X



【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1湛然 ★
垢版 |
2025/02/14(金) 06:59:00.67ID:BrlhzqMW9
ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は…
https://www.jiji.com/jc/g?cid=10097


■ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!

1  藤井風
2  福山雅治
3  松下洸平
4  藤原聡
5  米津玄師/ハチ
6  桑田佳祐
7  小室哲哉
8  大森元貴
9  久石譲
10  玉置浩二


さまざまな楽曲などから影響を受けつつ、オリジナルの表現へと昇華して名曲を生み出すミュージシャン。日本の音楽業界にもすばらしい才能を持つミュージシャンは多いですよね。
そこで今回は、ガチで天才だと思う男性ミュージシャンは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/10097/ranking/55943/


3位は「松下洸平」!
2008年に「洸平」名義でシンガーソングライターとしてデビューした松下洸平。その後は俳優活動が中心となりましたが、2021年にシングル『つよがり』でミュージシャンとして再デビューしました。
そんな彼の楽曲制作の背景にあるのは、ジャンルに縛られずに音楽を聴くということ。普段からR&Bやソウルミュージックをよく聴いている一方、王道のポップスも好きなのだとか。カラオケではずっと「Mr.Children」の楽曲ばかり歌うこともあるそうです。(※中略)

2位は「福山雅治」!
1990年にシングル『追憶の雨の中』でシンガーソングライターとしてデビューした福山雅治は、日本の男性ソロアーティストのシングル・アルバム総売上枚数の歴代1位を保持しています。
そんな福山が創作に際して心がけているのは、「オファーに対していかに有機的にクリエイティブするか」ということ。たとえば、自分のイメージと離れたタイアップの内容があったとしても、「やらない」と決めてしまうことはせず、自分的に理解が及ばない感覚のものであっても、そのときでき得ることをやってみようと考えると言います。音楽に関しては、ロックやポップスはこうあるべきだという思い込みをやめて、もっと自由に表現していいのではないかと持論を口にしています。

1位は「藤井風」!
YouTubeに投稿していたピアノカバー動画で注目され、2019年1月にオリジナル曲『何なんw』をデジタル配信した藤井風。翌2020年5月にファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』(ー常に助け、決して傷つけないー)をリリースしました。
そんな藤井の曲作りの根底にあるのは、家族の存在。彼は「精神的なことを大事に教えてくれる親の元に生まれたからこそ、こういう言葉が出てくるのかなと思う」と振り返り、特に父親からは、生きていく上で大切なことや心構えを学んだと語ります。
音楽プロデューサーの松尾潔は藤井の音楽性について、出身地・岡山県の土着風土と欧米音楽に傾倒する父親の影響が表れているのではないかと分析しています。

(※中略)

(芸能ライター:田辺ユウキ)

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,794票
調査期間:2024年12月21日〜2025年1月04日(提供:gooランキング)
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:12:41.60ID:ia013cPh0
堀込兄弟
2025/02/14(金) 12:12:56.12ID:/rbYkiIn0
細野はナウシカの歌作曲だな
2025/02/14(金) 12:13:18.80ID:IH7unddW0
これ福山さんのアンチが作ったランキングだろ・・・
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:14:08.70ID:C1hPmcNI0
>>4
凡人感漂う槙原よりいとこのローリーの天才感
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:14:39.29ID:6kk5FRzK0
>>940
海外だったら有名だとそうなるな。
マイナーだと天才肌のアーティストは多くいるが、キリがないので省略。
2025/02/14(金) 12:14:54.54ID:/rbYkiIn0
モーツァルトやベートーヴェンの時代も、他にもたくさんの作曲家がいて、その人達も天才だとか呼ばれてたんだろう
100年200年経てば、誰が本当に天才だったかわかるよ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:14:56.70ID:fTxC4PwG0
>>898
マジでうちの父が仕事の関係でカラオケ行って歌ってくれたって言ってた
30年以上前の話だけれど
>>943
修士
2025/02/14(金) 12:15:18.27ID:/HWCS6cR0
全男性アーティスト対象にした天才ランキングなのか
そこに福山や松下入ってるの頭おかしすぎるわw
2025/02/14(金) 12:15:39.09ID:/4QsTAlm0
>>931
調べてみたがどっちも井上鑑って人が編曲に関わってるじゃん
その人は音大中退らしいけど
2025/02/14(金) 12:15:40.37ID:eWJ4+OeF0
>>776
ヨハンシュトラウス二世もな
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:16:34.59ID:NFAzv9yC0
>>956
レスを書いた後に、ローリングストーン誌の最も偉大なミュージシャンを調べたら
1位ビートルズ、2位ディラン、3位エルビスだった
まあだいたい合ってたが、エルビスはディランより上だと思う
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:16:40.61ID:C1hPmcNI0
クラシックの天才はラヴェル
2025/02/14(金) 12:16:50.13ID:NEFh9uqW0
KANかな
死んじゃったけど
2025/02/14(金) 12:17:45.75ID:/rbYkiIn0
日本は漫画家の天才が多数いる
2025/02/14(金) 12:19:13.73ID:PzJAawSp0
浪速のモーツァルトっていたな
誰だか忘れたけど
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:20:13.84ID:ftRwvpVu0
天才かどうか知らんけどJPOPの最高傑作はさよなら人類
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:20:29.94ID:NFAzv9yC0
井上艦は大瀧のロンバケのアレンジに深く関わってる人だから。
福山なんてのは才能があるかどうかを語るのも馬鹿らしい
2025/02/14(金) 12:20:30.92ID:tXlclT230
>>964
そういやダモ鈴木も死んだな
って連想した
970 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2025/02/14(金) 12:20:49.71ID:q9j9o7Dd0
時代が違うし年代毎に分けないと
2025/02/14(金) 12:21:02.50ID:uyyVR8g30
レベル低w
2025/02/14(金) 12:21:07.48ID:PzJAawSp0
>>965
YouTubeでベルばらやってるけど池田理代子はとんでもないな
シェークスピアもビックリだよあれ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:21:10.33ID:1b/70SnE0
アベ玉木前原維新そうかトーイツ朝鮮(同和)ヤフー孫正義ソフバンメディアで毎度ステマされるってことは
福山雅治(米津玄師小室哲哉久石譲宮崎駿秋元康B's飛鳥長渕剛井上陽水玉置浩二)も噂どおり朝鮮人だったか
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:22:08.52ID:6kk5FRzK0
>>962
The Beatles登場以前のスターはやっぱり代表はElvisだな。
DylanもElvisやR & Rの影響を受けたのには間違いない。
やっぱりElvisは真の天才だし、カリスマ力が半端ないね。(勿論50年代の頃)
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:23:21.31ID:NyNi6t040
福山より松下のがやばいww
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:23:42.16ID:NFAzv9yC0
坂本は天才だと思うよ。YMOは坂本だよ。細野じゃない
ソリッドステイトサバイバーでおそらく細野は打ちのめされてYMOを辞めたんだよ
プライドの高い男だからな
坂本の曲だと意外にNHKのYOUのオープニングとエンディング、これはまさにあの時代を象徴した傑作
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:23:44.95ID:1b/70SnE0
アベ(菅)玉木前原維新そうかトーイツ朝鮮(同和)ヤフー孫正義ソフバンメディアで毎度ステマされるってことは
福山雅治(米津玄師小室哲哉久石譲宮崎駿秋元康B's飛鳥長渕剛井上陽水玉置浩二)も噂どおり朝鮮人だったか
2025/02/14(金) 12:23:59.43ID:W/5BSaxe0
>>957
モーツァルトのライバルと言われたサリエリなんてほぼ消えたしな
2025/02/14(金) 12:24:28.69ID:Joo4bOOR0
なんか痛いファンランキングみたいだ
2025/02/14(金) 12:24:38.73ID:W3RtOMku0
若い頃の徳永英明の声
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:24:40.55ID:U1B92sEl0
ランキングにVaundy入ってないとか、頭おかしいとしか思えん
普段J-POPの何を聞いとんのや
1位風くんは納得
2025/02/14(金) 12:24:45.43ID:9nCT38MI0
ササキオサム
2025/02/14(金) 12:25:09.59ID:mXGA7kFP0
事務所パワー
2025/02/14(金) 12:25:25.93ID:scxMTbq10
全員聞いたことなくて草
2025/02/14(金) 12:25:26.69ID:b8ZjOsDb0
1位のやつ知らんわ
2025/02/14(金) 12:25:38.27ID:eWJ4+OeF0
>>838
清水健太郎
田代まさし
2025/02/14(金) 12:30:37.64ID:WePb31UA0
井上陽水かな
今なにやってんだろ
2025/02/14(金) 12:31:56.59ID:o558swWe0
蒸らした構造だろ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:34:54.00ID:vOmFfomO0
>>26
名前がおしゃれ
990名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 12:35:21.35ID:nD4OUrdX0
また、くだらない順位づけをやってるよ。
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:36:16.48ID:/Fz5ByM+0
恥ずかしいランキング
2025/02/14(金) 12:36:45.55ID:Oai/bT3A0
>>976
坂本は「鬼才」ってユキヒロが言ってたしょ
「天才」は細野
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 12:38:17.55ID:HQ6sTiW70
1  藤井風 ←まあまあわかる
2  福山雅治 ←福山(笑)
3  松下洸平 ←誰やねん
2025/02/14(金) 12:38:27.45ID:EOQMhYMS0
奇才 ロックの申し子 TOKIO は
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 13:02:20.05ID:fqArZnFx0
おれだべ
2025/02/14(金) 13:03:34.56ID:yfZHwroU0
>>913
わかる。全然普通すぎる曲。前奏はいいかもと思ったらめっちゃパクリだったし
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 13:08:45.74ID:Fj7Iugrv0
ミスチルもいいよな
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 13:11:08.63ID:KoUoHPLY0
>>10
ソロではかなり売れてる方だから商売の才覚はあるやろ
そもそも福山雅治はチーム組んでやってるらしいが
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 13:13:00.03ID:w4tLehGY0
>>962
やっぱりビートルズやディランのように作詞・作曲してこそだろ
エルビスは偉大ではあるけど作詞・作曲してないのが弱いな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 13:13:59.30ID:6kk5FRzK0
そうそれが欠点
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況