X

メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2025/02/13(木) 09:17:04.89ID:NdQ1uz2Q9
お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(55)が8日放送のテレビ大阪「大阪おっさんぽ」(土曜後6・58)に出演。コーヒーチェーン店について語った。

 この日は「チュートリアル」徳井義実、俳優の八嶋智人とともに大阪・北加賀屋を街ブラロケ。若者に大人気というフォトスポットを併設したカフェに立ち寄ると、黒田は「俺、スターバックスも入ったことない」と告白。徳井が「嘘でしょ!?」と驚くと、「俺、タバコ吸われへん喫茶店は絶対入らへん」と明かした。

 しかし「1回も入ったことない」という黒田が「入ります?」と聞くと、八嶋は「ようやく俺も入れるようになりましたね」と若干及び腰な様子。「グランデとか言われたらもう…」と打ち明けた。

 これに徳井は「その感じ、15年前に日本人がみんな経験したやつですよ」とあきれると、黒田は「だからこういうとこで注文することすら、バカにされてる気がするもん、お姉さんに」と"妄想"を爆発させていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/10/kiji/20250210s00041000180000c.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739244057/
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 10:47:38.36ID:sLsXEIIj0
ベンティ
2025/02/13(木) 10:47:49.78ID:07eJGftI0
店員をお姉さんと形容することが多くを物語っている
2025/02/13(木) 10:47:56.12ID:4tuLT91c0
>>95
都心の店舗ナンバー一桁旗艦店だったので
教育もそれなりだった
時給奴隷労働だとしても場所って大事よ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 10:48:53.17ID:OewmPeQ/0
二郎のニンニク入れますか?で
入れてください じゃなく
ニンニクで って答えるのが正解なの意味わからん
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 10:49:12.26ID:mpIGq2Fb0
なんか必死なアルバイター居るねwww
2025/02/13(木) 10:49:52.62ID:cIWSiJf40
スタバのバイト如きがイキるなよ
2025/02/13(木) 10:51:25.22ID:s6UQ3zT60
そもそも旨いか?
2025/02/13(木) 10:51:34.64ID:xq0McuEo0
ここらへんの芸人ってマジで頭おかしいよな
2025/02/13(木) 10:51:55.26ID:EpGfm9z10
結局コーヒーはドトールが一番美味いんちゃうん上司はいつもドトールやったで
2025/02/13(木) 10:52:43.09ID:uw0THGkE0
高いしカスタムとか面倒だし付き合い以外で行かないわ
値段の半分はあのカップ代で田舎もんのドヤりアイテムだろw
味的にコンビニのコーヒーで充分だわ
2025/02/13(木) 10:53:51.89ID:hnqaBf3w0
客選ぶためにやってんじゃないの?
超わかりやすくしたらドトール行くようなオッサンとかが来ちゃうから
2025/02/13(木) 10:55:33.65ID:D4NWV/900
>>103
さっき書いた店のチェーンの都内一等地の一号店で働いたことあるけど地元とそのチェーンは一緒だったよ
多分スタバは全国どこでもある程度ちゃんと指導しているのでは
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 10:56:15.77ID:L3TlLQTr0
なんちゃらフラペチーノとか無理
2025/02/13(木) 10:59:25.94ID:4tuLT91c0
>>112
いや多分バックスペースが狭くて何もできないからだと思うw
でもそういうもんなのか
2025/02/13(木) 10:59:29.17ID:hvh6wHg20
>>82
SUBWAY常連客のおれはスムーズに頼めないビギナーを列の後ろから見下してるからな
あながち嘘でもない
2025/02/13(木) 11:00:21.13ID:jxqm9JY30
>>2
なついな
2025/02/13(木) 11:02:19.83ID:jxqm9JY30
>>6
並、大、得
小、中、大

並が普通サイズなのか、小が普通サイズなのか
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:05:57.53ID:a44qfSdD0
田舎者のネジ曲がったコンプレックス
2025/02/13(木) 11:08:27.09ID:ofk4Tp850
カスタマイズとかよう分からんから「ラテ、トールorグランデでオナシャス...」

殆どこれしか言ってないわ🥺
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:08:51.42ID:tj/h+yxI0
安価なカフェチェーン店員ごときに卑屈になりすぎだろw
2025/02/13(木) 11:10:38.61ID:x9EOzj8Z0
慣れたら?
ショートトールグランデベンティ
わりと覚えるよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:12:17.56ID:F9YV8Bvh0
エルゆうときゃええやんかw
なんとく通じるって
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:12:57.19ID:vNasq9Rk0
俺はキーコーヒーとUCCの喫茶店行く
2025/02/13(木) 11:14:19.12ID:aElYdOmF0
たぶん馬鹿にされてるから気のせいじゃないぞ
125、A
垢版 |
2025/02/13(木) 11:14:23.18ID:vC/N9D6w0
雰囲気代だろ。中身セブンのと変わらんだろ?w
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:14:31.38ID:c8bqulXP0
いつ頃からか座った席にスタッフがオーダー取りに来るような店行くようになったな
スタバ利用はドライブスルーだけだな
127 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 11:15:37.87ID:zJZbW/7X0
ドトールのミラノサンドAが至高
モーニングのAは最高
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:17:18.17ID:F9YV8Bvh0
おっさんぽ
ボロカスゆうてて笑ったけどなw
黒田おもろいわw

高っかってw

スタバのコーヒーは粉々しく舌にざらつき残るし
そんな美味しくないから行かんで大丈夫やわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:17:55.14ID:dtvVy52n0
俺はサイゼリア行くわ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:20:32.70ID:ERBEJi6g0
吉牛並卵味噌汁食った後 缶コーヒー飲むわ
2025/02/13(木) 11:20:50.21ID:KAHOcK9s0
>>13
ぼったくりガールズバーのチンピラ相手に暴れても無罪だろ
2025/02/13(木) 11:22:58.63ID:vbO3lZEJ0
サイズ迷ってると空のカップ出してきてどれにしますか?的な事言ってくる。
それは俺がオッサンだからだと解釈している。若い奴にはそこまでしないよな。
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:24:11.81ID:qxCA8lu90
そもそもコーヒー飲めないから逝くことないわ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:29:31.60ID:epMYTFie0
都会のスタバはタイパもコスパも悪すぎる
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:30:46.14ID:0pmYyKM50
スタバの店員はノーマスクだらけ
つまりお前らが注文した品物には店員の飛沫(ツバ)が混入している可能性が大ということだ
店員の唾トッピングは勿論無料www
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:33:09.65ID:ficPhV+s0
近所のベローチェにたまに行くが、いつ行ってもジジイしかいないな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:35:04.38ID:sh8I5p4+0
大丈夫
俺も入ったことない
2025/02/13(木) 11:37:08.45ID:7wiU7Eby0
難しかったり面倒臭かったりそれこそ馬鹿にされても気にならないが
ワイのせいで行列が出来るのは我慢できないから行かない
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:44:05.18ID:Opn8X0mI0
甘いの頼まないから高いスタバにする理由がないな
ドトールやベローチェで十分
さらに言うならテイクアウトだったらコンビニコーヒーで問題ない
2025/02/13(木) 11:45:17.54ID:5ewCBFhH0
スタバは別に黒田程度の芸人に来て貰わなくても困らない
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 11:51:07.81ID:HL9JmX3p0
スタバには入った事無いが楽屋ドロボーには数知れず入ったんやろ?
2025/02/13(木) 11:55:17.57ID:zTKDB8oP0
サイズ表記はどうでもいいけど容量記載はあったら助かる
コーヒー屋に限らないけど

小〇〇cc程度(氷なし)とか大盛りごはん△△㌘程度とか
2025/02/13(木) 11:55:58.74ID:QzFNxYfl0
甘くて高いコーヒーでしょ
2025/02/13(木) 12:05:43.60ID:q5snAEpU0
モンサント社。絶対に行かない
2025/02/13(木) 12:07:46.52ID:RECJN6mQ0
家で飲んだほうが安上り
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 12:13:38.06ID:bKDUWG5e0
フラペチーノでお腹壊す
2025/02/13(木) 12:16:40.01ID:6o5WU4MW0
俺は逆にタバコ吸える喫茶店とか飲食店は入らない。
スタバはスタバしかなければ入るけど、複数選択あるなら別のところにする。
2025/02/13(木) 12:19:58.37ID:4e7FEBme0
行ったことないけどレギュラーのMサイズでいくらくらいすんの?
200円くらい?
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 12:21:23.91ID:Cuf0+Ec+0
犯罪者だからバカにされてると被害妄想でまた殴るんだろうな
2025/02/13(木) 12:22:32.71ID:lvQ8lmPz0
>>97
大阪の芸人に限らず喫煙者ってそういうもの
2025/02/13(木) 12:23:35.68ID:YsX+s4Lb0
スタバは店員がめっちゃ優しい
あとカフェインレスの商品がたくさんあるから助かる
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 12:34:02.04ID:Vj13jPuy0
アニメの日常を思い出すわ 面白かった
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 12:38:10.09ID:wtwbpaiN0
姉ちゃんホット
姉ちゃんレーコー
黒田はこれで通じる店だけ行っとけ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 12:39:47.15ID:iQnKCHqr0
いまだにスタバにいる奴は自分に酔ってるって意識の人いるのなんでかなって思ってたけどこういう被害妄想やったんかな
2025/02/13(木) 12:44:23.99ID:96ZICT5H0
>>85
そんなことはわかってる
2025/02/13(木) 12:54:10.26ID:QhCNlzuB0
サイズがRとLの店でR頼む時に、「アールください」って言ったらおかしい?
昔どっかの店でそう言ったら「はあ?」みたいな顔されて「ああレギュラーですねー」って言い直されてなんかすげー恥ずかしかったわもうやだ
2025/02/13(木) 12:56:52.41ID:fiBxTYh00
>>156
別におかしくはないだろ。そんな事も分からないからバイトなんだわ。そいつは
2025/02/13(木) 13:01:04.57ID:cezLyWAd0
小さいやつとか中くらいのっていつも注文してるわ
グランデとかトールとか言うのなんかこそばゆいねん
2025/02/13(木) 13:04:19.08ID:hqtnAaPo0
なみなみと頼むよじゃダメなのか
継ぎ足しやなみなみは実は縁起良いんだぞ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 13:08:43.46ID:0dE0Vqh50
朝ドラ俳優になって少しは丸くなるかと思ったらw
2025/02/13(木) 13:23:27.14ID:ynYHwzFk0
お前らが普段着でスタバー行ったら
キモいとかカップに書かれてそう
2025/02/13(木) 13:31:57.49ID:0XG5r3Gs0
>>161
おまえが思うよりずっと汚くてかつ臭いのが来る
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 13:56:25.60ID:l1czZb690
割高だけどウーバーで持ってきてもらったら
2025/02/13(木) 14:08:10.01ID:SmfyGQ2y0
バカにされてないだろ店員からしたらただの仕事
自分がわからないからってそれを棚にあげて人のせいにするとか卑屈だな
2025/02/13(木) 14:15:39.65ID:woCRQAuC0
こういうとこ行った事ないけど缶コーヒーとの最大の違いはなに?
味?空間?
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 14:22:36.81ID:epMYTFie0
>>165
wifi
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 14:30:48.11ID:rrA81dcF0
これだスタバが広告費出さないのでネガキャン恐喝?
エグいやり方だよなぁ
さっさと捕まれば良いのに
2025/02/13(木) 14:51:07.66ID:8oDScPog0
ネスカフェゴールドブレンド一瓶800円超えただけでたけーって思うのに
外で1杯飲むだけで同じくらい払うのかって考えると高過ぎる
2025/02/13(木) 15:33:34.32ID:xPRufoz50
コメダ珈琲でハンバーガーを頼んだら、食べてる最中に野菜がポロポロ落ちまくってた。
2025/02/13(木) 15:47:36.55ID:zjgAff9H0
>>98
サブウェイは最後の最後にセットメニュー注文するの知らなくて初回はパニクった
2025/02/13(木) 15:53:57.38ID:5ewCBFhH0
黒田とか普通の喫茶店でも心の中で「コイツまた来よった…」とか思われてそう
スタバだけでバカにされてる気がする時点で黒田らしいw
2025/02/13(木) 15:58:06.52ID:vRrGJfc30
サブウェイって近所から尽くなくなっちゃった
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 16:15:52.73ID:cFeDMSaf0
東京ってコーヒーの注文方法は厳しいくせに
原発事故には寛大なのなw
東京人はバカだからな仕方ない
2025/02/13(木) 16:40:06.64ID:6sgxypKB0
サブウェイてアメリカじゃマックより多くて店舗数No1なのにコミュ症の日本じゃ全く広がらなかったな

店員から馬鹿にされると思うってことは立場が逆転したらはよしろよって思うってことだな 日本人は陰湿で気にし過ぎってこと
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 16:49:18.75ID:mT11c3vK0
店員も客もアホばっかりのスタバwww
2025/02/13(木) 17:13:30.60ID:3e0Yy/rQ0
知ってて当たり前の世界だから自分には場違いなとこと思い込まずに知らないものは知らないんだから教えてくださいなでいけば店員も丁寧に案内するよ
人からどう思われようが腹の中で嗤ってようがこちらは一向に構わん、と図太く逞しく生きてかないと
2025/02/13(木) 17:18:38.17ID:KKziw0QM0
この人関西では人気あるの?
2025/02/13(木) 17:36:57.41ID:EWfiFX2N0
初回のすべらない話で母親の痔の話は面白かった
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 18:04:27.14ID:yPjicXz30
店名がついてる、スターバックスラテ が定番?と思うと
それよりちょっとお安い、ドリップコーヒーの方がお得
ミルク追加は無料、店員さんに頼む。砂糖はセルフのカウンターにあり、ホット、アイス選択可
ショート¥380 トール¥420

「ドリップコーヒー(ホットかアイス)(ミルク追加?)(サイズ選択)」
あとは店内か持ち帰りを選べ
2025/02/13(木) 18:06:22.96ID:NUKE+l0L0
こういう誰もお前なんか気にも止めてない空気としか思ってないのに自意識過剰な奴なんなの
2025/02/13(木) 18:56:19.79ID:RWb77x+I0
本場はSMLて聞いたけど何で日本だけ変な呼び方してんのかな。
2025/02/13(木) 19:18:07.35ID:U1iDObqb0
出来てすぐ入ったきり
グランデはいいけど
ミルクは動物性?植物性?
ガムシロップはノンカロリー?
うんざりして行きたくないと記憶はある
2025/02/13(木) 19:26:12.02ID:Rnvea1Fy0
ソイラテが同じ価格になったな
2025/02/13(木) 19:33:58.38ID:BfmzgjFB0
注文するとき恥ずかしい
周りの客にコイツグランデwwwプギャーwww
されてる気がする糖質かもしれん
2025/02/13(木) 19:38:01.84ID:/NQ1wW6F0
コーヒー飲まなくなってから、もう何年も行ってないな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 19:44:52.25ID:bLtYoCxV0
>>88
同士よ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 19:57:00.46ID:/KSOyz650
東京人は排他的なんだよね
2025/02/13(木) 20:01:21.59ID:l2HjNJHL0
>>155
またまたそんなことを
2025/02/13(木) 20:10:02.61ID:V03v+2L+0
おしゃれスポットが全く似合わない自覚があるしコーヒー飲まんし
多分一生行かないだろうと感じている
2025/02/13(木) 20:10:37.94ID:I1nW1Dfw0
>>184
ただの自意識過剰
お前の事なんて誰も気にしてねえよアホ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 20:21:42.14ID:EhlND7ta0
俺もベンティって一回も使った事ない単語言うの恥ずかしいw
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 20:25:44.74ID:/A2xrZ2u0
>>165
新品のラップトップ見せびらかせながら
自己顕示と承認欲求満たせる
2025/02/13(木) 20:27:02.82ID:UalenqPV0
スレ主センスあるなあ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 20:27:52.58ID:4JqMWbOy0
コーヒーなんて眠気覚ますために飲むものだから味は重視していない
缶コーヒーで充分
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 20:50:48.99ID:Z3I79QYV0
入店前から客を選別(排除)するシステムが機能しているという証拠
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 20:55:37.76ID:Z3I79QYV0
>>194
缶コーヒーは値段の大半が入れ物だから極めてコスパ悪いぞ
砂糖入りは体にも良くないし
同じ金払うならコンビニのかマックの方がいろんな点で遥かにマシ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 21:06:32.30ID:njzQ8dl10
>>182 コロナ前までは、ミルクもポットみたいなのに入って、セルフの置き場で追加もできたらしいし?
元々ミルク入りの、何とかラテみたいなメニューだと、何も言わなかったら普通のミルクだったけどなぁ

ガムシロップも、セルフのカウンターにあるらしい
自分は基本入れないけど
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 21:16:02.21ID:GQJ2yY+T0
ひねくれたコンプレックス丸出し
2025/02/13(木) 21:16:59.09ID:o2fjIFO60
メッセ黒田ももう55かよ
2025/02/13(木) 21:22:28.64ID:lvQ8lmPz0
>>199
寧ろまだ55なのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況