X



【文春】佐々木朗希が「ドジャース出来レース説」に回答!「まったく事実とは違います」大谷、山本の影響は?本人が率直に明かした決断の裏側 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2025/02/12(水) 16:15:51.26ID:cgk2SLMg9
 ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希(23)が2月6日、週刊文春の独占インタビューに応じた。この日は午前中からトレーニングに励み、午後には関係各所への挨拶回りを終え、晴れやかな表情で、192cmの偉丈夫が文藝春秋に姿を見せた。

 ここ2年、こうしたインタビューを一切受けてこなかったという誤解されがちな若者は、ドジャース移籍決断の経緯から高校時代の「あの日」のことまで、驚くほど率直に語り始めた。

“出来レース”説は「まったく事実とは違います」

――今回のドジャース入りは、裏で最初から決まっていた“出来レース”なのではという声もありました。

「はい、でもまったく事実とは違います。実際のところ、一番大事にしていたのは、公正、公平なプロセス。公平になるように、外部からの余計な情報はシャットダウンしたうえで、代理人(ジョエル・ウルフ氏)と話し合いながら、一つ一つ球団を吟味していきました」

最終候補3球団の中からドジャースに決めた理由

――最終候補に残ったのが、ドジャース、パドレス、ブルージェイズの3球団。パドレスのオーナー家ではお家騒動が訴訟沙汰になる中、佐々木選手はドジャースに決めた大きな理由を「フロントの安定感」と会見で語っていました。

「施設がどう、選手構成がどうなるなど、フロントが最終的にすべてを決めます。そもそも、自分のことを評価してくれているのが今のフロントやGMなので、そこがコロコロ変わってしまうようだと僕自身の存在価値も変わってしまう。だから、フロントの安定感が一番大事だと考えていました」

――大谷翔平選手、山本由伸選手がいることは重要な要素ではなかった?

「日本人選手がいる、いないは特に意識していませんでした。どんな選手であっても、移籍する可能性は常にゼロではないので。誰かがいるからそこを選ぶ、あるいは選ばない、という考え方は一切なかったです」

 2月12日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および2月13日(木)発売の「週刊文春」では、ストレートの球速が落ちた原因、高校時代の登板回避の真相、そして自身の結婚観まで23歳の率直な思いが語られた「独占告白」90分インタビューを5ページにわたって報じている。

https://bunshun.jp/articles/-/76857

佐々木朗希(23)“誤解されたエース”の初告白90分《ドジャース“出来レース”説、大谷翔平の動画、球速ダウンの原因…》
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10740
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:16:16.58ID:D7Mz08Hg0
どうでもいい

金に汚い
2025/02/12(水) 16:16:18.13ID:Zmslt6wX0
ローキよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:17:13.39ID:D7Mz08Hg0
打倒

ドジャースとNHK

日本人に、たかる

日本人の金をあてにして佐々木をとってるので

東京三菱銀行不買運動

泥棒スポンサーなんか

放置させない
2025/02/12(水) 16:17:15.46ID:xmNhGi950
姑息な奴の言葉なんか誰が信じる
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:19:23.71ID:t4MnlHgl0
サイコパス
2025/02/12(水) 16:19:34.05ID:0z47ZNax0
江川
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:19:35.32ID:bjdb8BUF0
虚弱体質野郎は無理だ
2025/02/12(水) 16:19:46.85ID:r/TgrKR10
文春一気に胡散臭くなったな
2025/02/12(水) 16:19:57.39ID:mk+0J07x0
シャットダウンてw
2025/02/12(水) 16:20:00.06ID:WjWNSVR50
佐々木とは関係ないが

ギネス非公認ですが人間のうんこの長さ世界一は7m25cmであり、今から30年前の1995年2月にアメリカのミッシェル・ハインズさんがミシガン大学の栄養士たちの協力を得、同じくミシガン州Cranbrook-Kingswood高校にあるボウリングのレーンでチャレンジしたものとされております。
2025/02/12(水) 16:21:32.63ID:hoEGZzaG0
すぐ壊れる
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:23:12.93ID:pVaoUgcd0
>>1
また来月から球蹴りサカ豚どもが連日敗走だな(笑)



ざまぁ
2025/02/12(水) 16:23:17.00ID:AUZKzK/F0
大谷の近くに居れば報道される可能性高いんだろ
割と目立ちたがり自己顕示欲強いから
2025/02/12(水) 16:23:44.26ID:VDwiq8aW0
うん、まあ
クソどうでもいいからね
2025/02/12(水) 16:24:21.15ID:ss/yTgbt0
先発8ローテ~(笑)
2025/02/12(水) 16:24:50.64ID:+6imif5c0
普通に大谷がいることは大きな存在だが、頼ってはいけないと思っているとか言えばいいような
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:26:10.66ID:zlNE5p+N0
正直、信じない奴らに言ったところで何の影響も与えられないから今季の結果を見せるのが1番の成果になる
ROY目指して頑張って欲しい
2025/02/12(水) 16:27:52.17ID:1LxpP/kw0
すぐTJしそう
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:27:56.25ID:srEnyTvI0
はい、タンパリングでしたなんて言うわけねーだろ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:28:05.92ID:6ZlacrXb0
投げる銭ゲバ
投げる電通
2025/02/12(水) 16:28:30.08ID:CWolCH0l0
>>1
ゴネか密約からのポスティングの時点で公平公正を欠いているわけだが…
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:28:58.97ID:lqTnmCDO0
NHKが密着取材でやってたじゃんこの話
2025/02/12(水) 16:29:13.01ID:EFElWdpU0
もうそういうのいいから
2025/02/12(水) 16:29:52.46ID:6cAJHVjz0
>>18
ローテーション守って結果を出せたら日本で手を抜いてたと言われるし、
成績をのこせなければ日本でローテーションすら守れなかったのだから無理だと判ってたと言われる。
2025/02/12(水) 16:30:06.13ID:y1cDO3b20
労基はいわて純情米食ってるからな
2025/02/12(水) 16:30:32.45ID:1LbsK95v0
何やっても信じられないだろこいつは
裏で代理店が暗躍してるんだからこれから持ち上げる記事も不自然な擁護もクソほど出てくるよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:30:48.02ID:UhqwMm490
昨年は大谷のいる最強チームとして応援してたけど
日本人だらけの不快な金持ちチームと化した
2025/02/12(水) 16:30:54.55ID:jvzLiqj70
>>4
三菱ってそんなに汚いんか?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:31:00.71ID:zlNE5p+N0
>>20
すぐそれを口にする人居るけど、MLB機構は去年の段階から警戒して警告出してたし移籍に際して調査した結果、そんな証拠は出なかったって報告書が出た
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:32:12.88ID:zlNE5p+N0
>>25
妬みや嫉みを言う人に合わせる必要無いからしっかり応援してる人達に向けてコメントしたら良いんだよこれからは
2025/02/12(水) 16:33:30.90ID:BKCrGKcH0
>>25
手を抜いていたのは明らかだったから今更言われないよ
2025/02/12(水) 16:34:05.23ID:IDpXxfTV0
ロッチ入り前から言われてなかったっけ?
2025/02/12(水) 16:34:39.04ID:fsKAumfg0
確実に夏ぐらいに途中で離脱する
でまたポストシーズンにしれっと帰ってくる
契約年数や内容知らないけど更新はされないだろな
2025/02/12(水) 16:36:01.53ID:vsiJmv5X0
元々ちゃんと自分の意見持ってる選手だし結構面白い奴だしな、頑張れ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:36:34.45ID:NPr79V1L0
才能でいったら



朗希>>>>>>>大谷だよ



これは大谷本人も認めてる
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:37:14.23ID:GCwwPyvf0
サッカーは久保建英というスターがいるのに、野球は佐々木って(笑)
2025/02/12(水) 16:37:17.21ID:EqsQrA500
情報をシャットダウンしてどうする
こいつも英語覚えない気がすか?
2025/02/12(水) 16:38:02.87ID:xYDW/4qB0
意味不明なローテーション離脱に
ワガママなポスティング
信用ならんのは自業自得で仕方ないな
結果で見返すしかないが日本で何も成し遂げてないのに評価高いの不思議だわ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:40:11.87ID:HuX2+D6f0
言うだけならなんとでも言える
2025/02/12(水) 16:40:25.42ID:4Ta3hika0
>>1
パドレスにノーを突きつけるために考えた理由だろそれ
パドレスと2次面談する必要無かっただろうに
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:42:07.40ID:X86xgNoX0
>>39
完全試合達成してるよ
槇原以来の大記録に相当する
2025/02/12(水) 16:42:22.84ID:4Ta3hika0
>>39
ポスティングを了承したのはロッテだろ
アホかよ
選手側に権限なんか無いぞドアホ
2025/02/12(水) 16:44:10.41ID:nSz2n+840
佐々木が偉丈夫?
ヒョロを偉丈夫とは呼ばんだろ
2025/02/12(水) 16:44:13.33ID:1tUrH+Si0
大谷に誘われて決めた山本ディス
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:45:24.34ID:dWkMUnY30
>>1
やばいよ
頭のおかしい大谷ヲタや頭の悪い大谷信者を刺激する発言は控えるべきだよ
今後も粘着されちゃうよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:47:19.74ID:fVVy5t1Z0
>>42
相手チームコロナの時だっけ
2025/02/12(水) 16:48:46.39ID:rWTUFb030
>>43
人にドアホとか
どういう教育受けてるんだか
親がダメだと子もダメな典型だな
頭が悪い人ほど人を見下さないと生きていけないのね
2025/02/12(水) 16:48:52.03ID:tLpOM40g0
ロッテに不義理おじさん「ロッテに不義理した!」
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:49:19.21ID:SzfLtReF0
6月頃には壊れて登板拒否、今季中にクビだろ
2025/02/12(水) 16:49:49.54ID:UYBsM+YC0
佐々木朗希は信用できない
2025/02/12(水) 16:50:29.24ID:4Ta3hika0
>>48
IDコロコロしながらおかしな佐々木朗希叩きしてるカスおつ

おまえいつもいつも同じキチガイな佐々木朗希叩きしてるのバレてるぞ
わかりやすいわ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:51:52.09ID:MSOZDsjk0
>>48
下2行に凝縮されるコイツの人間性www
2025/02/12(水) 16:52:11.08ID:UYBsM+YC0
>>43
佐々木は野茂ルートでも行こうとしてたからしゃーない
2025/02/12(水) 16:53:10.32ID:4Ta3hika0
>>54
妄想やんけ
というかどちらにしろワガママとは違うな
2025/02/12(水) 16:54:01.27ID:4Ta3hika0
>>53
だからおまえIDコロコロがあからさますぎてバレバレだぞ、いつもの佐々木朗希粘着アンチのキチガイ
2025/02/12(水) 16:57:00.82ID:OvUkYRqe0
言っても順調にメジャーに上がって活躍出来てもじきにFAなんだけどな
それ以前にトレードに出されることもある
契約にトレード拒否条項が入っていれば拒否れるけどマイナースタートだしそこまでの契約にはなってないだろ
2025/02/12(水) 16:58:11.52ID:bsbyefK70
佐々木はメジャー行きたいなんて言ってないと連投してたロッテファン元気?
アンチ化してない?
2025/02/12(水) 16:58:24.61ID:nPCu+2o80
アマチュア時代に口約束は本来NGだけどどの球団もやってる
今年ドジャース入る予定だったのが佐々木のせいで別のチームと契約した選手もいる
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:01:09.82ID:1CNT9rK80
野球とオールドメディアの反社臭さは異常
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:03:14.19ID:NICRAHqu0
>>59
それで外された選手も居るけど、今年はプール金をトレード使って増額して約束してた若手選手を何人も獲得してたから偉いもんだよドジャースは
2025/02/12(水) 17:03:22.59ID:l6ktuliX0
今更な
嫌な奴に変わりないわ
2025/02/12(水) 17:03:43.68ID:SPpCIhZ20
誰が信じるねん
2025/02/12(水) 17:09:19.23ID:586Q6rir0
>>54
現在は野茂ルートは閉ざされてるぞ

>かつてドジャースなどでプレイし、ノーヒットノーランを複数回達成した“パイオニア“こと野茂英雄。そんな彼が渡米した方法は「任意引退」だった。

>当時所属していた近鉄バファローズを退団し、そのままドジャースと契約を結んだのだ。しかし今ではこの手法は使えない。この騒動を発端として、「日米間選手契約に関する協定」が作られた。

>任意引退選手がMLB球団と契約する際は、最終所属していたNPB球団の承認をとらなければいけなくなったのだ。これは任意引退選手の所有権を最終所属の球団が保持している関係上、避けては通れない。

>つまり、佐々木朗希が野茂英雄のように移籍することは事実上不可能なわけである。
2025/02/12(水) 17:11:31.91ID:rJ5fA7he0
内々定って言えよ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:16:08.60ID:xjurG/q90
信じる信じないは勝手だけど、わざわざスレに来て佐々木批判を繰り広げる人は最初から信じるつもりもない人達だから何を言っても交わる事が無いんだよね
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:19:50.53ID:5Tl6J1+I0
この件に関しては口が軽いんだな

それよりロッテ入団の時の契約について話して欲しいな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:21:04.79ID:5Tl6J1+I0
>>66
わざわざではないだろ そもそも信じてない人のためのスレともいえるんだから
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:23:23.04ID:Hr612kpV0
>>68
信じないのは良いんだよ
ただ、信じないという文言に加えて侮蔑まで書いていく人達に対して言ってる
嫌いなことは仕方ないけど、誹謗中傷はする必要は全く無いからね
2025/02/12(水) 17:23:30.08ID:mB5EXfsW0
仮に結果を残したところで、見る目は変わらねーよ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:24:22.01ID:omzltUFR0
嫌われもんがうるせえよ
インキャみてーな顔しやがって
2025/02/12(水) 17:24:29.45ID:6b1zzpm30
ポスティングはあくまでも球団の権利。
佐々木と球団サイドの意見の一致があって
はじめて成就するもの。

その社会的建前を忘れたらいかんよ。
2025/02/12(水) 17:25:37.09ID:TQNNVagF0
サッカーに忖度してる文春w
2025/02/12(水) 17:26:05.60ID:sPxxh5P20
どうせ怪我するよ
2025/02/12(水) 17:26:11.44ID:Dv6nne5f0
文春ってロスにも記者がいるのかよw
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:26:52.82ID:S3LmpZAm0
フーン
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:27:02.08ID:+zvjwPZc0
代理人が日本で必ず放送あるからと言ってたんだが
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:27:54.90ID:5Tl6J1+I0
俺の印象は文春が佐々木朗希のイメージアップのための記事を書いた
その代わり今後、独占インタビュー記事などをよろしく そういう暗黙の了解に思えるね
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:28:33.76ID:Hr612kpV0
>>77
それはウルフ代理人の個人的な見解かつ余談のうち
2025/02/12(水) 17:29:45.52ID:uG2bwZLy0
>どんな選手であっても、移籍する可能性は常にゼロではないので。

オータニサーンは10年契約したとこだが。。
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:30:04.71ID:+zvjwPZc0
>>79
こんな経緯でアンチ大勢いるから
もしヤンキースとかにでも行こうもんなら全く報道されない可能性あるしなあ
2025/02/12(水) 17:30:26.35ID:8gtxMc/V0
>>36
才能なんて関係ないわ
結果が全てなんだよプロは
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:30:53.82ID:+zvjwPZc0
>>80
契約には見直しがあり
移籍も可能だろ
2025/02/12(水) 17:32:32.99ID:vf0YaooA0
そりゃタンパリング言われるし最初から決めてたとは言えないだろうけどさ
もう綺麗ごとで取り繕うとしないで結果だけ見とけくらい言えよ
2025/02/12(水) 17:32:47.41ID:+Be3/qnu0
オーナーの家で主力選手達とパーティーがてらの交渉は止めた方がいいと思う
案の定パドレスの選手達から恨まれてるし
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:33:02.12ID:wd+ASekO0
>>11
屁ぇ〜
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:33:09.77ID:Z4DOd1DA0
>>81
ヤンキース自体は歴史と伝統あるチームだけどいかんせん、ファンの民度が低い
ヤジが低俗だし、去年のWSでベッツのグローブからボール強奪して勝ち誇ってるようなファンは記憶してる人多いしね
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:33:51.90ID:8UP0yFuZ0
高校時代から電通通じて栄養費もらってた
とは口が裂けても言えんだろうw
母親と兄貴の就職の面倒まで見てるんだから
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:34:34.74ID:n55w1lja0
もうドジャースはいいわウンザリ
またニュースで時間割かれるのかと思うと鬱
90名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/02/12(水) 17:35:01.45ID:+zvjwPZc0
>>87
まあヤンキースならメッツに千賀いるからまだついでの報道の可能性あるが
ホワイトソックスとかだったら完全に報道ないだろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:35:15.93ID:3/dNeKoT0
まあでも大変だわな、期待に応えるのって
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:35:19.06ID:8ZzJYgho0
>>80
それな

>自分のことを評価してくれているフロントの安定感が一番大事

確かに。大谷との契約条件で今のフロント体制は確約されている

>どんな選手であっても、移籍する可能性はゼロではないので、誰かがいるから選ぶ選ばないという考えは一切ない

確かに。しかし少なくとも大谷はこの先9年はドジャースだろう
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:36:10.74ID:rlslTAbR0
佐々木くんが何を言おうが、プロ野球ファンは絶対にヤツはドジャースへ行くと、100人が100人言っていた事実は知っておいて欲しいな
2025/02/12(水) 17:36:52.32ID:fBctpH3W0
文春らしい失礼な質問
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 17:37:05.29ID:8ZzJYgho0
でもまあいいんじゃねぇの
本人が行きたい球団行けたってことで
2025/02/12(水) 17:37:29.60ID:Ke6nEcyv0
>>30
サイン盗み騒動とか禁止物質とかマンフレッド裁定のMLBの報告書鵜呑みに出来るなんて余程ピュアでナイーブな人生やな
2025/02/12(水) 17:39:40.62ID:9ZxW/vs90
一度嫌われると取り戻すのは難しい
2025/02/12(水) 17:40:15.24ID:9stcJJBj0
てかお前が知るわけないだろ
2025/02/12(水) 17:41:09.20ID:9stcJJBj0
>>32
今度はアメ公から言われる
2025/02/12(水) 17:44:28.04ID:hV/eLe/20
日本語喋れる選手いたらラクだわな
お金もいいだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況