X

【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/12(水) 15:55:43.44ID:T84RDOYZ9
LAギャラクシーのDF吉田麻也が減俸で契約を延長したことを明らかにしている。『ロサンゼルス・タイムズ』が伝えた。

LAギャラクシーで2シーズン目を終えた吉田。昨季はMLSレギュラーシーズン全試合に主将としてフル出場。プレーオフに進出すると、5試合にフル出場し、10年ぶりのMLSカップ制覇に大きく貢献した。

すると、新たに2年間の契約延長を発表。しかし、報道によると、昨季の年俸80万ドル(約1億2000万円)から減俸されたとも伝えられ、吉田はこのように語る。

「正直言って、とても不公平ですよ。チャンピオンになったのに年俸が少ない。こんなことはあってはならないことだと、誰もが知っています」

「ファンだって地元クラブで育った選手がトップチームで成功するのを見たいと思うのが普通です。バスケットボールや野球、アメリカンフットボールなど、他のスポーツでは外国との競争はありません。しかし、サッカーは違う。世界中の競争相手のことを考えなければならない。より良い契約を結べば、選手はそこに行く。だから今、中東が人気なんでしょう。資本主義とはそういうもの。そして、アメリカはとても資本主義的な国だと思っていたんですけどね」

さらに、MLS独自の制度であるサラリーキャップについて「財政的に成長する必要があります。非DPプレーヤーは何も変わらない。お金がなければ誰も来ない」と語りつつ、自身が再びアメリカでプレーすることを決めた理由をこう説明している。

「娘の学校は変えたくない。ここ数年、娘は1年か2年ごとに新しい環境に移っている。娘も大きくなっているんです。アメリカでこのようなネットワーク、関係、経験を持つことは、将来のために悪くない。だから、この短期間ではなく、もっと長いスパンで考えていました。正直、難しい決断でした。僕はサッカー以外でお金を稼ぐ必要がありますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e825c0fd93ec270e6a5bef2b2e291a5e3298baa6
GOAL
2025/02/12(水) 15:56:07.12ID:P1EudBW80
無料の喜びを知りやがって
2025/02/12(水) 15:57:11.69ID:aW+cHDd70
ベラジョンに突っ込めよ
2025/02/12(水) 15:57:21.08ID:k45EnmGt0
>>1
2025/02/12(水) 15:57:21.60ID:Ti8T1N2d0
オンラインカジノの広告塔だからじゃないの?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 15:57:22.69ID:lpWO6uYI0
東京地検「吉田麻也逮捕!」
2025/02/12(水) 15:57:26.92ID:r4bf0c9S0
しょぼい給料だなぁ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 15:57:50.44ID:Owyn6w0l0
大して活躍してないやん
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 15:58:03.75ID:7GLTq7qU0
観客結構入ってるように思えるんだけど
そんなに金ないのか?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 15:58:07.03ID:bwX0ftqz0
逮捕された吉田麻也「こんな事あってはならない!」
2025/02/12(水) 15:58:38.73ID:OOUWpu0y0
契約しなけりゃいいのでは
2025/02/12(水) 15:59:01.30ID:5vFEEUZF0
おら!ベラジョンだ!
2025/02/12(水) 15:59:32.75ID:Kv1Wn+oq0
全体的に親指に似てる人
2025/02/12(水) 15:59:40.22ID:VEK/wzkg0
資本主義だからこそ、女オカマのスポーツは減俸なのでは...?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 15:59:50.71ID:B/BETiEq0
今年の8月で37歳か
まあ、普通に減俸提示されるだろうな
2025/02/12(水) 15:59:55.62ID:wXTXOkqj0
怪しい企業の広告にもでてるんじゃそりゃあ選手価値は下がるわ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:00:04.76ID:ghoj7lFM0
資本主義的だからそうなるのでは?
2025/02/12(水) 16:00:24.84ID:6yMziGqx0
1(捕) G.G.佐藤「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」
2(三) 諸積兼司「おかしい……こんなことは許されない……」
3(左) 福留孝介「額を見た瞬間? 言葉が出ません。あぜんとしたかな。久々にあきれました」
4(中) 福留孝介「誠意は言葉ではなく金額」
5(右) 福留孝介「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」
6(D) 多村仁「大台(1億)に行かない理由が無い。出さないと球団が恥ずかしいと思う」
7(遊) 森本学「金額を見た瞬間、死のうかと思った」
8(一) 関本健太郎「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」
9(二)井端「金額を見た瞬間、足がガタガタ震えて10分間は無言でした。」

(投) 杉内俊哉「45歳までやって、250勝するという目標がある。野球人生を巨人で全うできる(終身雇用)環境、そういう覚悟がわかるように示してほしい」
2025/02/12(水) 16:00:29.62ID:Z2muLnLN0
年俸以外で稼ぐくらいの人気になればいい
同じロサンゼルスの大谷なんか野球の給料後払いでゴミみたいな金額でやってるけど
スポンサー収入でその何倍も稼いでるんだし
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:00:34.16ID:7492uasF0
ファンとしては安く働いてくれた方が良い
2025/02/12(水) 16:00:40.26ID:8OFdiFz60
一方生き別れの兄弟ブスケツは年俸13億
2025/02/12(水) 16:00:43.57ID:uDRsuUNj0
ロートルだし
2025/02/12(水) 16:00:49.60ID:kJ6uhldw0
いや、資本主義だからその変はシビアなんだよ
2025/02/12(水) 16:01:13.33ID:/qaJYQa10
> 僕はサッカー以外でお金を稼ぐ必要がありますね


あっ…
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:01:15.49ID:HZYpSRai0
アメリカのサッカーなんてこんなもん
とはいえ思ってた以上に安いな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:01:44.96ID:7492uasF0
ミルク代?なら1万くらいで十分
2025/02/12(水) 16:02:04.59ID:PbDxHvJr0
日本にきてガーガー文句いってる外人と同じ
アメフト野球バスケをディスってまで金を主張

そりゃアジア人嫌われるわけよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:02:25.33ID:3zEeQ9lo0
誰だろう
2025/02/12(水) 16:02:29.13ID:9dTgXG5V0
嫌なら辞めてもらって結構!!
テメーの代わりなんていくらでもいるんだよ!!!
2025/02/12(水) 16:02:32.61ID:KD3Dy5W/0
年俸1億なんだ
2025/02/12(水) 16:02:46.01ID:Cii4NDi00
>>24
またベラジョンするのか?(^_^;)
2025/02/12(水) 16:02:56.28ID:2ADn6RiG0
ベラジョン無料版
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:00.16ID:8sTs6hKN0
向こうは成果主義だから当たり前
文句あるなら活躍してくれ
2025/02/12(水) 16:03:18.79ID:BG2peW2Q0
資本主義と関係ある?
2025/02/12(水) 16:03:31.20ID:r/ihGIos0
アメリカでは税金貰えないの?可哀想
2025/02/12(水) 16:03:35.78ID:PoG/WMo50
>>28
俺達スポーツ選手は特別で偉いからお前ら庶民は我慢して五輪を優先させろという内容を言い切ったゴミ
他には金を出して応援だけして一切文句言うなと同じことも言ってたな
2025/02/12(水) 16:03:36.39ID:JyzQMCJV0
ダイタクとM1でろよ1000万
2025/02/12(水) 16:03:49.41ID:9+RSWbTS0
アメリカは金持ってるな
辺境でこれだけ貰えるんなら十分
それ以上は四大並みに人気、レベル共に上がらないと無理
それが資本主義
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:49.76ID:k7hEdANi0
ふーん
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:04.59ID:0u3o8xSG0
一応読んでみたけど最後まで意味不明な記事
あれも嫌、これも嫌と子供が駄々をこねるような文章が最後が羅列してあるだけだった
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:05.39ID:6ePMBZNx0
嫌なら移籍すりゃええじゃん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:13.24ID:yQCflAf30
資本主義という言葉をWikipediaで調べるところからやって欲しい
2025/02/12(水) 16:04:21.60ID:bi8qq7wS0
>>34
おもた
2025/02/12(水) 16:04:33.70ID:yCCQdNy00
客呼べる人気と比例するんだな。まさしく資本主義だがな。
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:35.09ID:rhE2UOCX0
文句言うなら移籍すればええやん
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:05:13.44ID:VH17WbKi0
そりゃアメリカではサッカーはオカマのスポーツだからだろ。1億貰ってるならいいんじゃね?なお、MLB選手の平均年俸は7億6千万円。
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:05:29.38ID:0u3o8xSG0
>>41
移籍すると子供の学校から変わるから嫌なんだとさ
単身赴任でいいんじゃないの?って言ったら多分
家族との時間が減るから嫌だ
と答えるんだろうね アホくさ
2025/02/12(水) 16:05:29.88ID:ElW3GzUW0
知らんけど、なんでアメフト野球バスケを馬鹿にしてるの?
2025/02/12(水) 16:05:44.91ID:5QmuFYgN0
ロートルなのに二年も延長してくれるだけ恩情だろ
2025/02/12(水) 16:06:11.50ID:a9oqBbdZ0
チームからしたらもう要らない子なんだろ?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:06:21.30ID:5SKzUi+W0
プロレスラーの中邑はアメリカで警察犬に噛まれてくっそ儲かったらしい
2025/02/12(水) 16:06:22.21ID:vuIcuBJd0
おめえはオンラインカジノの被害にあってる人の謝罪しろよ
これだからサカ豚は
2025/02/12(水) 16:06:36.34ID:oamwufCf0
吉田「大谷翔平より水原一平のほうが有名」
2025/02/12(水) 16:06:37.87ID:AsT3bdbl0
マヤジョン無料版
2025/02/12(水) 16:07:31.10ID:/GUE3nDS0
MLSの売上がショボいんじゃね?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:07:40.40ID:FgzRCdxm0
>>9
所詮週1だしチケット収入はたかが知れてるだろ。
プレミアみたいにオイルマネーもないし、放映権ビジネスもMLSカップ視聴者数見ると失敗してんじゃね。
2025/02/12(水) 16:07:40.77ID:L70+GRJb0
>>29
減俸延長提示とはそう言う事だよな?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:07:44.23ID:BvsPOuEm0
メジャーリーガーの給料ばっかり見てるか安くてワロタ
そりゃせっかく球場行ったのに大谷に無視されるわ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:07:54.18ID:7bgITDxN0
意味が分からん
待遇が不当だと感じたなら契約しなきゃいいじゃん

あとペラジョン
2025/02/12(水) 16:08:20.62ID:DxkMOfGF0
優勝してもオフに戦力外になる選手もいるわけで
資本主義だからこそ個の価値を冷静に判断して金額提示してるやん
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:08:22.62ID:TOvaCvKn0
ベラジョンから金貰ってるだろお前は
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:08:45.38ID:DPtLfQnI0
言いたいことは分かるけどアメリカのサッカーは資本主義で中東のサッカーは社会主義だろ
ヘディングで脳萎縮してんだから余分なことカッコつけて喋んな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:08:57.80ID:b4MMkMcn0
日本でもマヤなら一億くらいは貰えるよな?
活躍具合からいってもう少し貰ってもいいとは思う
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:09:01.06ID:ni/fBiJ80
さっさと中東行けや
65 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/12(水) 16:09:03.13ID:2KaRO3zL0
> 昨季の年俸80万ドル(約1億2000万円)

もともとが貰いすぎだろ
5大リーグでも何でもなくMLSなのに

それに年取ったら減俸するのは当たり前だろ

自己中過ぎるわ
あと資本主義の意味分かってないのに使うなよ
頭悪いから
2025/02/12(水) 16:09:07.68ID:VyTvDTQJ0
いやサッカーが世界的なスポーツでに競争があるからリーグによって年俸が違うのだろ。アメフトとバスケと野球はアメリカが世界一でメジャーリーグサッカーは下位だから資本主義で言うなら資本が集まらないので給与が安い。
2025/02/12(水) 16:09:26.10ID:9ZlfC/KV0
吉田はアメリカを勘違いしている
アメリカはああみえて老いぼれにはシビアなのよ
特別扱い受けれるのはSSクラスだけ
そんなクラスのイチローでも辞めろといわれたわけで

本来はそれが資本主義なのだろう
日本はうわべだけ真似してるからずっと老いぼれがへばりついている
2025/02/12(水) 16:09:41.76ID:fZKRHZeT0
アメリカのサッカー熱けっこう高そうなのにな
テレビで見る人が少いのか
2025/02/12(水) 16:09:44.53ID:EqsQrA500
優勝したから儲かってるとは限らんからなあ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:10:26.47ID:X1DszFf90
アメリカでのサッカー人気が四大スポーツと並んだなんて嘘だと分かるな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:10:32.69ID:NAk51hlg0
アメリカへの“出稼ぎ売春”あっせんなどの疑いでスカウトの男を逮捕 女性は1か月で約960万円の売り上げ… 警視庁

女性はワシントンDCに渡航し、主に現地の中国籍の男性などを相手に1か月でおよそ960万円を売り上げていたということです。
取り調べに対し、鄭容疑者は「何のことやらわかりません」と否認しています。
2025/02/12(水) 16:10:40.95ID:L70+GRJb0
>>62
中東は利益度外視だしな
2025/02/12(水) 16:11:10.29ID:Z2muLnLN0
自分に価値がないっていう使用者側からの評価をちゃんと受け止めないとな
アジア人でディフェンダーとかモブみたいなもんだろ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:11:21.72ID:H78i3jx70
メッシのクラブより強いのに吉田不遇やな
2025/02/12(水) 16:11:22.36ID:ofDG+tRr0
金の話ばかりするから嫌われるんだよじゃっぷは
2025/02/12(水) 16:11:23.91ID:0624kipN0
減った分はカジノで稼げばいいじゃない
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:11:24.39ID:pYFWSZve0
>>65
あっちの物価をかんがえろよ

あとたぶん吉田は英語でインタビューの応答をしてるぞ
お前はそれの翻訳だってわかってなさそうだな
頭悪そうw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:11:28.02ID:veXgFMPA0
サラリーキャップでマックスまでもらえてるんならそれはもう自分が選んだ道としか言いようがないのでは
2025/02/12(水) 16:11:57.58ID:0ruzkMDI0
だからあのCMに?
2025/02/12(水) 16:12:14.57ID:1tUrH+Si0
吉田っていつも文句ばかり言ってるな
2025/02/12(水) 16:12:17.23ID:u5jB9iCa0
MLSがどれぐらい成功してるのかまずわからん
売上あるのに年俸低いなら同情するけど
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:18.36ID:Zel+HKWB0
俺がオーナーでも37歳の選手に年俸アップは簡単にできないわ
2025/02/12(水) 16:12:21.48ID:FEKizxzA0
よくわからんけど優勝に貢献したの?そうじゃないなら関係ないだろ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:21.99ID:k0jY4osw0
だからアメリカの時代は終わったの。
日本では報道されてないけどアメリカ国内は崩壊してるだろ。 
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:38.01ID:fxd1WU9G0
自分で結論言ってるじゃんアメリカの生活環境自体に競争力があるから移籍しないって
それ含めてアメリカサッカーの競争力だろ
ほぼすべての選手が年俸が同額でも日本じゃなくてアメリカ選ぶし
2025/02/12(水) 16:12:38.87ID:x6mqHLFW0
日本に帰ってきても一億払うとこあるかなあ
神戸なら払うんか?(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:47.53ID:0GgUwxJm0
移籍せいよ。
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:47.70ID:cH0Oi1Fz0
サッカー後進国
2025/02/12(水) 16:12:47.87ID:Lx7b9dHv0
これって
「お前はもうロートルだから来年以降の活躍度合いを考慮したら年俸はこんなもんでいいだろ。イヤなら出てけば?チームは世界中にあるし」
って話なだけだと思うし
むしろこれこそが資本主義的なのでは
2025/02/12(水) 16:13:03.41ID:ft52X32N0
??「無料版で勝利の快感をぜひ味わってほしいです📱🤟🧔⚽」
2025/02/12(水) 16:13:12.46ID:YDK+Wjtk0
中東に行けば10倍くらい貰えるのに
2025/02/12(水) 16:13:37.33ID:m2rUmS6i0
クラブ側は契約延長して貰えただけで感謝しろよってかんじだろ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:13:44.35ID:Ib3VnnBL0
昔、日ハムの西崎は5年連続2桁勝利したのに、1,200万円の減俸
それで、契約の時にセカンドバックを投げつけてブチギレ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:13:57.26ID:H78i3jx70
>>80
日本人選手会の会長だから
2025/02/12(水) 16:14:05.94ID:CwHRTeky0
アメリカも日本も週3くらいに増やせば年俸上がると思うよ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:14:17.32ID:t27j6aYr0
資本もってる人間がさらに稼ぐために他人を使うのが資本主義な
家庭事情も把握されてるから安易に移籍できないのバレてるなw
2025/02/12(水) 16:14:18.59ID:ZD0/8I1x0
>僕はサッカー以外でお金を稼ぐ必要がありますね

怪しい広告に出るのはヤメとけ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 16:14:33.58ID:ETme98WP0
これは吉田麻也が正しい
ギャラクシーはタイトル勝って吉田はリーダー
仕事のパフォーマンスとモチベーションに響くわ
2025/02/12(水) 16:14:45.37ID:q0/gUyye0
それだけアメリカのサッカーの優勝の価値がないって事だよ
サッカーの本場じゃないからね
2025/02/12(水) 16:14:47.68ID:Lx7b9dHv0
ちゃんと資本主義だからこそ
人的資本=選手寿命が短く衰えてく一方のロートルには高い金払わねぇよって話でしかないのに
吉田の中での資本主義はどういう概念なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況