X



【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1少考さん ★
垢版 |
2025/02/12(水) 12:43:41.54ID:62HoJDb49
56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/12/kiji/20250212s00041000122000c.html

2025年02月12日 11:41

 元フジテレビでフリーアナウンサーの近藤サト(56)が、11日深夜に放送された日本テレビ「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜後11・59)に出演。日常で体感する「エイジズム」について語った。

 エイジズムとは、年齢に対する固定観念や、年齢による差別のこと。近藤は「ここ数年は、見た目からくる年齢差別っていうのがいろいろあります。白髪染めをやめてみたら、ちょっと老けて見えるとか、ちょっと若いとか、そういうのはもう完全に超越して、40代で白髪にしたんですけど、一気に(周囲からの扱いが)60代になりました」と語った。

 近藤がセルフレジを利用すると、自然と人が寄ってきて「お手伝いしましょうか」と声を掛けられる他、ATMでお金をおろすのにも「大丈夫ですか」と話しかけられるという。「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた。

 一方、店員の親切心や、警視庁による防犯の呼びかけに理解も。「見た目で判断するしかないじゃないですか。これを、エイジズムって言っていいものなのか。だから、難しいところ」と悩みつつも「私はことさら得意がって、セルフレジやってます」と話していた。
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 20:34:08.75ID:JMSth07I0
https://i.imgur.com/zGLdP5f.jpeg
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 20:35:25.69ID:+amPbFA50
白髪ぼちぼち出て来たからそろそろ考えないといかん
少し前にヘナシャンプーっていうの流行っていた記憶があるけど効果あるのかな
洗うたび染まると謳っていて便利そうだったのに最近はあんまり聞かないような
2025/02/12(水) 20:44:07.44ID:iFAqS4G50
こういうのを差別とか言い出したら誰にも気遣わない、無関心社会になってしまう
2025/02/12(水) 20:45:20.61ID:b7UFVo+z0
56なら普通に高齢者
でも解るで、髪が白くなるとこういう扱いされるよなー
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 20:48:21.68ID:Tm1j0HPM0
10代の頃、白髪のババアに席譲ろうと席立って声かけしたが、物凄い嫌な顔されたわ
それからは如何なる理由があろうと席は譲らないことにしてる
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 20:48:47.59ID:TtC2G/B+0
>>8
女性でも50過ぎると頭が薄くなってる人いるけどあれ格好悪いな
白髪の方がまだまし
2025/02/12(水) 20:50:44.24ID:ZMV8Q5y20
ぱっとみ70過ぎだろ
高齢者やん
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 20:51:45.09ID:+3IvY59h0
>>1
めんどくせぇ…
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 20:53:16.33ID:2VDuo9QV0
めんどくせええええ
2025/02/12(水) 20:53:42.10ID:blqMteKv0
なんかコントみたいw
2025/02/12(水) 20:57:27.01ID:Op5bLTyP0
親切に声掛けしてあげただけの人に向かって「エイジズム」ってひどくねえか?

俺、親が年寄りなので街中で困ってそうな人がいたら声掛けするタイプなのに、こういうこと言われると萎えるぜ
「年寄り扱いすんな!」ってことなんだろうけど、そっちの方が高齢者を差別してると思うぜ
2025/02/12(水) 20:57:48.86ID:mCNUjq9o0
年相応にするために若作りしないといけないのかwww
2025/02/12(水) 20:58:41.64ID:FCzuMy4z0
>>8
20代でハゲって界隈だとスーパーエリート扱いだろ
言うなれば東大法学部主席卒業みたいな
2025/02/12(水) 21:01:15.73ID:FCzuMy4z0
イチローとかキングカズとか男だと白髪でもいい感じのオッサンに見えるのに女だとお婆ちゃんに見えてしまうのは何故なのか
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:04:13.43ID:AGFWIvQO0
>>1
親切でありがたいやね
2025/02/12(水) 21:04:32.49ID:ox227cpx0
>>864
女は中年までは隠してる人が多いってだけじゃねえの
2025/02/12(水) 21:07:44.27ID:DDTa6gtG0
何を勘違いしている その年ならもう年寄り扱いだよ
周りは気を使ってくれる良い人じゃないか
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:10:42.67ID:VZTfnaHV0
いやいや
お前も蛆だろ?
イマドキ蛆についてのコメントはないんかい?
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:12:09.37ID:7viv7wXz0
56歳なのか
俳句の人だよね
70近いと思ってました
ごめんなさい
2025/02/12(水) 21:12:34.66ID:rOesT4nQ0
>>1
今はなくなったのかな?少し前まであった、缶ジュースの自販機に
カメラが付いていて、前に立った消費者の見た目で特定の商品を
お勧めしてくる、ってやつ。
白髪だと確実にあったかい緑茶かおしることかなんだろうな。
それこそ決め付けだけど。金髪の外国人女性もおしるこ勧められたって言ってた。
2025/02/12(水) 21:14:39.51ID:rOesT4nQ0
知り合いが薄いブルーグレーにした時(ギリ20代)後ろ姿が老人に
見えてよく混乱した
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:16:42.71ID:bafMiz690
>>8
人間扱いされてるだけ感謝だな
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:18:13.56ID:bems0YIN0
白髪!白髪!白髪!白髪!白髪!いつまでこのネタで飯喰うていくつもりじゃ!鬱陶しい!
874idonguri
垢版 |
2025/02/12(水) 21:18:47.08ID:8S6aN4pg0
76歳にしては若いよね え、56歳?
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:19:41.55ID:eHHTuFDC0
そりゃそうよ
見た目の老け具合は髪の色が一番影響大きい
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:30:23.55ID:PyyWRKHL0
56歳で高齢者扱いされるなんて
フジに入社以降現在まで
噂ですら聞いたことない
って言ってるらしいね
2025/02/12(水) 21:30:44.67ID:ks0W17720
人前に出る仕事なのに意味分らんw ババアに見られたいなら構わんけど
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:31:08.85ID:1qHj7La20
髪型も老けて見られる原因では?
ショートボブにして2Bみたいになればまた反応も変わりそう
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:34:50.62ID:u46F4w9M0
>>777
わかるーw
それは次の世代からなんだよな
ハードの変更は強いけど
ソフトの変更に弱いw
毎回改悪にしか思えない
2025/02/12(水) 21:36:39.85ID:wHQrJq5K0
俺の友達は常に帽子被ってる
ハゲで残り白髪の末期
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:37:14.57ID:u46F4w9M0
>>864
それは髪の量が多いイケメン限定だわ
温水さんとかかっこよくないやろ?
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 21:37:20.22ID:4wEBSRnJ0
年齢差別に持って行ったのは最低やと思う。この女
AEDを男にされたら不快感〜とか言ってる女と同レベルかな
2025/02/12(水) 21:47:35.61ID:KwYSxRdE0
帽子かぶればいいよ
ハンチングキャップとかいいよ
ボルサリーノ帽とかかぶってみたい
アンタッチャブルに憧れてるよ
2025/02/12(水) 21:55:05.16ID:zbrnaLLx0
>>864
現役時代ヤクルトのキムタクと言われてチャラい外見だった五十嵐亮太がイケオジ系になってるしな
2025/02/12(水) 21:57:38.49ID:yLKHL6Yc0
56はもう還暦間近の高齢者なんだぞ
2025/02/12(水) 22:11:51.36ID:C4bPEIYu0
こういうのまで、差別っていうなのよ

差別ってそんな軽いもんじゃないぞ
2025/02/12(水) 22:12:36.36ID:WGQC80Rm0
本当に年取った時助けてもらえなきゃ困るんだからそういうこと言わん方がいいぞ
何なら現ジジババが助けてもらえず困るかもしれない
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 22:16:20.58ID:NsMozJA10
人の心の優しさ温かさに感謝感激するのでもなくルッキズム差別!ってなる人間性。
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 22:27:14.59ID:/p97MGR90
56なら充分に年寄り側だろ 
2025/02/12(水) 22:28:12.91ID:+nOJfRUF0
>>7
ある意味の高齢者扱い以上に問題だなそれ
困ってそうな人に手を差し伸べない社会
891 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:28:24.74ID:+8SrwG7h0
>>7
作り話っぽいよな
2025/02/12(水) 22:29:45.80ID:Xxq3f+/A0
>>8
年取るとハゲのが若く見えるんよ
2025/02/12(水) 22:29:59.36ID:2jhhb65d0
でも髪真っ黒だとヅラ感出るのよなwww
金髪はハゲ隠しと馬鹿にされるし
2025/02/12(水) 22:30:15.60ID:+IN8d5mj0
もっと歳上かと思ってた
895 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:30:17.80ID:+8SrwG7h0
>>8
ハゲ男は若い頃から女に全く相手にされないまま何十年も過ごすよな
時にはあからさまに嫌な顔されたり罵られたり
896 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:32:03.12ID:+8SrwG7h0
>>851
あんまカッコよくは無いな
2025/02/12(水) 22:37:50.58ID:rOesT4nQ0
肌が白い人って白髪になりやすいとかないのかな?
色素少な目というか。
万が一そうだとしたら、若い頃色白の美人さんとか若白髪になるのかな
2025/02/12(水) 22:39:45.57ID:Hq/xSOrP0
>>851
浮浪者かな
2025/02/12(水) 22:40:36.56ID:6WttQN4H0
マンげも白髪女www
2025/02/12(水) 22:42:37.06ID:6idc0jw10
自分の好きなようにしたらよいとは思うけど
個人の好みとしてはグレイヘアって好きじゃない
視界に入るとぎょっとする
(高齢者のそれは気にならない)
2025/02/12(水) 22:44:24.47ID:a34uQmzb0
>>851
昔のヒッピーってこんな感じの人多かったような?
2025/02/12(水) 22:48:40.60ID:PrPZGtH10
56って見て意外に若いなって思ったわ
見た目だけなら70くらいに見えるから高齢者扱いは仕方ない
2025/02/12(水) 22:48:54.13ID:8NloJGAC0
別に声かけられても「大丈夫ですよ」と一言返せばいいだけでしょ
差別差別~とか謎のロジック過ぎる
2025/02/12(水) 22:59:19.14ID:oKxy9mH/0
39歳で白髪めっちゃ生えてるんだけど治せないの?
2025/02/12(水) 23:03:11.57ID:PsrPC5wA0
>>904
染めればいいのに
2025/02/12(水) 23:04:23.07ID:dGWL/BNY0
>>903
だよなあ全方位に悪意振り撒いてる
頭悪そう
907 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:17:26.47ID:+M4gg2Dk0
56とか初老やん
本人はまだ若いと思ってるかもしれんがプライドが許さんのだろうな
老害始まってるわ
2025/02/12(水) 23:17:31.17ID:z4TnZ1HC0
女って年取ると和服👘着たがるのはなぜ?
909 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:18:43.89ID:+M4gg2Dk0
>>908
体型を隠せるからじゃね?
乳や尻とか垂れてくるし
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:19:31.61ID:LoihHoyX0
老人扱いされたくないから白髪を染めてるわけで
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:20:32.59ID:DQ2yyItD0
もう孫とか居てもおかしくない歳だし
普通におばあちゃんじゃん
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:21:32.51ID:LoihHoyX0
ハゲ散らかしてるジジイと一緒で白髪のおばさんってだらしなく見える
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:25:25.67ID:mxdxhZGF0
これを差別と言ってるんなら気が狂ってる
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:29:37.52ID:XQFcXlau0
56歳ならあと4年でちゃんちゃんこだろ?差別でもなんでもねーよ
915 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:30:38.92ID:+M4gg2Dk0
年取ってもメンタルを年相応にアップデートできないやつは終わってる
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:58.48ID:XvnOEiNh0
自分も染めてなかったらスカンク状態。
性欲の減退と連動してるんだろうな。
よくドラマで見る、大富豪のジジイが若い女を使うけど
自らの下半身は使わない、よくわからない遊び、
なんとなく理解できるようになった。
2025/02/12(水) 23:33:56.80ID:CWHAhbhM0
テキパキ動かないからそうなるんだよ
2025/02/12(水) 23:35:30.98ID:1heTnidi0
完全にシニアじゃねーか
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:48:10.92ID:ig10FTkw0
俺、近藤サトのファンだったよ
音楽の正体、毎週録画してたさ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:50:54.69ID:4p/R7ZQ70
まろも若いうちから真っ白だったよね
あそこまで行くと白く色抜いたように見えんのかな?
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:52:56.22ID:O5Itl1gM0
白髪は染めたくないが高齢者扱いはするなってめんどくせーな
2025/02/12(水) 23:55:16.82ID:O1Eynl3o0
白髪だと二十歳は老けて見えるからね
70過ぎたら中尾ミエみたいな銀髪も格好いいけど
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/12(水) 23:59:39.58ID:rZ6KY4O20
せっかく凄い美人なのにもったいないよね
自分がこの人の顔だったらまだまだ染めていたいなと思うわ
アレルギーなら仕方ないか
ウィッグかぶったらどうだろ
岸恵子っていう往年の女優さんが多分ウィッグだろうけど
若々しく見えて綺麗だし憧れる
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:04:14.42ID:5H72WKda0
近藤サトといえば完全人体張本
あの番組全裸の男の幼児が動き回ってるのをサトがじっと見つめてるだけのコーナーあったな
外国人の幼児が出た回は皮むけてて笑った
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:20:13.31ID:rrA81dcF0
女は化粧しなきゃマナー違反とか、染めなきゃダメって風潮に抗いたくなる気持ちも分かるけど、他人は変えられないからね
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:20:54.64ID:Nk7uyFx+0
結局文句ばばかり言う人だね
2025/02/13(木) 00:26:46.48ID:ghELxUae0
>>919
あの頃のフジの深夜帯は神がかってたよな
そこで若手制作陣が修行をして成長してた
今は言うまでもなく(´・ω・`)
2025/02/13(木) 00:30:02.86ID:WmmxQ20c0
そのくらい我慢しろよ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:31:03.18ID:Ed6Np8Sx0
差別じゃなくて偏見だろ

>「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた。

高齢者だからって助けるなと言ってるも同然
AED問題と同じ構造
人の善意を犯罪扱いするという極めて醜悪な主張
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:31:59.13ID:Skq+ZEj40
自分で選んだ道だろが
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:32:19.05ID:tQ75U3vO0
それは差別なんだろうか?
グレイヘアにしてるとそれなりの年齢に見られるのは仕方ないと思うんだけど
嫌なら白髪染めしてみたら?
2025/02/13(木) 00:36:39.60ID:tvgq6L+m0
ネタ?
そう見えるんだから仕方ない
白髪だけではなくて声をかけたくなる雰囲気があるんだろね
2025/02/13(木) 00:36:54.98ID:qEuYb2NR0
ハゲは若ハゲ多いからハゲ=高齢者の扱いにはならんのよね
顔とか総合的な判断でなる

白髪は若白髪もいるんだけどハゲと違って髪染めで隠すから白髪=高齢者のイメージはぬぐえない
佐藤浩市なんかも髪染めてたらまだオジサンでいけるけど白髪モードは完全にじいさん
2025/02/13(木) 00:37:43.59ID:7kLdpZbU0
動きが年寄りに見えたんじゃないの?
2025/02/13(木) 00:43:30.60ID:DFcZF5GI0
>>1
差別って…
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:51:13.48ID:e8CajJ7v0
イヤなら染めたらいいのに
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 00:53:33.60ID:9SCXKPfh0
>ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」

これのどこが差別なんだ?
2025/02/13(木) 00:54:44.23ID:JmboRLJN0
いくら白髪でもシャキッとしてる婆さんにわざわざ声かける人もあんまりいないだろうに
腰曲がってヨタヨタぐらいじゃないと
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 01:01:49.05ID:Nk7uyFx+0
>>919
いい番組だったな
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 01:07:43.21ID:LkP9DPvy0
>>7
美人だとナンパされんねんで
2025/02/13(木) 01:12:34.20ID:lq4yg/1c0
見た目の若い(肌の綺麗な)おばあちゃんにしか見えんな
60後半位に見えるから、周りがいろいろ気を遣うのもまあ分かる

>>940
これもありそう
周りで助けようとしてくるのが50代以上なら、
こっちの可能性の方が高そう
2025/02/13(木) 01:15:28.74ID:gvEHm0P+0
60くらいのナンパって何目的よ
純粋にトークしたいとか?
2025/02/13(木) 01:19:28.44ID:bOssYvVF0
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170718
名古屋大学が「白髪を防げる」天然の抗酸化物質を発見
2025.02.12 20:00:41 Wednesday
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 01:23:38.83ID:zj0t38860
俺のチン毛かよ
染めろよ
2025/02/13(木) 01:25:27.07ID:aB3DSwlZ0
白髪は得だぞ
俺も染めるの辞めたら電車で席譲られたし日本人ってやっぱやさしいんだなと気付かされる
2025/02/13(木) 01:31:15.04ID:xJvlTLRV0
正直、白髪を染めなくなったぐらいは50代後半ぐらいで
今は既に75歳超えて80歳間近だと思ってた(´・ω・`)
2025/02/13(木) 01:43:55.09ID:9G0VNlOE0
禿げよりは若く見えると必死の髪の毛シロンボどもw
どっちも同じだよジジィw
2025/02/13(木) 01:46:24.63ID:0Xjq3Qrr0
夏でも冬でも帽子被ってる中高年はオシャレではなく毛が無いんだろう
とつい思ってしまいこれは偏見なんだろうと反省したりする
2025/02/13(木) 02:25:13.26ID:b0GXFuTi0
>>1
面倒臭い奴
一生家に引きこもってろ
950しやね
垢版 |
2025/02/13(木) 02:35:43.53ID:Go2EtAc10
性上納要員か工作員か
佐々木と同類項だわな
2025/02/13(木) 02:38:13.92ID:B0ksrfN50
https://i.imgur.com/SGCQvIj.jpeg
https://i.imgur.com/h8eyYC8.jpeg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。