56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/12/kiji/20250212s00041000122000c.html
2025年02月12日 11:41
元フジテレビでフリーアナウンサーの近藤サト(56)が、11日深夜に放送された日本テレビ「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜後11・59)に出演。日常で体感する「エイジズム」について語った。
エイジズムとは、年齢に対する固定観念や、年齢による差別のこと。近藤は「ここ数年は、見た目からくる年齢差別っていうのがいろいろあります。白髪染めをやめてみたら、ちょっと老けて見えるとか、ちょっと若いとか、そういうのはもう完全に超越して、40代で白髪にしたんですけど、一気に(周囲からの扱いが)60代になりました」と語った。
近藤がセルフレジを利用すると、自然と人が寄ってきて「お手伝いしましょうか」と声を掛けられる他、ATMでお金をおろすのにも「大丈夫ですか」と話しかけられるという。「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた。
一方、店員の親切心や、警視庁による防犯の呼びかけに理解も。「見た目で判断するしかないじゃないですか。これを、エイジズムって言っていいものなのか。だから、難しいところ」と悩みつつも「私はことさら得意がって、セルフレジやってます」と話していた。
【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
2025/02/12(水) 12:43:41.54ID:62HoJDb492025/02/12(水) 12:44:04.37ID:ZKZPIPz+0
高齢者やん?
2025/02/12(水) 12:44:08.14ID:I63Vx3sS0
サトよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:44:34.19ID:/BmIeSHb0 56は高齢者
2025/02/12(水) 12:44:49.25ID:MblhcDrb0
高齢者だよな…
2025/02/12(水) 12:45:37.94ID:DZQG6UOt0
話盛っていそう
話しかける人なんて見たことない
話しかける人なんて見たことない
2025/02/12(水) 12:45:51.86ID:R3Cu5eX90
白髪ならまだいい
ハゲてたら20代でも60代の扱い
ハゲてたら20代でも60代の扱い
2025/02/12(水) 12:45:52.79ID:TcEVElAA0
(フジテレビは)大丈夫ですか?
2025/02/12(水) 12:45:56.18ID:f5m13aHI0
早かったよね40代かいくつだったんだろういきなり白髪でビビった思い出
2025/02/12(水) 12:46:28.06ID:mB5EXfsW0
老人扱いされると腹を立てる面倒くさい老人てのは昔からいた
12名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:46:53.26ID:PhJPunGg0 それだけ親切な人が多いということは日本人もまだまだ捨てたもんじゃないってことだろ
むしろ喜ばしい
むしろ喜ばしい
13名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:47:09.79ID:9fYjmpnd0 どう見てもお婆さんだからなあ
仕方ないやろw
仕方ないやろw
2025/02/12(水) 12:47:16.91ID:2pmM/ZNS0
この人一時期、銀髪にしてなかった?
顔はきれいなんだから黒に染めればいいのに
顔はきれいなんだから黒に染めればいいのに
2025/02/12(水) 12:47:17.09ID:mrN7h1qX0
若く見られたいなら染めろよ
2025/02/12(水) 12:47:20.94ID:aSz7tcOz0
席譲られてキレる老人と同じメンタリティになってきてるぞ
あまりよろしくない傾向だよ
あまりよろしくない傾向だよ
2025/02/12(水) 12:47:46.12ID:p5JmIZs40
よっぽど挙動不審だっただけだろ
年齢関係ないぞ
年齢関係ないぞ
18 警備員[Lv.25][苗]
2025/02/12(水) 12:47:49.31ID:mBIu8Qnq0 歌舞伎役者が前妻捨てて
このひとと再婚強行も
自分のDNA持つ子供作れないと
知ったこのひとにあっさり捨てられ
別の奴と結婚して子作りしたとき、
前妻は元夫に
ざまーみろと思ったと思う。
このひとと再婚強行も
自分のDNA持つ子供作れないと
知ったこのひとにあっさり捨てられ
別の奴と結婚して子作りしたとき、
前妻は元夫に
ざまーみろと思ったと思う。
19名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:47:49.36ID:hEmwdC8y0 >>1
これで怒ってるなら完全な高齢者やな
これで怒ってるなら完全な高齢者やな
20名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:48:21.76ID:z2M9eOYb0 実年齢+20補正で76に見えんだから年寄り扱いされて当たり前なんだけど
この人のこの芸もくどくなってきた
この人のこの芸もくどくなってきた
21名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:48:25.15ID:J2NjrsNi0 親切にしていた方がいいべ
2025/02/12(水) 12:48:32.53ID:8i8Iz9sA0
電車などで席を譲ってもらえるなら白髪の方がいいんじゃね
2025/02/12(水) 12:48:35.63ID:pNu3YXSD0
別に差別ではないだろ
白髪だと年寄りに見えるってだけだしお年寄りに親切にするのは悪いことではない
白髪だと年寄りに見えるってだけだしお年寄りに親切にするのは悪いことではない
24名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:48:40.52ID:3sqn5V2f0 親切にしてもらえるから得じゃん
俺も染めてないけど老人扱いされてるのかな
まぁ女性限定なんだろうけど
俺も染めてないけど老人扱いされてるのかな
まぁ女性限定なんだろうけど
2025/02/12(水) 12:48:44.13ID:2GY2Ckmj0
この時期のフジアナは粒ぞろいだったなあ
2025/02/12(水) 12:49:07.65ID:rXhghx4i0
めんどくさいやつ
27名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:49:09.67ID:nfHHz8Xq028名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:49:21.57ID:7E4Vql1W0 昔40代後半の人妻とエッチしたら
陰毛に白髪が生えてて
ごめんねと謝られた時は興奮した
陰毛に白髪が生えてて
ごめんねと謝られた時は興奮した
2025/02/12(水) 12:49:25.59ID:gDSa1IpL0
お婆さんは親切にしてもらえる
お爺さんは煙たがれる
お爺さんは煙たがれる
2025/02/12(水) 12:49:26.76ID:ySlO82IK0
何が言いたいのかわからない。
見た目は大事。
見た目は大事。
31名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:49:32.58ID:WbtsUyLQ0 都合よく使い分けんな
2025/02/12(水) 12:49:41.66ID:DZY5Fly80
親切なんだから仕方ないへ
33名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:49:49.26ID:8UP0yFuZ0 さっさと死ねよ婆と言ってほしい?w
34名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:50:04.42ID:/fdhn8kI0 城之内されてたから精神を心配されてんだよ
2025/02/12(水) 12:50:08.93ID:HERKu8CD0
だからみんな染めてんじゃないの?
白髪で行くと決めたならそれでいけよ
白髪で行くと決めたならそれでいけよ
2025/02/12(水) 12:50:11.98ID:2vDkK5yb0
差別?
じゃあお年寄りっぽい外見の人への差別に繋がるから席も譲らんし親切にもしない
そうなるだろうが
じゃあお年寄りっぽい外見の人への差別に繋がるから席も譲らんし親切にもしない
そうなるだろうが
37名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:50:19.58ID:a6vKIU4b0 白髪だから「ダイジョブですか」ってくるんじゃなくて
「もたもたしてる」からダイジョブですか?手伝いましょうか?って来てくれるんだよ
ありがたいじゃないの
「もたもたしてる」からダイジョブですか?手伝いましょうか?って来てくれるんだよ
ありがたいじゃないの
2025/02/12(水) 12:50:36.74ID:bi8qq7wS0
>>10
早いのは30後半でなってるよな
早いのは30後半でなってるよな
2025/02/12(水) 12:50:38.99ID:ohhQDsFv0
他人の親切をウンザリに思うようになったら人としてお終い
テメエはババアだと自覚しろババア
テメエはババアだと自覚しろババア
2025/02/12(水) 12:51:03.20ID:rKy6MCrj0
56歳って普通に機械弱い高齢者だと思ってたけど世間の認識は違うのか?
俺の母親がちょうどそのくらいの年齢だけど機械音痴すぎていつも手伝ってる
俺の母親がちょうどそのくらいの年齢だけど機械音痴すぎていつも手伝ってる
2025/02/12(水) 12:51:14.23ID:myVhep8o0
2025/02/12(水) 12:51:23.64ID:zeY/34o40
お上品なお婆さんって感じだからかな
これがきったないジジイやったら助けてくれないかも
これがきったないジジイやったら助けてくれないかも
2025/02/12(水) 12:51:24.83ID:2pmM/ZNS0
小島奈津子と同い年には見えない
50代とかDOSにコマンド打ち込んだり、ネット黎明期に自分で色々調べながらスキルを身につけた世代だから、Z世代よりよっぽどITに精通してる。
2025/02/12(水) 12:51:29.73ID:s5F5Y6fR0
お年寄りは敬いましょうって教育してきたんちゃうんかい!!
2025/02/12(水) 12:51:52.09ID:GPnc+N4w0
波平は53歳だぞ?
立派なジジババ
立派なジジババ
2025/02/12(水) 12:51:59.94ID:i4hBpMAr0
悲しき坂東三津五郎
2025/02/12(水) 12:52:30.64ID:naW1ehJz0
いや56はもうお婆ちゃんだけど
2025/02/12(水) 12:52:40.14ID:CxvAHzSk0
ちょっと年上だけどいけるベ
2025/02/12(水) 12:52:44.91ID:+gfZWzkC0
こんなめんどくせーやつがいるから他人に声かけづらくなってんだろ
2025/02/12(水) 12:52:55.09ID:/Kw/DMos0
席譲る→年寄り扱いするな!
席譲らない→年寄りを大事にしろ!
どうせいと
席譲らない→年寄りを大事にしろ!
どうせいと
2025/02/12(水) 12:53:00.63ID:JkhQKxtp0
白髪だと老けて見えるのは当たり前
何でも差別に結びつけるのは違うと思う
何でも差別に結びつけるのは違うと思う
53名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:53:19.42ID:PAlb0K1n0 白髪は個人差あるな
30代で真っ白になる人もいれば50代でも黒々としてるやつもいるし
30代で真っ白になる人もいれば50代でも黒々としてるやつもいるし
54名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:54:01.78ID:kBVJCTfD0 白髪は老けて見えるけどなんかカッコいいんだよね
近藤サトみたいに清潔感がある人なら白髪いいと思う
近藤サトみたいに清潔感がある人なら白髪いいと思う
55名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:54:08.69ID:59EKhhzC0 白髪だけならそこまでないかと
和服着てたりすると高齢者かと思ってしまうかも
昨日も和服着てたと思うが
和服着てたりすると高齢者かと思ってしまうかも
昨日も和服着てたと思うが
2025/02/12(水) 12:54:17.87ID:lmTaCl3A0
かく言う私もかつては女子高生だったのである
テレレレー テレレレー テレレレーレー
テレレレー テレレレー テレレレーレー
58名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:54:27.45ID:y9IABhPS0 今アラフィフの人間だって2ちゃんができた時は20代だったんだぞ
2025/02/12(水) 12:54:59.30ID:DaqbLtBE0
テレビでこんなの流すなよ
AEDのセクハラ騒動もだけど、こんなの放送しても善意で人助けする者が減るだけ
AEDのセクハラ騒動もだけど、こんなの放送しても善意で人助けする者が減るだけ
60名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:55:18.58ID:IvLEMC1s0 ハゲよりはマシ
ハゲはゴミみたいな目で見られて終わり
ハゲはゴミみたいな目で見られて終わり
2025/02/12(水) 12:55:25.16ID:GJ1GAslN0
白髪もいいべ
62名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:55:29.08ID:xFiyaAkG0 白髪丸出しは見た目が汚く見えるよ
2025/02/12(水) 12:55:39.73ID:PoG/WMo50
気遣いに対して差別ガー!
さすが元フジアナウンサーだな
さすが元フジアナウンサーだな
2025/02/12(水) 12:55:41.23ID:lYs9chRo0
金髪にするしか
2025/02/12(水) 12:56:04.89ID:+gfZWzkC0
ハゲだと変質者扱い
昼間の公園で”ちょっと交番まで”
見た目の差別に悩み
昼間の公園で”ちょっと交番まで”
見た目の差別に悩み
66名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:56:04.97ID:pMsSQzaB0 奇行種だなしねキチガイ
てか嘘松だろ
てか嘘松だろ
67名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:56:10.75ID:OgoiUa+n0 日芸出身の元フジアナ 露木茂の
あ、誰か来た
あ、誰か来た
68名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:56:15.37ID:J5v2zW+g0 手と肌見ればわかるだろ
2025/02/12(水) 12:56:24.76ID:t+IcbX2D0
近藤サトなら余裕で抱ける俺は変人なのか?
70名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:56:29.20ID:UXYNresm0 まあ、白髪を完全に晒す時は世間からそういう扱いをされる覚悟を決め込まないといけないって事だなwww
2025/02/12(水) 12:56:35.66ID:H0UaHtTO0
ワイ、アラホーやけど結構白髪多い セフィロスみたいに真っ白になりたい
72名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:56:42.30ID:8qhjw8/o0 言うほど出来てないから寄ってくるんだよなあ
73名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:56:58.21ID:nzkbuwCo0 56とか年齢でも高齢者でしょ
74名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:57:06.52ID:IJZrcxWv0 >>1
ちんこ生えてるけど心は女なのに女扱いしないのは差別!って言ってるのと同じに聞こえる
ちんこ生えてるけど心は女なのに女扱いしないのは差別!って言ってるのと同じに聞こえる
2025/02/12(水) 12:57:09.91ID:zuSNuJGm0
人は見た目が9割
2025/02/12(水) 12:57:11.84ID:myVhep8o0
2025/02/12(水) 12:57:17.96ID:sKkM7yNV0
白髪で和装だからだろ
2025/02/12(水) 12:57:18.95ID:t+IcbX2D0
>>71
毛量は?
毛量は?
2025/02/12(水) 12:57:29.23ID:4/mHC60k0
綺麗なおばあさんは好きですか?
2025/02/12(水) 12:57:32.35ID:juPSBYxf0
81@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/12(水) 12:57:58.70ID:u4YGvt3y0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/02/12(水) 12:58:01.76ID:R/tkLYU/
56は婆さんだよ
83名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:58:12.12ID:u4YGvt3y0 きせいかいひようれすだよ〜www
84名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:58:42.72ID:tKeBW7Nr0 坂東三津五郎亡くなってたのか
当時は八十助だっけ
歌舞伎関連は無茶しても許されるのが納得いかない
当時は八十助だっけ
歌舞伎関連は無茶しても許されるのが納得いかない
85名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:58:49.33ID:n0+W/Bwr0 【MLB】1147億円男・ソトの〝異変〟に指摘相次ぐ「異常な姿」「太って体形が崩れている」 [ネギうどん★]
【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
このスレの並びは失礼で紛らわしくて笑った
【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
このスレの並びは失礼で紛らわしくて笑った
86名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:59:01.14ID:u/kH1uWG0 どこかで特権意識みたいなのがあるんだろ
声かけてもらう意図が高齢者だからってのに引っかかってるだけだろ
声かけてもらう意図が高齢者だからってのに引っかかってるだけだろ
2025/02/12(水) 12:59:21.62ID:73mBAVBN0
88名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:59:22.91ID:AlBJLnIf0 老人扱いされるのが腹立つのって
老人を馬鹿にしてるって事じゃん
老人を馬鹿にしてるって事じゃん
2025/02/12(水) 12:59:47.24ID:N/bclTD30
白髪のベリーショートにしといて、出掛けるときは茶髪のウィッグでも付けとけば若返る
90名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:59:52.85ID:8MjrOBvk0 大丈夫ですかっていわれておかしくない歳なの自覚してないのか
いつまで若者気分なのか
いつまで若者気分なのか
91名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:00:19.66ID:xm4ZA3JV0 若い女なら気軽に話しかけたいが、高齢者には話し掛けたくないよ
92名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:00:21.21ID:gpyfmD010 贅沢な悩みだね
10年後にはそんな声かけしてくれる人も人手不足でいなくなってるだろうな
10年後にはそんな声かけしてくれる人も人手不足でいなくなってるだろうな
2025/02/12(水) 13:00:39.81ID:AIWHXFjx0
後輩アナウンサー達「今はそれどころじゃないんですよ!」
2025/02/12(水) 13:00:47.62ID:9+RSWbTS0
お年寄りに親切にしたら差別とか頭イカれてんのかこいつ
見た目以外で何で判断するんだよキチガイ
見た目以外で何で判断するんだよキチガイ
2025/02/12(水) 13:01:03.74ID:N/bclTD30
見た目が婆さんなんだから、婆さん扱いは仕方ないって
96ハゲ
2025/02/12(水) 13:01:07.69ID:Ph4kBFg30 50代は母親世代だと思うんすよねw全然行ける行けるw
97名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:01:19.38ID:rhE2UOCX0 差別の意味わかってるの?
98名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:01:21.06ID:QaMNzdrF0 親切に文句言われたらどうしようもない
99名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:01:22.87ID:1hbZ/hm10 >>71
多分内田裕也になる
多分内田裕也になる
100名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:01:31.75ID:D3p15yyt0 てめぇの撮れ高の為に親切な人を潰すなや
101名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:01:41.29ID:2eARn9UK0 上納以前かな
102名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:01:54.80ID:b3yZtH/00 >>60
まじ?63歳だけど絶対禿げたくないわ
まじ?63歳だけど絶対禿げたくないわ
103名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:02:00.95ID:F+Mbt41P0 今年還暦だけど、誰も声なんか掛けてこないぞ。見た目は石破茂にそっくりだと言われるから怖いわけでは無いと思う。
104名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:02:04.14ID:/DyY3GVK0 低期高齢者
105名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:02:19.80ID:2M9ZKvSz0 マナーだと思って染めろ
106名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:02:40.23ID:XcHeyKAW0 昔は美人だったよな
107名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:02:54.55ID:bHsAlVFw0 永田裕志(56)が新IWGP世界ヘビー級王者の後藤洋央紀(45)に挑戦表明
//news.yahoo.co.jp/articles/f7db7bb36ea745d79af75b85dff3ffd7337810b3
//news.yahoo.co.jp/articles/f7db7bb36ea745d79af75b85dff3ffd7337810b3
108名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:03:21.86ID:nD4SJ+tK0 >>73
定年が65の時代で高齢者はない
定年が65の時代で高齢者はない
109名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:03:31.61ID:ZrNbMucO0 年寄りに見えるから親切にされやすくなった話を
年寄りに見えるから犯罪にあいやすくなったみたいなトーンで喋るなよ
年寄りに見えるから犯罪にあいやすくなったみたいなトーンで喋るなよ
110名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:04:02.47ID:68BCwyJ80 サトって本名なの?
111名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:04:18.98ID:DjcpvW8q0 ※トークのネタです
112名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:05:39.39ID:hXP6sf3w0 ホテルマッサージでこれきたらラッキーってかんじやろ
プラス2万円オプションで基盤いっちゃうわ
プラス2万円オプションで基盤いっちゃうわ
113名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:05:48.46ID:tv8eH5bO0 いいんだよ
高齢者なんだから
高齢者なんだから
115名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:05:55.19ID:KrtDNROk0 本当にな、初老は40歳だぞ?56は年寄りだよ
人間五十年、下天の内をくらぶれば夢幻の如くなり。舞えよ
人間五十年、下天の内をくらぶれば夢幻の如くなり。舞えよ
116名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:05:58.34ID:ZeLKBB9c0 砂かけババア
117名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:06:13.09ID:ESUQ1PXt0 手を貸せば怒るし
手を貸さないと怒るし
どうすればいいと?
手を貸さないと怒るし
どうすればいいと?
118名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:06:16.60ID:85K/1V2z0 まあでも今時の60歳前後は若いよね
宮根とかが確か61歳だよ
全然見えないよな
宮根とかが確か61歳だよ
全然見えないよな
119名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:07:08.80ID:AIyIrHTr0 >>117
ホントこれ
ホントこれ
120名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:07:13.80ID:tE6RDg9S0 同年齢の人達の多くが毛染めをする弊害かも。
自分の見た目の老化に負のイメージが強く、受け入れられない人が大勢いる。
自分の見た目の老化に負のイメージが強く、受け入れられない人が大勢いる。
121名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:07:20.36ID:N/bclTD30 金持ちそうな品のいい白髪頭だから、詐欺師Z世代が寄ってくるって話か
金持ち婆さんに優しくしとくと、いいことありそうだしな
金持ち婆さんに優しくしとくと、いいことありそうだしな
122名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:07:36.13ID:8B2Qtmzq0 人間50年
123名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:07:48.86ID:41B8h+Su0 じゃ染めたらいいじゃん高齢者
124名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:07:57.35ID:XXgG3El70 >>118
玉川も紫外線に気を使ってるから還暦過ぎに見えんな
玉川も紫外線に気を使ってるから還暦過ぎに見えんな
125名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:08:04.20ID:8B2Qtmzq0 >>117
怒らせてから通報すれば良い
怒らせてから通報すれば良い
126名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:08:24.58ID:M0sse/ag0 そんなに嫌なら私はBBAじゃないから手伝わないで下さいって首からぶら下げとけ
127名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:08:43.40ID:CqkhpXbE0 高齢者という自覚がないのかこのおばあさんは
128名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:09:01.05ID:rMABYyQ40 こんなつまらんトーク番組やってるんだな
スポンサーは研究費に回したほうがいいぞ
スポンサーは研究費に回したほうがいいぞ
129名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:09:14.91ID:tv8eH5bO0 恵とか凄い年寄りに見えるよな
130名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:09:23.62ID:tE6RDg9S0 中居と4歳差。
132名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:10:17.47ID:Puajr/HX0 まだ56なのか
老け過ぎててビビるわw
老け過ぎててビビるわw
133名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:10:19.65ID:G/YALrez0134名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:10:33.50ID:EbFbrGIY0 確かに見た目で判断されてよく職質に遭うからね…
135名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:10:48.70ID:7Nic5SfU0 ババア扱いにキレるなら髪染めとけカス
136名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:11:11.72ID:3R9Q3dtT0 74才くらいに見えるわ
137名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:11:16.64ID:A9lQC+/O0 ランバ・ラル36歳
バカボンパパ41歳
バカボンパパ41歳
138名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:11:29.37ID:5aMDF3bh0 顔もシワだらけで老けてるやん
139名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:11:33.13ID:tE6RDg9S0 少なくとも年齢相応の自覚はあるはず。
白髪染めしてる中居のような人たちよりは。
その自覚はけっこう大事で時として身を亡ぼすような結果の原因にすらなりえる事。
白髪染めしてる中居のような人たちよりは。
その自覚はけっこう大事で時として身を亡ぼすような結果の原因にすらなりえる事。
140名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:11:43.75ID:BBT7TPLp0 松重豊さんも普段は真っ白
それでは飯はまだ食えない年齢
それでは飯はまだ食えない年齢
141名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:11:44.14ID:tv8eH5bO0 いや白髪ってすげーフケて見えるぞ
そもそも世の高齢者のほとんどは髪染めてるってのもある
そもそも世の高齢者のほとんどは髪染めてるってのもある
142名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:11:44.93ID:bHsAlVFw0 今の50代って動画サイトSNSが広まってみんながやりだしてきた頃は30代だろ
先端分野に遅れてる扱いが許せないんだろ
先端分野に遅れてる扱いが許せないんだろ
>>1
第三者委員会は中居と渡邊渚への聞き取り調査はしないってよ。こりゃまた3月末に荒れるぞ。用意しとけ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/367462/2
会見開くかもよ?「実は3月をめどに渡邊さんの関係者が会見を行なうことが検討されていると聞こ(略)」
//pinzuba.news/articles/-/9766
第三者委員会は中居と渡邊渚への聞き取り調査はしないってよ。こりゃまた3月末に荒れるぞ。用意しとけ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/367462/2
会見開くかもよ?「実は3月をめどに渡邊さんの関係者が会見を行なうことが検討されていると聞こ(略)」
//pinzuba.news/articles/-/9766
144名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:12:05.34ID:/dzxARh20 もみじマークを人にも適用して付けてるひとは
145名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:12:07.63ID:Alr+pNxQ0 差別???
147ハゲ
2025/02/12(水) 13:12:32.73ID:Ph4kBFg30 手伝ってもらえばいいじゃん
良くあることだと仕事とかでも変なプライドが邪魔して自分でやらないと気が済まない人いるけど相手を立てるという意味でもやってもらったほうが精神的に楽
良くあることだと仕事とかでも変なプライドが邪魔して自分でやらないと気が済まない人いるけど相手を立てるという意味でもやってもらったほうが精神的に楽
148名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:12:35.30ID:DvuL+hrd0 わしは小島伸幸の現役時代のような
ダンディーなロマンスグレイを目指すぜ
ダンディーなロマンスグレイを目指すぜ
149名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:12:43.04ID:gpyfmD010 若くてもケガとかすると声かけてもらったり席や道譲ってもらえることのありがたさがよくわかる
気をかけてもらってありがたいと思える心持ちで老後迎えたいもんだ
気をかけてもらってありがたいと思える心持ちで老後迎えたいもんだ
150名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:12:50.91ID:/dzxARh20 老人扱いしても良い
ストップマーク付けてるひとは手伝い無用
ストップマーク付けてるひとは手伝い無用
151名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:13:05.79ID:aN8f4oPn0 >>1
高齢者に親切にする人を減らしたいのか、この人は
高齢者に親切にする人を減らしたいのか、この人は
152名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:13:37.15ID:G/YALrez0 高齢者って一応65歳以上のことなので
56を高齢者って言ってる人は認識を改めとけ
近藤サトかー
車内不倫ディープキスを週刊誌に撮られてたっけなあ
56を高齢者って言ってる人は認識を改めとけ
近藤サトかー
車内不倫ディープキスを週刊誌に撮られてたっけなあ
153名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:13:49.40ID:4mKIbU2y0 高齢者に見えるのを利用して高齢者特権を享受すればいいよ
セルフレジでいちいち寄ってこられたらうざいけど
セルフレジでいちいち寄ってこられたらうざいけど
154名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:14:27.11ID:sKQaPHJI0 いや、見るからにお婆ちゃんでも
そんなに人が話しかけてる光景見ないから
嘘だろ?
そんなに人が話しかけてる光景見ないから
嘘だろ?
155名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:14:28.90ID:6E6+/LbU0 単純に着物着るかやw
156名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:14:31.40ID:XV26KBZd0 きれいな人なのに、なんであえて白髪にするんやろ
全く理解できない
全く理解できない
157名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:14:31.69ID:0cTa1YIG0 悩んでるなら染めればいいだけでは
158名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:14:38.41ID:Puajr/HX0 つうかこの人普段着物やろ
着物で白髪で高齢者に見られたくないってどんな心理やねんw
着物で白髪で高齢者に見られたくないってどんな心理やねんw
159名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:14:58.08ID:x+BatTv80160名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:15:18.91ID:ENcZZkr50 おばあさんに見えるならいいけどうちの親なんて鬼婆にみえたわよ。
だから私はヘアダイしてる
だから私はヘアダイしてる
161名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:15:21.70ID:BBT7TPLp0 髪染めればまだまだだけど
あえて恋愛は卒業なイメージでかな
あえて恋愛は卒業なイメージでかな
162名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:15:23.07ID:xr3tmAvv0 親切心を無碍にするなよ
白髪なんでよくおばあちゃんに間違えられるんですよ笑くらいでいいだろ
白髪なんでよくおばあちゃんに間違えられるんですよ笑くらいでいいだろ
163名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:15:24.47ID:G/YALrez0 この人も梨園に嫁いだんだよな
離婚したけどな
やはり女子アナだからそういう縁もあったのかなーと
離婚したけどな
やはり女子アナだからそういう縁もあったのかなーと
164名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:15:31.55ID:tE6RDg9S0 50代で骨の変型が始まるというしね。
歳をとったと早めに認識するのは悪いことじゃないかも。
プラスに働かせることができればだけど。
歳をとったと早めに認識するのは悪いことじゃないかも。
プラスに働かせることができればだけど。
165!dongri
2025/02/12(水) 13:15:32.14ID:69skGqxU0 な。こういう老害だらけ。
親切にされれば年寄り扱いするな、放っておけば老人に配慮しろ。
関わらないのが吉と言う結論になるわ。
親切にされれば年寄り扱いするな、放っておけば老人に配慮しろ。
関わらないのが吉と言う結論になるわ。
167名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:01.82ID:oTuxQsc50 普通に高齢者やろ
気持ち悪い
気持ち悪い
168名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:21.71ID:tE6RDg9S0 ああ、話題の女子アナ繋がりでの記事か・・・
169ハゲ
2025/02/12(水) 13:16:23.36ID:Ph4kBFg30 というかセルフレジは万引き率高いから店員が寄ってきやすいってだけだと思う
自分が高齢者に見られてるからとかそういうことではないのでは
自分が高齢者に見られてるからとかそういうことではないのでは
170名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:30.68ID:bHsAlVFw0 ドラッグストアの声掛けのほうが嫌だよね
171名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:35.60ID:G/YALrez0 >>155
あー和服で白髪ならそりゃ上に見られるわ
あー和服で白髪ならそりゃ上に見られるわ
172名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:38.32ID:aL9AsU9o0 顔が40代で髪が60代に見えるのよね
なんかぎこちないというか
なんかぎこちないというか
173名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:47.36ID:mqwKd8pH0 若く見られたいならテキパキ動いてみては?白髪の人はなおさら。でも声かけてくれるなんてウザいけどありがたいじゃない。
174名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:50.71ID:ySWbudzT0 >>1
56歳なら普通にセルフレジ苦手な人いるから見た目からくる年齢差別では全然ない
56歳なら普通にセルフレジ苦手な人いるから見た目からくる年齢差別では全然ない
175名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:16:57.10ID:6fnNToBl0 優しさに基づいた親切を差別問題にしてしまう天才オールドメディアさん
176名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:10.32ID:X8z/UVZM0 近藤サトにあこがれて白髪にしている40代50代はいない
わずかにいるかもしれないが、そこから広がることはない
羨ましくないからだよね
わずかにいるかもしれないが、そこから広がることはない
羨ましくないからだよね
177名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:10.56ID:3CkRGL1d0 染め粉という便利な物があるんだから黒染めすればいいんだよ
178名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:27.15ID:ATgl7hU90179名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:34.28ID:nX/xFEoG0 > 「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、
> 今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた
一方で、電車で席を譲らないと文句を言うのかw
なんで相手が自分の都合の良いように動くと思ってるんだ?
> 今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた
一方で、電車で席を譲らないと文句を言うのかw
なんで相手が自分の都合の良いように動くと思ってるんだ?
180名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:37.91ID:X/7RIf+A0 かなり目立つ表示だから仕方ないと思う
181名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:40.20ID:05KiyBuo0 自分が白髪だからっていう自意識過剰もあるんじゃないの?それか手間取ってる感があるか話を盛ってるか…
若くてもおっさんでもおばさんでも少し手間取ってたらすぐに分かりますか?って声かけてくる店員なんていくらでもいるし、 逆に7、80歳ぐらいであれ?あれ?って苦戦してるのに声かけない店員もいたりw
若くてもおっさんでもおばさんでも少し手間取ってたらすぐに分かりますか?って声かけてくる店員なんていくらでもいるし、 逆に7、80歳ぐらいであれ?あれ?って苦戦してるのに声かけない店員もいたりw
182名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:40.40ID:DEh8/LWX0 承認欲求www
183名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:17:55.54ID:06kLcCaS0 髪の毛を染めれば済む話だろ?
184名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:18:02.66ID:6E6+/LbU0 実写版 磯野フネ
185名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:18:06.47ID:ukEvHgKx0 還暦4年前なら仕方ない
186名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:18:08.12ID:G/YALrez0187名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:18:09.78ID:d+eX7k790 優しい人がいただけの話
188名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:18:23.15ID:RMtCyFPm0 すっかりおばあちゃんやんか
189名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:18:36.25ID:M7msRdHa0 56は老人やろ
190名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:19:06.72ID:DLhOdKcv0191名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:19:35.25ID:G/YALrez0192名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:20:07.24ID:tE6RDg9S0 堂々としてていいじゃないか。
自分の内面に自信がないとできないと思う。
自分の内面に自信がないとできないと思う。
193名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:20:31.42ID:CZoUQHe/0 あちこちオードリーで淳もジュニアももう白髪で真っ白だけど明石家さんまが髪の毛真っ黒だからそれよりも若い芸人が白髪だと違和感が出るから皆染めざるを得ないみたいな話してたな
194名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:21:00.55ID:2uOYh/zY0 ソト?
メジャーリーガーの?
メジャーリーガーの?
195名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:21:23.53ID:QAT5eZLG0 56ならほぼ高齢者だろ
196名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:21:28.67ID:CLnXsrvm0 >>1
サトも献上されとったんか?
サトも献上されとったんか?
197名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:21:36.12ID:06kLcCaS0 見た目も高齢者なんだろ?
頭が白くても若者なら気付く
頭が白くても若者なら気付く
198名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:21:51.59ID:MoJV49QQ0 これを差別と言うのか
199名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:22:02.29ID:Ijd6SYjY0 白髪も相まって50代に見えない
60代後半から70代
60代後半から70代
200名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:22:26.88ID:D7Mz08Hg0 バカバカしいステマ
白髪を売り
白髪を売り
201名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:23:13.49ID:zbSNUKQF0 元ヤクルトの五十嵐も45歳だけど髪の毛真っ白だね
202名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:23:26.52ID:MoJV49QQ0 >>41
差別と言ってる時点で同類だろ
差別と言ってる時点で同類だろ
203名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:23:30.58ID:coXR/eXZ0 モタモタしてるからだろ普通に
大丈夫ですかってのはさっさとしろよってことだよ
大丈夫ですかってのはさっさとしろよってことだよ
204名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:23:34.23ID:Mg6ad+2+0 黒にすれば
205名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:23:47.82ID:v2SDLM6Z0 この人は見た目は明らかに老けて見えるよ
悩むなら黒髪にした方がいい
悩むなら黒髪にした方がいい
206名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:23:59.58ID:KSnFeXx10 アレルギーあるんだったらヘナで染めたらいいのにね
207名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:24:20.31ID:bHsAlVFw0 もう80歳が戦争知らんからな
208名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:25:14.19ID:D7Mz08Hg0 不倫だったけ?
209名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:25:32.37ID:BBnghBrZ0 せっかく親切にしてくれてんのにこんなこと言わなくても・・・
210名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:25:40.89ID:dp9QWlvj0 髪もあるかもだけど、姿勢とか肉付きとか色々だよね
211名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:25:41.37ID:6CwNMStJ0 本当の高齢者だったらほっとくのも冷たいじゃん
なら高齢者に見えない格好しなよとしか言えないよ
なら高齢者に見えない格好しなよとしか言えないよ
212ハゲ
2025/02/12(水) 13:25:47.15ID:Ph4kBFg30 白髪なんか染めたらいいだけじゃんw
染めたらいいだけじゃん…
染めたらいいだけじゃん…
213名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:25:50.59ID:5G97ZxeC0 白髪になったら終わり、吉川晃司以外
214名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:26:02.41ID:nSoaLJN70215名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:26:04.28ID:IC3eTX2h0 高齢者に見える人に声掛けする優しい人たちじゃないか
いちいち実年齢なんか推測しないよ
そんなとこまでわ気を使えってか
いちいち実年齢なんか推測しないよ
そんなとこまでわ気を使えってか
216名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:26:12.35ID:TFptXPej0 ナンパ自慢か
217名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:26:38.96ID:w57TTzte0 君島十和子59歳とはあまりにも対照的
218名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:27:00.94ID:UC2yGIcP0219名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:27:59.92ID:8CPvPurS0220名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:28:03.88ID:xmNhGi950 若いアピールいらんて
221名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:28:10.91ID:2HuBmQax0 髪の色なんかより猫背は治しといた方がいいよ
222名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:28:20.28ID:GCVk3Oh90 イチャモン付け方が正に高齢者じゃん
223名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:28:21.77ID:yHiZ8FvW0 この人
体形とかが
もともと品の良いお婆ちゃんっぽかったし
体形とかが
もともと品の良いお婆ちゃんっぽかったし
224名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:28:22.75ID:05KiyBuo0 白髪だからっていうのがフックになってると思うならまた一度黒髪に染めて見てほしい
もしそれでも変わらず大丈夫ですか?みたいな扱い受けたら落ち込みそうw
もしそれでも変わらず大丈夫ですか?みたいな扱い受けたら落ち込みそうw
225名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:28:42.01ID:8CPvPurS0226名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:28:47.28ID:nSoaLJN70 イチローは現役引退当時でかなり白髪が目立ってたよな
今は完全に真っ白
今は完全に真っ白
227名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:29:17.63ID:QBf7ZiRo0 気持ちは若く持ってても鏡に写る自分の姿を見て老いぼれだと自覚してからは
電車に乗っても堂々と優先席に座っとりますわ
電車に乗っても堂々と優先席に座っとりますわ
228名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:29:20.14ID:oTuxQsc50 この歳なら、もう閉経してるだろ
見た目が高齢者だから言われただけだし
見た目が高齢者だから言われただけだし
229名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:29:23.85ID:9AN9piOa0 めんどくせえ奴だな
230名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:29:36.35ID:8DWojBvu0 確かに見た目は56には見えない
めちゃめちゃ綺麗な72って感じ
めちゃめちゃ綺麗な72って感じ
231名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:30:01.06ID:FgwfT2Ld0 有名人はなるべく髪は染めて欲しい
232名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:30:15.78ID:xe6zY++c0 この人は見た目がしっかりしてるから白髪でも大丈夫そうにしか見えんけどそうでもないのか
233名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:30:20.37ID:orTFdaOd0 最近自然に任せる女性が増えてきたけど、相当老けて見える
それよりもだらしない印象というか、ヤバい人かもと避けてしまう
ファッションに気を遣うまたは短髪にしないと
それよりもだらしない印象というか、ヤバい人かもと避けてしまう
ファッションに気を遣うまたは短髪にしないと
234名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:30:52.38ID:yHiZ8FvW0 >>224
フックってなあに?
フックってなあに?
235名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:31:05.01ID:RdJyYdmL0 60歳を高齢者としたら56歳は片足突っ込んでるからねえ
236名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:31:23.58ID:7ulE3o5d0 >>1
普段着が薄紫の和服とか?サトさん
普段着が薄紫の和服とか?サトさん
237名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:31:23.89ID:UCHSa6tw0 五十嵐亮太もおじいちゃんみたいになった
238名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:31:40.86ID:MVJxub3s0 吉川晃司見ろよ
イケメンなら白髪もカッコいいの
イケメンなら白髪もカッコいいの
239名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:31:56.35ID:H0UaHtTO0240名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:32:01.08ID:1Qo3WcwU0 56なら普通にババアだろ
母、娘が平均28歳で子供産めば孫もいる年齢だしな
こういう自分をババアと自覚していない女の被害妄想は聞く価値ない
母、娘が平均28歳で子供産めば孫もいる年齢だしな
こういう自分をババアと自覚していない女の被害妄想は聞く価値ない
同じ歳
長山洋子、三浦りさ子、松居直美、林葉直子
石野陽子、飯島直子、新田恵利、生稲晃子、
菊池桃子、森川美穂、城之内早苗、岩井由紀子、
鈴木京香、夏川結衣、森口博子、大西結花、武田久美子、佐野量子、羽野晶紀、
高嶋ちさ子、三井ゆり、羽田美智子、井森美幸、荻野目洋子、藤森夕子
長山洋子、三浦りさ子、松居直美、林葉直子
石野陽子、飯島直子、新田恵利、生稲晃子、
菊池桃子、森川美穂、城之内早苗、岩井由紀子、
鈴木京香、夏川結衣、森口博子、大西結花、武田久美子、佐野量子、羽野晶紀、
高嶋ちさ子、三井ゆり、羽田美智子、井森美幸、荻野目洋子、藤森夕子
242名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:32:27.73ID:NxZCjIUD0 >>7
同感
東京住んで20年になるけど
ATMなんて老人も沢山利用してるし、振込詐欺が疑われるような場面でもなければ
老人だから、ってだけで話しかけられるなんてとこ見たことない
話しかけられたことあるのが事実なら、それは老人扱いされたんじゃなく、よほど手際が悪くて見てられなかったからじゃねーのと
同感
東京住んで20年になるけど
ATMなんて老人も沢山利用してるし、振込詐欺が疑われるような場面でもなければ
老人だから、ってだけで話しかけられるなんてとこ見たことない
話しかけられたことあるのが事実なら、それは老人扱いされたんじゃなく、よほど手際が悪くて見てられなかったからじゃねーのと
243名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:32:31.88ID:X/7RIf+A0244名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:32:54.27ID:nD4SJ+tK0 秋篠宮殿下は白髪辞めたな
245名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:33:07.61ID:lpU7SFCQ0 何でもかんでも差別差別いうなよ。
助けたら差別、助けなかったら差別ってどうすりゃいいんだよ。
助けたら差別、助けなかったら差別ってどうすりゃいいんだよ。
246名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:33:34.27ID:+et7wvku0 着物は年齢を高く見せるから若い子なら大人びてみえるけど年寄りはより年寄りに見られる
白髪だとなおのこと
白髪だとなおのこと
247名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:33:48.38ID:jRAdGS980 愛想が悪い俺でも爺さん婆さんと子供の時だけは優しくなるからな
249名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:34:06.20ID:LdoPIYA/0 この人、まだ56だったんだw
あーつっても60歳まであと4年しかないのか
あーつっても60歳まであと4年しかないのか
250名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:34:23.73ID:aO2cCUhn0 意地悪されるんじゃなくて、
親切にされて文句言うなよ
ババアww
親切にされて文句言うなよ
ババアww
251名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:34:26.14ID:tCmiXQMa0252名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:34:40.38ID:U/ZPfsyx0 女子アナの話を信じてはいけない
254名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:34:55.65ID:Y/mKy3YQ0 明らかにジジイなのに電車で席譲られたらジジイ扱いすんじゃねぇってキレるやつと同じじゃん
そうはなりたくねぇな
そうはなりたくねぇな
255名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:35:03.07ID:p44bbRSc0 愛しさと切なさと近藤サト
256!dongri
2025/02/12(水) 13:35:20.58ID:qv4x618s0 マン毛も真っ白なんだろうな
257名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:35:50.45ID:WTuLYE020 >>250
これあるよな。人の好意に敵意で返したら駄目だわ
これあるよな。人の好意に敵意で返したら駄目だわ
258名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:35:56.11ID:IrX8S7G/0 >>240
高齢化社会になって60でもまだ勘違いしているのが増えた
50過ぎたら爺さん、婆さんなのに多くが勘違いしている
自分は54だが既に電車・バスで席を譲って貰いたい派だ
コンビニのタバコ・酒類の年齢確認はイラッと来る
もっと年寄りを大事にしろと言いたい
高齢化社会になって60でもまだ勘違いしているのが増えた
50過ぎたら爺さん、婆さんなのに多くが勘違いしている
自分は54だが既に電車・バスで席を譲って貰いたい派だ
コンビニのタバコ・酒類の年齢確認はイラッと来る
もっと年寄りを大事にしろと言いたい
259名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:36:00.16ID:oq+lUPtg0 こんなん差別とか言い出すから
関わり避ける人間が増える
関わり避ける人間が増える
260名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:36:18.38ID:UC2yGIcP0 >>245
五つ星ホテルのコンシェルジュのような察しのよさで私に接しなさい
五つ星ホテルのコンシェルジュのような察しのよさで私に接しなさい
261名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:36:29.81ID:yHiZ8FvW0 この人の場合は
名前で若い頃から年寄り扱いされただろうに
今更かな
名前で若い頃から年寄り扱いされただろうに
今更かな
262名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:36:41.34ID:NN08VeMD0 銀髮でめちゃカッコいい人もいるし
老けて見える人もいるけど、この違いはどこにあるのか
よーく考えた方がいいよ
老けて見える人もいるけど、この違いはどこにあるのか
よーく考えた方がいいよ
263名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:36:45.34ID:OAcbsMwY0 高齢者だよ
264名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:36:54.31ID:qCtKxFMF0 56歳は高齢者とは思わないな
住んでるところが上流だから周りが余裕ある人多くて手助けされがちとか?
ウチは下町だから老人だらけで構っていられる人数じゃないわ
住んでるところが上流だから周りが余裕ある人多くて手助けされがちとか?
ウチは下町だから老人だらけで構っていられる人数じゃないわ
265名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:37:19.01ID:2Ryzp0bD0 歌舞伎役者と不倫して、略奪婚してもすぐ離婚する人だもん
頭がおかしい
頭がおかしい
266名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:37:28.13ID:z4sA0R8W0 心配して声かけられたら差別
でも優先席に座らせてもらえなかったら愚痴る
もうどうしてほしいのかわからんよ老人
でも優先席に座らせてもらえなかったら愚痴る
もうどうしてほしいのかわからんよ老人
267名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:37:28.71ID:tCmiXQMa0268名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:37:34.81ID:eoQ1Qr7R0 だって白髪やもん
269名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:38:01.81ID:N6wSIkFW0 気遣いもこんな活動に利用されちゃうのか
270名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:38:49.07ID:QBf7ZiRo0271名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:39:13.68ID:tCmiXQMa0 >>260
www
www
272名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:39:15.51ID:WMeXDD4t0273名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:39:21.68ID:zTbazHqz0274名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:39:48.78ID:yw9zniKV0 >>6
今でもキレイ
今でもキレイ
275名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:40:12.28ID:6cAJHVjz0 顔は酷く老けた感がないから染めたら年齢より下に見られるだろう。
でも近藤サトってそういうとこ変に飾ったりしなさそうだけど。
でも近藤サトってそういうとこ変に飾ったりしなさそうだけど。
276名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:40:22.70ID:6ePMBZNx0 マン毛は?
277名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:40:32.76ID:yHiZ8FvW0 酒類購入する時に「自分で飲むんですか?」と聞かれたんだけど
それも年齢確認だったのかな
消費者の年齢ではなく購入者の年齢を確認するだけだと思ってたんだが
それも年齢確認だったのかな
消費者の年齢ではなく購入者の年齢を確認するだけだと思ってたんだが
278名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:41:23.11ID:HRtZ0SU00 何だよ少し前は白髪隠さなくなったらモテるようになったとか自画自賛してたクセに
279名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:41:50.48ID:yiOx9Pgl0 ハゲの気持ちがわかったか
280名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:42:41.93ID:yHiZ8FvW0 >>279
分からないでしょ
分からないでしょ
281名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:42:48.98ID:Puajr/HX0 >>258
おまえはまだ譲る側だよ勘違いすんな怠け者
おまえはまだ譲る側だよ勘違いすんな怠け者
282名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:42:59.84ID:H0D3dsOB0 30代の男で、逮捕されるやつで時々、とんでもなくハゲてる奴いるじゃない。
え、34歳? 54歳の間違いでは?みたいな
え、34歳? 54歳の間違いでは?みたいな
283名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:43:04.14ID:HYvtRgK40 大体の人は56歳であんなキレイに白髪だらけにならんもんな
ちらほら白髪で白髪染めしてる年代だろ
ちらほら白髪で白髪染めしてる年代だろ
285名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:43:43.66ID:0cK24M6j0 どうでもいい
286名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:43:52.66ID:XTOgIpRX0 白髪は染めればいいだろ
俺なんて35歳なのに全スカのハゲだから見た目55歳くらいに見られるぞ
俺なんて35歳なのに全スカのハゲだから見た目55歳くらいに見られるぞ
287名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:05.07ID:nUbSQpNc0288名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:09.16ID:WS/prEEM0 >>238
いや普通に60代に見えるがww
いや普通に60代に見えるがww
289名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:17.79ID:bT8FgElb0 関係ないけどアンチエイジングの努力を惜しむ人間は怠惰か貧乏人、みたいな世の中は勘弁な
290名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:22.33ID:XTOgIpRX0 白髪は染めればいいだろ
俺なんて35歳なのに全スカのハゲだから見た目55歳くらいに見られるぞ
俺なんて35歳なのに全スカのハゲだから見た目55歳くらいに見られるぞ
291名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:26.87ID:XTOgIpRX0 白髪は染めればいいだろ
俺なんて35歳なのに全スカのハゲだから見た目55歳くらいに見られるぞ
俺なんて35歳なのに全スカのハゲだから見た目55歳くらいに見られるぞ
292名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:29.90ID:ibaGkHF50 56歳なら高齢者じゃん
293名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:36.23ID:n1KyLi0C0294名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:36.55ID:sB4eypy90 ヴァヴァアになると発言も年寄り臭くなって駄目だね
295名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:52.63ID:cTODWBYK0 この人は上級の歌舞伎に上納されたアナウンサーだろ。
この人も知ってるな
この人も知ってるな
296名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:44:55.59ID:tI6kZW6s0 まあ若白髪だとびっくりするわな
297名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:00.72ID:EGRSltsW0 元々ばあちゃん顔だからな
298donguri!
2025/02/12(水) 13:45:05.73ID:DV+0b+rY0 白髪でも凄絶美人だよな
299名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:16.32ID:DvuL+hrd0 白髪染めはハゲの原因になる?
300名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:31.16ID:hV/eLe/20 ホントにババ臭くなったな
301名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:43.62ID:cTODWBYK0 元フジテレビ穴だろ。
高級売春婦にしか見えない
高級売春婦にしか見えない
302名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:48.72ID:2ctlI/9c0 見た目がヨボヨボだろうが手際よくやってれば声なんかかけないよ
303名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:53.45ID:tI6kZW6s0 ヘナで軽めに染めたらどうかね
304名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:54.11ID:acU7JL080 腐りきった政治家ゴキブリ官僚を殺せ!!
305名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:45:57.28ID:0XHwnsXm0 矢印鼻女はトラブルメーカーだから関わるな
307名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:46:09.11ID:EGRSltsW0 >>39
この年でATM使えないはないわ
この年でATM使えないはないわ
308名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:46:11.26ID:fxr90yDi0 声を掛けられるとかないね
すれ違う老人からは白髪と身のこなしのギャップを確認されてる気はする
すれ違う老人からは白髪と身のこなしのギャップを確認されてる気はする
309名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:46:46.38ID:3aXSlBNT0 善意でやってるんだから文句言うな
310名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:47:06.83ID:cmcFcduF0 差別じゃなくてちゃんと気を使ってもらえてる
311名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:47:15.67ID:tI6kZW6s0 今風に青い白髪にしたらいい
312名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:47:34.21ID:cTODWBYK0 上級ジジイ 白髪の美人を抱きたいんだが。
フジテレビ 良い穴を知ってます。連絡しときますよ
フジテレビ 良い穴を知ってます。連絡しときますよ
313名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:47:36.56ID:tqILrIPO0 セルフレジは店によって全然違うから俺ですら初めてのところはとまどうことがあるのに老人が手際よく使えるとは思えん
314名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:48:33.56ID:cTODWBYK0 上級ジジイ 白髪の美人アナを抱きたいんだが。熟女マニアなもんでな。
フジテレビN島 良い元穴を知ってます。連絡しときますよ
フジテレビN島 良い元穴を知ってます。連絡しときますよ
315名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:48:56.24ID:ufVprnxA0 地震だったか何かで避難するバッグに白髪染めを入れようとした自分に「何やってんだ」と思ったのが
白髪を隠さず生活するきっかけだった、みたいな話を何かで読んだな
でもありのままだとまだらな白髪だから余計に老けて見えるのかもね
白髪を隠さず生活するきっかけだった、みたいな話を何かで読んだな
でもありのままだとまだらな白髪だから余計に老けて見えるのかもね
316名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:49:09.83ID:yHiZ8FvW0317名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:49:34.73ID:WS/prEEM0 >>313
レジ袋の買い方が違うとかあるな
レジ袋の買い方が違うとかあるな
318名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:49:35.12ID:cTODWBYK0 フジテレビN島 上級さんからご指名です。
白髪元穴 すぐ伺います。
白髪元穴 すぐ伺います。
320名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:51:02.67ID:voFX7cS10 俺みたいに無駄似剛毛黒毛だと未だにあんちゃん呼ばわりされる
321名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:51:32.63ID:yHiZ8FvW0 白髪が進むとゴールドになるらしい
薄い金髪にすればいいわ
薄い金髪にすればいいわ
322名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:51:45.13ID:HYvtRgK40323名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:51:45.37ID:Pn1GhZ960 ツルハゲも白髪にしろよ
324ハゲ
2025/02/12(水) 13:51:50.24ID:Ph4kBFg30 白髪なんか中学生でも多いやついるのに何を気にしてんの?
染められない人はどうしたらいいんですか(涙目
染められない人はどうしたらいいんですか(涙目
325名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:51:52.63ID:36iI02090 >>1
声かけてもらえるだけいいだろ
声かけてもらえるだけいいだろ
326名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:52:09.21ID:cTODWBYK0 このフジテレビ元穴は
上級の白髪女子穴マニアのジジイ専属なのか?
だから白髪をやめないんだよな?
坊主頭マニア御用達の女子穴いねえのか?
上級の白髪女子穴マニアのジジイ専属なのか?
だから白髪をやめないんだよな?
坊主頭マニア御用達の女子穴いねえのか?
327名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:52:29.52ID:lxgcwT7e0 顔も……
328名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:52:42.21ID:ZZ5ursos0 >>318
露木茂さんがご立腹しますよ
露木茂さんがご立腹しますよ
329名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:52:44.75ID:tI6kZW6s0330名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:53:06.15ID:2GY2Ckmj0 >>321
中居みたく?
中居みたく?
331名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:53:18.00ID:cTODWBYK0 上級の白髪女子穴マニアのジジイ専属上納穴とかいるんだろ?
こいつらなんであんないい生活してんだよ!
こいつらなんであんないい生活してんだよ!
332名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:53:30.98ID:xgkUP5Zb0333名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:53:41.13ID:yHiZ8FvW0 >>324
ペンキ塗れ
ペンキ塗れ
334名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:53:54.56ID:gHO/n5aA0 年齢に抗わない言いながら年寄りに見られたら不快って
335名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:54:13.69ID:P4E/1JCW0 この人いいシノギ見つけたなw
336名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:54:38.90ID:cTODWBYK0 露木茂 うちの穴は銀座で3ヶ月でナンバーワンの女ばっかり揃えてます
上級 いいね!
上級 いいね!
337名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:55:07.26ID:iX1chFwE0 画像見たらかっこいいじゃん
でも動きはのろいんだろうな
でも動きはのろいんだろうな
338名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:55:08.74ID:yHiZ8FvW0 >>330
彼はヅラなんでしょ
彼はヅラなんでしょ
339名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:55:11.72ID:jwDlqp5y0 わい42歳、いまだに高校生や20代前半に間違われて辛い…
340名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:55:30.30ID:OHFb3ogR0 なら染めろや
341名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:55:38.17ID:X5v2J6CE0 >>291
(´;ω;`)ウッ…
(´;ω;`)ウッ…
342名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:55:49.81ID:euM0Brcz0 めんどくさい人
343名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:56:30.58ID:nesFfVFN0 こういうのは逆に親切にしない店に苦情言ってそうだな
344名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:56:33.18ID:kBVJCTfD0 >>299
ハゲの原因にもなるし白髪染め自体が白髪を増やす
他の人も書いてるけどヘナとかが一番いい
但し自分は癖毛で縮毛矯正を毎年かけてるので、ヘナで染めると縮毛矯正ができないから仕方なく白髪染めで染めてる
そろそろ白髪染めはやめようかと思う
ハゲの原因にもなるし白髪染め自体が白髪を増やす
他の人も書いてるけどヘナとかが一番いい
但し自分は癖毛で縮毛矯正を毎年かけてるので、ヘナで染めると縮毛矯正ができないから仕方なく白髪染めで染めてる
そろそろ白髪染めはやめようかと思う
345名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:56:56.52ID:cTODWBYK0 上級芸能中居ジジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
近藤元ふじアナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
夜は、これなのか?
近藤元ふじアナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
夜は、これなのか?
347名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:57:32.84ID:voFX7cS10348名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:58:07.52ID:Alr+pNxQ0 カツラにしたらいいだけのような
349名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:58:10.01ID:voFX7cS10 >>345
auto
auto
350名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:58:33.87ID:cTODWBYK0 >>346
上級芸能N居ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじアナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
上級芸能N居ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじアナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
353名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:58:43.52ID:EbPIgMDc0 気遣いに腹を立てたらもう…
354名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 13:59:04.76ID:cEvFwMRQ0 39だが髪切ったら側頭部白髪だらけでワロタ
最初地肌透けてるしまだらだから禿げてるのかと思ったら白髪だった
最初地肌透けてるしまだらだから禿げてるのかと思ったら白髪だった
355名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:01:54.11ID:edkw/JqU0 腰曲がってねえかw
356名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:02:17.34ID:QuAK1qKg0 マジで意味不明な愚痴
357名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:02:18.66ID:sZf6DV+70 ど根性ガエルのひろしの母ちゃん(34)
358名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:03:06.91ID:LTIKHuib0 20代の頃から白髪結構多かったわ
55の今、半分以上は白髪だけど面倒臭いのと髪傷めそうだから全く染めた事ない
55の今、半分以上は白髪だけど面倒臭いのと髪傷めそうだから全く染めた事ない
359名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:03:08.29ID:hhpF+vH50 >>1
いいえ 高齢者ですよ
いいえ 高齢者ですよ
360名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:03:21.62ID:gPBPbnAY0 じゃ染めろよ
361名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:04:03.42ID:wJaPJjzH0 まあ56には見えんな
362名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:04:08.22ID:nx/k9Zgm0 そういうの気にしてる時点で本人が差別意識バリバリなんだろ
声かけられるレベルでモタモタしてるのが悪い
声かけられるレベルでモタモタしてるのが悪い
363名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:04:19.76ID:fc+ugiQL0 セルフレジで寄ってくるかな
白髪だからじゃなくてよほどチンタラしてるからじゃね
白髪だからじゃなくてよほどチンタラしてるからじゃね
364名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:04:30.28ID:SQKl1z8/0 高齢者って何歳からなの
365名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:05:00.04ID:kE0oaq5t0 普通にババアだろ
366名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:05:32.74ID:hhpF+vH50 【年寄り扱いしないで】のプラカード首にぶら下げとけ
367名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:06:37.07ID:sog+p9uN0 差別じゃなくて気遣われてるだけなのでは?
高齢者やヘルプマークつけた人には配慮しようと啓蒙してるんだから、見た目が高齢者に見えるならそういう扱いになるのは仕方ない
高齢者やヘルプマークつけた人には配慮しようと啓蒙してるんだから、見た目が高齢者に見えるならそういう扱いになるのは仕方ない
368名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:06:37.50ID:f8I9Hqyo0 まだやれる
369名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:06:56.67ID:Q6x+W8EP0 どうせ白髪になるなら一気に全白髪になりたいわ
昔で言うところの藤本義一みたいな髪
ごま塩だと汚らしいし年齢よりも老けて見える
昔で言うところの藤本義一みたいな髪
ごま塩だと汚らしいし年齢よりも老けて見える
370 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 14:07:32.72ID:ac4kdmIV0371名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:08:19.93ID:wjmVFrtl0 おまえらはこんな心配いらないもんな
白髪どころか禿げてるし
白髪どころか禿げてるし
372名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:08:35.51ID:0KNlKnsL0 俺、61歳でハゲ散らかしてるから80歳にも見えるが、誰も高齢者扱いなんてしてくれないぞ。
373名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:08:49.14ID:3CIh33Zw0 いや、高齢者と見て気を使われるの
悪くないやん
まだまだ優しい人が多いんだなって話だろ
悪くないやん
まだまだ優しい人が多いんだなって話だろ
374名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:09:53.30ID:wBsYJs0l0 好きで白髪のままでいるなら文句は言えないような
375名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:10:26.62ID:+90mR7/h0 フジの月九ドラマに出てる佐藤浩市見た目全白髪だけど
髪の毛の量がうらやましい
髪の毛の量がうらやましい
376名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:10:44.62ID:6yMziGqx0 チンタラやってたんじゃね。で、見かねて手伝いに来たんでしょ。
377名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:10:45.15ID:H0UaHtTO0 >>369
ごま塩白髪が汚らしいという味方も今や時代遅れな考え方ではあるがね
ごま塩白髪が汚らしいという味方も今や時代遅れな考え方ではあるがね
378名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:10:45.21ID:jHR6Ykxa0 サトは白髪ビジネスしか名前聞かないな
379名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:10:45.22ID:5QwK56tw0 でも店側としては高齢者向けの対応しないとキレる老害も少なからずいるんでね
見た目で、高齢対応が差別だなんだと気に入らないならゴチャゴチャ言わずに髪染めて若い格好でもしとけ、アホか
見た目で、高齢対応が差別だなんだと気に入らないならゴチャゴチャ言わずに髪染めて若い格好でもしとけ、アホか
380名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:10:50.38ID:QodCyKOt0 そりゃ頭真っ白で和服着てりゃそうなるだろw
面倒くせぇババァだな
面倒くせぇババァだな
381名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:11:12.14ID:0KNlKnsL0 綺麗だからだろ、俺も綺麗な婆さん居ると話かけたりするからな。
382名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:11:49.38ID:Q6x+W8EP0 いったん染めちゃうと止めると髪が伸びるまでの途中経過がなぁ
暫くはプリンならぬ冠雪状態になるし
暫くはプリンならぬ冠雪状態になるし
383名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:11:52.92ID:ZOSni1BP0 電車で若者に席譲られたらブチ切れるタイプなんだろうな
385名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:11:56.16ID:ydgNgpEI0 どっこいしょって座れるから楽
386名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:11:57.26ID:JD74dUMH0 見え方なんて相対的なものなんだから
世間一般の50代が若々しい見た目してる中、白髪アタマで過ごせばBBA扱いされて当然
意地でも白髪でいたいんだったらガタガタ言わず受け入れろ
世間一般の50代が若々しい見た目してる中、白髪アタマで過ごせばBBA扱いされて当然
意地でも白髪でいたいんだったらガタガタ言わず受け入れろ
387名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:12:02.57ID:ccUk90De0 >>1
20代でもなけりゃ髪の毛真っ白で婆さんに見られるのは当たり前だろ
20代でもなけりゃ髪の毛真っ白で婆さんに見られるのは当たり前だろ
>高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた。
いざ自分が高齢になって困ったときは「誰も助けない」って愚痴喚き散らすんだろな
人助けをウンザリとかいうなよ
いざ自分が高齢になって困ったときは「誰も助けない」って愚痴喚き散らすんだろな
人助けをウンザリとかいうなよ
389名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:12:12.21ID:MRq8SLv80 白髪だとどんな色にも良く染まるやろ プラチナやブロンドとかも余裕だからやれよ
390名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:12:51.47ID:04nZFr8H0 正直、黒く染めたらまだやれる
やりたい
やりたい
391名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:13:04.86ID:Q6x+W8EP0 >>377
感情の話だから時代とか関係ないし
感情の話だから時代とか関係ないし
392名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:13:58.23ID:JD74dUMH0 >>353
まさしく偏屈ババアだなww
まさしく偏屈ババアだなww
393名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:11.64ID:xe6zY++c0394名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:22.25ID:2/Jt3eqK0 若作りの反動やな
差別ではなく気遣いやで。年相応でいい
差別ではなく気遣いやで。年相応でいい
395名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:35.63ID:cTODWBYK0 これが現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
396名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:36.11ID:KAOLSFCo0 人がどう感じようがどう思おうがどう対応しようが人の勝手じゃん
自分が染めないことを選んでるんだから人に感じ方を押し付けるなよ
自分が染めないことを選んでるんだから人に感じ方を押し付けるなよ
397名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:52.15ID:0KNlKnsL0 これは爺さんが行くんだよ、買い物とかしてて座ってる綺麗な婆さんに話しかけると旦那ではない、もう一人遠くから爺さんやって来たりするからな。
398名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:56.08ID:oA2203Hy0 >>118
近藤真彦も60歳
近藤真彦も60歳
399名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:59.31ID:7cef0zsU0 高齢者だもんな仕方ない
だが日本は過半数が60歳以上だからな
だが日本は過半数が60歳以上だからな
400名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:14:59.71ID:2cRpKjq10 20代の頃から老け顔で見た目オバサンだったよね
401名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:15:15.11ID:dizuuSno0 作文じゃなけりゃ本当に動きがモッサリしてて老人に見られてるかだな
背筋を伸ばしてしゃんと動け
背筋を伸ばしてしゃんと動け
402 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/12(水) 14:15:22.15ID:5wa6wbv/0 こういうのがあるから座席とかも譲らなくていいってなる
譲って欲しいやつが声かければいいんだよまじで
喜んで譲るからさ
譲って欲しいやつが声かければいいんだよまじで
喜んで譲るからさ
403名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:15:29.69ID:cTODWBYK0 これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
404名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:15:40.61ID:gyQyF8GO0 美人でも白髪BBAは萎えるだろ
染めろよ
染めろよ
405名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:15:53.82ID:vPv3g9zp0 でも階段で荷物重そうにしてるのに誰も助けてくれないと不満なんでしょう?
406名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:16:03.03ID:5QwK56tw0 たまーにいるよな、こういう他人の親切に対して「私を年寄り扱いするな!」ってキレるタイプの老害
407ハゲ
2025/02/12(水) 14:16:29.73ID:Ph4kBFg30 ハゲ隠しスプレーに興味があるんだけど薬局に置いてないのがなあ
408名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:16:31.82ID:B6PG1wPQ0 ハゲだと人扱いすらされんのやぞ
409名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:16:33.78ID:cTODWBYK0 これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだわ!良いんだべ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!ババア!
元ふじ56歳白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだわ!良いんだべ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!ババア!
元ふじ56歳白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
410名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:16:37.05ID:NvsHVx0A0 おもてなしババアなんか調子のってんな
411名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:16:41.47ID:ggyVTDIk0 何でもかんでも差別言い過ぎやアホポリコレども
412名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:16:47.67ID:kPVCK/S00 十分高齢者ですよ?
413名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:17:00.72ID:cTODWBYK0 これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
414名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:17:03.15ID:qgaSIhQu0415名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:18:02.38ID:cTODWBYK0 これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ56白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ56白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
416名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:18:17.45ID:5vlwuQmW0 白髪の和服の女は高齢者だと思う年齢関係なく
417名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:18:54.26ID:Q6x+W8EP0 地味な和服ってだけでかなりの年寄り臭がするんだから
加えて白髪じゃそりゃ高齢者に見られる当然と言えば当然ですわ
加えて白髪じゃそりゃ高齢者に見られる当然と言えば当然ですわ
418名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:19:06.26ID:JzwnhZRG0 いいことしかない
なんの不満があるのだ近藤
なんの不満があるのだ近藤
419名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:19:22.11ID:cTODWBYK0 >>418
これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ56白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ56白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
420名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:19:33.46ID:YALhiKQI0 坂東八十助の天敵ババ。
421名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:19:44.78ID:1Ohjuwni0 ハゲ
の気持ちがわかったか?
の気持ちがわかったか?
422名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:19:48.75ID:VffBK5e/0 白髪は丁寧に扱われ、禿は雑に扱われる。
423名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:20:03.66ID:jFqiB1QF0 染めればよくね?
424名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:20:13.13ID:JD74dUMH0 まあ昔からめんどくせえ女だったよ
425名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:20:14.74ID:3z2xahyO0 56であんな真っ白なの?
白く染めてる?
白く染めてる?
426名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:20:44.42ID:cTODWBYK0 坂東八十助に上納されてるやんけ
427ハゲ
2025/02/12(水) 14:21:50.70ID:Ph4kBFg30 ハゲは人生詰むんですよねw女どころか友達もいなくなるしw
白髪で悩んでる人は甘えだと思いますw
白髪で悩んでる人は甘えだと思いますw
428名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:21:50.77ID:Xsl8Dq4g0 声をかけてもらえてよかったね!おばあちゃん
429名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:21:58.16ID:fiXF9sGZ0 平均寿命が、女87歳、男80歳、なので
田舎じゃ50代は若者扱いされとるわ
田舎じゃ50代は若者扱いされとるわ
430名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:22:48.70ID:cTODWBYK0 >>423
これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ56白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
これがテレビ上納の現実だ!
上級芸能ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ56白髪アナ 白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!
431名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:23:07.10ID:JzwnhZRG0 白髪じゃなくて顔面のシワとたるみでは
432名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:24:17.45ID:paiesxyR0 背中に「お手伝いはいりません」とステッカーを貼っときゃいい
433名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:24:46.73ID:cTODWBYK0 上級御用達 お股
434名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:24:49.79ID:060GUohu0 帽子かぶれば?
435名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:25:17.27ID:kLDRvsav0 たしかに老人に見える
とても56歳には見えないわ
とても56歳には見えないわ
436名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:25:41.19ID:xm4ZA3JV0 白髪ジジイババアごときに話しかける必要すらないな
437名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:26:10.98ID:BGtQ8ZA50 これはあるよね
ドコモショップ行くと「暗証番号を1234とかにしてません?」とか店員が言ってくる
完全に情弱ボケ老人扱い
ドコモショップ行くと「暗証番号を1234とかにしてません?」とか店員が言ってくる
完全に情弱ボケ老人扱い
438名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:26:16.48ID:ZoqkICoZ0 みんな優しいじゃねーか!
439名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:26:38.97ID:guPgl0+G0 老人に見られたくないなら染めるかヒジャーブでも着けたら?
440名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:26:55.01ID:9onCMeL40 ババアいきがんな
441名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:27:18.68ID:ZoqkICoZ0 >>408
ハゲだと不審者扱い(´;ω;`)
ハゲだと不審者扱い(´;ω;`)
442名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:27:23.98ID:cTODWBYK0 >>430
なかでも、フジテレビの女子アナに求められる条件について、長谷川氏はこう語っている。
「フジの女子アナはキャバ嬢だから。アナウンサーじゃなくてアナでいい。女性ではなくて女子でいい。接待要員として囲っているという脈々とした文化がある。局員全員が言っているんで。銀座のNo.1キャバ嬢じゃないと、フジの女子アナにはなれないよって、OB訪問を受けに来る学生たちにも言っている。
なかでも、フジテレビの女子アナに求められる条件について、長谷川氏はこう語っている。
「フジの女子アナはキャバ嬢だから。アナウンサーじゃなくてアナでいい。女性ではなくて女子でいい。接待要員として囲っているという脈々とした文化がある。局員全員が言っているんで。銀座のNo.1キャバ嬢じゃないと、フジの女子アナにはなれないよって、OB訪問を受けに来る学生たちにも言っている。
443名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:28:51.02ID:JzwnhZRG0 森高千里が55歳
天海祐希が57歳
天海祐希が57歳
444名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:29:01.14ID:Je+WDVpE0 髪染めろよ
それで解決するわ
それで解決するわ
445名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:29:22.53ID:pJXuXfb90 ぐぐったらおばあちゃんだった
お金持ちそうな美人だから声かけられたんじゃね
お金持ちそうな美人だから声かけられたんじゃね
446 警備員[Lv.7][新]
2025/02/12(水) 14:29:42.88ID:RE+XemTZ0 視聴率欲しさに女の被害者性を煽って世間を悪者扱いしてくるテレビ局が自社の女社員をホステスにして性加害システム作ってたんだろ
ふざけてるよな
ふざけてるよな
447名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:29:56.25ID:Hk/KNIcW0 白髪だろうが佇まいや動きでだいたいの年齢はわかるだろ
モタモタしてたのかな
モタモタしてたのかな
448名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:29:58.32ID:+0bsidnV0 ????
449名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:29:59.99ID:cW32RBjd0 また他人と社会のせいにしてる…USAID
450名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:30:32.35ID:xmNhGi950 森高も天海も陰毛は白神だらけよ
451名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:30:41.21ID:Lw5YtzQC0 (元ウジかぁ………)大丈夫ですか?
452名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:30:49.18ID:X+m6xenT0 俺も最近よく席を譲られるわ
次の駅でおりますんでっていっても
ガコンッ おっとっと ほらほらほら
じゃ座りますね
次の駅でおりますんでっていっても
ガコンッ おっとっと ほらほらほら
じゃ座りますね
453名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:31:19.12ID:gETjpjJ90 とても50代には見えない
70ぐらいに見えるな
70ぐらいに見えるな
454名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:31:19.49ID:viaInEFz0 差別?何言ってんだこいつ
455名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:31:59.90ID:mQcBHcWR0 全部白髪の人羨ましい
俺は横だけ白髪だから尚更ジジイに見える
俺は横だけ白髪だから尚更ジジイに見える
456名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:32:55.88ID:ZzOqYlnr0 スマートに終えてれば声かけなんかせんやろ
おろおろしてるから見かねて自然と人が寄ってくるだけで
おろおろしてるから見かねて自然と人が寄ってくるだけで
457名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:33:12.63ID:cTODWBYK0 フジテレビの元女子穴だからな。やれると思ったんだよ。
458名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:34:11.28ID:JzwnhZRG0459名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:34:41.09ID:J1F+tdjd0 高齢者だから白髪なんだろ
460名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:35:04.88ID:in4cQmk30 56歳のタレント
井森美幸
森口博子
荻野目洋子
飯島直子
菊池桃子
つんく♂
まことシャ乱Q
ハイドL'Arc~en~Ciel
井森美幸
森口博子
荻野目洋子
飯島直子
菊池桃子
つんく♂
まことシャ乱Q
ハイドL'Arc~en~Ciel
461名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:35:36.75ID:VF3EL9qc0 白髪だからじゃないよ
まごまごしてるから声かけられるんだよ
まごまごしてるから声かけられるんだよ
462名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:36:37.05ID:WEV5fL0J0 >>1
十分BBAだ死ね
十分BBAだ死ね
463名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:36:45.62ID:QWJx/9sF0 紫に染めてみよう
464名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:37:04.44ID:Hk/KNIcW0 >>460
やっぱ井森さんだわ
やっぱ井森さんだわ
465名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:37:13.85ID:1DFKE8LE0466名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:38:33.77ID:0sAqvl/X0 認めない あなたは立派な 高齢者
467名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:38:34.77ID:zhwc3U3F0 56歳は高齢者だし機械の扱い弱い人多いよ
468名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:39:01.08ID:PFz/jKH20 心配されるほどモタモタしてたんだろ
それは年齢とはあんまり関係ない
それは年齢とはあんまり関係ない
469名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:39:13.44ID:2TltL2Vx0 56は前期高齢者 無理しないで人の心遣いに頼っていいんだよ
470名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:39:21.74ID:83zKeXeR0 56歳ならアラカンだし高齢者予備軍だよね
嫌なら染めたらいいのに変わった人だ
嫌なら染めたらいいのに変わった人だ
471名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:39:24.15ID:NRQQcrMt0 シャキシャキしてればそんなに声掛けられないだろ
472名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:39:35.20ID:TlB6xbD10473名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:39:39.21ID:Mb6hHTja0 スムーズにやってりゃ誰も声掛けないわ実際にもたついてるんだろうよ
474名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:39:46.83ID:h6f442tF0 顔や体型にもよるけど白髪染めしないと+10~ぐらい老けて見えるのは仕方がない
そう見られるのが嫌なら染めれば?って言うしかない…
そう見られるのが嫌なら染めれば?って言うしかない…
475名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:40:12.81ID:BtL5I99z0 > 近藤がセルフレジを利用すると、自然と人が寄ってきて「お手伝いしましょうか」と声を掛けられる他、ATMでお金をおろすのにも「大丈夫ですか」と話しかけられるという。
よっぽどの高齢者じゃない限りATMみたいな個人情報の塊の場所でいきなり声かけられないだろ
話盛りすぎ
よっぽどの高齢者じゃない限りATMみたいな個人情報の塊の場所でいきなり声かけられないだろ
話盛りすぎ
476名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:40:21.90ID:SwHZ3Bmn0477名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:40:24.49ID:zhwc3U3F0 56歳だとバブル入社組?
478名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:40:43.75ID:SF/8G7cL0 年齢差別って気遣われてるんだろうに
若く見られたいなら髪染めろよ
若く見られたいなら髪染めろよ
479名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:41:30.41ID:V2BSyBsg0 5chで若ぶるスレ
480名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:41:31.30ID:JzwnhZRG0 これおばちゃんじゃなくておばあちゃんて呼ばれるのがキツイやつ
56でおばあちゃんはかなりメンタルに来るよ
56でおばあちゃんはかなりメンタルに来るよ
481名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:41:31.69ID:/IHERX/P0 親切な街だなぁ
482名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:41:35.05ID:X+r2UFpP0 親切にされてるのに文句言うかね
483名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:41:41.64ID:+90mR7/h0 フランスに行った中村江里子と同期らしいねサトさん
484名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:41:46.37ID:lZHLMBzu0 めんどくせえまじで
親切も救助もいらないってことでいいんだな
親切も救助もいらないってことでいいんだな
485名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:41:59.64ID:3/xNbgng0 >>253
ハゲッとしたんだろ?
ハゲッとしたんだろ?
486名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:42:00.19ID:K0cAaTHd0 下の毛は白髪有ると一気に萎えるよな歳とったらパイパンにしないと
487名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:42:05.97ID:VDux8JUp0 まぁ盛ってるよね
高齢だから、に見えると言うことで一々店員さんが声掛けしてたら
キリがねーわ
高齢だから、に見えると言うことで一々店員さんが声掛けしてたら
キリがねーわ
488名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:42:09.41ID:83zKeXeR0 60近くになると自分が思ってるより腰や背中が丸くなっててなんとなくお年寄りっぽい雰囲気になってるものなんだよ
いつまでも若いつもりなんだろけど…
いつまでも若いつもりなんだろけど…
489名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:42:14.22ID:dc9j8N1s0490名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:42:39.85ID:5vlwuQmW0491名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:43:06.41ID:7ulE3o5d0 そりゃ見た目で対応変わるだろ
巨大なデブには大盛り出すし
白髪選んだんだからそう見られたいんだろ
巨大なデブには大盛り出すし
白髪選んだんだからそう見られたいんだろ
492名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:43:27.49ID:cB73LXfO0493名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:43:42.44ID:GMJYJBWx0 嫌なら染めればいいだけよ
494名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:43:58.44ID:Hk/KNIcW0495名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:44:37.11ID:ZWaMrUV30 白髪の人に大丈夫か声がけしない社会も嫌だわ
496名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:44:38.60ID:zcS4oUzJ0 見てるならお前がやってくれよって言いたいけど言えない
497名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:44:48.78ID:+FxtApTI0 なんでもかんでも差別差別
498名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:44:50.57ID:bVJySvmA0 大丈夫、問題なしなら「大丈夫です」「問題ないです」でいいだろ
それが許せないなら声かけしないとダメな人なんだよ
それが許せないなら声かけしないとダメな人なんだよ
499名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:44:54.71ID:SuXxmGfX0 この人は老婆コスプレするの早かったよな
40でいきなり白髪和服になってた
局アナ時代は今風な美人だった
40でいきなり白髪和服になってた
局アナ時代は今風な美人だった
500名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:45:05.13ID:F3IbXtgh0 番組みててなんか心が狭いというか
人間が小さいというか
自分ファーストというか
もっと寛容になってほしいと思った
人間が小さいというか
自分ファーストというか
もっと寛容になってほしいと思った
501名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:45:51.17ID:VF3EL9qc0 イチローがセルフレジやってたら声かけるんかよ
502名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:45:52.49ID:isqfsBYF0 最近芸能人で黒く染めるのをやめて自然のままとか
白とか銀っぽくしてる人がいるけど 悪くはないけどやっぱり
黒くしてた方が圧倒的に若く見える
白とか銀っぽくしてる人がいるけど 悪くはないけどやっぱり
黒くしてた方が圧倒的に若く見える
503名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:46:07.60ID:h93bvOiS0 白髪はプラス10は老けて見えるよな
504名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:46:26.11ID:HI7zGJnE0 昨日テレビで、三田佳子(83歳)がお婆さん扱いされたと言っていたぞ。
505名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:46:27.33ID:ZWaMrUV30 >>251
ヘナもだめなのかな 自分は皮膚弱いけどヘナは大丈夫だよ
ヘナもだめなのかな 自分は皮膚弱いけどヘナは大丈夫だよ
506名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:47:05.78ID:YirvWIhX0 白髪に和服の近藤サトは56歳だけど、若々しいお婆さんという印象だな
507名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:47:35.49ID:fsu4RrFG0 >>1
だから何?
だから何?
508名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:47:35.76ID:6cAJHVjz0 >>477
バブルは崩壊してるが、フジテレビはイケイケだった頃。
バブルは崩壊してるが、フジテレビはイケイケだった頃。
509名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:47:43.13ID:BtL5I99z0510名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:47:52.80ID:AU8EQISv0 80歳越えると白髪はかっこいいんだけど70歳以下だと老けて見えるな
最近わざと白髪にしてる30前後の人とかも見るけど老人に見える、いやもしかしたら20前後なのかもしれんけど
最近わざと白髪にしてる30前後の人とかも見るけど老人に見える、いやもしかしたら20前後なのかもしれんけど
511名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:47:53.12ID:G/YALrez0 >>494
そういや八十助って死んじゃったんだっけ
そういや八十助って死んじゃったんだっけ
512名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:47:58.38ID:eoQ1Qr7R0 そう見られたくなかったら髪染めなよ
514名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:48:33.66ID:n/xJN/qZ0 サトさんの若い頃の画像見たけど
佐久間みなみに似てる美人さん
佐久間みなみに似てる美人さん
515名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:48:58.22ID:YWG0jZkk0 人それぞれ寿命が違うからな
50代のお婆ちゃんもおれば70歳の若者もおるやろ
50代のお婆ちゃんもおれば70歳の若者もおるやろ
516名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:49:42.68ID:w4IOV6AV0 毛染めめんどいしすぐコーヒープリンになる
髪が黒くなる医療や薬を作れ
髪が黒くなる医療や薬を作れ
517名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:49:49.25ID:2nVEOYjV0 面倒くさいこと言ってるな
まさに今どきの高齢者
まさに今どきの高齢者
518名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:49:49.81ID:umGokYsF0 2人の若者と1人の老人の3人だと思ったら老人ではなくおしゃれ染めした若者だった
519名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:49:55.87ID:FhRB7JYG0 めんどくせーやつ
520名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:50:38.63ID:G/YALrez0521名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:51:37.96ID:cNVb55vX0522名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:52:06.73ID:qQvK1ECG0 樹木希林とか菅井きんは30代くらいの若い頃にもう初老の女性役がおおかあな
523名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:52:31.42ID:Slvmswlh0 親切心なのをそれ差別て思っちゃうって歪んでないか?
524名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:52:42.90ID:qQvK1ECG0 おおかあな×
多かったな○
多かったな○
525名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:53:30.95ID:cTODWBYK0 こいつも上納アナやんけ
何を気取ってんんだよ!
フジテレビのやつは最悪だな
何を気取ってんんだよ!
フジテレビのやつは最悪だな
526名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:53:52.15ID:hR3zcYMK0 じゃあお前染めてみればとか突っ込みあった?
でも私染めるのは嫌なんですよねとかないのかよ
何故染めるのが嫌なのか、染めた上でどうだったのか
難しい?難しいのかな?難しいけど我儘でいたいオイラです
ん?あれ何言ってんだろオイラ頭悪いのかなとか
ただの文句で終わっても面白くないやん
でも私染めるのは嫌なんですよねとかないのかよ
何故染めるのが嫌なのか、染めた上でどうだったのか
難しい?難しいのかな?難しいけど我儘でいたいオイラです
ん?あれ何言ってんだろオイラ頭悪いのかなとか
ただの文句で終わっても面白くないやん
527名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:53:58.65ID:cTODWBYK0 フジテレビになんかねーのか?この女。
スルーしてんじゃねえよ。タコ
スルーしてんじゃねえよ。タコ
528名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:54:11.85ID:D+jC2qWb0 灰色?変な色だよね
何で染めないの?
何で染めないの?
529名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:54:21.75ID:b1GzM4F60 白髪を放置してられるご身分ですか。
世間はみんな若く見られるよう努力してるのに。
世間はみんな若く見られるよう努力してるのに。
530名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:54:48.37ID:cTODWBYK0 フジテレビの上納文化について語れ
自分やってたんだろ。
自分やってたんだろ。
531名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:55:09.84ID:Slvmswlh0 ATMやセルフレジでやたら人が寄ってくるのはこの人がよほどモタモタオタオタ鈍臭いことやってるからだと思うわ
独り言ぶつぶつ、えーととか言いながらとか
まさに老害
独り言ぶつぶつ、えーととか言いながらとか
まさに老害
532名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:55:16.96ID:y82wLlwM0 >>502
いい歳して不自然な黒髪の方がそもそもおかしいんだわ
いい歳して不自然な黒髪の方がそもそもおかしいんだわ
533名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:55:35.26ID:4usyyHsa0 うちのカーチャンもグレーヘアにしたら席譲られたり親切にされる頻度が増した
534名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:55:48.08ID:4f3BEtM/0 ATMの大丈夫ですか?は何モタモタしてんだよって意味じゃないの?
535名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:55:59.42ID:AU8EQISv0 この間のBTTFとかドクは40代らしいが白髪だから80代に見えたよ
536名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:56:00.28ID:cTODWBYK0 くだらねー自分語りばかりしてねえで、
株主総会でフジテレビになんか言えよ。
女のクズ
株主総会でフジテレビになんか言えよ。
女のクズ
537名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:56:08.62ID:H2Jdd5JW0 中居君とほぼ同世代か
高齢者やで
高齢者やで
538名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:56:22.23ID:t1MrW+8K0 嫌なら染めな
539名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:56:23.59ID:h6f442tF0 盛っているのか盛っていないのかと言う意味では盛っているとしか…
そりゃ極端に親切な店員が声かけてくるケースは稀にあるだろけど高齢者ってだけで 困っても手間取ってもないのにうんざりするほど声かけられることなんてないだろ…
そりゃ極端に親切な店員が声かけてくるケースは稀にあるだろけど高齢者ってだけで 困っても手間取ってもないのにうんざりするほど声かけられることなんてないだろ…
540名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:56:24.36ID:z8UsWb+s0 あえて染めないことを選んだの!潔いでしょ!ってアピールしといてこのざまだよ
541名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:56:50.41ID:8MqlJfXC0 この人シルバーヘア似合ってて上品で良いなと思う
でもやっぱりおばあちゃんに見えちゃうよね
でもやっぱりおばあちゃんに見えちゃうよね
542名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:57:28.53ID:cTODWBYK0 どうだけ上納こなしてきたか
男遍歴語れよ。カッコつけてんじゃねえぞ。
国民の金はスポンサーのCMの金だろ。国民の金をオマンコに無駄遣いしやがって
男遍歴語れよ。カッコつけてんじゃねえぞ。
国民の金はスポンサーのCMの金だろ。国民の金をオマンコに無駄遣いしやがって
543名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:57:30.08ID:nKxFB8KV0 高齢者は年金もらえる65歳以上
544名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:57:32.93ID:Z2PQaGm40 何が理由でも気遣いしてる社会なら別に良いんじゃないの?
それとも年齢デカデカと書いたゼッケン貼り付けるか、高齢者をサポートしない社会の方が良いのかな?
正直、どうでもいい話
それとも年齢デカデカと書いたゼッケン貼り付けるか、高齢者をサポートしない社会の方が良いのかな?
正直、どうでもいい話
545名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:57:37.16ID:aD7/RcEi0 なんでわざわざ高齢者に見えるようにするんだ
若く見られたいのが普通じゃないんか
若く見られたいのが普通じゃないんか
546名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:57:40.11ID:eUa9WYlx0 グレーヘアとシルバーヘアって
違うの?
違うの?
547名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:57:51.81ID:4TsjjGrs0 うちの母親は70くらいで真っ黒だったな
70後半でまばらに白髪が出るようになって異常だなこいつと思っていた
やはり黒の方が実際若く見られるよな
70後半でまばらに白髪が出るようになって異常だなこいつと思っていた
やはり黒の方が実際若く見られるよな
548名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:58:14.01ID:JzwnhZRG0 黒染めもどこかでやめないと首が締まるだけだからなあ
549名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:58:31.22ID:cTODWBYK0 どれだけ上納こなしてきたか 男遍歴語れよ。
カッコつけてんじゃねえぞ。
国民の金はスポンサーのCMの金だろ。
民の金をオマンコに無駄遣いしやがって
ノンキな嘘ばばあ!w
カッコつけてんじゃねえぞ。
国民の金はスポンサーのCMの金だろ。
民の金をオマンコに無駄遣いしやがって
ノンキな嘘ばばあ!w
550名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:58:37.30ID:7mdcYVzT0 差別じゃなくて配慮されてるだけ
何でも差別という言葉を使うなよ
何でも差別という言葉を使うなよ
551名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:58:50.05ID:o4LlGP4X0 髪染めりゃ良いじゃんw
552名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:59:56.30ID:Slvmswlh0 困っていても望み通り誰にも声かけられないとなったら日本人は冷たいとか言い出しそう
553名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:00:08.17ID:cTODWBYK0 くだらねえ白髪自慢してないで古巣の上納フジテレビをなんとかしてやれよ!
お前も相当こなしてきたじゃないか!
お前も相当こなしてきたじゃないか!
554名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:00:31.83ID:VDwiq8aW0 年齢関係なくそういうムーブしてたせいだろ
555名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:00:49.91ID:JzwnhZRG0556名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:01:08.85ID:cTODWBYK0 くだらねえ白髪自慢してないで古巣の上納フジテレビをなんとかしてやれよ!
お前も相当数の上級のチンポをこなしてきたんじゃないのか!
違うの?w
お前も相当数の上級のチンポをこなしてきたんじゃないのか!
違うの?w
557名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:01:12.67ID:ni/fBiJ80 白髪にしたらとにかく男が寄ってこなくなって清々したと言ってたな 確かに妙にエロかったからな
558名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:01:29.39ID:7mdcYVzT0 最近は気遣いや配慮するだけで差別と言われてるのかよ
559名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:01:47.04ID:7zxx350g0 >>7
もたついてるか、かなりのヨボヨボじゃないと声掛けてないよな
もたついてるか、かなりのヨボヨボじゃないと声掛けてないよな
560名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:02:02.04ID:wpx/uOnr0 ただの親切なんだけど受け手が内心傷つくやつな
あるある
あるある
562名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:02:25.16ID:6D4OU6JE0 横断歩道の向かいにギャルみたいな若作りした白髪のババア二人組がいて「きっつw」思ってたら白く染髪したギャルだった
563名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:02:29.48ID:cTODWBYK0 下の毛が白髪ですか?
サト あああ、、ん、白髪です! キリッ!
なのか?
サト あああ、、ん、白髪です! キリッ!
なのか?
564名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:03:08.45ID:3CIh33Zw0 >「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた。
>「私はことさら得意がって、セルフレジやってます」
なんか、考え方がお婆さんかも知れない
>「私はことさら得意がって、セルフレジやってます」
なんか、考え方がお婆さんかも知れない
565名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:03:11.69ID:t0c5N5qC0 56は老人だよ
566名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:03:28.35ID:vSDuEjCR0 人は見た目が十割
たとえ100歳でも見た目が20歳なら就職も結婚も出来る
たとえ100歳でも見た目が20歳なら就職も結婚も出来る
567名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:03:40.86ID:cfoqhKGd0 子供からしたらもうジジイっすわ
568名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:05:15.94ID:C8yHEFaY0 だって髪すら染められないんだからうつ病か
手が不自由な人だと思うだろう
手が不自由な人だと思うだろう
569名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:05:16.91ID:UDQ5f2op0 最近若いうちの白髪の人増えてきてるね
モンエン西森なんか病気原因とはいえ早かっただろ
モンエン西森なんか病気原因とはいえ早かっただろ
570名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:05:23.55ID:+L9laM3x0 >>557
斉藤由貴と雰囲気似てる
斉藤由貴と雰囲気似てる
571名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:05:32.12ID:ks0W17720 オーバーだろw ヨボヨボでもないしさ。普通にやってりゃ声なんかかけられないだろ
有名人はすぐ膨らますからな
有名人はすぐ膨らますからな
572名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:05:40.63ID:Zj6RPafI0 要するに端末の操作が鈍くさい証拠かもな。
「何でこの人こんな時間掛かってんの?」とw
「何でこの人こんな時間掛かってんの?」とw
573名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:06:00.23ID:Fw4wEwOk0 染めてる選択肢もあるんですよ
ハゲなら高齢者扱いみたいなもんよ
ハゲなら高齢者扱いみたいなもんよ
574名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:06:08.32ID:hPsuja9n0 どう扱ってほしいのかよくわからん
575名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:07:03.03ID:wGquhfa20 50,6代だとごま塩白髪で清潔感に欠けるし貧乏くさいんだよ
アジア人は全白髪にならずごま塩白髪になるから草笛光子のように上品な感じになれる人はごくわずか
アジア人は全白髪にならずごま塩白髪になるから草笛光子のように上品な感じになれる人はごくわずか
576名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:07:05.67ID:7VlV4pE60577名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:07:07.23ID:zaPyBck90 「大丈夫ですか」「大丈夫ですよ」
これだけのやり取りもできないようなら人間辞めちまえ
これだけのやり取りもできないようなら人間辞めちまえ
578名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:07:23.35ID:JHpQjJaW0 よくわからかいな
60代って今はまだ会社で働いてる世代だよ
プログラミングとかもやってる世代だし銀行やスーパーでやり方分からない世代ではないよ
ツッコミどころ満載の話
60代って今はまだ会社で働いてる世代だよ
プログラミングとかもやってる世代だし銀行やスーパーでやり方分からない世代ではないよ
ツッコミどころ満載の話
579名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:07:37.34ID:9eh4zMQF0 だから何
染めればいい
染めればいい
580名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:08:01.39ID:LTIKHuib0 頭髪は7割くらい白髪かな
でも腋毛と陰毛は白髪が殆ど無い
でも腋毛と陰毛は白髪が殆ど無い
581名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:08:02.18ID:q1lec/000 この人は特におばあちゃんに見えちゃうな
582名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:08:15.84ID:YZyLW7fJ0 毛量も大事な要素
583名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:09:21.85ID:VF3EL9qc0 毛量の匣
584名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:09:54.08ID:VoguHURF0 オロオロしてたら声かけるよね親切で
パッと見幾つに見えてもシャキシャキ済ませてスタスタ立ち去る人に寄っていかないってば追い剥ぎじゃないんだからw
パッと見幾つに見えてもシャキシャキ済ませてスタスタ立ち去る人に寄っていかないってば追い剥ぎじゃないんだからw
585名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:10:02.89ID:+s7ClTH80 優しいじゃん
駄目なの?
駄目なの?
586名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:10:56.18ID:VR3lb8nn0 高齢者に見えたからじゃなくてモタモタやってるからだろ
587名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:11:50.06ID:juARDlwZ0 まあ年相応に老人扱いされているということで
アレルギーとか色々あるからカラーリング盲信者ってほどでもないけど
まだ学生の子どもいる初老なんかは結局染めたほうがいいよな
せめて見た目だけでも繕うのが子どもへの思いやり
丁寧な暮らしを芸能人に影響されると大抵は馬鹿を見るよ
アレルギーとか色々あるからカラーリング盲信者ってほどでもないけど
まだ学生の子どもいる初老なんかは結局染めたほうがいいよな
せめて見た目だけでも繕うのが子どもへの思いやり
丁寧な暮らしを芸能人に影響されると大抵は馬鹿を見るよ
588名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:13:38.28ID:NTKUVnjN0 >>1
これ半分おばあちゃんだろ
これ半分おばあちゃんだろ
589名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:13:43.93ID:BXlnpJDO0 女性はみな染めてるからな
染めてないと極端にBBAに見えるね
染めてないと極端にBBAに見えるね
590名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:14:04.59ID:CYx1adUG0 近藤サトみたいな姿なら白髪でも年寄りには見えないよな
スタイルもきてるものもオーラが年寄りじゃないだろ
スタイルもきてるものもオーラが年寄りじゃないだろ
591名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:15:48.43ID:oA6LJrKp0 このまま年取って、
困ってる時に声かけてもらえないと文句いいそうだな。
別に一言「大丈夫です」といえばいいだけ。
困ってる時に声かけてもらえないと文句いいそうだな。
別に一言「大丈夫です」といえばいいだけ。
592名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:16:21.54ID:VR3lb8nn0 こういう拡散力がある人が自分の周りの出来事だけで不満を言うと、間に受けた企業側が本当に声かけが必要な人に声かけなくなるからやめて欲しいわ
593名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:17:43.04ID:0cn+Aa7s0 ロマンスグレーのAVが意外と良かった
594名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:19:40.51ID:NCTJW/Rf0 染髪だらけの時代に髪の色だけで判別する奴はおらんやろ
595名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:22:30.01ID:xmNhGi950 >>590
そういう風に言って欲しいからのたまってるのよ・この女
そういう風に言って欲しいからのたまってるのよ・この女
596名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:22:46.24ID:cZ/Qo/UA0 >>590
年寄りにしか見えんけど
年寄りにしか見えんけど
597名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:23:01.06ID:qawttB5/0 白髪にしなきゃいいだけ
わがまま言って迷惑掛けるな
わがまま言って迷惑掛けるな
598名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:24:48.75ID:0VuQXcmY0 白髪の人がセルフレジやってるからって「大丈夫ですか?」と聞く店員なんて見たことないけどな
599名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:25:02.71ID:ISfkEOMx0 ただのかまってちゃんに見える
老害やん
老害やん
600名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:25:08.53ID:xmNhGi950 確かこの人は染めなくなったのは肌が荒れるからと言ってた。面倒だとも。
トレードオフしなよ。年寄りに見られるのは仕方がないだろ
トレードオフしなよ。年寄りに見られるのは仕方がないだろ
601名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:25:44.42ID:VQvlOy9T0602名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:26:16.74ID:Dj4uaZJu0 >>1
嘘松
嘘松
603名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:26:33.16ID:S66nvYAi0 近藤サトを間近で見たことあるけど、まったく年寄りな感じはないし、手伝いが必要そうにはまったく見えない
話題作りに大げさに言ってんだろ
話題作りに大げさに言ってんだろ
604名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:26:35.06ID:CveWOP5g0 良かった 優しい人達はまだいるんだね
605名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:26:40.95ID:mOmfnTBa0 罪悪感無くシルバーシートに座れるから白髪は染めない
606名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:26:50.34ID:QJoRZq8s0 50だけど幸いなことに白髪もまだまばらだしドフサだわ
ありがたい
ありがたい
608名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:26:56.95ID:+ig567iO0 この人の場合は和服で出てくるから白髪になるといきなりお婆ちゃんに見える要素が大きい
シルバーヘアでも若いというか派手でオシャレに見える人はたくさんいるよ
シルバーヘアでも若いというか派手でオシャレに見える人はたくさんいるよ
609名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:27:43.55ID:l7mAwEVD0 >>87
差別っていうか、じゃあアファーマティブアクションはもともと差別的行為だったのか?って話だろ
老人だからサポートが必要なのでは?っていう先入観、あとこの人は見た目も品が良いしカネ持ってるだろうからサポートしようと寄ってくるのでは?
差別っていうか、じゃあアファーマティブアクションはもともと差別的行為だったのか?って話だろ
老人だからサポートが必要なのでは?っていう先入観、あとこの人は見た目も品が良いしカネ持ってるだろうからサポートしようと寄ってくるのでは?
610名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:27:52.50ID:moskGLZN0 これあるあるみたい
50代同僚が染めるの面倒で白髪混じりの明るい茶色に変えていってるんだけど地下鉄で目の前に立った明らかに自分より歳上70代の方に席を譲ろうとしたら遠慮されたと言ってたから(マスク顔ね)
50代同僚が染めるの面倒で白髪混じりの明るい茶色に変えていってるんだけど地下鉄で目の前に立った明らかに自分より歳上70代の方に席を譲ろうとしたら遠慮されたと言ってたから(マスク顔ね)
611名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:27:53.76ID:Y7x8bEq30 日本って高齢者に優しい社会だったのか(驚き)
612名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:28:06.04ID:cZyfiak00 白髪染めしたくないから全体的に白か灰色になってほしいけど
親の状態見る感じ、黒髪にところどころ白髪が混じって目立つタイプっぽいから憂鬱
親の状態見る感じ、黒髪にところどころ白髪が混じって目立つタイプっぽいから憂鬱
613名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:28:15.06ID:CozwN9v60 自分も30代で白髪が目立ちだして
職場でついた二つ名が若年寄
見た目は仕方ないとしても
考え方まで老けてると思われるのがなんか腹立たしい
職場でついた二つ名が若年寄
見た目は仕方ないとしても
考え方まで老けてると思われるのがなんか腹立たしい
614名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:29:39.35ID:moskGLZN0 >>613
頭皮ダメージないならちゃんと染めなよそんなことで腹立てる必要ない
頭皮ダメージないならちゃんと染めなよそんなことで腹立てる必要ない
615名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:30:18.42ID:hItre11q0616名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:30:29.04ID:qQvK1ECG0617名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:30:49.17ID:Xsm9MSkE0 テレビ関係は50代以上はほとんど染めてるだろ
日テレに出てる武田だって茶髪ぎみだったし
日テレに出てる武田だって茶髪ぎみだったし
618名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:30:58.07ID:l7mAwEVD0619名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:31:17.80ID:0/pZ0SUZ0 これだもんな
優しくされて文句言うんだよ
優しくされて文句言うんだよ
620 警備員[Lv.30][苗]
2025/02/12(水) 15:31:30.63ID:1p5FjDkR0 染めれば30代に見られるだろうという、謎の自信を感ずる。
621名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:32:39.13ID:l7mAwEVD0622名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:33:41.70ID:qQvK1ECG0 桑田佳祐も多分まっ白髪よ
確実に黒く染めてる
確実に黒く染めてる
623名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:34:18.24ID:MgyarSzQ0 白髪の50代だけど童顔で美容室でカットしてるから、韓国アイドルみたいに髪を銀色に染めた大学生だと思われることも多いよ
624名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:35:21.18ID:SuXxmGfX0 真っ黒髪の60歳がいきなり金髪に染めたりするのは地は真っ白髪だからだよ
626名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:35:48.64ID:MJBPYuUh0 さまーずとかも染めてるだろ
627名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:35:49.29ID:2cXb4MVc0 物凄くおばあちゃんっぽい名前だね
628名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:36:20.27ID:VF3EL9qc0 日ハム新庄監督も染めてなかったら真っ白って言ってたな
629名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:36:44.66ID:4RJiWuX00 生物学的年齢では十分高齢者なんだからそこ否定する必要ある?
630名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:36:47.65ID:MJBPYuUh0 あと学者の赤とか紫もな
631名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:37:07.13ID:cGoUmnZu0 この子昔よかったべ
632名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:37:10.47ID:uLdNh2Cy0 >>44
今何歳?😲
今何歳?😲
633名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:38:11.83ID:wdoUZYYU0 ハゲと同じだ
634名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:38:33.22ID:booUSwn+0635名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:38:51.51ID:BhacZo4X0 初めてのとこでは助かりますけどねとかはなかったんか?
636名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:39:08.35ID:Dsd9p3De0 いや56なら高齢者に片足つっこんでんだしw
637名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:39:21.54ID:Slvmswlh0 他人に求めすぎだよ
638名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:40:03.57ID:k4KFYA0S0 (こいつは使い方わかるだろ)で放置されるより声かけてもらった方が安心するだろ
初の飲食チェーン店に行って先に注文なのか先に席につくのかわからないのに
当然わかるだろって空気めっちゃ苦手(´・ω・`)
初の飲食チェーン店に行って先に注文なのか先に席につくのかわからないのに
当然わかるだろって空気めっちゃ苦手(´・ω・`)
639名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:40:10.82ID:nigUOAXp0640名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:41:49.06ID:8/DacThZ0 >>8
わ~ん
わ~ん
641名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:42:53.78ID:AdauId/N0642名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:43:21.10ID:7NgFD18G0643名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:43:40.13ID:nigUOAXp0644名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:44:04.65ID:FnXP/D1H0 思い込みではないかな
肩の力抜けって思う
柔軟に考えられないのか…もう老化も甚だしいんじゃないかな
肩の力抜けって思う
柔軟に考えられないのか…もう老化も甚だしいんじゃないかな
645名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:44:15.01ID:F+1R5nfc0 >>641
さまぁ~ずなんてもうずっと体はってねーじゃんな!糞三村www
さまぁ~ずなんてもうずっと体はってねーじゃんな!糞三村www
646名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:45:23.21ID:AdauId/N0647名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:45:39.32ID:l7mAwEVD0648名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:46:49.54ID:1DFKE8LE0 白髪よりも髪の毛薄いと年寄りに見られるよね
特に白髪でハゲだとプラス30歳ぐらいにはなると思う
特に白髪でハゲだとプラス30歳ぐらいにはなると思う
649名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:48:50.24ID:+0Jf9Pk+0 普通に染めりゃいいのにな
650名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:50:32.97ID:BYT1uHla0 周囲の親切や気配りを年齢や見た目差別と感じるそれこそがもう老化だよ
女性は年を取るとゆがむというし
まあこの人は今は亡きw天下のフジの美人アナだったんだからプライドはエベレストより高いだろうな
>>643
綺麗なロングヘアーでミニスカの女性がいたんだけど近づいて見たらおばちゃんでびっくりしたことがあるw
女性は年を取るとゆがむというし
まあこの人は今は亡きw天下のフジの美人アナだったんだからプライドはエベレストより高いだろうな
>>643
綺麗なロングヘアーでミニスカの女性がいたんだけど近づいて見たらおばちゃんでびっくりしたことがあるw
651名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:50:45.68ID:BwFC9ATA0652名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:51:12.26ID:dGWL/BNY0 好きで白くしているくせに、それで年寄り扱いされたら差別だと憤慨するって一体何がしたいんだよw
年寄りに見られたくないのなら染めろよ(´・ω・`)
年寄りに見られたくないのなら染めろよ(´・ω・`)
653名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:53:06.84ID:5sugg4Bb0654名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:53:16.43ID:oOPUxlEC0 大丈夫ですか?って声かけられる事がなんで差別なんだよ
世の中、大丈夫ですか?って声かける事すら出来ないのか?
世の中、大丈夫ですか?って声かける事すら出来ないのか?
655名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:54:39.52ID:f8I9Hqyo0 黒く染めりゃ良いだけなんだけどな、ハゲに謝罪しろよ
656名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:54:49.03ID:ISfkEOMx0 女は基本染めるから浮くんだよ
禿もいないし黒髪じゃないと老人に見られるのは当たり前
禿もいないし黒髪じゃないと老人に見られるのは当たり前
657名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:55:12.21ID:hiAS0N0A0 鹿内に上納されたからな
658名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:55:50.90ID:Fw4wEwOk0 見た目白髪なら50代でもお婆ちゃんと誤認されるのは当たり前
659名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:56:23.88ID:yvx0KL6B0 白髪が高齢者というか
白髪でも他人の目を気にしない生き方をしているのが高齢者なんだと思う
白髪でも他人の目を気にしない生き方をしているのが高齢者なんだと思う
660名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:56:39.78ID:oMn4+lQ80 >>1
ちんたらやってるから声かけられたんちゃうかる
ちんたらやってるから声かけられたんちゃうかる
661名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:58:14.21ID:sg07Laeu0 あえて染めずにシルバーヘアにしてるアラフィフ
だからといってそういった親切な声がけはされたことがない
だからといってそういった親切な声がけはされたことがない
662名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:59:41.80ID:UB5j9ZxK0 こんなこと言われたら今度は手を差し伸べ難くなってしまうな
親切心に対して差別だと思う人がいるんだな
>「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざり
親切心に対して差別だと思う人がいるんだな
>「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざり
663名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:59:56.44ID:8VeoakEm0664名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:00:12.29ID:WMfsKDXc0 助けを必要とする高齢者に不利になるような言説をよう振りまきなさる
665名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:00:50.34ID:j/tuOViQ0666名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:00:54.62ID:GuZgvAoE0 この人普段から着物っぽいしなおさら
667名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:01:37.91ID:3GgBaCYV0 自分はもうおばあさんなんだなと自覚する良い機会じゃん
668名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:02:39.71ID:4Z9VR65U0 面倒くさい人になってる時点でがっつり高齢者
>>1
無視すりゃ年寄りに冷たいとかIT化に老人が付いてこられないのを放置してるとか批判しそう
無視すりゃ年寄りに冷たいとかIT化に老人が付いてこられないのを放置してるとか批判しそう
670名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:04:56.86ID:CgSJwRfA0 でも、見た目以外でどう判断したらいいんだよ
他人だよ
他人だよ
671名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:05:12.25ID:G2TX0ZoD0 ニュースにする方が頭おかしいネタやね
672名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:06:12.20ID:yR6Nl4Te0 56歳にしちゃお婆ちゃん感すごいな
和服着てるからじゃないの
和服着てるからじゃないの
673名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:08:00.90ID:LoTKoaOu0 嫌なら染めれば??
674名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:08:46.11ID:8oBaSCJH0 女は80過ぎても普通に染めるから仕方がないね
675名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:10:09.47ID:ks0W17720 染めた方がいいよな。お婆ちゃん過ぎて引くw まんま白髪ブーム終われよ
見苦しい
見苦しい
676名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:13:08.11ID:2KaRO3zL0 ババアが「大丈夫ですか?」とか助けてもらってるの見たことないわ
金持ち専用スーパーは違うのか?
行ったこと無いから分からん
金持ち専用スーパーは違うのか?
行ったこと無いから分からん
677名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:15:25.67ID:HYvtRgK40 なぜかハゲスレw
>>676
年金支給日の銀行とか行員が複数ATMにへばりついて老人の世話してるぞ
年金支給日の銀行とか行員が複数ATMにへばりついて老人の世話してるぞ
680名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:20:30.43ID:1DFKE8LE0 ありのままの白髪という事ならば
人々のありのままの反応を受け入れないと、しかも親切心だし
人々のありのままの反応を受け入れないと、しかも親切心だし
681名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:20:46.12ID:I9LLEF3I0 この人似合わないよな
有名人で白髪が似合うのは美智子様かな
有名人で白髪が似合うのは美智子様かな
682名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:20:55.21ID:SEoLmVZR0 そんなに助けてくれる人がいるのか
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな
683名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:20:57.59ID:KnEWsDDS0 和服姿が老人に見えるわ
684名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:21:53.50ID:0GgUwxJm0 くたびれてるんだろうな。
685名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:22:59.84ID:kVHI/Ki60 親切でやってくれてる事を差別とか言うのも酷いよな・・・
686名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:24:00.90ID:c2vlf4hp0 なんだTVで盛りに盛ったネタの話か
こんな話を信用するのがピュア
こんな話を信用するのがピュア
687名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:24:07.48ID:0GgUwxJm0 シワシワなんだよ、肌にハリ・ツヤが無い。
688名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:25:56.52ID:waqLxtJL0 60はもう高齢者じゃん
689名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:26:03.52ID:Uvw4y2V10 この番組なんかキレイ事多くて気持ち悪い
690名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:26:44.85ID:AUZKzK/F0 塗ったり注入したり引っ張ったりしないで自然体だと樹木希林さん草笛光子さん位か
老婆役を素で演じれる女優さん居なくなったよな皆綺麗過ぎてリアル感ないんだわ
老婆役を素で演じれる女優さん居なくなったよな皆綺麗過ぎてリアル感ないんだわ
691名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:27:04.08ID:cMaG3HMq0 歌舞伎好きで和服好きで白髪だから違和感はないかな
優しくしてもらえるならいいじゃん
石塚英彦は焼肉屋でシニア料金払って人より多く肉食ってたんだし
石塚英彦は焼肉屋でシニア料金払って人より多く肉食ってたんだし
693名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:28:27.28ID:RecrUCTX0 話描ける人は闇バイトか調査員 見分けづらい
694名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:28:56.20ID:+ig567iO0 海外ではシルバーヘアで大人気のイケイケ系のインフルエンサーとか多いよ
この人の場合はシルバーヘアにしたら単純に老けて見える、積極的にお婆さんに寄せて見える感じになっちゃってるとこ
髪型とファッションセンスに老け見えの原因がある、問題はシルバーヘアじゃないよ
この人の場合はシルバーヘアにしたら単純に老けて見える、積極的にお婆さんに寄せて見える感じになっちゃってるとこ
髪型とファッションセンスに老け見えの原因がある、問題はシルバーヘアじゃないよ
695名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:32:10.52ID:TQkozXjM0 優しい社会
696名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:32:49.37ID:ks0W17720 ありのままの自然体のあたしがいいなら化粧も髪のセットもやめろやって話。
ジャージ履いて外出しろ。どたい無理があるw
ジャージ履いて外出しろ。どたい無理があるw
698名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:34:32.11ID:6cAJHVjz0 >>691
顔がそこまで老化してないところが違和感。
顔がそこまで老化してないところが違和感。
699名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:35:04.41ID:Oir8OuwJ0 見事に老害
700名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:35:32.96ID:c42eaRuI0 そのうちブチ切れそうな雰囲気
701名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:38:42.70ID:KsI3O7kJ0702名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:39:11.19ID:MgyarSzQ0 >>643
後ろから見られて大学生に思われたのではなくて、最初から正面から見られて大学生だと思われるよ
後ろから見られて大学生に思われたのではなくて、最初から正面から見られて大学生だと思われるよ
703名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:39:16.01ID:CuwvAFnd0 発想が70代の56歳
704名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:41:32.69ID:AG/sirhk0 実際40代前半で総白髪くらいの勢いの知人がいるが
外国人風の顔立ちで白髪なので駅の自販機やホテルの自動チェックイン機でめちゃくちゃ声かけられるらしい
ある意味得だと笑っていた
本人IT系勤めなのでサポート不要なのだが
外国人風の顔立ちで白髪なので駅の自販機やホテルの自動チェックイン機でめちゃくちゃ声かけられるらしい
ある意味得だと笑っていた
本人IT系勤めなのでサポート不要なのだが
705名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:42:30.74ID:j+3X/OoD0 バンキシャの声だろ 太くてわざとらしい嫌いだわ
706名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:43:18.65ID:HuX2+D6f0 赤の他人の年齢に対して見た目以外の何で判断しろというのか
707名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:44:25.15ID:/dllmVGh0 そろそろ人類はもっと簡易的にハゲと白髪治す技術産まれてもいいのに
708名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:47:12.75ID:ufVprnxA0 >>587
秋篠宮様が学生時代の佳子様に指摘されて白髪を染めることにしたのを思い出した
秋篠宮様が学生時代の佳子様に指摘されて白髪を染めることにしたのを思い出した
709名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:49:27.84ID:RWfybffe0 床屋で前は「伸びた分だけ切って下さい」とか言ってたけど毛の量が減ってたいして伸びなくなったから
最近は前髪はそのままでとか言っとります
最近は前髪はそのままでとか言っとります
710名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:51:16.02ID:RqtNo4Ph0 サトという名前が既に明治大正の名前
711名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:52:05.12ID:QOU8SIf50 この人は白髪の話しかしなくね
712名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:53:40.63ID:oJNI67Mx0 ゲイスポに変なスレが立ちまくってる話題の人
性欲強め女が生理的にキモすぎて無理
ブスが必死に男欲情させようとしてるけど
私が男でもあの顔じゃ抜けない…
哀れな発情ブス…
性欲強め女が生理的にキモすぎて無理
ブスが必死に男欲情させようとしてるけど
私が男でもあの顔じゃ抜けない…
哀れな発情ブス…
713名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:54:43.15ID:DzYTrRVR0 うぜえめんどくせえきもい
>>711
白髪染めが面倒になったから染めるのを止めたのにね、この人は
白髪染めが面倒になったから染めるのを止めたのにね、この人は
715名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:00:53.77ID:OvUkYRqe0 この人白髪出るの早かったよね
親戚に60になった人が居るけどまだほとんど黒髪だわ
小中学生時分には同級生に既に白髪が生えてる奴も居たりで白髪発生率は本当に個人差あるね
親戚に60になった人が居るけどまだほとんど黒髪だわ
小中学生時分には同級生に既に白髪が生えてる奴も居たりで白髪発生率は本当に個人差あるね
716名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:01:12.09ID:qYmyinn50 >>520
実生活で子供いないから自覚無いんやろね 結構いい歳のおっさんおばさんで、なんか子供っぽいなとおもったら大体結婚してないし
実生活で子供いないから自覚無いんやろね 結構いい歳のおっさんおばさんで、なんか子供っぽいなとおもったら大体結婚してないし
717名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:01:22.97ID:tBD5db8o0 元フジテレビアナウンサー
718名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:04:15.16ID:AdauId/N0 >>711
女優じゃないしテレビで求められるトークがそれしかない
女優じゃないしテレビで求められるトークがそれしかない
719名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:04:59.46ID:kmyEaLpV0 吉川晃司みたいに白髪でも若者以上に筋骨隆々のナイススタイルなら若く見られる
720名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:05:07.92ID:RXasBOhb0 白髪は、真っ白か銀色に染めればかっこいいんだよ
人間は額の広さと白髪の量で相手の年齢を想像しがちだね
人間は額の広さと白髪の量で相手の年齢を想像しがちだね
721名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:05:34.01ID:ga8v1hRm0722名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:09:01.02ID:2Z9mI76m0 ばあさんだからっていちいち声はかけないだろ、周りが不安になるくらい動きがゆっくりしてんじゃねえの
723名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:09:22.72ID:bT8FgElb0724名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:10:00.13ID:0Xy6j1bF0 さすがにこの人にまで上納の話は振ってこないか
725名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:10:25.28ID:HjCWukmJ0 このオバさん白髪気にしすぎだろw
気遣ってくれる人間悪く言うなら染めろや
気遣ってくれる人間悪く言うなら染めろや
726名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:11:31.68ID:UxXc3zwr0 よほど変な動きしてたんじゃないの
セルフレジで声かけられるなんてエラー音鳴らしてるやつか不審な動きしてるやつくらいだろ
セルフレジで声かけられるなんてエラー音鳴らしてるやつか不審な動きしてるやつくらいだろ
727名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:13:41.78ID:sFBGISzc0 染めるのやめました!までは理解していたが
いい加減、白髪ネタやめたら?
いい加減、白髪ネタやめたら?
728名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:14:33.36ID:Jeaf7fny0 そろそろ俺に席を譲ってくれ
729名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:15:13.69ID:ee00hIdq0 >>681
草笛美津子さんも似合う
草笛美津子さんも似合う
730名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:16:14.70ID:X3bWkeYO0 身長162で姿勢も正しい女性に、白髪だからって寄ってくるかよ笑
話盛りすぎ
話盛りすぎ
731名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:20:12.82ID:ZNeXWckF0 面倒くさ
やっぱ高齢者だわ
やっぱ高齢者だわ
732名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:24:43.05ID:5XWPOMAg0 問題は色より量
733名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:24:56.66ID:o2pMjY+m0 まだ56なんだね
随分前からお婆ちゃんだと思ってた
グレイヘアにしない方が良かったんじゃね
随分前からお婆ちゃんだと思ってた
グレイヘアにしない方が良かったんじゃね
734名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:25:16.59ID:7Fk+ZUqc0 髪があるだけマシやろ
ハゲとかもっとヤバいわ
ハゲとかもっとヤバいわ
735名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:25:36.20ID:S3LmpZAm0 さすがにウザすぎる
736名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:28:10.55ID:D9mVpK7M0 日本て優しい国だなw
737名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:28:19.68ID:n6kVsIcZ0 人の親切を躊躇させるようなことをテレビで言うな
738名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:28:45.57ID:FkrHov400 高齢者扱いの単語一つでお里が知れる。だけにね、なんつって
739 警備員[Lv.43]:0.08411311
2025/02/12(水) 17:30:01.00ID:+DOWg8W30 ようやく年齢が追いついてきたな
というか、やっぱ50代にはみえねーわw
というか、やっぱ50代にはみえねーわw
740名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/12(水) 17:34:56.62ID:pgpKygU40 白髪にしてから仕事なくなったよね
741名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:37:00.29ID:I/t8kjgF0 もうこのネタいいよ56なら高齢だし染めたくないならカツラかぶってれば?
742名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:37:22.60ID:ixCLn8G40 この人のナレ声は好き
圧倒的に上手
圧倒的に上手
743名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:37:46.19ID:UH5HBUIF0 男の場合はロマンスグレーでもまだまだ現役感があるけど、女で白髪だともう染める気力もない婆さんかと思われるのかな?w
744名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:38:58.14ID:hLx5ynlR0 56歳だから一昔前なら定年過ぎてるわけで、まぁまぁの高齢者だ。
745名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:41:51.73ID:rlslTAbR0 56歳は充分高齢者と思うが
高齢者に自覚が無いのが怖さである
高齢者に自覚が無いのが怖さである
746名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:43:27.32ID:Uvw4y2V10 あと10年もしたら誰も席譲ってくれないとか言ってそう
747名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:43:29.43ID:VgmTLy7I0 磯野フネより年上ってことを考えろ
>>742
近藤サトと永麻理はフジでは珍しい正統派だったよな
近藤サトと永麻理はフジでは珍しい正統派だったよな
749名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:44:14.53ID:kQaQMBKX0 ババアの白髪当たり前やん思ってたけど意外と若いのな
750名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:48:54.13ID:tzWrlrJf0 めちゃめちゃ嘘くさいけど話しかけられやすいって人はいるから
100パー嘘とも言い難い
100パー嘘とも言い難い
751名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:49:37.12ID:YFwWSRHK0 自分で好き勝手してアレもヤダこれもヤダって周りを責められてもウザいだけです
753名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:51:37.57ID:5bAwHE/c0 この人、この話題でしか出てこないな
754名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:51:54.24ID:TmPPTFcC0 人は見た目で判断される
嫌なら黒く染めろよ
嫌なら黒く染めろよ
755名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:55:00.15ID:WwLAmVvA0 やっと自分が下り坂だと気付いたのか
756名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:55:56.20ID:nfv//iez0 >>753
うん
うん
758名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:56:33.15ID:O7aQ+zuH0 白髪だけはまじでやめたほうがいい
759名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:56:51.66ID:wlJJzfSI0 若く見られたいなら素直に染めればええやん
こういうババアはホント面倒くさい
こういうババアはホント面倒くさい
760名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:58:27.11ID:UfFsSReb0 顔が名前に追いついたw
> 近藤家では代々、男児には15画、女児には5画の画数の字を命名するという習わしがあったため、「サト」という古風な名が付けられた - Wikipedia
> 近藤家では代々、男児には15画、女児には5画の画数の字を命名するという習わしがあったため、「サト」という古風な名が付けられた - Wikipedia
761名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:59:27.99ID:0RJFwxQ90 >>1
>近藤がセルフレジを利用すると、自然と人が寄ってきて「お手伝いしましょうか」と声を掛けられる他、ATMでお金をおろすのにも「大丈夫ですか」と話しかけられるという
それ万引きを疑ってるだけだぞ
万引きしてたんじゃえの?この老婆
あとATMで声かけることなんかねえよ
変な動きをしたり長時間居座ってなかったらな
高齢者ナメてるのはコイツ自身じゃねえか
>近藤がセルフレジを利用すると、自然と人が寄ってきて「お手伝いしましょうか」と声を掛けられる他、ATMでお金をおろすのにも「大丈夫ですか」と話しかけられるという
それ万引きを疑ってるだけだぞ
万引きしてたんじゃえの?この老婆
あとATMで声かけることなんかねえよ
変な動きをしたり長時間居座ってなかったらな
高齢者ナメてるのはコイツ自身じゃねえか
762名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:59:54.83ID:u46F4w9M0 まぁワイも同世代だけど
うちらはファミコンから一緒に育ってきたから
デジタル機器はむしろ得意な人が多いんだけどな
うちらはファミコンから一緒に育ってきたから
デジタル機器はむしろ得意な人が多いんだけどな
763名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:59:55.89ID:WLx4fKFJ0 こういう風に話題になるためにやってんだろ
無視したほうがいい
無視したほうがいい
765名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:01:41.79ID:sMejDXcK0 こういう人に席譲ったら
年寄りじゃないって怒るんだろ?
一番めんどくさい老人だよな
年寄りじゃないって怒るんだろ?
一番めんどくさい老人だよな
766名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:02:36.05ID:xkRktgPT0 >>761
自らセルフレジに行った人のところに行っていちいち声かけはしないよな
自らセルフレジに行った人のところに行っていちいち声かけはしないよな
767名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:03:06.93ID:jv4CkweQ0 何で化粧したりファッションの和服とかこだわるのに髪の色だけ手を抜くのか意味分からん
髪も手をかけて染めた方が絶対いいよ。まだオバサンなのにお婆ちゃんになる必要はないじゃんw
髪も手をかけて染めた方が絶対いいよ。まだオバサンなのにお婆ちゃんになる必要はないじゃんw
768名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:04:20.52ID:qyBWK6uh0 じゃあ染めればいいんじゃね?
肌に優しい毛染めなんていくらでもあるでしょ
年取ると白髪が増えるんだから老けて見られるのは当たり前のことじゃん
肌に優しい毛染めなんていくらでもあるでしょ
年取ると白髪が増えるんだから老けて見られるのは当たり前のことじゃん
769名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:04:46.05ID:T/VB1SBd0 それはしゃーないやろ
アホか
アホか
770名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:06:09.61ID:LKBLWQ470 見た目60歳に自らしてるのに、、、?
771名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:06:50.39ID:1PZlZcbY0 この人は生き方に強いこだわりが有りそうだよね
着物好きだったり
谷崎潤一郎好きだったり
着物好きだったり
谷崎潤一郎好きだったり
773名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:14:28.04ID:h0aKEVqS0 高齢者乙
774名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:18:52.69ID:1PZlZcbY0 彼女なりの美学なんでしょうよ、としか
775名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:19:20.58ID:tC5jqyDO0 なんやかんや言っても人は見た目で判断する
フリーアナウンサーがこんなこと自覚してないなんてね
フリーアナウンサーがこんなこと自覚してないなんてね
776名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:27:51.84ID:G+E4CdTd0 ありがたいじゃん
777名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:27:52.63ID:hQNh22Qv0 >>762
でもUI使いこなすスピードは遅い
でもUI使いこなすスピードは遅い
778しやね
2025/02/12(水) 18:29:31.25ID:QQPYS1Gg0 後期高齢者への上納要員
779名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:33:30.87ID:Tc5NsisI0 今年40になるので白髪染めはやめたよ
780名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:34:49.69ID:iY1eN0pA0 56歳ってお婆さんだよ
昔だったら死んでる
昔だったら死んでる
781名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:41:32.73ID:BGn0kAZp0 >>772
手間とダメージやろ
手間とダメージやろ
782名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:44:11.91ID:eEex9ncP0 >>38
秋篠宮さまは30代半ばで真っ白けっけだったな
秋篠宮さまは30代半ばで真っ白けっけだったな
783名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:46:15.45ID:booUSwn+0 ひとつも理解できん
人の善意に文句つけるとか
どんな育ち方したらそんなことできるんかと
エイジズム言いたいだけなんちゃうんかと
人の善意に文句つけるとか
どんな育ち方したらそんなことできるんかと
エイジズム言いたいだけなんちゃうんかと
784名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:49:23.16ID:GJNntBcI0 近藤サトは美人だからナチュラル白髪が似合う
勘違いしたブスがやるな
勘違いしたブスがやるな
785名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:49:50.21ID:y27gyiof0 ヘナとかはじめて知ったわ、
メーカーの名前でもないんやね、そろそろ白髪染めも試さないといかんがやるならヘナが良さそう
メーカーの名前でもないんやね、そろそろ白髪染めも試さないといかんがやるならヘナが良さそう
786名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:50:01.87ID:hDi1+8Vt0 この人けっこう品がなくてびっくりしてしまったw
787名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:53:45.14ID:3iKIwR1Y0 万引きしない様に声かけてんだろ
788名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:54:16.79ID:HDZKZWoS0 人の思いやりがわからない寂しい人
789名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:02:13.59ID:uLdNh2Cy0790名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:03:03.93ID:J2WBtFJZ0 頭髪は黒々なんだけど髭は真っ白な俺は?
もちろんふっさふさですよ
もちろんふっさふさですよ
791名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:06:02.32ID:ZEPHMbQy0 さんまも染めなければ真っ白だって言ってたな。
あの顔で真っ白だったら普通にじじいだよな。
あの顔で真っ白だったら普通にじじいだよな。
792名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:08:45.99ID:xa5241fO0 年取ったら機械が使えないって思い込みはなんなの
793名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:10:02.37ID:EQY7OtFh0 まあわかるわ
俺も白髪が増えたら丁寧な対応してくる店員さんがかなり増えた
若者客が多そうな店だと逆に嫌がられてる?と思わされる事もある
俺も白髪が増えたら丁寧な対応してくる店員さんがかなり増えた
若者客が多そうな店だと逆に嫌がられてる?と思わされる事もある
794名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:10:36.48ID:y5gMoiHD0 何でも差別差別って
こういうこと言うせいで気を悪くさせたら悪いからと声かけする人が減ったらどうするのよ
こういうこと言うせいで気を悪くさせたら悪いからと声かけする人が減ったらどうするのよ
795名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:10:53.76ID:j2Ln4h/40 美人なタレントさんでも染めるのサボって白髪のままならババアにしか見えんということか
796名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:11:00.74ID:qgjfmPxy0797名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:11:20.28ID:K2Q1AkVK0 こういうのを差別とか言っちゃう人って、頭おかしくない?
ちょっとは自衛しろよ
ちょっとは自衛しろよ
798名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:11:20.63ID:BGn0kAZp0 >>761
全高齢者にやってたら、キリないからなw
全高齢者にやってたら、キリないからなw
799名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:12:11.70ID:EQY7OtFh0 >>794
必要なら自分から声をかければいいだろ
必要なら自分から声をかければいいだろ
800名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:12:11.68ID:jkwOx/YC0 和食サト
801名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:13:53.71ID:fU8XLVO+0802名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:13:53.85ID:CgpfCY9E0 70くらいに見えるな
803 警備員[Lv.17]
2025/02/12(水) 19:14:50.30ID:176MPjoW0 モタモタしてなきゃ寄ってこないと思うが…
804名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:16:13.19ID:6C0RN4dT0 「昔の人は老けてるw」と言われる”昔の人”そのまんまなんだから老人扱いされて当然
昔は見た目に無頓着だったし、むしろ年長者に見られることが誇らしいと思ってる節もあったくらい
周りに媚びて容姿に気を使わない宣言を40代のうちにしてるんだから50代後半にもなれば”お婆さん”になる
昔は見た目に無頓着だったし、むしろ年長者に見られることが誇らしいと思ってる節もあったくらい
周りに媚びて容姿に気を使わない宣言を40代のうちにしてるんだから50代後半にもなれば”お婆さん”になる
805名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:16:16.84ID:fuyW+1t70 セルフレジでの声かけは万引きしそうだからなのに
806名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:16:52.75ID:nienNcPB0 白髪は高齢者のサイン
若い個体はそれらを繁殖対象から排除する
若い個体はそれらを繁殖対象から排除する
807名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:18:08.69ID:wiAs2/M60 でも本当にすごくおばあさんに見えるもんな
綺麗な白髪じゃなくてグレイヘアとかいうのは汚いんだよ
綺麗な白髪じゃなくてグレイヘアとかいうのは汚いんだよ
808名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:18:39.30ID:OQVRBQLy0 親切にされて怒る老人がいるから誰にも席譲らない世の中になってしまったことを忘れないでくれ
809名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:20:00.71ID:5dSXR2M80 もうすぐ見た目と年齢差が釣り合うから気にすんな
どうせなら草笛光子みたいな素敵白髪目指せ
どうせなら草笛光子みたいな素敵白髪目指せ
810名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:20:43.28ID:nfqOOFWv0 昔はみんな美人なんだよ
811名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:20:46.61ID:YWG0jZkk0 見た目老けてる人は内臓も衰えてる
812名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:21:12.48ID:1xSvL/yy0 この人が黒髪とか茶髪にしたらまだまだいけそうなのに白髪ってだけで嫌だな
813名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:21:23.58ID:U8K+jWpk0 近藤さとみたいなAV嬢が一番理想だわ
手コキとキスだけでよい
ただし、いろんな服を着て欲しい
あと、ブルーレイ以上の画質で
手コキとキスだけでよい
ただし、いろんな服を着て欲しい
あと、ブルーレイ以上の画質で
814 警備員[Lv.2][新]
2025/02/12(水) 19:22:45.01ID:8skfra2a0 総白髪だと80歳くらいのおばあさんだと思われるのかな
815名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:24:05.16ID:0IDXhf+C0 >>193
スピードワゴン小沢はゴマ塩頭だったけどそこら辺は気にしてなかったんだろうな
スピードワゴン小沢はゴマ塩頭だったけどそこら辺は気にしてなかったんだろうな
816名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:24:10.69ID:I3riersY0 50すぎてどう思われたいのよ
817名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:24:45.07ID:qSivd4xT0 こういう人の白髪はかっこいい
https://i.imgur.com/Mu9JJRT.jpeg
https://i.imgur.com/Mu9JJRT.jpeg
818名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:25:31.00ID:6C0RN4dT0 >>807
グレーでもきれいなグラデーションならいいが、汚いのは散らかってるやつ
グレーでもきれいなグラデーションならいいが、汚いのは散らかってるやつ
819名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:25:38.36ID:igL5Cih+0 56だとまだ早い気がする
金髪の外国人ならまだしも黒髪の日本人が50代でシルバーヘアにするのは早いと思う。
オバハンみたいなキャラでシワシワならまだしも、
この人の顔は可愛い顔しててあまりシワシワでもないからまだ黒い方が似合うと思ってしまう
グレイヘアはシワシワになってかはのほうが似合うと思う
金髪の外国人ならまだしも黒髪の日本人が50代でシルバーヘアにするのは早いと思う。
オバハンみたいなキャラでシワシワならまだしも、
この人の顔は可愛い顔しててあまりシワシワでもないからまだ黒い方が似合うと思ってしまう
グレイヘアはシワシワになってかはのほうが似合うと思う
820名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:26:06.59ID:flcrRogN0 >>483
中村江里子は小倉智昭死去にもフジテレビ騒動にも完全沈黙を貫いてるな
中村江里子は小倉智昭死去にもフジテレビ騒動にも完全沈黙を貫いてるな
821名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:27:12.62ID:4uo5+k340 今の日本でそんな優しい奴はおらんやろ
寄ってくるのはスリとかやろ
寄ってくるのはスリとかやろ
822名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:28:11.31ID:GhFF/87Z0 顔若いのに総白髪
若ハゲみたいな違和感
若ハゲみたいな違和感
823名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:29:08.86ID:XJ810vrM0 美人だけど老け顔で薄毛だから染めても若く見えなさそう
824名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:36:59.81ID:bHN9qMfG0825名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:42:35.63ID:Q49lG6SX0 画像見たら65くらいにしか見えないな
826名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:46:30.87ID:+8Z7eFRC0 やっぱ白髪って想像以上に老けて見えるな
肌が綺麗でもおばあさんに見える
肌が綺麗でもおばあさんに見える
827名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:47:47.66ID:AbafpXrI0 56は普通に高齢だよなあ?って思ってスレ開いちゃった
828名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:50:06.99ID:QcU+uVQw0 親切にされて文句言うって性格悪過ぎない?
829名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:50:44.79ID:QuQ7QXbO0 本当に見た目だけなのか怪しいなあ
挙動が分からないのが何とも
挙動が分からないのが何とも
830名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:51:22.72ID:0xf2F8NL0 総白髪は顔の造形良くてもかなり老けて見えるからな
すぽるとで野球語ってるフジの白髪解説委員誰やねんと思ったら野球界のキムタクと言われた五十嵐亮太だったし
すぽるとで野球語ってるフジの白髪解説委員誰やねんと思ったら野球界のキムタクと言われた五十嵐亮太だったし
832名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:52:29.90ID:vn7q93nv0 ようわからんな、ババア扱いされるのは不快でそれが染めてない白髪に起因してるのだと考えるのなら染めるなりカツラ被るなりしたらいいのでは?白髪芸が生命線だからそれも無理なのか?なんだか大変やね
833名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:52:35.11ID:mFOmkWXB0 後輩が苦しんでるのにPTO弁えろよ
834名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:52:47.00ID:Y4uAxAFS0 高齢に見える人を声掛け手助けしない世界なんて嫌だわ。自分はすきなヘアスタイル楽しんでいておいて、声掛けした優しい人に差別とか言うのはどうなんだろうねえ。
835名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:54:33.39ID:q07Vzu0i0 白髪でも矍鑠としてたら老婆扱いされんだろ
きっと腰とか曲がってるんだろ
きっと腰とか曲がってるんだろ
836名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:59:22.57ID:ig10FTkw0 奈良橋陽子さんみたい
838名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:06:16.71ID:3M/tM9Gg0 この人みたいに個人差はあっても一般的には全白髪って高齢者に多いし、勘違いがあっても仕方ないと思う
そうでなくても女性の実年齢って判りづらい
根本は人の優しさから起きてることを年齢差別って断罪するのもなあ
こういうのを恐れて席を譲ることを躊躇する人がいても責められないわ
そうでなくても女性の実年齢って判りづらい
根本は人の優しさから起きてることを年齢差別って断罪するのもなあ
こういうのを恐れて席を譲ることを躊躇する人がいても責められないわ
839名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:07:00.63ID:eEIdOKN90 森高千里と1つ違いなんだ
髪だけじゃなくてファッションも落ち着いた感じなんじゃないかな
髪だけじゃなくてファッションも落ち着いた感じなんじゃないかな
840名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:08:04.95ID:EtG/ntDl0 親切にされてんのに差別って
マジうぜえな
マジうぜえな
841名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:14:48.92ID:Hcr4wfkA0 そりゃそうだろ
おばあちゃん
おばあちゃん
843名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:20:04.57ID:yKem/q2L0 これになっちゃうよ
844名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:23:40.65ID:t2dOeake0845名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:24:58.49ID:XutYK7G70 それ差別なの???
846名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:27:04.42ID:4sFRuT4o0 マン毛の白髪率をチェックさせてくたさい
847名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:27:49.63ID:fogBWS430 上品なお祖母様って感じするよね
848名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:28:40.71ID:KxPOwuST0 見た目が70代なんだから諦めろ
周りのやさしさがうぜーなら年相応のカッコしろよ
周りのやさしさがうぜーなら年相応のカッコしろよ
849名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:32:15.72ID:EyFOjIkh0 こいつコイズミのバカ息子の嫁だっけ?
老け込んで、もうお婆ちゃんだな
老け込んで、もうお婆ちゃんだな
850名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:33:31.07ID:5aAZbNwy0851名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:34:08.75ID:JMSth07I0852名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:35:25.69ID:+amPbFA50 白髪ぼちぼち出て来たからそろそろ考えないといかん
少し前にヘナシャンプーっていうの流行っていた記憶があるけど効果あるのかな
洗うたび染まると謳っていて便利そうだったのに最近はあんまり聞かないような
少し前にヘナシャンプーっていうの流行っていた記憶があるけど効果あるのかな
洗うたび染まると謳っていて便利そうだったのに最近はあんまり聞かないような
853名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:44:07.44ID:iFAqS4G50 こういうのを差別とか言い出したら誰にも気遣わない、無関心社会になってしまう
854名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:45:20.61ID:b7UFVo+z0 56なら普通に高齢者
でも解るで、髪が白くなるとこういう扱いされるよなー
でも解るで、髪が白くなるとこういう扱いされるよなー
855名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:48:21.68ID:Tm1j0HPM0 10代の頃、白髪のババアに席譲ろうと席立って声かけしたが、物凄い嫌な顔されたわ
それからは如何なる理由があろうと席は譲らないことにしてる
それからは如何なる理由があろうと席は譲らないことにしてる
856名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:48:47.59ID:TtC2G/B+0857名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:50:44.24ID:ZMV8Q5y20 ぱっとみ70過ぎだろ
高齢者やん
高齢者やん
858名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:51:45.09ID:+3IvY59h0 >>1
めんどくせぇ…
めんどくせぇ…
859名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:53:16.33ID:2VDuo9QV0 めんどくせええええ
860名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:53:42.10ID:blqMteKv0 なんかコントみたいw
861名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:57:27.01ID:Op5bLTyP0 親切に声掛けしてあげただけの人に向かって「エイジズム」ってひどくねえか?
俺、親が年寄りなので街中で困ってそうな人がいたら声掛けするタイプなのに、こういうこと言われると萎えるぜ
「年寄り扱いすんな!」ってことなんだろうけど、そっちの方が高齢者を差別してると思うぜ
俺、親が年寄りなので街中で困ってそうな人がいたら声掛けするタイプなのに、こういうこと言われると萎えるぜ
「年寄り扱いすんな!」ってことなんだろうけど、そっちの方が高齢者を差別してると思うぜ
862名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:57:48.86ID:mCNUjq9o0 年相応にするために若作りしないといけないのかwww
863名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:58:41.64ID:FCzuMy4z0864名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:01:15.73ID:FCzuMy4z0 イチローとかキングカズとか男だと白髪でもいい感じのオッサンに見えるのに女だとお婆ちゃんに見えてしまうのは何故なのか
865名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:04:13.43ID:AGFWIvQO0 >>1
親切でありがたいやね
親切でありがたいやね
866名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:04:32.49ID:ox227cpx0 >>864
女は中年までは隠してる人が多いってだけじゃねえの
女は中年までは隠してる人が多いってだけじゃねえの
867名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:07:44.27ID:DDTa6gtG0 何を勘違いしている その年ならもう年寄り扱いだよ
周りは気を使ってくれる良い人じゃないか
周りは気を使ってくれる良い人じゃないか
868名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:10:42.67ID:VZTfnaHV0 いやいや
お前も蛆だろ?
イマドキ蛆についてのコメントはないんかい?
お前も蛆だろ?
イマドキ蛆についてのコメントはないんかい?
869名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:12:09.37ID:7viv7wXz0 56歳なのか
俳句の人だよね
70近いと思ってました
ごめんなさい
俳句の人だよね
70近いと思ってました
ごめんなさい
870名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:12:34.66ID:rOesT4nQ0 >>1
今はなくなったのかな?少し前まであった、缶ジュースの自販機に
カメラが付いていて、前に立った消費者の見た目で特定の商品を
お勧めしてくる、ってやつ。
白髪だと確実にあったかい緑茶かおしることかなんだろうな。
それこそ決め付けだけど。金髪の外国人女性もおしるこ勧められたって言ってた。
今はなくなったのかな?少し前まであった、缶ジュースの自販機に
カメラが付いていて、前に立った消費者の見た目で特定の商品を
お勧めしてくる、ってやつ。
白髪だと確実にあったかい緑茶かおしることかなんだろうな。
それこそ決め付けだけど。金髪の外国人女性もおしるこ勧められたって言ってた。
871名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:14:39.51ID:rOesT4nQ0 知り合いが薄いブルーグレーにした時(ギリ20代)後ろ姿が老人に
見えてよく混乱した
見えてよく混乱した
872名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:16:42.71ID:bafMiz690 >>8
人間扱いされてるだけ感謝だな
人間扱いされてるだけ感謝だな
873名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:18:13.56ID:bems0YIN0 白髪!白髪!白髪!白髪!白髪!いつまでこのネタで飯喰うていくつもりじゃ!鬱陶しい!
874idonguri
2025/02/12(水) 21:18:47.08ID:8S6aN4pg0 76歳にしては若いよね え、56歳?
875名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:19:41.55ID:eHHTuFDC0 そりゃそうよ
見た目の老け具合は髪の色が一番影響大きい
見た目の老け具合は髪の色が一番影響大きい
876名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:30:23.55ID:PyyWRKHL0 56歳で高齢者扱いされるなんて
フジに入社以降現在まで
噂ですら聞いたことない
って言ってるらしいね
フジに入社以降現在まで
噂ですら聞いたことない
って言ってるらしいね
877名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:30:44.67ID:ks0W17720 人前に出る仕事なのに意味分らんw ババアに見られたいなら構わんけど
878名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:31:08.85ID:1qHj7La20 髪型も老けて見られる原因では?
ショートボブにして2Bみたいになればまた反応も変わりそう
ショートボブにして2Bみたいになればまた反応も変わりそう
879名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:34:50.62ID:u46F4w9M0880名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:36:39.85ID:wHQrJq5K0 俺の友達は常に帽子被ってる
ハゲで残り白髪の末期
ハゲで残り白髪の末期
881名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:37:14.57ID:u46F4w9M0882名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:37:20.22ID:4wEBSRnJ0 年齢差別に持って行ったのは最低やと思う。この女
AEDを男にされたら不快感〜とか言ってる女と同レベルかな
AEDを男にされたら不快感〜とか言ってる女と同レベルかな
883名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:47:35.61ID:KwYSxRdE0 帽子かぶればいいよ
ハンチングキャップとかいいよ
ボルサリーノ帽とかかぶってみたい
アンタッチャブルに憧れてるよ
ハンチングキャップとかいいよ
ボルサリーノ帽とかかぶってみたい
アンタッチャブルに憧れてるよ
884名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:55:05.16ID:zbrnaLLx0 >>864
現役時代ヤクルトのキムタクと言われてチャラい外見だった五十嵐亮太がイケオジ系になってるしな
現役時代ヤクルトのキムタクと言われてチャラい外見だった五十嵐亮太がイケオジ系になってるしな
885名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:57:38.49ID:yLKHL6Yc0 56はもう還暦間近の高齢者なんだぞ
886名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:11:51.36ID:C4bPEIYu0 こういうのまで、差別っていうなのよ
差別ってそんな軽いもんじゃないぞ
差別ってそんな軽いもんじゃないぞ
887名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:12:36.36ID:WGQC80Rm0 本当に年取った時助けてもらえなきゃ困るんだからそういうこと言わん方がいいぞ
何なら現ジジババが助けてもらえず困るかもしれない
何なら現ジジババが助けてもらえず困るかもしれない
888名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:16:20.58ID:NsMozJA10 人の心の優しさ温かさに感謝感激するのでもなくルッキズム差別!ってなる人間性。
889名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:27:14.59ID:/p97MGR90 56なら充分に年寄り側だろ
890名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:28:12.91ID:+nOJfRUF0891 警備員[Lv.33]
2025/02/12(水) 22:28:24.74ID:+8SrwG7h0 >>7
作り話っぽいよな
作り話っぽいよな
>>8
年取るとハゲのが若く見えるんよ
年取るとハゲのが若く見えるんよ
893名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:29:59.36ID:2jhhb65d0 でも髪真っ黒だとヅラ感出るのよなwww
金髪はハゲ隠しと馬鹿にされるし
金髪はハゲ隠しと馬鹿にされるし
894名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:30:15.60ID:+IN8d5mj0 もっと歳上かと思ってた
895 警備員[Lv.33]
2025/02/12(水) 22:30:17.80ID:+8SrwG7h0896 警備員[Lv.33]
2025/02/12(水) 22:32:03.12ID:+8SrwG7h0 >>851
あんまカッコよくは無いな
あんまカッコよくは無いな
897名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:37:50.58ID:rOesT4nQ0 肌が白い人って白髪になりやすいとかないのかな?
色素少な目というか。
万が一そうだとしたら、若い頃色白の美人さんとか若白髪になるのかな
色素少な目というか。
万が一そうだとしたら、若い頃色白の美人さんとか若白髪になるのかな
898名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:39:45.57ID:Hq/xSOrP0 >>851
浮浪者かな
浮浪者かな
899名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:40:36.56ID:6WttQN4H0 マンげも白髪女www
900名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:42:37.06ID:6idc0jw10 自分の好きなようにしたらよいとは思うけど
個人の好みとしてはグレイヘアって好きじゃない
視界に入るとぎょっとする
(高齢者のそれは気にならない)
個人の好みとしてはグレイヘアって好きじゃない
視界に入るとぎょっとする
(高齢者のそれは気にならない)
901名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:44:24.47ID:a34uQmzb0 >>851
昔のヒッピーってこんな感じの人多かったような?
昔のヒッピーってこんな感じの人多かったような?
903名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:48:54.13ID:8NloJGAC0 別に声かけられても「大丈夫ですよ」と一言返せばいいだけでしょ
差別差別~とか謎のロジック過ぎる
差別差別~とか謎のロジック過ぎる
904名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:59:19.14ID:oKxy9mH/0 39歳で白髪めっちゃ生えてるんだけど治せないの?
905名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:03:11.57ID:PsrPC5wA0 >>904
染めればいいのに
染めればいいのに
906名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:04:23.07ID:dGWL/BNY0907 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/12(水) 23:17:26.47ID:+M4gg2Dk0 56とか初老やん
本人はまだ若いと思ってるかもしれんがプライドが許さんのだろうな
老害始まってるわ
本人はまだ若いと思ってるかもしれんがプライドが許さんのだろうな
老害始まってるわ
908名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:17:31.17ID:z4TnZ1HC0 女って年取ると和服👘着たがるのはなぜ?
909 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/12(水) 23:18:43.89ID:+M4gg2Dk0910名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:19:31.61ID:LoihHoyX0 老人扱いされたくないから白髪を染めてるわけで
911名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:20:32.59ID:DQ2yyItD0 もう孫とか居てもおかしくない歳だし
普通におばあちゃんじゃん
普通におばあちゃんじゃん
912名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:21:32.51ID:LoihHoyX0 ハゲ散らかしてるジジイと一緒で白髪のおばさんってだらしなく見える
913名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:25:25.67ID:mxdxhZGF0 これを差別と言ってるんなら気が狂ってる
914名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:29:37.52ID:XQFcXlau0 56歳ならあと4年でちゃんちゃんこだろ?差別でもなんでもねーよ
915 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/12(水) 23:30:38.92ID:+M4gg2Dk0 年取ってもメンタルを年相応にアップデートできないやつは終わってる
916名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:32:58.48ID:XvnOEiNh0 自分も染めてなかったらスカンク状態。
性欲の減退と連動してるんだろうな。
よくドラマで見る、大富豪のジジイが若い女を使うけど
自らの下半身は使わない、よくわからない遊び、
なんとなく理解できるようになった。
性欲の減退と連動してるんだろうな。
よくドラマで見る、大富豪のジジイが若い女を使うけど
自らの下半身は使わない、よくわからない遊び、
なんとなく理解できるようになった。
917名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:33:56.80ID:CWHAhbhM0 テキパキ動かないからそうなるんだよ
918名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:35:30.98ID:1heTnidi0 完全にシニアじゃねーか
919名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:48:10.92ID:ig10FTkw0 俺、近藤サトのファンだったよ
音楽の正体、毎週録画してたさ
音楽の正体、毎週録画してたさ
920名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:50:54.69ID:4p/R7ZQ70 まろも若いうちから真っ白だったよね
あそこまで行くと白く色抜いたように見えんのかな?
あそこまで行くと白く色抜いたように見えんのかな?
921名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:52:56.22ID:O5Itl1gM0 白髪は染めたくないが高齢者扱いはするなってめんどくせーな
922名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:55:16.82ID:O1Eynl3o0 白髪だと二十歳は老けて見えるからね
70過ぎたら中尾ミエみたいな銀髪も格好いいけど
70過ぎたら中尾ミエみたいな銀髪も格好いいけど
923名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:59:39.58ID:rZ6KY4O20 せっかく凄い美人なのにもったいないよね
自分がこの人の顔だったらまだまだ染めていたいなと思うわ
アレルギーなら仕方ないか
ウィッグかぶったらどうだろ
岸恵子っていう往年の女優さんが多分ウィッグだろうけど
若々しく見えて綺麗だし憧れる
自分がこの人の顔だったらまだまだ染めていたいなと思うわ
アレルギーなら仕方ないか
ウィッグかぶったらどうだろ
岸恵子っていう往年の女優さんが多分ウィッグだろうけど
若々しく見えて綺麗だし憧れる
924名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:04:14.42ID:5H72WKda0 近藤サトといえば完全人体張本
あの番組全裸の男の幼児が動き回ってるのをサトがじっと見つめてるだけのコーナーあったな
外国人の幼児が出た回は皮むけてて笑った
あの番組全裸の男の幼児が動き回ってるのをサトがじっと見つめてるだけのコーナーあったな
外国人の幼児が出た回は皮むけてて笑った
925名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:20:13.31ID:rrA81dcF0 女は化粧しなきゃマナー違反とか、染めなきゃダメって風潮に抗いたくなる気持ちも分かるけど、他人は変えられないからね
926名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:20:54.64ID:Nk7uyFx+0 結局文句ばばかり言う人だね
927名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:26:46.48ID:ghELxUae0928名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:30:02.86ID:WmmxQ20c0 そのくらい我慢しろよ
929名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:31:03.18ID:Ed6Np8Sx0 差別じゃなくて偏見だろ
>「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた。
高齢者だからって助けるなと言ってるも同然
AED問題と同じ構造
人の善意を犯罪扱いするという極めて醜悪な主張
>「高齢者は機械に弱い、高齢者は助けないといけない、高齢者は弱い、みたいなところを、今、毎日浴びてます」と、うんざりしていた。
高齢者だからって助けるなと言ってるも同然
AED問題と同じ構造
人の善意を犯罪扱いするという極めて醜悪な主張
930名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:31:59.13ID:Skq+ZEj40 自分で選んだ道だろが
931名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:32:19.05ID:tQ75U3vO0 それは差別なんだろうか?
グレイヘアにしてるとそれなりの年齢に見られるのは仕方ないと思うんだけど
嫌なら白髪染めしてみたら?
グレイヘアにしてるとそれなりの年齢に見られるのは仕方ないと思うんだけど
嫌なら白髪染めしてみたら?
ネタ?
そう見えるんだから仕方ない
白髪だけではなくて声をかけたくなる雰囲気があるんだろね
そう見えるんだから仕方ない
白髪だけではなくて声をかけたくなる雰囲気があるんだろね
933名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:36:54.98ID:qEuYb2NR0 ハゲは若ハゲ多いからハゲ=高齢者の扱いにはならんのよね
顔とか総合的な判断でなる
白髪は若白髪もいるんだけどハゲと違って髪染めで隠すから白髪=高齢者のイメージはぬぐえない
佐藤浩市なんかも髪染めてたらまだオジサンでいけるけど白髪モードは完全にじいさん
顔とか総合的な判断でなる
白髪は若白髪もいるんだけどハゲと違って髪染めで隠すから白髪=高齢者のイメージはぬぐえない
佐藤浩市なんかも髪染めてたらまだオジサンでいけるけど白髪モードは完全にじいさん
934名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:37:43.59ID:7kLdpZbU0 動きが年寄りに見えたんじゃないの?
935名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:43:30.60ID:DFcZF5GI0 >>1
差別って…
差別って…
936名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:51:13.48ID:e8CajJ7v0 イヤなら染めたらいいのに
937名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:53:33.60ID:9SCXKPfh0 >ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」
これのどこが差別なんだ?
これのどこが差別なんだ?
938名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:54:44.23ID:JmboRLJN0 いくら白髪でもシャキッとしてる婆さんにわざわざ声かける人もあんまりいないだろうに
腰曲がってヨタヨタぐらいじゃないと
腰曲がってヨタヨタぐらいじゃないと
939名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:01:49.05ID:Nk7uyFx+0 >>919
いい番組だったな
いい番組だったな
940名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:07:43.21ID:LkP9DPvy0 >>7
美人だとナンパされんねんで
美人だとナンパされんねんで
941名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:12:34.20ID:lq4yg/1c0 見た目の若い(肌の綺麗な)おばあちゃんにしか見えんな
60後半位に見えるから、周りがいろいろ気を遣うのもまあ分かる
>>940
これもありそう
周りで助けようとしてくるのが50代以上なら、
こっちの可能性の方が高そう
60後半位に見えるから、周りがいろいろ気を遣うのもまあ分かる
>>940
これもありそう
周りで助けようとしてくるのが50代以上なら、
こっちの可能性の方が高そう
943名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:19:28.44ID:bOssYvVF0 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170718
名古屋大学が「白髪を防げる」天然の抗酸化物質を発見
2025.02.12 20:00:41 Wednesday
名古屋大学が「白髪を防げる」天然の抗酸化物質を発見
2025.02.12 20:00:41 Wednesday
944名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:23:38.83ID:zj0t38860 俺のチン毛かよ
染めろよ
染めろよ
945名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:25:27.07ID:aB3DSwlZ0 白髪は得だぞ
俺も染めるの辞めたら電車で席譲られたし日本人ってやっぱやさしいんだなと気付かされる
俺も染めるの辞めたら電車で席譲られたし日本人ってやっぱやさしいんだなと気付かされる
946名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:31:15.04ID:xJvlTLRV0 正直、白髪を染めなくなったぐらいは50代後半ぐらいで
今は既に75歳超えて80歳間近だと思ってた(´・ω・`)
今は既に75歳超えて80歳間近だと思ってた(´・ω・`)
947名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:43:55.09ID:9G0VNlOE0 禿げよりは若く見えると必死の髪の毛シロンボどもw
どっちも同じだよジジィw
どっちも同じだよジジィw
948名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 01:46:24.63ID:0Xjq3Qrr0 夏でも冬でも帽子被ってる中高年はオシャレではなく毛が無いんだろう
とつい思ってしまいこれは偏見なんだろうと反省したりする
とつい思ってしまいこれは偏見なんだろうと反省したりする
949名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 02:25:13.26ID:b0GXFuTi0950しやね
2025/02/13(木) 02:35:43.53ID:Go2EtAc10 性上納要員か工作員か
佐々木と同類項だわな
佐々木と同類項だわな
951名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 02:38:13.92ID:B0ksrfN50952名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 02:44:02.79ID:VWESNRvv0 56はどう考えても高齢者
953名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:00:41.22ID:SOk+GN6n0 差別じゃなくて気遣いだろ
年齢に限らず日常でちょっとした気遣いが余計なお世話になるなこともある
これもそういうすれ違いなだけ
年齢に限らず日常でちょっとした気遣いが余計なお世話になるなこともある
これもそういうすれ違いなだけ
954名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:00:49.14ID:dtSpgyxM0 >>1
ナゾロジー@科学ニュースメディア♥
@NazologyInfo
名古屋大学が「白髪を防げる」天然の抗酸化物質を発見
公開日 2025/2/12(水)
/x.com/nazologyinfo/status/1889631032674230418?s=40
ナゾロジー@科学ニュースメディア♥
@NazologyInfo
名古屋大学が「白髪を防げる」天然の抗酸化物質を発見
公開日 2025/2/12(水)
/x.com/nazologyinfo/status/1889631032674230418?s=40
955名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:00:50.00ID:dtSpgyxM0 >>1
ナゾロジー@科学ニュースメディア♥
@NazologyInfo
名古屋大学が「白髪を防げる」天然の抗酸化物質を発見
公開日 2025/2/12(水)
/x.com/nazologyinfo/status/1889631032674230418?s=40
ナゾロジー@科学ニュースメディア♥
@NazologyInfo
名古屋大学が「白髪を防げる」天然の抗酸化物質を発見
公開日 2025/2/12(水)
/x.com/nazologyinfo/status/1889631032674230418?s=40
956名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:06:15.19ID:dfEar6xW0 白髪が自然でいいって自分で言ってなかったか?
957名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:27:58.41ID:TIOI6RC+0 近藤サトなんか過去の人で顔あまり覚えてないし
ただの高齢者にしか見えないでしょ
ただの高齢者にしか見えないでしょ
958名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:29:25.59ID:iV+RS84h0 >>943
セロリやブロッコリー食べまくるわ
セロリやブロッコリー食べまくるわ
959名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:30:59.27ID:iV+RS84h0960名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:33:09.89ID:GiBqQIhi0 煽ってるとかじゃなく56は高齢者だって
961名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 03:34:26.36ID:laZ0pNuR0 >40代で白髪にしたんですけど
早過ぎない?
普通はせいぜい半分くらい白髪で黒髪もじゅうぶん残っているのでは
早過ぎない?
普通はせいぜい半分くらい白髪で黒髪もじゅうぶん残っているのでは
962 警備員[Lv.7]
2025/02/13(木) 03:35:29.00ID:F4AzkGrY0 白髪だからって特に高齢者で分からないだろう、なんて思った事ないけど
離婚して梨園の妻からキャラ変しようとして
グレイヘアのサバサバキャラ選んだんだろうけどどうにも自我がそれを許さない感じだな
グレイヘアのサバサバキャラ選んだんだろうけどどうにも自我がそれを許さない感じだな
964名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 04:15:16.69ID:vjmL9Uvu0 でも声掛けないと日本人は冷たいって言うよね?
965名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 04:43:34.05ID:Q45MTVTL0966名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 04:43:39.66ID:hbVm9HjP0967名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 04:51:00.51ID:hbVm9HjP0968名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 04:52:21.81ID:LLh+xOSJ0 ハゲをバカにしてるのか
969名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 04:53:23.25ID:iKCjHx7G0 白髪の話しかしないしどんだけ白髪に囚われてんだよ
白めの金髪とか似合いそうだし染めてみればいいのに
白めの金髪とか似合いそうだし染めてみればいいのに
970名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 04:57:45.25ID:WKDEolhy0 白髪は個人差あるからな。
50代で一気に増える
おれももみあげは北大路欣也並に白い
髭も白髪が混じってきた
50代で一気に増える
おれももみあげは北大路欣也並に白い
髭も白髪が混じってきた
971名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:01:01.80ID:WKDEolhy0972名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:08:48.71ID:Mp50Fjwq0 親切に文句垂れて攻撃的になる
認知症老人そのものじゃん
56歳で認知症早すぎですね
認知症老人そのものじゃん
56歳で認知症早すぎですね
973名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:08:53.00ID:IlXocVMj0 年取ると人間面倒臭くなるな
974名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:10:57.92ID:vc6H5rxF0 それは差別じゃなくて区別
975名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:11:50.46ID:+h616eEk0 優しいべ
976名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:18:21.26ID:+h616eEk0 金目当て見たいな変な人が寄ってきてるなら怖いね
でもセルフレジ?毎日?
でもセルフレジ?毎日?
977名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:23:51.74ID:RZ1gDHo10 白髪じゃなくて機械操作でもたもたしてるんじゃないの
978名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:26:31.39ID:T2InbhGU0 紫色にでもしてみたら
979名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:27:46.65ID:TlQ9GTQE0 >>1
それが嫌なら髪染めてさすがに白髪過ぎるて
それが嫌なら髪染めてさすがに白髪過ぎるて
980名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:29:54.57ID:tMcZk2Px0 やっぱ美人には周りの人も親切なんやな
981名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:33:58.43ID:TlQ9GTQE0 めっちゃ白髪だし和服だし仕方ないよ。
でも美人だしおっパイの張りがいいから襲われるんじゃないかちょっと心配。護身術やるよろし
でも美人だしおっパイの張りがいいから襲われるんじゃないかちょっと心配。護身術やるよろし
982名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:35:37.36ID:1ad9kmi60 古風な美人系の顔て今だと老け顔扱いなんだろ
それが真っ白頭ならなおさら
それが真っ白頭ならなおさら
983名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:39:16.45ID:TlQ9GTQE0 >>1
アンチエイジングなこと少しはやるべきよ。やっぱりさすがに老けすぎ、旦那さん悲しむレベルよ。言わないだけで。現代医療全部盛りでお願いしますm(_ _)m
アンチエイジングなこと少しはやるべきよ。やっぱりさすがに老けすぎ、旦那さん悲しむレベルよ。言わないだけで。現代医療全部盛りでお願いしますm(_ _)m
984名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:40:13.65ID:uZncvirw0 染めない方が自然体とはいっても
白髪あるとそれくらい老人感や身なりに無頓着な人って印象出るからな
ここ数年は白髪ボカシとか白髪生かした綺麗なカラーが流行ってるし
近藤サトなんて美人で金持ちな部類の人なんだから
ヘアケアにも金と手間かけたほうが得することも多いと思うわ
白髪あるとそれくらい老人感や身なりに無頓着な人って印象出るからな
ここ数年は白髪ボカシとか白髪生かした綺麗なカラーが流行ってるし
近藤サトなんて美人で金持ちな部類の人なんだから
ヘアケアにも金と手間かけたほうが得することも多いと思うわ
985名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:41:28.84ID:T2InbhGU0 白髪でもショートよりにしたりしたら若く見えたりはしないかね
髪型昔のままで白髪は微妙
髪型昔のままで白髪は微妙
986名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:44:43.18ID:ZYteBahB0 嫌なら染めりゃいいのに
知らない人にとって人は見た目なのは当たり前だろ
美人で若いうちは得ばっかしたろうし
今も親切受けまくって何贅沢言ってんだ
しかし見た目マジヤバいな
知らない人にとって人は見た目なのは当たり前だろ
美人で若いうちは得ばっかしたろうし
今も親切受けまくって何贅沢言ってんだ
しかし見た目マジヤバいな
987 警備員[Lv.9]
2025/02/13(木) 05:50:59.53ID:yqi4dQTv0 >>2
大事なのはいくつに見えるかだってきみまろさんが言ってた
大事なのはいくつに見えるかだってきみまろさんが言ってた
988名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:54:39.46ID:A5t1GB5q0 40代で白髪は早かったのでは
989名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 05:58:55.77ID:4SeZXhIL0 白髪じゃなくて
銀髪にしてみたら?
銀髪にしてみたら?
990名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 06:13:42.80ID:5gElNkeE0 おそらく他の白髪の人がお年寄り扱いされてたらなんとも思わないと思う
有名人のこの私!
白髪でもこの美貌のこの私!
って意識があるからそんな私を社会的弱者扱いするなって反発する
有名人のこの私!
白髪でもこの美貌のこの私!
って意識があるからそんな私を社会的弱者扱いするなって反発する
991名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 06:16:57.32ID:sIQ4dDkG0 おばー
993名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 06:39:41.16ID:/bkACQdl0 50代で白髪だらけになるのは自然だけど
50代の白髪やグレーな髪は顔がまだ若いから自然な姿ではない
面倒くさがらず染めた方がいい
50代の白髪やグレーな髪は顔がまだ若いから自然な姿ではない
面倒くさがらず染めた方がいい
994名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 06:47:26.36ID:CsMjTBPN0 タトゥー問題と共通してると思う
日本では刺青なんて入れてたら反社と思われるという社会通念があることを知っておきながらそれでも自分の判断で入れたくせに、実際に反社に見られるとグチグチ文句言い出す奴
日本では刺青なんて入れてたら反社と思われるという社会通念があることを知っておきながらそれでも自分の判断で入れたくせに、実際に反社に見られるとグチグチ文句言い出す奴
995名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 06:50:15.92ID:A5t1GB5q0 名前も婆ちゃんっぽいし
996名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 06:51:21.26ID:CsMjTBPN0 実際に社会通念上、白髪なのは高齢者がほとんどだからな
自分で好きで白髪放置してるんだから自己責任でしょ
他人に高齢者扱いされてグチグチ文句言うぐらいなら染めれば良い
社会はおまえ中心に出来てるわけではない
自分で好きで白髪放置してるんだから自己責任でしょ
他人に高齢者扱いされてグチグチ文句言うぐらいなら染めれば良い
社会はおまえ中心に出来てるわけではない
997名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 07:03:08.91ID:dlMlixoK0 近藤サトや登坂淳一は汚らしいからテレビ出んな
998名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 07:04:02.82ID:R5mdcNVk0 うちの周りのスーパーコンビニ全部セルフレジ(有人は隅にひっそり)だけど、店員が客に呼ばれてもないのに自主的にセルフレジ介助してるとこなんか見たことないよ、老人が多い地域だけど。
あと銀行ゆうちょはたまにしかいかないが、ATMの前で操作介助してるとこなんて、普通は見ないけどなあ、まあ老人のATM操作はあぶないから有人のところは注視はしてると思うけど。
あと銀行ゆうちょはたまにしかいかないが、ATMの前で操作介助してるとこなんて、普通は見ないけどなあ、まあ老人のATM操作はあぶないから有人のところは注視はしてると思うけど。
999名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 07:04:55.74ID:k9E4aUBK0 ババア扱いされたくなかったら若作りしろよ
どこまでワガママなんだこの不倫女
どこまでワガママなんだこの不倫女
1000名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 07:07:06.73ID:1ohVE4Iz0 電車に乗るなり老人面して座りたがるくせに
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 23分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 23分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【野球】巨人・田中将大、2回6失点KOを猛省 「かなり迷惑かけた」「よくしていくためにチャレンジし続けないといけないかなと思います」 [冬月記者★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- 日本社会、あらゆる業界が急速に縮小し始める… 拡大してるのは高齢者福祉くらい この国、これからどうなるの? [452836546]
- 【朗報】またまたニッポンがやりやがった!!と、各国が詳報伝える!トランプ関税交渉「低姿勢」の日本のやり方が参考書だ!と [219241683]
- よく「なにか見えない力が働いている!」って表現が使われるけど
- 日本国民の68.4%「消費税減税に賛成」 [481941988]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]