X



【テレビ】イモ欽トリオ 紅白歌合戦を断わっていた過去「内心はぶっちゃけ出たかった」も断ったワケ  [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2025/02/12(水) 06:11:51.07ID:0pAOdhFn9
イモ欽トリオ 紅白歌合戦を断わっていた過去「内心はぶっちゃけ出たかった」も断ったワケ 
2/11(火) 18:59 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/11/kiji/20250211s00041000284000c.html

「イモ欽トリオ」の(左から)山口良一(ヨシオ)と西山浩司(ワルオ)長江健次(フツオ)(2008年撮影)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/11/jpeg/20250211s10041000205000p_view.webp


 「イモ欽トリオ」の山口良一(ヨシオ、69)と西山浩司(ワルオ、64)長江健次(フツオ、60)が11日、ニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」(月〜金曜前11・30)にゲスト出演。NHK紅白歌合戦出場を断わっていた過去を明かした。

 1981年、フジテレビのバラエティー番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」に出演していた3人で結成したユニット。同年8月にデビュー曲「ハイスクールララバイ」をリリースし、150万枚を超えるミリオンヒットとなった。

 この日、3人そろって番組出演する中、師匠である萩本欽一からの“金言”として、西山は「お前たちが断わると歌を一生懸命やってる歌手が1人出られるだろ」という言葉を披露した。

 これは紅白出場を断った時の言葉だと明かし、パーソナリティーの東貴博らが驚き。西山は「紅白を断る時に、僕ら3人、欽ちゃんの前に立って、賞レースも含めて何故断るか。“お前たちは歌手じゃないから”ってところから入るんだけど」と説明した。

 東は「賞レースも断ったんですか?レコード売れているからいろいろな賞もらうじゃん」。西山も「いろいろな新人賞とか、FNS(歌謡祭)とかフジテレビだから100%じゃない」と笑いつつ、「そんなので紅白を断わった時の大将が言った理由が“お前たちは歌手じゃないから、歌手を一生懸命やってきた人が1人出られなくなるだろ。お前たちはでなくていいな”って。“いいな”って言われたら“はい”って言うしかない」と苦笑した。

 西山は「内心はぶっちゃけ出たかったさ。そりゃ出たいよ」と本音も。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/02/13(木) 19:58:45.17ID:rBPCkj1i0
>>605
シブがき隊のデビューは翌年 トシとマッチはイモ欽トリオに関係なく出場できる
だからジャニーズは関係ない
2025/02/13(木) 20:08:51.31ID:11/cfxf90
イロモノか微妙なところだが昭和63年に爆風、平成元年年に聖飢魔IIが出ている
平成から2部構成になり出場枠が増えてお祭り感が強くなり厳格さが薄れていった
2025/02/13(木) 21:00:30.63ID:nQOFzxga0
>>597
何だよファンが勝手にそう思ってただけかw
2025/02/13(木) 21:02:49.69ID:x+f+FMPd0
>>612
2部構成になって出場枠が増えたのは事実だが
その2組はイロモノじゃなくて普通のバンドや
2025/02/13(木) 22:35:21.46ID:tJspasTP0
>>605
ジャニー喜多川と欽ちゃんは仲良かったけどな
2025/02/13(木) 23:06:19.69ID:eTbBda1i0
欽一はそういうやつだよ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 23:23:19.51ID:ct6d5RjO0
>>605
当時の芸能界ではジャニーズには力がなかった。
渡辺プロダクションの1強だった。
かくし芸大会って番組は渡辺プロのお祭りだったんだよ。
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/13(木) 23:45:29.26ID:yyrniZFU0
こないだ紅白リマスター見たけど、1970年代まではみんな歌が上手かった
口パクや録画映像はない

この人たちには悪いけどド音痴で出てたら恥をかく時代じゃないの?
2025/02/13(木) 23:48:57.29ID:L9BtBb0w0
天地真理も紅白出てるからなぁ
2025/02/14(金) 00:55:32.59ID:uQPwJ5Z80
今とかちょい前だったら企画コーナーみたいなので出られたかもな。

当時はまだ歌唱力ガチ感満載だったから欽ちゃん的にも遠慮したがるのはわかる。
2025/02/14(金) 01:06:50.47ID:aW9W9Ifa0
ビューティーペアが応援で出場したらしいが「かけめぐる青春」を歌ったのかい?
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 02:21:48.01ID:xRsYrQCT0
>>618
イモ欽は別として、本業歌手の人の質が著しく下がったのは80年代からだな
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 02:36:44.86ID:5d4//JuY0
>>1
萩本欽一は本当にバカ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 02:39:00.77ID:5d4//JuY0
>>1
だったら最初から歌手でも無い人間が歌出すなって話だろ
2025/02/14(金) 06:48:57.34ID:2WibziWh0
まあこんなだからタモリやたけしにあっさり負けたんやろな
2025/02/14(金) 08:00:39.36ID:QtxjV/N30
>>625
まあ時代を読めなかったってのは否めないわな
2025/02/14(金) 08:29:22.46ID:voaktXQb0
NHKにとっては100%片想いだったんだなw
2025/02/14(金) 08:50:34.81ID:ossc9Apa0
イモ欽トリオはかなり売れたが本人たちはそれなりに貰えてたのかね
2025/02/14(金) 09:18:48.13ID:J26i4gzd0
NHK側が出てくれって言ってるなら出ていいだろ
欽の身勝手な思想の犠牲者やん
2025/02/14(金) 09:48:36.89ID:ScQKQAO/0
紅白に出たらお笑いタレントとしてどっちつかずになるのを危惧したんだろう
もしくは燃え尽き症候群になって芸能界から去るはめになると思ったか
2025/02/14(金) 10:00:19.71ID:QtxjV/N30
そんな深い考えがあるわけがないw
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 16:42:05.15ID:9wOHvQ7s0
遠慮したのは遠慮したんだろ。
紅白はそれだけ歌手の世界で格が当時はあった。

今はどうでもいいバラエティー番組になったよな紅白。
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/14(金) 16:42:28.70ID:YyFoB6bY0
>>76
使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
2025/02/14(金) 17:32:06.52ID:6jgmdLAL0
風見慎吾も出られなかったんか
当時は出場枠の奪いあいが凄かったのもあるだろうけど
2025/02/14(金) 17:34:31.44ID:ebOt9J730
>>170
浜田じゃないの
2025/02/14(金) 17:48:02.48ID:nBgxR1Aa0
ハマタはミリオン出したかっただけやろ
2025/02/14(金) 19:36:22.16ID:QtxjV/N30
>>635
明らかに売ろうとしたのはウンナンだと思う
2025/02/14(金) 19:55:29.82ID:2WibziWh0
>>635
とんねるずやろ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 00:26:43.94ID:/voUrnJA0
>>345
欽ちゃんの右手に乗ってる坊主頭誰?
2025/02/15(土) 03:17:07.57ID:P7fFVksk0
>>274
たのきんトリオにあやかってイモ欽トリオだが
欽ちゃんの欽だけじゃなく
イエローマジックオーケストラの
YMOも入ってYMO欽。
でもYMOに悪いからと英語表記はIMOKIN TRIO。
2025/02/15(土) 07:37:17.23ID:b9Hb1Fg20
>>639
オッくん - フジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組『欽ドン!良い子悪い子普通の子』に3代目フツオ役で出演していた境田晃一の愛称(1983年〜1985年出演。フツオの「オ」に由来)
2025/02/15(土) 09:34:42.87ID:Z8keJXLK0
>>638
とんねるずは元からマルチにやってたからちょっと違う
2025/02/15(土) 11:26:46.49ID:m4NbPm5o0
9歳も年の差があったんだな
まぁ一人だけ若い感じがしたけどw
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:28:13.47ID:d2xtTnIe0
当時は子供のブームと大人の世界は完全に住み分けてたんだから
仮に紅白出ても場違い感半端なかったろ
出なくて正解
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 17:27:53.49ID:5taZnqnM0
>>1
それはそれで萩本の言い分は筋が通っているじゃないか
2025/02/15(土) 17:43:52.74ID:3cx0DDjF0
なんて正論なんだ
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 17:46:19.33ID:/voUrnJA0
>>641
ありがとう
3代目フツオってのが存在してたのね
2025/02/15(土) 17:48:25.41ID:5PK822V10
生存確認
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 17:49:14.08ID:CFDeUUE50
>>8
はいよろこんで!
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:11:21.09ID:DC2Vi2oD0
>>8
俺含めて、社会では一発屋にも
なれないのが99.99…%じゃね

俺は社会ではアレだが、上の中
みたいな国立大学理系で、人生
全体でみても、そこが頂点(担任
の勧めもあって名門私立中学)
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:15:13.20ID:DqKncAnL0
金欠ちゃんが裏番組ををやってたからだと思った
2025/02/15(土) 18:18:09.67ID:jeV35BwC0
>>9
な~にが細野さんだよ
お前友達かなにか?
気持ち悪い

10代は小室やビジュアル軽やミスチルやウンナン聞いてたくせに
お前はさだまさしでも聞いてろよ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:21:08.99ID:DC2Vi2oD0
>>8
俺含めて、社会では一発屋にも
なれないのが99.99…%で
社会で一発屋になれただけでも
充分では?

俺は社会ではアレだが、上の中
みたいな国立大学理系卒で、人生
全体でみても、そこが頂点

(担任教師の勧めもあって名門
私立中学受験するも、俺みたい
な凡人には半年名門塾では無理
で撃沈 カーチャンが教育ママ
で二年キッチリ名門塾で準備で
きたら人生変わってたかもともと
思うが)
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:21:56.04ID:DqKncAnL0
AKBが紅白に出て賞とる時代になったw
2025/02/15(土) 18:25:17.05ID:hZZGVh2l0
昭和の師匠ってこんな感じよね。今ならだいたいパワハラw
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:47:17.73ID:DC2Vi2oD0
>>653
要は、俺も最終学歴だけの一発屋
なんだろうが、俺にも評価して
くれたり、親切にしてくれる人
もいるけど、多分最終学歴は良い
のに運がなかったんだねて評価と

多分思ってるけど、何も無い人より
一発屋でも評価される時期がある
だけマシかもと思おうと思ってるんだw
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:47:29.49ID:Bu7VYcGN0
>>1
萩本欽一からの“金言”として、西山は「お前たちが断わると歌を一生懸命やってる歌手が1人出られるだろ」

素晴らしい欽言だわ
俺はドルヲタだけどグループ出すぎだよっていつも思ってた
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:50:47.20ID:JqMQgkMV0
萩本欽一の人望好きには辟易する。
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 18:52:31.74ID:gDAQFCrd0
萩本みたいな人がテレビから消えたからコネと事務所の都合だけのものに成り下がった
2025/02/16(日) 03:31:20.72ID:cPe5/FJt0
>>657
素晴らしくねーよ
欽ちゃんファミリーはみんなその後もしばらくは芸能人やってるだろ
芸能人として生きていきたいのに芽を摘み取るような話じゃん
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/16(日) 06:08:40.49ID:oDoZmvXJ0
>>1
演歌とか多くて紅白つまんねーよという思いをさせたのは欽ちゃんだな
欽ちゃんは遠い仲間の芸能人のためを言っているが
近い仲間の芸能人や視聴者のことを思っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。