昨年末のM−1グランプリで初の連覇を果たしたお笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるまが、同大会で2位だったバッテリィズのエース、クイズプレーヤーの伊沢拓司と、9日放送のフジテレビ「ボクらの時代」に出演した。
くるまは進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「僕が唯一解けるテストがM−1だった。勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。
驚くエースに、くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。
エースは「慶応と東大はエグい差があるの?」と超ストレートな質問をぶつけた。くるまは「エグい差があります」と断言。伊沢は「いや、そんなには…」と否定したが、くるまは「東大の人はこれ言わないんですけど、これはエグい差があります。というか、私立と国立にはエグい差があります」と強調した。
エースが「野球にたとえると?」と聞くと「プロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。単純に考えたときに、高校生に戻って、7科目勉強したいか、3科目でいいか、と言われたら、3の方が楽だと思いません?」とくるま。
「モチベーションの問題で、私立の人は、(国立の人は)すごいと思っちゃう。あの頃持てなかったモチベーションだから。だから、早慶上智の人はみんな言うんですよ。言ったってできないんですよ。そんなに教科書を持ち歩きたくないじゃないですか」と懇々と語った。
東大受験では、共通テストと2次試験で、国数英に加え社会2科目、理科2科目の合計7科目を受験しなければならない。
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/02/10/0018634748.shtml
慶大出身・令和ロマンくるま「東大と慶応にはエグい差がある」「勉強苦手で、僕が唯一解けるテストがM-1だった」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/02/11(火) 10:51:41.23ID:RXtHFiVf92025/02/11(火) 10:53:23.67ID:KcCm40/e0
そらそうよ
2025/02/11(火) 10:53:24.61ID:pl8n4WW20
何いってんだこいつ
2025/02/11(火) 10:53:49.96ID:FL02sH5a0
>>1
今や慶應は早稲田より下だけどな
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
今や慶應は早稲田より下だけどな
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
5名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 10:54:24.58ID:tCUVqhJS0 もっと大きい
大学生と大学教授ぐらい違う
大学生と大学教授ぐらい違う
2025/02/11(火) 10:54:32.35ID:TE92N3aq0
私文だからな(笑)
2025/02/11(火) 10:55:13.10ID:TJeM62eg0
俺も慶應文学部だが、3教科だから合格の口。だって勉強嫌いだもの。
2025/02/11(火) 10:56:29.47ID:bF1Tv+L70
慶應って英語、歴史、(小論)で入れるの?
9名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 10:56:37.66ID:1kS7Tk7J0 どっかのvtuberが慶應と比べて国立大disって荒れたらしいから罪滅ぼしか?
2025/02/11(火) 10:56:49.01ID:d9hdyR1U0
なお同志社で高学歴気取りのカズレーザー
11名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 10:56:59.72ID:eGFdezCL0 こいつテレビには出ないとか言いながら最近よく見るな。
12名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 10:57:28.40ID:7Rqrthec0 これは滑ったんじゃないか
2025/02/11(火) 10:57:33.95ID:eHB7zlXX0
永野との番組が面白い
14名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 10:58:31.72ID:i0Nbp1Cw0 エースと学歴語んなやw
15名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 10:58:38.58ID:7Rqrthec0 トークだけで稼げるポジションが欲しかったのでは
2025/02/11(火) 11:00:04.68ID:WH2OFTRw0
テレビ出ないとか散々イキってたくせに結局はお笑いファン以外の一般層には泣かず飛ばずで
テレビ出まくってて笑える
テレビ出まくってて笑える
17名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:00:47.86ID:YAP+8L+Y0 まぁ身の程知って伊沢を立てるあたりは賢い(さかしい)
18 警備員[Lv.10][新]
2025/02/11(火) 11:01:01.84ID:uJPdFD5V0 本郷も昔は大した進学校じゃなかったのに最近は凄いよな。
19名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:01:20.89ID:dj4hJzX50 >>3
当たり前の事
当たり前の事
20名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:01:48.85ID:nzwWCy4c0 早慶の文系といえばフジテレビの経営陣だもんな
誇れる学歴ではない
誇れる学歴ではない
2025/02/11(火) 11:01:57.53ID:JpYhpWko0
科目絞るとか勉強嫌いなのかな
慶応文ならそんなに地頭は悪くないんだろうけど
慶応文ならそんなに地頭は悪くないんだろうけど
22名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:02:13.92ID:YAP+8L+Y0 >>10
高学歴芸能人扱いで東大京大以外の人たちが出てると晒し者で可哀想な気持ちになるからやめてあげて欲しいよ
高学歴芸能人扱いで東大京大以外の人たちが出てると晒し者で可哀想な気持ちになるからやめてあげて欲しいよ
2025/02/11(火) 11:02:19.69ID:2tU4iMTX0
コネづくり3教科w
2025/02/11(火) 11:02:40.10ID:zeXuyDVJ0
オリラジ中田の説明だと三科目、実質二科目でコスパよくて何より東大よりモテそうなのがデカイというのが慶應って言ってたぞ
25名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:03:18.30ID:UPY1Yz0V02025/02/11(火) 11:03:21.67ID:Zb8en1I50
国立と私立の時点で差大きいよな
私立志望って基本国立落ちの滑り止めだろ?
私立志望って基本国立落ちの滑り止めだろ?
2025/02/11(火) 11:03:31.95ID:Fmwl/bkF0
28名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:03:38.95ID:6O05u1ME02025/02/11(火) 11:03:43.95ID:m+cg2AO50
koは7割文系のバカで東大は理系の方が多いから差があると言えばあるよ
これが事実で東大の文系はkoとさして変わらない
これも事実
これが分かんない人は相当頭悪い
これが事実で東大の文系はkoとさして変わらない
これも事実
これが分かんない人は相当頭悪い
30名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:03:45.49ID:344sIus00 私立厨涙目ww
31名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:03:58.71ID:UFB0nJVV0 バッテリィズエースがその話参加してて草
2025/02/11(火) 11:04:01.95ID:boWoOjQT0
早慶と東大を比べるのがそもそもおかしい
2025/02/11(火) 11:04:28.79ID:ZLz47TOj0
2025/02/11(火) 11:04:59.24ID:luAFPeZQ0
>>3
普通のこと
普通のこと
2025/02/11(火) 11:05:27.23ID:6Shp9jlh0
メジャーとNPBってそこまで差ないやろ
ピッチャーと野手では違うし
ピッチャーと野手では違うし
2025/02/11(火) 11:05:35.17ID:m+cg2AO50
2025/02/11(火) 11:05:42.96ID:aqEhRUIo0
いくらでも相手のレベルに合わせられるであろう伊沢にわざと東大ムーブさせて自分はエースとの通訳をして
エースに合わせてあげられる俺が本当に頭いいアピールしてたやつな
エースに合わせてあげられる俺が本当に頭いいアピールしてたやつな
38名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:05:57.33ID:pAtNJk0G0 苦手って要は国語数学英語社会に興味ないんだろ
勉強する教科がお笑い、アイドルならくるまやお前らも学年トップになれるのにな
勉強する教科がお笑い、アイドルならくるまやお前らも学年トップになれるのにな
39名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:06:05.58ID:q9enN4i9040名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:07:33.93ID:J9pkFpZC0 慶応大学 サークル活動レイプ事件のイメージしかない。
41名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:07:43.65ID:ENQO6LMc02025/02/11(火) 11:07:47.77ID:doZ4iTzB0
まじかー
で、誰?
で、誰?
ほぼ英語だけ試される入試って、ゴミだもんな。
私立はアカデミックな将来を考えてたら、
選んじゃ駄目な事は大学受験時に伝えるべき事だと思う
私立はアカデミックな将来を考えてたら、
選んじゃ駄目な事は大学受験時に伝えるべき事だと思う
44 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/11(火) 11:09:27.21ID:t4atbLBB0 私立文系はだいたいバカ
45名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:09:33.11ID:8pPk9Zqo0 片方の親父が大手証券会社の役員だろ
コネ丸出し
M‐1初めて出る前から松本と面識あったらしいしな
コネ丸出し
M‐1初めて出る前から松本と面識あったらしいしな
46名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:10:25.34ID:N/AfJS4P0 >>40
そういうイメージだよね
そういうイメージだよね
2025/02/11(火) 11:10:49.20ID:82FnaWAp0
まあ慶應が一番いいよな
2025/02/11(火) 11:11:07.59ID:jNIAj4Dn0
早慶≒私立医の下位
東大≒国立医の上位
国立医の上位と私立医の下位
この差だと考えるとわかりすい
東大≒国立医の上位
国立医の上位と私立医の下位
この差だと考えるとわかりすい
2025/02/11(火) 11:11:08.92ID:ycsiD5+G0
>>45
大和証券の副会長
大和証券の副会長
50名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:11:28.67ID:7NPBNB1i0 まあ慶応如きで高学歴キャラとか失笑もんだよな
2025/02/11(火) 11:11:32.21ID:kgN+Ezce0
くるまって昔「股間がホット、ホット!ホット、ホット!」って言ってた人?
2025/02/11(火) 11:11:45.40ID:DR8JQOZC0
慶応とか地方国立以下だろw
2025/02/11(火) 11:12:07.93ID:4vOwCu0J0
団塊ジュニアなんて圧倒的多数の7割が高卒、専門卒、短大卒とかなのに勉強が苦手で慶應なんて次元が違いすぎるな
54名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:12:45.49ID:Azv9HmPk0 俺らからしたら慶應入っただけで十分凄いんだけどなw
55名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:12:58.93ID:JwYBYc/50 なんで早慶って逆転しちゃったんだろうな
俺が受験したころはちょい慶応の方が上だったけど
俺が受験したころはちょい慶応の方が上だったけど
2025/02/11(火) 11:12:58.99ID:5f7wXbPi0
それより彼女とのお泊まりすっぱ抜かれたのにだんまりしてるのがっかりだな
週刊誌を分析してみた!とかやるのかと思ってたのに
週刊誌を分析してみた!とかやるのかと思ってたのに
2025/02/11(火) 11:13:04.19ID:VXpG7jc00
>>48
分からん
分からん
2025/02/11(火) 11:13:08.35ID:doZ4iTzB0
就活する際は差がないんだよな
それどころか勉強だけして来た東大の奴より早慶でほどほどに遊んだコミュ力高い奴が使える
それどころか勉強だけして来た東大の奴より早慶でほどほどに遊んだコミュ力高い奴が使える
2025/02/11(火) 11:13:47.06ID:V4xiD/QG0
国立と私立は入試の難易度より単位の取りやすさが全然違う
2025/02/11(火) 11:13:54.10ID:neZWjpx/0
くるまは中退してるから最終学歴は高卒なんだろ?
61名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:14:13.64ID:rCtH/vBP063名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:15:14.34ID:fj8+7nAu064名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:15:15.25ID:1kS7Tk7J0 >>27
おう。スレタイしか読んでないからな
おう。スレタイしか読んでないからな
65@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/11(火) 11:15:23.13ID:qFG+Es+Q0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
@hfapfafafw15744
66@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/11(火) 11:15:34.15ID:qFG+Es+Q0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
@hfapfafafw15744
67名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:15:44.90ID:qFG+Es+Q0 器施射箇彙誹譽雨
2025/02/11(火) 11:16:13.04ID:LUtKmGIL0
なんでお笑い芸人なのに学歴の話してんの?
関係ないと思うけど
関係ないと思うけど
2025/02/11(火) 11:16:21.97ID:GmSiehH50
就職考えると早慶文系のコスパの良さは異常
たった1年頑張るだけで生涯年収1億以上
違ってくるのに頑張れない奴は一生底辺
たった1年頑張るだけで生涯年収1億以上
違ってくるのに頑張れない奴は一生底辺
70名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:16:45.42ID:j8LzNZIP0 いまはメジャーより日本のプロ野球の方がレベル高いぞw
71名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:16:45.75ID:S6yeNr+k0 中退でイキる文化何なんだろう
72名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:16:55.34ID:w4IBUfv10 >>56
親友で同期の京極が大変な時に
親友で同期の京極が大変な時に
73名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:17:24.20ID:rJSKV/2L0 そりゃあ東大合格者0~2人くらいしか出せない高校でも慶応や早稲田に合計数十人下手したら100人程度合格者出せちゃったりしてるからな
2025/02/11(火) 11:17:45.94ID:RF5wEk2U0
英語と歴史と小論文だけで高学歴になるのは歪んでるよな
75名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:17:46.72ID:TzBAm7EW0 東大出てもクイズタレントならダメだろ
医師や弁護士になって表舞台から消えた仲間もいるのに
医師や弁護士になって表舞台から消えた仲間もいるのに
2025/02/11(火) 11:18:43.09ID:doZ4iTzB0
>>63
早慶で弾かれる会社なんてある?
早慶で弾かれる会社なんてある?
77名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:19:30.22ID:xcLi+lHf0 >>75
伊沢は経営者だよ
伊沢は経営者だよ
2025/02/11(火) 11:19:46.04ID:/jm1o2cE0
尖ったキャラのイメージを修正しに来た?
そんなに勉強得意じゃないですーって
それとも慶応より下は人間と見なしてない?
それならば東大生は勉強できて
慶応だと勉強できないって話も
納得できる
そんなに勉強得意じゃないですーって
それとも慶応より下は人間と見なしてない?
それならば東大生は勉強できて
慶応だと勉強できないって話も
納得できる
79名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:20:51.67ID:xUhlmvu10 >>71
たけしやタモリの系譜かな
たけしやタモリの系譜かな
80名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:21:09.70ID:UqvXiJKa0 そんなに高校時代に勉強頑張りたくないし、早慶くらいでちょうどいいよ
ちょっと頑張れば受かるし
ちょっと頑張れば受かるし
2025/02/11(火) 11:22:23.40ID:dMrE33/r0
82名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:22:42.90ID:T4yPWUyd0 東大:佐々木恭子
慶應:Aプロデューサー
やり手のAをしっかり者の佐々木が補佐するイメージ
慶應:Aプロデューサー
やり手のAをしっかり者の佐々木が補佐するイメージ
83 警備員[Lv.23][苗]
2025/02/11(火) 11:22:57.09ID:JiBjayzo02025/02/11(火) 11:24:25.96ID:5ZfGlwM10
慶應ならまだわかるが
立教卒のジャニタレとかを高学歴扱いするのはOBながら違うだろと思う
立教卒のジャニタレとかを高学歴扱いするのはOBながら違うだろと思う
85名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:25:02.54ID:z57dnrOg0 >>1
いい加減、紳助がふざけてやってたバラエティーのひとコマに過ぎない漫才企画に固執すんのやめてくんねぇかなぁ。
いい加減、紳助がふざけてやってたバラエティーのひとコマに過ぎない漫才企画に固執すんのやめてくんねぇかなぁ。
2025/02/11(火) 11:25:39.84ID:iTam5ugB0
俺も私文だったからすごいよくわかるなー
世界史は東大生にも負けない自信あったけど国語普通で英語は必死で誤魔化して受かった
数学なんてうんちだったしマシだった生物でもかなり怪しい5教科なんて無理無理よ
世界史は東大生にも負けない自信あったけど国語普通で英語は必死で誤魔化して受かった
数学なんてうんちだったしマシだった生物でもかなり怪しい5教科なんて無理無理よ
2025/02/11(火) 11:25:51.33ID:RKoR8Hnk0
2025/02/11(火) 11:27:03.15ID:duv7aTUf0
>>1
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
2025/02/11(火) 11:27:12.93ID:Rh5qlOXe0
早慶文系やMARCHは理系に対して学力コンプレックス抱えてるね
90名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:27:17.09ID:0hIQQ3hZ0 東大の学力を10だとすると
早慶で5
明治青山あたりで1
日大でマイナス5
Fランでマイナス10
音大でマイナス20
早慶で5
明治青山あたりで1
日大でマイナス5
Fランでマイナス10
音大でマイナス20
2025/02/11(火) 11:27:26.27ID:xRVycym50
本郷っていつから進学校になったの知らんかった
つか伊沢開成だから中学受験の時点で天と地の差だろ
つか伊沢開成だから中学受験の時点で天と地の差だろ
92名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:28:19.13ID:SPdPqF/e0 レミオロメン
93名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:28:49.63ID:rrzDYO7M02025/02/11(火) 11:29:12.42ID:lixb85YG0
慶応に入るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
95名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:29:39.79ID:p/Swx7ne0 だれでも知ってることをそんなドヤ顔で言われてもww
96名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:29:58.43ID:h6bLd9F+0 たしかに国立50は私立60くらいと同じような評価だと人事から聞いたことあるなわ
満遍なくこなせて得意科目が二つあるとそんなもんかなとは思う
満遍なくこなせて得意科目が二つあるとそんなもんかなとは思う
97名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:30:31.96ID:o4yPv80b0 >>91
本郷はたしか今年の受験率No.1
本郷はたしか今年の受験率No.1
2025/02/11(火) 11:30:39.19ID:5jR+ptP50
いつまでも学歴売りにしてんのみとっもないよな
2025/02/11(火) 11:30:56.89ID:sd8gBu8m0
100名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:30:57.51ID:dKkhfIRD0101名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:31:18.03ID:R7pGqMVK0 ホモ勝っちゃんも早稲田しか入れなかったコンプでおかしくなってたなw
102名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:32:27.72ID:CIFdE4bR0 3科目とか言ってるけど実質二科目だからな笑
慶應文学部て笑
実質明治より低学歴
慶應文学部て笑
実質明治より低学歴
103名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:32:29.96ID:SPdPqF/e0104名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:32:33.67ID:yK5GlIoc0 慶應は3科目というか実質2科目
105あ
2025/02/11(火) 11:32:48.02ID:hbpOvO4D0 >>24
コスパか地力かという話
コスパか地力かという話
106名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:33:15.91ID:2Oi6Y8kw0 外部受験で一浪で慶應文学部はクズ
東京には若葉会幼稚園、枝光会附属幼稚園⇒慶應幼稚舎から慶應一環という持てる者のエリートコースと
筑駒・開成⇒東大という持たざる者のエリートコースがあるの
東京には若葉会幼稚園、枝光会附属幼稚園⇒慶應幼稚舎から慶應一環という持てる者のエリートコースと
筑駒・開成⇒東大という持たざる者のエリートコースがあるの
107名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:33:22.38ID:J9pkFpZC0 慶応大学キムチボーイ
108名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:33:33.63ID:Ua2HPiPM0109名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:33:53.73ID:Qt8iswRB0 林先生に
この人は慶應なんで…てクソほどバカにされてたよ
レベルで話すならそんな感
この人は慶應なんで…てクソほどバカにされてたよ
レベルで話すならそんな感
111名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:34:45.15ID:CIFdE4bR0 そろそろ早慶って並べるのやめろよ
二科目慶應文系は明治以下だろ、、
二科目慶應文系は明治以下だろ、、
112名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:36:10.45ID:f3iDfiXt0 三行でまとめた
慶応は
地方国立
未満
慶応は
地方国立
未満
113名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:36:52.72ID:3gm7l+Hw0114名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:37:39.36ID:qbCsb5Dk0 よくわかってる
115名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:38:00.37ID:vXKyU5R60116名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:38:33.02ID:ALp32zwe0 >>22
明治とかで高学歴扱いなのな
明治とかで高学歴扱いなのな
117名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:38:34.29ID:RXrpQeCD0 法政の俺低みの見物
118名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:39:41.38ID:7Kxu90L40 学部によっては2科目猛烈に頑張れば入れるんだな
ただ皆怖いからやらないだけで
ただ皆怖いからやらないだけで
119名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:39:43.13ID:nzwWCy4c0 私立の推薦なんてこんなもんよ
鈴木福「マルマルモリモリ!」
慶應SFC「はい合格!」
鈴木福「マルマルモリモリ!」
慶應SFC「はい合格!」
120名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:40:19.21ID:YOz7+LRY0 試験ってのは本来は数学が出来るか、数学的な素養が備わってるかをふるい分けるものだからな。
日本の場合、英語も英語を通した数学的な脳を選別してる。
日本の場合、英語も英語を通した数学的な脳を選別してる。
121名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:40:54.98ID:n/yML7Lo0 でも東大っていっても文系最下位なら
数学捨てて低得点で外でカバーとか可能になるんじゃねぇの?(´・ω・`)
足切りされない程度。
文系超得意で理系少し苦手学科がある東大生とかいるのかな?
物理か数学どっちか逃げられたら楽になるだろうなぁ
数学捨てて低得点で外でカバーとか可能になるんじゃねぇの?(´・ω・`)
足切りされない程度。
文系超得意で理系少し苦手学科がある東大生とかいるのかな?
物理か数学どっちか逃げられたら楽になるだろうなぁ
122名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:40:55.81ID:fpqQIi3J0 >>1
でも、漫才オモロくないよね。
どっちかのオヤジが大和証券社長でみずほ役員だから
工ムワン連覇は、吉本&紳助の村度かな!?
で、オヤジの稼ぎで家賃百万の松濤フォレストに住んでたら、努力、やる気なんて失せるよね。
でも、漫才オモロくないよね。
どっちかのオヤジが大和証券社長でみずほ役員だから
工ムワン連覇は、吉本&紳助の村度かな!?
で、オヤジの稼ぎで家賃百万の松濤フォレストに住んでたら、努力、やる気なんて失せるよね。
123名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:41:18.37ID:ZPKMwXYB0 文学部なのに国語の試験ないの?
じゃ古文と漢文やらんかったの?
じゃ古文と漢文やらんかったの?
124名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:42:03.31ID:YOz7+LRY0 まあ、
学力と学歴の高さは関係ないからなw
ブランド維持出来るパワーは認めてあけないと
学力と学歴の高さは関係ないからなw
ブランド維持出来るパワーは認めてあけないと
125名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:43:22.23ID:YOz7+LRY0126名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:43:47.12ID:n/yML7Lo0 結局早慶は、2科目のすらあるからな
それが超得意なやつは受かってしまう。
SFCなんか理系にみせただけの文系以下だしw
それが超得意なやつは受かってしまう。
SFCなんか理系にみせただけの文系以下だしw
127名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:44:42.93ID:vXKyU5R60128名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:45:18.44ID:UqvXiJKa0 >>118
もう一科目30点か40点取れるのがあれば他の大学の3科目受験も通るので、滑り止めまで考えても、そこまでリスクないと思う
もう一科目30点か40点取れるのがあれば他の大学の3科目受験も通るので、滑り止めまで考えても、そこまでリスクないと思う
129名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:45:21.34ID:tqhhKnQ20 ルンペンが放送禁止用語って知らなかったくるま
130名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:45:24.93ID:YOz7+LRY0131名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:45:45.93ID:zsxHeZRK0 >>88
経済卒のあっちゃんかっこいい
経済卒のあっちゃんかっこいい
132名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:46:28.78ID:rV04mARW0133名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:46:33.85ID:jNiMBQp60 >>31
エースはアホの子だけどバカではないから
エースはアホの子だけどバカではないから
134名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:46:40.94ID:/jm1o2cE0 >>99
昔は芸人とかタレントは学歴とかあまり表に出そうとしなかった
視聴者との間にある種の壁を作ってしまうから
今は、中学受験が以前より盛んになったり、大学進学率が高くなったり
社会全体が学業に重きを置くようになってそういう拒絶反応はやわらいでるところもあるんだろうけど
それでも高学歴は足かせになりそう
なんかボケても、自分はわかっててボケてるんだねとか
それ自分より頭が悪い人を小バカにしてる?ってなっちゃうから
昔は芸人とかタレントは学歴とかあまり表に出そうとしなかった
視聴者との間にある種の壁を作ってしまうから
今は、中学受験が以前より盛んになったり、大学進学率が高くなったり
社会全体が学業に重きを置くようになってそういう拒絶反応はやわらいでるところもあるんだろうけど
それでも高学歴は足かせになりそう
なんかボケても、自分はわかっててボケてるんだねとか
それ自分より頭が悪い人を小バカにしてる?ってなっちゃうから
135名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:46:41.11ID:ZPKMwXYB0 >>121
文系なら物理はやらないでも受かるでしょ
文系なら物理はやらないでも受かるでしょ
136名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:47:14.06ID:8f278uXq0137名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:47:27.11ID:mI9jJUTn0 >>10
関西私大のトップだからいいだろ
関西私大のトップだからいいだろ
138名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:48:20.43ID:YOz7+LRY0 >>132
関西圏は早慶が無いけど、国公立になるからな。
関西圏は早慶が無いけど、国公立になるからな。
139名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:48:53.90ID:Kv2Ckvl+0 関関同立って同立はよいが
今は関関どっちもダメダメってうよな
今は関関どっちもダメダメってうよな
140名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:49:30.87ID:313uW1IH0 >>129
放送禁止用語じゃないよ
放送禁止用語じゃないよ
141名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:50:00.17ID:Kv2Ckvl+0 >>138
京大、阪大、神大
京大、阪大、神大
142名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:50:13.00ID:YOz7+LRY0143名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:50:17.61ID:RytlmtPs0 関西で関関同立と言うが
同志社関学立命は高学歴と言っていい
関大は高学歴ではない
他3校と同列ではない
同志社関学立命は高学歴と言っていい
関大は高学歴ではない
他3校と同列ではない
144名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:50:39.85ID:Ce/hIqY/0 慶應って第一志望いるんだな
一橋落ちとかだと思ってたわ
一橋落ちとかだと思ってたわ
145名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:51:00.98ID:8f278uXq0146名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:51:31.94ID:YOz7+LRY0147名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:51:41.78ID:uI5cwbPP0 どっち?
148名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:51:59.01ID:ufQIA/Km0149名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:52:00.65ID:Cl+XIgjW0 >>22
アレは伝統男子校出身者枠だと思ってる
アレは伝統男子校出身者枠だと思ってる
150名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:52:17.07ID:YOz7+LRY0151名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:52:25.65ID:KEnTbgtP0 京大は早慶より上という認識は間違いない?
152名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:52:36.15ID:/jm1o2cE0 最近は近大が勢いあるとか聞くけど
ほんとなん?
関西における日大みたいなもんと理解してたんだけど
ほんとなん?
関西における日大みたいなもんと理解してたんだけど
153名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:52:48.56ID:OzBuTnQy0 お前ら東大首席以外喋んなよ
154名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:53:07.35ID:wT69AFnt0 >>143
関学卒ってアホみたいな奴が多くないか?
多分アホなんやろけど
事件で記憶にあるのは資産家女性の養子になってその女性が亡くなって疑われていた奴が即行で自殺した
あれたしか関学のやつやったと思う
関学卒ってアホみたいな奴が多くないか?
多分アホなんやろけど
事件で記憶にあるのは資産家女性の養子になってその女性が亡くなって疑われていた奴が即行で自殺した
あれたしか関学のやつやったと思う
155名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:54:53.59ID:pVd9SyVl0156名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:55:28.32ID:NhdjPcuU0 ほんとにM-1の令和ロマンの漫才は当てにいってる感じだったな
157名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:55:31.98ID:dctct6LY0 東大>鹿大>慶大だっけ?
158名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:55:55.60ID:1JLQxOlw0159名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:56:07.34ID:lv0zbz930 フジテレビの取締役会とか早稲田と慶応しかいないw
160名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:57:08.26ID:AbIePe/C0 >>1
すべってない?大丈夫?
すべってない?大丈夫?
161名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:58:15.15ID:ftIi0fEY0 英語、歴史、小論の3科目って言ってるけど早稲田も受かってるから古文・漢文もやってるはず
https://www.yotsuyagakuin.com/exp-zero/?p=1217
高比良 直樹くん (私立本郷)
合格大学
慶應義塾大学文学部
早稲田大学文化構想学部、社会科学部
https://www.yotsuyagakuin.com/exp-zero/?p=1217
高比良 直樹くん (私立本郷)
合格大学
慶應義塾大学文学部
早稲田大学文化構想学部、社会科学部
162名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:58:19.10ID:oEtXyxYg0163名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:58:20.27ID:dKkhfIRD0164名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:58:34.91ID:Ce/hIqY/0165名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:59:31.12ID:9VjbFP4L0 >>10
福田萌
福田萌
166名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:59:38.41ID:xYqf2wyG0167名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 11:59:41.20ID:qf5qZsW20168名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:00:07.23ID:qf5qZsW20 あ、龍谷は45.0やw
169名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:00:17.73ID:ftIi0fEY0170名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:00:19.87ID:nzwWCy4c0 >>163
最近炎上したたかまつななも慶應のスーファミだな
最近炎上したたかまつななも慶應のスーファミだな
171名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:01:08.01ID:wkGx7Qvu0 >>161
マジか
マジか
172名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:01:19.07ID:ftIi0fEY0 >>163
中居くんとAプロデューサーの弁護士(犬塚)も慶應
中居くんとAプロデューサーの弁護士(犬塚)も慶應
173名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:01:27.10ID:YN8n90tI0 >>167
2000年代から全員が大学へ行くようになったわけだなw
2000年代から全員が大学へ行くようになったわけだなw
174名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:01:56.14ID:c0YFlG9O0175名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:02:31.46ID:DNXpGQEM0 プロ野球とメジャーの差って慶應と東大より小さくね
慶應はアホばっかじゃん
慶應はアホばっかじゃん
176名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:02:42.22ID:8UrFAuXb0 慶應高校の甲子園の応援だけはマジうざかったな
負けろと思ったわ
負けろと思ったわ
177名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:02:51.65ID:U/0voNOc0 俺の高校の教員は神奈川大学で大威張りだった
慶應でも勉強出来ないとかそういう
どっちが良いだろうな。
慶應でも勉強出来ないとかそういう
どっちが良いだろうな。
178名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:02:54.39ID:dKkhfIRD0179名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:03:15.09ID:nuKft/110 くるまみたいなのがけむりでけむりみたいなのがくるま
180名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:04:04.47ID:c0YFlG9O0181名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:04:04.72ID:dKkhfIRD0182名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:04:12.13ID:1J4BQwGe0 >>1
うちの高校は日本でもトップレベルの偏差値だった
そこで3年間勉強せずに遊んでた奴が
「おれは3年間遊んでたから慶應ぐらいしか行けなかった」
とのちに嘆いてたのを思い出した
俺から言わせればあの3年間青春出来たんだからある意味羨ましいかったな
因みに俺は東大の文科一類卒
うちの高校は日本でもトップレベルの偏差値だった
そこで3年間勉強せずに遊んでた奴が
「おれは3年間遊んでたから慶應ぐらいしか行けなかった」
とのちに嘆いてたのを思い出した
俺から言わせればあの3年間青春出来たんだからある意味羨ましいかったな
因みに俺は東大の文科一類卒
183名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:04:17.62ID:DNXpGQEM0184名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:04:18.88ID:hy/FkLPM0 よく慶應文学部は
文学部なのに国語や漢文や古文やらなくて入れる
とバカにされるなw
文学部なのに国語や漢文や古文やらなくて入れる
とバカにされるなw
185名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:04:39.45ID:zWt3wNQ20 現役東大と浪人慶応じゃ差があるわ
187名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:04:54.22ID:piz12e4E0188名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:05:06.91ID:fuYY+v+V0 こいつらとか粗品とかで無理やり笑うのやめたら?
189名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:05:41.87ID:t6efoK+b0 元灘生が鉄緑会大阪校最上位クラスSAの実態を語る
youtu.be/-2AZAWXt-Tk
youtu.be/QcwZX2oJLFQ
※神戸女学院は合格実績完全非公開のため
マスコミにも合格実績が出ることはないが
女子レベルとしては洛南の女子と双璧
(毎年洛南の上位は女子が多くを占める)
なお伝統的に神女のトップ層は灘のトップ層と
同等の学力レベル(もちろん平均レベルは灘が上)
youtu.be/-2AZAWXt-Tk
youtu.be/QcwZX2oJLFQ
※神戸女学院は合格実績完全非公開のため
マスコミにも合格実績が出ることはないが
女子レベルとしては洛南の女子と双璧
(毎年洛南の上位は女子が多くを占める)
なお伝統的に神女のトップ層は灘のトップ層と
同等の学力レベル(もちろん平均レベルは灘が上)
190名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:05:43.06ID:qf5qZsW20191名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:06:00.49ID:ftIi0fEY0 今の中核社員たち
フジテレビ 新卒入社2年目で年収1000万超
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1539.jpg
現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
正社員で入社すれば副部長クラス年収1700万までは全員が昇格。
管理職扱いの担当部長以上(早ければ四十代前半)になれば年収2000万超
フジテレビ 新卒採用実績校
10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大 一橋 東外 岡山 立教 成蹊 理科 立命
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大 阪大 東外 横国 上智 青学 立教 法政
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北 東工 上智 明治 青学 玉川 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大 九大 東工 上智 立教 専修 学習
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
フジテレビ 新卒入社2年目で年収1000万超
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1539.jpg
現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
正社員で入社すれば副部長クラス年収1700万までは全員が昇格。
管理職扱いの担当部長以上(早ければ四十代前半)になれば年収2000万超
フジテレビ 新卒採用実績校
10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大 一橋 東外 岡山 立教 成蹊 理科 立命
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大 阪大 東外 横国 上智 青学 立教 法政
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北 東工 上智 明治 青学 玉川 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大 九大 東工 上智 立教 専修 学習
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
192名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:06:04.22ID:j+LIY5cp0 うぜぇ
193名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:06:29.58ID:F1+XDHKw0 >>161
ラランドが学生時代のくるまは野暮ったいブサイクだったと言ってたが、マジだったんだな
ラランドが学生時代のくるまは野暮ったいブサイクだったと言ってたが、マジだったんだな
194名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:06:58.33ID:A8chxgr50 エグいエグいうるせぇし、このくるまって人とは違う分かってる風だけど全然普通の事言ってて面白くない
195名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:07:17.81ID:Ce/hIqY/0 >>100
それは偏差値的には昔からそうだぞ
それは偏差値的には昔からそうだぞ
197名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:09:55.11ID:BryRW2pI0198名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:11:19.49ID:9eYBipkq0 そもそも慶応にくるまみたいな天才いない
「ああ…慶応だなあ…」と思うのはストレッチーズ
慶応生なら全員わかると思う
「ああ…慶応だなあ…」と思うのはストレッチーズ
慶応生なら全員わかると思う
199名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:12:16.72ID:uMpQjxJh0200名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:12:22.46ID:wNneTr0E0201名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:13:01.39ID:Mzv8CG/20 エグい差とは。日本語でどうぞ
202名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:13:13.01ID:dKkhfIRD0 >>182
文1卒って何だよwww
文1卒って何だよwww
204名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:14:34.23ID:eIiljUfH0 くるまのトークつまらん
ネタもつまらんけど
ネタもつまらんけど
205名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:14:39.01ID:eX82xSMU0 エースと噛み合うのは流石だな
206名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:15:21.20ID:oatI107K0 オリラジ中田は2科目受験だから慶應受けたって言ってた
207名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:15:30.90ID:nWHP9Cay0 そんなのみんな分かってますよ
頭慶應か?
頭慶應か?
208名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:15:34.66ID:lixb85YG0 慶應に行くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
209名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:15:41.94ID:VExu9XrJ0 慶應は国語が入試科目から排除されたから実質的に2科目で良い
210名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:16:10.73ID:6gXcal080 冗談ですやん
211名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:16:28.43ID:uOOQ0ChH0 >>133
アホとバカって違うの?
アホとバカって違うの?
212名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:16:43.92ID:/XdOGnkK0 くるまが爆笑問題の太田に憧れて現役で日大芸術学部受験したら面接のお爺ちゃんに夢を否定されて口論になって落ちて浪人決定した話好き
213名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:17:00.97ID:wNneTr0E0 どういう座組だ!
214名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:17:08.90ID:HJBNutGP0 オードリーの若林も言ってるから
i.imgur.com/xRX1U8m.jpeg
i.imgur.com/xRX1U8m.jpeg
215名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:17:21.70ID:otJ3+XQf0 どっちがくるまかけむりか分かりずらい
改名しろよ
改名しろよ
216名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:17:26.38ID:GPSgXAst0 こいつらは何を言うにも薄いな
217名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:19:01.15ID:GUNhNq6r0 >>204
ボクらの時代面白かったよ
ボクらの時代面白かったよ
218名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:19:10.85ID:ZPKMwXYB0219名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:19:50.91ID:f4md4umC0 高学歴芸人の存在意義って何なの?芸人に高い偏差値が必要なのか?
今のテレビ界って狂ってるね、視聴者の劣等感を煽ってそんなに面白いのか
今のテレビ界って狂ってるね、視聴者の劣等感を煽ってそんなに面白いのか
220名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:20:00.76ID:VExu9XrJ0221名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:20:22.68ID:YeUOMFeT0 >>196
昔の底辺私立医はMARCH以下だぞ。
河合塾 偏差値 1989年→2025年
慶應 70.0→72.5
順天堂 57.5→70.0
東海 50.0→65.0
獨協医 47.5→62.5
聖マリ 45.0→62.5
藤田 42.5→65.0
https://usamimi.info/~linux/d/up/up1712.jpg
https://usamimi.info/~linux/d/up/up1713.jpg
昔の底辺私立医はMARCH以下だぞ。
河合塾 偏差値 1989年→2025年
慶應 70.0→72.5
順天堂 57.5→70.0
東海 50.0→65.0
獨協医 47.5→62.5
聖マリ 45.0→62.5
藤田 42.5→65.0
https://usamimi.info/~linux/d/up/up1712.jpg
https://usamimi.info/~linux/d/up/up1713.jpg
222名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:20:57.21ID:QNT+6rxk0 東大と慶應なんて比較するレベルにすらないだろ
なに言ってんだ?
なに言ってんだ?
223名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:21:57.41ID:BryRW2pI0 >>182
文一卒にジワる
文一卒にジワる
224名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:22:05.01ID:BAlmhExI0 こういう角度がない芸人て面白い番組ないよな
ラジオかYouTubeやっとばば良いよ
ラジオかYouTubeやっとばば良いよ
225名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:22:37.25ID:cM03AFgB0 100m走で10.5秒と9.5秒の違いみたいなもんだろ
走ってる方からすれば凄い差だけど、一般人から見て単体で走ってるところを見ても違いなんてよく分からん
だから慶応含めて「高学歴界隈」でも別にどうでも良いというのが世間
実際トーク聞いてて「やっぱり東大は違うな」なんて思うことほぼゼロ
走ってる方からすれば凄い差だけど、一般人から見て単体で走ってるところを見ても違いなんてよく分からん
だから慶応含めて「高学歴界隈」でも別にどうでも良いというのが世間
実際トーク聞いてて「やっぱり東大は違うな」なんて思うことほぼゼロ
226名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:22:38.13ID:hy/FkLPM0 早慶は最上位層と下半分で学力にめちゃくちゃ差がある
てか私立はどこもそう
国立はほぼ一般受験だからそこまで差がない
早慶の最上位層は東大落ちとかもいるから優秀
私立は早慶含め一般受験は50%程度で他はエスカレーターで上がってくるのや指定校やFOや帰国子女で英語のみしか出来ないとかだから学力低い
少ない一般受験のみでへんさち出すから見た目のへんさちは上がる
実際の私立のへんさちは5くらい低いと言われてる
早慶の平均で明治の一般受験と同じレベル
てか私立はどこもそう
国立はほぼ一般受験だからそこまで差がない
早慶の最上位層は東大落ちとかもいるから優秀
私立は早慶含め一般受験は50%程度で他はエスカレーターで上がってくるのや指定校やFOや帰国子女で英語のみしか出来ないとかだから学力低い
少ない一般受験のみでへんさち出すから見た目のへんさちは上がる
実際の私立のへんさちは5くらい低いと言われてる
早慶の平均で明治の一般受験と同じレベル
227名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:23:18.92ID:dKkhfIRD0 >>220
そうなんか知らなかったわ…
そうなんか知らなかったわ…
228名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:23:32.18ID:f4md4umC0 東京一工なんてバカな括りを考えてたのは一橋、東大だけ別格だわ
229名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:23:51.64ID:p+FDoPZ40 >>224
ラジオやYouTube下に見てるセンスの人?
ラジオやYouTube下に見てるセンスの人?
230名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:24:01.15ID:Jaol6X6V0231名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:24:14.98ID:9RpZay9p0 メジャーリーグって凄いのは年俸だけで日米野球じゃ日本のプロ野球にボロ負けするレベルなんだけどな。
NBAとBリーグくらい違うっていうなら分かるけど
NBAとBリーグくらい違うっていうなら分かるけど
232名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:24:52.15ID:pWTVPqL60 >>182
卒?!
卒?!
233名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:26:34.89ID:VExu9XrJ0 早慶は今や半数以上が推薦AOエスカレーター組だけど
彼らは入学時学力が一般組より低くても真面目な良い子が多くて就職先も良い現実
彼らは入学時学力が一般組より低くても真面目な良い子が多くて就職先も良い現実
234名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:26:40.31ID:H4mD5UST0 3科目カンバレば慶應で
毎日ウェーイウェーイって出来たのか
もっと早く知りたかった
毎日ウェーイウェーイって出来たのか
もっと早く知りたかった
235名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:27:06.45ID:UhfRkgtZ0 高学歴なんて権力に乗っかるだけの腐った人間が出来上がるだけだし学歴どうでもいい
236名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:28:07.65ID:hXci2+9e0 やっぱり高学歴はつまらん。ダウンタウンみたいな底辺が良い
237名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:29:15.97ID:W9HdoPiP0 学歴エピソードよく喋ってるけど
せっかく学歴が関係ない芸人の世界に入ったのに
まだ学歴に縛られてるみたいで気の毒だね。
せっかく学歴が関係ない芸人の世界に入ったのに
まだ学歴に縛られてるみたいで気の毒だね。
238名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:29:29.43ID:dKkhfIRD0 >>225
これは思うわ
吉田沙保里さんが銀メダルで悔しがってたが俺みたいのからしたら銀メダルでも十分すごいて
司法改革で司法試験の合格者数が3倍になって易化したとか言われてるが今でも一般人からしたら十分難関資格やと
自分があまり知見がないジャンルの上澄みの戦いの詳細なんかよくわからんしな
実際、早稲田なんかスタップ細胞やらスーフリで東大なんかの足元にも及びませんよ高卒の人からえ、東大も早稲田も変わらんやないですか言われたことあるし
トーダイソーケーの難易度の差が詳しくわかるレベルで大学受験する人なんか極一部なのかもしれない
いまだ半分は大学受験しないしな
OBの数、名前だけは有名、ハリボテの難易度なんかでソーケーはお買い得言われてんだろな
5ちゃんは高学歴多いから学歴スレ盛り上がる
これは思うわ
吉田沙保里さんが銀メダルで悔しがってたが俺みたいのからしたら銀メダルでも十分すごいて
司法改革で司法試験の合格者数が3倍になって易化したとか言われてるが今でも一般人からしたら十分難関資格やと
自分があまり知見がないジャンルの上澄みの戦いの詳細なんかよくわからんしな
実際、早稲田なんかスタップ細胞やらスーフリで東大なんかの足元にも及びませんよ高卒の人からえ、東大も早稲田も変わらんやないですか言われたことあるし
トーダイソーケーの難易度の差が詳しくわかるレベルで大学受験する人なんか極一部なのかもしれない
いまだ半分は大学受験しないしな
OBの数、名前だけは有名、ハリボテの難易度なんかでソーケーはお買い得言われてんだろな
5ちゃんは高学歴多いから学歴スレ盛り上がる
239名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:29:41.49ID:mQm29o+M0240名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:30:48.86ID:YOz7+LRY0241名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:32:41.32ID:co3E2H4q0242名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:32:54.15ID:YOz7+LRY0243名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:34:29.24ID:YOz7+LRY0 >>237
お笑いは前から高学歴多いんやけどな
お笑いは前から高学歴多いんやけどな
244名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:35:07.41ID:qaS72WMv0 たけしも高学歴で揶揄されてた時期がある
だからコラムで近年の高学歴芸人台頭に喜んでた
だからコラムで近年の高学歴芸人台頭に喜んでた
245名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:35:32.22ID:hy/FkLPM0 慶應医学部は110人中44人がエスカレーターで無試験で入れる
学校により2枠とか指定されてて希望者が2人しかいないと無条件で入れちゃう
慶應は理系が弱く理系志望する人が少ないから系列の高校によっては成績関係なく無条件で慶應理工に入れる
法学部は8割がエスカレーターと言われてる
学校により2枠とか指定されてて希望者が2人しかいないと無条件で入れちゃう
慶應は理系が弱く理系志望する人が少ないから系列の高校によっては成績関係なく無条件で慶應理工に入れる
法学部は8割がエスカレーターと言われてる
246名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:35:51.94ID:f4md4umC0 >>96
それはねーよ、バカやろ
それはねーよ、バカやろ
247名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:37:04.84ID:YOz7+LRY0 学歴は
有名な頭のいい人と同じ土俵ってブランドやからね
メジャーデビューしてるってのと同じような感じ
有名な頭のいい人と同じ土俵ってブランドやからね
メジャーデビューしてるってのと同じような感じ
248名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:37:19.43ID:EcqSyRF50 誰も解けないテストを解いたんだからくるまの方が天才じゃん
249名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:38:26.63ID:VbcK+0M00250名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:39:06.72ID:PZ8P1nIR0 外部生ごときが慶應語るな
ゴミはなんだよ内部進学からしたらよ
ゴミはなんだよ内部進学からしたらよ
251名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:39:22.23ID:YOz7+LRY0252名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:40:00.69ID:7aBqg7kV0 >>182
調子に乗ってんじゃねえぞ、小僧
調子に乗ってんじゃねえぞ、小僧
253名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:40:50.40ID:BoDB7toX0 親が金持ちなだけで内部進学してる無能が
外部組を苛めてるだけだろ
外部組を苛めてるだけだろ
254名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:40:54.03ID:yQL8Zfi20 どいつも言い訳おこがましい
会社員が嫌だから芸人なった
俺の代わり大学に落ちたやつ 許せw
だろ
会社員が嫌だから芸人なった
俺の代わり大学に落ちたやつ 許せw
だろ
255名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:42:47.35ID:diA8knWh0 そりゃ当たり前だ
必死こいて早稲田行けたがここが限界
東大京大は考えられない
必死こいて早稲田行けたがここが限界
東大京大は考えられない
256名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:43:39.07ID:lKh3AK0i0 >>4
国公立と私学を比べてんのに私学同士のコピペいらんわ
国公立と私学を比べてんのに私学同士のコピペいらんわ
257名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:44:20.67ID:+utvvKL70 >>182
女たちとやりまくってたんだろうな
女たちとやりまくってたんだろうな
258名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:44:54.65ID:aheyNpjO0 ノー勉で入ったと言われてたが、浪人後なんか
259名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:44:54.69ID:wzhkCoD+0 大学出て芸人なんて
普通なりたくないじゃん
テレビで私生活晒されて
下ネタ言わされて
恥ずかしいじゃん普通に
普通なりたくないじゃん
テレビで私生活晒されて
下ネタ言わされて
恥ずかしいじゃん普通に
260名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:45:03.25ID:EfTXWYrz0 どんどん敵を増やすスタイル
261名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:46:51.20ID:/LOfl9SW0 >>260
皆東大凄いと思ってんのに?
皆東大凄いと思ってんのに?
262名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:47:11.80ID:qlFpiD9g0 学歴なんてなんの意味もないよ
寝て暮らすのが一番
寝て暮らすのが一番
263名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:47:29.83ID:cWwiaW7x0 >>1
差があるというか、比べ物にならない
差があるというか、比べ物にならない
264名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:48:49.02ID:m6dS0mbt0 >>1
いや、M-1グランプリでもクソつまらなかっただろ令和ロマンは
おまえが正解したのは非常に強力なコネを持った相方を捕まえた事だぞ
クソつまらないのに相方のケムリの父親の強力なコネで吉本にゴリ押ししてもらって忖度でM-1グランプリ2連覇させてもらっただけ
いや、M-1グランプリでもクソつまらなかっただろ令和ロマンは
おまえが正解したのは非常に強力なコネを持った相方を捕まえた事だぞ
クソつまらないのに相方のケムリの父親の強力なコネで吉本にゴリ押ししてもらって忖度でM-1グランプリ2連覇させてもらっただけ
265名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:50:38.86ID:X6YjqOPq0 ド田舎の高卒の頭の悪い質問で申し訳ないんだけど
都会の進学校だと学年ビリでも慶應受かるもんなの?
都会の進学校だと学年ビリでも慶應受かるもんなの?
266名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:51:18.49ID:2di4jscF0 >>264
こうはなりたくない
こうはなりたくない
267名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:51:27.75ID:JR5vgc6U0 誰もが知ってることを難しく例えなくても
268名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:52:26.20ID:lKh3AK0i0 >>265
んなこなあない
んなこなあない
269名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:52:44.97ID:n0qSxWVN0 実はEXILEATSUSHIも本郷っていう
270名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:53:14.89ID:5u5eSJQE0271名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:53:41.06ID:hy/FkLPM0 つべで慶應卒の人が就活の面接で趣味の所に「女」と書いてたら「お前面接なめんな!」と怒られたと言ってた
でもその面接官も慶應出身だから「ここは通してやるからもっと真面目にやれ!」と言われたと
これ学閥のコネで通してもらったが慶應じゃなかったら落とされてたんだろなて思った
でもその面接官も慶應出身だから「ここは通してやるからもっと真面目にやれ!」と言われたと
これ学閥のコネで通してもらったが慶應じゃなかったら落とされてたんだろなて思った
272名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:54:00.71ID:TbHwygRC0 >>265
成績ビリでも筑波とか行けるしな
成績ビリでも筑波とか行けるしな
273名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:54:55.94ID:OiOONce/0 俺は明治商だけど
早慶とMARCHにもエグい差がある
そしてもちろん国立方面もエグい
筑波はもちろん横国も静大も人生やり直しても多分無理
横国よりも、まだ早稲田の方が受かる筈
受かんなかったけど 笑
早慶とMARCHにもエグい差がある
そしてもちろん国立方面もエグい
筑波はもちろん横国も静大も人生やり直しても多分無理
横国よりも、まだ早稲田の方が受かる筈
受かんなかったけど 笑
274名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:55:38.73ID:NvklA7KX0 勉強苦手…とうとうバカ側に擦り寄り始めたか
したたかだな
M-1連覇したのにカッコつけてバカ層から総スカンでバッテリーズの方が人気だもんな
したたかだな
M-1連覇したのにカッコつけてバカ層から総スカンでバッテリーズの方が人気だもんな
275名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:56:34.58ID:7h9GWgER0 >>271
YouTuberの嘘松だろ
YouTuberの嘘松だろ
276名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:57:52.32ID:6Xi41we40 早慶でもやっぱり東大ってだけで一目置くよ
ガチで勉強出来たやつしか入れないからな
ガチで勉強出来たやつしか入れないからな
277名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:58:05.64ID:qf5qZsW20 まあ学歴売りにしてるのが1番おもんないよね
令和ロマンってまさにそれで、バラエティ出てもトーク面白くないからこの先売れないと思う
漫才コンテストで凄かった人ってくくり
学歴あっても芸人がそんなん売りにしたらそりゃダメだよ。しかもたかだか早慶でw
宇治原目指すならまだしも、あんなん目指してもしゃーないやろw
令和ロマンってまさにそれで、バラエティ出てもトーク面白くないからこの先売れないと思う
漫才コンテストで凄かった人ってくくり
学歴あっても芸人がそんなん売りにしたらそりゃダメだよ。しかもたかだか早慶でw
宇治原目指すならまだしも、あんなん目指してもしゃーないやろw
278名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:58:48.59ID:f4md4umC0 お笑いに偏差値が必要なのか?小手先だけのブラックユーモアや社会風刺すなど
糞面白くもなんともねーんだよ
芸人だったら腹を抱えて笑える本物の芸をやれよ、トークでなくコントや芝居
糞面白くもなんともねーんだよ
芸人だったら腹を抱えて笑える本物の芸をやれよ、トークでなくコントや芝居
279名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:59:17.28ID:qf5qZsW20280名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 12:59:33.15ID:f4md4umC0 >>273
成り済ましだろお前
成り済ましだろお前
281名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:00:19.22ID:EfTXWYrz0282名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:00:32.78ID:qf5qZsW20 >>274
つか単純にトーク聴いててもつまらんもんこいつら
つか単純にトーク聴いててもつまらんもんこいつら
283名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:00:43.85ID:X6YjqOPq0 レスくれた人ありがとう
結局地頭がいいけどそんなに本気でやってなかったってことかね
俺らなんて同級生で大学行ったのなんて数人、一番上で上智レベルの馬鹿学校だったからなあ
もう30年近く前の話だけど
結局地頭がいいけどそんなに本気でやってなかったってことかね
俺らなんて同級生で大学行ったのなんて数人、一番上で上智レベルの馬鹿学校だったからなあ
もう30年近く前の話だけど
284名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:02:26.72ID:nO9IYM7D0 予備校から東大コースの授業料無料でいいから来てくれって言われてたけど面倒くさいからそのまま私大行ったわ
東大の奴は面倒な事もクリアしてるんだからそりゃ尊敬するわ
東大の奴は面倒な事もクリアしてるんだからそりゃ尊敬するわ
285名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:03:00.03ID:9z/J1Gg70 受験難易度で言ったら普通に2倍ぐらいは難しくない?
286名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:03:32.18ID:qf5qZsW20287名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:03:38.63ID:b5Ut1mlL0 学歴なんかどうでもいい
こいつの笑いはつまらん
こいつの笑いはつまらん
288名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:03:49.08ID:hy/FkLPM0289名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:03:50.88ID:mOvnwMFA0 クイズ番組見てると早慶レベルだとなんでこれわからないの?ってアホな奴いるもんな
290名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:05:05.04ID:cocVmhDS0 感覚的には東大じゃなくても
国立大に受かる子
↓
難関私立に指定校推薦で受かる子
↓
私立共通テスト利用
私立一般受験で受かる子(難関含む)
と思うわ
上位は普段の勉強、進学校でのテストにおいて全教科満遍なく卒なくこなせる子達
国立大に受かる子
↓
難関私立に指定校推薦で受かる子
↓
私立共通テスト利用
私立一般受験で受かる子(難関含む)
と思うわ
上位は普段の勉強、進学校でのテストにおいて全教科満遍なく卒なくこなせる子達
291名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:06:15.26ID:mOvnwMFA0292名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:06:45.48ID:wIEYd2sv0 一橋なんて難易度が早慶が幼稚園に思えるレベルなのに文系オンリーだからオンボロ
293名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:06:47.05ID:qf5qZsW20 >>291
いや、無料なら親助けてやれよって
いや、無料なら親助けてやれよって
294名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:07:00.65ID:jK54LR3U0 >>288
親が太けりゃ就職なんてなんとでもなるからな
親が太けりゃ就職なんてなんとでもなるからな
295 警備員[Lv.24][苗]
2025/02/11(火) 13:07:42.60ID:JiBjayzo0 令和ロマンは
くるまのほうが
偉いさんのクソガキっぽい雰囲気
出しているが
それはケムリのほうっていう。
くるまのほうが
偉いさんのクソガキっぽい雰囲気
出しているが
それはケムリのほうっていう。
296名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:08:15.64ID:oyalADTW0 私大のみの受験者では東大旧帝は当然として地方国立大でも共テの科目数にまったく対応できないからな
国立大と私大は単純に偏差値で比較はできない別物よ、逆も言えるけどね
国立大と私大は単純に偏差値で比較はできない別物よ、逆も言えるけどね
297名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:09:12.31ID:F2fnduf70 慶應や早稲田やマーチに成り済まして自虐レスする奴ら多過ぎるわな
地方国立理系なんかを出ると、人生報われないことがよーく分かるわ
地方国立理系なんかを出ると、人生報われないことがよーく分かるわ
298名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:09:23.73ID:5rwtqJ6q0 学部によるとしか
東大合格・慶應落ちというのも少なからずいるし
東大合格・慶應落ちというのも少なからずいるし
299名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:10:25.34ID:0PgEMypT0300名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:10:29.15ID:QQnwkHA00 慶応だと国立 埼玉大くらいだろ w
301名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:10:40.64ID:nga38Qng0 なんか芸よりこういう理論やノウハウ語りたいだけの人達に賞なんてやってほしくなかった
そんなのがゴールならお笑いは衰退するよ
そんなのがゴールならお笑いは衰退するよ
302名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:10:49.77ID:VZVhcYYh0303名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:11:04.36ID:F2fnduf70304名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:11:33.63ID:eQMbcjaz0 イキリ散らかしてて草
305名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:11:53.56ID:iLZrvH3a0 文科一類卒がいるスレと聞いて
306名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:12:23.71ID:nO9IYM7D0 >>293
ごめん、貧乏な家じゃないからマンモス校の早稲田行く方が最終的に親も助かるんだわ
ごめん、貧乏な家じゃないからマンモス校の早稲田行く方が最終的に親も助かるんだわ
307名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:15:23.96ID:F2fnduf70 慶應あたり出て芸人になる奴とか大抵は訳ありだろうな
家庭に複雑な事情を抱えてるとか
家庭に複雑な事情を抱えてるとか
308名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:15:37.90ID:zk0IjDJm0 >>306
いやそーゆう問題ではなく金を大事にしろよ低脳ってことなんだわアホw
いやそーゆう問題ではなく金を大事にしろよ低脳ってことなんだわアホw
309名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:16:09.94ID:wIEYd2sv0 >>303
一橋の数学赤本で見てみるといい。私大専願レベルじゃ知らんだろうけど
一橋の数学赤本で見てみるといい。私大専願レベルじゃ知らんだろうけど
310名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:16:15.43ID:zk0IjDJm0 >>306
民度ひくっw
民度ひくっw
311名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:17:20.83ID:zk0IjDJm0 国公立から逃げた言い訳がうち裕福だからとか意味不明なアホw
312名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:20:05.58ID:NMrelYNQ0 国立落ち私立と私立専願とエスカレーター私立ではすんごい差があると感じるわ
でも履歴書的には全部同じなんだよね
でも履歴書的には全部同じなんだよね
313名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:20:44.41ID:HnC8o2bQ0314名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:20:53.97ID:PVvBSlGi0315名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:22:02.21ID:WWwnlmyV0 ネタほとんど作ってなくても優勝しちゃったからその焼き直しのネタ何回も見たけどそろそろ飽きてきた
316名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:22:15.86ID:ZCcMJeLM0 慶応卒とか今じゃ恥ずかしくて言えないレベルの大学になったな
319名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:22:48.51ID:5d8ho1gl0 同じというより私学なんて附属からのエスカレーターが一番ブランド感があるけどね
320名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:22:49.92ID:5d8ho1gl0 同じというより私学なんて附属からのエスカレーターが一番ブランド感があるけどね
321名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:23:15.69ID:i8cW31as0 慶應に高校から入ってくるレベルなら
東大合格できるレベルにはある
東大合格できるレベルにはある
322名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:23:29.59ID:nO9IYM7D0323名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:23:44.39ID:s+GDcvvE0 まあ数学やらないやつはね
324名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:24:37.22ID:IwLuY7v40325名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:26:18.59ID:/IsthccT0 鹿児島大は少しイジったらファビョるカッペが、慶應には言いたい放題な現象何なのよ
326名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:26:35.54ID:4dwq6xmZ0 あれで解けたことになってるのか
全然おもしろくなかったけども
全然おもしろくなかったけども
327名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:26:37.89ID:qpXTsLK+0 五角形の内角の和もわからん鈴木福が入れるからな
328名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:26:47.07ID:s51xiwef0 学会の発表とか見てると、無名国立より有名私学の方が頑張ってる気がするけどな
入試の難易度は別として
入試の難易度は別として
329名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:27:47.41ID:AIQdCtt10 さむっ
330名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:28:57.73ID:+hZA9rOP0 東大の新学部2027年秋開校
名称 カレッジ・オブ・デザイン
世界水準の研究や人材育成を目指し、東京大学が2027年秋に新学部に相当する5年間一貫の教育課程を創設する方針を固めた。
医学から文学まで、東大が持つ教育・研究資源を最大限に活用した文理融合型の課程
■全て英語の授業
■ひと学年100人(半数は海外からの留学生)
■5年間のうち1年間は、留学や企業でのインターンシップ(就業体験)など、学外での学びを課す
■5年間は学士+修士課程とする
名称 カレッジ・オブ・デザイン
世界水準の研究や人材育成を目指し、東京大学が2027年秋に新学部に相当する5年間一貫の教育課程を創設する方針を固めた。
医学から文学まで、東大が持つ教育・研究資源を最大限に活用した文理融合型の課程
■全て英語の授業
■ひと学年100人(半数は海外からの留学生)
■5年間のうち1年間は、留学や企業でのインターンシップ(就業体験)など、学外での学びを課す
■5年間は学士+修士課程とする
331名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:29:05.37ID:deOtptef0 早慶は普通の人だけど東大は基本変人だからな
332名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:29:12.16ID:jNiMBQp60 >>283
私立文系の最高偏差値上智だった気がする20年前
私立文系の最高偏差値上智だった気がする20年前
333名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:32:18.43ID:qN2RDtLt0 慶応SFCなら芸能人だろうが一芸入試で入れる
鈴木福さん -SFCでの学びを活かし、俳優として成長したいー | 慶應塾生新聞
https://www.jukushin.com/archives/57734
鈴木福さん -SFCでの学びを活かし、俳優として成長したいー | 慶應塾生新聞
https://www.jukushin.com/archives/57734
335名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:33:10.11ID:F2fnduf70 学歴スレは何が何でも国公立を上にしないと気が済まないザコクのコンプ持ちばかりだな
早慶が東大と並んで首都圏大手企業に採用される時点で学力も実力も保証されてるわけよ
東京の受験競争を知らない田舎者バカがいくら難癖つけても現実は何も変わらないんだよ
早慶が東大と並んで首都圏大手企業に採用される時点で学力も実力も保証されてるわけよ
東京の受験競争を知らない田舎者バカがいくら難癖つけても現実は何も変わらないんだよ
336名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:33:19.02ID:aFCCTEl+0337名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:34:47.04ID:hy/FkLPM0 そもそも進学校の7〜8割は理系に進む
文系は同じへんさちでも5は低い
文系の65=理系の60相当
早慶文系=明治理系くらい
文系は同じへんさちでも5は低い
文系の65=理系の60相当
早慶文系=明治理系くらい
338名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:35:17.83ID:/XdOGnkK0339名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:35:18.88ID:Lv9m1REy0 あいうえお
340名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:36:02.21ID:zsxHeZRK0 >>295
それも計算(考察)
それも計算(考察)
341名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:36:15.96ID:VExu9XrJ0 早慶はエスカレーター附属中高に入る方が大学から入るより難易度高い
1番楽なのはそこそこの進学校に入り指定校推薦もらうルート
1番楽なのはそこそこの進学校に入り指定校推薦もらうルート
342名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:37:00.82ID:F2fnduf70 >>337
明治理系は学内でお荷物扱いらしいけど
明治理系は学内でお荷物扱いらしいけど
343名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:37:19.33ID:Lv9m1REy0344名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:37:46.22ID:Lv9m1REy0345名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:37:49.99ID:6oX+22+v0 学年ビリで慶応に入る高校かぁ
346名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:38:17.53ID:Wj7KKiGy0 >>103
でも歯科医になったら稼げるんだから関係ないよ
でも歯科医になったら稼げるんだから関係ないよ
347名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:38:26.72ID:/b8O6ZaC0 国立より慶應の方が人脈もあって仕事できそうな感じするけどな
348名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:38:45.70ID:EdzjjGMj0 ということは東大落ちの早稲田と、早稲田専願って全然意味が違うんやな
349名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:39:15.95ID:EdzjjGMj0 ということは東大落ちの慶応と、慶応専願って全然違うんやな
350名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:39:20.15ID:1Bn2T0C20 慶應って朝鮮パチンコの入るところでしょ
お金
朝鮮パチンコの息子娘はほぼ慶應
お金
朝鮮パチンコの息子娘はほぼ慶應
351名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:39:32.09ID:FWsSLS7I0 >>326
そら優勝2回してるから
そら優勝2回してるから
352名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:40:01.48ID:z/+f/urx0 進学校は中高一貫だから国立目指しやすいんだよ。
普通の公立高から東大なら浪人する人も多い
だから公立トップ校でも早慶が多い
普通の公立高から東大なら浪人する人も多い
だから公立トップ校でも早慶が多い
353名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:40:13.22ID:hy/FkLPM0 >>335
教授などと企業にコネがあるからだよ
この辺暴露してる人もいるが
京大落として青山や立教取る所もあるからな
そしてそういう人が人事になり自分の大学の学生を優先的に取る
慶應なんかが代表的
個人の能力でなくコネ社会なのが日本
教授などと企業にコネがあるからだよ
この辺暴露してる人もいるが
京大落として青山や立教取る所もあるからな
そしてそういう人が人事になり自分の大学の学生を優先的に取る
慶應なんかが代表的
個人の能力でなくコネ社会なのが日本
354名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:41:33.77ID:dKkhfIRD0355名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:42:40.31ID:aslV/VAU0 そもそも国立大学以外はリトルリーグみたいなもんだろ
ようするにただの環境ガチャ
環境と意義とやる気さえあれば誰でもいける
ようするにただの環境ガチャ
環境と意義とやる気さえあれば誰でもいける
356名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:43:12.88ID:VExu9XrJ0 >>345
開成筑駒あたりの学年最下位クラス落ちこぼれが慶應SFCや早稲田所沢に流れて人生絶望してる
開成筑駒あたりの学年最下位クラス落ちこぼれが慶應SFCや早稲田所沢に流れて人生絶望してる
357名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:43:15.83ID:cgkg+wAZ0 大幅に時間オーバーしてたけど失格にならなくて良かったな
テストならアウトだぞ
テストならアウトだぞ
358名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:43:21.65ID:dHYgCPxx0 >>163
フジテレビなんで半分慶應でもう半分が早稲田だろ
亀山千広以降の社長
早稲田→慶應→慶應→早稲田→早稲田→慶應
要は慶應と早稲田を出禁にするだけでフジテレビは変わるんよ
NHKだって他のキー局だって全国紙だって
ここまで慶應と早稲田のみに偏ったマスコミってないから
結果、慶應早稲田+東大、以外(京大一橋ですら)に人権なしの組織が出来る
フジテレビなんで半分慶應でもう半分が早稲田だろ
亀山千広以降の社長
早稲田→慶應→慶應→早稲田→早稲田→慶應
要は慶應と早稲田を出禁にするだけでフジテレビは変わるんよ
NHKだって他のキー局だって全国紙だって
ここまで慶應と早稲田のみに偏ったマスコミってないから
結果、慶應早稲田+東大、以外(京大一橋ですら)に人権なしの組織が出来る
360名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:43:45.53ID:Lv9m1REy0 小論文試験ってのが
インチキ千万なんだよなぁ
下駄履かせはどうにでも出来る
慶応の法学部って、
芸能人や体育会ノーキン用の
阿呆学部だったが
石原裕次郎でも強姦魔織原誠二でも
統一教会の久保木修己でも入れる
学部だった
わざわざ小論文と面接があるのは
そのためだった
2科目入試の偏差値操作以前に
インチキ千万なんだよなぁ
下駄履かせはどうにでも出来る
慶応の法学部って、
芸能人や体育会ノーキン用の
阿呆学部だったが
石原裕次郎でも強姦魔織原誠二でも
統一教会の久保木修己でも入れる
学部だった
わざわざ小論文と面接があるのは
そのためだった
2科目入試の偏差値操作以前に
361名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:46:51.73ID:Hed3pFq30 出版社の編集者と朝までタワマンでセックスしてたくるまじゃんかw
スクープ!『令和ロマン』高比良くるまがお泊まりデート タワマンで一夜を過ごした「意外な美女」
スクープ!『令和ロマン』高比良くるまがお泊まりデート タワマンで一夜を過ごした「意外な美女」
362名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:47:29.41ID:EdY8RIsX0 コイツらで笑ったことないけど高学歴だと面白いの?こいつら
363名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:49:03.17ID:Lv9m1REy0 そもそも東大の7科目どうたらも
チョー笑えるがw
合格最低点が3割4割なわけで
そんなのが高校生向けの入試かよw
いろんな意味で必死なんだよなぁw
盗撮魔の精神異常者の三浦俊彦でも
教授ができるトンデモ大学
チョー笑えるがw
合格最低点が3割4割なわけで
そんなのが高校生向けの入試かよw
いろんな意味で必死なんだよなぁw
盗撮魔の精神異常者の三浦俊彦でも
教授ができるトンデモ大学
364名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:50:08.98ID:F/CxPSZN0 東大もピンからキリまでいるだろうけど、東大のキリと慶応のピンだと、それでも東大が上なのかい?
365名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:50:16.07ID:F2fnduf70366名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:51:12.72ID:Y6P4uxr00 でも慶応です感が満載
367名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:51:57.60ID:/b8O6ZaC0 東大て仕事できなさそうじゃん慶應より
368名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:53:16.75ID:S9z8ywUs0 唯一解けるテストがM1って意味不明
上手いこと言おうとして失敗している
上手いこと言おうとして失敗している
369名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:53:38.64ID:hy/FkLPM0 慶應の系列高校で1番簡単なのはニューヨーク高だそうだ
ほぼ全員受かる
落ちる人は1人いるかいないかくらいで
試験は中1レベルの超簡単な問題で勉強出来る人なら10分で解けてしまう
でもほとんどの人はそれでも解けないそうだ
慶應の中では最もバカ高校だから進学はほぼ全員慶應の文系にそのままエスカレーターで上がる
医学部枠も2人ある
他の理系に進む人は1人もいない
なので慶應行くのに1番簡単な近道はニューヨーク高に行く事だ
ただ高い学費払ってそこで生活出来る経済力が必要だがw
ほぼ全員受かる
落ちる人は1人いるかいないかくらいで
試験は中1レベルの超簡単な問題で勉強出来る人なら10分で解けてしまう
でもほとんどの人はそれでも解けないそうだ
慶應の中では最もバカ高校だから進学はほぼ全員慶應の文系にそのままエスカレーターで上がる
医学部枠も2人ある
他の理系に進む人は1人もいない
なので慶應行くのに1番簡単な近道はニューヨーク高に行く事だ
ただ高い学費払ってそこで生活出来る経済力が必要だがw
370名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:53:52.29ID:InFLNqIM0 高卒だと大卒のお笑いで笑えないのかね
見てる時に劣等感とか感じんの?
見てる時に劣等感とか感じんの?
371名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:54:01.33ID:OG8dc+Qc0372名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:56:16.49ID:InFLNqIM0373名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:57:44.51ID:aRrYzNmS0 5chに取り残されてるような偏屈なアラフィフは
悪口暴力下ネタ政治批判みたいな劇薬でしか笑えないからな
令和ロマンはそこターゲットにしてないから
悪口暴力下ネタ政治批判みたいな劇薬でしか笑えないからな
令和ロマンはそこターゲットにしてないから
374名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:58:49.63ID:FWoJTvHu0375名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:58:53.48ID:SPdPqF/e0 >>332
上智の国際関係法かな
上智の国際関係法かな
376名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:59:09.17ID:F2fnduf70 芸が面白い、つまらないは関係ないんだよな
低予算のダラダラのトーク番組が多いから、場を上手く繋げられるように
特に話術に長けた頭のキレる芸人が重宝されてるわけだろ、安いギャラで
MCやコメンテーターやクイズ解答者として使い回せるからな
低予算のダラダラのトーク番組が多いから、場を上手く繋げられるように
特に話術に長けた頭のキレる芸人が重宝されてるわけだろ、安いギャラで
MCやコメンテーターやクイズ解答者として使い回せるからな
377名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 13:59:51.69ID:NaCA3WMj0378名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:00:28.28ID:/1wnVfVd0 謙遜のつもりかも知れないが事実だ。
379名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:00:31.46ID:iaA3mTR+0 M-1に優勝するテクニックはあっても面白くはないという悲劇
380名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:00:49.30ID:Q9vX0i5x0 俺を笑わせてから言え
381名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:03:45.71ID:L9fWS5BC0 >>372
コネコネして?
コネコネして?
382名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:05:49.41ID:zqGX/TmQ0 国立は募集は理系が多いが、私立は文系が多い
理系科目やらないとなると私立になるよね
理系科目やらないとなると私立になるよね
383名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:08:38.63ID:r36trNVm0 高学歴は面白くないとしたい層はまだ根強いんだよ
すべて奪われたくないから
すべて奪われたくないから
384名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:12:26.86ID:5ayEhejb0 令和ロマンとバッテリィズのアホと伊沢とかの組み合わせが考えられるフジテレビはまだセンスあるじゃん
普通もう一人はM-1の誰かにすんだろ
まだ見てないけど
普通もう一人はM-1の誰かにすんだろ
まだ見てないけど
385名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:12:56.09ID:GuFIINh50 くるま撮られてたね
どこだかの記者だか?
どこだかの記者だか?
386名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:13:42.69ID:JJFI2av+0 くるま編集者お持ち帰りw
三谷にしとけよ!
三谷にしとけよ!
387名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:15:59.18ID:IZThWwbj0388名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:18:10.67ID:Ew5AAHrm0389名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:21:06.68ID:JbtNHmNG0 くるまの生い立ち最下層じゃん
意外だ
意外だ
390名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:25:47.83ID:F2fnduf70 伊沢みたいに高学歴で少しイケメンというだけで、キャリアも実績も実力も
乏しい若造が、一丁前のコメンテーター面をして出まくる風潮って滑稽だわな
今のテレビはとにかく人件費を安くを抑えることしか考えてない
乏しい若造が、一丁前のコメンテーター面をして出まくる風潮って滑稽だわな
今のテレビはとにかく人件費を安くを抑えることしか考えてない
391名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:25:49.83ID:GrxtbxdG0 まだ若いから老人ターゲットにしてもしょうがないもんな
392名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:28:55.59ID:idfutX4r0 >>388
ホリエモンは結果的に笑われてるだけだろ
ホリエモンは結果的に笑われてるだけだろ
393名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:29:34.88ID:1KMa78kz0 うまいことは…全く言ってないのかwww
394名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:31:29.94ID:Ew5AAHrm0395名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:32:28.75ID:hRI9fGfp0 >>390
そもそも若くて実績ある奴はいないからな
そもそも若くて実績ある奴はいないからな
396名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:33:27.76ID:5T9edlXW0 >>4
で、お前はどっちなの
で、お前はどっちなの
397名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:34:00.10ID:5T9edlXW0 >>10
で、お前はどこ卒なん
で、お前はどこ卒なん
398名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:34:51.93ID:LZVcluUc0 ホリエモンって漫才師のような面白さじゃないもんな
なんだコイツ的なやつだから
なんだコイツ的なやつだから
399名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:35:57.74ID:qh3jyTOG0 勉強苦手で、ぼくが唯一解けるテストがM-1…
400名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:36:52.43ID:T/VgapHR0401名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:37:34.99ID:VRZZbBWR0 >>149
熊谷だっけ?
熊谷だっけ?
402名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:38:53.66ID:XHAEwBwq0 M1攻略されたら終わりって言うけど
できてんのコイツだけだから
できてんのコイツだけだから
403名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:39:02.09ID:btIeqHq10 国立大卒ワイ、慶應生を哀れむ
404名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:40:35.41ID:F2fnduf70 >>403
延々と書いていて虚しくないのかな
延々と書いていて虚しくないのかな
405名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:42:31.75ID:Ce/hIqY/0406名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:43:46.08ID:dKkhfIRD0407名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:43:46.34ID:eigKbhb60 うちの大学は勉強苦手じゃ入れないわ
408名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:44:15.11ID:OG8dc+Qc0 >>403
国立大卒って書いてるところが旧帝でもない地方国立っぽいなw
国立大卒って書いてるところが旧帝でもない地方国立っぽいなw
409名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:44:22.44ID:CIncWdRg0 変にプライド高い人だと芸人に話術で笑わされてる事自体が支配されてるようで面白くないから
ただのバカや失敗や変な人を笑う事を好む
ただのバカや失敗や変な人を笑う事を好む
410名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:47:03.80ID:Ew5AAHrm0411名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:48:13.32ID:Ce/hIqY/0412名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:48:40.69ID:FG6fYVwE0 早稲田が数学必須に
413名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:48:56.22ID:t6Si6C6m0 >私立の人は、(国立の人は)すごいと思っちゃう
こっちみんなw
こっちみんなw
414名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:50:09.63ID:W3fjt+a40 おもしろいこと言えないと中田みたいになっちゃうぞ
415名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:50:53.97ID:EXIgeTJv0 ホリエモンも中退だから高卒
416名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:52:37.18ID:BC3KjPCB0 東大以外の受験問題って知識量の多寡を調べてるだけだから
努力すりゃ馬鹿でも合格できるぞ
馬鹿ほど勉強しまくって有名大学の合格を目指すのが正解
頭のいいやつは学歴なんて無意味だから、さっさと自力で金儲けする手立てを探せ。企業に就職して自分より馬鹿なやつにこき使われるなんて人生の無駄
努力すりゃ馬鹿でも合格できるぞ
馬鹿ほど勉強しまくって有名大学の合格を目指すのが正解
頭のいいやつは学歴なんて無意味だから、さっさと自力で金儲けする手立てを探せ。企業に就職して自分より馬鹿なやつにこき使われるなんて人生の無駄
417名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:52:48.58ID:LVCw+G3g0 40年前俺が慶應受験した時は2科目だったわw
418名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:53:06.76ID:9XhOOJGd0 みんなが思っていることを素直に言える事に感心した
419名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:53:31.70ID:+OQWvpS/0 エグい差がある、と言うより比較対象じゃないと思う。それくらい差がある。
そもそも東大を補欠合格なんてのは聞いたことがないけど、早慶なんて補欠合格者がゴロゴロいるので
実際の入学者は言われてるほど優秀じゃない。
早慶と東大や一橋などの国立を同時受験して、同時合格した人はほとんど国立に逃げるからね。
そもそも東大を補欠合格なんてのは聞いたことがないけど、早慶なんて補欠合格者がゴロゴロいるので
実際の入学者は言われてるほど優秀じゃない。
早慶と東大や一橋などの国立を同時受験して、同時合格した人はほとんど国立に逃げるからね。
420名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:53:49.02ID:pY6QlNVi0421名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:54:16.90ID:Pi+kvMF00 国立といっても筑波とか横国くらいだったら
二次は軽いから、早稲田のほうが難しいじゃないの?
国立がどうというより、東大(の二次)だけ別格だよな?
二次は軽いから、早稲田のほうが難しいじゃないの?
国立がどうというより、東大(の二次)だけ別格だよな?
422名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:55:45.79ID:2504pBTB0 慶応が考えた計算され尽くしたネタで笑ってる下々の奴ら見てこの人も笑いが止まらんやろな
423名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:55:51.30ID:IaB/4Z050424名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:55:57.59ID:T/VgapHR0 >>410
何が?笑わせてる芸人って高学歴でってこと?
何が?笑わせてる芸人って高学歴でってこと?
425名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:56:54.71ID:SZOBXQDq0 まあそうですね
426名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:58:03.34ID:blvmO7fk0 テレビいろいろ出だしたな
427名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:59:33.70ID:ji+ETqjv0 自分が笑えなくても他が笑ってんだからいいじゃん
自分はみんなとは違う特別な存在なんでしょ
自分はみんなとは違う特別な存在なんでしょ
428名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:59:45.51ID:Pi+kvMF00429名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 14:59:49.64ID:duv7aTUf0430名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:01:19.67ID:BC3KjPCB0 子供の頃から洋楽聴いて語学力を身につけるのが有効
趣味で語学アップ出来んだから一石二鳥
邦楽しか聴かないやつって時間を無駄に使ってんなあとしか思えんわ
邦楽聴いてるやつはテレビゲームやってるやつやアニメ見てるやつ一緒。時間の無駄遣い
学生は趣味も実益に変えなきゃ受験競争には勝てんぞ
趣味で語学アップ出来んだから一石二鳥
邦楽しか聴かないやつって時間を無駄に使ってんなあとしか思えんわ
邦楽聴いてるやつはテレビゲームやってるやつやアニメ見てるやつ一緒。時間の無駄遣い
学生は趣味も実益に変えなきゃ受験競争には勝てんぞ
431名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:04:42.07ID:38rP8Pd70 今年東大志望、慶応滑り止めの人がこの番組見てたら
死に物狂いで勉強するなw
死に物狂いで勉強するなw
432名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:04:52.63ID:Ew5AAHrm0433名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:06:10.13ID:MOxtDtIM0434名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:06:51.84ID:MOxtDtIM0 低学歴ビンボー不細工底辺負け組ブサイクち~んの嫉妬発狂祭りでオモロwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:07:06.63ID:duv7aTUf0 >>1
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
436名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:07:14.21ID:PVvBSlGi0 >>406
開成は基本的に放置だから落ちこぼれる奴はトコトン落ちこぼれる
開成は基本的に放置だから落ちこぼれる奴はトコトン落ちこぼれる
437名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:07:25.99ID:UhfRkgtZ0438名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:10:17.36ID:1ynY9zuN0 理系だけど確かに
英語
数学1
数学2
理科1(物理)
理科2(化学)
国語(現代文・古文・漢文)
政経
は勉強したな
でもこれってセンター試験対策だろ
二次試験に進めば
英語
数学
理科(物理)
国語(現代文・古文・漢文)
の4教科に絞られる
実質4教科だよ
英語
数学1
数学2
理科1(物理)
理科2(化学)
国語(現代文・古文・漢文)
政経
は勉強したな
でもこれってセンター試験対策だろ
二次試験に進めば
英語
数学
理科(物理)
国語(現代文・古文・漢文)
の4教科に絞られる
実質4教科だよ
439名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:11:16.92ID:5MWPkAwe0 結論:
私立はゴミ
終了
私立はゴミ
終了
440名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:11:25.63ID:V6425ePD0 >>433
一番売れてるけどな
一番売れてるけどな
441名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:12:22.13ID:5MWPkAwe0442名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:12:31.59ID:vKc0+iGA0443名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:12:32.13ID:hy/FkLPM0 灘や開成など超進学校でも下はマーチにも受からないのが一定数はいる
高卒もいる
結局勉強しないと落ちる
これは大学入ってからも同じ
医学部は底辺私立でも超大変
なんなら大学入ってからの大変さは
底辺私立医学部>東大法学部なくらいある
東大法学部は年に10日くらいしか大学行かなくても卒業出来るが医学部はどこでも必死に勉強しないと卒業出来ない
高卒もいる
結局勉強しないと落ちる
これは大学入ってからも同じ
医学部は底辺私立でも超大変
なんなら大学入ってからの大変さは
底辺私立医学部>東大法学部なくらいある
東大法学部は年に10日くらいしか大学行かなくても卒業出来るが医学部はどこでも必死に勉強しないと卒業出来ない
444名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:12:32.72ID:zZKzKWS50 >>439
知ってた
知ってた
445名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:12:59.73ID:K6RbUiuU0 07/10/20
【教育】 “日本語で論理的に話せない学生、増える” 早稲田大学、新入生全員に「日本語の文章講座」★3
ps:
//news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192847524/
11/09/13
ドイツ人「日本のエリート、早稲田大学生でも議論ができないなんて!」
ttp:
//blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/444
211
0.html
12/02/18
【早稲田大学】教授にとって煩わしい「卒業できない、単位くれ」対策 商学部が「救済嘆願控えるよう」に注意喚起メール
ps:
//uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329522908/
11/02/04
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1296830647/353-357
【教育】 “日本語で論理的に話せない学生、増える” 早稲田大学、新入生全員に「日本語の文章講座」★3
ps:
//news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192847524/
11/09/13
ドイツ人「日本のエリート、早稲田大学生でも議論ができないなんて!」
ttp:
//blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/444
211
0.html
12/02/18
【早稲田大学】教授にとって煩わしい「卒業できない、単位くれ」対策 商学部が「救済嘆願控えるよう」に注意喚起メール
ps:
//uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329522908/
11/02/04
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1296830647/353-357
446名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:13:41.51ID:K6RbUiuU0 10/05/31
「日本の大学は就職予備校。世界標準からかけ離れたガラパゴス」…脳科学者・茂木健一郎氏が警鐘
ps:
//tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1275284172/15/02/25
【コラム】大学のガラパゴス化--茂木健一郎(脳科学者) [02/25]
ps:
//anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330154171/
13/11/28
【教育】「日本は学者の墓場。論文書かない」「女性は二級市民。差別やセクハラが蔓延」 日本の大学のトホホな実態、世界にダダ漏れ
ps:
//uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385592957/
15/06/15
シンガポールでは早稲田も慶應も二流以下の扱い! 履歴書すら見てもらえないかも(c)2ch.net
ps:
//hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1434379291/
「日本の大学は就職予備校。世界標準からかけ離れたガラパゴス」…脳科学者・茂木健一郎氏が警鐘
ps:
//tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1275284172/15/02/25
【コラム】大学のガラパゴス化--茂木健一郎(脳科学者) [02/25]
ps:
//anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330154171/
13/11/28
【教育】「日本は学者の墓場。論文書かない」「女性は二級市民。差別やセクハラが蔓延」 日本の大学のトホホな実態、世界にダダ漏れ
ps:
//uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385592957/
15/06/15
シンガポールでは早稲田も慶應も二流以下の扱い! 履歴書すら見てもらえないかも(c)2ch.net
ps:
//hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1434379291/
447名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:13:56.17ID:K6RbUiuU0 21/03/11
【科学一般】日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性 [すらいむ★]
ps:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615443707/
21/6/02
大前研一「文系知識の価値は、5円程度。21世紀に文系卒の“生息領域”はほとんどない」
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622562255/
22/10/22
文系の大学4年生は勉強していない? 国が調査結果を発表 ★2 [蚤の市★]
ps:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666389947/
【科学一般】日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性 [すらいむ★]
ps:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615443707/
21/6/02
大前研一「文系知識の価値は、5円程度。21世紀に文系卒の“生息領域”はほとんどない」
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622562255/
22/10/22
文系の大学4年生は勉強していない? 国が調査結果を発表 ★2 [蚤の市★]
ps:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666389947/
448名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:16:34.94ID:Ce/hIqY/0 >>443
森林原人は筑駒→1浪して専修だからな
森林原人は筑駒→1浪して専修だからな
449名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:17:50.42ID:FlWMAb+i0 スーフリの早稲田とレイプ犯罪者が多い慶應はいい勝負だけどね
>>10
俺は頭が悪いからカズレーザーの喋り方は頭良さそうと感じる
俺は頭が悪いからカズレーザーの喋り方は頭良さそうと感じる
451名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:18:31.33ID:Ew5AAHrm0452名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:23:53.21ID:s2VACe5d0 >>137
■2024年度版私立大文系ランキング
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
同志社ってインテリぶってる割に、実際は馬鹿にされている法政と同レベルなんだよね。
同志社がインテリぶるなら、法政も堂々とインテリぶればいい。
■2024年度版私立大文系ランキング
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
同志社ってインテリぶってる割に、実際は馬鹿にされている法政と同レベルなんだよね。
同志社がインテリぶるなら、法政も堂々とインテリぶればいい。
453名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:24:16.58ID:6fYSoT/P0 >>29
文Ⅰには全然及ばないんじゃ?
文Ⅰには全然及ばないんじゃ?
454名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:24:36.22ID:MOxtDtIM0455名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:24:54.33ID:2HoNgbZx0 そのテスト、吉本所属じゃないとちゃんと採点してもらえんでしょ
456名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:25:51.72ID:jl/raJlI0 そりゃそうだ
ノーベル賞で私立大学卒は1人もいない
ノーベル賞で私立大学卒は1人もいない
457名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:26:26.69ID:s2VACe5d0 >>142
同志社も同じ京都の福知山公立大学より格下なんだけどな。
同志社も同じ京都の福知山公立大学より格下なんだけどな。
458名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:27:23.84ID:Ib0gTQkK0459名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:27:24.01ID:1cUV2Mz30 過半数推薦の私立には絶対に行きたくない
付属上がりとか殴りたくなるし
付属上がりとか殴りたくなるし
460名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:27:58.99ID:s2VACe5d0 >>157
東大>九大>>鹿大>鹿屋体育大・琉大>>>>>>>>>>早慶だよ。
東大>九大>>鹿大>鹿屋体育大・琉大>>>>>>>>>>早慶だよ。
461名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:28:07.76ID:ZqfpGdxw0 ほんまやな。テレビバラエティだとか他の問題は一切解けてないもんな。
M1が得意なつまらないオッサン。パンクブーブーの後継者やん。
M1が得意なつまらないオッサン。パンクブーブーの後継者やん。
462名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:28:59.73ID:Sxz4V1IY0 >>10
京大かと思ってた
京大かと思ってた
463名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:29:44.88ID:s2VACe5d0464名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:30:50.62ID:4UYg8XEy0 まあそもそも国公立の高学歴大と私立の高学歴大じゃエグい差があるんよな…
ワイは慶應じゃないけどそれはよくよく実感してる
一部飛び抜けて優秀な人も片手の指で足りる程度はいるんだろうがやっぱ国公立大の奴のがすごいよ
ワイは慶應じゃないけどそれはよくよく実感してる
一部飛び抜けて優秀な人も片手の指で足りる程度はいるんだろうがやっぱ国公立大の奴のがすごいよ
465名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:32:38.18ID:amTf8BXZ0 >>460
ガチな話一般人からしたら鹿大なんか誰も知らんから早慶より下の認識だよ
ガチな話一般人からしたら鹿大なんか誰も知らんから早慶より下の認識だよ
466名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:33:09.24ID:s2VACe5d0 >>143
■2024年度版私立大文系ランキング
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
同志社は法政レベルだし、関学なんて武蔵以下じゃねーか。
全部高学歴じゃねーよ。
同志社関学立命が高学歴なら、法政と武蔵も高学歴を名乗っていい。
■2024年度版私立大文系ランキング
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
同志社は法政レベルだし、関学なんて武蔵以下じゃねーか。
全部高学歴じゃねーよ。
同志社関学立命が高学歴なら、法政と武蔵も高学歴を名乗っていい。
467名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:35:48.02ID:s2VACe5d0468名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:36:14.98ID:N31Zi9Pm0 今でしょギャグの人どこ出身かね
469名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:36:39.33ID:s2VACe5d0470名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:38:16.13ID:nzwWCy4c0 >>468
林修は東海高校→東大法学部
林修は東海高校→東大法学部
471名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:40:19.92ID:hYdnkG9G0 俺も私文
数学理科から逃げたことは間違いないな
数学はまだ興味あるあるが理科がもうアレルギー
化学のなんか六角形?を繋いでいくみたいなやつとかわけわからん
数学理科から逃げたことは間違いないな
数学はまだ興味あるあるが理科がもうアレルギー
化学のなんか六角形?を繋いでいくみたいなやつとかわけわからん
472名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:41:18.64ID:Ot32Envy0 ホリエモンがこの記事に反応してて
その通りだ
なんで一緒に就活しなくちゃなんないんだみたいにポストしてた
その通りだ
なんで一緒に就活しなくちゃなんないんだみたいにポストしてた
473名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:41:30.44ID:sYIPvYlt0474名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:41:42.01ID:aUZXqKt40 >>471
頭悪そうだなぁ
頭悪そうだなぁ
475名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:42:13.68ID:zlxCuQZ70 >>384
まずはくるまに話が来てくるまが対談相手をえーすと伊沢にしてくれって言ったってさ
まずはくるまに話が来てくるまが対談相手をえーすと伊沢にしてくれって言ったってさ
476名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:43:03.86ID:ZzQSzyRt0 慶応蹴って埼玉千葉横国北大東北あたりに来るよ
477名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:45:44.68ID:ZPKMwXYB0 >>469
鹿大って東京なら都立大にあたるが、早慶より上なんて認識ないよ
鹿大って東京なら都立大にあたるが、早慶より上なんて認識ないよ
478名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:45:56.64ID:qXyaPeiY0 >>445-447
24/12/17
さよなら文系大国、理系と融合めざせ 数学力で成長導く
教育進化論 解き放て潜在力(1)
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0617
30W4A001C200
000
0/
24/12/17
さよなら文系大国、理系と融合めざせ 数学力で成長導く
教育進化論 解き放て潜在力(1)
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0617
30W4A001C200
000
0/
479名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:46:13.68ID:qXyaPeiY0 >>478
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSAmwE0Z8q8BVqgT78EZ_jeoG4ZsbTRUj6_NMrsrohcUdXl9S6Jd0OfXzc&s=10.jpg
ps:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSAmwE0Z8q8BVqgT78EZ_jeoG4ZsbTRUj6_NMrsrohcUdXl9S6Jd0OfXzc&s=10.jpg
480名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:46:26.65ID:qXyaPeiY0 >>479
日本は22年度で学部生の45%、私立大に限れば51%が人文・社会科学に集中する「文系大国」だ。経済協力開発機構(OECD)のまとめによると、学部入学者に占める理工系の割合は19%程度と加盟国平均(27%)を下回り、ほぼ最下位だ。
19'60年代、第1次ベビーブームの影響で大学進学者が急増した。設置費用が少なくて済む私大文系学部を受け皿にしたことが今に続く人材育成の偏りを生んだ。...
日本は22年度で学部生の45%、私立大に限れば51%が人文・社会科学に集中する「文系大国」だ。経済協力開発機構(OECD)のまとめによると、学部入学者に占める理工系の割合は19%程度と加盟国平均(27%)を下回り、ほぼ最下位だ。
19'60年代、第1次ベビーブームの影響で大学進学者が急増した。設置費用が少なくて済む私大文系学部を受け皿にしたことが今に続く人材育成の偏りを生んだ。...
481名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:46:29.89ID:VMg5mflr0 Fランにも行けない薄らハゲが偏差値トークwww
482名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:47:13.23ID:qXyaPeiY0 2/10
「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739114614/
「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739114614/
483名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:47:59.89ID:s2VACe5d0 >>477
都立大も普通に早慶より賢いのに。
都立大も普通に早慶より賢いのに。
484名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:48:32.67ID:Q2egPKgf0 >>461
パンクブーブーはM-1に2回目出て撃沈してる
パンクブーブーはM-1に2回目出て撃沈してる
485名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:48:39.60ID:oDXjJ+YM0 慶應っていつの間にか舐められるようになったんだな
一万円札効果で偏差値急上昇して、一万円札なくなった途端これか
一万円札効果で偏差値急上昇して、一万円札なくなった途端これか
486名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:50:07.73ID:sYIPvYlt0 最近の慶応は早稲田の滑り止めみたいになっ
てる
併願対決データで明確に差がある
てる
併願対決データで明確に差がある
487名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:51:24.40ID:sYIPvYlt0488名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:51:27.61ID:Yyqt6fKn0 一万円札脱落とともに本来あるべき偏差値に戻っていくのか
489名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:52:10.28ID:wNneTr0E0 >>433
やってないと思う
やってないと思う
490名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:52:11.37ID:4vOwCu0J0 なんか5ちゃんを見てると書き込んでる人たちのほぼ100%が大卒で、出た大学もマーチや関関同立よりも低いレベルの大卒は全くいなさそう
491名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:53:01.42ID:Ce/hIqY/0 >>476
学部によるんじゃないの
学部によるんじゃないの
492名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:53:15.09ID:MqvlE8Vf0 就職するにしても地方の国公立より早慶の方が良くない?
OBの数が全然違うし
OBの数が全然違うし
493名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:54:16.32ID:/ANmxqXZ0 >>490
5ちゃんは国立高学歴が集うサロンだよ
5ちゃんは国立高学歴が集うサロンだよ
495名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:55:40.48ID:/ANmxqXZ0496名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:56:51.57ID:Cl+XIgjW0 ペテン師と社畜(国立大だと役所畜)の対決
数学ができるに越したことはないので最低限の数学が怪しい慶應マーカンは旧帝工一筑横千神公岡広以下
数学ができるに越したことはないので最低限の数学が怪しい慶應マーカンは旧帝工一筑横千神公岡広以下
497名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:56:53.66ID:Ce/hIqY/0498名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:57:04.38ID:Qpz5LR+h0 テレビ局のスタッフにそこの大学卒業してる人がいるかもしれないのにね
499名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:57:09.87ID:pruxf+8a0 唯一解けるテストがM-1?
500名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:58:03.93ID:4cpl7Xt90 M-1も自力で優勝できたと思ってるんだろ
501名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:58:24.75ID:0MyhW5Gi0 >>498
気づかないところでテレビとか広告の仕事減ってるだろうね…
気づかないところでテレビとか広告の仕事減ってるだろうね…
502名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 15:59:07.19ID:mr0tceyR0 >>454
ニューヨーク冠無いじゃん
ニューヨーク冠無いじゃん
503名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:00:04.62ID:0MyhW5Gi0 >>500
慶應閥の力があったとしたら、この不義理はやばい
慶應閥の力があったとしたら、この不義理はやばい
504名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:01:27.32ID:QeP/0ukT0 俺なんか高卒でFランには勝ってるって自分に言い聞かせて生きてるのに…
505名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:12:44.44ID:Xw65Xat90 ウエストランドが2年連続出場しようとしたら大会側がNGにしたくせに
こいつらは大会終わりに来年も出ますと言ってからの連覇
台本かよってくらい胡散臭すぎて
こいつらは大会終わりに来年も出ますと言ってからの連覇
台本かよってくらい胡散臭すぎて
506名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:15:26.45ID:NnU1vCOO0 平成初期の京大理学部の話、センター試験は足切りに使うだけだから、社会は全く勉強しなかったな
現代文や化学は2次試験にもあったけど配点が低いから、ゴミみたいな偏差値にも関わらずあまり勉強しなかった
数学と物理だけで十分に挽回できたわ
現代文や化学は2次試験にもあったけど配点が低いから、ゴミみたいな偏差値にも関わらずあまり勉強しなかった
数学と物理だけで十分に挽回できたわ
507名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:15:58.99ID:GTrimra30 差があるの当たり前だろ
508名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:16:36.80ID:wI22aKNd0 >>498
受験ガチった事ある奴は壁の厚さを体験してるから、慶応出てて東大より上なんて勘違いしてるアホはいないだろ
高卒のカスの方が自分は地頭良いとか勘違いして本気出せば有名大行けるとか言い出すんだよ
受験ガチった事ある奴は壁の厚さを体験してるから、慶応出てて東大より上なんて勘違いしてるアホはいないだろ
高卒のカスの方が自分は地頭良いとか勘違いして本気出せば有名大行けるとか言い出すんだよ
509名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:17:19.64ID:GTrimra30 逆に差がないなんて思ってるやつなんているの?
510名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:17:41.30ID:GTrimra30 >>508
淳だな
淳だな
511名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:18:20.63ID:NZ/q/o9m0 今は私大もセンター受けるんじゃないの?
センターとも言わないけど。
センターとも言わないけど。
512名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:18:44.58ID:Ce/hIqY/0 >>504
専門卒なら余裕で勝ってるかもな
専門卒なら余裕で勝ってるかもな
513名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:34:14.73ID:TAJE79JC0 >>10
お前は人の事言える学歴なのか?
お前は人の事言える学歴なのか?
514名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 16:35:43.02ID:mhDoIeeh0 >>1
今や慶應は早稲田より下だけどな
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
今や慶應は早稲田より下だけどな
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
515名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 17:04:00.35ID:WgH9Tahc0 中嶋優一&渡邊渚「・・・」
516名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 17:13:13.62ID:vlG9zjCI0 >>10
成蹊以下の馬鹿大学なのになw
成蹊以下の馬鹿大学なのになw
517名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 17:23:08.17ID:f89eRA6P0 ゆとり以下の年の学歴なんて東大以外どうでもいい
518名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 17:25:59.89ID:NiYyawfs0 エース「野球にたとえると?」
それは違うだろ
フリが悪いわ
たとえなくていい
それは違うだろ
フリが悪いわ
たとえなくていい
519名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 17:51:29.85ID:GTrimra30520名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 17:52:59.05ID:GTrimra30 私立の差は小さいが
東大と私大の差は大きいよ
東大受けろっていわれたって嫌だろ
東大と私大の差は大きいよ
東大受けろっていわれたって嫌だろ
521名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:05:27.12ID:c8oed50M0 苦手科目が無いってのが凄いんだろうな
一科目だけ得意、って人は結構いるし
一科目だけ得意、って人は結構いるし
522名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:08:29.83ID:VExu9XrJ0 >>508
影山か
影山か
523名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:14:18.39ID:5MWPkAwe0524名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:22:08.72ID:0LPeXXl80 二次で社会2科目とか理科2科目はキツいわな
あと国語で漢文も出るんだっけ
あと国語で漢文も出るんだっけ
525名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:22:30.14ID:wCl3XWnw0526名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:33:54.47ID:zWtNIA5z0 進学校から慶應行ってて勉強が苦手で~とか喧嘩売ってるだろ
527名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:36:57.08ID:6YQf6ked0528名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:38:56.07ID:QsBmYYJu0 なに、皆は知らんだろうけど、って言いたいの?
529名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:44:14.02ID:EVK5bZ+s0530名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:48:58.74ID:FrLCiQ5i0 30年前はそれほど差はなかったけどな
531名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:51:54.24ID:2+ARMscw0 つか京大と東大も全然違う
全く比べもんにならない
全く比べもんにならない
532名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 18:58:04.47ID:0eddTLc50 >>100
予備校の講師が言ってたけど早稲田の理工学部の学生の血液型は7割ぐらいがB型で、A型は一人もいないってマジですか?
予備校の講師が言ってたけど早稲田の理工学部の学生の血液型は7割ぐらいがB型で、A型は一人もいないってマジですか?
533名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:02:23.01ID:0i435a/10 東大=全教科出来る
早慶=3教科は出来る
駅弁=全教科出来ない
早慶=3教科は出来る
駅弁=全教科出来ない
534名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:09:47.02ID:UhfRkgtZ0 もういいよ学歴は25までで
学歴じゃなくて実績で競えよ
学歴じゃなくて実績で競えよ
535名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:20:32.04ID:rqHqkSKT0 >>163
早稲田にも和田さんというモンスターがいるだろ
早稲田にも和田さんというモンスターがいるだろ
536名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:20:32.67ID:tU8U91nV0 >>530
アホかよ
アホかよ
537名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:24:10.14ID:/sxLHoqk0538名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:25:26.92ID:+WooyWg70 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
539名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:29:35.09ID:V/yz/qXn0 慶應まで行ってて勉強が苦手でーって言われても・・・
540名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:44:15.88ID:pTNPX//v0 くるまの家って謎だけどな
母親と祖母がめちゃ仲悪い独親っぽいけど
私立からの慶應だから貧乏では無さそう
相方はホンモノのボンボンだけど
母親と祖母がめちゃ仲悪い独親っぽいけど
私立からの慶應だから貧乏では無さそう
相方はホンモノのボンボンだけど
541名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 19:50:05.44ID:5cA4jbYg0 中高一貫で文系でも慶応一般受験で受かったなら大したもんよ
普通のそこら辺の公立の勉強できるやつでは受からん
普通のそこら辺の公立の勉強できるやつでは受からん
542名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:00:20.06ID:2Lze7NtV0 本郷に入ってる時点で結構凄いけどな。全国の大半の進学校なら入れる
伊沢は開成から東大に上位合格らしいから別格だが
伊沢は開成から東大に上位合格らしいから別格だが
543名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:01:47.51ID:EwPJZh4g0 ペーパーテスト越えてくだけじゃね
544名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:04:30.56ID:2Lze7NtV0 >>531
もうかなり差があるらしいな。ちなみに理高文低も凄いらしく昔はセンター試験だけは文一でも理一と争えたけど今はセンター試験トップも軒並み理系だとか
もうかなり差があるらしいな。ちなみに理高文低も凄いらしく昔はセンター試験だけは文一でも理一と争えたけど今はセンター試験トップも軒並み理系だとか
545名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:08:08.95ID:UwEGxH3o0 地方都市では慶応ってその地方都市にある国立大学以下の扱いなんだよね
546名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:27:08.32ID:FrLCiQ5i0 >>536
慶応落ちて東大受かった奴が山ほどいたけどな
慶応落ちて東大受かった奴が山ほどいたけどな
547名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:29:13.41ID:FrLCiQ5i0 バカにしてる連中はSFCが出来る前の名門だった頃の慶応を知らないんだよ
548名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:38:32.28ID:ZoQnTFEw0 やっぱ理系の菊川怜が好き
549名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:39:59.75ID:CFAspoKn0550名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:41:04.04ID:+d7nBhQe0 >>501
東大が凄いと言っただけで仕事やんねーとか言ってる奴と仕事したくないだろ
東大が凄いと言っただけで仕事やんねーとか言ってる奴と仕事したくないだろ
551名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:42:22.08ID:WSrO1viS0 >>548
あの人も理数系以外のクイズに何も答えられなかったよな
あの人も理数系以外のクイズに何も答えられなかったよな
552名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:42:57.79ID:CFAspoKn0 慶應の中で英語と小論文はSFCがダントツで難しい
AOで芸能人とかいるから馬鹿にされてるが
AOで芸能人とかいるから馬鹿にされてるが
553名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:43:45.33ID:JiWTMbyr0 スペックや学力に差があっても
縁故採用される慶應人脈あるほうがメリットあるやん
縁故採用される慶應人脈あるほうがメリットあるやん
554名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:50:01.56ID:fnWiOSVf0 フジの経営陣が私文の糞っぷりを証明したからな
555名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:50:44.27ID:+qyketwX0556名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:54:14.61ID:eQhemSLA0 実際ケムリは小さい頃は畳張りの安アパートに住んでたとか言ってた気が
パパが凄すぎる
パパが凄すぎる
557名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:57:11.46ID:tqhvj80L0 >>2>>3
そもそも日本の最高学府である東大と私大では同じ土俵に立ってなく論外
そもそも日本の最高学府である東大と私大では同じ土俵に立ってなく論外
558名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:58:08.89ID:lUpoYNmE0 >>557
最高学府警察だ!
最高学府警察だ!
559名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 20:59:26.44ID:Hed3pFq30 『令和ロマン』高比良くるま お泊まりデートをスクープ撮!タワマンで一夜を過ごした「意外な美女」
くるま編集者をタワマンに連れ込んで朝までセックス三昧かよ さすが慶應だなw
くるま編集者をタワマンに連れ込んで朝までセックス三昧かよ さすが慶應だなw
560名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:00:00.76ID:PSbJImfU0 襟足伸ばしてるこいつと粗品は信用してない
561名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:03:57.44ID:NnU1vCOO0 >>544
京大理学部出身のオッサンとしては、とても悲しいわ…
京大理学部出身のオッサンとしては、とても悲しいわ…
562名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:04:04.57ID:+qyketwX0 >>556
80年代の大和証券なら住宅補助手当とかはかなり分厚く出たはずだし安アパートは
有り得ないと思う。但し富裕層が住むような豪華マンションも有り得ない。程々の
家に住んでいたんだと思う。ソースは90年代初頭に日興証券に就職した俺なw
80年代の大和証券なら住宅補助手当とかはかなり分厚く出たはずだし安アパートは
有り得ないと思う。但し富裕層が住むような豪華マンションも有り得ない。程々の
家に住んでいたんだと思う。ソースは90年代初頭に日興証券に就職した俺なw
563名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:05:17.35ID:28BIUoGc0564名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:08:19.49ID:Fi7UHdDL0 東大理系だけど、私立文系英語なんて俺には無理だったな。
要求される英単語の数が多すぎてもうね…。
要求される英単語の数が多すぎてもうね…。
567名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:14:19.42ID:/dZmoCmW0 東大が凄いというより
東大合格のスキルが凄い
ハーバードの方が上だけど
入るのは東大の方が大変というねじれ
学力よりそのスキルを会得するのに
18歳までの大半を費やす
東大合格のスキルが凄い
ハーバードの方が上だけど
入るのは東大の方が大変というねじれ
学力よりそのスキルを会得するのに
18歳までの大半を費やす
568 警備員[Lv.24][苗]
2025/02/11(火) 21:19:01.67ID:JiBjayzo0569名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:30:47.23ID:FpRC/yFl0 ワイ東邦大学、高見の見物
570名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:44:01.22ID:gGZIaL1j0571名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:46:53.37ID:P0pjQCwS0572名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:47:25.20ID:ik3Qiz8J0 >>556
親父さんは神戸大法卒の叩き上げだわな
江戸川区のアパートに家族で住んでたってさ
その後引っ越すぞとなって神奈川へ
現在は稲葉とかユニクロのおっさんが住んでるあそこへ
役員になったら緊急事態になったらすぐに本社へ直ちに駆けつけられるかで居住地選定
親父さんは神戸大法卒の叩き上げだわな
江戸川区のアパートに家族で住んでたってさ
その後引っ越すぞとなって神奈川へ
現在は稲葉とかユニクロのおっさんが住んでるあそこへ
役員になったら緊急事態になったらすぐに本社へ直ちに駆けつけられるかで居住地選定
573名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:48:41.86ID:Y0sHjhiz0 >>568
英検の有効期限過ぎてるんじゃね
英検の有効期限過ぎてるんじゃね
574名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:49:15.31ID:WcfBX7wv0 >>226
東大出身の教授が「東大のアベレージと早慶のアベレージの差より、東大内や京大内のアベレージとトップの差のほうが大きい」と言ってたわ
年度次第だが、上は青天井だから理論分野とかでノーベル賞級の天才が稀に居るからだってさ
東大出身の教授が「東大のアベレージと早慶のアベレージの差より、東大内や京大内のアベレージとトップの差のほうが大きい」と言ってたわ
年度次第だが、上は青天井だから理論分野とかでノーベル賞級の天才が稀に居るからだってさ
575名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:52:41.86ID:hkquBGql0 ボクらの時代面白いな
久しぶりに見たわ
久しぶりに見たわ
576名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:53:07.03ID:c8oed50M0 そうは言っても慶応は人脈が強いからな…
ある程度の年齢になったときにやっぱり有利なんだろうな
仕事って人脈で回ってる部分てあるもんなぁ
ある程度の年齢になったときにやっぱり有利なんだろうな
仕事って人脈で回ってる部分てあるもんなぁ
577名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:53:14.66ID:WeRAlufd0 いや、ほんまやで
「大学」と一括りにするのはおかしい
英数国理社がある大学は「一等大学」
英国社のみの大学は「二等大学」
・・・と区別するべき
「大学」と一括りにするのはおかしい
英数国理社がある大学は「一等大学」
英国社のみの大学は「二等大学」
・・・と区別するべき
578名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:53:20.11ID:j43PqfZH0 7科目だったら慶應倍以上勉強必要なの
579名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 21:59:35.48ID:doH5amHm0 本郷中の偏差値見ると相当高いから頭悪いは謙遜がすぎるし
かといって進路実績見るとドベが早慶ってレベルでもない
早慶合格者が大量にいるあたり、複数受けて複数受かった中からどこかへ行くのが主流の学校みたいだな
かといって進路実績見るとドベが早慶ってレベルでもない
早慶合格者が大量にいるあたり、複数受けて複数受かった中からどこかへ行くのが主流の学校みたいだな
580名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:12:35.13ID:UhfRkgtZ0 ハンナ・アーレント/Hannah Arendt
悪とは、システムを無批判に受け入れることである
そろそろ学歴のお遊びは卒業しましょう
悪とは、システムを無批判に受け入れることである
そろそろ学歴のお遊びは卒業しましょう
581名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:14:12.92ID:UhfRkgtZ0582名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:15:04.18ID:ZPI2Y9020 さっきからなぜかかけない。
583名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:15:04.68ID:UhfRkgtZ0 >>538
手遅れ感
手遅れ感
584名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:15:28.39ID:ZPI2Y9020 全角西暦さえ
余所で書けなくなった?もしや
2007年とか2012年とか2023年とか。
先ほどから他所エラーで全然かけない。
あ。書けたから全角西暦ではないかー。
余所で書けなくなった?もしや
2007年とか2012年とか2023年とか。
先ほどから他所エラーで全然かけない。
あ。書けたから全角西暦ではないかー。
585名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:16:07.59ID:N/7Eq8YY0586名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:16:09.06ID:he+HyJ3m0 >>540
それな親不在で中受させたのがよくわからん
それな親不在で中受させたのがよくわからん
587名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:19:11.69ID:UhfRkgtZ0 学歴も愚民化政策の一環だな
本質より学歴にこだわるバカ量産
本質より学歴にこだわるバカ量産
588名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:19:28.88ID:j4zW6/Q10 >>574
特に日本語や日本史を学びたい人は幾ら優秀でも東大以上の選択肢は無いだろうしな
特に日本語や日本史を学びたい人は幾ら優秀でも東大以上の選択肢は無いだろうしな
589 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/11(火) 22:19:36.65ID:vwnL3ZwA0 私大文系なんて結局英語屋に過ぎないからな。英語さえ出来ればほぼどこの大学でも受かる。
590 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/11(火) 22:22:08.07ID:vwnL3ZwA0 早慶は東大落ちが滑り止めで大勢行くから見かけ上の偏差値が高くなってるだけ
その偏差値も文理別の3教科の偏差値だからな。そりゃ異常に高い値になる
その偏差値も文理別の3教科の偏差値だからな。そりゃ異常に高い値になる
591名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:28:01.27ID:3AYghuux0 今ちょうど高校受験シーズンだけど早慶附属は倍率6倍とかあるしオール5で塾でも上位の子がなかなか受からない位大変なイメージ
592名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:28:30.30ID:vwnL3ZwA0 昔は東大落ちは皆二期校の横浜国大に行った。だから横浜国大の偏差値は凄く高かった。二期校も受からなかった人が仕方なく行くのが早慶だった。昔も今も東大の滑り止めに使われる大学は難易度が凄く高くなる。
593名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:29:12.65ID:lUpoYNmE0594名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:29:42.20ID:jh+z8Mv10 場の空気を掴むのが抜群に上手いんだろな
YouTubeで見返すと真空ジェシカの一本目のほうが面白かった
YouTubeで見返すと真空ジェシカの一本目のほうが面白かった
595名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:33:58.85ID:X173rmc90 いつまで18歳か19歳の時のお勉強の話をしてんだよ・・・
そんなことよりM−1優勝したのならテレビ出て活躍しろよ
M−1はただの登竜門なんだよ、大学受験と同じなんだよ
さっさとテレビという社会に出て勝負しろよ
そんなことよりM−1優勝したのならテレビ出て活躍しろよ
M−1はただの登竜門なんだよ、大学受験と同じなんだよ
さっさとテレビという社会に出て勝負しろよ
596名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:51:10.37ID:k2/CSqjI0 東大と慶大では比較する事自体恐れ多いわ
東大の偏差値は正味の偏差値
慶大はスポーツ推薦や一芸推薦やおかしな推薦を除いた一部の受験生の偏差値を慶大の偏差値としている
慶大の全学生を均した正味の偏差値なら早稲田・青山・同志社あたりより遥かに下
東大の偏差値は正味の偏差値
慶大はスポーツ推薦や一芸推薦やおかしな推薦を除いた一部の受験生の偏差値を慶大の偏差値としている
慶大の全学生を均した正味の偏差値なら早稲田・青山・同志社あたりより遥かに下
597名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 22:52:55.10ID:w5fga1vg0598名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:02:55.63ID:WLAHsTCB0 文学部ってまだ「辞書2冊まで持ち込み可」やってんの?
599名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:03:50.96ID:UhfRkgtZ0 あの学歴は本質を眩ませる効果があると思う
何でも東大の方が凄いと思っちゃうとか
何でも東大の方が凄いと思っちゃうとか
600名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:04:38.32ID:WLAHsTCB0 メガネが慶應だと思ってたけど相方が慶應だったんだな
と思ったらメガネも慶應なのな(中退だが)
ネタは見たことないけど数回バラエティ番組で見たことある
メガネはなかなかいい仕事をする
偶然少しだけ見た「ぼくらの時代」は普通に面白かった
と思ったらメガネも慶應なのな(中退だが)
ネタは見たことないけど数回バラエティ番組で見たことある
メガネはなかなかいい仕事をする
偶然少しだけ見た「ぼくらの時代」は普通に面白かった
601名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:07:32.23ID:FJjZ9uGU0 文系だが、東大や一橋に進学した友人のうち、何人かは早慶落ちてたな
国立志望は私大の社会苦手で数学が受験科目にないときつかった
30年ほど前の話
国立志望は私大の社会苦手で数学が受験科目にないときつかった
30年ほど前の話
602名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:14:31.06ID:BNRpoOTQ0 言うまでもないだろそんなもん
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
603名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:17:12.60ID:UhfRkgtZ0 学歴でしか考えない下衆量産
教育内容も受験後は忘れるようなスカスカだし上手く設計されてるわ
教育内容も受験後は忘れるようなスカスカだし上手く設計されてるわ
604名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:19:22.07ID:vwnL3ZwA0 野球に例えれば東大は先発エース。200イニング以上を投げて20勝、奪三振200、防御率2点台前半みたいな。早慶は抑えのエース。1イニングだけなら誰にも負けない豪速球やウイニングショットを持ってる。そんな感じ。その両者の評価は圧倒的に先発エースの方が上。2番手はもちろん、3番手の先発でもクローザーより評価が上のことも多い。
605名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:19:23.65ID:AjIz32SX0606名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:23:00.87ID:k2/CSqjI0 テレビのクイズ番組で慶大卒って沢山出てるんだが…
何で慶大卒ってこんな事も知らないんだ?ホントに大学卒業したの?っていうバ◯ばかり
慶大卒5人より1人の東大卒1人の京大卒1人の同志社卒がマトモだと言う…
何で慶大卒ってこんな事も知らないんだ?ホントに大学卒業したの?っていうバ◯ばかり
慶大卒5人より1人の東大卒1人の京大卒1人の同志社卒がマトモだと言う…
607名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:33:00.45ID:WLAHsTCB0 同志社とマーチの話してる人が結構↑にいたが、就職実績では同志社は明治立教に惨敗なんだよな
関関同立マーチどころか早慶すら眼中に無いが、関西人として一応少しは驚いた
関関同立マーチどころか早慶すら眼中に無いが、関西人として一応少しは驚いた
608 警備員[Lv.25][苗]
2025/02/11(火) 23:38:55.42ID:JiBjayzo0 落ちとしては
くるまの爺さんだが婆さんが
大昔の芸人ってことがありそう。
くるまの爺さんだが婆さんが
大昔の芸人ってことがありそう。
609名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:43:24.47ID:WLAHsTCB0 筑駒から専修に進学した人は何があったんだろ
駒澤あたりならまだ仏教という理由があるが
ハウス加賀谷パターンだろうか
駒澤あたりならまだ仏教という理由があるが
ハウス加賀谷パターンだろうか
610名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:48:48.40ID:FQITL/X20 数学できないバカに学士号は与えてはいけないとは思うw
611 警備員[Lv.42]
2025/02/11(火) 23:49:48.31ID:xCgl3GxD0 >>10
早稲田政経、慶応法、中央法落ちたけど同志社法は受かったよ
同志社はやっぱり東京の大学と比べるとワンランク落ちる
国立は岡大法から悩んで広大法に落として広大法に受かった
私立か国立か悩んで広島の田舎に4年通ったよ
早稲田政経、慶応法、中央法落ちたけど同志社法は受かったよ
同志社はやっぱり東京の大学と比べるとワンランク落ちる
国立は岡大法から悩んで広大法に落として広大法に受かった
私立か国立か悩んで広島の田舎に4年通ったよ
612名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:53:12.05ID:WLAHsTCB0 県内公立4番手くらいの高校に通ってた、中学の同級生が早稲田法を受験してた(不合格で同志社法進学)
早稲法もなめられたものだなあ
リーガロイヤルに泊まってそれかよ
早稲法もなめられたものだなあ
リーガロイヤルに泊まってそれかよ
613名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:55:26.05ID:WLAHsTCB0 >>610
数学必須にしただけで慶應逆転
トップ層へのイメージの問題で東大京大一橋の落穂ひろいができるとは思ってたが、まさかここまで全学的に影響あるとは思わなかった
ただ、共通テストに毛の生えた程度の数学なんだろ?(というより共通テストそのものだったかな?)
それで総長がドヤ顔するのは如何なものかと
数学必須にしただけで慶應逆転
トップ層へのイメージの問題で東大京大一橋の落穂ひろいができるとは思ってたが、まさかここまで全学的に影響あるとは思わなかった
ただ、共通テストに毛の生えた程度の数学なんだろ?(というより共通テストそのものだったかな?)
それで総長がドヤ顔するのは如何なものかと
614名無しさん@恐縮です
2025/02/11(火) 23:59:17.87ID:LRWynArk0 >>169
最近はSFCだと評価めっちゃ下がるらしいな
最近はSFCだと評価めっちゃ下がるらしいな
615名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 00:02:12.41ID:1MBj1g+U0 >>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
616名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/12(水) 00:02:33.83ID:2IIl9UgC0617名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 00:03:03.59ID:1MBj1g+U0 >>1
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
618名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 00:04:02.85ID:GRebKFD20 嫌な奴か?
619名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 00:04:39.70ID:ul5xRfzO0 >>609
筑波の悠仁さま
筑波の悠仁さま
620名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 00:05:44.35ID:2LgKvCGI0 >>616
勉強してた?
勉強してた?
621名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 00:59:59.74ID:k1TNoC9g0 東大って大学院含めると5人に1人が外国人留学生なのか?
https://pbs.twimg.com/card_img/1888414367211036673/j2RVDMnp?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/card_img/1888414367211036673/j2RVDMnp?format=jpg&name=small
622名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 01:00:41.91ID:OEw54mXR0 >>607
そりゃ同志社は法政レベルだからな。
そりゃ同志社は法政レベルだからな。
623名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 01:08:53.42ID:l8OzQRgK0 >>621
というか日本人は文系院行かないからw
というか日本人は文系院行かないからw
624名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 01:13:07.02ID:MYlAQyak0 くるまで笑ったこと無い
625名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 01:14:41.62ID:XLUjhJ6j0626名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 01:14:52.99ID:loiSjE510627名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 01:21:49.17ID:OV1fHu1k0 私立文系は英語が大切。
英語ができれば難関もほぼ受かる。
英語ができれば難関もほぼ受かる。
628名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 01:23:07.25ID:D5J0/oyL0 科目数を誇っていいのは高いレベルで揃えた場合だけ
それ以外は平均的に凡庸か各科目で出来がガタガタかのどっちか
広く浅く横に雑に、が東大レベルじゃない多科目の内実
各分野の伸びしろが低くても新しい分野を雑に覚えるのは出来る
それ以外は平均的に凡庸か各科目で出来がガタガタかのどっちか
広く浅く横に雑に、が東大レベルじゃない多科目の内実
各分野の伸びしろが低くても新しい分野を雑に覚えるのは出来る
629名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 02:27:59.56ID:v2KbnFnJ0 東大と慶応限定の上層サロン話なのに案の定というか「東大」を上下のレベル差ガバガバの「国立」にすり替え下々の地底駅弁が割り込んできてデタラメ言い散らかし放題・・・
そもそも入口の入試科目がどうとか入学後にはどーでもいい話で大切なのはひとえに出口から先の活躍実績でしかないのに卒後何年何十年もたってそうなおじおば連中がなぜかいつまでも入口にばかり固執してぐじぐじ言ってるのは世界中見渡しても日本だけの異様な現象だろう
そもそも入口の入試科目がどうとか入学後にはどーでもいい話で大切なのはひとえに出口から先の活躍実績でしかないのに卒後何年何十年もたってそうなおじおば連中がなぜかいつまでも入口にばかり固執してぐじぐじ言ってるのは世界中見渡しても日本だけの異様な現象だろう
630名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 03:06:16.17ID:upxd+Wyk0631名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 03:19:46.80ID:nEquqv+J0 入試に数学があるかないかで全然違う
はっきり言って文系の95%より東京理科大のほうが賢い
はっきり言って文系の95%より東京理科大のほうが賢い
632名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 03:31:06.83ID:1MN6KsD/0 文学部だけど入試に数学あったわw
へっぽこ私大理系よりかよっぽど数学勉強してるのにその線引きマジで解せんw
センターだと普通に200点満点要求されてたし、取ったわ
へっぽこ私大理系よりかよっぽど数学勉強してるのにその線引きマジで解せんw
センターだと普通に200点満点要求されてたし、取ったわ
633名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 04:03:20.90ID:PM/XYwYh0 東大>旧帝≧早慶上理>>地国上位≧GMARCH>地国下位≧日駒>>>大東亜>>fラン>>>>BF私大
関関同立も同志社以外はMARCHより下
私大専願の3科目受験者は国立各ランク共テで詰む。逆に国立受験者も私大対策なしでは難しい
国立大と私大は別物よ
関関同立も同志社以外はMARCHより下
私大専願の3科目受験者は国立各ランク共テで詰む。逆に国立受験者も私大対策なしでは難しい
国立大と私大は別物よ
634名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 04:28:20.48ID:9eh4zMQF0 Youtubeでチラッとこの人たち見たけど
あんまり面白く無かったな
テレビさん大丈夫かね(笑)
あんまり面白く無かったな
テレビさん大丈夫かね(笑)
635名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 05:00:13.70ID:7RQo9DaD0 エグいって日本語の響きが大嫌い
636名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 05:20:48.19ID:ZkqYYvFE0637名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 05:31:26.95ID:J+BC8DyK0638名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 05:35:38.23ID:J+BC8DyK0639名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 05:43:47.65ID:u02038fe0640名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 05:44:32.36ID:u02038fe0 >>638
福岡劇場のネーミングライツ
福岡劇場のネーミングライツ
641名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 06:03:59.91ID:a9oqBbdZ0 そんなくるまも
ラジオのあっぱれ火曜日ではすべりちらしている
ラジオのあっぱれ火曜日ではすべりちらしている
642名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 06:07:11.51ID:a9oqBbdZ0 M-1の決勝でやったネタは
あっぱれ火曜日の担当コーナーでやってるのそのまま
ラジオではすべってるがM-1だとうけたw
あっぱれ火曜日の担当コーナーでやってるのそのまま
ラジオではすべってるがM-1だとうけたw
643名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 07:06:45.83ID:QkLZtiKp0 私立の医学部と、国立ならどっちがつよいの?
644名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 08:17:47.23ID:9aVGr4a90 >>182
俺は高校は行かなかったけど東大卒だよ
俺は高校は行かなかったけど東大卒だよ
645名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 08:21:35.18ID:YGrHptvg0 >>642
ラジオでやるもんじゃないだろ
ラジオでやるもんじゃないだろ
646名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 08:27:17.27ID:SzA3Qf1i0 中居くんは超名門平塚学園出身だぜ
647名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 08:37:18.19ID:7wTGYQe70 つまり、他のM-1出場者は、学力が全員慶応以下ってことかwwww
・・・まぁ、そうだろうな
・・・まぁ、そうだろうな
648名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 08:37:24.56ID:MVdfSBhs0649名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 08:52:25.98ID:+feKajhh0 そもそも東大志望の人は早稲田併願が多く慶應はあまり併願しない
なぜなら早稲田は共通テスト利用出来るから共通テストのみで受験出来るから
全国で受験出来便利
慶應は慶應独自の対策しないといけないしわざわざ慶應に受験しに行かないといけなく地方からは金がかかり不便
なぜなら早稲田は共通テスト利用出来るから共通テストのみで受験出来るから
全国で受験出来便利
慶應は慶應独自の対策しないといけないしわざわざ慶應に受験しに行かないといけなく地方からは金がかかり不便
650名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 09:10:05.46ID:4t9BHVA/0 >>79
コンプレックスあるから維持する利点も人生としてはあるけどな たけし、タモリなんてアホなのに最低限の知的なイメージは獲得してるからな 現代ならケンコバ有吉程度の賢さだよ
コンプレックスあるから維持する利点も人生としてはあるけどな たけし、タモリなんてアホなのに最低限の知的なイメージは獲得してるからな 現代ならケンコバ有吉程度の賢さだよ
651名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 09:30:18.94ID:IgTPNv7j0 >>1
受験なら、ルール違反したら退場でしょ?
受験なら、ルール違反したら退場でしょ?
652名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 09:33:46.34ID:DCMWT5xA0 そういや灘から早稲田行った評論家が学校では落ちこぼれだって言ってたな
653名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 09:58:54.47ID:QZZ7ZTJ30654名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 10:20:42.41ID:uiS0cXxh0 >>651
受験は金と運次第
受験は金と運次第
655名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 10:55:48.21ID:p8ox82ZJ0 令和ロマンの人は7科目全てに集中できる能力が凄いと言ってるだけじゃね
大量の教科書を持ち運びたくない
やりたくない面倒な事を頑張れる力みたいな事
大量の教科書を持ち運びたくない
やりたくない面倒な事を頑張れる力みたいな事
656!dongri
2025/02/12(水) 11:12:26.38ID:yemBI/7R0 早稲田政経が京大抜いたと言ってるアホ週刊誌もあるけどな
657名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 11:13:18.66ID:wIZiMlNT0658!dongri
2025/02/12(水) 11:15:37.18ID:yemBI/7R0 慶應は意外と謙虚だよな、昔から経済、商学部は数学あったりしてるのに謙虚だ方、や早稲田、昔から数学なしなのに何故か慶應より上とかアホなこと言ってる
659名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 11:21:30.97ID:Z8lLMfha0660名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 11:27:47.68ID:aeOwrP+z0 ベンキョー苦手なもんでw
ケーオーくらいしか行けませんでした
テヘッ
ケーオーくらいしか行けませんでした
テヘッ
661長野県
2025/02/12(水) 11:29:07.51ID:Qy9A1WS60662名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 11:35:33.04ID:AlBJLnIf0 くるまは早稲田も受かってるけど
慶応選んだのか
学部的には慶応が上だからか
慶応選んだのか
学部的には慶応が上だからか
663名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:01:58.69ID:vAw/1VgS0664名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:31:44.36ID:v2KbnFnJ0 「国立」って地方のザコ国立がわざと広げて使ってるけど、早慶との絡みだとその意味は東京一工(科)限定かせいぜい旧帝(地帝)までだから注意してね
>>663
それは関西の国立信者がネットで回してるデマ
当時の橋本は東京に出たくて東京の私大しか受けてない
>>663
それは関西の国立信者がネットで回してるデマ
当時の橋本は東京に出たくて東京の私大しか受けてない
665名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 12:36:27.66ID:7B0nUG4g0 50代だが、神戸大や阪大の文系なら、早慶落ちてる奴結構いたわ
下手したら同志社も落ちてた
さすがに関学関大は受かってたが
下手したら同志社も落ちてた
さすがに関学関大は受かってたが
666名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:12:24.62ID:MVM64o1S0667名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:18:22.15ID:wqC0oSL10 Fランにも行けないど低能が語るなよw
668名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:24:31.76ID:ekQ3NSwS0 >>643
遥かに医学部
明らかに理一より上は理三と京医だけで慶医、旧医科歯科、阪医が同等くらいで後は東大の方が上
ただしこれは東大だけで京大理系でも私医の大体真ん中辺り
かなり昔と今だと東大と私医の難易度は今の方が全然高い
遥かに医学部
明らかに理一より上は理三と京医だけで慶医、旧医科歯科、阪医が同等くらいで後は東大の方が上
ただしこれは東大だけで京大理系でも私医の大体真ん中辺り
かなり昔と今だと東大と私医の難易度は今の方が全然高い
669名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:30:00.95ID:ekQ3NSwS0 >>649
ここ数年は早稲田だろうが本来慶應は国立型(二次も考慮して)が受けやすい典型
国立と言っても東大、一橋、京大だが明らかにこれらに受けて下さいっていう科目
早稲田政経が最近数1をやるとなったが慶應は昔から数学受験(法、文除く)がメイン
ここ数年は早稲田だろうが本来慶應は国立型(二次も考慮して)が受けやすい典型
国立と言っても東大、一橋、京大だが明らかにこれらに受けて下さいっていう科目
早稲田政経が最近数1をやるとなったが慶應は昔から数学受験(法、文除く)がメイン
670名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:42:35.64ID:ekQ3NSwS0 >>665
当たり前
理工はもちろんのこと文系でも併願成功率異様に低いから
殆ど併願成功してるのは東大合格者だけ
一橋合格者や京大合格者でもそこまで高くない
ある程度併願成功するのはここまでで更に下の阪大合格者とかになると一気にめちゃくちゃ低くなる
阪大より更に下の地底に至っては明治でも高くない
当たり前
理工はもちろんのこと文系でも併願成功率異様に低いから
殆ど併願成功してるのは東大合格者だけ
一橋合格者や京大合格者でもそこまで高くない
ある程度併願成功するのはここまでで更に下の阪大合格者とかになると一気にめちゃくちゃ低くなる
阪大より更に下の地底に至っては明治でも高くない
671名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 14:51:01.22ID:ekQ3NSwS0 東大だけは難易度頭一つ抜けてるからこの発言は間違っていない
文系でも東大だけは科目数も多いし
東大文系を目指してた奴が一橋や京大に変更するのは容易いが逆は現役なら絶対に無理
東京一工(科)と地底の差は大きいけど東大と京一工の差もめちゃくちゃデカい
あと旧帝は大学群の中で一番難易度差が大きいグループ
偏差値でのグループ分けじゃないから仕方ないけど
文系でも東大だけは科目数も多いし
東大文系を目指してた奴が一橋や京大に変更するのは容易いが逆は現役なら絶対に無理
東京一工(科)と地底の差は大きいけど東大と京一工の差もめちゃくちゃデカい
あと旧帝は大学群の中で一番難易度差が大きいグループ
偏差値でのグループ分けじゃないから仕方ないけど
672名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:04:08.68ID:2ysur6Uc0 慶應と東大どう違うのか聞いたら
慶應の人がいうには東大生とは文章力が違うとは聞いたことある
勿論慶應でも文章力が優れている人はいるだろうけど
慶應の人がいうには東大生とは文章力が違うとは聞いたことある
勿論慶應でも文章力が優れている人はいるだろうけど
673名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:08:39.92ID:9+UnI3Oe0 MARCHと早慶にもエグい差があるよな?
特に英語がエグい
特に英語がエグい
674名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:09:50.52ID:3rFo2U+V0 埼玉大受かれば早慶じゃ凄いよ w
675名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:10:08.61ID:9mc5iCl50 早慶の問題は難しいなって思ったけど
一橋の問題は意味すら分からない
一橋の問題は意味すら分からない
676名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:12:36.60ID:y8nfkCUK0 こういう意識高い系芸人いらんねん
677名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:22:18.03ID:iIpcpD+b0 >>666
その「旧帝」てのからして実際は「東大>京大」と「それ以外」ですごい落差あって、使いたがるのはもっぱら「それ以外」の方なんだけどな
その「旧帝」てのからして実際は「東大>京大」と「それ以外」ですごい落差あって、使いたがるのはもっぱら「それ以外」の方なんだけどな
678名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:33:03.32ID:bduF1I8/0 東大と慶応の違い
入学時の本当の大学の平均偏差値
東大>>>早稲田>>>慶大≧同志社>>
なぜかと言えば慶大は推薦で入って来るのが著しくバ◯ばかり
卒業する頃の平均偏差値は…
東大>>越えられない壁>>>>>>慶大
入学時の倍以上脳味噌の中身に差が開いている
入学時の本当の大学の平均偏差値
東大>>>早稲田>>>慶大≧同志社>>
なぜかと言えば慶大は推薦で入って来るのが著しくバ◯ばかり
卒業する頃の平均偏差値は…
東大>>越えられない壁>>>>>>慶大
入学時の倍以上脳味噌の中身に差が開いている
679名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:39:46.45ID:s3IIhX8p0 伊沢はなんかの番組で自分がそうだったから目標がない人がとりあえず東大っのはお勧めしないって言っててワロタ
680名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:42:17.63ID:ElW3GzUW0 たった3教科で入ったくせにエリート面してるのは笑える
国立で言うと島根大学とか、その辺の方がけいおうより頭いいだろ。ま、コネよコネ。
国立で言うと島根大学とか、その辺の方がけいおうより頭いいだろ。ま、コネよコネ。
681名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:43:03.60ID:9mc5iCl50682名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:49:46.60ID:ZWnT1Phb0 令和ロマンのマネージャーは灘高→東大だからな
使う言葉が難しくて何言ってるかわからないって言ってた
ずっと身に染みて思ってたんだろうこれは
使う言葉が難しくて何言ってるかわからないって言ってた
ずっと身に染みて思ってたんだろうこれは
683名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:54:23.23ID:HanscI1f0 >>643
腕相撲?
腕相撲?
684名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:56:25.59ID:HanscI1f0 >>663
京大でしょう?落ちたのはそう聞いた
京大でしょう?落ちたのはそう聞いた
685名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:57:32.98ID:s3IIhX8p0 学歴コンプが集うスレ
686名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:58:32.84ID:VbDlc6cM0 イキリマン
687名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 15:59:13.49ID:HanscI1f0688名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 16:27:12.34ID:o5qi0qaY0 英語は学習環境が20年いやもっと前から比較したら雲泥の差でよくなってるから私文であれば結構どうにかなっちゃうんだよな
先生に聞くとか辞書ひくとか無駄な作業なくなって今の学生羨ましいわ
共通テストの難易度もわいの時代に比べると結構あがってるしはえーってなるわ
先生に聞くとか辞書ひくとか無駄な作業なくなって今の学生羨ましいわ
共通テストの難易度もわいの時代に比べると結構あがってるしはえーってなるわ
689名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:44:43.35ID:v2KbnFnJ0 >>681
延々と卒業後までほんの入口でしかない入試の難易とか方式に固執してどうだこうだ言ってる方がおかしいんで…
OBOGの華々しい活躍ぶりみて(むろん誰もがそうなれるわけではないにせよ)総体として明確に負けてそうなのは東大くらいのものだから早慶の学生はエリート面してるわけだし、諸データをみても一般の認識からしてもあながち不当なことではない
むしろそういう本来の実績はネグっていつまでも入試時点の科目数(笑)だけあげつらい罵詈雑言吐きかける人たちのほうがよほど笑える存在だと思うのだがいかが
延々と卒業後までほんの入口でしかない入試の難易とか方式に固執してどうだこうだ言ってる方がおかしいんで…
OBOGの華々しい活躍ぶりみて(むろん誰もがそうなれるわけではないにせよ)総体として明確に負けてそうなのは東大くらいのものだから早慶の学生はエリート面してるわけだし、諸データをみても一般の認識からしてもあながち不当なことではない
むしろそういう本来の実績はネグっていつまでも入試時点の科目数(笑)だけあげつらい罵詈雑言吐きかける人たちのほうがよほど笑える存在だと思うのだがいかが
690名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:46:49.16ID:8dbfR6WR0 >>132
大和大学
大和大学
691名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:47:26.24ID:MnF1Rduw0 自虐風自慢
692名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:55:43.99ID:0cTa1YIG0 だから笑えないし人としての面白味も感じないんだ
方程式的に捉えてる笑いなんて
方程式的に捉えてる笑いなんて
693名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:57:55.39ID:WMeXDD4t0 そんなの誰でも知ってるよ
東大と比較されていいのは京大だけ
慶応は金あるだけなのに
やたら自己評価高くて嫌味
東大と比較されていいのは京大だけ
慶応は金あるだけなのに
やたら自己評価高くて嫌味
694名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 17:58:52.53ID:GMJYJBWx0 >>682
アホだなそいつ
アホだなそいつ
695名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:00:48.66ID:9mc5iCl50 同志社は明治あたりと比べられることがあるんだけど
同志社のほうがトップ層が明治よりは圧倒的に上だな
同志社に京大落ちは存在するけど明治には一橋落ちすら存在しない
いても神戸より下の横国あたりだよな
偏差値は平均ではなくて最低偏差値だから
同志社のほうがトップ層が明治よりは圧倒的に上だな
同志社に京大落ちは存在するけど明治には一橋落ちすら存在しない
いても神戸より下の横国あたりだよな
偏差値は平均ではなくて最低偏差値だから
698名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:10:10.60ID:9mc5iCl50699名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:26:08.82ID:8VeoakEm0 >>664
じゃなくて、北野みたいに上位の進学校は最初から入試科目絞って勝負することを負け組とされがちってこと
あの世代だったらたぶんそうだと思うよ
大学入った時の出身高校あるあるだし
今はもうちょっと研究分野方向に学生の考え方も柔軟とは思うけどさ
とはいえ受験期の思春期なんてシビアなもんよ
じゃなくて、北野みたいに上位の進学校は最初から入試科目絞って勝負することを負け組とされがちってこと
あの世代だったらたぶんそうだと思うよ
大学入った時の出身高校あるあるだし
今はもうちょっと研究分野方向に学生の考え方も柔軟とは思うけどさ
とはいえ受験期の思春期なんてシビアなもんよ
700名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:30:47.31ID:wgBDoYZu0 ど低能ド低学歴が語るなよw
>>698
関西人にしたらそうやな
関西人にしたらそうやな
702名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 18:44:47.19ID:8dbfR6WR0 何で東大を基準に語ってるか分からんが
慶應の推薦入試組は苦労してるし
落第も結構いる
だがそれは東大も同じなので中退は言わずもがな底辺層はヤバいと思う
慶應の推薦入試組は苦労してるし
落第も結構いる
だがそれは東大も同じなので中退は言わずもがな底辺層はヤバいと思う
704名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:06:47.30ID:waqLxtJL0705名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:12:18.06ID:xcOvRqil0706名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:18:02.73ID:UFuAe2Ew0 >>695
■2024年度版私立大文系ランキング
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学←
60.9 立教大学
59.5 法政大学←
59.4 同志社大←
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
同志社は明治じゃなくて法政レベルな。
西日本私大トップの地位を活かして、同志社=インテリって印象操作に成功してるけど。
■2024年度版私立大文系ランキング
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学←
60.9 立教大学
59.5 法政大学←
59.4 同志社大←
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
同志社は明治じゃなくて法政レベルな。
西日本私大トップの地位を活かして、同志社=インテリって印象操作に成功してるけど。
707名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:20:21.68ID:xcOvRqil0 >>706
武蔵ってこんな上なんか?
武蔵ってこんな上なんか?
708名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:23:04.18ID:+8SrwG7h0 >>557
お前は最高学府の意味を今すぐに辞書で調べないといけない
お前は最高学府の意味を今すぐに辞書で調べないといけない
>>704
カーリングやアーチェリーがフィジカル弱いよねって言ってるようなもんやぞ
カーリングやアーチェリーがフィジカル弱いよねって言ってるようなもんやぞ
711名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:26:16.18ID:+8SrwG7h0712名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:29:53.89ID:+8SrwG7h0714名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:33:39.59ID:+8SrwG7h0717名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:35:28.07ID:XJ810vrM0 早慶卒だけど国立第一志望だから3教科じゃなかったよ
718名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 19:43:25.64ID:uPYfbKBX0 早慶行ったら高学歴じゃないと入れないとこに就職してくれ
じゃないと枠を1つ無駄にしたことになる
じゃないと枠を1つ無駄にしたことになる
719名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:04:42.60ID:9mc5iCl50720名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:10:52.16ID:J6jEy+Ch0 >>712
その「旧帝大」(東大京大以外の地帝)は合格者もほとんど早慶に受からないのになにズレたこと言ってるんだか
その「旧帝大」(東大京大以外の地帝)は合格者もほとんど早慶に受からないのになにズレたこと言ってるんだか
721名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 20:24:27.13ID:xcOvRqil0 >>712
30年くらい前の一橋卒業生だが、当時は生協前で私立の併願成功率の紙が配られてた
上智経済経営、慶應商は併願成功率高かったけど、慶應経済になると6割くらい
早稲田政経や法になると5割切ってた
今は少し変わってるのかもしれんが、地方駅弁レベルでは早慶なんて受からんよ
30年くらい前の一橋卒業生だが、当時は生協前で私立の併願成功率の紙が配られてた
上智経済経営、慶應商は併願成功率高かったけど、慶應経済になると6割くらい
早稲田政経や法になると5割切ってた
今は少し変わってるのかもしれんが、地方駅弁レベルでは早慶なんて受からんよ
722名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:20:15.86ID:FlqptTFX0723名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 21:50:35.84ID:JjS/950L0 俺は浪人して早稲田だったけど努力で行ける限界が早慶上智という気がする
東大京大とか行く奴はやっぱり基本的な脳の処理能力が違うという感じはあった
東大京大とか行く奴はやっぱり基本的な脳の処理能力が違うという感じはあった
724名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:24:06.95ID:OFSSAPHt0725名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 22:53:43.42ID:Sn5cQb9v0 >>1
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
726名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:13:42.35ID:2LgKvCGI0727名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:13:48.29ID:8hgtJ3AV0 【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
https://373news.com/_news/storyid/202380/
https://373news.com/_news/storyid/203141/
鹿児島放送 i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
https://373news.com/_news/storyid/202380/
https://373news.com/_news/storyid/203141/
鹿児島放送 i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
728名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:14:49.56ID:2LgKvCGI0 >>684
俺も橋下氏は神戸落ちと聞いてる
俺も橋下氏は神戸落ちと聞いてる
729名無しさん@恐縮です
2025/02/12(水) 23:31:35.36ID:ASo/f3YZ0 >>704
まあ、それは一理ある
特に理系で
東大は二次で英国の配点高すぎるから理数の有為な人材が科学大などに流れてる場合もある
数物はまだしも化学も国語的な特殊訓練いるしね
そして今の東大の数物の難化状況では天才的なやつでも9割とるのは困難
まあ、それは一理ある
特に理系で
東大は二次で英国の配点高すぎるから理数の有為な人材が科学大などに流れてる場合もある
数物はまだしも化学も国語的な特殊訓練いるしね
そして今の東大の数物の難化状況では天才的なやつでも9割とるのは困難
730名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 00:13:13.55ID:kDBqg1Rg0 同志社は現・大阪公立大学の滑り止めにもなってないんじゃないの
733名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 10:47:57.75ID:qHLkKUZB0 まあ、いつまでテストの難しさで競ってるのって話で
いい加減大学でしっかり勉学に励めよ
いい加減大学でしっかり勉学に励めよ
734名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 11:11:53.02ID:T8z3YoeF0 >>10
中卒でインテリ枠の元噺家を揶揄するのはやめろ
中卒でインテリ枠の元噺家を揶揄するのはやめろ
735名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 11:24:45.63ID:gKGkYoRH0 で、この人たちは面白いの?
あまりテレビで見かけないよね
あまりテレビで見かけないよね
736名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 11:40:10.48ID:/Howz5zf0737名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 11:41:28.37ID:vEG+ghin0 >>182
それって慶應卒の某作家さんも同じようなこと言ってたわw
それって慶應卒の某作家さんも同じようなこと言ってたわw
738名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 11:56:47.22ID:+pVOZjy00 後ろ盾が中田カフスなんでしょ?
739名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 11:58:50.22ID:yJsCi5ZO0 世界大学ランキング2024
029位 東大
055位 京大
以下は順位的にFランやね
130位 東北大
175位 阪大
191位 東工大
200位〜250位 名大
300位〜350位 九大
350位〜400位 北大、筑波大
これ以下はもう何が何やら、わからない大学?
行く価値あるの?高卒と大差なしレベル?
600位〜1000位 神戸大、慶大、早大
029位 東大
055位 京大
以下は順位的にFランやね
130位 東北大
175位 阪大
191位 東工大
200位〜250位 名大
300位〜350位 九大
350位〜400位 北大、筑波大
これ以下はもう何が何やら、わからない大学?
行く価値あるの?高卒と大差なしレベル?
600位〜1000位 神戸大、慶大、早大
740名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 11:59:09.98ID:e7tOhyIh0 そりゃあるだろうね
国立と私学じゃ
慶応なんてコネと金あればなんとでもなるんじゃないの
東大は勉強できなきゃ絶対に入れない
国立と私学じゃ
慶応なんてコネと金あればなんとでもなるんじゃないの
東大は勉強できなきゃ絶対に入れない
741名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 12:25:10.92ID:xFlD6TT40 A判定はサッカーか野球かでスーパープレイに当たる
ス−パープレイが連続して合格できると伊藤が例えてたけどわかりやすかったよ
ス−パープレイが連続して合格できると伊藤が例えてたけどわかりやすかったよ
742名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 13:03:16.84ID:OfAwOs1c0 大した差はないよw
中卒も東大も死んだら同じだしww
中卒も東大も死んだら同じだしww
743名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 14:26:46.59ID:ARm2krWg0 >>576
財界トップの慶応出身者達はほとんどスポーツ推薦組だから頭は悪いし仕事もできないけど政治力がすごい
財界トップの慶応出身者達はほとんどスポーツ推薦組だから頭は悪いし仕事もできないけど政治力がすごい
744名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 14:42:32.80ID:qHLkKUZB0 >>739
世界にいくつ大学あると思ってるんだ?w
世界にいくつ大学あると思ってるんだ?w
745名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 18:04:28.59ID:aqDqG1zA0 >>182
カッケーな
カッケーな
746名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 20:04:32.32ID:s4evP5R40 >>743
フジテレビのAプロデューサーとやらは慶應のラグビー部だっけか
フジテレビのAプロデューサーとやらは慶應のラグビー部だっけか
748名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 20:10:41.60ID:TTGOT3hm0 理系なら数学、物理、化学ができれば何とかなるらしいよ
749 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/13(木) 21:30:39.88ID:nnQ0tluQ0 早慶上位学部と九大神戸が同格。
750名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 22:47:04.87ID:sSunsI1n0751名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 22:53:00.55ID:cbaQ8N6d0 >>750
レーザービームは高校どこなの?
レーザービームは高校どこなの?
752名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 23:57:23.95ID:kDBqg1Rg0753名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 23:57:41.50ID:WMMoMzdM0754名無しさん@恐縮です
2025/02/13(木) 23:58:05.04ID:kDBqg1Rg0 >>137
同志社は現・大阪公立大学のすべり止めにもなってないぞ
同志社は現・大阪公立大学のすべり止めにもなってないぞ
755名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 00:33:31.68ID:9RGeJGFT0 日本で上から数えたほうが早いところにいた俺がわけあって今は下から数えたほうが早いド底辺生活してる
昨日から増えた仕事があるので現場に行ってみたら、まさかの母校発見
詳しく書くとあれなのであれだが、俺の最後のプライドが終了した
今の仕事してる時点で国内最底辺だが、本当に真正底辺になってしまった
昨日から増えた仕事があるので現場に行ってみたら、まさかの母校発見
詳しく書くとあれなのであれだが、俺の最後のプライドが終了した
今の仕事してる時点で国内最底辺だが、本当に真正底辺になってしまった
756名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 00:46:19.57ID:+a7/NbCo0 上から数えた方が早いって田舎にはガチFランのBFが多いから偏差 値50未満の日大大東亜帝国でもそうなるなw
成成明学國武や駅弁でも田舎ならエリート扱いw
成成明学國武や駅弁でも田舎ならエリート扱いw
757名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 00:48:45.82ID:9RGeJGFT0 ん?「日本で」と書いたけど…?
758名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:08:21.94ID:+a7/NbCo0 誰が海外の話をしてるんだよw頭悪いなw
日本なら日大大東亜帝国でも上から数えた方が早いぞw
日本なら日大大東亜帝国でも上から数えた方が早いぞw
759名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:13:51.04ID:cN0BadOK0 i.imgur.com/gpwIA42.jpeg
760名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:26:44.30ID:+a7/NbCo0 本郷はこの世代では上がってたがまだ今よりは低いな
昔は外部生募集してて体育会DQNも多かった
今じゃ隣の巣鴨とは完全に逆転して東大は少ないが芝と並ぶくらいになってる
暁星や巣鴨は付属に行けない医者の息子が多いから医学部だけは強いけど
昔は外部生募集してて体育会DQNも多かった
今じゃ隣の巣鴨とは完全に逆転して東大は少ないが芝と並ぶくらいになってる
暁星や巣鴨は付属に行けない医者の息子が多いから医学部だけは強いけど
761名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:29:34.37ID:+a7/NbCo0762名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:33:04.27ID:+a7/NbCo0 本郷とは反対に郊外の桐朋はかなり落ちてるな
763名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:36:59.46ID:izTEJppg0764名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:37:46.73ID:+a7/NbCo0 今の高齢者世代には本郷や攻玉社等は印象良くない
やっぱり芝中高、暁星小中高出身とかだと高齢者は早慶並にリスペクトしてくれる
やっぱり芝中高、暁星小中高出身とかだと高齢者は早慶並にリスペクトしてくれる
765名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:49:22.37ID:+a7/NbCo0766名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:57:38.95ID:36275K7V0 >>765
だから、受験と無縁のやつの作り話と気付けよ…
だから、受験と無縁のやつの作り話と気付けよ…
767名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 01:58:37.10ID:+a7/NbCo0 東大に関しては開成閥が圧倒的に強い
公立小時代の同級生、塾も同じだった奴が開成卒(灘合格、開成合格、筑駒落ち)で東大教養卒で昔色々東大の内部事情を聞いた
東大は上位数校に偏ってるから入学式で既に有名校や塾の知り合い同士でいくつも付属みたいにグループが出来てたと
それで前期教養はクラスになってて最初のオリエンテーションで一つのクラスに開成が複数いたとw
横だけじゃなく縦も多いからそこで開成の先輩から開成の奴がリーダー指名されて2年間そのままのヒエラルキーだったって
公立小時代の同級生、塾も同じだった奴が開成卒(灘合格、開成合格、筑駒落ち)で東大教養卒で昔色々東大の内部事情を聞いた
東大は上位数校に偏ってるから入学式で既に有名校や塾の知り合い同士でいくつも付属みたいにグループが出来てたと
それで前期教養はクラスになってて最初のオリエンテーションで一つのクラスに開成が複数いたとw
横だけじゃなく縦も多いからそこで開成の先輩から開成の奴がリーダー指名されて2年間そのままのヒエラルキーだったって
768名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 02:01:29.56ID:+a7/NbCo0769名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 02:08:31.38ID:+a7/NbCo0 ちなみに逆に俺の同級生の教養卒をそんなのないって否定してきた無知もいたなw
こいつは趣味が同じで中学以降も連絡取ってたが地元が東大本郷弥生のすぐ近くなのに後期教養の学際系に進んだ(後期教養は10人前後の学科コースが多い)
だから本郷に通えなかったことはもったいないと思ったなw(厳密には本郷の授業も取ってたから全く行ってないわけではない)
そいつと趣味が同じでそいつの学科コースと同じ分野のサークル(インカレ)に誘われてよく巡検したのは楽しかった
こいつは趣味が同じで中学以降も連絡取ってたが地元が東大本郷弥生のすぐ近くなのに後期教養の学際系に進んだ(後期教養は10人前後の学科コースが多い)
だから本郷に通えなかったことはもったいないと思ったなw(厳密には本郷の授業も取ってたから全く行ってないわけではない)
そいつと趣味が同じでそいつの学科コースと同じ分野のサークル(インカレ)に誘われてよく巡検したのは楽しかった
770名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 02:31:54.71ID:s4it/9LY0 筑波に行った悠仁さまは
同窓会に顔出すの嫌やろなw
同窓会に顔出すの嫌やろなw
771名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 02:33:37.04ID:ntXOXhvl0 令和ロマンって死ぬほどマンガ読んできたんだろうなって思う
増田こうすけが血肉になってる感じだもんあの芸風
そりゃ通ってないおっさん芸人では太刀打ちできんわ
増田こうすけが血肉になってる感じだもんあの芸風
そりゃ通ってないおっさん芸人では太刀打ちできんわ
772名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 03:08:26.84ID:ben3UGlM0 まあ今は早稲田がぶっちで凄いんだけどね
※我が国の現状
国家のリーダー(→は2024年8月から9月への変化)
・首相→闇のキングメーカー? 早稲田
・財務相→自民党総務会長 早稲田
・外相 早稲田
・野党第一党党首 早稲田
・国会議員2024.10衆院選当選51人 早稲田
(東大80・慶応34海外大院33京大16日大13明治11上智9一橋・中央8北大・青学・学習院7阪大・神戸大・法政・同志社5筑波3)
代表的グローバル企業トップ
・SONY社長 早稲田
・TOYOTA社長 早稲田
・Panasonic社長 早稲田
・ITOCHU社長 早稲田
・Marubeni社長 早稲田
・NINTENDO社長 早稲田
・Daiwa Securities Group社長 早稲田
・KAJIMA社長 早稲田
・FAST RETAILING会長・社長 早稲田
・Google日本法人代表 早稲田
・YouTube日本代表(Google執行役員)早稲田
大手メディアトップ
・朝日新聞社社長 早稲田
・読売新聞社社長 早稲田
・日経新聞社社長 早稲田
・時事通信社社長 早稲田
・中日(東京)新聞社社長 早稲田
・フジテレビ社長 早稲田 ←これは先日ダウト
・TBS会長 早稲田
・読売テレビ社長 早稲田
・関西テレビ社長 早稲田
・集英社社長 早稲田
・KADOKAWA社長 早稲田
・リクルート社長 早稲田
大手コンサルトップ
・ボストンコンサル日本共同代表 早稲田
・PwCジャパン会長 早稲田
・EY ストラテジー&コンサル社長 早稲田
・KPMGコンサル社長 早稲田
国際的作家
・村上春樹 早稲田
・多和田葉子 早稲田
・小川洋子 早稲田
※我が国の現状
国家のリーダー(→は2024年8月から9月への変化)
・首相→闇のキングメーカー? 早稲田
・財務相→自民党総務会長 早稲田
・外相 早稲田
・野党第一党党首 早稲田
・国会議員2024.10衆院選当選51人 早稲田
(東大80・慶応34海外大院33京大16日大13明治11上智9一橋・中央8北大・青学・学習院7阪大・神戸大・法政・同志社5筑波3)
代表的グローバル企業トップ
・SONY社長 早稲田
・TOYOTA社長 早稲田
・Panasonic社長 早稲田
・ITOCHU社長 早稲田
・Marubeni社長 早稲田
・NINTENDO社長 早稲田
・Daiwa Securities Group社長 早稲田
・KAJIMA社長 早稲田
・FAST RETAILING会長・社長 早稲田
・Google日本法人代表 早稲田
・YouTube日本代表(Google執行役員)早稲田
大手メディアトップ
・朝日新聞社社長 早稲田
・読売新聞社社長 早稲田
・日経新聞社社長 早稲田
・時事通信社社長 早稲田
・中日(東京)新聞社社長 早稲田
・フジテレビ社長 早稲田 ←これは先日ダウト
・TBS会長 早稲田
・読売テレビ社長 早稲田
・関西テレビ社長 早稲田
・集英社社長 早稲田
・KADOKAWA社長 早稲田
・リクルート社長 早稲田
大手コンサルトップ
・ボストンコンサル日本共同代表 早稲田
・PwCジャパン会長 早稲田
・EY ストラテジー&コンサル社長 早稲田
・KPMGコンサル社長 早稲田
国際的作家
・村上春樹 早稲田
・多和田葉子 早稲田
・小川洋子 早稲田
773名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 03:10:41.17ID:YyFoB6bY0 上級に雇われ使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
774名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 03:12:10.38ID:xtuOq8t40 >>767
お前学歴スレでいつも同じ話してるな
お前学歴スレでいつも同じ話してるな
775名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 03:13:40.29ID:d93kyA860776名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 04:42:28.22ID:Y68x9r/O0 >>764
その高齢者があんた?
その高齢者があんた?
778名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 05:28:42.82ID:D+vrE5c40 文系分野なら早慶の頭あればどんな仕事でもできるだろ
東大である必要がない
東大である必要がない
779名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 11:53:15.46ID:hb5qRXMd0 >>1
小論文のお題が慶應も中々に難しいが東大は比較にならんほど難しい
小論文のお題が慶應も中々に難しいが東大は比較にならんほど難しい
780名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 12:13:35.31ID:PXU+RNCt0781名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 12:24:39.95ID:2XS4DIF+0 慶應の奴って東大を傘に使うよな
自分は高学歴と思ってる癖に状況次第で東大を使って高学歴じゃないかのようなポジションをとる
自分は高学歴と思ってる癖に状況次第で東大を使って高学歴じゃないかのようなポジションをとる
782名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 12:56:17.36ID:eUNM8ksF0 東大京大とか医学部とかトップ学部は中高一貫がほとんど
つまりシステムとしても実は公平ではない運ゲー
つまりシステムとしても実は公平ではない運ゲー
783名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 13:28:50.64ID:qsB2Cvqi0 エースもいいけど金属バットの友安とかの方が面白そう
784名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 13:50:47.57ID:Sy77nmTf0 早稲田閥うぜえのよね
地方都市行っても年末は肩組んで校歌歌ってる団体よく見るわ
凄えのは大学名であって個々の平均値は結構低いだろってよく思うんだが
地方都市行っても年末は肩組んで校歌歌ってる団体よく見るわ
凄えのは大学名であって個々の平均値は結構低いだろってよく思うんだが
785名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 13:53:57.15ID:1xpFkG6p0 テストで時間超過するヤツはいないよな
M1と違って強制終了だからな
M1と違って強制終了だからな
786名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 13:54:06.71ID:2hGVms1D0 >>777
バカの論理w
バカの論理w
787名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 13:54:43.28ID:JYZ5sy/H0 上の方の大学出てれば大差無いよ
その後何やれるかのが遥かに重要
その後何やれるかのが遥かに重要
788名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 13:56:49.38ID:YKU5AJOz0 馬鹿にするつもりはないが、俺の知ってる東大って佐々木恭子、三浦瑠麗、茂木健一郎だから
今いちピンと来ない。
今いちピンと来ない。
789名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 14:06:35.00ID:LFISCKNX0 >勉強、めっちゃ苦手で。
はぁ?慶応出てる奴が何言ってんの?
そういうセリフはオレみたいなFラン大卒が言うセリフじゃww
はぁ?慶応出てる奴が何言ってんの?
そういうセリフはオレみたいなFラン大卒が言うセリフじゃww
790名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 14:12:12.68ID:t2APae5T0 東大じゃなくて国公立な
国公立>早慶だから
国公立>早慶だから
791名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 14:53:03.57ID:S4JsGzhl0 自分の周りで東大行った人が親戚と同級生合わせて5人いるけど全員に共通していたのは勉強だけじゃなく運動もできる人だったって事
同級生に勉強はできるけど体育など受験科目以外の成績は1みたいな人がいたけど2浪しても東大は落ちて結局慶応に行った
同級生に勉強はできるけど体育など受験科目以外の成績は1みたいな人がいたけど2浪しても東大は落ちて結局慶応に行った
792名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 15:04:03.56ID:+wvNbHYL0 そもそも東大受けて滑り止めに早慶なんてヤツ居るのか?
レベルと言うより、もはや科目すら違うし。
東大受けるやつなら、他の国立二次でもよくなるし
レベルと言うより、もはや科目すら違うし。
東大受けるやつなら、他の国立二次でもよくなるし
793名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 15:20:43.27ID:OxGNpP3/0 それはね日本という国の政・財・官・メディア・文化の各界が東大と早慶にとても大きな割合支配されているからでその視点でみれば京大一橋もたいしたことはなくましてそれ以外の国公立含む大学はまるで存在感のないそうだな例えて言えばまるでピスタチオを剥いたあとの殻みたいなものだからなんだよムーミン
794名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 15:22:58.83ID:/KaOvv3k0795!dongur
2025/02/14(金) 15:36:31.32ID:ZSkcLvPV0 なんかすごい成功者みたいな発言だけど、令和ロマンで爆笑したことないけどな
ちょっとおもしろい程度なのに
ちょっとおもしろい程度なのに
796名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 16:18:42.07ID:1PV81ZNk0 一橋、早稲田慶應の政経、経済、法あたりなら、東大でも文3はバカにしてると思われ
797名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 16:23:04.58ID:IaxkrzeK0 文3でも一橋なんか比べ物にならないけどね
つか今実は合格最低点文1より文3のほうが高いしな
文系は科類の区別ほぼもうないのよ
つか今実は合格最低点文1より文3のほうが高いしな
文系は科類の区別ほぼもうないのよ
798名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 17:18:22.92ID:i/f+BEo50 文科は進振りまでにどれだけいい数字取れるかだもんな
これに負けると教育、教養など不本意なとこ行く羽目になる
望んで行く人もいるけどなんで東大入ってこれよと挫ける
知り合いは教育だったがそれは絶対に話さずにいた
結局職場辞めて司法試験受けて今弁護士だわ
これに負けると教育、教養など不本意なとこ行く羽目になる
望んで行く人もいるけどなんで東大入ってこれよと挫ける
知り合いは教育だったがそれは絶対に話さずにいた
結局職場辞めて司法試験受けて今弁護士だわ
800 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/14(金) 18:59:24.38ID:JrHEBPHk0 オンラインカジノか
801名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 19:48:35.86ID:hys6ym4h0 KOやっぱアホだな
違法カジノで逮捕は草
違法カジノで逮捕は草
802名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 19:55:31.27ID:10Jslt6S0 慶応卒では法令遵守もままならない
803名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 20:01:09.36ID:CRap1uLH0 コネロマンのコネ無しの方の高比良くるま、アウトー
【令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める】
【令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める】
804名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 20:03:48.10ID:VF36leIc0 勉強出来てもモラルが無いと……
805名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 20:06:48.64ID:N/SgNOX00 オンカジで事情聴取キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
806名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 20:08:30.58ID:10Jslt6S0 あ、卒業ではなく中退か
807名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 20:29:08.79ID:/KaOvv3k0 オンラインカジノやっとったんかい
来週の後編放送されるだろうかね
来週の後編放送されるだろうかね
808名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 22:40:45.42ID:Zok0l72U0 こんな簡単な黒か白かすら分かんないんだものそりゃ差があるわ
809名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 23:11:29.52ID:nTfV5R480 >>1
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596
大学ランキング2025掲載
文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま
理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載
810名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 23:14:32.52ID:YQSjTBzD0 たしかに東大はオンラインカジノには引っかからんか。
811名無しさん@恐縮です
2025/02/14(金) 23:59:02.08ID:3VWlCGec0 東大なら悪事に手を出すにしても胴元やるだろうな
812名無しさん@恐縮です
2025/02/15(土) 00:11:11.33ID:uHdc6qaI0 橋下徹と同学年の者は知ってると思うけど
俺らは東京京大ダブル合格出来た学年だからね
俺もN君も北野からダブル合格して東大蹴り
今なら東大選んだと思うがw
俺らは東京京大ダブル合格出来た学年だからね
俺もN君も北野からダブル合格して東大蹴り
今なら東大選んだと思うがw
813名無しさん@恐縮です
2025/02/15(土) 00:12:49.70ID:CnR9GMLY0 そら国立でしょ
814名無しさん@恐縮です
2025/02/15(土) 10:29:16.79ID:wrZPv7Xs0 >>790
学歴厨ってこういう非現実な序列をつけたがるよなw
学歴厨ってこういう非現実な序列をつけたがるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- 【朗報】ホリエモン「中国人にはどんどん日本の土地を買ってもらうべき、中国資本で日本は復活する」 [705549419]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- ジャパネットたかた、電話かけ放題4GBで月額2980円のガラケーを販売。お年寄り「こういうのでいいんだよ」 [693334386]