X



ホリエモン、子供に中学受験させる親を批判 「なんでわざわざ受験するの?古いよねって話」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/02/04(火) 22:52:22.53ID:FV7eyoyO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaeb37b69830a28c3aa1dbd7bb68e02e0039cc9d

ホリエモン、子供に中学受験させる親を批判「なんでわざわざ受験するの?古いよねって話」


 実業家・堀江貴文氏(52)が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し「中学受験」に思うことをつづった。

 堀江氏は「未だに中学受験とかに血道を上げてる親ってほんとクソ笑」とバッサリ。

 また「俺中学受験組な。変なのと関わらないようにするために受験したよ笑」といい「でも今はさ、N中等部みたいな選択肢あるっしょ。なんでわざわざ受験するの?古いよねって話」ともつづっていた。

 堀江氏は昨年11月にもYouTube動画で、AI時代が到来し「頭が良いとか悪いとか、あんまり関係無くなる」と予想しており「今の暗記偏重の受験で学んでいることは、100%意味が無くなる。無駄な時間なんですよ、それは断言します」と語っていた。
2025/02/04(火) 22:53:12.29ID:j/PwIS8S0
ホリエモンよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/04(火) 22:53:38.38ID:S/aNWIoY0
新しいか古いかでしか判断できないひとはAIに敗れるよ
2025/02/04(火) 22:54:13.09ID:3ATeGJL+0
そりゃ能力に期待出来ないからよ
あわよくばエスカレーターで大学まで行けるし
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 22:55:02.10ID:TU2e/QDi0
新しい古いじゃなくてお前のように突出した能力が無いから受験するのよ
2025/02/04(火) 22:55:18.89ID:yWUg610Q0
>>1
親になってから言え
ケツ穴に注入されたって子供は出来ねーぞ
2025/02/04(火) 22:55:32.06ID:QljG0a6P0
斜に構えた豚。 古市とティンポ舐め合ってろ。
2025/02/04(火) 22:55:53.92ID:XkVS18R30
堀江さんは天才の中の天才ですからね、
一緒にしないで下さい
2025/02/04(火) 22:56:38.22ID:ER9rZKTW0
ホリエモンは高卒でも成功してたよ。あっ高卒か😁
2025/02/04(火) 22:57:08.78ID:7fjCMJOK0
>>6
ホラレモンだけど子供はいるぞ
2025/02/04(火) 22:57:38.22ID:uvUWvKtL0
少子化で入学難易度が下がるのが見えてるのに、わざわざ無駄に競争するのは非効率だな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 22:57:58.75ID:ibYBiynH0
>>6
一応親にはなってるんじゃね?ホリエモンて
前妻との間に子供がいたろ
2025/02/04(火) 22:58:12.65ID:xvY3B9Br0
公立校なんて動物園状態だぞ?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 22:58:42.76ID:WmCs96vc0
子供にもマウント取ってくの?笑
15 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 22:59:23.92ID:HlUq/GaN0
>>1
俺は小学校受験だったが
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 22:59:27.58ID:AQk6rSh80
>>1
ある程度暗記しないと頭よくならない
こいつは知ってて自分たちを支える負け組増やそうとしてるなw
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 22:59:50.97ID:U0vCeGzJ0
私立中に夢見過ぎ
2025/02/04(火) 23:00:27.19ID:UwC6PL5E0
>>10
>>12
養育費はちゃんと払ってたって言ってた記憶
頭脳は遺伝するから子供もそれなりの学歴、仕事についてそう
2025/02/04(火) 23:00:50.64ID:2eSE2OVh0
港区に家買って公立に通わせたら解決
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:01:32.73ID:U0vCeGzJ0
小学校からずっと私立の最高傑作が安倍晋三
2025/02/04(火) 23:02:45.24ID:DO1XERIv0
AI時代を過信しすぎ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:02:46.51ID:Xv5riGgf0
ろくに記憶もできない奴から新しい発想は生まれない
思考には鋳型があって過去の積み重ねからきている
暗記をバカにするのは歴史をバカにしている連中と一緒で新自由主義的傾向のひとつだよね
それで西洋は崩壊しかかっているつまり暗記もできないようなのは最早時代遅れなんだよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:03:28.68ID:U0vCeGzJ0
番町小→麹町中→日比谷高校が本当のエリート
2025/02/04(火) 23:03:54.64ID:Gvtk3bJ40
なんで最後は死ぬのにわざわざ生きるの?と同じ疑問
今その時その人生をそれなりに考えて過ごしてるだけだよ
2025/02/04(火) 23:04:19.78ID:aqhmZ3uG0
公立が避けられてるのと
少子化で金使わされてるのと両方あるんだろうな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:04:47.04ID:SNkbmjGz0
>>23
最終的に企業へ就職してただの労働者というね
2025/02/04(火) 23:04:53.34ID:0XgxFWuQ0
このメスイキ前科豚ってクソってつけなきゃ死ぬ病気にかかってんのか?
2025/02/04(火) 23:05:02.36ID:IZ37KWCQ0
それをいうなら小学受験だろ
アホな芸能人が小学校から受験させてる中学ではすでに差が付いて追いつけないとか
2025/02/04(火) 23:05:09.68ID:2KZHxHrJ0
学歴システムはグローバルスタンダードでビッグ・テックに中卒はいないのがすべて
ホリエモンももしも東大卒業してたら学閥問題はスルーできた
2025/02/04(火) 23:05:37.07ID:aj4Ie+sj0
親が雇われ奴隷の生き方しか知らないからだろ
2025/02/04(火) 23:05:52.10ID:du5CCORj0
変なのと関わらない為に中学受験したのに結局ムショに入ってるヤーツ
庶民は公立行ってても普通ムショ生活はしないっすw
2025/02/04(火) 23:06:09.67ID:IebxhtHj0
ai使いこなせるやつはやっぱ頭いいんだろ?
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:06:12.87ID:U0vCeGzJ0
超進学校を受験するならわかるんだけど偏差値50台の私立を受験する奴は意味不明
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:06:31.11ID:pL0YRWNA0
出来る奴は伸ばせばいいけど
日大みたいな付属大量発生させてる底辺はマジでマイナスでしかない
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:06:40.18ID:EUYcF5qJ0
でもホリエモンがメディアアに出だした頃は
元東大ってい説明も良くされたし起業する為に
その肩書きは武器になったわけで
そういう学校教育の上積みでいい思いした
勉学やスポーツエリートが学歴なんかっていうのも違うよな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:07:05.47ID:PcjbQjBY0
エリート校に受かっても俺みたいなただのクソ豚になるだけだぞ、って優しいこと言うやん。
2025/02/04(火) 23:07:48.16ID:/PHcwAlH0
日本の学歴は人にこき使われるサラリーマンになるには強力な手形だからな。
2025/02/04(火) 23:08:03.77ID:FALeVZN/0
>>1
お前みたいな思考停止なIT脳筋ゴミクズな低俗人間にしないためじゃないの?
2025/02/04(火) 23:08:22.38ID:fHb/Ww0t0
ホントに出来る奴は堀江みたいな考え方でもいいと思うが大半はレールに乗りたいのよ
2025/02/04(火) 23:08:37.63ID:6InPRiBX0
>変なのと関わらないようにするために受験したよ笑

だからみんな同じ考えなのでは
N中等部がなんぼなもんか知らんけど
変なの多そうじゃん
2025/02/04(火) 23:08:56.10ID:/HKWq4dg0
ひろゆき

「日本の大学に行ったところでどうせ勉強しないんだから時間と金のムダ」
「大学に行かなくても社会的・経済的に成功する方法なんていくらでもある」
「社会人として成功するスキルは大学では教えてくれない」

最近、こういった意見を耳にします。これを真に受けると危険です。

こういう意見を声高に語る人に限って、めちゃくちゃ優秀で、道なき道を
ゴリゴリ切り開けるサバイバル能力マックスの人だったりします。
つまり、「学歴」というものに一切頼らなくても、自分の能力やスキルでお金を稼げる人たちです。
でも、残念ながら世の中のほとんどの人は、僕を含めて凡人です。そんなすごい能力を持ち合わせていません。
そんな普通の若者が「大学なんてムダだ」という言葉を信じて大学にいかないとどうなるか? 
就きたい職業が見つかって採用面接に行くと、「ああ、高卒ですか」と一蹴される可能性が高いわけです。
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:09:08.11ID:/RW1OnhM0
>>10
金払ってるだけで面倒見てないんたからいないのと一緒だけどな
2025/02/04(火) 23:09:35.95ID:YzBMhz410
民度やべー土地の公立とかこわいー
2025/02/04(火) 23:09:48.50ID:rzqh0zoZ0
なお、今は変なの派の一人な模様
2025/02/04(火) 23:10:17.13ID:ka+MVaSe0
N中等部ってなんなん?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:10:44.83ID:OTfZiDRK0
1を読んだだけでは何がアホなのかわからん。
2025/02/04(火) 23:11:04.92ID:lp6K1SuE0
AIが発達したら余計に詰め込み型の知識が必要になると思うんだが
だって自分がAIに質問したいことを的確に入力しないといけないしなwwww

それに、AIに尋ねる前の段階、自分の頭で判断する段階で頭脳が試される
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:11:28.03ID:YOqr7BXX0
母親が親戚への見栄や意趣返しで俺に中学受験させようとしたが、ボイコットして不良ー沢山の近所の中学行ったわ
そこで不良とよく揉めて相談室常連な中学時代送ったが俺くらいは多少学歴ないと母親が肩身狭いし俺も悔しいからと中の上の公立高校から中の上の私大にそれなりに努力して入ったわ
身の丈氏合わない私立中なんか行ったら間違いなくドロップアウトしてたな
そんなもんだよ人生
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:12:26.32ID:nGYTEvLa0
大きなお世話
2025/02/04(火) 23:13:02.67ID:tmrWvqs50
女の子とか絶対的公立に行かせたらダメ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:13:10.67ID:6c7waTRq0
お前もしてるじゃねーか
2025/02/04(火) 23:13:28.85ID:lp6K1SuE0
>>41
>こういう意見を声高に語る人に限って、めちゃくちゃ優秀で、道なき道を
>ゴリゴリ切り開けるサバイバル能力マックスの人だったりします。

いや、単に運よく物事が進行しただけだと思うぞw
ひろゆきの場合運よくあめぞうを見つけてパクることに成功し、人を呼び込むことに成功した
そのあとは知名度ブーストがかかって物事がうまくいきやすい状態になった、って感じだしな

ひろゆきが宣伝したら7万くらいのしょうもないパーカーが爆売れするとかもう地の能力ではなくただのタレントパワーブーストだからね
2025/02/04(火) 23:13:48.50ID:sDKN2QFu0
>>1
まぁ堀江が言うようにAIが完全に社会を接見するようになれば受験も意味を成さなくなるのは事実
だがそれは人間も不要となることも意味する
2025/02/04(火) 23:14:14.87ID:M1CUK2C50
新しいとか古いとかあるのか
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:14:29.54ID:7ruzngRG0
>>50
なんで
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:15:28.64ID:ncsLS4nK0
>>41
ひろゆきってルーツが北海道の牧場なんだっけ。ひとつ間違えてたら頭いいのに地元で埋もれてルフィのようになってただろうな
2025/02/04(火) 23:16:03.96ID:WAmxSjsT0
中退の人に言われてもな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:16:05.70ID:FBJ2gvXg0
フリースクール革命始まってるからな
大学すら行く必要ない時代に入る
2025/02/04(火) 23:16:49.26ID:brlKos9z0
東大中退だいうても正式には高卒でしょ
いい年したオッサンになってもやっぱどこかにコンプレックスあるのかね
だから学歴ネタに敏感に反応してしまうんだろう
2025/02/04(火) 23:16:52.38ID:R2VcR4DX0
公立はDQNの巣窟だからな
私学なら絶対いないという訳でもないが
2025/02/04(火) 23:17:22.72ID:zT0q4Pz70
粉飾と株価つり上げしかできなかった奴が頭良いとか面白すぎる

一度も黒字にできなかったんだからそのへんの工務店の親父より無能だぞ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:17:27.74ID:KVKA1iCg0
弱組が一発逆転できるのが勉強
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:17:56.01ID:79gz+j6F0
勉強が好きで頭のいい子だったら頭のいい学校に行った方が
本人も授業受けやすいんじゃないかな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:18:34.98ID:24Msfnk80
子供の価値観を形成するのも学校という社会だから子育てガチるなら受験させたといたほうがいい
2025/02/04(火) 23:19:48.32ID:YNKFGVrq0
正直 小中はド田舎で朗らかに教育させたほうが「まとも」な人間になるぞ
それでも中学2年くらいからは、地頭良くなければ厳しめに勉強させたほうがいい
地頭いいのは、普通に学校の勉強してるだけで頭はいいから放任で
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:19:50.62ID:ba/NGAk/0
>>1
公立でいいじゃん
なに中等部とかwそれも要らんし
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:20:07.85ID:oEsZR0y90
こいつは本当にクソ
今の時代大学行くな、大学行かずに起業しろとか馬鹿なことをしょっちゅうぬかしてるが、そんなもんホリエモンみたいに頭が良い奴らはいいかもしれないが普通の頭しかない奴には到底無理な話なんだよ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:20:30.42ID:7ruzngRG0
>>41
そんなの真に受ける奴なんかいねーよ
誰でもわかってる当たり前のことを識者ぶって語るな
2025/02/04(火) 23:20:33.68ID:WAmxSjsT0
子供の適性にあった進路を親が作れば良いわけで
受験させろ、受験は駄目とは一概に言えん
まあお受験とか見栄を張りたい人は一定数いるが
2025/02/04(火) 23:21:26.94ID:v7je4Oz90
自分は正しい、他人は間違ってる
このマインド
2025/02/04(火) 23:21:51.23ID:R2VcR4DX0
>>62
世の中には学歴マウントという単純な手法を使ってくる奴等が多すぎるからな
そういうのに対応するときに自分に学が無いとサンドバッグになる危険がある
凄まじい馬鹿なら気にしないだろうが中途半端な馬鹿にはコンプレックスになるし
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:23:29.68ID:eZy3QvDO0
N中等部あるっしょって言ったってN中等部だのN高出身なんて恥ずかしいじゃん
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:23:40.13ID:VlOS6fwf0
人それぞれだからいんじゃねこれは
2025/02/04(火) 23:24:08.83ID:eNv0/Ihg0
勉強してもものの善悪は身につかないってことだよ
2025/02/04(火) 23:24:42.99ID:sEwRWp/r0
>>16
インプットしないと論理的アウトプットや探索能力身につかないからな
まぁSAPIXやら日能研とかどうでも良いとこでマウント取るための勉強はクズだと思うけどね
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:25:19.21ID:exDyrsfo0
>>8
言うほど天才か?この人何やってる人かよくわからないじゃん
孫正義を天才というならまだわかるが
2025/02/04(火) 23:25:40.83ID:tr4SDR2c0
トンキンはそれがステイタスだからな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:25:51.08ID:3N9aEUzI0
堀江自身中学受験してるわけで一概に中学受験が無意味とは断言できないと思うけどなあ
2025/02/04(火) 23:26:36.33ID:8BXbhQZ20
これはまあそう
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:26:50.62ID:VlOS6fwf0
こういう考えの富裕層多いよね
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:27:07.17ID:EIYACzlL0
これからの時代
公立の中学に娘通わせたらグエンとかクルドにレイプされるだろw

頭昭和かこのジジイwww
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:28:03.36ID:YNKFGVrq0
実際、なんで子どもが減って選抜がゆるくなっているのに市立受験は激化しているか疑問だよな
83 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/02/04(火) 23:28:10.44ID:ItnSHQOU0
突出した頭の良い子は日本より海外の方が良いのかな そこそこでマウントで喜ぶレベルなら私立が最適解なんかな 突出した人物じゃなければみんなAIの餌食になりそうだが 音楽大学や芸術大学目指せるのがその業界で就業出来るならばAIに勝てるか
2025/02/04(火) 23:28:21.63ID:qOWyRKH70
馬鹿中学には想像を絶する馬鹿が大勢いんのよ
俺は小学校時代付き合ってた連中は全員私立に進学して俺だけ公立
お陰で暗黒の中学時代を過ごした。チェーンで顔面殴られたり消火器で泡だらけにされたり地獄
中2から登校拒否して高校は県下随一の進学校に進学できたけど
対人恐怖症で登校できないようになっていた
中学受験は絶対やらした方がいいよ
頭の良い子が馬鹿中学に進学すると頭がいいことがイジメの口実にされるから
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:28:26.84ID:yFg6akub0
結局変なのと関わらないために中学受験意味あるって話かよ
2025/02/04(火) 23:28:35.82ID:lp6K1SuE0
ところで頭がいい人と馬鹿ってAIを使うにしてもまったく同じように使ってるのかな?
もしそれぞれまったく着眼点やレベルが違う質問をAIにしてるとするなら頭のスペックは必要ってことにならねーか?

AIのおかげで馬鹿も天才も大差なくなるみたいな説って俺的にはまったく納得できないんだが
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:29:01.17ID:M/o1CH+E0
学歴コンプ層に媚びたり壺ウヨに媚びて有名サヨクや韓流ウジを攻撃したり何が目的なんだよw
嫌いなSNSご意見番1位脱却が目的か?w
2025/02/04(火) 23:29:13.09ID:HbBNOvRR0
自分より賢いのが増えたら困るんだろ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:30:44.94ID:JFMYF0nx0
>>1
>N中等部

これ何?
2025/02/04(火) 23:30:58.55ID:2y65MxKo0
大企業は高卒を取らない
以上
2025/02/04(火) 23:31:49.31ID:rzoJC5Wk0
o3miniのIQ140
東大生120
ハーバード130

AIはこれからさらに跳ね上がる
デブの言ってることは正しい
2025/02/04(火) 23:31:52.21ID:zJuFyvgz0
子供が受験したがってるならいいけどね
そうじゃないなら可哀想
2025/02/04(火) 23:32:03.62ID:lfWFRaPi0
>>90
起業しろってことかね
でも肩書きなしで金集めるのたいへんだよね
2025/02/04(火) 23:32:16.35ID:2KZHxHrJ0
ホリエモンは東大同期内で雑魚扱いされたから激怒してるんだよ
それがなければ明治時代由来の岩盤システムに玉砕攻撃なんか時間のムダだから絶対にしない
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:32:20.69ID:LVPvwspI0
またクソとか言ってるしボキャブラリー乏しすぎ
堀江や立花のネットで真実なんぞ信じる境界知能はそうそう居ないだろ
2025/02/04(火) 23:33:40.14ID:2IxPAw900
田舎者が都会の事情に口出すwwww
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:34:10.00ID:yFg6akub0
>>72
N高はイケてるイメージ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:34:17.80ID:7ruzngRG0
>>1
学歴が大事何て皆わかってる
もちろんホリエ自身もわかってる
こいつは逆張りして学歴なんか必要ないって言うのがかっこいいと思って言ってるだけ
2025/02/04(火) 23:34:30.37ID:NzGFIAXH0
ホリエモンはフジテレビと戦ってる時だけ輝くんだね
いくら他のこと頑張ってもただの脂ぎったデブにしか見えない
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:34:34.33ID:Q+Jt22g+0
古いか新しいかで決めてんじゃねえんだろ

こいつの古い腐った頭ではそんなことすら理解できないんだろうよ
 
 
2025/02/04(火) 23:35:19.92ID:X3xynIBZ0
大きなお世話だな
2025/02/04(火) 23:35:38.17ID:9RHAMi1e0
>>1
なんでや
エスカレーター式の中学受験に成功したら今後が楽やがな
2025/02/04(火) 23:36:23.04ID:70r0ItL80
結局N校の宣伝かよ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:36:39.68ID:yFg6akub0
>>74
金のために医者になる高偏差値が多い時点でまともな教育ではないのは明らか
2025/02/04(火) 23:37:04.54ID:h6/tYeRt0
その件を堀江よりAIに聞いてみればいいんじゃないかな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:38:13.32ID:Npv41/AW0
またポジショントークしてるな
フジテレビの話だけしてればいいのに
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:38:38.21ID:cbPkfs/h0
親が見栄を張りたいだけ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:39:27.45ID:po/io3yM0
たまにこの人の信者っぽいのがいるんだけどキッズか何か?
2025/02/04(火) 23:44:52.37ID:R2VcR4DX0
>>98
学校に行かなくて将来困ってもホリエモンが助けてくれる訳ではないというド正論を
よりによってゆたぼんが言っててお前が言うなってなったわ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:46:50.53ID:KS/6e8SI0
堀江がそう言ってるという事は中学受験は今も有効という事
こういうおかしな事ばかり言うヤツに堀江プロデュースとか言って飲食店のプロデュースをさせてる経営者もアホ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:48:42.10ID:dj/BqUoq0
子供いない負け組なのに何で発言するかねって話
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:51:23.71ID:yFg6akub0
暗記といってもあの内容は無駄だ
文系はほとんど無駄暗記
文系科目は教養としても質が低い
愚民を作るために上手く設計したものだよ
2025/02/04(火) 23:51:32.27ID:jw99GO0C0
ゆとり教育が新しいね
2025/02/04(火) 23:51:38.72ID:QKWSjPyu0
東京の学校って民度悪いよな
なんでなん?
2025/02/04(火) 23:52:06.57ID:oPaIP5v40
ホリエモンの言う事信じたら落ちこぼれになるだけだから変な発信しないでほしいな
2025/02/04(火) 23:52:54.68ID:Mgd+OxCo0
古いアクセス稼ぎの煽り
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:53:19.22ID:AqOdvW7E0
地元の学校と相性が合わなかったら
受験して相性の合う学校に行くしかない
公立中学と言っても、同一規格じゃないし
2025/02/04(火) 23:54:19.62ID:sDKN2QFu0
今は高卒、大卒欲しいだけなら簡単な時代だよ
高校は週一登校の通信制
大学は放送大学でスクーリング+放送授業
これで大卒を取得して公務員Ⅰ種試験で合格した知人を知ってる
ちなみに俺も放送大卒業
コスパ考えたら高い学費を払って有名な私立中学高校大学にいく必要もない
2025/02/04(火) 23:55:39.47ID:Mgd+OxCo0
ひろゆきがこれに反論してクソのなすり合いになるまでが手口
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:57:06.16ID:9/9Csl7c0
また中退堀江の学歴コンプネタが始まったw
底辺高校卒のヒカルなんかと関わって余計に重症化してるw
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:59:02.98ID:CAFtry8V0
ホリエモンの言うことはもっともだけど親からすると早い段階でお受験させて後はエスカレーターで大学まで行けるのは魅力みたいよ!?
慶応は幼稚園、日大は中学。入れれば大学まで行けるからな
2025/02/05(水) 00:00:26.11ID:lmuDb2Cu0
幼稚園ではないって言われてしまうぞ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:01:09.63ID:ncvmKfC/0
オレも若い頃は塾とか小中受験に対して否定的だったけど、早い段階で勉強する習慣つけるのはいいことじゃねーの?
試験なかったら勉強せんだろ
2025/02/05(水) 00:03:03.85ID:Dq2DUeDp0
大きなおせわ

東大に行かせたくないのと

おなじ
2025/02/05(水) 00:03:41.70ID:geK4x43Q0
>>121
慶應って幼稚舎(小学校)だよな
その下の幼稚園ってあるのか?
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:04:05.53ID:/HarU7AP0
中学受験で久留米附設のホリエモンが言うな
公立で八女のホリエモンが受けられる高校は相当レベル低いのに
2025/02/05(水) 00:06:28.84ID:0rru4N3N0
>>76
孫正義が天才w
2025/02/05(水) 00:07:19.92ID:X74ob8Qt0
>>1
みんな「変なのと関わらないように」ってのが一義的にあるとおもうけど

そりゃ変なやつは進学校にもいるけど、半グレとか暴走族とかヤクザ予備軍みたいなやつはいないじゃんな
その辺ふるい分けられるだけでも隔離する価値あるわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:08:11.45ID:/HarU7AP0
あと同じ大学でも高校で企業からの評価が全く違う
地元での評価も
俺は公立滑って大濠高校のスーパーに入り悔しくて勉強しまくって阪大に受かったけど同レベルの学歴で同郷の連中からは学歴では下に見られる
大濠から阪大よりも修猷館や小倉から九大や早慶の方が褒められるんだよ
2025/02/05(水) 00:10:21.11ID:yqPyoleJ0
ルイーダの酒場に行く奴はクソ
勇者なのにレベル1の仲間作ってどうすんの?

くらいアホな意見
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:13:01.56ID:frR0xene0
バカは大変だよなあ
2025/02/05(水) 00:13:31.35ID:Xt6B9bi50
>>128
東京だけだろそんなもん
地方は私立中に行く子のほうが少ないし、別に中学くらいまでなら私立も県立も大して変わらんよ
みんな地元の中学に行くから
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:19:06.08ID:/HarU7AP0
>>132
いや実は関西と高知広島も中学受験が盛んなんだよ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:21:14.58ID:LbAJEx+E0
就職試験となると堀江やヒカルや幸也みたいに低学歴にやさしくないからな
それで良ければ堀江やヒカルや幸也の言う事を聞いて高卒かバカ大卒になればいい
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:21:18.52ID:FSYLG4pQ0
>>1
今の中学受験は暗記問題なんかでませんよw
アップデートしましょうね
2025/02/05(水) 00:22:33.60ID:tZdAXTSi0
自分の子供の話しろよ
2025/02/05(水) 00:25:12.96ID:kfXklYe20
私立中学に行く子供なんて全体の少数なんだからほっときゃいい
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:25:33.60ID:m6p2Uiv60
田舎は大学よりも高校の学閥が凄いからな
それでも学区トップ校がぱっとしない場合
私立に行くという話は聞く
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:26:58.45ID:FSYLG4pQ0
最強は公立一貫校な
頭が良くて輩耐性もある元気な子は皆んな公立一貫校を目指してるよ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:28:41.32ID:fHwWSKX/0
堀江自身中受で久留米大附設中に行かずに地元の公立中に行っていたら高校で久留米大附設に行けたかどうかわからんよなあ
八女高校から東大は至難の業なんで、おそらく別の人生になっていただろう
もちろん中学受験に向かない子供もいるが、十把一絡げに不必要とは言えないと思う
2025/02/05(水) 00:28:57.44ID:cGLDf/Hz0
永久機関みたいになってる他人の進路選択を批判とかしたら無視はされるけど相当怒られてるよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:30:26.49ID:6L+frInQ0
日本はそれでいいかもしれんけど海外と勝負する場合絶対学歴は必要だぞ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:31:31.97ID:kZr6HEjh0
AI言うけどホリエモン的には学習データの権利問題とかどう思ってるんだろ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:32:00.55ID:UlvGedPc0
>>142
海外の学歴は最終学歴の院が大事だし編入も盛ん
日本とは違うよ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:32:11.29ID:KeQdG22E0
>>113
ゆとり世代が一番まともらしい
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:32:46.67ID:EmspaBYv0
ブルーワーカーだとAI関係ないんだよ
脳みそと肉体で勝負しなければいけなくてきつい
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:28.81ID:FSYLG4pQ0
八潮の蟻地獄の解決策をAIに聞いたら
何の解決策も出せない自民党政治家みたいな回答が出てきたぞw
2025/02/05(水) 00:34:42.18ID:k6s8w5N50
上澄み5%の人間の話しだよね
ほとんどの人間はマックジョブくらいしかできないのにね
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:34:45.42ID:/HarU7AP0
>>138
残念だけどそれでも福岡の地元は御三家小倉東筑明善>>>久留米附設
事実として有力企業のトップは公立進学校出身だらけで私立出身はゼロ
TOTOと安川電機という北九州の双璧なんて社長はどっちも東筑だよ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:37:17.14ID:UlvGedPc0
有力政治家や著名経営者もだいたい中学高校も名門校出身だよね
2025/02/05(水) 00:38:13.71ID:KeQdG22E0
勉強はした方がいいと思うけど教育内容が中身スカスカ
読書でもした方がいい
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:38:58.68ID:+zvg9Lnm0
>>142
フリースクール革命で大学も院もあと数年でなくなるからな
2025/02/05(水) 00:40:05.75ID:9TARQqFb0
まぁ堀江は断言するとは言ったけど責任は負わないから好き放題言うわなw
真に受ける奴いるのかな?
2025/02/05(水) 00:41:07.52ID:E6mAmOau0
ACの教育虐待が話題になったから乗っかっただけ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:41:11.22ID:+2iDcbII0
地元の公立中学がアホ中学なら
私立中学入れる方が良いだろが。
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:46:28.21ID:UF6mBHx80
>>1
夜の11時くらいだな、いきなりひろゆきに「ひろゆきお前暇か?」って電話をかけたんだよ。
「いや寝る所だったんですけど」って言われたけど「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言ったんだ。
それで、ひろゆきは来てくれると期待しながらホテルで待ってたんだけど、一緒にいた子が結構可愛い子だったから既に俺はかなりやる気になってたんだ。
ひろゆきが来てくれてシャワー浴びて準備してる間、先にベッドで女の子になっていたら一緒にいた子を見たひろゆきが騒ぎ出したんだ。
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言われたけど「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒ってやった。今時生物学上の性別だけで考える奴は時代遅れのウンコだよな。
ひろゆきが納得してくれてニュー〇ーフのお尻に入れようとしていたところで「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って聞いてみた。あいつならやってくれると信じてたんだよ!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。 心遣いも一応見せてやった(笑)
普通は中年のおっさんのチ〇コ触りたくないしお尻にも入れたくないと思うけど俺は女の子並の名穴だからな。
結局ひろゆきは嫌がってニュー〇ーフの子にフェ〇チオだけしてもらって帰っていった。 もう二度と行きません、って言われた(笑)
2025/02/05(水) 00:46:40.27ID:da4u2JfX0
ホラレモン「なんでわざわざメスイキするの?野菜食えって話」
2025/02/05(水) 00:48:19.92ID:kPCJGKQT0
古いとか新しいの問題じゃねーだろw
他所様の家庭の事なんてほっとけよw
2025/02/05(水) 00:49:14.71ID:v8b6Bs/50
公立はアホばかりで荒れてるっていうけど
こういう中学受験に失敗してやさぐれちまった子たちが原因になってる側面あるんじゃないの?
2025/02/05(水) 00:51:28.15ID:OtFnu96x0
野菜食べなよ
2025/02/05(水) 00:53:20.54ID:wk5Z7AEo0
中学受験そのものは何も悪くないが、自分のDNAのレベルを省みず過剰に期待してる馬鹿な親が9割はいるだろうな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:54:00.64ID:U2fNuyut0
>>13
いまはもう少子化が進み過ぎて分校状態だぞ。
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:55:00.37ID:/UPFqnld0
地域中のヤンキーとか半獣人クラスのバカが
集まってくるからね公立中て
男の子はともかく女の子はやれんよ、恐くて
何されるか分からんもん
2025/02/05(水) 00:56:09.77ID:8SPdk4iz0
幼稚園受験からのエスカレーターでしょ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 00:56:28.96ID:m6p2Uiv60
堀江も明善に行けるのなら明善に行ったんじゃないの?
行けないから久留米大学附設じゃないの?
どこの県でも学区によっては私学が重宝がられる場合がある
2025/02/05(水) 00:57:33.32ID:BHomlr1r0
私立中学に入って馴染めず不登校パターンもあるからな
あんまり必死にならない方がいい
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:00:28.68ID:/HarU7AP0
>>165
何年か前に地区3番手以下の筑紫高校や熊本の偏差値60程度の公立高校から東大理3合格者が同時に複数出た
ガチで頭良いやつはどこの高校からでも東大に受かる
だけどホリエモンはそのレベルじゃなかったということ
2025/02/05(水) 01:02:19.29ID:Wm2LwtwI0
うちは女子だから中学受験させるよ
神奈川だし近所の中学あまり評判良くないし
それ以前に中高一貫の進学女子校は天国だったとうちの嫁が言ってる
2025/02/05(水) 01:02:20.88ID:5f6xB7TD0
東京は上京かっぺは勘違いが凄いから中学受験させたがるよね
公立で先住民達との格差に直面したくないのが本音なのかそれとも本気で勘違いしてるのか
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:06:21.55ID:WeP3W8gL0
嗤ったわw
てめえは中学受験してるくせにどの口が言うwww
2025/02/05(水) 01:08:59.00ID:Fe6jJ4Sj0
東京の中学校知らんかな。

授業中にスマホで課金ガチャしてるぞ。娘がガチャの金巻き上げられそうになって泣いてたわ。運良く名古屋に異動したからほんとに良かった
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:09:05.41ID:EJmQ1ZRO0
>>18
遺伝しない場合もあんだよドアホ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:09:56.29ID:N2E5+5S90
無理やりやらされて教室で鬱憤ばらししてる子やストレスで吐いたりして胃にくる子とかいるからそういうのは親が見極めてやれって事だよ
2025/02/05(水) 01:11:46.58ID:gQkSv1em0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
2025/02/05(水) 01:12:04.68ID:lmuDb2Cu0
>>140
昔久留米に住んてたけど堀江の頃の付設(教育大附属の附と漢字が違う)から東大行くのも結構狭いとは思うからさぞテストは出来たんでしょうなという気がする。
学歴コンプレックスみたいなものはそう無いのかもしれない。
歪む原因は他にもいろいろありそうだし。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:25:54.35ID:i3cpFTSF0
>>55
確率でヤンキーに目つけられるて付きまとわれる。断ると逆恨みされる場合がある
ヤンキーにはめ取りされて自決した子いただろ。あの子は大人しい子だったんだとさ。これは極端な例だが確率で起こる
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:31:19.18ID:gqXvjsl+0
学校側が来てくださいって3回訪問するくらいじゃないと俺の息子は動かないよ
2025/02/05(水) 01:35:47.92ID:Rw0VDdpK0
>>6
ホリエモンの子供成人してるようだ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:38:43.85ID:F1B/7ZgD0
都会だけだろ?受験とか言ってんの(´・ω・`)
田舎じゃ中学で受験?聞いたこともねえ(´・ω・`)
何それ美味えの?( つω;`)
2025/02/05(水) 01:41:59.15ID:nYUJynOt0
ホリエモンは日本を失業者だらけにしたいのかね?
塾や予備校講師を無職にしたいのか?
無駄でもなんでも職業として成立してるんだからほっといてやれよ
それで食ってる人たちがいるんだよ
何でもかんでも効率優先してたら人間の職業がどんどん失われる
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:43:26.35ID:yKoVy8rD0
>>123
子の性格によるんじゃない?
中学受験で大学エスカレートならいいけど、大学受験までする様なら息切れする子も多いから

中学受験する子は9歳くらいからだからそこから9年もやる気を持たせるのは中々大変
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:49:59.20ID:BJA+2Ua00
凡人は学歴で証明するくらいしかできないんだよ
暗記の受験に対して意味はなくても
学歴で優秀そうに見えればそれでいいんだよ
2025/02/05(水) 01:50:03.77ID:8RyCEARL0
変なのと関わらないのと、
人と関わらないのは、全然別もんだよな
2025/02/05(水) 02:10:52.08ID:AY+JGKJG0
偏差値58以上なると暗記だけでは全然通用しなくななり、同級生から何やってんの?とか言われてバカにされる
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 02:44:03.24ID:vpPti4Qw0
>>13
これ。
マジでこれ
成績上位の子たちは中受してたけど、うちは別にそこまでって思ってた
まさかあんなに動物園だとは知らずに公立中学行ったら授業中騒ぐ馬鹿猿だらけで
まともに授業が出来ない状態
まともに勉強したい子は皆、本当に皆、塾に通ってた
だったら中受させりゃ良かった
2025/02/05(水) 02:48:27.91ID:QT/2likH0
三田会を、敵にしたな
2025/02/05(水) 02:59:09.66ID:LRF+vLD00
東京じゃ私立行ったらそこそこの家庭の子が集まってたな
逆に一般人以下だと浮いてる感じがした
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 03:14:51.08ID:pbxiowmP0
勉強して覚えなくてもスマホあるじゃん
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 03:54:47.23ID:M8E7f2pp0
>>1
高卒は黙ってろよww
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 04:04:53.12ID:5oWYoX1G0
>>37
そういう意味ではホリエモンは真の成功者
2025/02/05(水) 04:08:41.68ID:xkLHf+3y0
>>1
バカ中学生と交わらせたくないからだろ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 04:10:38.75ID:Xza3/yui0
コロナの最中は散々自粛に反対してたのになw
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 04:16:51.82ID:WVN6cIcH0
そりゃ子供の将来の為だろ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 04:20:00.90ID:Xza3/yui0
ぜひ自分の子供と、兄姉のところの姪にN高校を勧めてやってくれ
N高校はひろゆきとGacktがCMしてるからな
芸能人格付け番組でGacktには迷惑かけたからここで恩返しや
2025/02/05(水) 04:21:13.48ID:E28k+hIU0
持てる者の傲慢さ
2025/02/05(水) 04:36:24.76ID:LjcGthbv0
記憶力重視の短時間での問題解決能力はAIに勝てるわけないからね
今後は長期的な問題発見能力なんかが重要になってくるね
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 05:33:06.22ID:K5o+7GlW0
暗記偏重の受験に使う労力は無駄かもとは思うね。
2025/02/05(水) 05:39:17.79ID:lU4Rho+d0
メスイキさんは久留米大付設中学に入ったじゃん?
どーゆーこと?
2025/02/05(水) 06:19:43.81ID:l7k+Qe/q0
変なのと関わらないようにするためじゃね?
それこそ選択肢とやらで決めたんだろ知らんけど
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 07:06:14.01ID:1uHGvYWi0
>>1
新しい見本も見せられないくせに
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 07:20:54.64ID:cqikW4ZQ0
>>1
>「俺中学受験組な。変なのと関わらないようにするために受験したよ笑」

メスイキが「変なの」だろw
2025/02/05(水) 07:27:47.32ID:So/su5Rk0
新宿区の公立なんて中国人韓国人が半分以上なんだから、そりゃ受験してでも私立いくわな
その私立も最近は中国人激増してるが

つまりジャップは植民地なわけだが
2025/02/05(水) 08:09:13.86ID:0JFXfgX+0
まぁ大学中退して前科者になった身からしたらそう言って上から目線で自己肯定してないといられないってのは理解出来る
2025/02/05(水) 08:24:09.87ID:CYBu0Y+g0
>>26
官僚から政治家だろ。民間には行かない。
2025/02/05(水) 08:24:35.28ID:6hRLm0pD0
>>68
誰でもわかってねーんじゃね?
バカは本当にバカだからまに受けると思うわ。
中学の時の俺もそうだったし。
31辺りかな?その事に気がついたのは。
今37、去年鬱で一年寝込んでたよ。
今は上場企業のラーメン屋がバイトから社員に上げてくれて本当助かったよ。
2025/02/05(水) 08:29:22.66ID:CYBu0Y+g0
>>161
自分が「非エリートなのは親のせい」って連中が子供の教育に課金しまくっている。
しかし、遺伝には逆らえず、エリートの頭のいいガキに蹂躙されてゼニ失いになる。

親ガチャを甘く見てはいけない。
2025/02/05(水) 10:46:18.46ID:5dDHZQ+Q0
>>72
今は通信学校の中では上位のステータス有るんじゃないの?
カースト上位ぶってるキョロ充が叩いてるだけで
2025/02/05(水) 10:57:08.49ID:PuXLSr4Z0
公立は教師がクソすぎる
黒板に喋るだけのクソしか居ない
コレに尽きる
2025/02/05(水) 10:58:22.28ID:PuXLSr4Z0
>>33
中学公立は教師がゴミだから
学校で過ごす時間が人生最大の無駄
2025/02/05(水) 11:00:34.79ID:PuXLSr4Z0
>>55
学校の体育館で教師にやられる
ブスなら大丈夫
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 11:53:16.54ID:s2DZF+W00
都市圏の公立中は虞犯少年養成所と化してるので、私立受験に走る親がいても仕方のないことだが、グロくて不条理な世界ををなんも見ないで育った子たちが社会を動かす層になるのは、それはそれで暗い気持ちになるよね。
2025/02/05(水) 12:19:40.02ID:3Abit1rV0
ホリエモンは久留米附設いったけど、公立中からなのか
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 12:39:21.85ID:DvBLhSz00
公立中の底辺ドキュンガキと接するのはゴメンだよな
2025/02/05(水) 13:15:10.82ID:v8b6Bs/50
DQNガキの親 「うちの子をDQNガキどもの巣窟に放り込む事だけは、なんとしてでも避けたい」
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 13:16:34.03ID:mV/7r7uS0
黙っとけ田舎もん
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 13:20:52.79ID:jUKz9iCa0
>>97
N高の村上ファンドの授業にもケチつけるホラレモン
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 13:26:58.08ID:jUKz9iCa0
>>43
旭川とかな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 13:29:26.33ID:0wvMqrHr0
戦記ニキ
2025/02/05(水) 13:41:12.57ID:pvyLuq4P0
>>1
おまえが指図すんなバカ
2025/02/05(水) 13:42:19.97ID:pvyLuq4P0
>>1
でも出禁にされたフジテレビ批判だけはテレビタレントの中で一番キレキレだったわ
そこだけ評価する
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 13:46:02.46ID:bfZCipI70
こいつはポジショントークしか出来ない男だからな
自分にうまみの無い話は徹底的にこき下ろすだけ
2025/02/05(水) 13:48:03.51ID:b27azj890
他者を下げて自分を上げる
典型的なレイシスト
2025/02/05(水) 13:53:09.54ID:Ehqbpyzc0
都会に生まれてたら中学受験したかったけどな。
グンマーの県立女子校とかトップ高とか言いつつ400点なくても入れて笑う。
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 14:26:42.61ID:s2DZF+W00
ワシのような山間部の僻地育ちだと交通の便が悪すぎて高校だってろくに選べなかったけどな。コネで公務員になれるから毎日悪たれしまくってたヤンキーと、旧帝医学部行くようなのが机を並べてる高校しかねーんだもん。
2025/02/05(水) 14:29:37.78ID:8RyCEARL0
下は犯罪者になるであろうレベルの野良中学校に行かないだけで無限のメリットがある
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 15:50:01.32ID:jZMJ0V7r0
>>1
公立中学はもっと悲惨
受験が暗記偏重だからと言って、公立中学なら伸び伸びと考える学習ができるわけではない
教師が授業中に話したことが試験に出る
教科書の内容を暗記させられる教育なんてかなりマシで、教師の発言をノートに取って暗記する無意味な苦行が行われている
その苦行に耐えた人間だけが良い成績をもらえる世界
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 15:51:21.11ID:+Y9ldl2M0
中学受験しないと東大早慶には入れない時代なんだよ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 15:51:55.59ID:WSAuTV3d0
逆張りおじさん
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 15:53:16.33ID:jZMJ0V7r0
>>227
いや、全然入れる
少子化だし昔より簡単
問題は公立中学と有名中学との体験格差
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 15:53:40.31ID:WSAuTV3d0
そういう自分は中受してるのウケる
そもそも東大行って無かったら最初は誰もアンタの話なんかに耳傾けて無いわ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 15:56:15.30ID:HVirUp7G0
林先生とどっち有能だろ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 16:00:50.85ID:pp8NCFRY0
東大卒エリートが東大や学歴社会否定するみたいな
2025/02/05(水) 18:28:37.22ID:lU4Rho+d0
女装家のメイリー・ムーはオカマの道に行くか東大行くか迷った末に中学高校は昭和薬科大付属に入って東大文Ⅰ受かって法学部に進んだけど5年目で中退
それでも東大なんて意味ないとか中学受験なんて意味ないなんて言わない
メイリーは沖縄出身だから沖縄の公立校の酷さを身を以て分かってるから
沖縄の中高一貫校以外の公立校は休み時間に本を読んでるだけで「なんで勉強なんてしてるの?w」と誂われるのが当たり前の世界
2025/02/05(水) 18:55:05.54ID:jvFkTjq60
???
この人中受してたよね?
中学受験は当時の方がダサかったイメージがある
2025/02/05(水) 20:06:50.63ID:/jfIC2LV0
>>16
ついこの前は最近のやつは時を読むことさえできないとかブーブー言ってたんやで?義務教育なんて要らないとか言ってるやつがw
2025/02/05(水) 20:09:54.38ID:TYqsErd50
ハードル高い学校入ると変な奴の割合グッと減るからね

レベル低い男女とヤンキーは劣等感拗らせて他人を妬んだり足引っ張って妨害しかしないから、新しく中学で長い付き合いになるレベル高い親友作って結束固めた方が有意義だと思う

近所の子持ちも最寄中学が評判良くないから子供の人生めちゃくちゃにならないよう私立中学考えてる模様
2025/02/06(木) 04:59:28.50ID:cJ9Xi25C0
都会の子ってなんか生きづらいね
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/06(木) 06:36:44.76ID:jM9fGKk50
小学生時代こそ知識の詰め込み必要
2025/02/06(木) 06:44:08.51ID:d96X+Bg30
無責任な発言
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/06(木) 10:52:10.65ID:36Gn9dex0
>>90
いや大企業ほど採用の幅が広いから、総合職や転勤エリア限定職、一般職、高卒枠とか色々あるだろ
2025/02/06(木) 11:27:09.19ID:wdf0s9xN0
いい中学にいかないと、大した大学に行けないだろ
まさか川上大学なんかが受け入れられると思ってんのか?w
ただの個人事業主中小企業のお前がどうしてそんな事言いきれるのか

老害だろただの
2025/02/06(木) 11:29:31.31ID:wdf0s9xN0
>>178
ライブドア事件の前に産まれてるっぽいもんな。
離婚もしてたり。

もう大学生の年齢以上なのは確定。
すでに結果が出てるはずだから、そのうち世の中に出るのかなw
企業でもしてればだけど。

名前は堀江姓なのかもわからんが、一応離婚してもそのまま名乗れるからな
2025/02/06(木) 11:39:23.61ID:NYr61RCt0
N中だかN高卒、世間の会社はフリースクールと高認と同程度くらいにしか思わないんじゃないかな
中には天才肌もいるだろうけど周りの同僚と上手くやってける人なのかな?と多少の心配はするよね
2025/02/06(木) 15:07:39.95ID:pfh2gMlD0
>>23
せいぜい慶応大卒で終了
>>149
九大が最もエリート
>>167
公立中学からは無理
>>226
公立進学校でも落ちこぼれて底辺組に
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/07(金) 00:16:20.63ID:ogd5U8FB0
都会の中学受験熱は異常
都会以外のように受験は、本人の特性がわかったり、自分の意思を持ちはじめたあとの、高校受験からでいい
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/07(金) 00:20:59.18ID:uF2hG+sV0
お受験組の堀江らしからぬ発言
荒れた公立校は教師も無気力で
真面目な子は時間の無駄なんよな
親はそれが嫌で無理してでも私立に入れる
2025/02/07(金) 01:06:27.99ID:1eWREMnL0
近所の公立中の評判が良くないって人はなんでそこ選んだの
2025/02/07(金) 11:22:41.06ID:UE01Qg750
>>247
義務教育だから否応なく
249名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/02/07(金) 11:31:15.65ID:hncDhmL80
こんなことばかり言ってるからバカにされるんだろうな。
結局信者だけが褒めて称えてるだけの野菜バカ

現実世界とズレてるバカなこという
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/07(金) 11:43:21.78ID:vdjbp4VC0
>>248
最底の学年って言われたけど
否応なくですな
みんな軽犯罪犯だから
足まで指紋取られてる奴のが多いんだから
警察は放すなって
すぐ放しちゃうんだから
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/07(金) 12:01:20.92ID:eG1JleKh0
9年受験3年受験より
6年受験6年受験の方が計画的効率的に時間を活用した受験ができるからじゃね
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/07(金) 12:04:19.26ID:40AvSGn60
>>23
麹町中(旧制一中)って日比谷高校の予備門だっけ?
2025/02/07(金) 12:26:20.40ID:2KaiQV/U0
AIがいくら発達してもそれを使う人間のセンスをいかに磨くか、どういう情報を集めたいか、その真偽をいかに判断するか、頼れるネットワークはあるか、っての考えたら一流大学行っといても損ではないだろう。堀江からして今若者でいても東大目指してると思うけどね。権力へのアクセスがショートカットというのがもうよくわかったろ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/07(金) 16:04:48.13ID:wEeRYQOp0
堀江信者は胡散臭い競馬の予想屋を信じて金を失う頭の弱いオッサン連中みたいだ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/07(金) 16:24:46.41ID:fCMKeGjX0
でもこいつ
実刑食らって刑務所で何年か囚人やってたわけで
変な奴以下じゃないのか
2025/02/07(金) 17:03:22.12ID:df+iLJ+n0
>>249
堀江の腹の中は「この世の人間、俺以外全員バカ」だから人をバカにして口汚く罵ったりしてるのは堀江以外のお利口さんが現れるのが怖いんだよ、タカポンランドという堀江の脳内世界には思考すらしない賛成しか言わない奴隷だけしかいないしそれしか要らないから
2025/02/07(金) 17:14:38.97ID:xGPsxPWh0
>>246
高校は進学校に進んでもほぼ落ちこぼれてFランレベルの私立文系逝き
2025/02/07(金) 18:06:51.25ID:1eWREMnL0
>>248
公立が荒れてるから私立選ぶ人は、そもそもなんで荒れてる地域に住んだのかって事
2025/02/07(金) 19:34:46.81ID:ipkGk8Tw0
>>258
急に荒れる地域も有るから
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 02:06:47.49ID:0e5X6dDS0
自分が一番変 態だったのね
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 07:49:08.62ID:lbQOO1a00
>>161
思うにそういう母親って低学歴だろ
支配親は低学歴が多い印象
2025/02/08(土) 07:54:20.54ID:4aTWyizO0
公立中学校は荒れ放題
授業出来ないから。こいつ知らねーだろ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 08:15:39.61ID:lbQOO1a00
秋葉原のキチガイ親みたいなのも恐らく低学歴
勉強で善悪は身につかないとしても
勉強しない人間は人間以前のチンパンジー
2025/02/08(土) 08:17:46.11ID:7mS3w7HP0
中学受験に意味はないと思うがこに年代に憶えた事が一番忘れず力となるので無駄だとは思わない
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 08:21:38.44ID:lbQOO1a00
動物は快感のままに他者=子を支配する
自制も理性もない
支配親の学歴の統計取ってみたい
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 08:49:18.44ID:qb6rV1Zw0
>>9
久留米大付設高校卒業だからな…。
2025/02/08(土) 08:54:38.84ID:VF92Pg8x0
自分で答え言ってんじゃん
「変なのと関わらないようにするため」って
子どもって周囲の友人関係に強い影響を受ける
人柄が良く真面目に努力し、日々向上に励む友人は一生の宝
逆に、自己中、怠惰で、周囲の人を巻き込んで落ちていくような友人は一生の負債
だから、可能なら前者が集まるいい学校に行くべき
孟母三遷の教えだろ
2025/02/08(土) 09:16:36.80ID:34Day2zS0
中学受験云々より高校受験が時間の無駄なんだよ。
公立中学3年間の学習内容なんて2年で十分なのに。
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 09:32:50.28ID:lbQOO1a00
日本の学校って出来ない子に合わせるからな
高校数学も出来る子からしたら2年も3年もかけてるの遅すぎる
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 10:47:49.49ID:M2JKY6kp0
幸也みたいな事言い始めたな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 10:50:26.54ID:S/1yrMjh0
ホリエモンみたいに良くも悪くも
タレントみたいに学歴関係なく目立って稼げる人間ばかりじゃないからな
2025/02/08(土) 10:51:52.63ID:Vk+Oll7J0
>>261
そういう母親って、結局は子供をいい学校に通わせてある種の下剋上を狙ってるかと
2025/02/08(土) 11:03:41.91ID:vrqB7eBM0
世の中の大半はこういう努力層で成り立ってんだから
天才層の経験で語るのは無意味
2025/02/08(土) 11:09:00.41ID:DElUtP7s0
設備は施設がいいからなぁ
室内プール、筋トレルームあったり外人講師いたり、余裕があるなら私立行かせたい
2025/02/08(土) 11:09:24.47ID:DElUtP7s0
私立は設備がいいからなぁ、の間違い
2025/02/08(土) 11:19:17.43ID:+9FAKo3b0
>>165
ホリエモンは八女や福岡から脱出したいから久留米附設から東大へ行った
九大でも自宅から通学させられるから親を説得するため東大に合格した
附設で成績最下位近くだったがとにかく福岡から出たいという目的のため東大合格という手段を使った
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 11:26:01.74ID:lbQOO1a00
>>272
それはそう思う
だからエゴで子を思うままにする
医学部8年受験させて娘が母親刺殺した事件あったけど
低学歴って猿だからそういう理性が無く欲のままに動く奴が多い
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 11:27:17.71ID:v9nE8+RC0
>>165
福岡の県立普通科高校は細切れ学区だから堀江の居住地の八女から明善高校は受験できない
地元の八女高校から東大は数年にようやく1人合格するレベルだから、堀江が八女高校に進学してたら埋没してただろう
2025/02/08(土) 11:34:45.36ID:Vk+Oll7J0
>>278
まあ東大に行くってなったら
「学区トップ」でなくて、「県内でのトップクラス」
に行く必要がるからね。
2025/02/08(土) 11:48:18.59ID:Cgg4wpau0
この人、高卒じゃんね
2025/02/08(土) 14:26:20.56ID:+9FAKo3b0
>>279
ホリエモンは勉強ができるが周りの子と差が目立って浮き上がりみたいな感じになってた
担任がそれをみてこの子は中学受験をした方がいいと言って遠路久留米の塾に通い附設を受けた
高校途中まではパソコンであまり勉強せず成績下位。東大を意識したのは福岡を出たいと思い出してから
ホリエモンがテストの成績が良いのは家にある百科事典を暇つぶしに熟読してて覚えていたから知識系の問題は苦にしなかった
英語数学についてもなんか本人なりの攻略法見つけてたな
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 16:56:30.67ID:qu5CRAW90
>>244
意味不明
受験なんて生まれつきの知能指数で決まるんだから、どんなコースを辿っても合格できる子はできる
ただ、どういう友達とどういう時間を過ごすかが学校によって変わるわけで、そっちの方が勉強より大事
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 17:08:27.90ID:Bw9kVP5Z0
田舎者にはわかるまい
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 17:18:17.66ID:ZnMSzvhL0
芸能人の子供はお受験しても学力追いつけず留年したり中退になるのが多い
ホリエモンとか親になったらそれこそお受験させそう
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 17:34:21.41ID:IvYKMObd0
まあ、中学で他者との「差」がでるか、と言われれば出んわな
高校、大学でも意外と「差」は出ない印象だわ

世間にでてから勉強するヤツしないヤツで40代50代で差がでるか、と言われれば「差」が出るイメージ
独立開業して順風満帆なヤツ。リタイヤしたのかしてないのかよくわからないがヘラヘラ生きてるヤツ

ここで堀江が「いろんな奴を見てこい」「反面教師にしろ」「手本になるような奴にくっついて行け」
とまで言ってくれれば分かるんだけどそこまで言わないんだよなあ。だからいつも叩かれるイメージ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 21:24:06.24ID:5HfY24/W0
少しのズレも許せないセコい男ホリエモン
そんなホリエモンはB'zのLovePhantomを毎日聴くと(・∀・)イイ!!
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/08(土) 21:37:56.77ID:hiSYH14y0
>>10
自分の父親が男の娘をしゃぶったって公言してるとか結構キツいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況