ラジオパーソナリティの浜村淳さんが運転免許証を返納しました。
吹田警察署に運転免許証を返納した、ラジオパーソナリティの浜村淳さん、90歳。大阪府吹田市では去年、高齢者が運転する車の事故が254件と、おととしより19件増え、事故全体の33%を占めたということです。
MBS 2025/02/04 12:55
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250204/GE00063395.shtml
浜村淳さん(90)が運転免許証を返納「90歳にもなると勘違い記憶違い見間違い聞き間違いがある」 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2025/02/04(火) 16:38:35.31ID:dlkZH5Ff92025/02/04(火) 16:38:53.75ID:CXnpI4kx0
浜村よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/04(火) 16:39:10.16ID:cnWWl7SP0
こわ
4名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:39:29.35ID:rDICtwbd0 まだ返納してなかったのかよ
5名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:39:30.55ID:kiTgnFGx0 >>2
サッシ屋でアルバイトしろよ
サッシ屋でアルバイトしろよ
2025/02/04(火) 16:39:36.36ID:K5WK960g0
上岡さんが嫌いだった人
2025/02/04(火) 16:39:54.66ID:9ahRuthj0
逆によくそこまで引っ張ったな
2025/02/04(火) 16:40:19.18ID:Qk+ph5mU0
90でも運転できるんだな
9名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:41:08.83ID:tQ+RODr10 別に返納しなくても運転しなきゃいいだけやん
2025/02/04(火) 16:41:24.21ID:+mKrsQ090
90でようやく返納かぁ
11名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:42:09.35ID:HLXUPHrz0 いつも思うけど返納しなくても
車に乗らなければ良いのでは
とっさに車を運転しないといけない
緊急事態が起こる可能性も0ではないだろうし
マイナンバーが出来たとはいえ身分証としてもまだ活躍できるよ
車に乗らなければ良いのでは
とっさに車を運転しないといけない
緊急事態が起こる可能性も0ではないだろうし
マイナンバーが出来たとはいえ身分証としてもまだ活躍できるよ
2025/02/04(火) 16:42:15.07ID:HAA3l/jF0
おせぇよ
13名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:42:20.93ID:uXnR2zRu0 志尊淳かと思った
2025/02/04(火) 16:42:40.96ID:ACv1RG5W0
まだ御存命なのか・・・
2025/02/04(火) 16:43:15.71ID:p+qZN8sJ0
今朝の毎日新聞によりますと
え~フジテレビの港社長が
謝罪
こうドドーンと大きな見出しが載っとります
え~フジテレビの港社長が
謝罪
こうドドーンと大きな見出しが載っとります
16名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:43:26.55ID:j6hi/nrS0 >>11
車には維持費がかかるんですよ
車には維持費がかかるんですよ
17名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:43:45.37ID:ZTGRPwJJ0 再テストすれば良いと思う
18名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:43:55.23ID:nQ5cjgAl0 年金の掛け金100円、脱税し放題の世代
なにしてんの
なにしてんの
19名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:43:57.91ID:4FHBnmdx0 映画を観るより浜村淳の映画解説を聴く方が面白い
20名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:43:59.20ID:5AKgiFj00 遅いわ
2025/02/04(火) 16:44:02.56ID:yeXJuhan0
>>14
存命どころかまた自分の番組3時間半の尺で継続してるぞ
存命どころかまた自分の番組3時間半の尺で継続してるぞ
2025/02/04(火) 16:44:04.95ID:McLbLi7b0
おせぇよジジイ、偉そうに
2025/02/04(火) 16:44:50.81ID:yeXJuhan0
>>19
浪曲味があって情景が広がるの多いよね
浪曲味があって情景が広がるの多いよね
24名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:45:59.45ID:4RgDS0t50 89まで運転してたのか…
2025/02/04(火) 16:46:09.92ID:AHj1tJjj0
遅いわ
26名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:46:59.94ID:yoUGJj930 若くても勘違い見間違いとかは全然あるから
2025/02/04(火) 16:47:19.53ID:gGe55n7n0
👺判断が遅い
2025/02/04(火) 16:47:50.23ID:LhTyElHI0
おせーよ
2025/02/04(火) 16:48:16.67ID:oSOqaRrO0
乗らなきゃいいだけなのに
勘違い多発なら返納してるのに勘違いして運転しちゃうかもしれないじゃん
勘違い多発なら返納してるのに勘違いして運転しちゃうかもしれないじゃん
30名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:49:04.52ID:gsMupw8y0 気違い、これが一番怖い
31名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:49:05.20ID:xw/1E9340 伊東四朗と毒蝮三太夫も返納しろよ
2025/02/04(火) 16:50:45.59ID:DmIs/8tS0
ええええ、すまんもう鬼籍に入られたものと…、てか危ないよ90歳過ぎまで
2025/02/04(火) 16:50:56.19ID:HZvrJAEG0
最近70歳ちょいぐらいで返納したとかちょくちょく聞く様になった
田舎だと無理だろうけどね
田舎だと無理だろうけどね
2025/02/04(火) 16:51:04.81ID:5Nsn89Mn0
>>2
スク水改悪に抗議はしないの?
スク水改悪に抗議はしないの?
2025/02/04(火) 16:51:21.97ID:Kvy66eYR0
関西の黒柳徹子
36名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:51:56.86ID:yEmpGaWz0 ファミ通の人じゃないの?
2025/02/04(火) 16:53:07.32ID:HmoMrrzf0
20年おせぇよボケ
2025/02/04(火) 16:53:14.07ID:w6N+b6oD0
あぁおんちかったぁ
2025/02/04(火) 16:53:14.22ID:0LetD2Hg0
あぶない
2025/02/04(火) 16:53:21.29ID:aRi5iNmY0
41名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:54:04.42ID:WQytSeYF0 お元気そうで何より
42名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:54:08.86ID:Q024DRzH0 よく知らないから大村崑と間違う
43名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:54:15.39ID:Juip7h9M0 上皇が天皇の時に85 歳で御自ら返納なされ皆に示したのに90まで持ってたとか普通に不敬罪
44名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:54:22.91ID:9k7z47qE0 遅い
45名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:55:31.17ID:k7zsPdLA0 90でしっかりしている事は素晴らしいが遅いよ
田舎だと厳しいんだろうけど、できれば後期高齢になったら返納して欲しい
少なくとも高速道路は法的に使用不可にして欲しい
一般の後期高齢者が日常的に高速を使う事などないし
もしどうしても必要な人は特別実技などを受けてパスし、1年更新にして欲しい
田舎だと厳しいんだろうけど、できれば後期高齢になったら返納して欲しい
少なくとも高速道路は法的に使用不可にして欲しい
一般の後期高齢者が日常的に高速を使う事などないし
もしどうしても必要な人は特別実技などを受けてパスし、1年更新にして欲しい
46名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:55:39.15ID:AErvMgMK02025/02/04(火) 16:55:56.62ID:2xOMywLy0
70後半過ぎてから二回は更新してるんだから
「おせーよ」な話
「おせーよ」な話
2025/02/04(火) 16:56:10.45ID:7bK17WqE0
>>9
返納したら特典あったりするし(´・ω・`)
返納したら特典あったりするし(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:56:14.94ID:rNDrv9PV0 ありがとう浜村淳です
50名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:56:15.59ID:MGK4q2670 家の親父は90歳でまだ車乗ってるわ
普通に余裕っぽい
普通に余裕っぽい
2025/02/04(火) 16:56:57.12ID:7bK17WqE0
>>50
やめさせろよ(´・ω・`)
やめさせろよ(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:57:03.77 毒蝮三太夫は運転続けるって言い張ってて
最低だと思った
最低だと思った
53名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:58:26.58ID:MGK4q2670 >>51
やめさせたいけど強制できないし車ないと買い物が不便だしな
やめさせたいけど強制できないし車ないと買い物が不便だしな
54名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:59:07.66ID:k7zsPdLA02025/02/04(火) 16:59:29.41ID:DAlwjRbp0
返納したと勘違いしてるだけだったりしてな
2025/02/04(火) 16:59:35.53ID:7bK17WqE0
>>53
他人の人生狂わせてからじゃ遅い
他人の人生狂わせてからじゃ遅い
2025/02/04(火) 16:59:57.78ID:wZMmdd2s0
トヨタ セルシオ 初代 XF10型i.imgur.com/y2Sbp4i.jpeg
2025/02/04(火) 17:00:46.96ID:wZMmdd2s0
浜村淳
i.imgur.com/rbxP5Ua.jpeg
i.imgur.com/rbxP5Ua.jpeg
2025/02/04(火) 17:02:05.09ID:LXS3cIA20
おっそ
恐ろしすぎる
恐ろしすぎる
60名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:02:18.23ID:AErvMgMK0 コレ普通車免許証返納して
原付免許だけ残すってのはできないのかね
原付あったらピザ屋の三輪バイク乗れるし
田舎の買い物の足にはなるだろ
原付免許だけ残すってのはできないのかね
原付あったらピザ屋の三輪バイク乗れるし
田舎の買い物の足にはなるだろ
61名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:03:14.23ID:RbQY/Lvt0 身分証として持ってるだけで運転しない人はいるけど
80代で運転してたらあかんな
80代で運転してたらあかんな
62名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:04:01.45ID:19HOIl0/0 返納したことも忘れて運転しそう
63名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:04:49.82ID:20EjgBHd0 >>11
運転経歴証明書でググれ
運転経歴証明書でググれ
2025/02/04(火) 17:06:02.77ID:XBJjpRJf0
もはやMBSラジオの老害パーソナリティと化したからな浜村
65名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:06:04.52ID:xH4q3MZ50 >>6
声も話し方も似てる気がしてたけどな
声も話し方も似てる気がしてたけどな
2025/02/04(火) 17:06:45.70ID:dwLqlsTn0
まだ乗ってたのか
68名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:07:27.68ID:Juip7h9M0 オレが高齢者になる頃には自動運転になってるだろうから良かった
2025/02/04(火) 17:07:28.13ID:uUO9u5aH0
ありがとう~ありがとう~♪
70名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:07:51.73ID:kt7dkRGs0 まだありがとうやってるのけ?
71名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:09:12.92ID:smN157Zb0 事故を起こす前なら遅いとは言わんけどな
壁とかぶつけるようになって
ようやく返納する人が多いわ
壁とかぶつけるようになって
ようやく返納する人が多いわ
2025/02/04(火) 17:09:31.92ID:yq923B/60
もう死んでもおかしくない年齢
74名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:11:12.62ID:1Ow/j4hK0 90で運転なんてもう当たり前になってるな。家の近所なんて90オーバードライバーいっぱいおる。
75名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:12:36.54ID:m2Ni2IN10 車を運転しなくなると早いよ…
76名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:13:21.90ID:5ADXZ1LP02025/02/04(火) 17:13:40.75ID:TBUffR/N0
いや80前に返納しろよ
78名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:14:12.22ID:4FHBnmdx0 講習行って問題なしと判断されてたら別に何歳でも乗ってて構わんだろ
もう運転辞めた方がいいですと言われたら即辞めるべきだが
もう運転辞めた方がいいですと言われたら即辞めるべきだが
79名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:15:08.76ID:DKKfm3RN0 一番に入れるスイッチ何でしょう
来る日も来る日も毎日放送
1179
ありがとう 浜村淳です
来る日も来る日も毎日放送
1179
ありがとう 浜村淳です
80名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:15:11.39ID:20GIr2Sg0 そりゃ専属の運転手がいるから
81名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:15:25.50ID:BVeyZ2qU02025/02/04(火) 17:15:34.37ID:qe7fd+UP0
返納したと勘違いしていた
2025/02/04(火) 17:16:35.62ID:f0gXh38L0
50過ぎでもそういうのは増えたな
名前呼ばれてるのに気づかないのも増えた
俺に無視してると思われてるかもしれんが、マジで気づいてないんだよ
名前呼ばれてるのに気づかないのも増えた
俺に無視してると思われてるかもしれんが、マジで気づいてないんだよ
2025/02/04(火) 17:19:19.53ID:7niJccz60
太平サブローがモノマネしてたあの口ぶりのイメージしか無かったから衰えにビックリした
そりゃもう90なら衰えもするわ
それにしては元気だな
そりゃもう90なら衰えもするわ
それにしては元気だな
86名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:19:43.94ID:GBarzgHM0 >>1
遅っっっ
遅っっっ
2025/02/04(火) 17:20:33.28ID:qbcQlMCp0
オロナミンCの人?
88 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/04(火) 17:21:00.11ID:OdgNksBd0 さてみなさん今日はアントニオ・バデランス主演のデスペラードと言う作品をご紹介いたします
このアントニオ・バデランスと言う俳優はですね、男の色気たっぷりで
(アシスタント) あの、名前バンデラスみたいですね
…いやこのバデランスはいつもギターケースをもってるんですが
(アシスタント) 浜村さん、アントニオ・バンデラスが正しい名前のようです
えー、バデランスの他にも魅力たっぷりな脇役がいるのでご紹介しますと
このアントニオ・バデランスと言う俳優はですね、男の色気たっぷりで
(アシスタント) あの、名前バンデラスみたいですね
…いやこのバデランスはいつもギターケースをもってるんですが
(アシスタント) 浜村さん、アントニオ・バンデラスが正しい名前のようです
えー、バデランスの他にも魅力たっぷりな脇役がいるのでご紹介しますと
2025/02/04(火) 17:21:13.65ID:a9TEoocr0
おせーよ
2025/02/04(火) 17:22:22.28ID:v/gpENGB0
認知機能検査が実施されるようになったから、もう無理だと悟ったんだろうな
92名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:22:46.24ID:yxk1fosU0 >>85
羽佐間道夫は90で元気だよな
羽佐間道夫は90で元気だよな
93名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:23:12.81ID:kqAmgaU60 しゃてみなしゃん(フガフガ)
94名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:23:19.92ID:OSg6p+cA0 キ違い
2025/02/04(火) 17:23:49.79ID:9Oe3q4yr0
ミスターシークレットブーツ
>>87
それは大村崑や
それは大村崑や
2025/02/04(火) 17:26:28.74ID:ACv1RG5W0
99名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:28:12.25ID:kt7dkRGs0 90でまだラジオのパーソナリティーやってんのかよ
ギネスでも狙ってるのか?
ギネスでも狙ってるのか?
100名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:28:25.53ID:t+Zh73ZT0 ムッシュもお亡くなりになった今
101名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:28:39.06ID:dB5621180 立派というか粘りすぎだろww
>>84
ものを取ろうとして距離感間違えて何度も空振りする
ものを取ろうとして距離感間違えて何度も空振りする
103名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:30:42.55ID:or5o4zGW0 本日の生きとったんかいワレ
もう100まで生きてくれ
もう100まで生きてくれ
104名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:31:14.77ID:nTX7AUv40 >>4
これ
これ
105名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:33:09.62ID:SXeoLQoP0 高齢者は更新に認知症テストとかあってめんどくさいんや
106名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:33:16.43ID:nbrQknBS0 >>96
ライザップ?のCMで見た様な気がするがえらい元気だっな大村崑
ライザップ?のCMで見た様な気がするがえらい元気だっな大村崑
>>99
実際、一人の人物が最も長く続けたラジオ番組として、ありがとう浜村淳ですがギネスブックに掲載されたわ
実際、一人の人物が最も長く続けたラジオ番組として、ありがとう浜村淳ですがギネスブックに掲載されたわ
109名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:35:58.73ID:lAJRXtQA0 90まで運転できてたのが恐ろしい
110名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:39:51.68ID:l1/mPrZA0 遅いやろ
111名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:40:19.12ID:CHy5Bw/F0 舌禍事件でありがとう
112名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:41:24.05ID:Ax4AQ4r30 再発行が大変なマイナンバーより有効な証明書だけど証明する事もうないか
113名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:47:24.65ID:hDqZA65U0 50歳頃からすでにありますが
114名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:47:45.58ID:RG8dYg7P0 高齢者向けの検査も対策本とかアホなの出てるしさっさと年齢上限つけろ
115名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:48:20.92ID:IUMVt9as0 偉いぞ
116名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:49:50.36ID:t4FY85Ca0 遅いやろ
117名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:50:01.63ID:pKO1za3v0 >>11
ボケて乗り始める奴もいるからなー
ボケて乗り始める奴もいるからなー
118名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:50:41.41ID:9EGVYZSJ0 判断まちがえて返納?
119名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:51:33.74ID:7L9f70Kb0 >>6
嫌ってないよ。普通に上岡の色んな番組にゲスト呼んでたよ
嫌ってないよ。普通に上岡の色んな番組にゲスト呼んでたよ
120名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:53:05.27ID:Qk1HReep0 >>40
あんたが何言ってんの
あんたが何言ってんの
121名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:57:46.43ID:9l6tXQ0z0 おせーよ
70歳以上はマジ迷惑だからすぐ返納しろばか
70歳以上はマジ迷惑だからすぐ返納しろばか
122名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:58:00.01ID:oAu+sqWi0 持った湯呑みをバッタと落としたんやろか(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:58:42.01ID:A0w2PB7F0 ありがとう
あーおんちかった
あーおんちかった
124名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:59:33.69ID:9l6tXQ0z0 >>50
頭おかしいの?注意しろ
頭おかしいの?注意しろ
125名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:04:55.53ID:OBupP/Fy0 愛と緑の千里丘
126名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:05:02.86ID:aL9smvT+0 皆さん、なんとブルース・ウィリスの正体は幽霊だったんです
127名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:08:27.90ID:HG2RhBtR0 クラブバクテリア
128名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:08:39.23ID:GxOItv/I0 「ありがとう」が朝帯だった頃は自ら運転通勤していたんだっけ。それが週1(2?)になったら勘が錆びるわな。それで返納決意かな。
129名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:08:57.66ID:LkHj+3dH0 そら90ならさすがに無理だろ
130名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:10:38.12ID:zdixUim+0 >>19
注:ネタバレを含みます
注:ネタバレを含みます
131名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:11:34.76ID:xSiIkEWG0 名前は全然違うんだがこの人と故キダ・タローがなぜかごっちゃになってた頃があった
132名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:14:19.22ID:+9iAGuIY0 人生折り返し地点
133名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:28:12.13ID:hjKF4D610 返納するの遅いよ
134名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:29:28.64ID:dx98x21V0 80代終わるまで週6毎朝車通勤してた元気な爺さんや
135名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:30:52.30ID:f0gXh38L0 >>131
どちらも同じ事務所(昭和プロ)に所属してたけどやめてたな
どちらも同じ事務所(昭和プロ)に所属してたけどやめてたな
136名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 18:37:05.84ID:88gxTK4/0 80で返せよ
関西のスーパー 長寿番組の毎朝放送してたラジオのありがとう浜村淳がいつのまにか終わってたのにびっくりした
138名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:05:09.98ID:EtJNT5Z20139名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:08:54.41ID:55GRhqXb0 昔から見た目がほとんど変わらん
30年前でも60とかだしなぁ
30年前でも60とかだしなぁ
140名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:09:13.67ID:6hQfsFIV0 浜村先生の自宅って京都だっけ?
自称ベルサイユ宮殿の裏にある掘っ立て小屋という豪邸と聞いたが
自称ベルサイユ宮殿の裏にある掘っ立て小屋という豪邸と聞いたが
142名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:27:03.19ID:XT1koFNj0 怖すぎる
90の運転
90の運転
143名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:30:19.07ID:OOGW8MXG0 >>140
たぶんだけど、今のおまえより楽しんでそう
たぶんだけど、今のおまえより楽しんでそう
>>1
90歳だと免許の更新で引っ掛かる可能性大だよなあ
90歳だと免許の更新で引っ掛かる可能性大だよなあ
145名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:34:10.93ID:RBuqQ8hI0 浜村vs田原
さあどっちが先に
さあどっちが先に
146名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:41:17.39ID:u5TVh/sx0 おっそ
147名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:44:08.61ID:WRtTEI360 遅すぎるって言う人がいるけど 年取ってもまともに運転できる人は
免許持っててもいいけど 常に危険な運転する女性ドライバーの方が危険だよ
免許持っててもいいけど 常に危険な運転する女性ドライバーの方が危険だよ
148名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:44:33.49ID:fgcHPxEe0 上岡龍太郎と区別がつかなかった
149名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:46:41.11ID:tva9fGgD0 返すのが10年遅いは糞じじい!団塊の世代はこんなゴミばかりしね!はやく!
150名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:47:06.75ID:tva9fGgD0 >>147
お前もしね!
お前もしね!
151名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:47:22.17ID:raNB9TMk0 パイセンの吉田義男氏がお亡くなりになったから
そろそろかもなw
そろそろかもなw
152名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:47:41.96ID:L8O5LzU90153名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 19:58:37.59ID:Wj8YT/SJ0 免許証更新もいいかげんでな
80過ぎたジジイなんか更新認めんなよ
警察官の天下り団体のクセに
80過ぎたジジイなんか更新認めんなよ
警察官の天下り団体のクセに
154名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:02:07.35ID:L8O5LzU90 高齢者は運転免許証=身分証のイメージが強いから
運転なんて無理と思っていても、免許証の保有に固執している人は多そう
運転なんて無理と思っていても、免許証の保有に固執している人は多そう
155名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:07:11.33ID:rh3HhN9z0 >>152
永六輔の晩年の外山惠理みたいな通訳はついているのかな
永六輔の晩年の外山惠理みたいな通訳はついているのかな
157名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:16:13.56ID:VqjpkS1P0 おせーよ!
89歳で返納しろよ
89歳で返納しろよ
158名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:16:37.95ID:crvkJeT40 ヒットでヒットバチョンと行こう
って、まだやってるの?
って、まだやってるの?
159名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:18:05.90ID:GTWIxiSa0 ゲームウェーブで伊集院とよくトークしてた奴?
もう90なのかよ!
もう90なのかよ!
160名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:18:40.93ID:EoeE8kD70 >>154
返納したら運転経歴証明書くれるんやで
返納したら運転経歴証明書くれるんやで
161名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:21:13.44ID:FPfgTgG50 今大阪だしまぁ無くてもそんなに困らんだろうな
163名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:33:23.97ID:P0AERyqY0 >>99
83で9時間生放送やってる小林克也もなかなか
83で9時間生放送やってる小林克也もなかなか
164名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:34:18.38ID:AN7YEY5h0 そもそも普段運転しない人が返納しても意味がないんだよね
165名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:40:37.70ID:ExRk4B8O0 まぁ偉いっちゃ偉いけど、もう少し早く返せよとも思う
166名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:43:54.62ID:nbrQknBS0167名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:48:09.92ID:L8O5LzU90 昔は毎日広告カットしたyoutube公式で公開していたけど今はカット無しのタイムフリーしか聞けんのよね
4分割されて公開されているのがまだ助かる
2月1日(土) 08:00-09:00
https://radiko.jp/#!/ts/MBS/20250201080000
4分割されて公開されているのがまだ助かる
2月1日(土) 08:00-09:00
https://radiko.jp/#!/ts/MBS/20250201080000
169名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:49:59.16ID:BmOWUcR20 ありがとう。
170名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 20:52:41.23ID:XrbhtOuT0 遅すぎだろw
171名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 21:22:15.86ID:oW+K2Uki0 いやもっと早く返納しろよ
172名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 21:23:33.28ID:Pl+JytpE0173名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 21:31:37.66ID:tQ6gnTaR0 下駄からも降りろ
174名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 21:44:47.96ID:TfIOu4Sp0 20年おせーわ
175名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 21:53:17.90ID:RBuqQ8hI0 任啓子は何しとるん?
176名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 22:07:06.32ID:zei/lL1L0 おそいよ
177名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 22:09:37.17ID:PVjOCXH60 内田有紀の歌かよ
178名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 22:48:14.35ID:0vtMZHBx0 免許を返納する高齢者は偉い!
179名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 22:52:18.07ID:rVhjod8k0 30年前からぼけてるだろ
180名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 22:54:20.32ID:Y2uKG4KX0 80でも遅いくらいなのに90w
181名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 22:55:29.76ID:3vJFmiSV0 遅いw
けど返納するだけマシ
けど返納するだけマシ
183名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 22:56:44.62ID:UOJjxBWL0 こんばんは、浜村淳です。
さてみなさん。今日は「猿の惑星」をご紹介します。
長い航海を経て、ひとりの宇宙飛行士が降り立った未知の惑星。
そこは言葉を話す猿が支配する野蛮な星なのでした。
人間は言葉も知性さえも失い彼らの奴隷として生き延びているだけでした。
しかし飛行士はそれに甘んじるつもりはありませんでした。
一度は猿たちに捕らえられるものの自由を求めて脱出を試みます。
そしてそのとき彼が目にしたこの惑星の本当の姿。
海岸線沿いに自由の女神の残骸があるではありませんか。
そうです、ここは核戦争後の未来の地球なのでした。
お後はTVでお楽しみ下さい。
さてみなさん。今日は「猿の惑星」をご紹介します。
長い航海を経て、ひとりの宇宙飛行士が降り立った未知の惑星。
そこは言葉を話す猿が支配する野蛮な星なのでした。
人間は言葉も知性さえも失い彼らの奴隷として生き延びているだけでした。
しかし飛行士はそれに甘んじるつもりはありませんでした。
一度は猿たちに捕らえられるものの自由を求めて脱出を試みます。
そしてそのとき彼が目にしたこの惑星の本当の姿。
海岸線沿いに自由の女神の残骸があるではありませんか。
そうです、ここは核戦争後の未来の地球なのでした。
お後はTVでお楽しみ下さい。
184名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 23:45:44.08ID:pKSJHLuW0 持った湯呑みをバッタと落とし
こひざ叩いてニッコリ笑う
こひざ叩いてニッコリ笑う
185名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 23:51:34.82ID:G5a5lPoP0 勘違いなんて今に始まったことじゃなかろう
OBCラジオのサタデーガチョンで北斗の拳のケンシロウは今までのヒーローと違い、アベシ!ヒデブ!タワバ!と変わった雄叫びを発しながら秘孔を突きますとか正々堂々と言ってたし…
OBCラジオのサタデーガチョンで北斗の拳のケンシロウは今までのヒーローと違い、アベシ!ヒデブ!タワバ!と変わった雄叫びを発しながら秘孔を突きますとか正々堂々と言ってたし…
186名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 23:58:58.37ID:/KGf7Q5w0 >>183
s://pota.goatley.com/home-video/DVD/evolution/Evolution-02-PL-cover.jpg
s://pota.goatley.com/home-video/DVD/evolution/Evolution-02-PL-cover.jpg
187名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 00:08:08.47ID:kTo83XHE0 65くらいで返納したい
188名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 00:25:47.41ID:U1aKR0Os0 >>1
手違い 間違い かんちがーいー
手違い 間違い かんちがーいー
189名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 01:25:05.50ID:MdG7z6cB0 >>187
定年迎えてようやく車で日本一周旅行出来るの歳なのに
定年迎えてようやく車で日本一周旅行出来るの歳なのに
190名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 02:25:02.58ID:v3vwm0pc0 >>183
そういえば浜村淳てネタバレ野郎の元祖みたいな奴だな
そういえば浜村淳てネタバレ野郎の元祖みたいな奴だな
191名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 02:38:15.60ID:wWNTnbWC0 なにがブレーキとアクセル踏み間違えただよ。人殺しめ。
高齢者なんか運転させるな!!!!!
高齢者なんか運転させるな!!!!!
192名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 03:10:14.72ID:vpPti4Qw0193名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 03:13:06.28ID:E28k+hIU0 今は高齢者の免許更新面倒だもんな
194名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 03:25:44.04ID:xH4wjAjn0 そして勘違いしてまた運転するのであった
195名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 03:31:19.00ID:aJXTWELz0 おせーわ
65過ぎたら即返納しろ
老害ドライバーども
65過ぎたら即返納しろ
老害ドライバーども
196名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 04:28:27.12ID:u3MKvV3X0 >>21
凄いな
凄いな
198名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 06:54:24.83ID:QGjde3GJ0199名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 07:07:12.90ID:dr2TICJq0200名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 07:33:56.75ID:fILMNupn0 60歳だが物忘れや勘違いとか出てきた
返納は70歳でも遅いと思う
しかし、経済回すには75歳まで必要だろう
死亡事故が起きる、だから車は製造禁止とはならない
これと同じ理屈で突き進むしかない
返納は70歳でも遅いと思う
しかし、経済回すには75歳まで必要だろう
死亡事故が起きる、だから車は製造禁止とはならない
これと同じ理屈で突き進むしかない
201名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 08:56:30.21ID:bZkIh8S00 ヮ
202名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 09:26:20.81ID:99FI41V+0 浜村を江坂で見た人いるから住まいは豊中か吹田だろうね
203名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 09:33:32.11ID:9W1GXiSN0 猿の惑星は浜村淳を訴えてもいい
204名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 10:06:42.15ID:rG+AAVFJ0 てか、最近まで運転してたのかw
205名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 10:07:22.43ID:zpxiPiKj0 それ75歳くらいでもう大体の人なってるわ
90歳でドヤ顔返納されても
90歳でドヤ顔返納されても
206名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 10:09:50.44ID:0Kb5sP1O0 埼玉は免許更新の決済がキャッシュレスオンリーで更新のハガキにもデカデカと書いてあるのだがそれを見てない高齢者が窓口で揉めるケースが非常に多い
そんな注意力のない高齢者に免許更新させるなと思うわ
そんな注意力のない高齢者に免許更新させるなと思うわ
207名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 10:12:30.43ID:QTm55Qch0 身分証がわりになるので運転しなきゃいいだけではって思う
208名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 17:44:12.63ID:Eu7+VImU0 ファミ通の元編集長か
209名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 19:20:58.05ID:aYIVYZmt0 >>140
そんなに楽しくないの?
そんなに楽しくないの?
210名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 19:26:09.74ID:836LLyQ90 何を言うてはりまや橋
211名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 20:01:36.64ID:qikVIm1/0 チャーリー浜なら…
https://i.imgur.com/U2sTpqk.png
https://i.imgur.com/U2sTpqk.png
212名無しさん@恐縮です
2025/02/05(水) 20:57:15.06ID:AUVkjMzw0 この世代だと、まだ運転免許が簡単に取れた時代だよね
初期の頃は仮免許制度が無く、路上教習が無かったらしい
初期の頃は仮免許制度が無く、路上教習が無かったらしい
213名無しさん@恐縮です
2025/02/06(木) 06:35:21.02ID:xJGAki+60 久しぶりにラジオ聴いたら
また、新作映画のあらすじ全部しゃべってた
また、新作映画のあらすじ全部しゃべってた
214名無しさん@恐縮です
2025/02/07(金) 14:54:38.19ID:4iC1Fnj90 うちの父親は76で免許返納してエラいなと感心したが
ものすごい頻度で呼び出し食らうので今は後悔している
ものすごい頻度で呼び出し食らうので今は後悔している
215名無しさん@恐縮です
2025/02/07(金) 15:09:03.98ID:501Kp4jJ0 おせーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博「公式ガイドブック」複数誤り「前代未聞」 国連連合旗など訂正、さらにイラスト制作途中掲載 [七波羅探題★]
- 「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
- 『月曜から夜ふかし』インタビュー企画の発言内容を意図的に編集 制作スタッフの行為を謝罪「決してあってはならない行為」★2 [muffin★]
- 「期間限定キャンペーン」繰り返す 「パソコン工房」運営会社に措置命令 [香味焙煎★]
- トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江戸時代の一般国民「京都美人……?」上級国民に忖度していたことが判明 [122319879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちニンダイ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪 ★2
- 【速報】暇空茜、起訴される ★2 [939270813]
- トランプ大王「4/3は我々アメリカ開放の始まりだ。関税で15兆円を他国から巻き上げる」 [633746646]
- スレタイに🏡の絵文字が入ってるお🏡