X

【推しの子】テレビアニメ第3期 2026年放送 ビジュアル“sideルビー”公開 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2025/02/02(日) 21:38:08.85ID:HYJZ9BB+9
 「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」の第3期が2026年に放送されることが明らかになった。第3期の“ティザービジュアル sideルビー”、アイドルグループ「B小町」の楽曲「POP IN 2」の衣装を着たルビー、有馬かな、MEMちょのキャラクタービジュアルも公開された。

 「【推しの子】」は、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の赤坂アカさんが原作、「クズの本懐」などの横槍メンゴさんが作画を手がける人気マンガで、「週刊ヤングジャンプ」で2020年4月~2024年11月に連載された。突然の死を遂げた天才アイドル・アイがのこした双子の兄妹の物語が描かれる。双子の妹・ルビーは母に憧れ芸能界に入り、兄・アクアはアイ殺害の協力者であろう実の父親への復讐を誓う。コミックスの累計発行部数は2000万部以上。

 テレビアニメの第1期が2023年4~6月、第2期が2024年7~10月に放送された。実写映像化されたことも話題になっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a551b594ad343acf57e5670f15c46efb44c9203e
https://pbs.twimg.com/media/GioCgmgbYAQopcL?format=jpg&name=4096x4096
2025/02/02(日) 21:39:31.84ID:OI1/QC7P0
多分みんな飽きてる
2025/02/02(日) 21:39:33.51ID:HvCDpX1y0
押しの子よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:39:58.32ID:HYJZ9BB+0
https://youtu.be/wRiwe0FGzJU?si=wvygL40APnxWhWsW
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:40:12.63ID:S2wmLwv10
鬼滅の刃よりひどいオワコン化
2025/02/02(日) 21:40:36.31ID:eK719kWU0
1期の主題歌が話題になっただけの中身のないバカアニメ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:41:19.77ID:N/36VrkW0
2026年の夏アニメか?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:43:17.18ID:N/36VrkW0
次回作まで長すぎると 人気がガタ落ちするという現実。
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:43:31.53ID:HYJZ9BB+0
『【推しの子】』TVアニメ公式
@anime_oshinoko
🌟新キャラクタービジュアル公開🌟

TVアニメ【#推しの子】

『POP IN 2』ライブ披露を記念して
ルビー、有馬かな、MEMちょの
新規キャラクタービジュアルを公開🌟
https://pbs.twimg.com/media/GioD2tnbYAMNZUO?format=jpg&name=large
2025/02/02(日) 21:43:49.90ID:+f+Io7Uh0
>>3
初めてこれが正しいと思える
2025/02/02(日) 21:44:38.05ID:nZ2Ll2DB0
3期以降全部アニオリなら見たい
2025/02/02(日) 21:45:13.34ID:LVLJvHch0
かぐや様は告られたいの続きが観たいが多分無理
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:46:38.89ID:cqGsU3QD0
ラスト変えて劇場でくらいの商売仕掛けてくるよなここのスタッフなら
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:46:56.56ID:KaVFqtqK0
この先気持ち悪いだけの展開だしアニメ化なんてしなくていいでしょもう
2025/02/02(日) 21:47:08.74ID:qzpzyBgU0
これほど急速にオワコンになった作品も久々やん
まぁ原作がアレじゃあ当たり前だけど
2025/02/02(日) 21:48:54.10ID:Ww+gVoJw0
2026年って1年先かよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:49:00.00ID:s/QI+0ib0
ワンチャンなしで、映画編からなら面白いかも
ルビーの闇落ちが好きじゃない
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:49:49.04ID:kGKxaIfB0
うーん
もういいやw

2期の途中で見るのやめてたし
2025/02/02(日) 21:50:08.34ID:RT/cO3Rm0
原作じゃない別の展開するなら見るかもね
原作なぞるなら見ても仕方ないよね
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:51:01.43ID:DsiWFxwn0
オワコン
2025/02/02(日) 21:51:23.76ID:tLaENgHm0
おっさんの転生なろう話だよね?
忘れられてそう
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:51:34.51ID:agUCTN6F0
>>9
きめぇ
2025/02/02(日) 21:52:14.34ID:DsxL0ft00
尻すぼみなのにやるんかよ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:52:19.26ID:Ks7Kqn/P0
本気で1話と主題歌だけのアニメだったな
2025/02/02(日) 21:52:49.60ID:RT/cO3Rm0
2024年末に終わったのがタイミング悪かったかも
2024に終わったコンテンツ感が強過ぎる
2025に続いてきてない気がする
2026とか無理でしょ
2025/02/02(日) 21:55:07.74ID:LdGcgA/O0
ラスト糞だからもういいよ
2025/02/02(日) 21:56:13.21ID:l9MhT7PB0
いらねえ…
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:56:19.83ID:yZSz56bX0
集英社の立ち上げの時だけ盛り上げて実際の内容は糞つまらない漫画アニメウンザリだわ
29 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/02(日) 21:56:33.89ID:zZVr656q0
3期で最後までやるんかね?
2025/02/02(日) 21:57:58.63ID:VGd1K5bw0
木村花、ジャニー喜多川、松本人志、中居正広

現実の芸能界が斜め上をいってるもんな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 21:58:30.37ID:eA9lpWqQ0
ヒットしたのもYOASOBIのおかげやろ
2期は歌もアニメも全く話題にならんかったし
こっから更に尻つぼみなってくのにどないすんねん
2025/02/02(日) 21:59:29.80ID:Qw3on1uN0
原作の結末を知ってしまったから、そのまま続編をアニメ化となると抵抗感が強い。
2025/02/02(日) 22:00:42.45ID:Z+RZajZe0
原作の糞エンド変えるならまた話題になれるぞ
2025/02/02(日) 22:00:44.25ID:YGgyma7m0
有馬かなの話、今の時期にアニメ化無理だから間をあけるか
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:01:06.92ID:Y4dK90At0
草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報

草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入

他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w

真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw

殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ

コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/QyGwHLAU
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください

今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ

「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw

ぜひ、通報拡散してください
2025/02/02(日) 22:01:54.53ID:USH3hVQl0
飽きた
2025/02/02(日) 22:03:25.19ID:BgkJnTGh0
ジャンププラスでただで終わりまで読んだからもう興味ないわ
2025/02/02(日) 22:03:40.86ID:Qw3on1uN0
>>34
そう言う……。
年内の放送は厳しいから別企画と差し替えで来年、という可能性もあるね。
2025/02/02(日) 22:04:36.39ID:SjWuCtD50
作者がすべて終わわせた
2025/02/02(日) 22:07:00.55ID:jjMefLWE0
一話がピークだったな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:08:07.16ID:n7V+b5JA0
1話とOPだけだったな
2期なんて完全に空気だったし
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:08:16.96ID:htutKlp00
編集者がコントロールできなかったからあんな終わりになったんだろうな
途中から始めた別の女漫画家と組んだ作品は受けずに終わったし
作者の意図するものが作品ファンや出版社の求めてるものとは違うんだろ
2025/02/02(日) 22:08:39.83ID:WrDhDKR+0
ずいぶんと先だな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:10:15.37ID:LXmly4AH0
アニメって本当製作遅すぎてオワコンなるよな
一気にやれないならやらなきゃ良いのに
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:11:36.25ID:xwqptp4g0
原作が大不評で実写映画が爆死してるのにアニメの続きやるのか
もう酷い話しか残ってないのに
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:12:45.68ID:Z/NCC1eO0
最後だけでも変えてくれ

カミキが殺した人間に引き摺り込まれてる中アクアはアイの手が引き上げてくれるとかさぁ⎛´・ω・`⎞
2025/02/02(日) 22:14:54.84ID:bXWcuG9+0
あの最終回はダメすぎる 大幅に変えないとどうしょうもない
2025/02/02(日) 22:16:36.13ID:zG/sS0D00
ら、来年!?
これまでの原作消化ペースだとあと2クール必要だけど内容的にも一気に駆け抜けた方が良いんだよな…その準備期間ならまあ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:18:10.64ID:ccL5Yx2R0
漫画と結末変えてくるの見え見えだよな
2025/02/02(日) 22:20:45.37ID:yia4fxsG0
実写化で離れた
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:21:21.86ID:7aZDvocB0
あの最終回を迎えた漫画をアニメにするって制作側も士気上がらなくね?
どうやっても爆死確定案件
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:26:11.75ID:gU1cKyoG0
>>44
これに関しては一気にやらないほうが正解
間を空けることで展開を直す余地が出てくるから
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:26:24.53ID:vVkKO7wy0
最後変えるわけないじゃん
後日談で小説書いてるから辻褄合わないだろ
2025/02/02(日) 22:26:35.07ID:ViW8FEbr0
最初の変な歌がピークだろ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:29:36.96ID:2qjEVU5e0
もう1度転生は無理があるか
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:29:42.29ID:39un8TM70
もう良いよこれ
目がでかすぎてキモいし
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:29:44.77ID:sPmOKa1D0
舞台編の原作者が文句を言う展開
ブーメランと言うか原作が酷すぎるから原作通りにやっても原作と変えてもあの話がカウンターになる感じがある
58 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 22:30:26.17ID:msN/TtSz0
>>45
実写映画の禊ぎでアニメ映画もやるのでは。
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:30:33.71ID:BdeTTDqQ0
>>55
転生じゃなくて黒魔術で記憶を転移しただけなんだ
2025/02/02(日) 22:30:36.10ID:tGtmrdSt0
原作最終巻の頁数も考慮しないぶん投げエンド
これこそ嫌われ者アニオリの出番だろ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:33:36.63ID:97+0BsGT0
完全オワコン
アニメは1期がピークでどんどん下がるのみ
原作の終わり方があんなに酷かったんだから
アニメ見る人確実に激減
まあ原作見てない情弱層は糞内容でも見るかも?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:35:26.37ID:ahKvn1ZZ0
>>61
なんならアニメは1期OPがピークだからな
まぁ1期の話は割といいんだけどOPが良すぎただけで
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:35:33.99ID:fiH6TIv+0
来年かよ 
最終回もあれだしもうどうでも良くなってる人多いだろう
2025/02/02(日) 22:35:35.95ID:PyNFUS5x0
歌で釣ってももう世間には
おじさんが転生して未成年達を振り回して自殺するだけの
気持ち悪いだけで何も無い糞漫画という事がバレて嫌われてる
2025/02/02(日) 22:36:31.86ID:fkSbn9Wm0
>>31
なんだよ、尻つぼみってw
尻に花咲かせるのか?
それを言うなら尻すぼみだろ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:37:20.93ID:7Mzp9cdp0
>>65
アナルのことを菊と言うから菊の花の蕾だろ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:37:53.47ID:580E/npb0
>>64
もはや転生ですらないと言うのが原作の設定だぞ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:37:56.12ID:dzB/1cIk0
鬼滅とかもだが間あけすぎでみんな飽きるやろ
2025/02/02(日) 22:39:29.15ID:j9y9Kjtr0
原作すげー大失敗で終わっちゃったね
途中までは面白くて好きだったんだぜ

本当に悲しい
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:41:04.19ID:1ASH0o400
2026年までに不祥事で何人声優が消えてるかチャレンジ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:42:35.92ID:dpmabCgi0
あんな終わり方したせいで
オワコンに
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:42:41.30ID:bwHt1bRM0
このアニメって1話しか面白くないって評判だよな…
2025/02/02(日) 22:43:31.35ID:PyNFUS5x0
>>67
考えずに転生とか詰め込んだもののそれが最大のネックになり
未成年や妹に恋愛を仄めかすのが気持ち悪いと世間にドン引きされ
後付け否定した事でアイドルの歌まで否定とか尚更うんこなんだよ
2025/02/02(日) 22:43:57.39ID:MMLEBiPH0
ルビーブレイク編かな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:44:50.81ID:2Lu/2iq30
>>71
あんな終わり方をしたあと小説でさらに死体蹴りをしてるからな

アクアとルビーは死者の記憶を赤子に受け付けたということで転生ですらなくなってるし
2025/02/02(日) 22:45:29.88ID:MMLEBiPH0
>>72
黒川あかねのイタコ芸は面白かった
2025/02/02(日) 22:45:59.01ID:BG8TkYxQ0
闇堕ち篇てかたんに性格悪いだけだからなんも魅力ないんだよなこの辺り
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:54:07.03ID:SOKrvj1n0
アニメはいいけど、アラフォー潘めぐみをB小町のセンターとして舞台で踊らせるのはもうやめてあげて
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:54:20.72ID:ku5Duxjz0
実写映画で満足しました
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:56:15.55ID:C8ot940N0
かぐや様の続編まだ?
もしかして推しの子(アニメ版)完結しないとやらないのか??
2025/02/02(日) 22:56:18.22ID:YGgyma7m0
>>78
めむちょの人も同じ年齢だったような
やっぱり若いルビーセンターにするべきじゃね?
2025/02/02(日) 22:56:58.34ID:w9uM4r+g0
あのはぴったりだったな
83名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/02/02(日) 22:57:34.84ID:SwXhxnv00
>>80
かぐや様はいいところで終われたからもういいだろ
あれより先は全編地獄だぞ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:58:59.93ID:QWr9kUG/0
次はどこまでやんのルビーがアクアの中の人に気付くまで?
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 22:59:02.91ID:Av2YGwiQ0
殺害犯死んでて終わりちゃうんだ
2025/02/02(日) 22:59:45.88ID:Nhzlm4B+0
原作デバフでオワコンに
2025/02/02(日) 23:00:08.87ID:t6T7B+w/0
わしゃ実写B小町にハマっちまったよ
可愛すぎる
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:00:56.60ID:kGKxaIfB0
>>34
業界の風刺にもなってなかったよな
本当に何もなかったとか
一晩中プレステしてたより無理がある
2025/02/02(日) 23:03:19.44ID:cMB8pTLk0
原作と違う終わりに出来るといいね
父親バレからどんどんダメになってったからなあ
2025/02/02(日) 23:05:02.35ID:1fDMSX0K0
>>39
知らんのだがどっちが?

赤坂が?横槍が?
2025/02/02(日) 23:06:44.85ID:4WERD2980
>>46
カミキ『私を置いていくなアアアア!!』
2025/02/02(日) 23:06:59.14ID:4b6LNto/0
ほんと1話とアイドルだけだったな
原作が最大のアンチになるとかアニメ制作スタッフがかわいそうで(苦笑
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:07:02.77ID:EibHHupF0
今年やるかと思ってたけど来年なんだな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:07:39.42ID:lJWm+BEG0
もう面白そうなシーンないで
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:12:13.97ID:vVkKO7wy0
アクアの父親を中居にしよーぜ
あんな小物じゃ話にならん
2025/02/02(日) 23:13:11.93ID:9vzuUntw0
まだやるんだ
ドクターストーンといい旬すぎてから続きやんのきつくね?
2025/02/02(日) 23:13:59.14ID:ewUNlFKH0
オリジナル展開しないと空気になるぞ
2025/02/02(日) 23:14:08.05ID:9vzuUntw0
>>80
かぐや姫は告白エンドでよかったのに
映画化のために引き伸ばしてグダグダになったろ?
2025/02/02(日) 23:15:20.51ID:9vzuUntw0
推しの子って最初どこまで考えてたのかね?
どうみても推しの子どもでウハウハの設定じゃ続かない話だったし
2025/02/02(日) 23:17:35.01ID:ZOnytf5/0
話薄くて主人公と父が浅すぎて死に方雑でつまらん
もう脚本は猿之助に頼めよ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:23:46.86ID:T2fw12zC0
アニメスタッフに最終回改変してもらった方が良さそうだけど最近の原作通り以外許さない風潮じゃ無理かな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:26:12.05ID:5Rf+ZyxK0
漫画は主人公がぶっ殺されて終わるバッドエンドだったけど
アニメもそのままのストーリーにするのかね?
2025/02/02(日) 23:28:17.82ID:ZOnytf5/0
ネバランのように配信の再生数だけで企画進んでしまったものの実際の売上は低くて、漫画後半も不評で
企画通り最後までやるけど駆け足でシャッターガラガラもあり得る
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:31:39.08ID:MhY/qGFv0
2.5次元舞台辺りから退屈になって
実際にやるんだろうなーってシラケて見るの辞めたな
本当にやってあーやっぱりねと
映画はトドメ刺すにはいい切れ味だったと思う
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:32:53.92ID:GRd+OUHE0
>>80
かぐや様はなにが面白くてあんな人気なのか謎
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:33:36.51ID:p0G2PEvO0
実写の原菜乃華が居なくなって燃え尽きました
2025/02/02(日) 23:34:06.98ID:9vzuUntw0
>>105
密室コントの恋愛版
クロ高とか前身の課長バカ一代とか
2025/02/02(日) 23:38:49.49ID:8F111scY0
なんか凄い勢いで人気が下降していった感じだな
2025/02/02(日) 23:44:15.17ID:W4gnKvRw0
医者が生まれ変わって演技に熱心になってるのは見てて無理ありすぎ、医者の設定が何かなるのかと思ったら何も無いし
最初の設定からおかしいから全部やり直ししろ
2025/02/02(日) 23:46:38.31ID:ZSuIRmzr0
めむちょの声可愛すぎるからめむちょにだけ喋らせろ
2025/02/02(日) 23:53:19.97ID:wIFcu7xg0
上納システムの話はないの?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/02(日) 23:53:28.13ID:vVkKO7wy0
>>106
有馬かなファンがそのまんま原菜乃華ファンに変わったからな
俺もアニメの有馬かなはどうでもよくなった
2025/02/03(月) 00:16:08.78ID:+fFmroDS0
最終回が酷いらしく見る気が起きない
まあもともと1期で一話切りしてたけど
2025/02/03(月) 00:17:57.66ID:3LiEfY0j0
芸能板見てた方がマシレベルの芸能劣化モノマネ漫画
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 00:22:02.23ID:XSsbkpQ90
結末が微妙で、アニメで見るほどじゃなくなったって人多そう
2025/02/03(月) 00:32:11.72ID:i0tF4ZWD0
十分稼いだでしょ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 00:33:41.08ID:RsShjOYW0
重曹と結ばれてほしかった
2025/02/03(月) 00:40:25.71ID:2FSaOZWi0
漫画完結したから読もうと思ってるんだけど、初見ならアニメとどっちがいいの?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 00:42:04.25ID:IZ/nsFVt0
>>1
映画で結末を知ってしまったからなあ。
2025/02/03(月) 00:46:26.20ID:JZgQJky00
漫画別に読まなくて良いと思うよ
横槍先生の絵が見たいなら他の作品が良いよ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 00:53:52.47ID:JvOZ0sbS0
ちょっともう厳しいんじゃないか
いっそキャラだけ同じオリジナルで展開しちゃったらどうかな
2025/02/03(月) 01:00:15.83ID:JGIXJJgl0
犯人探しのサスペンス期待してた
2期序盤でリタイア
2025/02/03(月) 01:04:34.80ID:qpRls5qy0
原作散々な終わり方だったのにアニメまだやるんだ
2025/02/03(月) 01:05:40.35ID:GV9d9rjI0
来年って
夏くらいに間に合わなかったんか
2025/02/03(月) 01:06:51.40ID:hyKWG9Ky0
もうよい
2025/02/03(月) 01:49:48.75ID:0X58Jl7A0
旬が過ぎた
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 01:53:10.57ID:YfnDMfG10
伏線回収を放棄してしまったな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 02:15:06.97ID:7js80vlE0
第2期全く話題にならなかったのにまだやるんか
2025/02/03(月) 02:19:47.94ID:5M8Ulo6c0
>>2
てより原作の最終回が炎上したようなもんだったしなぁ。。。
アニメjは結局1期のOP主題歌が全てみたいなもんだったかと
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 02:28:05.23ID:rwWw3xLR0
本編の終盤残念な終わり方したから今更三期以降は見ようと思わん
むしろアイを何かに転生させたスピンオフを作っておくれ
2025/02/03(月) 04:22:47.23ID:55Q3WIkK0
恋リア編で動かなかったあかねの父親(警視正)について
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 04:47:19.02ID:vRjvQCV50
アニオリで性上納編を追加します
2025/02/03(月) 04:53:05.25ID:j74G5SM/0
終始人間失格をパクってたような作品でした。
2025/02/03(月) 04:53:47.89ID:qKKEn2Uc0
東京ブレードもつまらんかった
一期のコンサートがピークかな
2025/02/03(月) 04:59:23.61ID:fBEosEMC0
2期のラストに
白髪の
あたしなんでも知ってるよ全部教えてあげる子ちゃん

なんであんなの出したの?
謎に迫っていくストーリー台無しじゃん
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 05:03:44.62ID:Dkh5J38Y0
舞台のグダグダがなければ面白かったのになあ
どうでもいい話を何話も見せられたら飽きるよ
そんで最後に核心部分やってつづく・・・じゃな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 05:12:08.50ID:oYjsHzZv0
推しの子失敗理由はあかねを殺すのを辞めた
アクア死ぬの最初から決まってたのにあかねを生存させる意味がない
映画編前にカミキ登場させないと進まないから無理矢理あかねの代わりに知らん女優出して殺す
ここから全てが狂った

結局最後は復讐にはあかねが邪魔だと気付き謎のお見送り、役立たずにさせてしまう
あかねを生存させるならアクアを殺すべきでは無かったもしくは潔くあかね死亡
2025/02/03(月) 05:20:09.60ID:HDi3LiO80
オチがクソだったしもう見る価値なくなった
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 05:22:20.34ID:T3rIbv4G0
神の子が病院に来たの大学生と中学生の男の子や言うてるのにアイドルニノに突然変えたのには草
あとリョースケとニノが付き合ってる設定なんやねん勝ち組なのにアイ殺す訳ねーだろ
2025/02/03(月) 05:44:13.80ID:MXoh4nwg0
いくらなんでも牛歩すぎるだろ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 06:01:00.29ID:H+Up6oz+0
赤坂アカ→TBSはアカ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 06:19:54.35ID:PwdGPulR0
>>65
これ書く馬鹿居ると思ったわ
本来は尻つぼみでそっからの派生が尻すぼみだ馬鹿
もの知らんのならせめてちょっとは調べてから書き込め阿呆
オレ様のお陰でマヌケ也にちっとは賢なったんだからオレ様へのレスはお礼だぞ?分かったな?ドアホウ
2025/02/03(月) 06:21:53.46ID:H0iCQ2kq0
尻すぼみなら分かるが
尻つぼみだとなんだかじゃにーきたがわっぽいわぁ♡
2025/02/03(月) 06:23:55.00ID:ChGwa/Y20
今更見たいか?
あのラストだぞ?
2025/02/03(月) 06:33:32.87ID:4K4QStJ/0
ゴミ作品
2025/02/03(月) 07:01:07.26ID:B+zlqWsA0
完結してるんだし開けるクールは2つくらいにしておいた方が良いと思うんだが
展開変えるのか
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:05:59.51ID:uc9/mkoU0
>>15
なんとか卍帝国とか言うのもヤバいんじゃなかったっけ
タイムリープ物はあかんな風呂敷畳めなくて駄作化ばっか
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:10:13.95ID:dB/sRvOj0
>>3
いいから朝の大宮公園の清掃は終わったのか?
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:17:18.46ID:oYjsHzZv0
態々アニメにして見たい描写あるか?
強いて言うならフリルの生おっぱいぐらい
後は絵が動かなくても大丈夫
150 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/03(月) 07:21:03.58ID:Yjh2oppk0
実写ドラマが意外と面白かった
映画は途中で寝てしまって分からんかったけど
2025/02/03(月) 07:23:26.26ID:mRug9Jaz0
原作の最後が雑に片付けすぎたのでアニメでは上手くやって欲しい
2025/02/03(月) 07:28:44.31ID:YZ43k0lS0
テラスハウスとか舞台と映画とか
実際に人間で作られたもんが溢れて嫌になるほど世にあるのに、実写の劣化を漫画でやっても面白い訳がない
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:42:20.61ID:cvfHlEzN0
実写映画は仕方がないよ
実写の邦画なんて全てがクソでみんな爆死してるんだから
原作が人気でも実写で作ったら売れないのは当たり前
2025/02/03(月) 07:45:49.72ID:yB2zzoMP0
>>64
芸能界の裏側暴くのすげえ
みたいなのも痛々しかたなw
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:48:52.05ID:oYjsHzZv0
推しの子世界の映画見た観客
「15年の嘘の意味全くわからん」
2025/02/03(月) 07:49:40.80ID:YZ43k0lS0
つうか推しの子はアニメ上映2回もやって実写よりも売れず両方爆死だからもうコンテンツ自体クソ
同じテレビアニメ回上映の鬼滅や進撃やジークアクスの300〜100分の1以下よりも人が入らなかった
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:50:53.75ID:rZS0orfT0
舞台編でアクアが重曹に舞台の面白さが何も分からんって言って
それに対して重曹が最新の舞台は回ったり風が吹いたりするかはすごいとか答えたのがあまりにもアレだった
作者自身が舞台の何がいいか分からないんだなって
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:56:23.81ID:jxn4osVj0
>>52
最近の原作付きアニメって原作の話から外れることはないさら展開直す必要なくね?
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 07:57:14.75ID:T3rIbv4G0
15年の嘘ってカミキに15年間嘘を吐いてましたて事でよろし?
2025/02/03(月) 08:14:29.54ID:hwF5ggmc0
これほど祝福されないの他作品であった?
2025/02/03(月) 10:12:44.78ID:TejFwiFt0
>>150
良かったよな
まぁ原菜乃華が断トツで良かったおかげなのだが
2025/02/03(月) 11:00:07.67ID:nHJCsp2m0
漫画の中でカツラ被って他のキャラになりきって演技とかつまらんし、顔同じだし誰が何してるのか分かんね
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 11:17:04.49ID:gH085aiX0
>>142
猿の肛門ってつぼみみたいにキュッってすぼんでるよね(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:21.54ID:pEipb0rm0
>>1
連載中ってなってるけど、完結したあとに再開でもしたんか?
2025/02/03(月) 12:26:24.29ID:D56x5jWc0
最初の設定使ってラブコメ見たかったわ
誰かスピンオフで明るい話にして
妹と彼女とやれやれ系主人公とそのママ(前世の推し)が相談役の明るいやつ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 12:32:03.96ID:83NLPss10
もう視聴者の熱はとっくに冷めてるのにまだやるのかよ
こういうのは延ばせば延ばすほど売れなくなるんだけど
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 12:37:48.76ID:E5X/QHEZ0
>>30
木村花の母ちゃんが「内の娘をネタにするなんて軽蔑するわ」って言った時、顔真っ赤にして罵倒してたのも推しの子オタクだよな。

テラスハウスの事件も原作通りやったし、このまま最後まで原作通りやれ。それが原作者へのリスペクトだろ。
セクシー田中さん事件もう忘れたんか?
2025/02/03(月) 12:46:50.62ID:d+0+S1KX0
あの原作の続編ねえ・・・
アクアがルビーの子供に生まれ変わって本当の意味での推しの子とか?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 12:47:59.79ID:gH085aiX0
>>166
惰性で見続ける脳死層使って最後のひとかせぎしたいんだろ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 12:50:57.20ID:lNNaAWtY0
>>168
その場合あかねがアクアの記憶をルビーの子に植え付けるって形になるのか
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 12:55:21.20ID:oxV9n6F70
>>2
人は飽きっぽいから長期間興味を維持出来ないよね
進撃しかり鬼滅しかり
そもそも人生をかけて好きになってるわけでもなく暇つぶしに興味持ってるだけだから飽きるのも早い
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 12:56:00.49ID:O/Ah98Cu0
クソみたいな最終回でみんな興味なくなってて草w
2025/02/03(月) 13:03:22.13ID:CrlNrxe30
>>171
鬼滅は24年の覇権アニメで先行上映も世界中で儲かってるし、進撃も今ヒットしてる最中
推しの子は一期の時点で1億も行かなかったけどw
2025/02/03(月) 13:15:32.24ID:UMAdBPmA0
>>171
鬼滅4期でさえ張り合える視聴率のアニメはサザエさん位しか無いのにアホなのか?
2025/02/03(月) 13:31:48.75ID:+1HjMtKK0
原作がつまらなさ過ぎる
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 13:33:09.38ID:E5X/QHEZ0
仮に最終回が有終の美でも、こんなに空いてたら見なくなる続出するだろ。
手口も結果も分かってる状態で、わざわざ再確認したい人間がどれほどいることか。

アニメ勢だとしても、2026年まで気長に待てる奴なんかむしろ推しの子への関心が低いだろ。
2025/02/03(月) 13:33:36.02ID:UMAdBPmA0
テレビアニメ回上映の動員数
鬼滅三期288万人、進撃完結編100万人、推しの子一期3千人←
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 13:37:11.23ID:svVfaOMd0
これをジャニーズ問題の真っ只中に放映できたら超バズっただろうけど
もう時間空き過ぎかな
2025/02/03(月) 13:38:08.31ID:ggdsKZpq0
今年やれよ
2025/02/03(月) 13:40:53.83ID:m9W5UfGQ0
>>103
ジャンプって初速良いけど途中で失速してく作品多いなと思う
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 13:41:42.82ID:3UmdGXJj0
熱しやすく冷めやすいキモータファン
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 14:00:43.25ID:aOo6CT4F0
>>30
男アイドル最大手の社長が、そのブランドに寄ってきた10代男子をどんどん心ゆくまで50年間貪ってました。業界ダンマリ、被害者少なくとも千人だもんな
世界中どんな作家も思いつかんだろこんなん
しか元ジャニやらかしでフジ傾く
2025/02/03(月) 14:06:00.04ID:/QzgL/2h0
これに関しては、オワコン化したのはアニメのせいではないだろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 14:14:06.11ID:83NLPss10
人気だったのはほぼ1期のOP曲だろ
2期なんてやってる事すら知らんかった
2025/02/03(月) 14:31:30.76ID:zqYzjocQ0
2期が予想以上に盛り上がらず、漫画の最終回でとどめ刺した感じ?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 14:48:31.87ID:DhhejJIj0
公式YouTubeの再生回数見るとわかるよ
2期の最初は盛り上がっていた
それが最終回辺りには5分の1まで再生回数減少
ようするにストーリーが面白く無いが原因
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 14:51:58.83ID:E5X/QHEZ0
確かに、バラエティとかで『アイドル』はよく聞くが、推しの子自体の話は全く聞かないな。
声優がテレビに出る時は代表作の紹介もされるが、少なくとも俺は推しの子なんか見たことない。

実写は変に引っ張らず(原作が生きてる内に)最後までやっといて正解だったな。
ピークが完全に終わった後にやる映像化なんか目も当てられんしな。まぁ、アニメがそれなんだが。
2025/02/03(月) 15:05:02.35ID:JkVfEH1b0
実写が想像してたよりは全然良かった的な評価されてたけど
アニメは原作で酷かった点のフォローは行うんだろうか
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 15:08:04.13ID:DhhejJIj0
アニメが失敗したのは東京ブレイドがバズるとおもって必死につくった事
東ブレのキャラも人気出るとおもったんだろ
ここが製作者の読み違い
あれだけ急に登場人物出てくれば着いていけないよ
2025/02/03(月) 15:10:48.73ID:5V9dG1Ab0
ラスト水死ってマジ?アクアだけに
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 15:22:46.44ID:7+EY1SDm0
そういや東京ブレイドのなんかやるんだったか
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 15:27:08.44ID:HfPyhA570
アニオリ展開ならあるいは・・
2025/02/03(月) 16:27:25.27ID:JZgQJky00
>>190
アクアマリンなので
2025/02/03(月) 17:49:02.00ID:SXxs4YfH0
原作最終回で大炎上!って言い続ける宗教にハマってる奴は読んでない漫画を語る低能暇人なので論外
普通に最終回までずっと面白かったよ
面白さの質や方向性が序盤と違うのは確かだけどむしろずっと同じな方がおかしい
作品の緩急を理解できない人生オワコンオタクが何を叫んでも売れてるのが人気の証明
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 17:52:23.97ID:Dyx3Wk1i0
原作最終回で大炎上は間違ってるよな
後半ずっと人気無くて特に終盤はずっとダメダメだった
2025/02/03(月) 17:54:19.31ID:SXxs4YfH0
つか漫画やアニメ叩く奴ってどの作品が対象でも日本語不自由なレスばっかだからなw
終盤が盛り下がったって願望を垂れ流すために尻つぼみ!尻つぼみ!って喚いてるけどそれ尻すぼみだろう
言葉を扱えない奴に漫画もアニメも難しいんだなーとしか言えん
推しの子もだけど人気作ほどそういう輩がワラワラ湧くってだけで成功作品だとよくわかるだけ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 17:55:07.77ID:ff20ZphO0
>>192
アニオリなんてやったらフルボッコにするよ
2025/02/03(月) 17:55:20.74ID:SXxs4YfH0
まあ終盤右肩下がり認定くんに事実指摘しても泣きじゃくるだけだから仕方ないかw
事実陳列罪()のリアル被害者だもんなww
2025/02/03(月) 17:58:38.01ID:SXxs4YfH0
上の方でツッコミ食らった尻つぼみくんも本来は尻つぼみだ!尻すぼみが派生物だ!って喚いてるけど
そもそも日常会話で尻つぼみって使う奴がいない時点でアホによる恥の上塗りでしかない
漫画もアニメも楽しむために最低限の教養はいるという残酷な話だな
どれだけ良い作品でも理解できない奴はいるし本人は作品に問題あると思い込んで駄々こねるまでがセット
2025/02/03(月) 18:04:08.76ID:SzOEykrD0
もう見ないっす
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 18:08:47.80ID:OJskUdd10
読んでないのに逆張りで面白かったことにしようとするのは草
2025/02/03(月) 18:36:33.62ID:0l6Y5A5c0
>>46
アクアが死ぬこと自体には不満はないなぁ
2025/02/03(月) 18:41:24.35ID:0l6Y5A5c0
>>95
二宮?あれですらカミキとしては年齢上すぎるのに
中居なんてもはや爺さんじゃん
2025/02/03(月) 18:46:11.96ID:D56x5jWc0
>>197
原作が面白い物を改悪したならともかく、原作が満場一致でしょうもない場合は許してあげて欲しい
制作側の自助努力だよ
つまらん物をそのまま作るのは爆死しか待ってない
この先お金出すファン残らないだろうし
2025/02/03(月) 18:46:27.29ID:BLA1fjZj0
>>186
地面師より配信人気上だし
普通に人気あるぞ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 19:46:03.46ID:E5X/QHEZ0
>>204
少なくとも原作者と編集はあれでいいと思ったから掲載したんだろ?
何より、アニメは原作を忠実に再現することが原作者へのリスペクトじゃなかったのか

なのに自分たちが気に入らないから改変しろなんて、さてはアンチだなオメー
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 20:39:18.59ID:oYjsHzZv0
>>205
地面師より人気ってNetflix内での事か?
意味ワカラン比較するなよ
1期より視聴者は確実に離れてる
ファン感見てもわかるだろ?
1期はキャパ15000、2期は3000
1期は賞総なめ、2期はゼロ
2025/02/03(月) 22:13:29.45ID:dDPzWlTM0
>>205
配信ってゴリ押した分だけ見られるだけで人気度とは違うで
見たけど不満に思った人の数も大量に含まれてる
爆死した映画だって前座の配信がヒットしてるなんて言って実際は見たけどつまらないと思った人の集まりだった
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 23:07:45.60ID:OMch6umK0
1期のED見るとアクアの最後は随分前から決まってたんだな
トップを獲る様なアイドルは不幸を背負ってるというのが、原作者のアイドル感なのかね?
2025/02/03(月) 23:10:57.62ID:Abaw2PTy0
>>207
ネトフリ以外の配信サイト視聴の総合でも前回より人気あるぞ、賞総ナメって主題歌関連くらいだろ
離れたって一部のキャラオタだろ
>>208
視聴者が多ければ不満の声も多いだけだよ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 23:11:36.07ID:4PDvI52v0
アクアが逝っちゃうエンドに抵抗がある人が多いな。
吾郎がアクアに転生したのは、さりなが転生したルビーを守るためだったというストーリーに共感できないんだろうな。
俺は納得できた。
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 23:14:37.98ID:iQWkng6S0
2期っていつ放送してたんだ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 23:15:42.56ID:iQWkng6S0
>>171
日本だけだろこの異常な消費速度は
2025/02/03(月) 23:19:08.23ID:zSWw+pqZ0
1期の盛り上がりから3期ぐらいまで決定しただろうに、あのラストでアニメ制作側は頭抱えてんじゃないの
こういうのってアニメの終わりに原作最終回を合わせたりするって聞いたことあるし、あのラストが最初から決まってたならもう少し休載入れながら引っ張ったほうが良かったんじゃないの
アニメが別ルートエンド行くなら見るけど同じならわざわざ映像でアレは見たくないわ…
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/03(月) 23:42:28.29ID:E5X/QHEZ0
改変ルートは実写でやったから、アニメは原作を忠実に再現してもろて・・・

アカ先生が考えた渾身のストーリーを変えるのは、暗に「お前のストーリーはつまんねえから俺たちが面白くしてやるわw」って言うようなもんだろ。それは果たしてリスペクトがあると言えるのだろうか。

作中でも言ってたしな、「好きな作品を汚されるのは絶対にイヤなの」って。
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 00:01:34.22ID:bIc2R7M30
作られた人気に振り回されただけ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 09:01:57.08ID:rvy6fxG60
>>53
漫画の中だけで辻褄合わないことだらけだから
小説とアニメの辻褄が合わないなんてことは些事
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 09:05:32.65ID:rvy6fxG60
>>99
最後のインタビューを冒頭数話に分けてやってたから最初と最後は考えていた
たた、その中間の話はほとんど考えずライブ感でやっていたから話が繋がらなくて矛盾だらけの酷いことになった
2025/02/04(火) 09:38:53.83ID:llBw3Qow0
鬼滅もこれも集中して流さないと価値下がるわ
経済効果も全く違ったと思う
アニメも鮮度が命
2期のopは大外れなのは明白だったのに分からなかったのか?
2025/02/04(火) 09:57:09.25ID:FM+WFcRG0
>>211
いや無理だろ
五郎だって大概な人生送ってたのに
生まれ変わってまでまた人のために死ぬとかさ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 10:08:49.71ID:Rafhxa940
生まれ変わりじゃなくてゴローの記憶を植え付けられただけだからセーフだぞ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 10:33:26.75ID:rvy6fxG60
>>101
実写版はカラスリストラしたりして原作のダメなところは改変しているからやれば出来る
アニメはキービジュアルに大きくカラス出してるからリストラは無理だけど
2025/02/04(火) 10:40:44.54ID:blpm5naZ0
そもそも推しの子って売れた実績無いよね
なんであんなに持ち上げてたんだろう
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 11:04:11.31ID:aMS/iGGG0
>>222
昨今のアニメ脚本家は『原作に忠実』というモットーでアカンところもそのままやってきたしな。
「ヤバい所は変えよう」、「つまんない所は省こう」。そんな考えがあったら、木村の母ちゃんが軽蔑するような内容にはならんし、2期だってもっと評判良いしな。

原作側の要望とか原作厨への配慮とかもあるんだろうが、そもそも「原作を変えて面白くする」ことがアニメ脚本家にはできないんじゃないか?
正直、改変したらしたでもっと酷くなるとしか思えん。
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 11:15:05.86ID:7rxKcu220
>>220
無理じゃねーよ
アクア死亡エンドを改変したら原作への冒涜
2025/02/04(火) 11:15:19.17ID:blpm5naZ0
バズらせる為にわざと際どいもんぶっ込んでるだけだしなこれ
実際に不快に思う人を利用して炎上させて話題にさせようとして死とか芸能ネタ入れまくった結果が
そういう何かを叩いて楽しむ層取り込んで結局最後は作品自体が読者に叩かれるという馬鹿みたいなオチ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 11:18:38.01ID:+klZaF/c0
この作品、作者に育児放棄されて最後は捨てられたイメージ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 11:20:00.54ID:+BKuU6zH0
1→2→3
と、ストーリー的にどんどん下がっていっちゃうね

やっぱり、あしたのジョー って奇跡なんだなぁ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 12:26:17.01ID:5uUDH8ax0
原作者と脚本家のバトルを本編でやっちまってるから
ラストが評判悪いからといって改変するとは考えにくいw
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 15:50:32.04ID:+U/v/o6B0
1期は大好きで見始めたら気になってそのまま見続け結局10回以上見たが原作がバッドエンド過ぎたのでどうでも良くなった
2025/02/04(火) 17:03:46.68ID:/dQ6xkCd0
>>210
見たけど不満に思った視聴者が多いから、ファンは付かず売れなかったという話では?
2025/02/04(火) 17:08:38.40ID:XJ1Wk9NB0
ラスト変えて重曹とハッピーエンドにしたら
それはそれで叩かれるだろ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 17:40:04.75ID:N+aUJznl0
>>165
ハーメルンかpixivいけ。いろんなのあるぞ。
2025/02/04(火) 18:05:23.64ID:FM+WFcRG0
>>225
「(共感は)無理だろ」に対しての「無理じゃねーだろ」は随分と傲慢なことで
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:09:33.37ID:AGz0yJXB0
>>210
現実をみろ
円盤売上 1期1巻初動8391枚 2期で3509枚
たった1年しか経っていないのにコレ
単行本買ってるけど舞台編が1番つまらんから爆死するのは予想通り
ライト層はもう戻らん諦めなさい
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:11:02.00ID:N+aUJznl0
>>211
まあ作者の描きたかった事はわかるんだけど、あの作品にはハッピーエンドしか許さないみたいな感情移入しすぎたファンが多かったのじゃないかとも思う。それこそ決闘後ツクヨミによって記憶を無くしたアクアが医師になって、田舎の小さな診療所で看護師になったかなと一緒にモニターに映るルビーを観てる、とかのラストシーンなら多少の伏線投げっぱなしも気にしない読者も多かったをじゃないか、とも思うな。
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:20:28.79ID:N+aUJznl0
>>235
舞台編は努力、友情、勝利、のジャンプイズムの具現化の様な話で好みは分かれると思うが悪い出来では無いと思うけどな。アニメの方も多少のムラはあったが漫画家師弟バトルやら、メルト覚醒シーンとかの見どころも結構あった。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:21:01.72ID:AGz0yJXB0
ハッピーエンドとか関係ないと思う
全ての謎が謎のまま終わったのが原因かとw
無理矢理最終回に持って行った感半端ないし
ミステリー描くなら事前に時系列、因果関係など構成を完璧にしてからやらんと
ライブ感とか無理無理
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:26:04.54ID:AGz0yJXB0
>>237
それは君みたいなコアな人だけの感想
流行りでフラフラ来た連中には刺さらんよ
1期のアイ死亡感動、B小町の可愛さに釣られたキッズには2期は厳しい厳しい修行の日々だろw
2025/02/04(火) 18:27:07.38ID:/dQ6xkCd0
>>235
あれだけ推しの子は覇権アニメだとか自称してたけど一期も結局嘘だったというね
今日売上出たダンダダンとかも2900枚だったそうだけど売れてないアニメが覇権アニメとネット工作するのやめてほしい
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:49:37.17ID:aMS/iGGG0
円盤枚数を持ち出すと、「いまははいしんがー」とか言い出すから始末が悪い。
配信だけ人気のアニメって要は「サブスクのついでで見るのがちょうど良くて、手元に残しておくほどの作品じゃない」ってことなんだがな。
だからアニメが終わった途端、波が引いたように人がいなくなる。原作買って続きを読んで感想をくっちゃべっとけばいいのにそれもしない。

Twitterのフォロワー数だけ多くて、リアルの知り合いは(人一倍)少ない人みたい。
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:56:00.55ID:AGz0yJXB0
>>241
普段アニメや漫画を読まない連中はそんなもん
ただ推しの子はその層がかなり多かったて事
2期はその連中を繋ぎ止める事が出来なかっただけ
鬼滅はよく頑張ってるよ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 18:59:52.52ID:tLOkJk7m0
もう完全に進撃化したね
あっちは最終シーズンをなぜかいつまでもやらず引き伸ばしてオワコン風になってから放送して完全オワコン
最終話後の全世界Webイベントはど赤字の見るも無残な惨状

これも全く同じになる
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 19:13:34.92ID:9523Wuv00
原作スレでは舞台編大好評だったもんな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 19:44:29.18ID:2y65MxKo0
進撃はそもそもキャラグッズも少ないしな
ブックオフ行ってもほとんど何もない
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 20:10:59.16ID:5UDeIUC/0
2期をB小町全国ドサ回り編にすれば人気落ちなかったな
初めての個別握手会はつらいよ
キャパ100人箱はつらいよ
パンツ盗撮はつらいよ
音痴レコーディングはつらいよ 
キモいヲタはつらいよ 
etc

これだけで2期より成功するぜ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 20:12:29.53ID:+klZaF/c0
>>244
舞台編はダラダラして大不評だったのを見ていたがあれは幻だったのか
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 20:32:47.85ID:64R4Ri0x0
1期見たけど医者設定が全く生かされて無くて笑った
ミステリーをやりたいのか芸能界を深堀りしたいのか曖昧な感じで刺される所がピークだったわ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 20:44:42.74ID:qcCK0r3x0
たらふく儲けて話題になったからラストにかけてはそれなりで良いかってのも商売としてはありなんだろうな
終わるものにチカラ入れないで次の作品に力入れるって感じで
2025/02/04(火) 22:18:08.68ID:YNJYY6la0
映像売上もアニメ上映も実写映画もメディアミックス展開全て死んでる
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/04(火) 23:18:17.51ID:NwD9nhmO0
少女漫画で原作の結末が誰得だったので、映像化したときに無難なエンディングにしたものがあるけど、
不評じゃなかったみたいだから、アニオリのエンドでも納得されるはず
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 01:36:48.81ID:S/ZHHveg0
でも、「原作を改変しちゃいけない」って言
い張ったのは、推しの子とそのファンなんすよ・・・
アニメスタッフはそんな彼らの思いを最大限尊重するべきだと思う。
推しの子に出てくる子たちは薄情な人ばかりなんだから、それをありのままに伝えることこそ「推しの子のアニメ」足りうるんだわ。

設定や展開を変えるぐらいなら、オリジナルアニメでやるべき。推しの子の看板は使っちゃいけない。
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 07:20:06.27ID:1seJD26U0
アクアは復讐に生きると決めたときから
アクア自身が死ぬエンドってのは既定路線と思うんだよ

ただそのために、周囲の人間に対してなんのフォローもないまま
アクアはちゃんと復讐遂げました、チャンチャンってのはどうなんだって感じ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/05(水) 14:03:20.82ID:ZgVeknb50
バッドエンドなのが分かってて観るのは辛いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況