X



フジ報道局編集長の本音、10時間超会見は「フジも悪いけどジャーナリストにも何らかの問題ある」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2025/01/28(火) 10:53:55.63ID:6wgeqxIl9
フジテレビは27日午後4時から、都内の同局で中居正広氏(52)の女性トラブルに社員が関与したなどと報じられた件について2度目の会見を開催し、会見が終了したのは28日午前2時23分だった。報道陣から質問が絶え間なく続き、1度の休憩を挟み、終了までに10時間23分を要する異例の長丁場となった。191媒体、437人が参加した。

同局はこの日「Live News イット!」(月〜金曜午後3時45分)の番組冒頭から会見を伝えた。その後、午後7時からクイズ番組「ネプリーグ2時間SP 各局出身アナウンサーNo1決定戦2025」、同9時からドラマ「119エマージェンシーコール」、同10時から「秘密 鏡の中に生きる私」、同11時から「何か“オモシロいコト”ないの?」などを休止し、会見中継を継続。結局、会見中継は午前2時33分に終わり、「イット!」のスタジオに画面が切り替わった。青井実キャスター、宮司愛海アナ、報道局編集長の平松秀敏氏が参加した。

平松氏は約10時間半の会見を終え「フジテレビの人間としてコメントすると、10時間を超えた会見っていうのは長いですけど、フジテレビの自業自得です。17日の記者会見がこの長い記者会見を招いてしまった」と切り出した。

続けて「ただ、ジャーナリストの1人なので、ジャーナリストの目から見ると、1つの話題の記者会見が10時間を超えるっていうのは、これは健全じゃないです。今回、フジテレビも悪いですけれども、参加したジャーナリストにも何らかの問題があるんでないかと私は思います」と自身の見解を明かした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501280000078.html
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:55:22.05ID:zlKPBNLE0
怒声の前で頑張るお年寄りって絵面で、どっちもどっち理論を言う人が出てくるだろなって思った
でも、それはそれ、これはこれ
2025/01/28(火) 10:55:36.36ID:aWdGJgec0
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/01/28(火) 10:55:37.57ID:DrRM7kEd0
イソコの事か
2025/01/28(火) 10:55:40.02ID:clQpQQZZ0
何を今更
2025/01/28(火) 10:55:55.91ID:YGlTJl150
フリーランスをジャーナリストと呼ぶな
2025/01/28(火) 10:56:05.62ID:Wsv+PkAj0
野球メディア全部悪いよ🤭
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:56:06.89ID:og1nRgp70
誰でもいれろは不要だな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:56:12.71ID:xZnc3zgZ0
YouTubeで配信してる記者もいたな
2025/01/28(火) 10:56:26.93ID:XkldI+j90
曖昧な返答を繰り返すから失言狙う質問ばかりになるんだろ
2025/01/28(火) 10:56:51.04ID:b9yAk7MC0
こういう事を言わなければもっと同情を買えるのに
下手だなぁ
2025/01/28(火) 10:57:01.65ID:2AkmZ1f20
あっても言うなw
2025/01/28(火) 10:57:02.97ID:9j8k3RZo0
記者は質問を文字起こししてAIに要約させてアッピルは全消去してそれを読ませろ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:57:06.11ID:uMy8jXAp0
そうか?
フジテレビはそこまで悪くないやろ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:57:19.99ID:WtECcw2f0
当事者すべてがでてきてはっきりさせれば終わること。ウソを織り交ぜるからおかしくなる
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:57:20.36ID:pTtHDIxP0
これである程度同情集まったから結果オーライじゃね?
あのグダグダに付き合い続けた甲斐あったな、と
老獪だな、と思ったわ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:57:55.52ID:Uw653aQC0
休憩が1回しか無かったのが大問題だわ
司会がクソ
2025/01/28(火) 10:57:59.21ID:COPRY6g80
ほらもうスレで勘違いが暴れてるよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:58:08.78ID:BVjpOayK0
とフジテレビが言っております
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:58:14.32ID:2WK7whKE0
そうなんだけどこれはフジ言うべきではないよ
どうせ他が言うから黙っていればいい
2025/01/28(火) 10:58:40.76ID:jIGi9/gx0
大谷聞いてみろよ
2025/01/28(火) 10:58:48.66ID:UyjvXTMK0
選挙特番より力入れるってどうなのよ
2025/01/28(火) 10:59:01.91ID:v4EfXKbC0
結局何1つ解明されなかった10時間
2025/01/28(火) 10:59:02.19ID:Pj+3pQpZ0
渡辺渚なのか?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:59:02.90ID:klm5+UHi0
「フジテレビの自業自得」というのを読まずに
スレタイだけで叩きにくる人が多数いるだろうなぁ
2025/01/28(火) 10:59:15.07ID:jIGi9/gx0
大谷に
2025/01/28(火) 10:59:20.39ID:KKd+1ePP0
>>11
外の誰かに言わせりゃええのになw
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:59:22.08ID:6K8XMAvB0
>>14
なんで?
2025/01/28(火) 10:59:24.61ID:UZNYFGkd0
日枝が辞めるって言ってれば3時間くらいで終わるような会見だった
2025/01/28(火) 10:59:27.64ID:cujcRll90
一致不一致おじさん
天下りお兄さん
思いで語りおじいさん

このへんか・・・
2025/01/28(火) 10:59:44.57ID:nAPg5HZH0
質問専用HPから入力してもらえばいいのにね
質問の文字数制限つけたりして
2025/01/28(火) 10:59:48.43ID:is8HqKGB0
フジCM流れてるじゃん
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 10:59:52.69ID:aMlJIrk00
遠藤周作にもあんなに怒鳴られたこと無いやろ
2025/01/28(火) 10:59:53.26ID:NlVJu27l0
他の放送局ならくそみそに経営陣叩いてるくせに
2025/01/28(火) 11:00:42.23ID:7PmH7JE70
まあCM無しで10時間放送とか後で絶対伝説になる
ガヤが盛り上がってればそれだけ伝説に箔が付くってもんよ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:00:56.06ID:J5c4uqq+0
仕切りが駄目だわ
30秒以内に質問しない記者は退席させるべきだった
2025/01/28(火) 11:01:00.47ID:u3r7aaBN0
あ~うん、10時間やって騒ぐだけでなんにも厳しい質問しないからこういうストーリーにしたいんだろうなとは想ったよ
2025/01/28(火) 11:01:29.53ID:bniI5MYN0
そやな。フジテレビもジャーナリストって忘れてる発言やな
お前らが昔からしてることや
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:01:29.90ID:hCTFMGt30
もう会見で質問するのは読売新聞の記者だけでいいよ
あとはどこも低レベルの質問で話にならん
とくにフリーの記者は自分が目だつことしか考えてないから今後はどこのメディアも出禁にするだろうな
2025/01/28(火) 11:01:34.16ID:aKqh/DYI0
一致不一致野郎が一番うざかったな
反論できない弱った人間に怒鳴りつけるの見てて気分が悪くなったわ
2025/01/28(火) 11:01:36.61ID:U6E6ZBvJ0
核心部分を答えないんだから水掛け論の押し問答になるのは当然
2025/01/28(火) 11:01:51.52ID:gDXlKFPf0
何もかも他人のせい
他責転嫁は女の特徴だがこいつも女なのか
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:02:10.29ID:MydOS2oA0
グダグダ演説始めるフリー記者な
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:02:15.94ID:LWoCdzbW0
あほかw
会見に日枝を同席して全員辞職するって言ってたら半分以下時間で終わってただろw
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:02:22.09ID:2WK7whKE0
>>35
1回ACが数秒入った
すぐ切ったけどw
2025/01/28(火) 11:02:53.91ID:VZUH0XfM0
朝まで生イソコやれよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:03:05.58ID:cCOhdDjF0
横田増生と望月衣塑子のせいで会見の質が落ちたし、ワンチャンフジに追い風だったわ
2025/01/28(火) 11:03:37.58ID:sTovdrpo0
マスゴミ同士忖度しあってグダグダにしたんだろ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:04:01.14ID:xygfh/LZ0
回答者は実に真摯に返答していた。
質問者の失礼者、くどさ、騒がしさは見ていてとても不愉快だった。
もっと質問者の名前をしっかりと言わせてくれ。
それを確認して、いろんな場で彼らの非を、みんなでSNSなどで罵倒しよう。
2025/01/28(火) 11:04:10.38ID:Pj+3pQpZ0
渡辺渚なのか?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:04:14.22ID:OCJctAsB0
核心となる部分が文春のデマ
週刊誌を鵜呑みにして裏取りしない阿呆は記者を辞めろ
2025/01/28(火) 11:04:43.03ID:u3r7aaBN0
本当にあの場の記者がフジテレビを追及したいと思ってたら9000万円の示談金は事実でしたかとか、社員を使ってタレントに性接待の様なことをしてたか第三者委員会に調べさせるんですかとかいくらでもキツイ質問はできたはず
なのにどう思ってるんですか!とか怒りは沸かないんですか!とか本人の気持ち次第でなんでも答えられる質問ばっか

わかってたが
あ~こいつらカンペあんだなって
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:05:08.09ID:i7fJpPM60
同情狙いだからこれでいいんだろ、いじめ抜いて下さいってことだよ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:05:18.48ID:NBareFbH0
そんななか
2025年1月28日から始まる中国の大型連休
中国の春節
ps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e96a_1110_69c59e3fc901f788439f0bbb0ce34216.jpeg
2025/01/28(火) 11:06:04.66ID:1kiMCc/P0
>報道局編集長の平松秀敏氏

偏向報道の責任者、極悪人じゃん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:06:15.11ID:L3PZ6SoW0
上納って煽ってた部分が真偽不明なら何の話をしてるのか分からんよな
裏取りしてから記事にしろよマジで
2025/01/28(火) 11:06:17.09ID:lNT79bvM0
バカみたいな自称記者ばっかりだった
ああいう邪魔にしかならない連中はつまみ出していいよ
2025/01/28(火) 11:06:17.03ID:u3r7aaBN0
>>53
ピコピコハンマーでな
音は派手だが効かない武器で叩いてください~
2025/01/28(火) 11:06:20.85ID:GLxmzGrf0
10時間て
3日くらいに分けたほうが良くないか
あんな爺さん問い詰めるのは構わんけど長すぎるわ
2025/01/28(火) 11:06:33.76ID:zm1HFhUJ0
誰かが言ってたけど関連ある質問ある人に振っていけば良かったのに
一人二問て深く聞こうとしたらハイ次ー
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:06:36.06ID:0J/6e2qZ0
ジャーナリスト?マスゴミだろ
2025/01/28(火) 11:06:52.01ID:WxPXzAt40
質問に答えない、日枝が出てこない
フジがクソなだけ
2025/01/28(火) 11:07:19.38ID:tF4QVt2d0
>>52
これは無能w
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:07:24.82ID:OtBJTMwa0
>>1

井ノ原システムかよ?ww

フジテレビが追及されてる画像で同情を引く作戦ですか?ww

そもそも論だけど、なぜこういう記者会見を開く問題になったのか?

記者会見とは、主義主張する場所ではなく、質問に答える場所だ

言い訳ばかりで道理が通らない受け答えしかしないフジテレビがそもそも問題だ

総括すれば、非常に見苦し記者会見だった
2025/01/28(火) 11:08:44.95ID:u3r7aaBN0
>>63
フジテレビからするとちゃんと「仕事」してくれる記者しか呼んでないんだろなと
2025/01/28(火) 11:09:05.20ID:Hun5OWGB0
フジテレビの風土を変えるには日枝を辞めさせろというが酷いジャーナリストやそっち側の愚民はどうすれば良くなるんだ?
2025/01/28(火) 11:09:14.09ID:t4DzIbfy0
フガフガおじいちゃんだけが癒しだよ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:09:25.08ID:YXTR9krq0
真実を抉れない無能だらけの日本のジャーナリストども終わってるわ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:09:48.87ID:6vCnlXJ70
全部出てこない日枝が悪い
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:09:56.46ID:luX/Amvo0
殆どの質問に応えると否が応でも5時間以上はかかるとわかってただろうフジが悪い
フジがX子と中居から話を聞いてからじゃなく憶測だけで会見を開いたのも悪い
もちろん質問の質が悪い&自分だけのステージみたいに出しゃばる記者達も悪い
2025/01/28(火) 11:10:13.63ID:AoBrRXJq0
全然悪くない、良かったよ
本質がもうそこかしこから滲み出て益々日枝の出番が待ち望まれるよ
これでフジテレビの問題点の最たるところが浮き彫りになったさ
2025/01/28(火) 11:10:41.39ID:zfqVF52S0
演説とか意見言う奴はなんなんだろうな
自分を売り込んでるつもりなんか?
2025/01/28(火) 11:11:18.62ID:M3L0guo20
「フジも悪いけどジャーナリストにも何らかの問題ある」←悪事がバレた時の小学生レベルでワロタ
2025/01/28(火) 11:11:24.25ID:3Nj3DGm40
そうやって一部同情集めようって算段だったんだろうけどうまくいったの?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:11:37.92ID:d7uNneG/0
>>1
フジがフリージャーナリスト批判してんじゃねーよ

てめーが
この記事書かせてるだろ!

わかってるぞ!
2025/01/28(火) 11:11:38.32ID:yTck6qeW0
1回目に閉鎖的な記者会見で逃げようとしなければこんなことはならなかった

日本の自称ジャーナリストがクズなのは今にわかったことじゃないし
普通の記者会見だったら今回みたいにグダグダの質問が続いたら打ち切られる
打ち切れなかったは1回目にフジテレビが馬鹿やったせい

全面的にフジテレビが悪い
77 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:11:42.44ID:1ScxwtsO0
>>62
答えられる質問をしない自称じゃーなりすと()が増えすぎたのも問題だよまじで
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:11:57.49ID:3XR3zCm30
もうこれからのキーワードは「日枝」だ蛆テレビが生きるも死ぬも「日枝」をどうするか世間もスポンサーも見ている
・・・・まぁ無理だろうな 蛆テレビ瓦解の始まりwww
2025/01/28(火) 11:12:02.25ID:5BEagzda0
まあ記者側の質問がベラベラダラダラ長くて何を聞きたいのか要点まとまってなかった感じしたよな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:12:06.85ID:ctg6z9Im0
>>72
自分売りの目立ちたいだけ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:12:08.04ID:l+CyXH1i0
フリーを入れざるを得ない状況作り出したのはフジ
82 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:12:31.60ID:1ScxwtsO0
>>76
この手の「1回悪いことしたら、何をしてもいい」理論がまかり通ってるの、まじで気持ち悪い
江戸時代かよ
2025/01/28(火) 11:12:56.04ID:k6kpoFe50
時系列と論点を整理して質問されないと
同じことの繰り返し
プライバシーで言えませんと
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:13:13.97ID:w3t8ePwl0
>>1
お前が言うなよ
85 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:13:36.54ID:1ScxwtsO0
>>73
10時間もかけずに聞ける内容ばっかりだったろ
あと演説したい奴ばっかりで追求とか本質を忘れてるし
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:13:47.91ID:w3t8ePwl0
>>1
そう思うなら途中で打ち切ってもよかったんやで
あとから言うのは卑怯
2025/01/28(火) 11:14:11.01ID:tF4QVt2d0
>>65
はあ、そうですか
2025/01/28(火) 11:14:22.10ID:ss0U+SSK0
>>4
イソコはヤジは問題があるが自分の番回ってきた時の突っ込みは流石だった
2025/01/28(火) 11:14:22.01ID:QHNAddug0
誰も記者の感想や思想など
興味無いのにな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:14:22.65ID:w3t8ePwl0
あと経営陣がのらりくらりと答えてるからこうなるんやで
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:14:29.29ID:1uJaxS3B0
リアタイでこの発言聞いてたが、確かにそれはそれでその通り正論なんだけど会見終了直後スタジオにカメラスイッチしてフジの人が言うことでは無いかなとは思ったw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:14:34.54ID:hUtZFdi80
フリーは今後無視していい
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:14:37.61ID:NJvTn8xN0
糾弾されてるフジが言うなよ
2025/01/28(火) 11:14:38.20ID:jOGi0mDG0
ジャーナリスト名乗っていいのは通販新聞ってとこだけだったな。他は全てマスゴミのままでいいよ。
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:15:05.68ID:/FOULQOa0
前に出てる質問もお構い無しで被せてくるし、マジでなんなのあいつら
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:15:07.83ID:Ga9xb3AK0
日本人は判官贔屓だから、
とりあえず一方的にボッコボコに叩かれれば
こんな感じに炎上は収まる。
だからフジにとってはこれでいい。
2025/01/28(火) 11:15:09.90ID:RKK8YW5U0
で?中居には何時間事情聴取したんだ?
2025/01/28(火) 11:15:19.56ID:yyV2w3xv0
もうね芸能界周辺どこでもそうだけど
公的な報道一般向けの情報と
私的なアピールが混同されてるんよな
そんで業界向けのアピールを拡散して評判落とす人間がどんどん出てくる地獄絵図みたいな状況を作り続けてる
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:15:23.76ID:KMGKrnNy0
こんな かいけん に まし゛に なっちゃって と゛うするの
2025/01/28(火) 11:15:36.11ID:PGUq2LJ+0
事実関係の質問を端的にすればいいだけなのに
解答を判断すんのはお前じゃないんだよ
わかりませんって答えたらありがとうございますでいいんだよ
後から叩かれるんだから
だらだらだらだら喋んな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:15:39.07ID:PhgzopqZ0
あの10時間の会見をみたら今後は誰も会見なんかしたがらなくなるよ
会見させたいなら記者もどうにかしないとまずいだろ
取り調べじゃないんだしさ
むしろ警察の方が優しそうまである
2025/01/28(火) 11:15:45.37ID:wsF9ylHj0
ゴロツキのギャーギャー言ってた女ウザかったな
日頃からろくな活動してないと思うわ
2025/01/28(火) 11:15:50.96ID:WI3HLWvL0
フジテレビ、記者、視聴者、全てが負けの会見
104 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:16:00.16ID:1ScxwtsO0
一つだけ、間違いなく言えることは
記者会見はじゃーなりすともどきがお気持ち表明する場じゃない
何を勘違いしてんだか
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:16:03.56ID:KbZ6cW7t0
10時間の時点で狂ってねえ?
終わってる
一生やってろw
2025/01/28(火) 11:16:13.39ID:WxPXzAt40
>>77
馬鹿なレスはいらないよ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:16:22.06ID:yPhSPdfM0
「フジもクソ、芸能界もクソ」に「ジャーナリストもクソ」が加わっただけ…
2025/01/28(火) 11:16:49.92ID:RKK8YW5U0
される側だと文句言うのかw
2025/01/28(火) 11:17:10.96ID:I+3UV4CI0
同じ事ばかり聞いてるよな
自分が聞くと回答変わると思ってるのかな
2025/01/28(火) 11:17:13.77ID:yyV2w3xv0
スレオンでまとめられるのまってたけど
スレオンもお気持ち実況だけだったしな
ここも変わらなかったと思うぞ
111 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:17:39.71ID:1ScxwtsO0
>>106
あの会見を見て質問側を擁護するやつ、よっぽど先入観に縛られてるよ
2025/01/28(火) 11:17:54.89ID:e/Ytie8d0
学生みたいな自称記者もいたなw
2025/01/28(火) 11:19:03.62ID:3tNBstAd0
記者がアホだから会見でけへん
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:19:15.55ID:/FOULQOa0
>>36
司会に簡潔にお願いしますって促されても
「これは大事なんです!!」
とか言って聞く耳持たず、中身の無いお気持ち表明してた馬鹿がいたな
スポニチに載ってたとかネットで見たとか、
自分で取材した訳でもないネットニュースソースで偉そうに質問してた馬鹿が
2025/01/28(火) 11:19:33.55ID:72k+N7YK0
反省を踏まえて今週もう一回やろうぜ
イソコタイムは2時間用意してくれ
2025/01/28(火) 11:19:45.90ID:u3r7aaBN0
>>88
イソコ「A氏に怒りは無いんですか!」
社長「怒りはあります」


あほかと、こんなん怒りはあるって答えても理由はなんでもつけられるじゃねーかと
一番無能だったわ
117 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:19:50.01ID:1ScxwtsO0
>>109
記事にするには自分が聞いたことじゃないと…って日本のメディアの思い込みというか自社ルールがある
だから普通は代表質問があるんだけど、今回はフリー含めて全社が発言したから

つまりこんだけの大事件でも報道する側は「慣習」に囚われて本質を見失う=腐りきってるってこと
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:19:53.54ID:BulGoGaL0
>>1
記者の質問がフジテレビ叩き有りきで、完全に”被害女性”の意思を考えていないモノが多すぎる。

”被害女性”が出るところ出たらいいだろうけど、「身バレ」の危険があるから出られないことを記者側も想定済みなんだろうな。
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:19:58.98ID:DRzESdrq0
会見しろ!なんて気安く言えなくなったな
日本の会見はトイレも1回だけで10時間
全質問に答えないとやり直しをさせられる
ただ地獄すぎる
120 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:20:16.94ID:u1Fc3Y/F0
大谷の自宅を晒したりしたクソテレビがどの口で言ってんだバーカ
問題あるマスゴミの筆頭がフジテレビだ
121 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:21:12.04ID:1ScxwtsO0
>>120
フジテレビに問題があるからと言って、何をしてもいいわけじゃない
それじゃ江戸時代の村八分、連帯責任と同じだ
2025/01/28(火) 11:21:53.32ID:3e9+F4iH0
イソコはネット民からしたら知ってるので面白いが
知らんテレビ民が初めて見たら相当イラついただろうな
2025/01/28(火) 11:22:08.93ID:i3+pGila0
まともに外堀埋めて切り込む有能もいたけど99%はゴミ記者
日本人は正座で説教受けるのが誠心誠意当然であると本気で思ってるからな
合理性の欠片もないハッキリ言ってバカだよね
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:22:10.02ID:2lET/DCo0
自分語りしてからの質問した記者とか死ねばいいのに
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:22:15.54ID:+Xwz9FfV0
こんな10時間もダラダラやってたらそりゃあ問題なんぞいくらでも出るわなあ
2025/01/28(火) 11:23:05.11ID:u3r7aaBN0
>>119
だからフジテレビの最初の判断は間違ってなかったと言いたい、見せたい
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:23:39.59ID:4cgJvRQk0
会見させたいなら記者側も変わらないと無理さと思った
こんな会見じゃ、誰もやりたがらないだろう
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:23:49.71ID:6Rn6WCUj0
いつまでも核心から逃げてるから長々する事になるしクソみたいな記者が出てくるんだよ
2025/01/28(火) 11:23:52.40ID:QHNAddug0
>>119
開始6時間で休憩だもんな
年寄りはトイレ近いのに
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:24:06.03ID:u1Fc3Y/F0
>>121
フジ関係者がそれを言うなって話
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:24:07.06ID:zwjQ3Wqa0
基本的なディベート能力がないポエマーがフリーの記者を名乗ってるのは明確だな。
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:24:27.60ID:BdW9mc/t0
>>96
判官贔屓というよりフリーランス記者のレベルが低すぎて相対的にageられた感
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:24:34.34ID:4Qtrj9yN0
そういう馬鹿アジテーターも盛り込んだ台本だったんでしょ
港や今の役員はこれで逃亡出来たし、畑違いのアニメ屋さん社長に持ってきて一新しました
ってやって株主総会乗り切るんでしょ、で相談役まで飛び火させない
2025/01/28(火) 11:24:39.74ID:Pj+3pQpZ0
渡辺渚なのか?
2025/01/28(火) 11:24:40.91ID:u3r7aaBN0
イソコはフジテレビを助けるムーブしかしてないなと思った、質問もぬるいし騒いで騒いで「あっ記者を沢山いれると問題になるんだな」って視聴者に印象つけたい係
2025/01/28(火) 11:24:48.07ID:noBFRc250
イソコと横尾が戦うジャーナリストって感じで凄かったな
あれでジャーナリストを目指そうとする子供も増えただろう
ルールを守ってたなんかいたら巨悪を倒せないし
スクープなんて取れない
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:24:52.83ID:uQZfEbXy0
MCの回しぢからとADのカンペぢからが
いかに重要かが再認識出来て
テレビ的には良かったんじゃないかと思います
2025/01/28(火) 11:24:53.91ID:qBIMOI2V0
そりゃ時間無制限なんて形にしたら長引くに決まっとるやろ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:25:15.00ID:pxsz7i4p0
ずっと見ていたが、質問者のレベル差も酷かった
晴れ舞台と思っているのかしれないが、質問しないで
自論をグダグダ喋る人間もいたし
2025/01/28(火) 11:25:15.86ID:xrzDNAFr0
自分語りし始めるフリーランス記者
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:25:19.82ID:P7aLyjQp0
>>128
核心とは?
142 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:25:25.85ID:1ScxwtsO0
>>128
被害者が身バレを気にする以上、答えられることには限度があるのに
そこに抵触せずに核心に迫るような質問ができない奴がジャーナリスト名乗ってるのが異常なんよ
日本のメディアが腐った理由の一つでもある
2025/01/28(火) 11:25:34.71ID:I+3UV4CI0
>>119
>>129
全く見てないんだろなってわかる発言だな
まず最初にトイレ休憩は取らないので各自どうぞって言ってる
前の取締役も席を外すとも言ってる
2025/01/28(火) 11:25:38.65ID:BOYtmtYS0
なぜか自分が偉くなったと錯覚してる記者ばかりだったな
2025/01/28(火) 11:25:40.73ID:bN5xJ/EK0
仕切りはフジテレビなのにトイレ休憩を入れないフジテレビの方がおかしい
仕切りごおかしいだけなのにそれで同情とか自作自演か
2025/01/28(火) 11:25:52.29ID:CPy8X6QH0
質問の場で演説始めるアホはつまみ出せよホンマ
2025/01/28(火) 11:25:52.44ID:txyKnxHx0
嘘しか言えない会見を開くフジ
ポロッと失言を狙う記者
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:25:58.43ID:8ZNZe09x0
>>138
無制限にしなきゃスポンサーに撤退されるからな
2025/01/28(火) 11:26:11.65ID:3e9+F4iH0
>>136
間違った方向だけど
確実にイソコに憧れる女は増えるだろうな
これから面倒になりそうだ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:26:12.56ID:HH43Ns/m0
何を偉そうに。
確信を答えないからこうなるんだよ
2025/01/28(火) 11:26:15.14ID:ss0U+SSK0
>>116
根本だよ
関与がないというならフジは何のためにやってるの?ってところ
中居に対しても怒りを感じてるって言質を引き出したのは質問投げた意味はある
2025/01/28(火) 11:26:21.31ID:i3BZdR850
>>1
フジが好感持てる何かをしてりゃ意味あったけどなんもなかったね
153 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:26:32.57ID:1ScxwtsO0
>>130
だから、大谷の自宅晒した本人でもないのにそれをネタに叩かれるのが連帯責任だって言ってんだよ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:26:33.13ID:FDrdqwh+0
そもそも会社の飲み会や強制感って富士だけでなくどの会社にもあるのに
そんなことをだらだらと質問するよりも
問題が起こったあとの会社としての対応についてもっと深く質問すべきだったと思うけどね
2025/01/28(火) 11:26:48.25ID:gCzqXnXM0
この会見は現場の下っ端も当事者意識ゼロという事を引き出したからそこは有意義
2025/01/28(火) 11:26:49.06ID:0MhshjSn0
不規則発言繰り返す奴は出禁にしろよ
ほんと見苦しい
2025/01/28(火) 11:26:50.44ID:CPy8X6QH0
>>144
記者なんかフジと同類でしかねえのに何偉そうにしてんだって話だよな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:26:59.02ID:BdW9mc/t0
>>137
そういうのは政財界とかそっちの巨悪を叩くのに力を使ってもらいたい
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:27:05.50ID:8pLEKtYx0
身内を司会にしたのが間違い
フジの立場で暴走記者を切り捨てることなんて出来ないだろ
フジ側記者側関係無く進行を妨げる行為に対してきちんと物言える利害関係の無い第三者を立てるべきだった
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:27:06.81ID:8ZNZe09x0
>>143
16時からみれるわけがないw
2025/01/28(火) 11:27:20.29ID:u3r7aaBN0
>>141
性接待システムについてだろ
記者もたぶん第三者委員会もそこはつっこまない、あくまで中居と当事者の間柄の問題だけにしたい
162 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:27:41.90ID:1ScxwtsO0
>>136
ルールを守らずに巨悪を倒す?
ルールを守らないくせに社会に一定の影響力を持つやつも同じく巨悪じゃねーか
2025/01/28(火) 11:27:45.68ID:SkdxQ7ga0
>>116
いやいや怒りがあるのに何で、特番で起用したの?って話になるじゃん
フジテレビのおかしい部分が露呈されたろ
お前がアホだわ
2025/01/28(火) 11:28:04.44ID:6pdH3tT40
イソコのヤジで進行が遅れたわな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:28:06.62ID:P7aLyjQp0
>>161
ありません
の一言で終わるが
2025/01/28(火) 11:28:36.61ID:NkI9+iCZ0
フジテレビの姿勢が問題なんだよ やっぱ こういうバカが編集長とかだめすぎる。

まずは真摯に反省しなきゃダメでしょ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:28:51.70ID:mpBjt5b9
フリーと独立系メディアとかいう連中は馬鹿しかいない
あと、ここぞと正義「感」振りかざす自分に酔ってるキチガイと
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:29:02.86ID:N8myS4gd0
10時間超えたとこについては残当な感想
別に変な事しゃべってない
169「」 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:29:03.01ID:T9ayHuUC0
何らかの問題って何?
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:29:05.65ID:La7wcwqC0
ジャーナリストを名乗ってる人達にの中には吊し上げるの大好きな活動家っぽいのもいるだろうからねえ
そういう人達って遥か高見から見下して相手に対する敬意とか微塵も見せないよね
2025/01/28(火) 11:29:14.50ID:/t8W1+Ad0
壇上に要るのはコンプラともジャーナリズムとも縁のない連中
菊間頼んだ方が良かったんじゃ?
2025/01/28(火) 11:29:19.84ID:inOju5Wu0
マジでと他の記者を静止しつつ詰まらん話をした記者がいたな
2025/01/28(火) 11:29:35.92ID:QHNAddug0
>>143
最初そうだったのね
5時半ぐらいから見始めたから知らんかったが
でも10時ぐらいにやっと休憩だったぞ
2025/01/28(火) 11:29:43.78ID:6s2DBTXX0
確かに
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:30:10.88ID:wu+ik28b0
>>159
ほんそれ
2025/01/28(火) 11:30:35.80ID:u3r7aaBN0
>>151
例えば「A氏が最初に正直に話さなかったことに対して怒りが沸いていました」でもいい
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:30:53.45ID:pxsz7i4p0
記者会見でフリーの記者を除外したがるのも
分かった気がする
178「」 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:30:57.05ID:T9ayHuUC0
まずは会見を複数回に分けるとかすれば良いわけだし
2025/01/28(火) 11:31:07.63ID:I+3UV4CI0
>>173
あれは長時間に渡ったから休憩
記者みてれば途中退席もいた
2025/01/28(火) 11:31:18.78ID:SmITrfCl0
フリージャーナリストが、って言うけど、ジャーナリストの肩書きを得たら正義ヅラして加害者被害者関係者第三者関係なく上から目線で叩けるっていう環境作ったのはフジをはじめとするメディアだからな
2025/01/28(火) 11:31:29.60ID:/t8W1+Ad0
>>171
✕ 要る
◯ 居る
2025/01/28(火) 11:31:40.35ID:u3r7aaBN0
>>165
「そこを第三者委員会に調べさせるんですか?」
って聞かないのはね
2025/01/28(火) 11:31:48.00ID:ss0U+SSK0
>>176
そりゃそうでもいいよもちろん
怒りの感情はどこにあるのかってのが重要
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:32:16.39ID:JznmPD010
マイクがないのにヤジや怒号または質問をすると言うムチャクチャ
自分の質問タイムでは9割お気持ち表明からの司会に催促され質問
フリーとか聞いた事ない奴が名前を売りたいだけの場だったな
今回の例を挙げたら今後フリー締め出しで文句言う奴らも静かになるだろ
2025/01/28(火) 11:32:24.70ID:9p6zex8S0
会見のルールを決めたのはフジテレビ  
186 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:32:33.63ID:1ScxwtsO0
>>180
自分たちがつくったからこそ、そのダメさも分かってる
それゆえの前回の会見なんだよ
そしてそれが正しかったことが証明されただけ
はっきり言って、核心部分については前回から何も引き出せないまま終わったんだから
2025/01/28(火) 11:32:51.06ID:ozArlESx0
フジメディアHD会長 嘉納修治 慶應経済卒
フジメディアHD専務. 清水賢治 慶應法卒
フジテレビ副会長 遠藤龍之介 慶應文卒
ニッポン放送社長 檜原麻希 慶應文卒 慶應義塾評議員
フジテレビ元社長 宮内正喜 慶應法卒 慶應義塾評議員
フジテレビ編成局長 立松嗣章 慶應卒
フジテレビプロデューサー A 慶應経済卒
中居正広の弁護士 犬塚浩 慶應法卒
上納された被害者  X子   慶應法卒
CM継続の法律事務所 代表 慶應法卒
ジャーナリスト望月衣塑子 慶應法卒

現在中核社員

フジテレビ 新卒採用実績校 
10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2・・・ 
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2・・・ 
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2・・・ 
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2・・・ 
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2・・・ 
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2・・・ 
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2・・・ 
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2・・・ 
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2・・・ 
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2・・・ 

合計
107 慶應
 68 早稲田
 15 東大
 13 京大
 12 上智
 11 立教 日大
 10 明治
  8 青学
  7 東工 阪大 法政
2025/01/28(火) 11:32:52.35ID:8R68kXSS0
2時間に1回は休憩ほしいよね
2025/01/28(火) 11:32:57.07ID:mPFn+lIJ0
えっ同情かうためのヤジ記者の仕込みでしょ? 気づかない方がおかしい
2025/01/28(火) 11:33:11.01ID:u3r7aaBN0
>>163
「中居を降板させるなど番組に影響すると女性への刺激になるからーわれわれはあくまで女性を労って行動したのでー」
とか言ってたよ
2025/01/28(火) 11:33:15.65ID:CPy8X6QH0
>>185
ルールを決めたがフリーは守ってないからな
2025/01/28(火) 11:33:33.12ID:HY4SOiEP0
大手メディア以外は一定の実績あるフリーしか入れない石丸が正しかったな
2025/01/28(火) 11:33:36.43ID:mM5FKk+X0
フリーってのは、やっぱ何がしか問題あるんだな、アスペとか
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:34:08.32ID:AVyFgUGu0
東京新聞は責任取って東京新聞杯を1勝クラスに格下げしろ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:34:24.95ID:uQZfEbXy0
今回自ら進んで三流という爪痕を残したフリーランスに
仕事を頼む新規クライアントは確実に減るわけで、
淘汰が加速して良かったんじゃないかな
2025/01/28(火) 11:34:37.50ID:I+3UV4CI0
>>193
テレビ見てるだけでネット記事を書く500円記者だからな
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:34:54.26ID:pyVxAuAN0
焦れったいね
アナの周りを舐めるだけ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:35:09.45ID:jtb2exV00
記者の質は悪かったけど質問にまともに答えずにのらりくらりと躱されたら同じ質問が続くのはしょうがないと思う
結局なんで松本人志が降板したタイミングで番組終了しなかったのかよく分からないまま終わったし
番組を終わらせると被害者を刺激してしまうっていうけどあのタイミングだったら被害者も松本人志のせいで終わるんだなって納得しただろ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:35:46.82ID:YkVXvRHy0
今朝玉川が言ってたけどテーマ別ににサラ問い?(質問出て回答出たら関連質問を受ける)形式でやれば同じような質問は出ないし時間も短くてすむのに、と
2025/01/28(火) 11:35:50.96ID:u3r7aaBN0
>>183
つまり核心に触れるには相当遠い質問じゃん、そんなんより一つ二つ飛ばしてA氏は接待に対してどんな役割を担ってたんですかって聞けばいい事なのに
2025/01/28(火) 11:36:02.68ID:CPy8X6QH0
そもそもまともに喋れない奴がジャーナリスト名乗るなよ
2025/01/28(火) 11:36:06.16ID:JFuTF6eU0
やる事が両極端だよな
日本人アホだわ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:36:11.12ID:rxLrYyO40
まだ制限かけた1回目の方がマシだったのでは?
決めつけ刑事大集合フルボッコ記者会見って感じ
終わってなんだったの??
日本のマスメディアの恥部晒しただけ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:36:25.69ID:1dDza3/O0
テレビも記者も含めて、低レベルなマスゴミって事でしょ
以降はフリーとブラックリスト記者は排除して問題ない事は世間に知られた
2025/01/28(火) 11:36:33.74ID:u3r7aaBN0
>>203
あ~そうそう、こう見せたい会見
2025/01/28(火) 11:37:10.34ID:inOju5Wu0
記者クラブの記者だけだったら回答は差し控えるで納得して終わりになりかねないから
それ以外の記者の意味はある
それより雑誌の記者クラブに案内回していない姑息さに草生えた
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:37:15.46ID:3MJRIncj0
そもそも「フリージャーナリスト」なんて名乗ったもん勝ちの野次馬みたいなもんでしょ?
なんで入れてんのさ?
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:37:21.72ID:526Stlst0
>>1
フジが本気で真面目に質疑応答する方針だったら昨日みたいにはならない
2025/01/28(火) 11:37:28.10ID:Aq1b1/pH0
プロレスだよ
フジ側も港公一以外は喋れる

NHKアナは声で空気変えるのはさすがだったし
撤回を撤回しろとか議決権の授業受けた記者?とか
結構面白かった
2025/01/28(火) 11:37:32.53ID:8R68kXSS0
視聴率よかったみたいだから毎週やったがいい。毎週生放送で、フジto記者
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:37:44.38ID:YkVXvRHy0
>>88
中居にも怒りはある、って発言引き出したしよかったと思うわ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:37:48.10ID:0vUSopZj0
オムツでもしてたのだろうか…
2025/01/28(火) 11:37:51.72ID:mKZgoD6f0
↓黒岩神奈川県知事が
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:38:18.79ID:dwHJarpp0
いやいやいや司会者がちゃんとさばけや
215名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:38:45.82ID:wH0LEKAR0
変化球のような質問が、問題の核心になるような言質を引き出すことがあるからフリーは会見にどんどん入れたほうがいい
ただし、自分語りや説教、同じ質問を繰り返すような記者については司会がちゃんと制御するべきだね
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:39:03.67ID:rxLrYyO40
>>201
別にジャーナリストって誰でも名乗れるからな
煉獄コロアキだって、無敵の人だって、幼稚園児だって自称すれば、今日からジャーナリスト
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:39:14.65ID:1dDza3/O0
元々会見はガス抜きの意味も大きいからな
中居は別として、不倫あたりなら
会見でボコられれば
許してやれよという人も増えるから
松本、中丸あたり、やれば助かったのにってやつは多い
逃げると助からない
2025/01/28(火) 11:39:19.14ID:7L4pE7HC0
後半2時間くらい見てたけど記者の自己主張の場か何かかと思った
質問がまとまってなくてぐだぐた何がいいたいのか分からない耳が滑るような内容ばかりする記者多かった
2025/01/28(火) 11:39:51.14ID:lDvCi7J20
>>200
限定した日には関わってない
前後については何度も質問されてたが「わかりません」の一点張りだったよ
ずっと中居にも社内の関わりにも他人事だったフジテレビがどういう感情で向き合ってるかは初めて表面化したと思うよ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:39:52.20ID:CrrkuJPQ0
持ち時間決めねえからダラダラ要らん話されるんだろ
2025/01/28(火) 11:40:23.86ID:qBIMOI2V0
記者の質問時間は1分以内で簡潔にとか
ちゃんと決めとかないと
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:40:24.12ID:YkVXvRHy0
>>190
むしろ中居がテレビに出続けることのほうが刺激になってしまいそうなのにわけわからない理屈を繰り返しててアホかと
2025/01/28(火) 11:40:25.47ID:bJ566ACu0
この会見はプライバシーガー、第三者ガー、日枝と中嶋は徹底ガード
これじゃ聞きたい事を聞けないし質問も出来ない

ダラダラと自分語りする間抜けな自称記者の奴等も居たが、
今回ばかりは記者側は物凄いストレスだったと思うよ
切り込めないんだから無理だったよ
それでも上手く色々な方向から切り込んだ人も居た、
でもプライバシー第三者日枝中嶋ガードは厚すぎた

フジ側は時間が長くってトイレが大変なだけで、
他は練習通り行けただろう
日枝と中嶋はフジテレビの急所、これ確実
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:40:32.03ID:bo2M+dqC0
そりゃあ記者からしたらフジ側の証言引き出す事より立場の弱い者を叩いてストレス解消&自身が目立つ事が第一の目的だからな
2025/01/28(火) 11:40:43.06ID:HU5D2hbn0
ACの<決めつけデカ>のCMが、なんだか暗喩してる感じがしたョ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:40:45.47ID:MpbfrMrY0
質問の場で自論をこねくりまわしたり意見を発表したりお気持ちを表明するアホな自称ジャーナリストがあまりにも多かったね。

記者会見は質問側の顔面も撮影して世に晒すべきじゃないのかな
2025/01/28(火) 11:40:49.47ID:u3r7aaBN0
>>219
フジテレビをこんな状態にした中居に対して怒りは無いんですかって聞かなくてもわかる当たり前の質問じゃん
なんでイソコを持ち上げるかわからんわ
2025/01/28(火) 11:40:58.39ID:IXTuth8A0
>>1
深夜に2巡目の質問を募ったのも謎だし、そもそも事前に見えていた可能性にアクセル踏んで突っ込んだフジの経営陣が愚か

記者会見を執り行う側が一旦切って後日を約束するなり3時間の3本立てなりすれば良かった
2025/01/28(火) 11:41:05.42ID:dN/VtIDU0
まあじゃにずとかビッグモーターとかもアホ記者いっぱいいたしな
気象庁のですらいるし
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:41:14.50ID:uOAX2VBK0
だって記者もマスメディア側だもの
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:41:30.84ID:1dDza3/O0
この手の司会は当事者じゃなくて
第三者に任せないと
制御できない教訓にもなったな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:41:32.94ID:LsCQoegg0
内容を纏められない感情的な女性記者に質問させるな
2025/01/28(火) 11:41:38.23ID:3tNBstAd0
答えられないって言われたらその場は引き下がって記事で肝心な事はゼロ回答だとか書いて批判しろよ、記者なんだから
その場で恫喝してどうすんの?権力者追い詰めてる自分に酔ってるだけにしか見えん
2025/01/28(火) 11:41:47.01ID:tUA3DnUK0
記者会見という最大の山場で儲けたから次は悪質記者叩きでひと儲け
もう様式美だな
2025/01/28(火) 11:41:52.83ID:9S1iHBiq0
えらそうな事言ってる記者も,知ってたよね?
2025/01/28(火) 11:41:54.68ID:fPl/zlek0
めっちゃ気持ちは分かるけど、思ってても直後に言うたらアカンやつやろと思った
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:41:55.71ID:526Stlst0
幹部が10時間見せ物状態だったのはすごいわ
あれで港さんはなんとか首を繋いだのかなあ
2025/01/28(火) 11:42:27.08ID:bMfLfgCA0
>>88
>>183
何が流石だよ
実話ナックルズの足元にも及ばない
2025/01/28(火) 11:42:47.01ID:CPy8X6QH0
>>236
10時間見せられた視聴者はみんな思ってるやろwww
2025/01/28(火) 11:42:49.08ID:Pj+3pQpZ0
渡邊渚なの?
2025/01/28(火) 11:43:02.78ID:u3r7aaBN0
>>222
てか年始の関係ない特番にも出してたんでしょ
2025/01/28(火) 11:43:03.37ID:SkdxQ7ga0
>>190
いやこっちも見てたよ、それはレギュラー番組を終わらせなかった理由でしょ?
特番の方は情報を共有しなかったうんたらかんたら、第三者委員会でうんたらかんたらと言ってた
2025/01/28(火) 11:43:04.85ID:epG/9vtE0
参加した記者は事件のことなんてどうでもよくて
ただただ爪痕を残すのに必死だった感があるな
逆効果なのに
244 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:43:15.56ID:DIvi86kB0
まあどちらもオールドメディアって感じだったな
2025/01/28(火) 11:43:23.27ID:UZNYFGkd0
>>217
中丸はともかく松本はプライド高すぎるから絶対無理だよ
会見成功してる人はイジられても声や表情に出ない人だけ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:43:34.19ID:wJnZ4xRY0
>>159
そこをしっかりしてれば一人あたりの質問時間を設定してオーバーしたらバッサリ切れば良かっただけなのにね
フジ社員の司会者にそれやらせると間違いなく更に荒れるし
2025/01/28(火) 11:43:39.12ID:NFiKQoXC0
×ジャーナリスト
○自称ジャーナリストの左翼活動家
2025/01/28(火) 11:43:47.65ID:cz8KJhh50
>>6
記者クラブは代理広報か代理広告やし
日本にはジャーナリズムは見当たらんなあ
2025/01/28(火) 11:44:22.66ID:/t8W1+Ad0
>>228
多分前提は株主総会で長丁場は想定外って奴だと思う
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:44:26.56ID:LbCZmh3Q0
【悲報】フジ、完全勝利 「フジテレビかわいそう」がトレンド1位に [407889178]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738029061/
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:44:29.73ID:aJqANzMe0
記者会見が10時間したの全責任はフジだろ?区切りつけて後日にしたらよかっただけだし
そもそも仕切りも悪く、誠実に答えも出さずいた無能さが招いたこと
これを記者のせいにする記事書いてるとんでもなくバカやろ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:44:30.18ID:HnRzceAe0
関連質問出ても「順番じゃない人は黙って」だからまた1から質問になるんだよ
一つ質問が出てそれに関連した質問をそこで受ければ同じ質問出ないしバカみたいな自分語りする記者もいなくなるし時間短縮にもなるのに
2025/01/28(火) 11:44:52.32ID:cz8KJhh50
>>17
そもそも何時間くらい覚悟して臨んだのやら
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:45:16.50ID:CAKT8hpm0
>>221
決めてたところで司会がフジ広報じゃ制止出来ないよ
部外者にやらせんとダメ
2025/01/28(火) 11:45:22.17ID:fPl/zlek0
>>239
あーまあせやなw
あの場を共有してれば全員同感か
2025/01/28(火) 11:45:35.54ID:oSLMj/r/0
>>240
みなその体で話してるが違うのなら勝手に売名してくれて打ち出の小槌状態だろうな、本人だとしても話題になってるし示談金含めて得しかない
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:45:38.55ID:526Stlst0
結局はただの祭りだったな
2025/01/28(火) 11:45:46.18ID:5BEagzda0
>>226
それ良いね。ワイプで今質問しているのはこの人ですって顔映して所属と名前テロップ表示
2025/01/28(火) 11:46:14.07ID:Wzk8/NL/0
刺激シゲキって被害女性に話も聞いてないっておかしい
医者から状態良くないって聞いたと言ってたけどコンプラ室を通してないから産業医じゃなくて女性が個人的に受診した医者がペラペラ喋ったって事なのかな
それで中居には怒ってるって言ってる事めちゃくちゃ
2025/01/28(火) 11:46:17.59ID:Coo1MlrO0
「帝国データバンクです。CM差止めの影響は放送収入の何割か?」

記者より役に立つ信用調査会社
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:46:25.18ID:URHqF5mT0
ジャーナリストの責任っていうか仕切りが悪いよね
質問者の時間を区切る、回答者がズレてたら正す
これでキビキビやろうや
262 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:46:35.74ID:1ScxwtsO0
>>252
それで自分語りする奴がいなくなると思ってる君はいい人すぎるわ
2025/01/28(火) 11:46:38.99ID:u3r7aaBN0
>>242
怒りってのがいつ沸いたかにもよる
てかスポンサー降りさせた時点で怒りが沸いてないわけないじゃん
当然の質問をぶつけて何したいん?って感じだわ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:47:05.04ID:uKCYIm9p0
>>241
五輪関連とかWBC関連かな
あの言い訳も意味不明だった
現場の人が惨めすぎる
2025/01/28(火) 11:47:23.61ID:/hlfFBnx0
記者も免許制にしましょう
2025/01/28(火) 11:47:42.64ID:/t8W1+Ad0
>>258
つばさの党やNHK党が成り立つ時代にそんなんやったら
逆効果だと思う
2025/01/28(火) 11:47:47.10ID:fPl/zlek0
>>252
それでも同じ「質問」は出ちゃうと思う

どんな仕切りしようが、お気持ち主張勢は演説することが目的なのでそんなにお行儀よくない
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:47:58.65ID:BulGoGaL0
>>1
女性の事をちゃんと考えているのなら、フジテレビが曖昧な答えだったことから察して別の質問にする位簡単だろうに。

女性の事を真面に考えていないか、バカのどちらか露呈した会見だったね。
2025/01/28(火) 11:48:25.71ID:fPl/zlek0
>>265
よし、「記者クラブ」というのを作るのはどうだろう
2025/01/28(火) 11:48:28.22ID:05R80+nm0
事前に質問取るなりして上手いこと回せや
ゼロか10かみたいな極端なことばっかしやがって
2025/01/28(火) 11:48:46.62ID:Sw12prsa0
>>269
天才現る
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:49:12.59ID:p5VB5UYO0
パンパンのパンやってたんでしょう
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:49:34.08ID:OIcpHmMH0
会見聞いてて思ったこと
「女は馬鹿、感情的に喋るな」
「同じ内容の質問するやつは発言させるな」
「フリー記者の自慢話とか、業界に詳しいとかどーでもいい」
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:49:35.12ID:1dDza3/O0
会社としての一番の問題は
だれかとなかいの長すぎる継続と
特番のキャスティングの流れだよ
何も知らないやつが中居を決めたとしても上の決裁とかあるだろ?
そこで社長か、知ってる当時の幹部、大多?やらは、なぜ流したのか

ここ見ると結局何を言っても、
何も変えずに社員側の泣き寝入りを
狙ってたって意味以外にならない
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:49:41.52ID:vgTV0m8g0
会社更生法か破防法適用して解体摩るしかないなwww
ざまあクソチョン
ウジテレビwww
2025/01/28(火) 11:49:53.95ID:Zc/AAP2r0
誰でも入れて良いけどダラダラ演説する人の為に持ち時間3分以内、とか決めたら?
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:50:19.13ID:hCTFMGt30
>>261
ガス抜きが目的だからフジがサンドバッグになるのを世間様にみせつければいいという意図なんだよ
だからグダグダのきのうの流れが正解
あれでいいんだよ
キビキビやったらそれこそガス抜きにならん
バカ記者の傍若無人ぶりも世間にみせつけたしフジの思惑通りだろう
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:50:48.63ID:S94mwPmD0
フジ報道局「でもジャーナリストも悪いんですよ」

もうフジテレビは潰れろ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:50:49.51ID:ZI7UfgIZ0
しかし結果的には日枝いなくてよかったな
80半ばの日枝が昨日出席してたら同情票がもっと増えてたぞw
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:51:22.50ID:fp1s8lGV0
実況とかここの会見スレだと4時間超えた頃からトイレ休憩が心配な書き込みが増えてたw
2025/01/28(火) 11:51:49.78ID:dzCTmK6m0
>>35
定期的にAC入ったよ
地域によって違うのか?
2025/01/28(火) 11:51:52.50ID:/t8W1+Ad0
アニメとバラエティーがメインの幇間並べても
事態は解決しないと痛感出来るわ…
2025/01/28(火) 11:52:23.63ID:Zc/AAP2r0
>>277
でもフジは記者を捌く技量のあるアナウンサー?とか社員はいないんだなって証明になったな
2025/01/28(火) 11:52:32.83ID:CPy8X6QH0
>>263
そもそもヤッたのはナカダシ君だしな
なんで中出し噛み切りマンの尻ぬぐいしなきゃなんねえんだって当然思うだろw
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:54:21.26ID:Hgbi6k9K0
>>276
それもう演説してくれって言ってるような時間設定じゃん
質問の為の発言のみ30秒以内でいい
2025/01/28(火) 11:54:36.80ID:FPw5XlUt0
こういう奴がいる限りフジテレビはダメ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:55:02.05ID:+rLw8Lhg0
記者の語彙力と理解力のなさにわろた
意味のない会議してる連中より酷いわ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:55:05.48ID:nO2vUKGZ0
レスバをリアルで体現した感じ
2025/01/28(火) 11:55:24.83ID:/t8W1+Ad0
>>284
強姦魔見逃しちゃったならねぇ
2025/01/28(火) 11:55:30.11ID:Zc/AAP2r0
>>285
じゃあ2分
さすがに30秒は短い
2025/01/28(火) 11:55:53.47ID:Pj+3pQpZ0
渡邊渚って良いカラダしてるよね
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:56:33.07ID:EPyxwnvA0
>>283
そもそも不祥事起こした側に属する人間が強い制止なんか出来ると思う?
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:56:39.02ID:FNFtXld70
それはフジの仕切りの問題じゃね
294 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/28(火) 11:56:54.74ID:ZPGRbJxW0
フジは自分たちがやって来たことを、まんま返されてて草
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:57:58.35ID:umCm6A60
>>283
フジテレビの関係者が捌いたら、質問を制限するなと逆ギレするからしないさ
危機管理コンサルとかに外注して仕切らせないと無理
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 11:57:59.28ID:URHqF5mT0
アナウンス室長に司会させれば良かったんだよ
2025/01/28(火) 11:58:27.97ID:6bLmxa+C0
>>2
むしろ経営陣全部お爺ちゃんってのがもう終わってるんだよな
2025/01/28(火) 11:58:40.87ID:qL66yXGa0
ジャーナリストって・・・
みんな自分語りばかりで、視聴者が聞きたかった答えを聞き出した記者はひとりも居なかった
無意味な10時間半

まあフジテレビとしては、10時間半の会見をやりきったという事実だけで十分かもしれないが
2025/01/28(火) 11:59:45.63ID:hQUn/IgV0
あの中身の無い会見で付き合う記者もアホなんじゃねえかと思ったわ。フジの思惑通りフジ可哀想の声も出るわ
俺が記者なら中身無いし答える気がなさそうだから帰りますって言うわ
2025/01/28(火) 11:59:59.62ID:VRw/0xvI0
こういうところを自分で言っちゃうところがフジテレビだよな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:00:44.77ID:ZhV1eHI/0
ツベで稼いでたりするね
目的がおかしい
2025/01/28(火) 12:02:08.83ID:RKz32hc20
あれフジテレビの仕込みで同情引く作戦なんが一定数いたんじゃないのかって思ったんたが違うのかな?
2025/01/28(火) 12:02:12.83ID:5BEagzda0
>>297
もう相談役、会長、社長、その他役員は国会議員みたいに年数制限作って交代して新陳代謝促した方が良いかもなフジ内部規約新しく設けて
2025/01/28(火) 12:03:03.35ID:6bLmxa+C0
>>298
それも「文春の記事では…」みたいな質問ばかりな
いやお前らジャーナリストなら自分で取材してこいやと
305 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 12:04:48.78ID:1ScxwtsO0
>>300
同じ立場になったらテレ朝も日テレも同じことするよ
これは間違いない
2025/01/28(火) 12:04:54.01ID:6bLmxa+C0
>>303
年齢もそうだけど女性がいないの見てああこういう問題起こす企業なんやなと納得したとこあるわ
2025/01/28(火) 12:05:33.56ID:3tNBstAd0
フジかわいそうがトレンドとか、ストレス発散のためにフジ叩いてた奴らのガス抜きとしては昨日の会見は大成功だな
無能な記者のおかげで何も解決しないのに矛先が他に向いちゃった
2025/01/28(火) 12:05:44.42ID:+rLw8Lhg0
フリー記者の名前売りたいだけの人ばかりだったな
自分の考え発言して質問する記者ってSNSのやりすぎだと思う
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:06:37.51ID:BpJLhQWb0
会見しろって叫んでた人たちはあれがやりたかったの?
野蛮人の集まりやな
2025/01/28(火) 12:07:30.35ID:TtjlgKQP0
あまりに記者の態度が酷くて具合悪くなって視聴やめたわ
そりゃまず中居がわるい
次にフジテレビが悪いのはわかるが記者たちは何もされてないのに親の仇と言わんばかりにボコボコに殴り倒してて、なんでお前らが正義の味方ぶってんだよと思ったわ
都合の悪いことは報道しないのはお前らも一緒だろうが
あんな長い集団リンチして半狂乱状態
ほんと胸糞わるかった
2025/01/28(火) 12:07:45.78ID:FjvCLgGY0
>>1
まぁ、一部とはいえあまりにも超低民度の記者が酷すぎたわな
あれ見たらフリー排除とか特定の記者排除をやられても批判できんぞ
2025/01/28(火) 12:08:06.47ID:Pj+3pQpZ0
渡邊渚やられちゃったの?
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:08:06.77ID:uOAX2VBK0
イーロンでTwitterがまともになったとかも嘘だな
フジテレビかわいそう工作がバッチリ決まってる
コントロールしてるのは広告屋
兵庫県知事選でもゆってたし
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:08:10.55ID:2ijXWo1A0
仕切り役がいちいち「それはプライバシーに関わるもので」と遮るのがイラついたな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:08:18.81ID:BpJLhQWb0
今回はフジだけど他の局も潰そうと思えば簡単だろう
怖い世の中だな
2025/01/28(火) 12:08:29.60ID:TtjlgKQP0
>>308
石丸が締め出したのもよくわかるわ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:08:33.40ID:+rLw8Lhg0
フジ会見 問われる記者たちの姿勢

Yahoo!トップニュースに出てて草
2025/01/28(火) 12:08:56.23ID:srSOkD1q0
あんなのをジャ-ナリシトじゃないだろ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:09:27.27ID:o/RGjRtd0
仕切りが無能だっただけだべ
2025/01/28(火) 12:09:49.01ID:6bLmxa+C0
>>313
知事選のはあんなちっちゃい会社で動かせるんだもんな
2025/01/28(火) 12:10:11.07ID:/VTokw/y0
>>16
これまでが酷かったとはいえ、昨日の10時間会見とグダグダの質問や説教に付き合ったのは流石
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:11:16.89ID:RUEtSqie0
初めに質問側で質問内容をまとめて
報道側で代表者を何人か選んでその人だけに質問させた方がいいよな
同じ事何度も聞いてたし、それでいて肝心な事は誰も触れなかったり・・・
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:11:22.92ID:+rLw8Lhg0
>>319
一発目の被害女性の名前出して質問した記者から止めてたけどな
2025/01/28(火) 12:12:15.18ID:/B2ItH6m0
この手のフリー記者達って普段はゴミみたいなニュースサイトで結果論を振り回しての批判記事ばっかり書いてる連中だろ?納得だわ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:14:08.78ID:BpJLhQWb0
>>314
当該女性がPTSDって会見で言ってたけどそれって既出だっけ?
それは言っていいんだな
2025/01/28(火) 12:14:26.19ID:6bLmxa+C0
>>322
それやったらアホ記者が排除された!質問させろ!と騒ぐのよ
ああやってアホにもアホ質問させて全部受けるのが正解
おかげで何も変わってないのに同情させるのに成功して矛先変わった
2025/01/28(火) 12:15:04.21ID:VjPS4oe/0
SNS社会の末路
袋叩きできる対象を見つけたら我先にと参入して売名合戦
2025/01/28(火) 12:15:08.28ID:xlLHla6P0
号泣して話題になった兵庫県議も、連続10時間もメディアの連中に吊るし上げられて精神が崩壊した結果ああなったのに、号泣だけ切り取って面白おかしく報道するといクソぶりだったな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:15:50.06ID:mi614vcr0
うしろでギャーギャー騒いでた人いたね
2025/01/28(火) 12:15:54.71ID:PYJ10Q/Y0
本音が出るの待ってたんですよ
フジのマスコミも似た現場に立ってたことあるよね
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:15:56.42ID:Y/OuKFLO0
同じことを何度も聞いたり
自分が気持ちよくなりたい為だけに怒鳴り散らしたり
そんな低レベルな自称ジャーナリストもかなりいたから
会見の質としては相当悪かった
ある意味石丸会見は正しかったのかも知れん
有象無象のジャーナリストもどきを排除するという点において
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:17:00.09ID:rucB7m4d0
>>324
フリージャーナリストなんて所詮自称の職業だからな
俺もお前も名乗れば今日からフリージャーナリスト
2025/01/28(火) 12:18:02.96ID:OvKKKV1n0
でも日本人も悪いんですよ
2025/01/28(火) 12:18:23.19ID:9AhheJEI0
>>315
どこの局も多かれ少なかれありそうだから、テレビ局全部なくなったらいいのに。もうこんな悲惨な事件起きなくて済むぞ。
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:18:37.61ID:RUEtSqie0
モーニングショーの玉川が質問者やればいいと思うよ
あいつは論理的に追い込むの上手いから
2025/01/28(火) 12:19:18.84ID:3tNBstAd0
>>332
しかも文春とか週刊誌読んでそれソースに質問すりゃいいんだからな
取材費がないにしても楽をしすぎだろw
2025/01/28(火) 12:19:20.27ID:UOwBC0l/0
問題なのはフジの報道対応のやり方だろ
そりゃ無制限にやればああなるのは当たり前だ
そうなったのは17日のありえない会見が原因だし
フジのやり方が原因なのに相手批判は無理がある
2025/01/28(火) 12:19:54.56ID:YhP6jIsq0
イソコが東京新聞か中日新聞の記者で
きた時点で政治記者はお断りが正解だった
フェミの活動家で立憲民主党の応援団だから
2025/01/28(火) 12:19:57.91ID:abOr51V80
日枝を引きずり出したくてしょうがない奴らがウザくてしかたない会見だったな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:20:04.76ID:egUhujHF0
Aさんセッティングしていないってことでフジテレビ無関係だったと文春シレッと修正しちゃったけど
文春ソースに気持ちよくお説教かましてたイソコほかフリー記者の皆さんどうすんのこれ


〉12月26日発売号では事件当日の会食について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていましたが、その後の取材成果を踏まえ、1月8日発売号以降は「X子さんは中居に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」と修正しています。
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:20:15.00ID:JznmPD010
同意不同意で30分ぐらい時間取ってた奴とか
被害者を叩き棒にして失言狙ってる記者ばかりだったな
確かに経営陣がどこまで把握してたのかは重要だが
2025/01/28(火) 12:20:16.59ID:C4XK5r3A0
問題も多かったがオープンに誰でもウェルカムにしてよかったと思うわ
決められた記者が決められた質問すらなら会見なんか開く意味がないしプレスリリースで事足りる
2025/01/28(火) 12:20:51.81ID:OvKKKV1n0
>>321
ちょろいもんだぜ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:21:02.19ID:STy+BXA40
>>1
中居がいないから意味がない
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:22:32.59ID:uHAZIvyz0
>>328
あれ10時間やったんか
それは壊れるわ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:22:36.28ID:JznmPD010
司会が強気に出られない状況だったのがな
ヤジしてるイソコらも摘まみ出さず最後まで残ってたぐらいだし
横田って奴も司会に「黙れ」ってアレ応援してた人いるの?
2025/01/28(火) 12:22:41.60ID:Pj+3pQpZ0
渡邊渚やられちゃったの?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:23:00.41ID:egUhujHF0
>>338
イソコは社会部なのでこっちが本業だけどねw
2025/01/28(火) 12:23:04.60ID:hW7SwwH30
これって誰でも参加できたんか?
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:23:26.84ID:wl+tXWIM0
日枝はもちろん中居もナカジもいない
質問したフリー記者のレベルの低さ
やってもしょうがない会見やった
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:24:03.37ID:vWg6Yubf0
日本人特有の「俺もこうだから、お前もこう」の精神 [747976479]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738028392/

日本人特有の「謝罪会見で責められてるほうに同情する」という精神 [312375913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738022990/
2025/01/28(火) 12:24:53.52ID:YhP6jIsq0
>>348
菅さんが官房長官の時には政治部とか言ってるのにw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:25:56.63ID:z79We0pW0
番組終わらせ無かったのは女性のため
女性を刺激しないため中居を継続して起用した
とか意味不明で侮辱的な言い訳する会見なんてそりゃ荒れるだろ
あれで納得してありがとうございました〜っておわるほうがおかしい
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:26:25.08ID:q49d0YXB0
>>11
みんな思ってる事だし
2025/01/28(火) 12:27:08.70ID:2IrVmNLF0
※昨日のフジテレビ会見中継が
フジの今年最高の視聴率になります
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:28:24.99ID:JznmPD010
アベマで見てたんだけどミュート部分多かったな
TBSのyoutubeやフジのイットは音声流れてるのに
テレ朝の判断なのかわからんが
2025/01/28(火) 12:28:48.01ID:stwkQecu0
下らない質問する事で有名な記者を「お前出てけよ」って切り捨てた会見の動画が有ったな
2025/01/28(火) 12:29:18.72ID:PkFud7IW0
フリー記者なんて素人が記者気取りになってるだけだろ
Youtubeの再生数稼ぐために、山ほど取り上げて偉そうに語ってるよな

今一番再生数稼げるんだろうね
2025/01/28(火) 12:30:03.58ID:YhP6jIsq0
イソコは韓国人説あります
あの粘着性と恨みの力とみるに
保守が憎いで
2025/01/28(火) 12:32:30.55ID:PE4GccGl0
横田って奴のこと?
2025/01/28(火) 12:34:06.36ID:Hu/ulTfL0
チューバーなんていうゴミカス素人まで入れるなや
そうでなくてもフリーや療育手帳A持ちオツムの新聞記者がいるってのによ
2025/01/28(火) 12:35:12.69ID:FoJ/Y4b40
あれは記者でなくユーチューバーな。しかも不人気無名な木っ端ども。
一般人よりレベル低いよ。
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:35:56.62ID:BpJLhQWb0
>>334
まあ普通に何かしらはあるだろう
魔女狩りがはじまって弱いメディアはどんどん淘汰されるだろうね
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:36:42.49ID:wl+tXWIM0
東京新聞は中日系なのに何であんなに
左寄りなのか?
2025/01/28(火) 12:39:25.97ID:qfEK5zYl0
外野は言ってもいいけど当事者であるお前が言うなよ。馬鹿かよこいつ。
こんだけ叩かれてもまだ自分の立場わかってねぇのかよ
2025/01/28(火) 12:40:02.70ID:uh0oUG+a0
一致不一致おじさんとか説教おじさんとか見ててなんだかなあって思ったわ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:40:21.50ID:AfoJgB4v0
ゴミ vs 棄捨
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 12:40:36.35ID:tVLzY8Zo0
メディア・クロスオーナーシップ禁止
2025/01/28(火) 12:43:10.68ID:3ZpA/sAn0
フリーランス含めジャーナリストがここまでポンコツだとは思わなかったよね
ビックリしたよホント
2025/01/28(火) 12:44:25.21ID:g+YeWw0N0
>>30
女性がおばさんも追加で。女が社会的地位を得られないのも納得だわ。
2025/01/28(火) 12:44:40.30ID:SDENx68T0
イソコとは別にキャンキャン言ってた女居たな
耳に響いて叶わなかった
2025/01/28(火) 12:47:22.19ID:SxDDKJkr0
現実を知れて良かったじゃない
嫌なら記者クラブにするかい
2025/01/28(火) 12:48:00.35ID:/B2ItH6m0
無料キャンペーンやるとゴミみたいな客が大挙してやって来るのと同じ仕組み
2025/01/28(火) 12:51:30.26ID:mfoxy7IA0
段々と泥沼低知能の言い争いを誘う論点ずらしフェーズに入ってるな
ほんとジャップ仕草
2025/01/28(火) 12:52:00.42ID:cZm+LYu90
フジが用意していた司会進行役が仕事しなかっただけじゃないの?
低レベルなジャーナリストの存在やそいつらの動き方なんてよく知ってるくせにさ
2025/01/28(火) 12:56:10.62ID:rfNIeuMu0
相手に非があれば感情的になっていくらでも袋叩きにしてもいいと思ってる5ちゃんねらーみたいな奴が結構いたな
でも記者にそれやられると見てるほうはうんざりするんよ
前回も今回も極端で記者クラブとか冷静な追及できる記者に絞って生中継ありにするほうが今後はいいのかもね
2025/01/28(火) 13:01:00.12ID:z36p0PSd0
仕切りはプロのアナウンサーにしとかないと
役員待遇のアナウンサー、いるだろ
OBでもいいし
2025/01/28(火) 13:01:23.98ID:cGS3KL1t0
 

イソコは反日バカサヨ壺チョンならではの、
相手を過激に攻撃し同情を与え援護射撃する


街宣キムチ戦術そのもので糞きめえwww
街宣キムチ戦術そのもので糞きめえwww
街宣キムチ戦術そのもので糞きめえwww


在日の超絶反日活動家・辛淑玉すら、
街宣右翼の多くが在日と認めてる


「朝日ドットコム」英語版2001年12月9日
www.jref.com/forum/showthread.php?t=38
>Most of those who appear to be right-wingers,
>she says, are just frustrated people feeling the same sense of isolation that minorities such as herself feel.
>Many, in fact, are we Koreans, she said.

右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、
彼女自身(注:辛淑玉のこと)もそうだが、
マイノリティが感じているのと同じ孤独感を感じている。
実際、右翼の多くが同胞のコリアンだ、と彼女は言った・・・

 
2025/01/28(火) 13:01:58.50ID:EW/VzZ7D0
自称ジャーナリストが多すぎw
2025/01/28(火) 13:04:08.62ID:TXc45BxK0
記者の質が落ちたとか言うけど高いことあったのか?
シンプルに顔出し名前出し必須にすればいいんだよ
恥じることないならいい質問したら目立てて一目置かれるし何も困らないだろ
2025/01/28(火) 13:07:16.91ID:3e9+F4iH0
記者って言うけど自称ジャーナリストの一般人もいるからな
N国の会見とか見てたらそんなのばっかり
2025/01/28(火) 13:07:34.85ID:Bp2Qh8G40
>>10
これ
2025/01/28(火) 13:14:46.48ID:Pj+3pQpZ0
渡邊渚やられちゃったの?
2025/01/28(火) 13:14:47.24ID:Q3TtyKWU0
フリーの記者のぬるい質問ばかり来て一番嬉しいのはフジテレビだろ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:15:41.34ID:LefYXFhU0
 
 まさに記者会見ハラスメント。 略して記者ハラよ笑
 
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:19:01.63ID:5b1Q7UWS
>>382
違うわ(笑)
自白強要と同じなんだよ、自分が欲しい答を言うまで執拗に叩く
それだけ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:23:38.04ID:bzRdV3n/0
>>386
それが見え透いてるから白けるんだよな
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:25:13.49ID:pEZ84pkG0
ちゃんと記者教育受けた新聞・雑誌・テレビ記者に限定すべきだったよ
フリーがメチャクチャにするのを期待したんだろうけどさ
2025/01/28(火) 13:25:28.24ID:jZbdTJkc0
10時間の会見終わって、画面がスタジオに変わって一番最初のコメントがこれ
言いたい気持ちはわかるけど最初に言うことか?
2025/01/28(火) 13:25:48.30ID:yz+mw3nD0
記者 「御託言ってんじゃ無いよ、本当の事言えよ」

幹部 「プライバシー と 第三者で ひっかかるんだよ」

 幹部と記者の罰ゲーム @10時間
2025/01/28(火) 13:26:37.16ID:EF90Kjxs0
今度は自称フリージャーナリスト集めて
会見の予選会やろうぜ
視聴率取れるよ!
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:26:48.73ID:yCZGxV++0
港さんかわいそう
2025/01/28(火) 13:27:39.79ID:AMpZwg8A0
イソ子のことですか?
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:27:48.83ID:ZM0/2FQU0
アホ記者が多すぎ
2025/01/28(火) 13:28:25.61ID:3e9+F4iH0
〇〇はどうしてでしょうか?お答え下さい。
と言うのは〜(お気持ち表明)
のパターン多かったな
イライラした
2025/01/28(火) 13:29:54.06ID:yeGsiDoH0
>>1
ジャーナリストに何ら問題なかったから問題なんだろう
視聴率も13.1%だしどうすんだ
397 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/28(火) 13:29:54.42ID:awRk2V5b0
大学の文系はいらないわ
整然と出来ない 食い散らかたようなアレじゃな ダラダラやる事になるわな
2025/01/28(火) 13:31:28.75ID:DGOTirpL0
相手が怒らないなら平気と舐めてかかってる態度をとり続けるだけでしょ、それこそ無駄、だから怒るのは正しい行為
怒るのがパワハラだの暴力だの言う奴こそが悪人を許す暴力行為だよ
2025/01/28(火) 13:33:34.75ID:YhP6jIsq0
>>364
中日新聞社は元から左だよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:34:09.41ID:yCZGxV++0
フリーの記者は素直に仕事くださいと言いなさい
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:34:16.08ID:e1rSX0550
やっぱり日枝はすごいね
2025/01/28(火) 13:36:44.19ID:qL66yXGa0
イソコの他にもギャンギャン吠えてる女が沢山居たけど、どういう人種なのだろう?

記者会見の質疑応答で自分語りって、ウザいよな
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:37:33.16ID:XwbBEQpx0
フリーなんざ入れなきゃいいんだよ。
迷惑系ユーチューバーと同じなんだから。
2025/01/28(火) 13:39:18.02ID:apK+dxJI0
ヒステリックに自分の理屈ぶつけるだけでモラルのかけらのないモンスタークレーマー、マジで要らん
途中からドリフのコントみたいだなと思って見てた
「もしも時間制限のない記者会見があったら」みたいな笑
最後雛壇の人たちも質問してる記者もボロボロになって長さんが「ダメだこりゃ」
2025/01/28(火) 13:39:27.74ID:0n9U/tAS0
お前が言うな案件
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:41:10.64ID:osQwu6Vi0
嘘を言うからだろ
中居の番組を継続させたのを女性を守るためとか
すぐ分かる嘘をつくからだろw
女性のために仲居の番組を継続とか嘘以外何もないw
2025/01/28(火) 13:44:35.10ID:W0rIKH6Z0
自己顕示欲強すぎるよね
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:45:36.69ID:IzKnD13y0
オールドメディア全体に問題があるよ
2025/01/28(火) 13:46:06.74ID:apK+dxJI0
被害者を守るためというのは嘘ではないだろう
ただしそれを大義名分にして問題の本質と根本的な解決方法を見誤ったのが問題
コンプライアンス意識の低い少人数で秘匿事案にしていたために本人を「刺激」せずに番組を終了するアプローチを全く考えていない
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:46:32.78ID:yCZGxV++0
港さんは優しい
経営者に向いてなかった
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 13:52:36.40ID:nR4GcutA0
個人サイトや個人チャンネルで発信してる程度で
あんなレベルのフリー記者が普段からいろんな会見にいるんだと思うと
大手記者がネット記事を下に見て叩く理由がよくわかる
まともな記者からすれば恥ずかしいから同じ記者を名乗らないでくれって感じだろう
2025/01/28(火) 13:52:59.51ID:FEJ1Ct5G0
フジの対応が最悪(測りしれない)だったからな
嘘ばかりだし周囲への悪影響がとんでもない
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:02:00.31ID:JznmPD010
>>375
今回は強気に出られる立場じゃないのをわかってたから
ずっとヤジ繰り返したり怒号上げてるような記者も追い出さなかった
司会が遮ろうとすると「黙れ!」って声荒げてルールも何もないよ
欲しい答え以外は全部「違う」って30分一人で時間食ってたし
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:03:40.48ID:5HvIpi1y0
フジ“やり直し会見”10時間半を識者はこう見た 影山貴彦(同志社女子大学教授/メディア論)・鎮目博道(元テレビ朝日プロデューサー)
ps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/366882
2025/01/28(火) 14:05:23.53ID:wOL/VO830
普段テレビで弱いものは叩きまくれっていう方針でやってるからだろ
それがダメだと思うのなら自分から変えていけよ
416idonguri
垢版 |
2025/01/28(火) 14:11:20.68ID:wl+tXWIM0
被害者を守るためにコンプライアンス室に
連絡してませんでした。
中居は番組に出し続けました。

全て初動のミスじゃん、港と嘉納
コレと逆やっていれば大事にはならなかった
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:13:16.28ID:wUcPoPYA0
記者がグルなのだから追求する訳が無い
何も認めないが新社長が出れば解決。これがこの会見の意図だという事

この会見の状況自体に意味がある。確定した訳ではないが全員が全員上納も薬物も
知らないでやっている

嘘をつかないと会見をやり直し記者も含めて上納も薬物も知らない前提で
作り上げている会見

週刊誌もスポーツ新聞もテレビ局の上納など知らないと言っているという事

記者の状況も含めて記録に残るので問題無い
これは記録に残るし後に検証可能なもの

もう分かったはず。これがメディアの思考
馬鹿国民と言われている側が気付かないと良くはならない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:17:56.09ID:iMSrwtQW0
フジが中居レイプ疑惑を知っていて中居を使い続けたという大本の話は無視して前の会見が悪かったからと矮小化するフジの輩
419 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 14:21:58.09ID:ZxrUfhzT0
ジャーナリストが腐りきってると分かったことだけが唯一の収穫
本来の事件については何も進展なかったけど
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:23:02.54ID:La7wcwqC0
最先端の物理学なんて知らないけど大体時間は皆等しく流れてるわけでアフォな質問をする事で他人の時間を奪ってるって自覚しないとね
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:26:11.31ID:uOAX2VBK0
>>419
テレビでもラジオでも紙媒体でも
報道がみんなグルって異常だぜ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:27:40.92ID:JnTFHunt0
ニューメディアのクソさが分かったな
2025/01/28(火) 14:32:27.46ID:vEalANbU0
同じ質問
ヤジ
不規則発言

これらを排除すればもっと分かりやすい記者会見になったな
2025/01/28(火) 14:33:56.01ID:vEalANbU0
>>422
これこれ
こんなんならテレビ新聞雑誌などのオールドメディアだけで、
強いて言えば記者クラブでオープンな記者会見をやった方が良かったわ
2025/01/28(火) 14:35:44.58ID:4ZEWfJ3L0
『オープンな記者会見』を『ルール無用の記者会見』と勘違いするフリー記者もいたな
2025/01/28(火) 14:41:47.46ID:12W5NBfE0
いやいやあんな耐久会見するからだろw
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 14:55:55.24ID:2ijXWo1A0
遠藤が同意があったと発言しその後訂正したから
どっちなんだよ!って事態になったんだ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 15:05:31.99ID:DWZ3frMb0
ニューメディア=高卒底辺ユーチューバ
2025/01/28(火) 15:10:22.25ID:U5Tvv+SU0
「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
 
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php 
2025/01/28(火) 15:18:53.05ID:cZm+LYu90
>>413
「そういうマナーの悪いジャーナリストからフルボッコにされる記者会見の空気なんてよく知ってる立場のくせにちゃんと対策してない無能」か
「わざとそういう空気を作って世論からの同情を誘おうとしている不誠実な連中」でしかないんだよな

SNSなどで可哀想馬鹿は釣れてるけどスポンサーや株主から大目玉を食らってる以上、そいつらに可哀想可哀想してもらってどうにかなる段階ではない
2025/01/28(火) 15:22:07.44ID:rWlj2hue0
>>1
えっあいつらジャーナリストだったんか
あんなんなら頭の良い高校生とかに質問させた方が有意義だったなあ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 15:28:44.11ID:y9e7sGoD0
真のジャーナリズムは帝国データバンクさんだけだった件
2025/01/28(火) 15:56:32.48ID:HP0mCbcq0
ジャーナリストと呼べる存在はあの場に1人もいなかった件
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 16:00:42.38ID:VHQiJLrz0
蛆テレビが論点を整理しないからグダグダ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 16:04:44.12ID:5qx4fPzl0
>>1
これ会見側がフジじゃなくて他の局で質問側にフジがいても同じ流れの質疑応答になるだろ
つまりメディア全体が腐ってる証拠
2025/01/28(火) 16:07:53.81ID:lckYO+Ey0
自身の局のことでそういう事言うからアカン。
まあ質問に答えてるようで全く答えて無かったから記者もイラつくだろうよ。
司会もポンコツだったし同情の余地は無かった。
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 16:08:45.79ID:hiRo97gl0
日本のジャーナリズムがとてつもなく後進国であることをフジテレビが身をもって証明してくれた
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 16:14:01.32ID:A08DpuIt0
いや、フジが始めた会見じゃねーのかよ

フジの仕切りが酷い、記者の質問が酷い
フジ含めてメディアの質が酷いって話だろ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 16:14:58.99ID:A08DpuIt0
>>437
報道する側がやりたい放題出来るって意味では報道の自由度高いと思う
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 16:20:41.35ID:oXzoQ7Ou0
大谷翔平に四六時中張り付いて新居まで晒したお前らが
何言っとんじゃい? 水原一平の父親のところにまで
押しかけただろ?

鳥インフルエンザの浅田農産は? 温泉偽装で叩かれた
老舗旅館は? 一日二日ではなく1週間以上も粘着
されて結局、首吊って亡くなってるけど?

消費期限をわずか数日延長しただけの赤福や不二家は?
親の仇みたいにフジテレビが叩いて株価が暴落、会社が
倒産しかかってたけど?

「被害者のプライバシーがー」って被害者に責任押し付けて
逃げてるだけのフジテレビが。10時間会見したからなんだってんだ? 
フジテレビは普段、もっと酷い行為やってるだろ?
2025/01/28(火) 16:21:48.44ID:a6T0XWqo0
>>1
自称フリー記者が気持ち悪すぎる
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 16:34:38.39ID:4M6RPD/N0
展開は想像出来ただろうからマッチポンプと捉えられてもおかしくない
ルールを用意する事が世論の感情的に困難だった背景は分かるから
次はこの事例を元にルール策定すれば賛同は得られる

一括フリー締め出しの方向に動くなら報道の在り方としてはまた同じ道を歩む事になる
2025/01/28(火) 16:35:57.50ID:jSzT5obu0
全・員・狂・人
444 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 16:36:20.24ID:ZxrUfhzT0
>>442
あんな奴らしかいないなら締め出しでいいよ
炎上系YouTuberと大差ないじゃん
2025/01/28(火) 17:01:02.22ID:9RckHg9n0
>>279
仕切りが悪かっただけでは?
ある程度喋らせたら強引に切る事もできたはず
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 17:08:33.42ID:WEp4T2UD0
手前で言っちゃうDD論
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 17:13:22.30ID:A08DpuIt0
>>422
フジの会見の仕切りが悪いって話だろ
この国のメディアの質が酷いってだけだ

クロスオーナーシップはいい加減に規制しないといけない
テレビ局と新聞社がお仲間とかまともな報道が出来る訳が無い
448 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 17:13:24.38ID:ZxrUfhzT0
>>445
そんなんしたらまたお前らが騒ぐだけだろ
2025/01/28(火) 17:15:48.12ID:Nnd6MuTy0
>>10
性質上曖昧な返答ばかりになるのは分かりきってた
フジなんか1ミリも擁護する気は無いが、何とかして失言引っ張り出そうとするジャーナリストもクソ
逆に明確な答えが出ると思って会見行ったんだとしたらそれもそれでバカ過ぎる

ま、1番バカでクソなのがフジなのは変わらんけど
2025/01/28(火) 17:22:03.00ID:FAynllhy0
労組のやつとか女性登用のやつとか事件にかこつけてのお気持ち表明で自分の本当の仕事ができた 満足だろう
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 17:31:06.62ID:gQ5LS93k0
他人の所為にしたがる精神性だよな

正直になって全部ゲロするのが唯一生き残れる道なのにな
そうしない蛆が悪い
2025/01/28(火) 17:35:42.38ID:zhUb7vDW0
嫌ならテレビ局をやるな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 17:40:29.91ID:+qw39ssj
>>445
それやったら発言を制限するのか!で喚き散らして余計に進行が滞る
官房長官会見でイソコが会見仕切る広報官に噛みつくあれと同じになる
コンサル会社とか外注して、行司的なヤツに司会させた方が良かった
2025/01/28(火) 17:48:16.82ID:zaRhsd9f0
宮司休め
2025/01/28(火) 17:48:30.97ID:X9BjqPFJ0
「同意ですか? 不同意ですか?答えましょうよ。これ答えて貰わないと僕たち来た意味ないでしょ!」
被害女性のことを全く考えてない自分よがりの質問
2025/01/28(火) 17:49:52.32ID:IkcWKmM50
お前らこそ報道機関じゃん
当事者になるとジャーナリストが〜
2025/01/28(火) 18:10:54.18ID:au6+M4Zt0
Xが面白い流れになってるwww

イソコやフリー記者がフジに雇われた工作員説が盛り上がりだす
(前から知ってる連中は面白いからと静観多数)

サヨク系ポストで続々とイソコやフリー記者を擁護するポストが

当日「騒がしい記者ウザい」とかポストしてましたよね?と昨日のポストを漁られる

サヨク系アカウントの見苦しい言い訳ポストが連発されるように

何か見てて面白いwww
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 18:38:26.39ID:zz5bSjZz0
警察の取り調べと同じで疑念があるときは
時間おいて人を変えて同じ質問は繰り返すものだよ
疲れ始めてからが本番だからな

あれは質疑応答ではなくて取り調べだったんだよ
だからイジメのように見えても仕方がないね
苛つかせるのも常套手段だろう
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 18:49:25.11ID:rQ9YErz00
中居の事件の内容について質問してきてもフジが答えられるわけないのにね
2025/01/28(火) 18:50:58.08ID:KnJ67NIW0
フジテレビは謝罪会見で、ジャンピング土下座とか号泣会見とか以上のエンターテイメント性を演出出来ないなんて、ユーチューバー以下だわ
2025/01/28(火) 18:51:44.39ID:nBNzb37X0
わざとらしすぎてアタマいたくなる

キリンあたりが出してる課題を黙って誠実にこなしてもまだ元に戻るかわからないとこまで来てるとおもうけどそうだとしたら状況を甘く見てるだろ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 18:52:56.09ID:qfsxGX860
営業の時に客の購買に死ぬほど話長いおっさんがいて、長くなりたくないから毎回11時にアポ入れるのに、結局昼飯抜きで四時くらいまで解放してくれないのを思い出したわ
16時スタートなら常識的な時間に終わるだろうと思って結局日付跨いだフジテレビに笑った
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 18:55:13.00ID:nBNzb37X0
一部フリー記者の自己陶酔演説癖は札付き
知れ渡ってるのにワザと入れただろ
2025/01/28(火) 19:58:56.93ID:YCY8y4qG0
政治家と癒着してる話は出なかったんだろう
NGは絶対あったはずだからそんなのやらせと同じ
バカバカしい会見だった
2025/01/28(火) 20:16:27.48ID:+eKAf0dw0
国会質問で野党が質問時間の融通し合いをして限られた時間を有効利用しているように、記者会見でも複数の質問者が事前に質問内容のすり合わせをするべきだったと思う
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/28(火) 21:46:50.18ID:qtDqTp1T0
>>1
i.imgur.com/fMFKrks.jpeg
2025/01/28(火) 21:48:37.43ID:IrN3KLfn0
フジテレビにジャーナリストいたんかw 日枝の忖度しかしてない北朝鮮みたいな会社だと思ってた
2025/01/28(火) 22:18:13.41ID:D5UvYjLY0
>>73
他局社員ならまだわかるけど
フジ社員が言ったらただの逆ギレだよな
平松も遅かれ早かれ処分対象やろ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/29(水) 01:02:54.40ID:BHc3WQl70
>>1
衝撃の真実!
生命の危機を感じる衝撃的な出来事!

中居正広のフジテレビ女子アナ強姦事件は強姦殺人未遂事件だった!?

小川泰平(元神奈川県警刑事)と佐藤誠(元警視庁捜査一課刑事)の対談
www.youtube.com/watch?v=nqYfzhWnrVw

小川
「中居氏のトラブルは11月の終わり頃から聞こえて来ていた」
佐藤
「示談金9千万の疑問が小川さんの情報筋の話を聞いて納得した」
小川
「9千万は正確ではないようだが示談金はフジテレビが払ったという話がある」
佐藤
「小川さんの信頼できる情報筋の話からすると警察が乗り出さなきゃいけないが所轄ではできない」
「捜査一課長がフジから女子アナ接待を受けている」
「単なる性加害っていうよりもやばい事件。考えられないような事件」
小川
「そう思います」
佐藤
「女子アナの方が命の危険を感じたというのであれば『殺人未遂』『傷害致傷』、単なる男と女の問題じゃない」
小川
「ですから女性が某社のインタビューで『生命の危険を感じる衝撃的な出来事だった』『今でも許せない』と言っている」
「私に情報をくれた方は自分の身分を全部明かして話してくれている」
佐藤
「非親告罪なんだから警察は動かなければいけない。警察が介入しないと収まらない」
小川
「(フジの対応は)本当にひどい」
佐藤
「女子アナさん勇気をもって言ったのにそれを踏みにじるような対応は許せない」
「お医者さんも一緒にいたんだからそこから聞けばただ事ではないと人間として感じないのか。殺人事件レベル」
「金で何でも解決できるんだというのぼせあがった感じを受けるしそんなんで収まるわけないから火だるまになってる」
「女性は示談するの嫌だったけど『お前どうなるか分かんないぞ』と示談させられたから納得してないのではないか?」
小川
「佐藤さんのおっしゃるとおり。和解は自分の本意ではなく示談書にサインさせられたと思う」
佐藤
「中居さんを取るか女子アナを取るか二者択一だったと思う。それでお前が泣けと中居さんを取ったんでしょうね」
小川
「港社長は本当のことを全部知ってるくせにあれだけとぼけられるとは、そんな人どっかにいたな、警察にもいたなと思いましたね」
2025/01/29(水) 09:55:00.08ID:snWPd+Hk0
少し編集されたのは残念だけど会見側も記者も問題なの含めて歴史に残るドキュメント映像だったと思うよ
2025/01/29(水) 10:31:38.83ID:Tf/EU1sH0
オールドメディアってこんなにバカなんだというのが晒された会見だった
472 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/29(水) 10:47:57.51ID:ZYkE61nS0
>>471
オールドもニューも関係なく日本のメディアは腐り切ってる
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/29(水) 10:56:35.81ID:411BtE7D0
問題あるとしたらまず進行の仕方
2025/01/29(水) 10:58:13.26ID:/+E8vY7f0
>>471
ニューメディア(立花)

これも問題よ
2025/01/29(水) 11:02:48.76ID:XtgTro2X0
ニューメディアなんか知らね
オールドメディアがダメだからニューメディアを信じてると思うのも傲慢だな
2025/01/29(水) 11:04:27.95ID:Gt4Vnx5y0
ネットde真実
2025/01/29(水) 11:05:39.04ID:rBW+n9Ru0
ジャーナリストというか左翼ゴロだな
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/29(水) 11:06:00.94ID:IFl/2nZ+0
お互い拷問我慢比べで笑った
もし日枝来てたら死んでたなw
2025/01/29(水) 11:08:05.72ID:XtgTro2X0
なんで世間をそんなにバカにするんだ
オールドメディアもニューメディアも鵜呑みにしてない
ここを見てたらオールドメディアは腐ってる反省してないとわかるポイントがある程度の話
例えば政治家と癒着してる話は会見で出たのか?
一番糾弾しなきゃいけないのはそこじゃないのか?
質問もされなかったのならオールドメディは馴れ合いでお互いに都合の悪い話はしなかったということだろう
オールドメディアが腐ってるのが改めてわかったという点では意味のある会見だった
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/29(水) 11:08:21.02ID:Jn/Exne00
論点ソラシド
2025/01/29(水) 11:15:12.62ID:XtgTro2X0
オールドメディアがダメ

じゃあニューメディア信じてるアホなんだな

この手法はオールドメディアがやってるな
オールドメディアってすげー世の中を舐めててバカにしてるんだなと思ってる
そういう姿勢も嫌われてる
2025/01/29(水) 11:17:27.24ID:XtgTro2X0
立花って奴名前と顔は知ってるが動画見たことないどころか記事も読んだことない
2025/01/29(水) 11:18:03.33ID:Gt4Vnx5y0
>>479
むしろ芸スポとかTwitterとか見てると鵜呑みにしてるやつが多すぎてビビるんだけど
まとめサイトとかに煽動されたり
自分好みの結論にならないと真実は違うとか叩き続ける連中
2025/01/29(水) 11:19:47.67ID:XtgTro2X0
>>483
工作員じゃね
知らんけど
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/29(水) 11:26:07.58ID:vuA5kHA00
そもそもニューメディアって何?
立花とかチョンネル桜とか高橋洋一チャンネルのこと?
ジジイしか出てねえけど
2025/01/29(水) 11:44:42.31ID:XtgTro2X0
>>485
知らんなw
胡散臭いとしか思わないw
今後動画見たとしても鵜呑みにはしない
オールドメディアは国民はオールドメディアを信じなくなり代わりにニューメディアを信じるようになったバカだと思ってるんだろう
国民をバカにしてたら世間にもスポンサーにも嫌われるわ
2025/01/29(水) 12:31:40.13ID:9Gac4xsR0
取材記者に代わってお前らをはじめSNSで不満言ってる奴らが会見に行ったらどうだろう
多分みな「あ、えっと、いや(以下何を言ってるか意味不明)」だろうけどw
2025/01/29(水) 12:34:26.03ID:XtgTro2X0
>>487
政治家との癒着について聞きまくりたい
公開でやってほしい
できるのならやってみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況