https://news.yahoo.co.jp/articles/5693d257b82b8db40b032ea786fa159924c66d60
1/26(日) 22:28
お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める26日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。“グルメ王”ことお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(52)のうんちくをバッサリと斬る場面があった。
リスナーから、渡部がYouTubeで「餃子」の食べ方に関しての“うんちく”を披露していたというタレコミが寄せられた。
「一個目は酢オンリー、ニ個目は酢コショウ、三個目は餃子のタレ、四個目は餃子のタレ+ラー油、五個、六個目は漬け。漬けというのは、最初に餃子のタレの皿に、醤油ダレ、ラー油をジャバジャバにつけて、ニ個ドボンと沈めておく」などと力説していたそう。
これを聞いた有吉は「渡部さんはね、たしかにおいしい店とかは知ってるかもしれない。でも、こういうふうに考えた(食べ方は)のは、何一つ良いことはない。一個目から、六個目まで、タレとラー油で食べてください」とバッサリ。
「酢コショウなんか良くないですから、認めませんので。二度とクソみたいなこと言わないでください(笑い)」と語っていた。
有吉弘行、アンジャッシュ渡部の餃子の食べ方に異論「酢コショウなんか認めません」「タレとラー油で食べてください」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2025/01/26(日) 23:18:23.94ID:wuMMH5+i92名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:18:38.15ID:kQ10oNmO0 聖おまんこ女学院
3名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:19:08.63ID:S40E54Lj0 有吉使って復活しようとしてるのは見える
4名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:19:37.73ID:07lUXYMS0 塩も旨いで
2025/01/26(日) 23:19:46.61ID:rnrHUpsP0
ミスター食事に向かってなんてことを
6名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:19:49.37ID:uZ5sfXjH0 一時期トンカツを塩だけで食うのが小ブームだったけど理解不能だった
2025/01/26(日) 23:19:52.32ID:0cOsx87B0
醤油と酢とラー油だろ
2025/01/26(日) 23:19:52.89ID:m4POTAsM0
2025/01/26(日) 23:20:22.15ID:gdJk+jle0
有吉よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/01/26(日) 23:21:05.19ID:tPMpB7y20
俺は酢に醤油少々だな
2025/01/26(日) 23:21:14.14ID:rCvdLgfc0
どうでもいいよ…いい大人がドヤ顔で言う事かよ
2025/01/26(日) 23:21:26.20ID:hi5YWZC40
有吉はもういい
ヘラヘラ笑うだけのロボットでしかない
こいつにもう感情はない
ヘラヘラ笑うだけのロボットでしかない
こいつにもう感情はない
13名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:21:31.74ID:ZBcQG/500 有吉は水に落ちた落ち目先輩芸人を叩いているわけではなく、不祥事を起こす前からずっと渡部を疑問視してたたいてきたのが素晴らしい
2025/01/26(日) 23:21:33.19ID:ZtQV1B6J0
>>1
この食い方は孤独のグルメで紹介されて爆発的に広まった
この食い方は孤独のグルメで紹介されて爆発的に広まった
2025/01/26(日) 23:21:39.21ID:8DbtS7KB0
基本は酢だけで、味変でラー油
16名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:21:49.14ID:qlPb6cXQ0 酢胡椒なんか5、6年前にちょっと流行って今誰もやってねーわ
話題に出すのもさぶい
ほんとつまらねートークしかしねえなこいつ
話題に出すのもさぶい
ほんとつまらねートークしかしねえなこいつ
17名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:22:06.30ID:gCTVIz1f0 私は醤油・酢・一味
ラー油の油感がちょい苦手
ラー油の油感がちょい苦手
2025/01/26(日) 23:22:59.79ID:cedikaZQ0
俺は醤油と七味
19名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:23:02.99ID:gH0Zis+B0 下味が濃い上に油で焼いているのでラー油もタレも濃すぎるんだよ
酢と白胡椒だとインパクト抜群でちょうどいい
酢と白胡椒だとインパクト抜群でちょうどいい
2025/01/26(日) 23:23:07.15ID:bwLOQViQ0
渡部は結局グルメだ何だに逃げちゃったんだな
2025/01/26(日) 23:23:14.23ID:BY4XWJmZ0
高血圧だから酢
通ぶってるあつかいダルい
まぁ言うほど我慢じゃないけど
通ぶってるあつかいダルい
まぁ言うほど我慢じゃないけど
2025/01/26(日) 23:23:18.17ID:SKcgUraE0
わかる
また塩と胡椒派が声でかいんだ
グルメはこう喰えみたいな
また塩と胡椒派が声でかいんだ
グルメはこう喰えみたいな
23名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:23:32.20ID:cF4Xsko20 有吉
また渡部弄りだしたなw
今度、なんか出たら
滅茶苦茶笑うわ
また渡部弄りだしたなw
今度、なんか出たら
滅茶苦茶笑うわ
2025/01/26(日) 23:23:38.28ID:fHeDXqPn0
他人の嗜好に文句を言っても仕方がないよね
2025/01/26(日) 23:23:42.21ID:yymeX0ji0
酢なんて以ての外派だったけど最近あってもいいかなと思うようになってきた
26名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:23:45.90ID:WieoXxjq0 そのまはまで食べるってのがないのね
2025/01/26(日) 23:23:49.79ID:Q1kdTZ120
他人の味付けに口出すなやうぜぇ
28名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:23:55.65ID:KN+V9Qnj0 酢胡椒本当においしくないわ
餃子に味がついてる前提なんだろうけど
それでも美味しくない
誰が広めたがってんだよこれ
餃子に味がついてる前提なんだろうけど
それでも美味しくない
誰が広めたがってんだよこれ
2025/01/26(日) 23:23:58.24ID:zOUutLGQ0
酢コショウでしか食わん
30名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:24:20.26ID:+/cJIT9m0 餃子に柚子胡椒しか出さない意識高い系のラーメン屋が嫌い
2025/01/26(日) 23:24:26.37ID:633NPiQZ0
酢だけで食べる
2025/01/26(日) 23:24:32.44ID:9aErFvBr0
個人のお好みでいい
33名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:24:37.57ID:gH0Zis+B0 たまにホアジャオも足すけど好みだから黙ってろよって感じよな
2025/01/26(日) 23:24:50.33ID:X5ShO6jh0
これは芸スポ速報なの?
2025/01/26(日) 23:25:15.66ID:eurd1J4M0
そんなこといってもこの人は多目的トイレを思いだしてしまう
2025/01/26(日) 23:25:16.93ID:ABdSLN770
有吉は小島より渡部を小馬鹿にしてる時の方がイキイキしてる
37名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:25:43.93ID:hZkY8AQF0 赤坂の店だっけ?
この店の味も食べ方も好みではないな
盛られた皿の上からラー油かけて酢醤油で食べるのが俺のベストだわ
この店の味も食べ方も好みではないな
盛られた皿の上からラー油かけて酢醤油で食べるのが俺のベストだわ
38名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:25:46.03ID:jfo6DTnc0 >>1
お酢だけで旨い餃子がいいや
お酢だけで旨い餃子がいいや
2025/01/26(日) 23:26:02.01ID:uATa0QA80
九州だと餃子のタレしか置いてねえわ
40名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:26:08.32ID:BpR6oMM10 ラー油だけだわ
41名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:26:13.49ID:a9OWLFWR0 >>1
どっちも消えろよ
どっちも消えろよ
2025/01/26(日) 23:26:13.99ID:d2TGYl+L0
王将は餃子のタレしか使わないな
穴を開けて染み込ませる
穴を開けて染み込ませる
43名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:26:16.26ID:cgbT8iIS0 酢コショウ美味しいじゃん
定番とはならなくてもたまに食べて、これも美味しいなぁ
で良いじゃん
定番とはならなくてもたまに食べて、これも美味しいなぁ
で良いじゃん
2025/01/26(日) 23:26:23.90ID:xzS+HYqA0
渡部は許したわ
なんのかんの言って風俗嬢とやっただけだし、記者会見もやった
後続がクソ過ぎて渡部が神に見える
なんのかんの言って風俗嬢とやっただけだし、記者会見もやった
後続がクソ過ぎて渡部が神に見える
45名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:26:26.28ID:xQER8kuy0 その人が好きなものつけて食べればいだけですね
46名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:26:43.91ID:h7IFg1QX0 >>2
詳しい解説サンクス
詳しい解説サンクス
47 警備員[Lv.15]
2025/01/26(日) 23:26:50.34ID:eaMcvI/20 そもそも食い物や風情が客に食べ方を指定するのが失礼だね
2025/01/26(日) 23:26:55.85ID:L5Rf7evm0
酢コショウで良いです
ラー油要らん
あんなもんニンニクオイルに敵わんし
ラー油要らん
あんなもんニンニクオイルに敵わんし
2025/01/26(日) 23:26:58.11ID:RHApfgIw0
タモリは醤油とお酢だけらしいぞ
50名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:27:02.41ID:fXnvee/X0 最近の流れから有吉も干されるの時間の問題だぞ
青木さやかに訴えられたら終わる
青木さやかに訴えられたら終わる
51名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:27:16.62ID:uZ5sfXjH0 >>44
嫁さんが許してるんだから俺らが口出す筋合いじゃないんだよな
嫁さんが許してるんだから俺らが口出す筋合いじゃないんだよな
52名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:27:23.91ID:v144RZvw0 酢7:醤油3、これが黄金比率
あとラー油を好きなだけ
あとラー油を好きなだけ
2025/01/26(日) 23:27:30.15ID:gSXOAd0F0
酢がそもそもいらない
醤油6ラー油4
最大限譲って
醤油6ラー油3酢1
醤油6ラー油4
最大限譲って
醤油6ラー油3酢1
2025/01/26(日) 23:27:38.64ID:7Ohtn4Sp0
いつも酢コショウだな
塩分を気にせず食べられる
塩分を気にせず食べられる
2025/01/26(日) 23:27:41.93ID:uyU3p+350
通ぶりたいやつの食べ方
>>44
こいつ渡部じゃね?
こいつ渡部じゃね?
2025/01/26(日) 23:28:33.39ID:Ld3h/qux0
リンガーハットは柚子胡椒で食わせるよね
あれなかなか美味い
あれなかなか美味い
58名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:28:33.92ID:3pXs987L0 井之頭ゴロー嫌いなのかな
2025/01/26(日) 23:28:35.02ID:ABdSLN770
2025/01/26(日) 23:28:37.24ID:n7gI5dqy0
不祥事で消えてほしいわ
61名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:28:41.09ID:aZcEBOy50 孤独のグルメでも酢コショウやってたから真似したけど絶対に酢醤油のほうが美味い
62名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:29:09.80ID:h2KlM93G0 ゴキブリがゴキブリを語る
63名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:29:53.16ID:uZ5sfXjH064名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:29:58.57ID:hZkY8AQF0 >>44
リークしたほうがクソだよな売女のくせに
リークしたほうがクソだよな売女のくせに
65名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:30:08.34ID:ONbm9Jbe0 四川だれ
2025/01/26(日) 23:30:09.59ID:0zOqfb4n0
67名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:30:19.24ID:jfo6DTnc0 >>49
昔ながらの食べ方なだけだろそれ
昔ながらの食べ方なだけだろそれ
2025/01/26(日) 23:30:59.99ID:J0v3+U5I0
孤独のグルメのシーズン5で酢コショウで餃子食べるってやってたけど
やってみたけどまあ不味くないけどそこまででもと思った
やってみたけどまあ不味くないけどそこまででもと思った
2025/01/26(日) 23:31:20.58ID:8ScqL4IQ0
食べる人間が美味しく食べれればどうでも良いんだよ
70名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:31:25.65ID:uZ5sfXjH02025/01/26(日) 23:31:35.02ID:1lr83TgB0
ありよりはつまらないね 酢コショー美味しいよ
2025/01/26(日) 23:31:43.49ID:fqGkrO+h0
珉珉の餃子は酢コショウ
73名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:31:44.30ID:gCTVIz1f0 酢コショウでも美味しいけどね
あんまやらなくなった
あんまやらなくなった
2025/01/26(日) 23:32:00.22ID:13viUHL00
そこはめんつゆと七味と酢な?
まあ好みで柚子七味でも可
ごま油足してもいいが焼く時どうしてる?って~話な?(笑)
まあ好みで柚子七味でも可
ごま油足してもいいが焼く時どうしてる?って~話な?(笑)
2025/01/26(日) 23:32:34.65ID:1ZvUKbge0
>>1
猿の分際で松重豊ディスってのんのかこいつ
猿の分際で松重豊ディスってのんのかこいつ
76名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:32:51.05ID:+AayhqLu0 ギョウザとご飯をグチャグチャに混ぜたギョウ飯
2025/01/26(日) 23:32:58.83ID:9k4yiXaW0
立石の蘭州とか本来の餃子は味がついてるので、何もつけないか、味が薄いときは醤油少しだけつけて食べるが
渡部はうどんが主食とか胡散臭い奴らの受け売りで本当に美味い店も知らない
渡部はうどんが主食とか胡散臭い奴らの受け売りで本当に美味い店も知らない
2025/01/26(日) 23:32:59.74ID:sl66jris0
酢に黒胡椒一択
79 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/26(日) 23:33:07.26ID:G1jTLO2z0 マツコも酢胡椒で食べてるけど、有吉はマツコにもちゃんと言ってやれよ。
80名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:33:12.87ID:h7IFg1QX081名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:33:26.95ID:nkNXV7tS0 >>44
トイレで済まそうとしてるセコいところが課題
トイレで済まそうとしてるセコいところが課題
2025/01/26(日) 23:33:50.04ID:Sf5AD/G30
上京して一番の衝撃は中華屋に餃子のタレが無いこと
次点は真っ黒なそばつゆだな
次点は真っ黒なそばつゆだな
2025/01/26(日) 23:34:24.43ID:kvC/fCfL0
味変は好きにすれば良いと思うけどドボンは無しかな
皮はパリパリしたままで食べたい
皮はパリパリしたままで食べたい
84名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:34:24.86ID:L5Rf7evm0 >>80
胡麻ダレなら食えるんでしょ
胡麻ダレなら食えるんでしょ
あ、思い出した
多目的さんはポン酢しょうゆを否定してたんだよな
だから酢醤油とラー油の組み合わせも否定している、と
それと多目的はポン酢に代わる調味料を誰かが開発しなければならないと力説してたな
自称グルメのくせにてめぇで開発しない時点でエセなんだよな
多目的さんはポン酢しょうゆを否定してたんだよな
だから酢醤油とラー油の組み合わせも否定している、と
それと多目的はポン酢に代わる調味料を誰かが開発しなければならないと力説してたな
自称グルメのくせにてめぇで開発しない時点でエセなんだよな
2025/01/26(日) 23:35:00.20ID:5/7/FCQm0
渡部って誰?(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:35:33.98ID:xQER8kuy0 他人が何色が好きというのどうでもいいでしょ
それと同じ
それと同じ
89名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:35:34.85ID:7gnSUrgR0 酢醤油ラー油ホアジャオ
2025/01/26(日) 23:35:36.90ID:hBUa5AgE0
2025/01/26(日) 23:35:38.70ID:NYb8lVt10
2025/01/26(日) 23:35:54.33ID:5/7/FCQm0
>>75
あれは医者の真似しただけ
あれは医者の真似しただけ
2025/01/26(日) 23:36:06.69ID:Uzf/gvgm0
96名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:36:41.19ID:2AYrctfh0 スダチとか柑橘系も美味い
2025/01/26(日) 23:36:44.78ID:ACIP1nSw0
有吉と中居はタレントポジションとしては同じ
98名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:36:47.83ID:xFotfzd9099名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:37:27.22ID:h7IFg1QX0 >>84
ゴマは食える
ゴマは食える
100名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:38:28.56ID:4PinAtsh0 餃子で白米をもりもり食べる奴なら、酢醤油をベチョベチョに浸けまくってからご飯に染み込ませて掻き込む
101名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:38:29.37ID:BCNcuNgL0 別に誰がどのように食べようが自由
けど他人の食べ方に文句つけたり自分の食べ方を強制したりする人はムリ
けど他人の食べ方に文句つけたり自分の食べ方を強制したりする人はムリ
102名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:38:31.50ID:NPfWWGqA0 >>1
1個目は何も付けずそのままだろ
2個目は塩
3個目でようやく酢オンリーな
そこから徐々に濃い味に変化させていく
最初から最後までタレとラー油なんて鈍感な奴のやること
有吉みたいなのが一番つまらん
1個目は何も付けずそのままだろ
2個目は塩
3個目でようやく酢オンリーな
そこから徐々に濃い味に変化させていく
最初から最後までタレとラー油なんて鈍感な奴のやること
有吉みたいなのが一番つまらん
103名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:39:04.12ID:L5Rf7evm0104名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:39:51.35ID:5yxdJBap0 ガチ詳サシヤは完全に消えた?
105名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:40:04.63ID:AxCFw7+R0 有吉は西日本の人間だから専用タレで食べるのが常識なんだろうけど
渡部は関東の人間だから、卓上調味料を駆使してカスタマイズしているだけ
それを批判したら戦争になるよ
渡部は関東の人間だから、卓上調味料を駆使してカスタマイズしているだけ
それを批判したら戦争になるよ
107名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:40:23.89ID:uZYOBNd+0 ミツカンから出てる餃子のタレで食べてるよ
108名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:40:38.52ID:CZ61MijP0 渡部は美味しい店知ってるっていうけど、後輩に命令して探させてるだけで自分では探してないってバラされてたけどな
後輩に行かせてその感想聞いていけそうと思ったら、その店の細かい調査まで後輩にやらせるって
後輩に行かせてその感想聞いていけそうと思ったら、その店の細かい調査まで後輩にやらせるって
109名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:40:42.56ID:zpQ6p+x90 10年前くらい柚子胡椒て出す店が流行ってたよな
おでんもトンカツも柚子胡椒とかアレなんだったんだ
今、柚子胡椒なんて全く見かけない
おでんもトンカツも柚子胡椒とかアレなんだったんだ
今、柚子胡椒なんて全く見かけない
110名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:40:56.75ID:fyDjDavB0 神戸では味噌だれ
111名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:41:25.71ID:rd5uBnm50 上島竜兵「・・・」
112名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:41:28.51ID:cqcaMM5H0 酢と辣油だけのが見た目も綺麗で旨い
113名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:41:29.76ID:9e7vZL3V0 渡部は情報を食べてるだけだからな
114名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:41:41.10ID:TqY4TU/r0 マヨだろうがケチャだろうがどーでもいいわ。好きに食えよ
115名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:42:02.40ID:NYb8lVt10 ホワイト餃子はマヨが合う
116名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:42:02.47ID:11c4wSrt0 酢コショウ流行って味付けしっかりした餃子増えてんのに
117名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:42:02.69ID:TMRowx9R0 酢コショウ旨いよ
118名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:42:07.18ID:XRMXB99R0 登龍の餃子は絶対に酢醤油とカラシ
119名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:42:21.40ID:JRjvvsCi0 友達が酢コショウで食ってるの初めて見た時は衝撃だった
意外といるのな
意外といるのな
120名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:43:13.16ID:f9Po8HM70 >>66
は?味覚障害はお前だろ
は?味覚障害はお前だろ
121名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:43:15.61ID:UciBCTu60 好きに食えとし……
122名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:43:33.96ID:WuDy9/hd0 確かに多目的食いはいくない
123名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:43:59.21ID:nvW4xetG0 正直かりそめ天国のヒューマンステージ抗争だけはいつか実現してほしい
一回かぎりで
一回かぎりで
124@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 23:44:05.88ID:zQhHWxKV0 ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
125名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:44:10.06ID:cB31mvik0 どっかの店で食った柚子胡椒のが美味かったな
なかなかやる機会ないけど
なかなかやる機会ないけど
126名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:44:20.70ID:JE+ivuwW0 揚げ物に塩はありだと思う
天つゆやソースかけたら歯応え失うから
最初のひとつは熱々のうちに塩で食べることが多い
天つゆやソースかけたら歯応え失うから
最初のひとつは熱々のうちに塩で食べることが多い
127@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 23:44:23.66ID:zQhHWxKV0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^
128名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:44:30.28ID:+zlVdbZu0 酢醤油でしょ
もしくは味噌ラーメンの時は餃子をスープに浸して食べると(゚д゚)ウマー
もしくは味噌ラーメンの時は餃子をスープに浸して食べると(゚д゚)ウマー
129名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:44:32.29ID:+zlVdbZu0 酢醤油でしょ
もしくは味噌ラーメンの時は餃子をスープに浸して食べると(゚д゚)ウマー
もしくは味噌ラーメンの時は餃子をスープに浸して食べると(゚д゚)ウマー
130@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 23:44:34.14ID:zQhHWxKV0 其脊五香井比四宇
131名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:44:54.10ID:3qWKQPcj0 餃子ぐらい好きに食えよ。
132名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:45:25.62ID:CC2/imso0 ご飯の上で皮ごとグチャグチャにして醤油ドバドバのほんの少しだけ酢とラー油と胡椒
餃子混ぜご飯
美味いからやってみ!?
餃子混ぜご飯
美味いからやってみ!?
133名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:45:44.80ID:ZT9p+zfL0 うっざ
134名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:45:50.80ID:wjysBApF0 ポン酢に黒コショウでしょうがああああああああ
135 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/26(日) 23:46:13.25ID:ONEKguHP0 なんでキー局って渡部を起用してグルメ番組は市内の
136名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:46:19.11ID:Xr8BFE0U0 ポン酢がいちばんうまい
ラー油はいらない
なので外で餃子食うと微妙な気がするときが多い
ラー油はいらない
なので外で餃子食うと微妙な気がするときが多い
137名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:46:22.40ID:C45qfrEK0 関西の中華屋には餃子のタレがあるらしいな
関東は醤油ラー油お酢を混ぜる
関東は醤油ラー油お酢を混ぜる
138 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/26(日) 23:46:26.09ID:ONEKguHP0 >>135
しないの
しないの
139名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:46:32.91ID:VsVFnEs/0 井之頭五郎さんが
↓
↓
140名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:46:49.28ID:qmZkGks90 やったことないけどおいしそう
141名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:47:31.13ID:9e7vZL3V0 >>135
やはりそもそもスタッフに嫌われてたんだろう。
やはりそもそもスタッフに嫌われてたんだろう。
142名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:47:31.12ID:buPMRYpS0 何か付けて食べるのが理解出来ない食べ物
餃子、肉まん、シュウマイ、たこ焼き
餃子、肉まん、シュウマイ、たこ焼き
143名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:48:26.41ID:mbeZqBXu0 騙されたと思って餃子にバターとメープルシロップ、シナモンを少量かけて食べてみ?マジで騙されたと実感できてムカついてくるから。
144名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:49:05.02ID:NPfWWGqA0145名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:49:23.16ID:zzNg6HTH0 https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/22482/
酢コショウ発祥の店の店主がうちの餃子は酢コショウに合うように作ってるから合うのであって
他所の餃子でやってもおいしくない的なことをどこかで言ってた
酢コショウ発祥の店の店主がうちの餃子は酢コショウに合うように作ってるから合うのであって
他所の餃子でやってもおいしくない的なことをどこかで言ってた
酢コショウは孤独のグルメで知ったがラー油で食うより個人的に好みなので王将でもタレ使わなくなった。
ポン酢とモミジおろしで食べるのも美味い。こってりかさっぱりか、タレ派かお酢派かは個人の味覚だね
ポン酢とモミジおろしで食べるのも美味い。こってりかさっぱりか、タレ派かお酢派かは個人の味覚だね
147名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:49:46.85ID:PWvn6dH10148 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/26(日) 23:50:09.23ID:E40xsc3+0 >>141
でもネット番組とかYouTubeとか呼ばれるけどスタッフってテレビの制作会社やろ
でもネット番組とかYouTubeとか呼ばれるけどスタッフってテレビの制作会社やろ
149名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:50:33.07ID:cqcaMM5H0 小瓶で600円以上する辣油とかホント旨いんだけどな
もうここ数年それしか使ってないし
もうここ数年それしか使ってないし
150名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:50:38.48ID:ZvQ6v+/X0 有吉の歳ならそろそろ酢が美味くなってる頃なんだけどな
俺も35くらいまでは酢とか意味わからん派で醤油&ラー油オンリーだったけど
最近はもう好きで酢入れちゃう
俺も35くらいまでは酢とか意味わからん派で醤油&ラー油オンリーだったけど
最近はもう好きで酢入れちゃう
151名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:50:59.43ID:f9Po8HM70 >>136
本当に美味しい餃子だと、ポン酢に含まれてる出汁とか柑橘が邪魔になるんだよね
本当に美味しい餃子だと、ポン酢に含まれてる出汁とか柑橘が邪魔になるんだよね
152名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:51:24.66ID:uZ5sfXjH0153名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:51:25.33ID:sZHCHAd90 冷凍の餃子、ラー油無かったから醤油と酢で食ったら全然美味く無かったけど
後日ラー油加えたら劇的に美味くなったな
ラー油って凄えよ
後日ラー油加えたら劇的に美味くなったな
ラー油って凄えよ
154名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:51:31.88ID:WOvA0a/w0 豆板醤+醤油で
155名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:52:07.58ID:N4dJjVh50 酢胡椒はあっさりしてるから食べやすい
156名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:52:11.05ID:4CZV/WEC0 通ぶる奴はだいたい酢胡椒
157名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:52:31.31ID:zeVm14As0 餃子を酢胡椒で食うやつとスパゲッティーのことをパスタって言うやつは糞ダサい
158名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:54:08.34ID:L5Rf7evm0159名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:54:23.13ID:gJ7rD5yb0 グルメ気取りが酢胡椒なのはよくわかった
160名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:54:47.88ID:roI0E4+n0 酢胡椒は試してけど別にってな感じで
すぐに醤油ラー油酢に戻したわ
有吉正解
すぐに醤油ラー油酢に戻したわ
有吉正解
161名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:54:51.15ID:L5Rf7evm0 >>157
生きづらそう
生きづらそう
162名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:55:08.65ID:/Hft5cGS0 つーかそもそも餃子が大して美味くないだろ?酒のアテにも微妙だしご飯のおかずにも中途半端。
皮の食感も固いのと柔らかいので歯ざわり悪いし。
皮の食感も固いのと柔らかいので歯ざわり悪いし。
163名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:55:17.71ID:+JK9BXbt0 味が濃い餃子は酢ラー油やね
164名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:55:25.51ID:NPfWWGqA0 >>147
分かる
1個目で最初にその店の味を判断する
そこからプラン考える
味が薄い場合もタレで餡の味がかき消されてしまうから、そういう場合は最後まで塩にしたりする
タレを出さない方が美味しい店もある
分かる
1個目で最初にその店の味を判断する
そこからプラン考える
味が薄い場合もタレで餡の味がかき消されてしまうから、そういう場合は最後まで塩にしたりする
タレを出さない方が美味しい店もある
165名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:55:55.68ID:NYb8lVt10 宇都宮で水餃子にみんな酢と醤油ぶっかけて食ってたのは驚いた
でも美味しかった
でも美味しかった
166名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:56:00.09ID:tU051vYc0 ざるそばを、最初の一口そばつゆ付けずに食うヤツもダサダサ
167名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:56:28.11ID:/obn1wq70 これはあえて腐すノリだろうけど有吉典型的なこういうのでいいんだよおじさんだからわりと本心かもしれないw
168名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:56:45.19ID:wlNe6QM+0 酢胡椒は角野卓造が最初らしい
169名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:58:01.42ID:8kCOTJK40 酢コショウってやってみたけど全然美味くない
誰が言い出したの?
誰が言い出したの?
餃子のタレに柚子胡椒ちょいと
若い時はラー油だったけど、歳取ったらラー油がくどく感じちゃうんだよなぁ(T_T)
若い時はラー油だったけど、歳取ったらラー油がくどく感じちゃうんだよなぁ(T_T)
171名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:58:57.39ID:uA0qk8Fs0 酢コショウが美味いと思ったことは一度もないなあ
172名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 23:59:29.66ID:0rQf/Hhe0 渡部と宮迫を比べると
渡部のほうが好感が持てる
なぜだろう?
渡部のほうが好感が持てる
なぜだろう?
おそらく醤油、ラー油、お酢、コショウで言ったら醤油が一番要らない子
タレなくて醤油だけで食う餃子のコレジャナイ感は凄い。餃子における醤油はサポーター
タレなくて醤油だけで食う餃子のコレジャナイ感は凄い。餃子における醤油はサポーター
174名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:01:01.12ID:qK5X5f1r0 タレに黒胡椒
175名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:01:12.63ID:zIbzwZFF0 何もつけないのが一番美味いと聞いた
176名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:02:04.52ID:cUaFVIFg0 >>1
便所の味がする餃子
便所の味がする餃子
177名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:02:05.12ID:51aSmLZP0 でも俺も「トンカツは瀬戸のレモン塩で食うのが一番うまい」って言われて
何を馬鹿な、通ぶりやがってって思ったけど実際に試してみたらソースなんかよりはるかに一番うまかったから
なんでも一度は試してみるべきだと思うよ
何を馬鹿な、通ぶりやがってって思ったけど実際に試してみたらソースなんかよりはるかに一番うまかったから
なんでも一度は試してみるべきだと思うよ
178名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:02:14.61ID:cppuLngF0 美味しくないという人にそれやれとは誰も言ってない
179名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:02:19.13ID:BFfDqNH90180名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:02:23.84ID:Gz3pVdXe0 酢と胡椒しか置いてない店があるねん(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:03:01.38ID:bFTA2olC0 変わったのが通ってのはないな
スタンダードで美味いのが一番
スタンダードで美味いのが一番
182名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:03:33.65ID:L7nI4c5k0 アンジャッシュ渡部はやっと許されたのか
不倫しただけで全国の晒し者になって可哀相だったな
浜田なんて5回以上不倫バレしてスクープになってんのに
ほとんどの奴が気にしてないのに
不倫しただけで全国の晒し者になって可哀相だったな
浜田なんて5回以上不倫バレしてスクープになってんのに
ほとんどの奴が気にしてないのに
183名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:04:37.13ID:fYQnoxin0 他人が何で食おうが勝手だろ
なんで有吉に食い方まで認めてもらわなきゃなんねーんだよ
女子アナ嫁にしたからって調子に乗んなよ
なんで有吉に食い方まで認めてもらわなきゃなんねーんだよ
女子アナ嫁にしたからって調子に乗んなよ
184名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:06:02.74ID:AaVT8in70 素が美味けりゃ酢も要らない
186名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:07:50.56ID:cAfJFrHN0 福岡は
酢醤油+ラー油
酢醤油+柚子胡椒
と2パターン用意してる店多い
酢醤油+ラー油
酢醤油+柚子胡椒
と2パターン用意してる店多い
187名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:08:10.64ID:9v+hgW0J0 ラー油入れてうまいと思ったことない
188名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:08:11.53ID:Xg0zpZnM0189名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:08:11.66ID:FIl+UUY50 酢醤油だろ、ラー油を入れる入れないは気分
酢胡椒はたまにあり
酢胡椒はたまにあり
190名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:08:13.36ID:Aatt1WoH0 >>169
味しっかり付いてる餃子はタレや醤油じゃ味濃すぎる、よって1個目はそのまま、2個目から酢ラー油かタレラー油かを選んで食べるな
味しっかり付いてる餃子はタレや醤油じゃ味濃すぎる、よって1個目はそのまま、2個目から酢ラー油かタレラー油かを選んで食べるな
191名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:08:26.78ID:gvMMFvRh0 醤油+酢+ラー油+一味唐辛子+味の素
これがワイのベスト
これがワイのベスト
192名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:09:20.12ID:Q8D68CLl0 渡部いらん
193名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:10:31.67ID:CJmxHASX0 >>182
許されてるならもうキー局出てるやろ
許されてるならもうキー局出てるやろ
194名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:10:33.81ID:05k0ADCE0 中国人
「餃子は水餃子か蒸し餃子だけ、焼餃子は認めません」
「餃子にニンニクなんか認めません」
「餃子は水餃子か蒸し餃子だけ、焼餃子は認めません」
「餃子にニンニクなんか認めません」
195名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:10:33.84ID:WBN+Cvjp0 餃子に限らんけど酢とかレモンとか苦手
196名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:11:34.82ID:i9eVZQa90197名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:11:58.67ID:1PPjrchc0 もともと餃子に付いてる味次第だし
ご飯のおかずで食べるかラーメンのサイドとして食べるか酒飲むかで違うよな
酢コショウって名前忘れたけど揚げ餃子みたいな有名店の食べ方だよな
ご飯のおかずで食べるかラーメンのサイドとして食べるか酒飲むかで違うよな
酢コショウって名前忘れたけど揚げ餃子みたいな有名店の食べ方だよな
198名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:12:49.27ID:BeL7NbdL0 酢醤油に和からしがマイブーム
199名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:13:21.34ID:3ldp3Pye0 うまい餃子屋に行くと必ず「お酢だけで食べてみてね」と言われる 具にちゃんと味つけがされているから醤油やラー油は要らないのだろう
200名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:13:45.23ID:05k0ADCE0 酢胡椒 東京・赤坂「珉珉」
201名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:14:29.16ID:cAfJFrHN0 胡椒より柚子胡椒の方が美味いって
福岡では何十年も前からよく柚子胡椒で食べられてるけど
福岡では何十年も前からよく柚子胡椒で食べられてるけど
202名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:14:41.34ID:SFnJB8B90 柚子胡椒が最強
203名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:14:51.76ID:XKcROix60 餡にしっかり目に味付いてれば酢胡椒でもいけんのかね
やる気にはならんけど
やる気にはならんけど
204名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:15:09.71ID:w73eXTKm0 酢を加えてうまいと思った食べ物はひとつもない
寿司も酢が無ければもっとうまいはず
餃子にはウェイパァーの会社から出てるラーパァーがおすすめ
寿司も酢が無ければもっとうまいはず
餃子にはウェイパァーの会社から出てるラーパァーがおすすめ
205名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:15:22.44ID:i9eVZQa90206名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:15:45.42ID:WwyMu8W70 橋本環奈は酢胡椒で食べてる
207名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:16:16.62ID:Nzeg8WxD0 >>3
お仲間なのかな
お仲間なのかな
208名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:16:29.63ID:xtmu6icz0 他人に押し付けたり、変な薀蓄たれたりしなければ酢胡椒でどんどん食べてくれ
家飲みの時は酢と醤油半々に、具沢山ラー油?(正式名称わからん)みたいなのちょいと入れて食べるのが好きかな
家飲みの時は酢と醤油半々に、具沢山ラー油?(正式名称わからん)みたいなのちょいと入れて食べるのが好きかな
209名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:16:50.82ID:j+2kFve80 家ではポン酢にカラシか柚子胡椒で悩む
210名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:17:23.65ID:JE1NeXSa0 酢と胡椒は孤独のグルメの物語で医者がお勧めしてた
211名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:17:36.35ID:ec9SypjR0 味変で色んな味がいい
212名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:18:00.61ID:60QRHaMA0 有吉はホント渡部が好きだな
213名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:18:09.09ID:eNUIfZ730 渡部は甲子園でラガーとつるんでたのが許せん
214名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:18:32.40ID:ec9SypjR0 酢醤油ラー油
215名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:18:42.42ID:OP0slJJg0 美味しい餃子はちゃんと味がついてる
何もつけないのが一番
何もつけないのが一番
216名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:19:13.09ID:vbQ7opXS0217名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:19:43.42ID:CluKFqb00 >>44
いや同じ性加害で悪質だろ
いや同じ性加害で悪質だろ
218名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:20:38.22ID:cAfJFrHN0 ラー油の辛さは癖になるのはわかるな
ラー油じゃないと物足りなくなるのは
出前一丁の美味さはラー油があるからだし
ラー油じゃないと物足りなくなるのは
出前一丁の美味さはラー油があるからだし
219名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:20:40.36ID:xl77BT050 マツコの食べ方じゃん
220名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:20:59.88ID:/MK+yVwl0 ラー油はいらない
酢醤油か酢コショウがいいな
酢だけでもいい
酢醤油か酢コショウがいいな
酢だけでもいい
221名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:21:23.03ID:BFfDqNH90222名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:21:53.98ID:I1ObitUh0 抹茶塩は駄目か?
223名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:22:05.07ID:Mh7BHA9T0 ダイエットの為(血糖値をあげない為)に酢はいろんな料理にかけるし好きだけど、餃子は酢だけで食べるよりも酢醤油のほうが美味しい
224名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:23:13.23ID:lNE584YV0 渡部と島田とふかわをいじる時の有吉は生き生きし過ぎてる
225名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:23:29.92ID:COeShn+20 女の食い方の方が疑問じゃね?
226名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:23:37.54ID:TyJb/jR50 普通にラージャオジャン
227名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:23:40.86ID:ukAYTc9b0 通は塩
228名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:23:45.33ID:FPIuylCE0 よーくわからんけど餃子のたれなんて付属でなければ無いので
よくやるのはポン酢に辛子という中華点心を食うやり方
結局肉餡を皮で包んだ奴なのでこれでほぼ80点
よくやるのはポン酢に辛子という中華点心を食うやり方
結局肉餡を皮で包んだ奴なのでこれでほぼ80点
229名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:24:03.65ID:AlD8thLL0 トイレ渡部あいつまだ食い物に絡んでいるのか
焼き餃子は油が回ってるからよりオイリーになるラー油苦手なのかも。
美味い水餃子は何もつけないでいけるけど付けるなら黒酢
美味い水餃子は何もつけないでいけるけど付けるなら黒酢
231名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:24:32.42ID:D6/zdM/k0232名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:24:45.40ID:wip3srKu0 酢だけで食べるわ
餃子に味ついてるしアクセントだけ足す
餃子に味ついてるしアクセントだけ足す
233名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:25:57.50ID:Lv7qSw5M0 わざわざ死体蹴りとか性格悪いよな
234名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:27:02.01ID:jXIZdIxl0235名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:27:29.52ID:Nilek6wE0 白胡椒醤油がうまい
236名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:28:42.28ID:oKckwSYa0 餃子の良さが全くわからない
237名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:29:25.41ID:Kxh/Cmt80238名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:29:40.62ID:FPIuylCE0 胡椒って言ってる奴は皮をおいしく食いたい思想
一方ラー油とか辛子で食う人間は肉のうまみにアクセントを付けたい思想
一方ラー油とか辛子で食う人間は肉のうまみにアクセントを付けたい思想
239名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:30:00.25ID:przC5Nt40 マツコが酢コショウ上手いって言ってたから真似するようになったわ
240名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/27(月) 00:30:58.78ID:GrHcnYuN0 孤独のグルメみてやってみたけどやっぱラー油酢醤油のがはるかにうまいよ
定番になるにはそれなりの理由がある
定番になるにはそれなりの理由がある
241 警備員[Lv.27]
2025/01/27(月) 00:32:14.84ID:rWUw9MiT0 餃子の餡に結構味の濃いものが練り込んであるようなものもあるし餃子によるでしょ
242名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:32:20.30ID:8Ar797L70 俺はだしまろ酢に柚子胡椒だわ
243名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:33:03.65ID:CEBqI/RG0244名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:33:47.33ID:qtwyWXEs0 お前らは有吉に認められないのが嫌なの?
>>231
スレ見てると酢コショウ派は居るが、それが通って書込みより「酢コショウ派は通ぶってる」ってカキコのが多い
スレ見てると酢コショウ派は居るが、それが通って書込みより「酢コショウ派は通ぶってる」ってカキコのが多い
246名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:35:38.07ID:lA9h8ZKE0247名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:36:02.71ID:05k0ADCE0 中国は水餃子に黒酢(香醋)
248名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:36:14.64ID:/Ba+INkc0 そういや有吉も女子アナと結婚してたな
249名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:39:18.78ID:jH4ZnKcS0 便所餃子か
250名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:41:47.67ID:S7zZ9ckR0 ラー油はいらねぜ
251名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:42:33.38ID:PfkT1yqJ0 餃子のタレは生姜醤油が意外と美味い
252名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:42:47.61ID:Nilek6wE0 中華屋の酢ってなんかしてるよね
253名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:42:56.72ID:4doih5Gb0 すし酢とラー油で食べるのが好き
254名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:43:33.38ID:EM8vDjmA0 マヨネーズ醤油かわさび醤油やろがい!
255名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:43:34.70ID:JJ4QAXPU0 好きに食えよ
有吉も結局押し付けてんじゃねーか
有吉も結局押し付けてんじゃねーか
256名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:44:46.15ID:4bQeq4+z0257名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:44:52.14ID:v8J1RERb0 いや酢コショウうまいわマジで
258名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:45:41.06ID:4bQeq4+z0 >>1
本当、無知なバカはどうしようもねえなw
本当、無知なバカはどうしようもねえなw
259名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:47:22.51ID:nINBEPcV0 ポン酢で十分だろ
260名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:47:29.11ID:iPnWeYnq0 醤油と酢
酢多めで
酢多めで
261名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:49:27.36ID:M4zR0rGD0 多目的トイレで餃子漬けてろ
262名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:52:25.35ID:8v4Jutrz0 鍋用のポン酢がうまい
家ではそれでしか食べないな
家ではそれでしか食べないな
263名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:52:29.20ID:BvzJGIs90 目玉焼き、ソースとしょう油どっちで食う?くらいどうでもよい
264名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:52:43.80ID:Dw91rhQh0 いろいろ試したけれど、結局、醤油とラー油と酢が最高
265名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:52:53.77ID:ogleJH3N0 関西じゃ99%店が餃子のタレなるもの置いててみんなそれつけて食うけど関東じゃタレくれ言うとそんなものねえよって驚かれるらしいな
266名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:53:07.40ID:mQWScVUn0 酢嫌い 何も付けないか醤油ちょっとにラー油でいただいてます
267名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:54:56.43ID:bMNUgder0 これはぜひ、かりそめでもマツコと話してもらいたい
確か知らない世界だったと思うんだけどマツコが酢コショウの事をゲストから教えられ、それで餃子を食べて「美味しい」みたく言っててそれを見て俺も試してみた事がある
そして個人的にはまずかった(´・ω・`)
確か知らない世界だったと思うんだけどマツコが酢コショウの事をゲストから教えられ、それで餃子を食べて「美味しい」みたく言っててそれを見て俺も試してみた事がある
そして個人的にはまずかった(´・ω・`)
268名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:55:14.19ID:u1ej3zOh0 >>1
酢コショウめっちゃ美味いのに
酢コショウめっちゃ美味いのに
269名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:55:29.10ID:Bc6yYFJG0 酢だけ、って人多くて安心した😭結構びっくりされるんだよな
270名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 00:58:22.78ID:o9tAPqiE0 >>248
そういえばそうだ
そういえばそうだ
271名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:01:53.20ID:+F263l540 ギョウザ自体の味の濃さによるやろ
272名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:04:20.66ID:g8jAkVDs0 孤独のグルメでやってたから真似してみたけど個人的には全然美味しくなかった
2025/01/27(月) 01:06:34.94ID:cN+Yro4r0
酢醤油に味噌を加えてもいい。
274名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:06:48.06ID:aPbPwkwY0 こんなリスナー存在しないだろ
2025/01/27(月) 01:07:04.98ID:cN+Yro4r0
>>272
俺もそう感じた。
俺もそう感じた。
277名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:10:30.66ID:M4zR0rGD0 グルメぶったところで女の食い方がサイテーじゃなあ
278名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:11:46.34ID:Mrz1KTUM0 渡部が復帰してるなんて今のご時世だとホント芸能界は甘いわ
279名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:16:45.72ID:QOKIRHqx0 酢、醤油を9:1、それにシラチャーソース少し
280名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:18:07.14ID:w73eXTKm0 >>276
そもそも隠してないじゃん
そもそも隠してないじゃん
281名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:23:33.38ID:549MiPK10 有名だけどやったことないな
別に何が嫌とか拘りもないのに
別に何が嫌とか拘りもないのに
282名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:23:40.66ID:xFJV2UCf0 他人様画どう食おうといちいち目くじら立てて騒ぐなよ
好きに食わせてやればいいんだよ
好きに食わせてやればいいんだよ
283名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:25:09.74ID:fuSaOwIF0 『孤独のグルメ』で広まったというか、作者の久住昌之が好きな食べ方なんだよね
変わった食べ方で目新しいとら思うけど、絶対に酢醤油ラー油で食べた方が美味い
変わった食べ方で目新しいとら思うけど、絶対に酢醤油ラー油で食べた方が美味い
284名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:27:21.95ID:udmSr1O20 キャベツたっぷり甘めの餡はなにも付けないのが最高
白米のおかずとして食うタイプは醤油酢辣油4:3:3くらいのが結局安定よな
白米のおかずとして食うタイプは醤油酢辣油4:3:3くらいのが結局安定よな
285名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:27:32.19ID:ynUPD9am0 ぶっちゃけ何もつけないで食うのが一番美味いわ
286名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:31:31.17ID:5A3Iz2At0287名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:32:10.12ID:vh5asEdu0288名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:32:16.83ID:uTnP+NNc0 餃子は酢だけでいい
そのままでも良い
そのままでも良い
289名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:34:59.68ID:YiVgGH8c0 そもそも、自由でしょ餃子に何つけようが
290名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:35:07.73ID:X4ljG9s+0 王将で胡椒たのんで餃子食ってる人結構いるけどな
291名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:36:00.87ID:b3wSE9K40 酢コショウは別に渡部だけが言ってるやつでもないのにな
どこかの店が発祥だろう
どこかの店が発祥だろう
292名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:38:20.88ID:X4ljG9s+0 まあでも有吉の渡部イジりはプロレスだけどな
渡部復帰後に一緒に飯食いにいったりしてるから
渡部復帰後に一緒に飯食いにいったりしてるから
293名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:39:12.10ID:tdV0RFB60 酢と黒胡椒、最高だわ
294名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:42:06.02ID:/T+rn7P70 勧められてやってみたけど俺はダメだった不味くはないけど
295名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:42:40.08ID:x+YnwkHx0 酢醤油ラー油も酢コショウもいいんだが味噌ダレだけは美味いと思えん
296名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:42:54.71ID:oErR/Nbc0 刻んだフレッシュなディルを振りかけて、スメタナを付けて食べる
297名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:43:39.86ID:fCtI8IiD0 さっさと島田秀平をいじり倒してオカルト業界ガチで潰して欲しい
298名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:45:37.31ID:CEDzC1TR0 酢コショウとか柚子コショウなんてのは誰かさんの操り人形のミーハーしかやっとらんわな
299名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:46:17.13ID:wmE57/6o0 亀戸餃子はカラシで食べさせるよね
300名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:48:58.52ID:u80+GkLw0 孤独のグルメでもやってんな
今ちょうどYouTubeで酢胡椒回無料で配信してたよ
あれみて試してみたけど確かに美味い
今ちょうどYouTubeで酢胡椒回無料で配信してたよ
あれみて試してみたけど確かに美味い
301名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:52:32.22ID:cppuLngF0 >>292
自分が落ちぶれて邪険にされた頃経験してるから下手打ったやつに優しいだろうね
自分が落ちぶれて邪険にされた頃経験してるから下手打ったやつに優しいだろうね
302名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:55:29.36ID:DRmemMHA0 試しにやってみたけどなんの驚きもないただの酢とこしょうの味だったわ
303名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:55:38.07ID:SBFCGVbV0 >>1
有吉はもう喋らんでいいよ
有吉はもう喋らんでいいよ
304名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:56:53.85ID:he5kKBVj0 好きなように食います
305名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 01:58:11.72ID:xZRN/MRP0 酢とラー油が一番美味いわ
306名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:00:30.49ID:SBFCGVbV0 酢胡椒ありだと思うけどね
餃子の肉餡が甘すぎるっていうのは最近よく思う
餃子の肉餡が甘すぎるっていうのは最近よく思う
307名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:00:52.84ID:XqZ4OJ2z0 俺はトウチジャンと酢
体に合わないのか食べたあと結構な確率で下痢する
体に合わないのか食べたあと結構な確率で下痢する
308名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:04:33.33ID:mmsU2DCD0 七味にマヨってのもTVでやってたが
うーん…って感じだったマヨがしつこい
うーん…って感じだったマヨがしつこい
309名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:04:53.43ID:N2dgV+Md0 餃子タレでも酢醤油でもなくポン酢系で食べるの美味しい
310名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:11:15.36ID:ihRk0Rxy0 酢多めで食べる(・Д・)🥟
311 警備員[Lv.11]
2025/01/27(月) 02:12:36.23ID:zuGs5/mC0 酢+ラー油で
醤油やタレはいらん
醤油やタレはいらん
312名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:16:14.90ID:HLY7y0Dj0 餃子に飽きてきてるのか最近は塩で食べてる
昔はマヨネーズで食べてた
酢コショウもやったことあるが劣化した酢醤油ラー油だったからすぐやめた
昔はマヨネーズで食べてた
酢コショウもやったことあるが劣化した酢醤油ラー油だったからすぐやめた
313名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:16:17.57ID:v/1F5S/C0 焼き鳥も塩じゃないととか言ってるの理解不能
あのタレが食いたい
あのタレが食いたい
314名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:16:53.87ID:HqFo3hrh0 >>308
皮が厚い餃子には合うよ
皮が厚い餃子には合うよ
315名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:19:09.97ID:/z4oXESQ0 麺つゆに酢が最高
317名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:25:50.76ID:LUHvvzY50 ちっせー話でしょうもね
318名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:25:53.89ID:+Epqs49v0 渡部って一生ゴールデンタイムのテレビ出れないんか
まつもとなかいに比べたらやったこと全然マシやろ?
逃げずに会見開いたし、もう許したれよ(・へ・)
まつもとなかいに比べたらやったこと全然マシやろ?
逃げずに会見開いたし、もう許したれよ(・へ・)
319名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:33:59.52ID:YB7lT5NT0 どっちもありだな
ローテーションしてるわ
ローテーションしてるわ
320名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:36:12.25ID:rJ46Huph0321名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:40:54.67ID:/aaSeseZ0 カリッと焼いた餃子にタレを付けるとか台無しだろ
やはり塩で食べないと
やはり塩で食べないと
322名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:42:24.13ID:Ay7BNPaA0 有吉も酢胡椒しか出さないどこかの有名店で美味い美味いって食ってるから、ただの渡部いじり
323名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:43:17.19ID:EBpJP7Zb0 なぁ
餃子って何で酢が前提なの?
酢を入れりゃそりゃそれで美味しいけども必須ではないだろ
餡に味付けしてあるんだから何も付けずに喰ってくれっつー意識高い系餃子屋も世の中にゃあるんですよ w
餃子って何で酢が前提なの?
酢を入れりゃそりゃそれで美味しいけども必須ではないだろ
餡に味付けしてあるんだから何も付けずに喰ってくれっつー意識高い系餃子屋も世の中にゃあるんですよ w
324名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:43:51.42ID:DeK/9jhN0 宇都宮餃子は酢とコショウで食べる店多いよ
酢コショウのタレとか売ってるくらいだし
酢コショウのタレとか売ってるくらいだし
325名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:46:09.78ID:dU8T97no0 大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
一般市民に暴走族を送り付けて来る作業員が 天下の靭公園で
善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?
是非通報・拡散してください
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
一般市民に暴走族を送り付けて来る作業員が 天下の靭公園で
善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?
是非通報・拡散してください
326名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:49:04.25ID:ZRMKy8gQ0 てよりも焼き餃子がアカン
本番は水餃子だぞ
そっちの方が美味しい
本番は水餃子だぞ
そっちの方が美味しい
327名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:49:24.78ID:dV+FtXAS0 令和になってから増えた、餃子をメインに据えた居酒屋でよく云われる食べ方やね。
残念なことに、特に美味くも何ともない。
残念なことに、特に美味くも何ともない。
328名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:49:52.99ID:Xg0zpZnM0329名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:52:33.35ID:LMUHf3HL0 元ネタは孤独のグルメだろ
330名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:54:50.68ID:VK7V8cFz0 酢と胡椒じゃ飯のおかずにならん
331名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:56:35.59ID:KNSySGVX0 そーか?
332名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 02:58:23.29ID:6mjEC/p60 酢とラー油多め醤油少なめ
333名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:01:40.44ID:1OibCpUF0334名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:04:03.28ID:CVN3feyN0 ポン酢かなー
335名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:06:55.56ID:kPkCH6J10 素コショウをタレって言うんじゃないか
336名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:11:44.21ID:2AnesAWD0 ラー油があればタレなくても醤油でイケるし、サラダドレッシングでもいい。ラー油があればな。
337名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:11:51.76ID:8LZZmobT0 餃子より焼売の辛子醤油のが旨いわ
焼いた焦げ味がコロナ禍で無理になったわ
焼いた焦げ味がコロナ禍で無理になったわ
339名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:21:19.23ID:1KS3x2YR0 なんかTBSの裏にある有名な餃子の店で
酢胡椒で食べろって店員におすすめされた
酢胡椒で食べろって店員におすすめされた
340名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:23:06.84ID:Ed9JYd0c0 キッコーマン醤油とごま油で作ったラー油の組み合わせが一番好き
341名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:25:37.68ID:qb8bqQwt0 俺もラー油の代わりに胡椒だな
タバスコもなかなか
タバスコもなかなか
342名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:33:13.92ID:2Osh/TIQ0 やっぱり酢醤油ラー油が一番かなあ。更にコショウ入れるのは勧めない
343名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:35:32.19ID:CLALXLwx0 せっかく醤油があるのに使わずに酢の味だけとか。酢って若干甘味があるからな。甘酸っぱい餃子なんか食いたくない。やっぱ醤油、ラー油、(酢)だな。それ以外は柚子胡椒が美味いけど使い過ぎて塩分とりすぎちゃうんだよな
344名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:35:37.38ID:sFGV3XON0 完全に醤油抜きはちょっと無理だな。醤油+αでないと物足りない。
スーパーで売ってるチルド餃子の付属のタレは甘いのが嫌だから捨てる
スーパーで売ってるチルド餃子の付属のタレは甘いのが嫌だから捨てる
345名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:36:52.38ID:J1OUTKhm0346名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:38:06.93ID:p2/1md/J0347名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:41:20.20ID:IqnO3VQS0 大根おろしはすごく合うぞ
昔行ってたラーメン屋についてた
昔行ってたラーメン屋についてた
348名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:46:41.15ID:CLALXLwx0 柚子胡椒もなんだかんだ自然食品的な高いやつよりエスビーのお徳用チューブみたいなやつの方が柚子フレイバーが強調されてて美味いw
349名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:47:34.31ID:2AnesAWD0 そもそも餃子より焼売の方が美味い。ソースでもイケるし。
あと餃子も焼売も揚げるのが一番美味い。コレステロール?それは貴方の味方です。
あと餃子も焼売も揚げるのが一番美味い。コレステロール?それは貴方の味方です。
350名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:47:37.58ID:NROAqho60 とりあえず餃子に直接酢をぶっ掛けて一つずつ剥がすところから始まる
たまに元々くっついてない状態で提供されるところがあるんで、そんときは酢はかけない。
たまに元々くっついてない状態で提供されるところがあるんで、そんときは酢はかけない。
351名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:48:38.38ID:ZaLNt8+10 ポン酢とラー油は俺だけか?
352名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:49:44.24ID:OFDUDqOs0353名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:52:10.63ID:OFDUDqOs0 今の餃子って味が濃すぎる
餃子が美味しいとか言われたり売りにしている店は特にね
昔は子供でも醤油付けたくなるくらいさっぱりしてた
特に餃子の皮はシンプルにして具の味を引き立ててたけど
今は皮まで強い味つけて包み料理の意味わからねーよ
餃子が美味しいとか言われたり売りにしている店は特にね
昔は子供でも醤油付けたくなるくらいさっぱりしてた
特に餃子の皮はシンプルにして具の味を引き立ててたけど
今は皮まで強い味つけて包み料理の意味わからねーよ
354名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:53:16.85ID:o4yECIXp0 有吉は優しいね
こうして話題にしてやって
嫁もよく番組呼んでるし
本当に嫌いなら相手にしないよ
この人の元相方みたいに
こうして話題にしてやって
嫁もよく番組呼んでるし
本当に嫌いなら相手にしないよ
この人の元相方みたいに
355名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:53:33.43ID:bIXEMV9T0 他人がどう食おうが自由やろうに「認めません」とか何様なんや(´・ω・`)
356名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:54:55.93ID:Vu61fpTN0 タレとラー油に落ち着くならそこまではなんだったんだって話だよな
しかも1個づつってたいして好きな味じゃない。周りにもっともらしい食い方を見せたいだけ
俺は2、3個くらい酢ラー油で途中から醤油足すけど
しかも1個づつってたいして好きな味じゃない。周りにもっともらしい食い方を見せたいだけ
俺は2、3個くらい酢ラー油で途中から醤油足すけど
357名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:55:57.37ID:2AnesAWD0 >>351
ラー油があれば大概の調味料は許される。不動産の買い占めやら太陽光パネルでの環境破壊やらサイバーテロやらでかの国を憎みそうになった時は「あいつらはラー油作ってくれた。あと、サッカーに関してだけは日本に対して殊勝」と百回唱えることにしてる。
ラー油があれば大概の調味料は許される。不動産の買い占めやら太陽光パネルでの環境破壊やらサイバーテロやらでかの国を憎みそうになった時は「あいつらはラー油作ってくれた。あと、サッカーに関してだけは日本に対して殊勝」と百回唱えることにしてる。
358名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:56:05.67ID:4HZX2tfR0 レモンかけるとおいしいよ
やったことないけど
やったことないけど
359名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 03:59:09.97ID:/bpWl9W+0 中国人にオススメされて黒酢で食べてみたら美味しかったな調味料が味を殺さない感じ
360名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:09:45.72ID:lytdIjrf0 そのまま食べる事が多いかな。油ギトギトとかだったら油落とすために酢醤油かポン酢つけるけど
361名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:23:02.29ID:dFyJWtW70 まだイジるのかあれ共演してるの?
渡部はザキヤマおぎやはぎとも仕事してなさそう
渡部はザキヤマおぎやはぎとも仕事してなさそう
362名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:23:03.66ID:2Osh/TIQ0 こんな時間に美味しい餃子食べたくなってしまったじゃないか
363名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:27:03.98ID:hfBskBHb0364名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:34:06.02ID:3cn6dpC+0365名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:35:25.80ID:31WGWL050 何をつけて食おうが個人の勝手だろ?
366! 警備員[Lv.14]
2025/01/27(月) 04:38:50.33ID:EhVBeY+u0 自分は餃子は何もつけないで食べるけど、
せめて最初の一個目は何もつけないで、漬けも最後の一個だけにしてくれりゃ良かったわ。
せめて最初の一個目は何もつけないで、漬けも最後の一個だけにしてくれりゃ良かったわ。
367名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:39:42.54ID:bgYvCfJL0 僕はみんな好きな方法で食べればいいと思うよ
368名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:40:33.87ID:EQwQo09z0 酢コショウだと言われてからいろんなところで試したがまだ一度も醤油ラー油を超えるのに出会った事がない
369名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:44:15.30ID:dJuNshRE0 >>13
ヒューマンステージが違うw
ヒューマンステージが違うw
370名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 04:53:45.17ID:Vfm56bOL0 酢胡椒にするやつの通ぶった感じな
まだやってんのかという
まだやってんのかという
371名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:13:09.92ID:Vu61fpTN0 あと何味で食ってもいいけど
餃子並んでる皿に直接調味料ぶっかけるヤツもNGな。たとえ一皿全部自分の餃子でも下品過ぎる
餃子並んでる皿に直接調味料ぶっかけるヤツもNGな。たとえ一皿全部自分の餃子でも下品過ぎる
372名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:19:06.28ID:l4yByYLP0 いつも食べて味知ってる餃子で中身がほとんど味付けされてない餃子は酢醤油胡椒
初めて食べる餃子はとりあえず酢胡椒
ラー油は使わなくなった
初めて食べる餃子はとりあえず酢胡椒
ラー油は使わなくなった
373名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:25:04.02ID:U2VBRmYl0 ワイもそう思う
やってみたら旨くなかった
渡部の味覚はおかしい
やってみたら旨くなかった
渡部の味覚はおかしい
374名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:29:11.75ID:64mlBPQI0375名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:29:57.49ID:mJJa9pkH0 これくらいの毒を紅白で言え
376名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:34:58.83ID:cF5RfZY40 味音痴は何食っても同じだから経済的でうらやましい
377名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:38:32.32ID:Sa4xTLKw0 酢や酢胡椒が理にかなってて通
って前にテレビで分析してたの見たような
そんなバカな…ほんとだ美味い!展開で
って前にテレビで分析してたの見たような
そんなバカな…ほんとだ美味い!展開で
378名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:44:26.34ID:XY05EJ510 >>1
黒酢、醤油、ミルに掛けた花椒。
黒酢、醤油、ミルに掛けた花椒。
379名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:46:58.01ID:6f21uX+s0 酢コショウをタレって言うんじゃないか?おい教養の差か?
380名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:56:31.23ID:+iz/0Enp0 上手い餃子はそのままで食う
まずい餃子はタレで味を誤魔化す
まずい餃子はタレで味を誤魔化す
381名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:57:05.22ID:1b+9bSMM0 地域によってはこっちがポピュラーだったりする
382名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 05:58:19.19ID:fqNSE+xt0 わい酢コショウが一番好きや
383名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:01:22.62ID:1b+9bSMM0 大概タネに醤油とごま油は入ってる
ラー油は辛いごま油
だから味が濃ければそのまま食えばいいし足りなければタレつければいい
ラーメンと食うなら酢だけでいいと思う
ラー油は辛いごま油
だから味が濃ければそのまま食えばいいし足りなければタレつければいい
ラーメンと食うなら酢だけでいいと思う
384名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:02:33.92ID:1b+9bSMM0 俺はポン酢
385名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:02:57.21ID:De/n0toI0 自分家でやる分にはいいけど店でやられたら小皿たくさん使ってそうで迷惑
386名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:05:19.35ID:eXpNAMPe0 ラー油の砂と酢を混ぜるのはよくやる
387名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:06:26.10ID:YzqPkUgZ0 場面があったって
多目的トイレテレビに出したんかよ
アホか中居の件が取り沙汰されてる時になにやってんだ
多目的トイレテレビに出したんかよ
アホか中居の件が取り沙汰されてる時になにやってんだ
388名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:09:03.31ID:YrUCkI5N0 これは孤独のグルメであったシーンなんだが
何の脈絡もなしに医者が患者に「酢胡椒で食うと旨いぞ」なんて言うかよ
旨いけど
何の脈絡もなしに医者が患者に「酢胡椒で食うと旨いぞ」なんて言うかよ
旨いけど
389名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:10:34.17ID:NAwN4t/90 流行りの店好きなのに指定されるのは嫌うね
390名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:12:34.77ID:5aN+Lr1v0391名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:15:03.83ID:F5lT2kT00392名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:17:14.63ID:FGHfWXnI0 餃子をラー油と塩で食べると美味しい
体に悪い味がする
体に悪い味がする
393名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:17:52.37ID:7uv7VMhp0 >>318
苦情くるからめんどくさいんでテレビでは使われない
元々その程度の需要しかなかった、それだけ
って渡部本人が言ってる
お笑いで復帰しようと思っても、児島がもうネタやりたくないって拒否ってる
あれだけ尻拭いさせたらね
苦情くるからめんどくさいんでテレビでは使われない
元々その程度の需要しかなかった、それだけ
って渡部本人が言ってる
お笑いで復帰しようと思っても、児島がもうネタやりたくないって拒否ってる
あれだけ尻拭いさせたらね
394名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:19:04.18ID:DwRWnu5+0 餃子の食べ方はこだわるくせにセックスは雑ですね
396名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:34:38.81ID:W8Mv4apd0 醤油と酢と味噌だな
397名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:46:04.95ID:9XGxv6ic0 どう食おうが個人の勝手だろ
作ったわけでもないのに何を偉そうに
作ったわけでもないのに何を偉そうに
398名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 06:52:01.74ID:Bojqlw680 昔、チコちゃんで「餃子に合う調味料は?」って味覚センサーで測定する企画あったけど、酢コショウはランクがかなり下だったはず
酢醤油が2位で、1位はレモン汁だった
酢醤油が2位で、1位はレモン汁だった
399名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:02:32.23ID:HnEuCzra0 餃子のタレにコショウを入れるハイブリッドにしてる
400名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:03:32.44ID:Q1G8V+mv0 多目的餃子
401名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:07:31.89ID:tOre9K360 神戸の味噌ダレは美味しかった
402名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:10:19.07ID:rUPuWW1f0 >>397
食い物関連スレでこういう発言する人は不要
食い物関連スレでこういう発言する人は不要
403名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:11:23.69ID:i+rbCHAq0 他人に押しつけるんじゃないなら各々好きなように食べればいいじゃん
人の好みにケチつけるのはウザい
人の好みにケチつけるのはウザい
404名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:13:58.69ID:4o5LxG7V0 こういうの報告して有吉にイジらそうみたいなのがクソ寒い
405名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:15:03.18ID:+mfOzWe30 今こいつ出したらダメじゃね
406名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:17:09.62ID:0FAPtsxn0 最近はカラシ酢醤油で食うとるわい
407名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:17:53.94ID:RqasxkKW0 酢とコショウは
赤坂の眠眠でね
赤坂の眠眠でね
408名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:23:17.13ID:U+HnWHwJ0 一人でもいいから
渡部ロケハン自体にも触れてあげて
渡部ロケハン自体にも触れてあげて
409名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:27:47.51ID:ktaPyxmu0 ポン酢で食うわ
410名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:29:58.74ID:5y3lipNv0 >>307
じゃあやめろw
じゃあやめろw
411名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:33:25.28ID:amMyFbyP0 指図すんな
412名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:34:51.05ID:zKS8J5Fu0413名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:37:04.62ID:5u1TuX9L0414名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:38:03.22ID:oN9X8RPb0 わさび醤油やわ
415名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:38:47.03ID:5u1TuX9L0 >>412
猿岩石でブレイクする前からかわいがってくれた先輩なんだよ渡部は
猿岩石でブレイクする前からかわいがってくれた先輩なんだよ渡部は
416名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:39:27.65ID:po9LgSjZ0 家なら自由だが、店側もこれは嫌やろ
417(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.850][UR武+46][UR防+53][林]
2025/01/27(月) 07:42:15.03ID:riy1AEJf0 リンガーハットの餃子を柚子胡椒で食べるのは結構美味しかった
418名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:43:56.04ID:A++6tkyx0 全部同じタレだと飽きる2個目ぐらいまでは美味しいけど3個目から飽きる
419名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:47:32.60ID:EqkaKTEh0 東京の人間のここが美味い!はイマイチ信用できないんだ。
二郎旨いとか言ったりするから。
味覚音痴のやつが地元愛だけで、イキってるだけ。
二郎旨いとか言ったりするから。
味覚音痴のやつが地元愛だけで、イキってるだけ。
420名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:49:50.84ID:e5hbrfK60 酢だけで食べるとか味覚馬鹿なんだろ
餃子のこと何にも知らない知ったか渡部らしくて良いじゃん
餃子のこと何にも知らない知ったか渡部らしくて良いじゃん
421名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:52:05.58ID:DnZjcXlc0 ぎょうざのタレが一番うまいな
422名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:52:25.95ID:oZHF5eLJ0 まずは何も付けず素材の味を楽しむ
後は岩塩
最後の一個は何も付けず素材の味をもう一度楽しむ
後は岩塩
最後の一個は何も付けず素材の味をもう一度楽しむ
423名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:52:54.68ID:5aN+Lr1v0 >>412
ヒッチハイク行く前にデンジャラス安田を通じてボキャブラメンバーと昔馴染みなんだよ
ヒッチハイク行く前にデンジャラス安田を通じてボキャブラメンバーと昔馴染みなんだよ
424名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:54:28.33ID:/3gG8HQW0 好きに食えばいい酢コショウ自分は嫌い
425名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:54:53.78ID:jpURNFXx0 酢、醤油、ラー油、砂糖ひとつまみ、水少々 だな
これで市販の餃子のタレとそんなに変わらないのができる
これで市販の餃子のタレとそんなに変わらないのができる
426名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:59:41.69ID:iHx5RbeV0 めんどくさい奴
427名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:04:24.20ID:ne4t9PCs0 好きに食えばいいが食べ方の押し付けは良くない
428名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:05:42.59ID:uyxqvHyH0 酢胡椒はいいんだけどブラックペッパーじゃないとだめ
酢、ブラックペッパー、ラー油、さっぱり食べたいときはこれ
醤油、酢、ラー油、ノーマルはこっち
酢、ブラックペッパー、ラー油、さっぱり食べたいときはこれ
醤油、酢、ラー油、ノーマルはこっち
430名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:09:14.09ID:51zXp3BQ0 調味料はポン酢かめんつゆで大体事足りる
431名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:09:35.71ID:dKL4f69O0 まだこのネタ擦ってるのか有吉も優しいなw
432名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:10:41.29ID:Wqom3viK0 >>425
だったら市販の餃子のタレでよくね?
だったら市販の餃子のタレでよくね?
433名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:14:04.13ID:0nTATgeN0 >>40
これ。
これ。
434名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:15:29.65ID:Z58xMgjq0 ゲスナーと一緒に渡部をイジるけどゲストとかに呼んだりはしないのが有吉
435名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:18:03.03ID:7zLVZUgR0 >>16
みんみんだけだろ
みんみんだけだろ
436名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:22:40.09ID:0m5M0R4q0 別に醤油だけでいい
437名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:23:44.15ID:F/U1P6970 酢胡椒おいしい
438名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:24:29.10ID:F/U1P6970 >>432
わろた
わろた
439名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:26:16.98ID:oNrRXFaK0 散々渡部に美味い店連れてってもらったくせに バカ舌が
440名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:33:42.08ID:/IEwVBzJ0 餃子のタレって新商品かと思ってたけど関西では前からあったんだ
441名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:36:59.79ID:j+cTyDQg0 何もつけなくても肉汁たっぷりの餃子なら酢だけでもイケるのかね
それでも醤油とラー油足せば何倍も美味しさが増しそうだけど…
それでも醤油とラー油足せば何倍も美味しさが増しそうだけど…
442名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:37:39.65ID:bs1vWddu0443名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:38:25.11ID:mVZyI3GN0 酢胡椒にラー油入れて食べるの好き
醤油酢ラー油も勿論好き
醤油酢ラー油も勿論好き
444 警備員[Lv.40]
2025/01/27(月) 08:39:46.23ID:9ryPYayK0 俺は酢派なんで渡部を味方する。
酢にちょろっと醤油。これ最強。
酢にちょろっと醤油。これ最強。
445名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:42:41.14ID:1KKakeIv0 渡部の一番の才能は鼻につく喋り
446名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:44:37.01ID:QdqMmnrg0 うちの自家製餃子は最初から餡の下味強めに作るからつけタレの類はなし
焼けた餃子に刷毛でラー油を塗って花椒をまぶして食べる
焼けた餃子に刷毛でラー油を塗って花椒をまぶして食べる
447名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:44:41.96ID:/5MPiMb50 酢とブラックペッパーが糞うまい
理解できない奴は貧乏育ち
理解できない奴は貧乏育ち
448名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:45:00.48ID:gK8ubQkA0 王将の餃子とココ壱のカレー食ってる奴は信用に値しない
449名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:45:05.06ID:hV9WnUOK0 「餃子の王将」の冷凍食品のヤツにタレが2袋ついてるんだけど
たまに知らずに買った中身が別バージョンの「味噌ダレ」だった時の絶望感
たまに知らずに買った中身が別バージョンの「味噌ダレ」だった時の絶望感
450名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:46:38.10ID:vYoa5wdi0 渡部との絡み方があるだろうからな
451名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:47:21.63ID:jpURNFXx0 >>449
わかる
わかる
452名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:48:27.06ID:WeCwFMbF0453名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:49:25.71ID:p03vPRYn0 ~は認めないって言い出す奴はもれなく育ち悪いからな
454名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:51:46.06ID:y2DhqPA+0 渡部嫌われてるっていうけど、他事務所の連中との交友は多いんだよね
東野、バカリズム、有吉、フット後藤、三村、土田、有田、サンドイッチマンとかね
東野、バカリズム、有吉、フット後藤、三村、土田、有田、サンドイッチマンとかね
455名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:53:30.86ID:8owhpycf0 つまんねー話しだなー
456名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:54:19.83ID:p03vPRYn0 渡部より有吉の方がリアルに嫌われてるのは言っちゃいけない事www
457名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:58:21.65ID:pHPppIKY0 1個目は~2個目は~っていうのが小賢しい
普通に最初酢胡椒、飽きたら醤油足すとかでいいやん
普通に最初酢胡椒、飽きたら醤油足すとかでいいやん
458名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:02:21.18ID:bIXEMV9T0459名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:03:50.79ID:AEeK03xQ0 子供の頃から焼き餃子ってあまり好きではなかったけど 大人になってからラー油のくどさのせいだと気づいた
460 警備員[Lv.14]
2025/01/27(月) 09:08:54.11ID:WqocH7540 好きに食わせろ
461名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:10:47.29ID:dKImN6rl0462名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:14:20.23ID:dKImN6rl0463名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:14:21.11ID:wpqIxVIS0 味ぽん一択だろ
464名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:17:41.33ID:cJ850Vvg0 味ポン(みぽん)
465 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/27(月) 09:20:13.51ID:C1uO238R0 一個単位でやるから嫌われるんだよ。
こんなもん一皿単位でやれよ。
こんなもん一皿単位でやれよ。
466名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:21:20.62ID:L9Av56NF0 ジモンなら肉の本来の味云々でタレをつけずにそのままで食べてそう。
そしてその食べ方を他人にまで押し付ける。
そしてその食べ方を他人にまで押し付ける。
467名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:21:40.29ID:TtGRS8Z00 何だかんだとお前らも有吉と一緒でうるせーな
468名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:21:44.55ID:Wxv4oNai0 うるせーなどうでもいいだろそんなこと
早く消えろよツマンネ
早く消えろよツマンネ
469名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:25:54.01ID:OOH9yB3F0 SEXはホテルではしません
多目的トイレでするが至高
多目的トイレでするが至高
470名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:26:06.40ID:t83VVu2O0 餃子はマヨネーズ
471名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:27:51.68ID:DxYZKB5G0 ラー油いるか?
醤油だけがいいわ
醤油だけがいいわ
472名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:28:57.17ID:xfPYNz7j0 試しに酢と胡椒で食ってみたらなかなか良かった
473名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:30:07.66ID:c0F45Ikj0 ラー油なんかいらない
醤油と酢
醤油と酢
474名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:30:25.91ID:EDp0GJ3n0 ざる蕎麦を最初はつゆに付けずに蕎麦だけで食う通ぶる奴www
475名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:31:42.26ID:uxPzI0Xu0 酢が嫌いだから醤油とラー油だな
ラー油だけでもいける
ラー油だけでもいける
476名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:33:14.61ID:Q9vVScs70 餃子は自分で作った方が美味しいな
477名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:36:12.29ID:gFJnvi+a0 餃子に無関係だけど、おでんのつゆってうどんと一緒じゃね?って思ったから一味や七味をかけていたら周りからは変人扱いされていたな
478名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:36:15.97ID:qTZbkH7A0 何が認めませんだよ
餃子くらい好きに食わせろよ
餃子くらい好きに食わせろよ
479名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:38:43.16ID:WYjHFvlj0 餃子にラー油は飽きたよ
最近は塩コショウだな
からしマヨネーズもアリ
最近は塩コショウだな
からしマヨネーズもアリ
480名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:42:22.53ID:fFcxoFH20 以前ポッカレモンを有吉に届けたポッカ勤務のリスナーさん涙目
481名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:46:30.75ID:7VGgPa180 >>248
有吉は職場結婚と同じ
怒り新党でずっと共演してたんやから
どちらかと言えば夏目のほうが有吉を先に好きになった感じ
今思えば番組内で有吉さんの夢見ましたとか言ったりしてたとか動画もYouTubeによくあがってる
有吉は職場結婚と同じ
怒り新党でずっと共演してたんやから
どちらかと言えば夏目のほうが有吉を先に好きになった感じ
今思えば番組内で有吉さんの夢見ましたとか言ったりしてたとか動画もYouTubeによくあがってる
482名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:47:23.07ID:/d6qTKhr0 なんにでも酢を入れるやつは味覚障害のガイジ
483名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:48:30.34ID:Mh7BHA9T0 >>467
うるさいのは渡部のほうやろ
うるさいのは渡部のほうやろ
484名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:49:13.50ID:HYSfW55p0 有吉の渡部イジリネタ、さすがに飽きてきた。
渡部もビックリの性犯罪者が出てきたのだから、そっちに移行してみてはどうか。
渡部もビックリの性犯罪者が出てきたのだから、そっちに移行してみてはどうか。
485名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:50:36.98ID:UE7sQBfm0 人の食べ方に物申してマウント取るやつとは一緒にご飯はいきたくないよね
486名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:52:01.09ID:UPb3eFtH0487名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:54:54.40ID:VhBEidJ90 一時酢胡椒で食べたことあったけど醤油ラー油雄の組み合わせに戻ったわ
488名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:58:55.60ID:h+qBq30U0 昔ながらの餃子のタレに辣油がいちばんかな。
生醤油に酢と辣油を混ぜても醤油が勝ち過ぎてダメ
生醤油に酢と辣油を混ぜても醤油が勝ち過ぎてダメ
489名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:00:08.02ID:2c32g9aV0490名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:02:31.74ID:IqnO3VQS0491 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/27(月) 10:08:33.23ID:VP/dOR4u0 >>1
別に渡部が始めた事でも無いけどな、昔から栃木で食ってた人も居たんだから
別に渡部が始めた事でも無いけどな、昔から栃木で食ってた人も居たんだから
492名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:12:18.39ID:LzWycA2D0 かりそめ天国のポン酢論争を思い出した。
渡部はクソだけど、あれはまたやってほしい。イラスト込みで。
渡部はクソだけど、あれはまたやってほしい。イラスト込みで。
493名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:12:41.69ID:6muXb5a40 付属のタレがまずいから
酢コショウ派だわ
酢コショウ派だわ
494名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:14:26.12ID:PVR/hDjq0 パリ!ジュワ
を楽しみたいなら何もつけないのが正解
もし途中で飽きがきたら
胡椒、辛味噌的なもの、ラー油の順で味変する
正直、ラー油は油成分が餃子に不要なので合わない
を楽しみたいなら何もつけないのが正解
もし途中で飽きがきたら
胡椒、辛味噌的なもの、ラー油の順で味変する
正直、ラー油は油成分が餃子に不要なので合わない
495名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:15:37.26ID:f/J8vXj10 お家ではポン酢一択
走攻守隙がない
走攻守隙がない
496名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:16:55.43ID:v16S2NRY0 会社での会食でちょっと高級な中華料理屋行ったときに
上司に酢コショウ勧められて食ってみたが自分には合わず普通に酢醤油で食いたかった
その店の餃子が非常に美味かっただけに尚更
でも「酢コショウ合いますね!めっちゃ美味いっす!
て言っちゃうんだよなあ
上司に酢コショウ勧められて食ってみたが自分には合わず普通に酢醤油で食いたかった
その店の餃子が非常に美味かっただけに尚更
でも「酢コショウ合いますね!めっちゃ美味いっす!
て言っちゃうんだよなあ
498名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:29:52.47ID:56YMkoCL0 有吉のイメージだと食いたいように食わせろタイプ
499名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:32:11.58ID:gfD/xrVN0 有吉は忘れたころに定期的に渡部の名前出すのぉ…
恨みが深いのか、話題作りの優しさか、その両方か
恨みが深いのか、話題作りの優しさか、その両方か
500名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:35:23.67ID:yfWkud/X0 ポン酢胡椒は許されてる
501名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:36:46.32ID:dskz2pEn0 全体の1/4くらいは、酢だとキツいからレモン胡椒
後はラー油+白だし+レモン
激辛なラー油が欲しいんだけどな
後はラー油+白だし+レモン
激辛なラー油が欲しいんだけどな
502名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:46:50.02ID:+xYl6kpN0 ニンニク醤油
503名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:57:25.62ID:mLoLqn8W0 酢コショウで食べるのが美味いとか信じられない
504名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:58:23.11ID:bStkMoQ+0 孤独のグルメでも酢コショウ紹介してなかったか?松重豊敵に回すとかさすが有吉さんっす
505名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:03:26.68ID:OFYf6JWc0 元の味がしっかりついていれば酢コショウでも美味しいんだろうけどタネが野菜多めとか味付け薄めだと酢コショウでは物足りないよね
家で食べるときは大体ポン酢醤油だわ
家で食べるときは大体ポン酢醤油だわ
506名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:04:59.59ID:jMQRw4LD0 酢コショウも美味しいし、酢醤ラー油でも美味しい
それだけの話なのにな
それだけの話なのにな
507名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:12:00.22ID:sG2Dm1R+0 >>42
王将行くならマジックパウダーぶっかけて食って欲しい😋飛ぶぞ
王将行くならマジックパウダーぶっかけて食って欲しい😋飛ぶぞ
508名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:14:54.17ID:SNxgSGrQ0509名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:16:13.59ID:yptBoVED0 モメサはきりたんぽでも食ってろよ
511名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:17:45.22ID:7Tp4xLIN0 餃子によるだろ。
固定観念で固まってるジジイ
固定観念で固まってるジジイ
512名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:22:23.11ID:EUPOrASj0 孤独のグルメで見て真似して食べてみたけど醤油ラー油酢には勝てないな
疲れてる時はラーメン屋でニンニクドバ乗せラー油でビールで流し込むのが1番や
まぁ自分の好きに食べろとしか
疲れてる時はラーメン屋でニンニクドバ乗せラー油でビールで流し込むのが1番や
まぁ自分の好きに食べろとしか
513名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:25:21.76ID:2JuaUDeA0 ほんとに美味しいのよ
酢コショウ
確かに餃子によって違うかもしれないけど。
酢コショウ
確かに餃子によって違うかもしれないけど。
514名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:26:24.27ID:aubxC9dx0515🇮🇱 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/27(月) 11:27:25.15ID:gZdGIhq40 ミミッチーんだよ
多目的は
多目的は
516名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:37:04.69ID:sIB+29xH0517名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:48:55.06ID:aubxC9dx0 >>516
どっちもどっち
どっちもどっち
518名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:01:26.65ID:KxvJW/b+0 まずはラジオからメジャー復帰か
519名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:02:17.60ID:xrK7WAnm0 餃子のタレって何だ?
醤油、酢、ラー油だろ普通
醤油、酢、ラー油だろ普通
520名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:07:58.17ID:0kCVGFJR0 胡椒多めが好き
タレも好き
タレも好き
521名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:10:03.70ID:dkCF11dn0 年齢重ねてから酢こしょうになった
ラー油いけるのは胃が若い
ラー油いけるのは胃が若い
522名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:11:44.08ID:6RX4iwFP0 五郎五郎井の頭公園♪
って歌ってる
って歌ってる
523名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:14:16.83ID:ss3xNGY40524名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:16:36.82ID:VFcuwS+R0 有吉は頻繁に
他人のこだわりは否定するけど
自分のそれは社会の常識でしょってツラするって
面倒くさい悪癖ムーブかますからなぁ…
仕事帰りにそのままかかってるから聞くけど
墓石蹴り倒せるメンタルの人間がいうなやっての多い
他人のこだわりは否定するけど
自分のそれは社会の常識でしょってツラするって
面倒くさい悪癖ムーブかますからなぁ…
仕事帰りにそのままかかってるから聞くけど
墓石蹴り倒せるメンタルの人間がいうなやっての多い
525名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:17:49.24ID:3t0FgOcU0 渡部はポン酢論争のおかげで復帰後にミツカンから仕事依頼されたらしいw
526名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:18:39.12ID:UMI9QSrB0527名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:19:09.36ID:UMI9QSrB0 >>13
どう見ても渡部の事好きだからなw
どう見ても渡部の事好きだからなw
528名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:19:54.71ID:VFcuwS+R0 あと
書いたのはリスナーだからw
でクソみたいなのわざわざ採用してる
小物ムーブはええ加減になんとかせえよと
書いたのはリスナーだからw
でクソみたいなのわざわざ採用してる
小物ムーブはええ加減になんとかせえよと
529名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:21:39.74ID:ARuQsSd90 >>527
どう見てもというか昔からの友達なだけ
どう見てもというか昔からの友達なだけ
531名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:26:04.89ID:vNNh7VOy0 なんでバカは二択迫ってくるんだろう?
俺は毎回どっちも用意するぞ
俺は毎回どっちも用意するぞ
532名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:29:18.83ID:IsPYiFyj0533idonguri
2025/01/27(月) 12:32:58.31ID:F9zh9wv20 渡部だって案外、孤独のグルメで知ったりして
俺もやってみたけど、うまくもなんともなかった
俺もやってみたけど、うまくもなんともなかった
534名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:33:07.86ID:VFcuwS+R0535名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:36:31.08ID:gFJnvi+a0 酢と醤油をポン酢ではいかんのかな一味をぱらっと振って食べてる
536名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:38:02.28ID:VFcuwS+R0537名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:39:00.09ID:MehHf5vS0 渡部は千鳥とかながのにおいしく料理されているから後輩には意外と好かれてはいるんだな
538名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:39:01.91ID:Tdw8ouXN0 渡部テレビ出たの?
気持ち悪い
気持ち悪い
539名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:42:21.00ID:V3uPSGTk0 渡部、よく我慢したな
中居の席空いたぞ
お前の番だ
中居の席空いたぞ
お前の番だ
540名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:49:49.40ID:PBl8ziGJ0 酢コショウ餃子とパクチー好きを自称している女には近寄らん方がいいぞ
漏れなく意識高い系でマウントを取りたがる
漏れなく意識高い系でマウントを取りたがる
肉多めで餡自体に味がしっかりついてる餃子は酢胡椒、野菜多めであっさりした餡の餃子はラー油とタレ、ラー油と麺つゆ、ラー油とポン酢とかで食べてる
でもまあ、その時の気分で良いんじゃない?
揚げたての海老天は塩で食べる方が好きだけど、スーパーの海老天は天つゆでベチャベチャにして食べる方が好きだし
でもまあ、その時の気分で良いんじゃない?
揚げたての海老天は塩で食べる方が好きだけど、スーパーの海老天は天つゆでベチャベチャにして食べる方が好きだし
542名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:55:51.39ID:O2U21k2B0 東京には餃子のタレがないのかw
543名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:57:19.00ID:9cnCBAYe0 ハシカン以下の司会力
544名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:59:30.25ID:uWMi7XOG0 トイレでは食べませをわ
545名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:01:37.47ID:MxxOBntV0 一回やってみたら
コショウが喉に来て咳き込んだわ
ラー油も時々あるから酢醤油派だわ
コショウが喉に来て咳き込んだわ
ラー油も時々あるから酢醤油派だわ
546名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:02:48.88ID:reezaLiE0 酢胡椒は不味いけど酢醤油に柚子胡椒は美味い
547名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:08:42.71ID:FbL33Zkt0 王将は最近タレの小皿1個しかくれないよね(´・ω・`)
548名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:12:55.60ID:GcYpjKew0 浜松餃子を酢コショウで食べると何個でもいけるよ
549 警備員[Lv.37][苗]
2025/01/27(月) 14:15:41.20ID:J3N1r+e90 餃子にはマヨネーズだろ
550名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:22:28.07ID:UGBV6OXL0 酢ごしょう やってみたけど美味しかった それだけだと嫌だけど
551名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:23:01.26ID:8/JFik7y0 店の餃子って味ついててタレつけるとしょっぱすぎるじゃん酢胡椒くらいがちょうどいい味になる
タレで食べるなら家で自分で作ったやつくらい
味付け調整できるからタレつけてもしょっぱ過ぎない
タレで食べるなら家で自分で作ったやつくらい
味付け調整できるからタレつけてもしょっぱ過ぎない
552名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:24:55.64ID:Pu12ZoW10 まあ餃子のタレとラー油で食べるけど、
醤油ちょっとと、和芥子もちょっと付けて食べると美味いんだ。
ご飯がモリモリ進む。
醤油ちょっとと、和芥子もちょっと付けて食べると美味いんだ。
ご飯がモリモリ進む。
553名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:25:09.33ID:17c7cxkP0 >>548
浜松餃子の中央にある茹でただけの味無しもやし本当に意味不明
浜松餃子の中央にある茹でただけの味無しもやし本当に意味不明
554名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:25:21.80ID:HaTbtnVr0 酢コショウの流行源ってマツコの番組だろ
かりそめに酢コショウで餃子食べる人が信じられないってきたら、どうせ美味しい美味しいって食べるんだろ
かりそめに酢コショウで餃子食べる人が信じられないってきたら、どうせ美味しい美味しいって食べるんだろ
555名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:25:46.73ID:pPjvXkK50 上にあったけど化学的にレモン汁が1番酢醤油2番ならポン酢がぶっちぎりで勝つだろ
(その実験ではポン酢試してない)
(その実験ではポン酢試してない)
556名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:26:06.07ID:Pu12ZoW10 >>540
餃子に味噌ダレと言うやつも。
餃子に味噌ダレと言うやつも。
557名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:26:11.83ID:XMfetv1E0 >>540
パクチーは「あれカメムシと同じ臭いだよ。君カメムシ平気なの?」と言えば沈黙するw
極々稀に「うん、カメムシもうまいよ。タイではカメムシもパクチーも食べる(地域限定)しw」と返す
強者もいないではないがwww
パクチーは「あれカメムシと同じ臭いだよ。君カメムシ平気なの?」と言えば沈黙するw
極々稀に「うん、カメムシもうまいよ。タイではカメムシもパクチーも食べる(地域限定)しw」と返す
強者もいないではないがwww
558名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:48:33.15ID:yfWkud/X0 >>502
みよしのはニンニク不足用に別瓶でニンニクくるよ
みよしのはニンニク不足用に別瓶でニンニクくるよ
559名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:06:11.81ID:E7gtDsPv0 酢だけでいいわ
560名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:10:06.99ID:pPjvXkK50 水餃子をポン酢で食うのが一番好き
561名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:17:01.28ID:S3VaRRPo0 >>560
好き!
好き!
562名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:18:26.17ID:d0CvBHx/0 酢胡椒は良い餃子限定だな
まずい餃子ならラー油とタレドバドバで誤魔化して食べるしかない
まずい餃子ならラー油とタレドバドバで誤魔化して食べるしかない
563名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:19:33.40ID:CUsoMNN00 味の素の冷凍餃子は味ポンとラー油
564名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:55:40.48ID:M4N2ez0V0 餃子は何もつけないで食べたとき美味しい餃子が1番美味しい
565名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:57:36.41ID:YRlcSREI0 酢胡椒で食う奴は味覚バカ
566名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:04:03.36ID:Wsp4WHWV0 ラー油と醤油の重さで
腹満ちて重くなるんだよ
腹満ちて重くなるんだよ
567名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:04:34.86ID:UON1VJXr0 正嗣の餃子は付属のタレで十分
568名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:07:01.07ID:yhdfIMuj0 酢コショウはやってみたら美味かった
569名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:09:30.23ID:dFh+QHMw0 ホワイトは醤油・酢・ラー油
三日月形のはたまに塩で
三日月形のはたまに塩で
570名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:16:25.77ID:7cmM+D3w0 酢胡椒で食べたけど酢が強すぎて途中で醤油足しちゃう(´・ω・`)
571名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:16:36.79ID:kipLY8M20 >>549
プラス一味唐辛子な
プラス一味唐辛子な
572名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:27:43.27ID:25GvLvXc0 >>569
ホワイト餃子でそのスタンダードな食べ方やってイマイチだと思ったなあ
皮が分厚すぎるし揚げてるからかタレを弾いちゃって味が上手く付かない感じがした
ホワイト餃子こそ塩で食べるのが良いなと思ったわ
まあ異端だろうけどなw
ホワイト餃子でそのスタンダードな食べ方やってイマイチだと思ったなあ
皮が分厚すぎるし揚げてるからかタレを弾いちゃって味が上手く付かない感じがした
ホワイト餃子こそ塩で食べるのが良いなと思ったわ
まあ異端だろうけどなw
573名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:41:47.11ID:fH7K5nHT0 千鳥が普段こんな感じの事言ってるけど
餃子だけは酢コショウ
餃子だけは酢コショウ
574名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:43:39.55ID:dyddWieQ0 醤油2の酢8だな
575名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:46:06.02ID:lqp/YNF90 たまに食べると酢コショウも美味いよ
タレも美味しい、酢コショウも美味しいの方が人生豊かだろ
タレも美味しい、酢コショウも美味しいの方が人生豊かだろ
576名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:48:08.93ID:nCouHLkn0 かりそめ天国には実質復帰させてるようなもんだし、有吉は義理堅いな
577名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:49:01.17ID:6yqK2Z4r0 酢は胸焼けや胃もたれを防ぐから
中高年の多いネラーは焼き餃子の様な重いものを食べる時は多めに漬けた方が良いぞ
中高年の多いネラーは焼き餃子の様な重いものを食べる時は多めに漬けた方が良いぞ
578名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:50:48.65ID:qhBC1qMa0 タレって酢醤油のこと?
579 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/27(月) 17:00:28.23ID:tUcX4O/60 ポン酢で餃子はポン酢がもったいない気がする。自家製ポン酢を作ってる人はいいが
580名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:04:39.55ID:6uyQxS/90 醤油2:酢1 かなあ
581名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:11:09.14ID:DvCklSaE0 俺はタレも何もつけない
582名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:14:36.27ID:vj1MaIpi0 酢コショウが売りの店もあるんだから余計な事は言わない方がいい
お前だって少しも面白くないのにテレビに出まくってるじゃないか
好みは人それぞれだから自分の意見を押し付けるな
お前だって少しも面白くないのにテレビに出まくってるじゃないか
好みは人それぞれだから自分の意見を押し付けるな
583名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:15:01.35ID:5WL17Glv0584名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:17:08.04ID:5WL17Glv0 >>557
「カメムシ最高!ウメエウメエ」って返す男は結構いる
「カメムシ最高!ウメエウメエ」って返す男は結構いる
586名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:26:09.58ID:APXEsBt10 俺も色々やったが結局は醤油・酢・辣油に戻ったわ
587名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:28:52.10ID:g0C3u4tW0588名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:29:17.05ID:G8+mOJLw0 酢コショウ好き
油っぽさが適度に流れて良い
最近はもともとしっかり味ついてる餃子が多いから醤油はいらない
油っぽさが適度に流れて良い
最近はもともとしっかり味ついてる餃子が多いから醤油はいらない
589名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:35:02.06ID:2QTsOUo60 餃子は意外に味があるので、そのままが一番うまい
味変で醤油を数滴たらしてもいい
味変で醤油を数滴たらしてもいい
590名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:39:26.03ID:M+rGUshD0 写真紙に撮られてたけど佐々木希の下僕みたいになってたな
かなり怖いのか
かなり怖いのか
591名無し
2025/01/27(月) 17:45:58.55ID:Dm5duBSc0 格好つけが嫌い。
592名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:50:11.50ID:oQKuG0j30 どっちでも好きに食えよ
有吉も小せえんだよ
有吉も小せえんだよ
593名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:50:30.85ID:25GvLvXc0594名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:51:02.92ID:lqapRCjR0595名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:51:37.92ID:XJJy0MoP0 酢コショウは酢にコショウを入れるんじゃなくて
餃子にコショウを振ってから酢に付けるのがうまい
餃子にコショウを振ってから酢に付けるのがうまい
596名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:53:02.72ID:cvFLfnjw0 芸能界は去年から大騒ぎなのにギョーザがどうこうでしか話題にならない置きにいったトークで億稼ぐ大物芸能人
597名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:57:17.16ID:kVFdawB20 餃子のタレは醤油味がするから酢を許容できる。酢胡椒みたいな酸っぱい味だけの餃子は食べたくない。なので酢胡椒は却下
598名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:12:21.47ID:gIifzCru0 酢を使うともう酢の味だけに成っちゃうじゃん
599名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:12:57.09ID:I2FubbWy0 東京人はほんまセコイなw
600名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:14:50.68ID:0FnUHKAM0 レモンを汁じゃなくて皮刻んで肉料理と食べると何でも美味しい
酢じゃなくてレモン
酢じゃなくてレモン
601名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:19:38.71ID:ogleJH3N0 東京ってなんで餃子のタレ自分で調合してんの?
東京以外はどこも店が独自に調合したタレ置いてあるのに
東京以外はどこも店が独自に調合したタレ置いてあるのに
602名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:20:56.67ID:5li7BVx70 まぁ酢コショウも美味そうだけど
便所交尾好きの変態性癖クソ芸人が言ってる時点で論外かな
便所交尾好きの変態性癖クソ芸人が言ってる時点で論外かな
603名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:24:07.72ID:g2HprNKb0 リンガーハットで柚子胡椒つけて食べるのすき
604名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:25:50.71ID:LbGDnJYY0605名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:33:12.94ID:bwUuJldb0 こうやって復帰のアドバルーンあげていくんだよな
606名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:37:56.57ID:Dcbpiojf0 ゆずポン一択
607名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 18:52:52.69ID:socA4fVZ0 最初は何もつけない
その次は気分で酢胡椒にしたりタレにしたり
まあ好きに食わせろや
その次は気分で酢胡椒にしたりタレにしたり
まあ好きに食わせろや
608名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 19:14:42.61ID:TNk0olr70 >>529
ちょっと何言ってるのか分からん
ちょっと何言ってるのか分からん
609名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 19:56:54.62ID:7qekEDe80 最近胡椒だけ餃子に直接かけて食うのにハマってる
めちゃうまい
めちゃうまい
610名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/27(月) 20:09:55.98ID:O9sZ2bqk0 柚子胡椒か酢+醤油少々で十分
面倒くさい時は付けないw
面倒くさい時は付けないw
611名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:30:15.78ID:OxpTd7ln0 仲いいなぁ
612名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:54:38.34ID:8ozb4khK0 人の食い方にケチつけてんじゃねーよ
613名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:23:26.23ID:g5/2UtFI0 好きなように食え
614名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 00:47:42.24ID:mvnJQxNF0 胡麻油に塩
良きところで辣油で味変
or
オリーブオイルに塩
良きところで粗挽き黒胡椒で味変
あとリンゴと野菜のすりおろしで作るジンギスカンの自家製タレを多めに作っておいてジンギスカンの翌日に餃子で使うのも美味しい
良きところで辣油で味変
or
オリーブオイルに塩
良きところで粗挽き黒胡椒で味変
あとリンゴと野菜のすりおろしで作るジンギスカンの自家製タレを多めに作っておいてジンギスカンの翌日に餃子で使うのも美味しい
615名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 00:48:40.22ID:6kj14bR40 塩分もカットできるから酢コショウはええで
616名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 01:02:44.64ID:c95Kz2+q0 餡自体にしっかり味付けしてあって、何もつけなくて良いヤツが好みだな
617名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 01:38:03.85ID:sVWf4UbC0 俺は味ぽんに胡椒
618名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 01:40:32.32ID:cbnf6sC70 ウチの嫁は酢コショウに一時期ハマってたな
619名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 01:46:46.06ID:N909kZJ60 餃子食べたくなってきた
620名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 02:10:52.75ID:kxql/JNb0 食べラーか生七味
621名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 03:11:30.68ID:afv80uHz0 ド正論
622名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 07:12:53.36ID:9tgSIFeb0 マヨケチャップ
623名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:01:03.22ID:ROHwdZss0 ポン酢+もみじおろし
さっぱり美味しい
さっぱり美味しい
624名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:02:58.34ID:gpuZ7I4Y0 酢コショウとかスカシてんじゃねぇよ
625名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:06:13.47ID:edx0+Zer0 タレってなんだろう?
家でつくったら酢醤油+ラー油じゃね?
薄口醤油に酢多めが好き
酢コショウはないが
酢醤油+柚子胡椒
醤油+ユズスコ(中身はゆず、酢、こしょう)
はやるからこしょうはあうよ
家でつくったら酢醤油+ラー油じゃね?
薄口醤油に酢多めが好き
酢コショウはないが
酢醤油+柚子胡椒
醤油+ユズスコ(中身はゆず、酢、こしょう)
はやるからこしょうはあうよ
626名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:08:20.10ID:ROHwdZss0 昔はやってたなぁ
酢コショウ
やんなくなったけど
酢コショウ
やんなくなったけど
627名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:08:52.72ID:ywwvS+uW0628名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:10:19.83ID:edx0+Zer0629名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:11:38.61ID:edx0+Zer0630名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:36:25.56ID:JV1O8b260 ポン酢に柚子胡椒少々
631名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 09:41:49.36ID:D2aAAxRe0 餃子たれに黄色からしかな、宇都宮ネギ餃子おいしかった
632名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:06:20.55ID:Yhl5EPLP0 好きに食べたらいいじゃん
自分は豆板醤とチューブにんにくと酢で食べる
自分は豆板醤とチューブにんにくと酢で食べる
633名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:28:20.25ID:nCWYVoWr0635名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:35:45.98ID:1YddjB/P0636名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:35:56.90ID:nbDg15bT0 餡にしっかり味付けて焼いて九鬼の香辛胡麻辣油かけて食べる
637名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:39:41.66ID:edx0+Zer0 餡の味の濃さもあるからな
かなり濃いと酢きかせてさっぱりさせたくなる
かなり濃いと酢きかせてさっぱりさせたくなる
638名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:40:34.55ID:IAZCO+F40 ウスターソースも美味い。
昔の王将には
ソースがあったから
それつけてた
昔の王将には
ソースがあったから
それつけてた
639名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:42:46.27ID:jPnxFYfj0 悪口しか言えない有吉より
よっぽど渡部の方が役に立つ情報だわ
よっぽど渡部の方が役に立つ情報だわ
640名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:44:02.89ID:AInFpTMw0 有吉は渡部に優しいな
641名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:44:55.78ID:MJEBR8WM0 酢7醤油3胡椒どばどば辣油ちょびっと
642名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:00:19.22ID:0u5+Gp3I0 フレンドのぎょうざのタレは異常
タレだけで売ってほしい
タレだけで売ってほしい
643名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:08:55.58ID:fY+1GTi10 普通に酢醤油ラー油ご飯バウンドが最高やんね
644名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 14:53:41.75ID:S+ie3Tvq0 酢胡椒餃子はそれだけで食う時は好きだけれど
飯を食う時には醤油がないと合わないんだよな
飯を食う時には醤油がないと合わないんだよな
645名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 15:14:43.08ID:G9+neaNM0 >>643
白飯を汚す食い方する奴嫌いやわ~
白飯を汚す食い方する奴嫌いやわ~
646名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 15:55:28.43ID:AhD0c/KQ0 マヨ醤油が一番美味いよ
647名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 15:57:19.06ID:JTXnBp0E0 なんでこいつが世の中の餃子の食べ方を指導するんだ?
648名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 15:58:59.19ID:+mM6KPq10 餃子は何もつけず食べるなぁ
649名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 16:06:33.65ID:afGAAgCG0 >>1
柚子胡椒が至高
柚子胡椒が至高
650名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 16:33:08.51ID:nuuh1C/r0 タレ酢ラー油だろ
651 警備員[Lv.14]
2025/01/28(火) 17:22:33.62ID:NvReVjda0 醤油にラー油だけど昆布出汁の入った出汁醤油とかだと色が薄くてラー油に負けるから色の濃い濃口醤油使う
652名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:24:22.23ID:yhV83dfV0 くだらねーな
653名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:30:18.14ID:a/Q1qs2a0 東京のしょーもない文化やな
自分で醤油と酢混ぜて作るてw
自分で醤油と酢混ぜて作るてw
654名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:31:02.88ID:O+hWvvPh0 焼き餃子はまずい
655名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:34:28.85ID:GLBQZhwr0 喫煙者が味覚をどうこう言うのは馬鹿げてる
by山岡士郎
by山岡士郎
656名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:38:56.48ID:M7SVqKHD0 >>1
有吉が、久々にタイムリーなコメントした
有吉が、久々にタイムリーなコメントした
657名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:43:12.26ID:INi7rODU0 有吉はポン酢論争で渡部の好感度を減らし、活動休止に追い込んだことがあるからな
渡部が黒コショウにこだわったらまた活動休止になるだろう
もうヒューマンステージは下がりきっているのだ
渡部が黒コショウにこだわったらまた活動休止になるだろう
もうヒューマンステージは下がりきっているのだ
658名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:43:39.93ID:jBoP8EMc0 渡部面倒くさい
タレにドボンとつけておくとかないわー
タレにドボンとつけておくとかないわー
659名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 17:46:10.60ID:6RgCRajH0 >>30
別に意識高く無いけどリンガーハットも柚子胡椒付いてくる
別に意識高く無いけどリンガーハットも柚子胡椒付いてくる
660名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 18:10:04.08ID:r+U2AZbP0 これみんなが同じ質の餃子を食べるわけじゃないからなあ
うちは焼肉のタレつけて食べる事もあるわ
うちは焼肉のタレつけて食べる事もあるわ
661名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 18:37:46.97ID:lz4s7URS0 >>1
こういうのは一度でも試してから言わないとな
こういうのは一度でも試してから言わないとな
662名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 19:28:41.59ID:6RgCRajH0 むかし勝俣が言ってたけど醤油1酢1ラー油8くらい多めにラー油を入れると本格的な味になるらしい
663名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 20:24:32.27ID:kE8YTw3w0 なんだよ本格的って(笑)
664名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 20:40:16.21ID:zst29Omh0 ラー油?
元々脂っ濃い食い物を更にギトギトにしてどうすんの?
元々脂っ濃い食い物を更にギトギトにしてどうすんの?
665名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 21:56:27.26ID:SmkA3k3Q0 水餃子ならポン酢と柚子胡椒
666名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 22:11:50.96ID:RridNVjg0 こういう変化球が好きだから場所もそうなっちゃうのかな
667名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 00:05:00.99ID:jvA7cy280 生姜醤油
668名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 00:06:34.04ID:2rSX7oQE0 酢コショウに罪は無いw
669名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 00:07:04.40ID:ao/Gbg7S0 酢コショウ美味いけどねぇ
あとラーメンスープに浸して食うと美味い
下品かもしれないけども
あとラーメンスープに浸して食うと美味い
下品かもしれないけども
670名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 00:12:22.23ID:TeWWG80w0 こじらせ喰い
671名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 00:17:54.02ID:pS6zIybH0 普通にタレが一番うまい
672名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 01:12:48.36ID:GVxDDF+Z0 食通は焼き餃子など食べない
673アイリ
2025/01/29(水) 01:15:01.08ID:jz/utbxr0 もう有吉は飽きたわ
何でいまだにもてはやされてるの?
さっぱりわかんないわ
マツコも同じ
何でいまだにもてはやされてるの?
さっぱりわかんないわ
マツコも同じ
674名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 01:21:36.14ID:cPIh2wjZ0 てs
675名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 01:46:10.20ID:DMbVI7b80 酢7・醤油2・ラー油1がベスト
676名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 02:20:42.83ID:2rSX7oQE0677名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 02:36:24.61ID:kiXL5tJG0 >>174
王将はコレ
王将はコレ
678名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 02:39:27.82ID:sGFYIbKX0 酢コショウ食べはめちゃくちゃ不味い
679名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 03:08:29.92ID:SEkPRuYN0 有吉ってホント面白くないよな
680名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 07:17:25.28ID:JilKCFYp0 酢コショウは京都の有名店の食い方
有吉惨敗
酢コショウ>>>>有吉
有吉惨敗
酢コショウ>>>>有吉
681名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 07:38:25.48ID:6Xg5vcvb0 酢コショウめっちゃ美味しいよ
いつも家では醤油と両方用意する
有吉こそ失脚して消えてくれないかな
感覚が古臭くてつまらないのに上で居座る老害になってる
いつも家では醤油と両方用意する
有吉こそ失脚して消えてくれないかな
感覚が古臭くてつまらないのに上で居座る老害になってる
682名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 07:53:27.63ID:nCXrVHL60 >>36
なんだかんだ言っても仲良しだよなw
なんだかんだ言っても仲良しだよなw
683名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 08:21:56.14ID:N9dghCyp0 >>210
朝ドラおむすびのヒロインの父親役なんだよな、今は
朝ドラおむすびのヒロインの父親役なんだよな、今は
684名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 08:23:17.69ID:N9dghCyp0 宇都宮では酢ラー油
685名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 09:09:06.67ID:DGtw1OuX0 酢コショウが流行ってしっかり下味付いた餃子になった所もある
その方が美味くて行列になってる
その方が美味くて行列になってる
686名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 10:14:39.46ID:xVrQWyD50687名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 10:20:20.09ID:dU042bJn0 餃子がメインだったらタレとラー油
ラーメンの付け合わせなら酢コショウ
ラーメンの付け合わせなら酢コショウ
688名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 10:48:12.73ID:xfGPVF980 柚子胡椒好きは何にでも柚子胡椒付けるな、マヨラーに近い
689名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 10:55:59.54ID:IYlGXTXw0 ほんと中華料理に酢と胡椒ぶっかけるやつの気がしれないから有吉支持
690名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 11:47:42.07ID:wDkjnGhh0 酢コショウ好きには小籠包みたいにhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738053701/417
噛むとアツアツの酢とコショウが飛び出してくる餃子を作ってそれ食べさせとけばいいと思う
噛むとアツアツの酢とコショウが飛び出してくる餃子を作ってそれ食べさせとけばいいと思う
691名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 12:03:02.78ID:KqEmC0si0 有吉って寺門ジモンのことどう思ってるんだろうな
先日ローカルの街ブラのゲストにジモンが来てたんだけど
お店も見ている視聴者も不愉快になるなんとも言えない番組になってた
先日ローカルの街ブラのゲストにジモンが来てたんだけど
お店も見ている視聴者も不愉快になるなんとも言えない番組になってた
692名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 15:30:23.83ID:yaBErfwy0 食いもんネタは伸びるってわかって記事にしてるだけ
そんなに復活させたいんかね
そんなに復活させたいんかね
693名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 16:21:00.45ID:F66Bfq270 >>692
渡部が謹慎する前も謹慎中も隙あらば弄り続けてるぞ。
渡部が謹慎する前も謹慎中も隙あらば弄り続けてるぞ。
694名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 07:38:37.25ID:+8EFwWrI0695名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 11:31:47.53ID:CMezBgrj0 シウマイは酢コショウ合う
696名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 11:42:27.90ID:zOozJKtq0 落ち目になったときでも変わらぬ態度で接してくれた渡部に感謝してるからこそ
渡部が落ち目になっても以前と変わらぬ態度で接してるんだろう
渡部が落ち目になっても以前と変わらぬ態度で接してるんだろう
697名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:43:29.00ID:uTEG9uh/0 関東人はラーメンの海苔入れる馬鹿舌
海苔、海藻の香りって強いから、入れると料理の香りがそれに支配されてしまう
何でもかんでも海苔や海藻を入れるのは大反対
海苔、海藻の香りって強いから、入れると料理の香りがそれに支配されてしまう
何でもかんでも海苔や海藻を入れるのは大反対
698名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:43:45.49ID:uTEG9uh/0 関東人は馬鹿舌だからな
食文化が貧弱だから酢と小麦粉だけ与えとけば満足する民族
食文化が貧弱だから酢と小麦粉だけ与えとけば満足する民族
699名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:44:03.50ID:uTEG9uh/0 二郎だっけ
東京人に「めっちゃ美味しいラーメン屋あるから」って自信満々で連れてってもらったけど、
不味いとは言わんけど東京のラーメン屋のレベルって低いんだなと思った
東京人に「めっちゃ美味しいラーメン屋あるから」って自信満々で連れてってもらったけど、
不味いとは言わんけど東京のラーメン屋のレベルって低いんだなと思った
700名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:44:19.97ID:uTEG9uh/0 関東人に餃子の味なんてわからないからな
ソースとマヨネーズ乗せときゃ喜ぶ
ソースとマヨネーズ乗せときゃ喜ぶ
701名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:57:19.72ID:yub4xdvW0 関西人の関東コンプレックスって、朝鮮人の日本コンプレックスと一緒だね。
702名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 22:42:15.08ID:PW5410DK0703名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 22:52:58.20ID:uHR6j6Dk0 >>7
これ以外ない
これ以外ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 男性器が小さい人ほどスポーツカーが好き、研究で明らかに [バイト歴50年★]
- 石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
- 「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも [尺アジ★]
- コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
- 自由を求めて「教育移住」 ニッポンの華僑100万人へ [首都圏の虎★]
- ぼくらの…🏡👴🏿👶👶🏿😲
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVランクマッチ🧪 ★4
- 【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモンの改造ゲームを配信 任天堂規約違反か
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVランクマッチ🧪 ★3
- 老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの [312375913]
- 女でまじで理解できないことがあるんだが