X



【フジテレビ】一部のCM企業 広告料金返金交渉や契約終了の動き CM差し替えは地方局にも [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2025/01/22(水) 22:39:59.02ID:bPtqUprR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5cec6338cfdcce955c8a6d0c41a21c562633ea
1/22(水) 21:15

フジテレビのCMを差し替える動きが相次いでいる問題で、一部の企業が差し替えに伴う広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討していることが22日、分かった。フジテレビ系列の地方局にもCM差し替えが波及していることも判明した。フジテレビや親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)、系列局の業績への懸念が強まりそうだ。

タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与したとの報道を受け、企業側の不信は当面収まりそうもない。同局のニュース番組によると、20日までにCMを見合わせた企業は75社に達した。

フジテレビはトラブル調査のため独立性が担保される第三者委員会を設ける方針で、同局とフジ・メディアHDは23日に臨時取締役会を開催し、決議する見込み。

ACジャパンの公共広告に差し替わった広告枠は契約済みのため、原則として出稿費用は返還されない。ただ一部企業から「返還を交渉したい」との声が上がっている。ホンダやSUBARUなどはフジ系列局のCMも差し替えを決めた。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:40:29.97ID:z/u7l4Ss0
>>1
きっかけは、フジテレビ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:40:41.31ID:PkO02hap0
やっと立った
待ってたよ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:40:48.74ID:Dnfe2WLp0
「九州電力と、都市ガス大手の西部ガスホールディングスは22日、フジテレビが制作する番組への自社CM放映を差し止めることを明らかにした。フジテレビが制作した番組を九州の系列ローカル局が放送する際、公益社団法人ACジャパンの広告に差し替える。系列ローカル局が制作した番組へのCM出稿は続けるという。」

フジテレビが制作してる時点でダメらしい
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:40:53.90ID:hlfe+NX+0
きたわあああああ
2025/01/22(水) 22:40:57.77ID:CI4B6LBd0
1乙
2025/01/22(水) 22:41:04.89ID:SjKRheHY0
返金は辛いね
2025/01/22(水) 22:41:22.46ID:jhpB8f560
もう終わりだね
2025/01/22(水) 22:41:27.68ID:G4LUg3hW0
他局にも飛び火しそうな勢い
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:41:30.59ID:smsny/fe0
今こそきっかけはフジテレビのCM流すべきだわ
2025/01/22(水) 22:41:30.65ID:VdhdZqod0
>>4
他の地方局にもこの流れ来て欲しい
2025/01/22(水) 22:41:38.00ID:RVOMJTCi0
ノーダメ工作員部隊仕事だぞ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:41:48.00ID:7lcS9yJf0
返金されないから仕方なく放送しているんですぅとかほざいた弁護士事務所あったよな
おまえんとこには交渉力はないんかい
2025/01/22(水) 22:42:14.74ID:uj43lcOA0
フジ終わったな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:42:27.43ID:wyYMwEui0
フジテレビならACになった分は全額返金
系列会社のACになった分もフジテレビが負担
2025/01/22(水) 22:42:28.50ID:CI4B6LBd0
明日あるのは臨時取締役会か
港クビでも決議すんのかな
2025/01/22(水) 22:42:51.83ID:PGcVgC/v0
関係者集めて
フジテレビ社屋でこれやったら許す

i.imgur.com/JdCR1k5.jpeg
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:01.63ID:MaHVc3N/0
さてはセブンのおにぎり値上げ報道でスポンサーたちは切れたな
19 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:05.12ID:HcPOrtkP0
もう潰れるよこの局
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:16.01ID:Guf8npEy0
ここで2011年の
フジテレビ抗議デモの様子を振り返ってみましょう
https://youtu.be/RLCfRnq3pmk
2025/01/22(水) 22:43:17.28ID:7GaI60xQ0
フジテレビ側が問題解決する気も一切なさそうだし
そらそういう話になってくるよな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:25.63ID:UUrjOBXT0
フジは自民党に守られてノーダメージでも、地方局は致命傷ってか潰れるなw
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:27.03ID:9e4lRSnQ0
>>1
きたあああああああ
スレ立てありがとう
2025/01/22(水) 22:43:27.81ID:G4LUg3hW0
>>16
あれはただのお飾り社長じゃね?
それより上の奴らをどうにかしないと
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:30.37ID:HJOb79DH0
フジ「ケンチャナヨーwww」
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:35.60ID:0QZHkteq0
当然だわな
俺でもそうする
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:42.25ID:28RuTzEC0
最悪のシナリオやん
2025/01/22(水) 22:43:49.87ID:KXa2LSbZ0
>>1
直接関係ない関テレもすでに30社がCM差し替え要請だってよ

://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014699781000.html
今回の問題を受けて、関西テレビに30社あまりのスポンサーから、
コマーシャルの差し替えなどの要請があったことを明らかにし
「私がフジテレビの専務をしていたときの事案で、この件に関しては関西テレビは一切関係していない。
視聴者や関係者の皆様、取引をしてくれている方々、社員、スタッフ、多くの皆様にご心配とご迷惑をかけたことを心からおわびしたい」と陳謝しました。
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:52.71ID:wyYMwEui0
>>11
四国電力もフジ制作番組はCM拒否

フジテレビ制作番組でのCM放映 四国電力も見合わせ
四国電力は、フジテレビが制作し、3つの系列局が、愛媛、高知、それに香川と岡山で放送している番組でのコマーシャルについて、21日、放送を見合わせることを決めました。
2025/01/22(水) 22:43:53.20ID:vPSdSulS0
>>17
港の焼き土下座でええわ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:01.80ID:tmNBP+RB0
お金返せないから税金投入とか止めろよな
自民党
2025/01/22(水) 22:44:07.94ID:0LtuWII+0
テレビ局側の落ち度だもんね
なぜスポンサーがそのツケを払わねばならないのか
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:11.29ID:+jdzgyk20
地方局は致命傷になるな下請け制作会社生き残れるだろうか
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:16.55ID:ucGUojy60
関テレは余計な会見してしまったね
おかげで地方にまで飛び火
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:18.50ID:IGiQXEhP0
【フジテレビでのCMを差し止めした企業】
1/18 (5社)
1 日本生命 
2 明治安田生命 3 トヨタ 4 アフラック生命保険 5 NTT東日本

1/19 (3社)
6 第一生命 7 花王 8 日産自動車

1/20 (60社)
9 セブン&アイホールディングス 10 資生堂
11 日本マクドナルド 12 JR東日本 
13 サッポロビール 14 ダイハツ工業 
15 スズキ 16 日本コカ・コーラ 
17 ヤクルト18 ユニ・チャーム 19 ローソン
20 楽天グループ 21 東京電力 22 大東建託
23 アリナミン製薬 24 サントリー 
25 イオン 26 第一三共ヘルスケア 
27 INPEX 28 ホンダ 29 キリンHD
30 コスモエネルギーホールディングス 
31 三菱地所 32 三菱自動車 33 明治
34 三井不動産 35 三井住友銀行
36 三井ダイレクト損保 37 SBI損害保険 
38 Uber Eats 39 KDDI 40ライオン
41 日本たばこ産業(JT)  42 マツダ 
43 オリエンタルランド 44 興和
45 はなさく生命 46 なないろ生命
47 アサヒグループホールディング 
48 日清食品HD 49 ソニー損保 50 大塚HD
51 不二家 52 ウェルスナビ 53 スバル 
54 東急不動産55 東急リバブル  56ミツカン
57 住友不動産 58 ロッテホールディングス 
59 コスモ石油 60 東京海上日動あんしん生命 
61キユーピー 62 エステー 63 伊藤園 
64 イーデザイン損保 65 日本郵政グループ
66 Apple 67 メルカリ 68 リクルート

1/21 (18社)
69 ビックカメラ 70 アデランス 71 アコム
72 JRA(日本中央競馬会) 73 サイボウズ
74 大正製薬  75 ソフトバンク
76 三菱電機 77 任天堂 78 エーザイ
79 アイリスオーヤマ 80キッコーマン
81 ECC 82 オリックス生命 83 松井証券 
84 クボタ 85 ダスキン 86 塩野義製薬

1/22 (18社)
87 P&G 88 九州電力 89 大和証券
90 西部ガスホールディングス 91 JR九州
92 三井住友海上あいおい生命 93 九電工
94 あいおいニッセイ同和損保 95四国電力
96 出光興産 97 戸田建設 98 佐川急便
99 味の素 100 ハウス食品 101 東京ガス
102 青山商事 103 ヤマダホールディングス 104 ディップ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:18.96ID:gJl+GnCO0
>>15
1年半分のスポンサー料返還も!
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:22.63ID:JnSa0/nD0
隠蔽バレた時の破壊力よ
そらすぐ対処しないと詰むわ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:27.98ID:yoxoUIGB0
>>24
ラスボスは日枝
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:28.45ID:9mGuTf+P0
中嶋が中居に女子アナ献上レイプ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:30.95ID:bXyQvQ+b0
そりゃ、フジテレビの責任で取りやめた訳だしな
返金プラスお気持ちの賠償金だろ
それができないなら裁判費用支払って返金するか
高い法律事務所に顧問契約してるから裁判費用だけでも数億いくな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:38.54ID:5ADweN050
>>28
ありゃー でもまあそうか…
2025/01/22(水) 22:44:40.63ID:SDgzn1SD0
地方局は完全に貰い事故か
フジに損害請求だろうな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:50.67ID:hlCseJE/0
フジテレビの社員は全員、
第三者委員会の聞き取り調査に対して
「何も知りません」を貫くと思う
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:57.46ID:jruBxQFL0
詳しい人に聞きたいんだけど、広告料返金請求の弁護士事務所のCM増える?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:44:57.93ID:zOrzXybA0
これはもう切り捨てだね
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:45:00.15ID:PkO02hap0
>>35
乙です
さっきまで101だったのにまた増えてるwww
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:45:05.58ID:zBg64f8c0
終わったなw
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:45:08.72ID:rTVM2jQu0
好調なら「契約切りますよ。他に待ってる企業いますし」と高飛車だったんだろ
2025/01/22(水) 22:45:16.47ID:SjKRheHY0
女子アナ被害のこと知ってた役員全員入れ替えないと終わっちゃう
2025/01/22(水) 22:45:18.52ID:m1vEd+OX0
>>16
社長の首だけ挿げ替えてもここは変わらんだろ
経営陣総入れ替えしてもマイナススタートだな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:45:25.13ID:xhdb6dot0
あらら、ACに差し替えられても金は貰ってるから大丈夫と思いきや、返金しろときましたか。
こりゃマジでヤバいね。
2025/01/22(水) 22:45:25.10ID:CI4B6LBd0
交渉ってことはフジと企業との間で話し合いということかな?
まあフジは「それだけは勘弁して下さい」と泣きつきそうやが
応じなかったら裁判でも出来るのかな
まあ契約書の文言?しだい?
2025/01/22(水) 22:45:25.47ID:G4LUg3hW0
>>38
ホリエモンがキレてた奴はまだいたのか
2025/01/22(水) 22:45:26.45ID:Y0NdIBO60
>>1乙!
ここ祭りになる?
2025/01/22(水) 22:45:26.64ID:KXa2LSbZ0
>>1
中居「とうとう出たね。。」
2025/01/22(水) 22:45:42.93ID:BcUt4GjR0
日に日に状況悪化しまくってるな
2025/01/22(水) 22:45:49.46ID:7E4vD7Vi0
>>22
フジ系列の地方局はフジが潰れた場合生きていけるの?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:45:53.52ID:lVwyGxaq0
>>20
もう彼らにデモを起こす気力はないよ
2025/01/22(水) 22:45:54.72ID:Z+mFDtwv0
どこぞの弁護士事務所とは違うな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:00.19ID:MTFWOAPk0
僕の胃袋は覚えている
2025/01/22(水) 22:46:04.85ID:I7l4A2Bv0
ねえ中居くん
上納されたからって断ればこんなことにはならなかったのにね
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:05.77ID:OZS5MISd0
フジのアホは「一度もらったものは返さない!」とか言うかもな
2025/01/22(水) 22:46:13.90ID:CI4B6LBd0
次はこの交渉しようとしてる企業を知りたいわ🤗
2025/01/22(水) 22:46:20.01ID:0bkUxM0J0
地方民はAC祭りに参加できません
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:21.04ID:TAA1ToZj0
これは正直どうなのかなって思うわ
勝手にCMやめて金返せって
企業側も相手を見る目がなかったから失敗してるわけで
株買った企業の業績が落ちたら補填しろと言うようなもの
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:22.42ID:ai/SwFQe0
一部で草w

どんな大手企業なのかな?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:23.99ID:jruBxQFL0
契約書は無いけど腹は覚えてる
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:25.36ID:M8BDECO90
>>1
そろそろ株価が鬼のように下がりそうだな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:26.80ID:rciSp5Nh0
>>13
この弁護士に頼むと敗訴しそうだな
2025/01/22(水) 22:46:28.44ID:4maak+Dh0
フジは中居に請求するのかな
2025/01/22(水) 22:46:30.92ID:I7l4A2Bv0
>>56
これからまた余罪が明らかになる
2025/01/22(水) 22:46:31.36ID:ympeib6E0
地方局は関係ないじゃん
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:34.04ID:WrMJkqfG0
ウジテレビの終焉がリアルで見れそう
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:46:37.48ID:+jdzgyk20
お台場の貴族達と違ってそもそも干上がってたのに相当恨み買ってるだろな
2025/01/22(水) 22:46:49.62ID:ZTRrz6Rf0
>>2
それがきっかけでフジに嫌悪感抱くようになったの思い出した
2025/01/22(水) 22:46:53.36ID:H7bLjJ+B0
中嶋は24時間監視しておかないと危険なんじゃないか
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:00.42ID:bXyQvQ+b0
契約更新なしどころか返金対応かつ番組買ってくれる地方系列までCM投稿撤退の流れ
普通に考えて今、フジの株買ってるやつは危険だよ
短期の投機目的で売買してるなら自己責任で
利益も一発で飛ぶからね。
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:00.82ID:4Po64fU60
1社返金したら他も返金を求めそうだけどヤバいな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:02.80ID:IGiQXEhP0
>>46
これ以上は改行規制で書き込みできなくなるので
これが最後になります。
限界まで記載しました。
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:04.29ID:TwsRST7a0
>>35
今日もこんなに差し止め発表あったんだな
ハウス食品とか普段ならむかつくぐらい流れてるからとっくに止めてたんだろうけど
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:19.30ID:qoq8cDu90
大体のとこCM契約は3月まで残ってるだろ、ACに差し替えても現時点までではフジに対しての金銭的ダメージはゼロ

2月中に首脳部総辞職、関係者調査して解雇とか社内に外部からの監視組織立ち上げとか徹底的にやれば、4月からの契約を更新してもらうのにまだ間に合うんじゃないか

ただまあそんなことできるならそもそもあの自殺行為みたいや会見開かなかったと思うけど
今の首脳陣全部追い出さないとスポンサーの半分くらいは本気で3月末で打ち切りありえる
2025/01/22(水) 22:47:19.90ID:Ps4YTM/h0
松本中居の罪…想像絶する重さ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:20.11ID:yoxoUIGB0
>>53
フジサンケイの持ち株会社とフジテレビの取締役相談役
2025/01/22(水) 22:47:33.36ID:apA0qwMT0
「返金は女子アナひとり九千万換算です」
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:33.40ID:5P1qQ+bz0
>>51
そりゃそういう動きは出てくるだろうし今後広がるかもね
2025/01/22(水) 22:47:34.84ID:qTe44a0P0
地方局にも及んだら大変な事になるやん…
どうすんだよこれ
2025/01/22(水) 22:47:41.41ID:CI4B6LBd0
>>76
自宅に大きいクローゼットあったら危険ですねえ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:42.37ID:2g4xMrfE0
中居は金持ってるから全スポンサーへの返金立て替えたら
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:47.34ID:DQCs8otk0
集団訴訟すればええやん
大会社が束になって有能弁護士揃えればフジに勝ち目なんかないわけやし
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:47:54.77ID:smsny/fe0
>>65
隠蔽してたんだから詐欺でしょ
2025/01/22(水) 22:47:54.93ID:X9/mjHEM0
この数日フジの広告がなくても各企業に影響がまったくないことがわかり、広告やめても問題ないってことがわかっちゃったかな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:00.97ID:W7XMaJyL0
>>35
1/22の18社さんはとてつもなく動くのが遅かったね
そういう企業なんだなぁ
2025/01/22(水) 22:48:01.37ID:G4LUg3hW0
>>83
なんかかつてのナベツネみたいだな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:04.17ID:WPWMnDNn0
あの人が表に出てきて許される範囲で全部話して謝罪するしかないんじゃ…
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:35.53ID:qqFo6Wpc0
>>1
フジは中居と問題プロデューサーを告訴すればいいのに
フジも被害者だろ?
告訴できない理由でもあるのか?
2025/01/22(水) 22:48:37.46ID:XgJf54080
>>86
フジテレビとともに倒産して終了。
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:39.92ID:yoxoUIGB0
>>93
そう
フジテレビのナベツネみたいなもんよ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:41.08ID:xhdb6dot0
フジと企業の間には電通が入ってて、CM枠は電通が押さえててそれを企業に売るカタチじゃないの?
フジから直接返金させるの?
2025/01/22(水) 22:48:42.85ID:AyviQvhZ0
地方局は倒産有り得るな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:47.16ID:QtfptRIh0
チョンに忖度し破滅www
嫌だから見ないチョンテレビ
ありがとう渚ちゃん
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:51.96ID:fvR/wYUO0
結局ネット上の意見とスポンサー様のご意見は違うと
思い込みたい願望がかじ取りをミスらせてる
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:57.40ID:qqFo6Wpc0
>>88
100億くらい持ってるのかな?
2025/01/22(水) 22:48:57.52ID:1QMX+9mx0
三浦瑠麗さんはいつものように意味不明な東大文章で煙に巻かないのかい
2025/01/22(水) 22:49:01.02ID:p4n2n1+Q0
元々新規参入もない既得権益の権化みたいな業界だから
かなり殿様商売してたって話だし
ざまあみろと思ってる企業の広報担当者とかたくさん居そう
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:49:13.06ID:xyDvtiKX0
独立性のある第三者委員会なんか設置して調査させて大丈夫け?
2025/01/22(水) 22:49:17.45ID:BcUt4GjR0
>>71
まだまだこれからっすかw
2025/01/22(水) 22:49:23.87ID:cd06jKfh0
そうだ! 女子アナ握手会で
資金調達だ
うん 水着撮影会もやろう
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:49:31.51ID:wyYMwEui0
>>81
ACになった分をフジテレビに請求する流れ

というかフジの方から自主的に返金するよ
4月以降のCMも契約終了の流れだし
109 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 22:49:37.74ID:/PqnIGJ+0
金返すか今後一緒契約なしかの二択じゃん

フジテレビ終わり
2025/01/22(水) 22:49:45.13ID:xFr/vLGj0
もう終わりだね
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:49:45.79ID:OZS5MISd0
三浦瑠麗のいるアホ局
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:49:56.10ID:TAA1ToZj0
>>90
それも自己責任だよ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:49:58.45ID:yh3eNHYB0
ようやく公共の電波が一個減るわけだ
税金も節約できてウィンウィンだね
2025/01/22(水) 22:50:07.21ID:deEDhDO50
記事の出方も何か変だよな
ここの前に行くとこあるような
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:50:08.40ID:9e4lRSnQ0
スポンサー企業社員なんて多くが日本人だし反日放送してウジや電通に以前から腹が立っていたに決まってる
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:50:19.86ID:8tKsTPJ20
九州も地元経済団体の企業群が
フジ系から引き上げたわ
2025/01/22(水) 22:50:22.76ID:3cbhUtWN0
関テレの時代が始まるんか
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:50:23.64ID:1WE9WKCw0
総務省がバックにいるから
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:50:25.14ID:yoxoUIGB0
>>105
不満分子や反日枝→港ラインの人間は
暴露だろうね
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:50:30.13ID:4YkRyzCn0
まさか本当に乳首を噛みちぎったのか?鬼畜の所業。逮捕しろ。
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:50:30.45ID:kDpOLgWS0
まあそうやろうなぁ
テレビ関係者のレイプや性接待のせいで、
スポンサーが死ぬ気で頑張ってひねり出した、何千万、何億って金を全部
ACに持ってかれるとか、バカバカしいにもほどがある
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:50:31.04ID:u5sb1IIJ0
終わりの始まりキタ━━━━━━━━(゚∀ ゚)━━━━━━━━!!
2025/01/22(水) 22:50:31.09ID:G4LUg3hW0
>>113
総務省の天下り先だから全力で守るんじゃね!
2025/01/22(水) 22:50:32.10ID:fS2FEPBq0
地方でもそこそこACだわ
どう見ても地方枠とか地元企業のCMはまだ残ってるけど
あと気づいたら増えてるのが自社協賛イベントのCMだな
コンサートとか展覧会とかの地方巡業の告知
穴埋めでコレ増やしてるだろ
2025/01/22(水) 22:50:43.57ID:gn00QPBa0
営業の人ら今も仕事してるんやろなぁ
一部のゴミカスのせいで可哀想に
2025/01/22(水) 22:50:46.64ID:+APD/ZzQ0
俺たちにも返金してくれ 何もしてないけど
2025/01/22(水) 22:50:47.98ID:kG8CHETD0
 

 鬼の首、間違えてないか?

 
2025/01/22(水) 22:50:48.62ID:CI4B6LBd0
>>103
あの人最近見ないなあ
わいがテレビ見てないからなのか
NGスレッドに名前入れてるからなのかw
2025/01/22(水) 22:50:51.69ID:G4LUg3hW0
>>123
自己レス
!→?
2025/01/22(水) 22:51:03.03ID:lewtaQFY0
おれもう知らない(´・ω・`)

竹中なんか野放しにしたお前らの自己責任な(´・ω・`)
2025/01/22(水) 22:51:03.91ID:pfEMObAA0
企業にテレビに宣伝効果がないことに気づき出したんだよ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:06.06ID:wyYMwEui0
企業への迷惑料考えたら
3倍返しでもいいとは思う
2025/01/22(水) 22:51:12.12ID:qUsbuydF0
もう既に当事者間の守秘義務ガーとか言ってる場合じゃなくなってきたな
気づいてないのフジテレビだけ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:16.59ID:rciSp5Nh0
>>31
社員の給料そのままで公金チューチューしそうだな…
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:25.37ID:qqFo6Wpc0
>>38
役員人事権を持ってるのかな?
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:25.90ID:9wmZU+hl0
フジTV

糸冬了のお知らせ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:25.94ID:jruBxQFL0
>>86
連鎖倒産で皆様の税金で支援
2025/01/22(水) 22:51:27.96ID:jAZT0Por0
そういや夕方見てたらうちの地方のフジ系列局は
ACじゃないけどやたらローカルCMばっかり流れてた
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:28.29ID:W7XMaJyL0
>>126
返金とかはないが騙されていたことに変わりはないよ?

「中居が女性に対して示談しないといけないレベルの問題を起こした」
これをフジテレビは1年半も前に知ってたんだよね
中居の暴挙を知っていたのに1年半もの間、国民に中居の番組を放送し続けた

これって国民を騙してたのと同義、国民に訴えられてもおかしくない事なんだと思うんだよなぁ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:30.83ID:TwsRST7a0
>>65
企業が個別に契約するタレントの不祥事なら見る目無いなとも言えるけどコマーシャルを流す媒体なんて企業からすればインフラだし
2025/01/22(水) 22:51:37.57ID:Z+mFDtwv0
>>89
スポンサーにもいるしなw
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:37.85ID:u5sb1IIJ0
フジテレビも拒否できないだろ 返金すべきだ
契約終了にも違約金なしで応じるべき
2025/01/22(水) 22:51:41.62ID:G4LUg3hW0
>>126
??「僕の胃は覚えています」
2025/01/22(水) 22:51:43.32ID:gn00QPBa0
総務省いようが金入ってこんかったら意味ないやろw
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:45.61ID:qOyvTpTK0
新規契約無しなら電通もケツ叩かれるの?
146@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:51.80ID:4nDDhta90
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:51.81ID:Ythu6GtQ0
フジは身ぐるみ剥がされそう
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:55.63ID:ai/SwFQe0
>>13
いやその話をニュースとしたのが>>1だろう

馬鹿は文章読めないけど

検討している

だからなあw
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:55.98ID:tmNBP+RB0
大手民放テレビ局のくせに、なんか大学生のサークルみたいなチャラい番組ばかりだったからな
精神的に成熟した大人になりきれてないテレビ局
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:51:56.31ID:pn/YLj8/0
ACのローカルCMってあるんだな。
道民だけど、ぽかぽか枠でコレ流れてた。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DodumyfZLJ_U&ved=2ahUKEwjOguOJvImLAxUEk1YBHSxxOzwQwqsBegQIDRAG&usg=AOvVaw3xvq6uRU1Ps5YlAxxCTBWI
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:00.19ID:o5npc+EU0
とうとう(スポンサーが)出たね。。。
2025/01/22(水) 22:52:05.07ID:X9wNrs1l0
>>13

絶対利用したらダメな事務所だなw
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:05.13ID:xhdb6dot0
ついでに外資に押さえられてる株をなんとかしろよ
2025/01/22(水) 22:52:05.66ID:qL6yWY+w0
フジテレビ終了のお知らせ👏
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:06.41ID:bXyQvQ+b0
成長性はゼロの落ち目産業であとは、いつ死ぬかの問題
スポンサーは費用対効果も低過ぎてできれば撤退したかったんだろう。それが今の現状を現してる
156@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:07.88ID:4nDDhta90
ryosuke_yamada059←この欠../.〇/./.遺.././.伝././.子././..す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つかジ〇ニーズとかいう生ゴ〇いいと思っちゃってるガ〇ジ草^^当然騒動とか一切関係なく^^
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:10.08ID:8JQJhQDO0
年度明けの4月から年契約やら半年契約やろ
今が一番の契約更新交渉期間やで
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:10.73ID:jruBxQFL0
>>31
連鎖倒産防ぐために税金使うでしょ常考
2025/01/22(水) 22:52:11.11ID:AyviQvhZ0
一番弱そうな地方局は?
160@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:17.14ID:4nDDhta90
ryosuke_yamada059←飲.食.底〇親草
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:20.43ID:qqFo6Wpc0
>>98
代理店次第だと思う
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:20.78ID:isu6IWuN0
>>1
待ってた
これが多分今1番盛り上がる
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:22.45ID:7/f2r8/l0
給料払えなくなる日が来る
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:28.31ID:ShkWvh3U0
スポンサー → 広告代理店  → フジ → 地方局へ中継人口比例で割振分配
カネの流れはこれで合ってる?地場産業CMは代理店から直で地方局入金?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:30.36ID:yoxoUIGB0
潰れはしないな
企業への返金はサンケイビルたちを売って充てるしかない 
フジメディアホールディングスの取締役総退陣させて
名前変えて新体制が理想
166 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:32.39ID:q0qj72e/0
ありゃー
167@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:33.09ID:4nDDhta90
着畝位加医火世鵜
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:37.01ID:MTFWOAPk0
>>111
ウソだろ!と思って調べたら本当に番組審議会という重職受け持っていやがったw
2025/01/22(水) 22:52:37.84ID:LopGfj2i0
ここで返金しておかないと
ほとぼり冷めたとき
その会社からcm貰えないしな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:50.00ID:0QZHkteq0
世にも奇妙な物語も次は無さそう
2025/01/22(水) 22:52:51.89ID:/9X82IO/0
CM起用されたタレントがスキャンダル起こして違約金請求されるように
1年半も中居を使い続けたのはスキャンダルだから、当然違約金が発生する
残ってる期間分のスポンサー料はフジテレビが返却すべき
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:56.20ID:gJl+GnCO0
>>137
JTもJRAも消えた

今後、国の補助も切れたと言う事
2025/01/22(水) 22:52:58.02ID:r5FNPY0N0
フジだけではなく広告代理店も危ないな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:58.75ID:mam6GKMn0
不動産収入でも足りなそう
2025/01/22(水) 22:53:06.82ID:zDVUKUmF0
これだと毎月100億くらい金入ってこなくなるけど
もう番組制作できないだろ
しばらく再放送とACか
2025/01/22(水) 22:53:15.13ID:HTfqR/d60
>>1
この企業らいいべ
177 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/22(水) 22:53:17.16ID:iMyXFQAz0
これで株価暴落したら、株主代表訴訟も起こり得るよなぁw
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:53:20.18ID:VbEPwPgs0
中居が何をしたのか、フジが会社として何をしたのかよくわからないから
企業が具体的にどういう理由でこういうことしてるのか何もわからん
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:53:23.58ID:smsny/fe0
身売りするしかない
2025/01/22(水) 22:53:25.41ID:Ar0r2Qnd0
嫌なら見るな
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:53:28.98ID:Ythu6GtQ0
末端の制作会社とか、夜眠れないだろうな
2025/01/22(水) 22:53:36.68ID:ru6v0zoc0
一時取りやめにしてた企業もここでの交渉で最終的に
契約をどうするかまで決めるだろうからお手並み拝見
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:53:38.56ID:uADwJx5T0
まるでレイプ隠蔽がバレちゃったみたいじゃないですか
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:53:50.36ID:nYSkwQCZ0
嫌なら見るなで好き勝手やってきた連中の末路
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:02.97ID:IGiQXEhP0
>>92
明治安田生命のように自社HP等で公表されないので
差し止めした正確な日時はわかりません
メディアによって公表された日の日付を記載しています
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:05.55ID:wyYMwEui0
九州電力
西部ガス
JR九州

フジテレビ制作番組へのCM見合わせ 九州の主要企業に広がる
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250122/5010026869.html
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:07.02ID:diXpUVYt0
本当は怖いフジテレビの話
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:10.74ID:1EFk668T0
福島県だけど、自分がフジ系列の福島テレビを見てる時間帯ではACは一回も流れてないよ。
番宣とローカル企業CMと、大企業CMが普通にやってる。
地方によってCM事情がまったく違うのかな?
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:12.01ID:qqFo6Wpc0
>>173
マスメディア主体の代理店は厳しいだろうね
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:14.17ID:z+8VWDHo0
ついに終わったか
今40だけど初期のめちゃイケには楽しませてもらったわ
週明け学校で友達とめちゃイケの話ばっかりしてたっけ
あとドラゴンボールも好きだった
ドラマも好きなの多かったな

謹んでご冥福をお祈りします。
2025/01/22(水) 22:54:17.13ID:UoDEmwYk0
これ確実に他局にも波及するだろうなあ
この期にテレビ広告自体を削減しようと考える企業も少なくないだろうし
テレビ局側もリスク避けと費用削減で不祥事(特に女性問題)を起こしそうなタレントの起用は極力避けるようになるだろう
ワイドショーの芸人コメンテーターが壊滅しそうw
2025/01/22(水) 22:54:23.85ID:kG8CHETD0
 

 詰めるところを詰めさせるという簡単な考え方
 すらできなくなってるんだな、今の日本人は。

 やっぱ、昭和以後の経営者はダメだな。

 
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:25.18ID:mam6GKMn0
企業の連中は知ってるからな強気だ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:37.17ID:VyhAm3+00
え〜し〜
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:46.09ID:yoxoUIGB0
>>98
企業連中もそろそろ電通に操作されるの嫌になってるだろうな
トヨタとかデルフィスなる自前の代理店持ってるし
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:48.44ID:uoPoEJvo0
大企業は効果の薄い新聞・テレビへの広告出稿を減らしたかったところへ中居さんがクリーンヒットしてくれてこれ幸いと広告中止
何もないのに広告減らすと番組であることないこと叩かれるからいいチャンスだっただけ
大企業は中居さんに感謝してるよ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:55.45ID:bXyQvQ+b0
>>174
不動産収入による純利益が100億円
メディア事業による純利益が50億円

7月頃にはグループ赤字転落の勢い
融資も凍結されて首回らなくなるだろ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:54:56.10ID:L9TgRFKO0
これごめんなさいしてももう戻ってこないレベルじゃねえの
コマーシャル打つどころか企業名消せとまで言ってるのに
来期以降契約取れんのかね
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:16.55ID:WWWx65y40
>>62
ネットの憶測に踊らされ差し替えした企業の自己責任

ぐらいは言ってくれるだろフジテレビなら
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:19.34ID:yoxoUIGB0
>>187
それやってくれたら視聴率取れるなwww
2025/01/22(水) 22:55:20.05ID:TcWXSTLt0
>>173
いや、これはあまり傾くほどではない
2025/01/22(水) 22:55:25.16ID:Ddlkjv1N0
フジは早く手を打たないと系列局にまで波及してるし系列局は当然だがフジみたいに経営体力そんなにないからなガチで系列局が逝ってしまう可能性すらある
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:34.32ID:TwsRST7a0
>>137
一つしかない地方路線が無くなる時代だぞ
民放なんて地域別でもあと2つくらい無くなっても問題ないよ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:35.04ID:LaOofp4M0
まぁそうなるわな
フジが潰れるのも時間の問題か
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:36.75ID:KbkQKIO60
ジャニタレ使わないみたいな風潮も一瞬で終わったし
社長が辞めたりしたらあっという間に元通りじゃないの
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:45.03ID:Ythu6GtQ0
企業もオウンドメディアに集中して
Youtubeでも活用したほうがコスパ最高
2025/01/22(水) 22:55:45.82ID:pfEMObAA0
各県ごとにテレビ局いらないだろ一地方に一つで十分
2025/01/22(水) 22:55:46.77ID:kG8CHETD0
 

  一体、誰が得をするんだよ、この流れ。
  誰にも益はないわ。

 
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:49.90ID:Ch5wKuBc0
まあこうなるわな
スポンサー企業も遊びでやってわけじゃないし株主もいるから簡単に損はかぶれない
あくまでも取り下げはスポンサー側の意向だけどフジが返金を突っぱねたら今後に響くし
無下にはできないだろうな
2025/01/22(水) 22:56:05.29ID:Y0NdIBO60
フジテレビ解散解体希望
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:56:13.58ID:oGjmQ2mE0
そりゃースポンサーの経営者はステークホルダー向けに、ちゃんとした姿勢を見せないといけないだろうし

契約書の条項がどうなってるかわからないが、財務諸表の特別損失が多額になったら、株主代表訴訟をおこされかねないし
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:56:25.40ID:+SgFHfxN0
倒産する?
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:56:27.26ID:WxK99sIN0
すげぇ動きだな
前代未聞じゃん
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:56:28.97ID:jruBxQFL0
>>172
ドコモ
年金
2025/01/22(水) 22:56:36.69ID:iIMt9axf0
まぁAC広告って災害時とか非常時や広告主側の不祥事で使うもんだし
TV局側の問題なら払う謂れ無いな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:56:41.79ID:BCJFlM8M0
仙台AC多いな
2025/01/22(水) 22:56:45.82ID:Ar0r2Qnd0
大変だったね
2025/01/22(水) 22:56:52.95ID:fNESFpgx0
>>35
いつのまにか100社超えてたのか
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:56:52.81ID:6Ppl/quo0
>>196
これだと思うわ
最近のフジテレビってとにかく視聴率がめっちゃ低いのでほとんど宣伝効果ないと思う
莫大な宣伝広告費に対してちょっとしか宣伝効果がない
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:57:03.61ID:isu6IWuN0
>>197
意外にもそんなものなのか
もっと儲かってるイメージあったわ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:57:29.16ID:tTkjJRzD0
ネット広告とテレビ広告が逆転した時にこのフジテレビショックか
いよいよ勝負あったかな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:57:37.53ID:jruBxQFL0
>>216
そこフジの子会社だから他の地方局とは違う
2025/01/22(水) 22:57:45.22ID:NkLQV2W50
一部は中居メンバーに負担してもらえば?
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:57:45.95ID:p/sRcRM40
>>79
2025/01/22(水) 22:57:47.92ID:G44YeNV90
まあ、そうなるよね
信用ある媒体だという前提で契約していると考えられるから、フジ自身の落ち度で信用を毀損したら契約不履行だわ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:57:54.62ID:f4J/nJPC0
>>208
自己顕示欲が強い奴も存在理由が俺にはよくわからないわ笑
2025/01/22(水) 22:57:56.77ID:zuVMAToB0
>>80
朝日がなんかやらかしたら出光は題名のない音楽会どうすんだろ
2025/01/22(水) 22:58:01.32ID:ZqFAp62m0
たかがCM、されどCMだからな…
スマホでも詐欺まがいに強要する感じで
広告見させようとしてるしね…
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:03.86ID:gBGMGByN0
たった一人でTV局潰し書けるとか凄い
2025/01/22(水) 22:58:06.50ID:TsP+rti00
>>186
テレビ西日本、日テレに土下座。
日テレ系に戻してくれ!!
って言い出しそうな事案。
2025/01/22(水) 22:58:09.63ID:Ddlkjv1N0
>>218
今日に入って地方企業が差し替えするフェーズに入ってきてるから更に増えると思う
2025/01/22(水) 22:58:12.48ID:PRQ64yxa0
広告出すメリットがないから仕方ないね
性加害調査にCM流すとか誤ったメッセージになってデメリットになるからなw
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:15.87ID:wyYMwEui0
>>135
フジサンケイの代表だからな
日枝からすれば港は下っ端

フジサンケイグループ 代表:日枝
 |
フジ・メディア・ホールディングス 会長:嘉納、社長:金光、相談役:日枝
 |
フジテレビ 会長:嘉納、社長:港、相談役:日枝
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:19.47ID:FIlBO4AX0
なんで各企業は日テレの時これが出来なかったんだよ

去年24時間テレビにヒョイヒョイ金だしてた企業は信用できないね
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:19.90ID:8ZoDb1p10
4月以降の番組予算どう捻出するの?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:24.80ID:Ythu6GtQ0
現代のタイタニック号だよな フジテレビ ある意味、時代を象徴した事件
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:26.78ID:gBGMGByN0
嫌ならスポンサー降りろ
2025/01/22(水) 22:58:39.34ID:1hTWADxq0
>>196
もう今はテレビよりもネット広告のほうが巨大だもんね
2025/01/22(水) 22:58:40.13ID:4S8mLIHX0
体力的に地方局の方がヤバい
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:48.50ID:p1aqCtZz0
>>1
共同訴訟はできないの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:51.91ID:7QImTJcA0
>>16
日枝をクビにしないと何も始まらない
2025/01/22(水) 22:59:17.10ID:Y0NdIBO60
>>181
ロケやってる会社とか態度悪いからいなくなっていいよ
2025/01/22(水) 22:59:20.01ID:vE5v0Kw80
再起不能やね
根っから腐ってるから自浄作用も無理
とうすんだあの不浄な社屋
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:59:20.62ID:OZS5MISd0
クズしかいねんだから潰れりゃいいんだよ
2025/01/22(水) 22:59:21.04ID:+9/iFt1e0
それにしてもほんこんさん言った通りになってきたな
さすがやわ、ほんそんこんは
2025/01/22(水) 22:59:23.71ID:dlfDb5rX0
中居も記者会見すべきでは?
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 22:59:26.77ID:431sbEk70
今回の件で広告料支払いの仕方も変わるかもな
期ごとじゃなくて月or週単位とか
バカどもがまた何やらかすかわからんし
2025/01/22(水) 22:59:42.64ID:67ATsQpG0
>>4
この板とか実況板でも、なんで〇〇社のCMは普通に流れてるんだとか言ってる奴が結構多い。
フジテレビ以外の系列局で見てるんだろうけど、その辺の事情が分かってない奴が企業にクレーム入れてくるんだろうな。
系列局にとってはとんだとばっちり。
2025/01/22(水) 22:59:47.52ID:vZ9EvtV+0
祝儀袋を一旦渡したけど
渡した相手の肩をポンポンと叩いて
おう、入れすぎた。ちょっと返せ
そんな感じだなw

://twitter.com/yahoonewstopics/status/1882050833598333254
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/01/22(水) 22:59:49.38ID:Ba6uCbjX0
質屋が鑑定ミスって偽物つかんだら警察行く時代
昔なら恥ずかしくて言わなかった

そりゃ企業が相手を見る目なかったとかじゃ済まないわ
2025/01/22(水) 23:00:03.21ID:Okv14mWM0
めざましテレビ
「トランプ大統領は不法移民に対して強硬な姿勢を示しました」

↑いやいやwフジテレビは貴様自信を見つめなおせよwww
2025/01/22(水) 23:00:11.77ID:R8Nzrk3e0
アディーレ 今こそフジにCMを
「CM過払い 返金される場合があります」ってさ
2025/01/22(水) 23:00:13.59ID:p4n2n1+Q0
今回の損害含めてしばらく広告料タダ同然に下げるから
契約だけは継続でお願いします
と何とか繋ぎ止めておくしか無いんじゃないか
収益は悪化するけど
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:15.39ID:7/f2r8/l0
中嶋出て来い
2025/01/22(水) 23:00:16.75ID:AacluLj90
そらお客様だからな。法律上は問題なくても、騒動後に出稿してもらいたいならクレームに塩対応はできないわな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:16.72ID:gBGMGByN0
マスコミ<説明責任!謝罪会見しろ!取材させろ!

マスコミ<入れる記者制限、録画禁止、配信禁止、写真撮影のみ最初の5分のみ

自分らでなにやってんのかわかってんのかね
2025/01/22(水) 23:00:18.37ID:LAMwgYnK0
火の粉が飛びかかってるな
関テレは体力ないぞ
フジが系列局にはご迷惑を等では済まない
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:20.91ID:OkGXPan00
ナショナルスポンサーが撤退すると、フジはいずれ地方局にネット保証金を払えなくなる。
大半の地方局の収益はネット保証金頼みだから、こうなるとかなりやばい。
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:23.37ID:5pDkF9NM0
>>240
最終的にはそういう話になるかもしれないね
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:25.54ID:ej/p1sC70
本業そっちのけでパコパコしてる会社
スポンサーも嫌やろ
2025/01/22(水) 23:00:26.23ID:Dq3028TC0
すごい
こんなことってあるんだね
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:29.13ID:m3JEbBs60
スポンサーさんたちが金返せってさ
2025/01/22(水) 23:00:30.06ID:hxH0h6n10
>>112
それこそ裁判所の判断次第。信義則に引っ借りそうな気がしないでもないし
まぁそんな手荒なことしたくないから交渉で済ませませんか、こっちも株主の手前がありますんでって記事だろうけど
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:40.84ID:OZS5MISd0
普通のテレビ局が三浦瑠麗なんか番組審議委員にするかっての
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:42.96ID:+jdzgyk20
>>251
トップニュースにセブンおにぎり値上げは笑わせてもらったな
2025/01/22(水) 23:00:48.16ID:fHK19t1E0
ほらほら!
フジテレビ
ネットの誹謗中傷辞めて下さいってもっと言わなきゃ!
スポンサーがどんどん離れるよ?
誹謗中傷が原因なんでしょ?
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:00:48.88ID:7QImTJcA0
>>35
大谷「コーセーはまだかよ」
2025/01/22(水) 23:00:48.96ID:3nIAgYOY0
カツオ「なかじまくーん野球しよーぜー」
2025/01/22(水) 23:00:50.09ID:LHpK9/rU0
中居と一緒に和田アキ子と北野武と明石家さんまと鶴瓶もついでに消えてほしい
2025/01/22(水) 23:00:52.42ID:G44YeNV90
>>35
花王が意外に早くて驚く
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:01:01.30ID:bIBBP7750
今日の関テレ会見でも思ったが
絶対防衛ラインが
当日にフジ社員が関わっていない
=この件にフジは関与していない
なんだね
プライベートの被害なので
テレビ局として加害者への対応はしなくてよいと判断した
で押し通したいわけね

何度も仲居との接待の習慣を作って
当日もいつもの接待だと被害者に思わせて
でも実際は仲居が個人的に被害者だけ誘って
被害者もそれに応じたからプライベート!
とすり替えてフジの関与から逃げようとしている
せめて仲居が騙して(しかも他はドタキャンしたとか悪質な嘘)被害者をハメた事を
フジは猛烈に怒らなくてはいけないのに
まさかのスルーからの厚遇だからな

……隠蔽、揉み消し、矮小化
ここに突っ込めるかどうか
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:01:12.59ID:zKoDZoIC0
あっちもこっちも

立花孝志氏、動画で自殺宣言し波紋、警察で保護
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737541107/
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:01:13.77ID:wdm9kxq80
ここまでやらかす前に何とか出来なかったの?
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:01:25.49ID:qqFo6Wpc0
問題社員を懲戒解雇にしないのはなぜ?
2025/01/22(水) 23:01:32.51ID:bA4lhMrZ0
カンテレはいいけど他のフジ系地方局は潰れるよ
2025/01/22(水) 23:01:36.43ID:3nIAgYOY0
>>273
それが先週の定例会やろ
2025/01/22(水) 23:01:41.93ID:SjKRheHY0
フジはノーダメージの人まだいるかな
2025/01/22(水) 23:01:48.88ID:G4LUg3hW0
>>270
変態新聞の時は居座ったくせに
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:01:49.50ID:5P1qQ+bz0
>>219
JRみたいなところだと宣伝する理由も意味も全く無いだろうしなあ
2025/01/22(水) 23:01:53.40ID:qQFeRUm40
フジテレビのせいでテレビのスポンサー契約がスポンサーにより有利になるわけだ
ま、どうせ似たようなことやってきたんだから連帯責任だね
2025/01/22(水) 23:01:54.86ID:cHUnSSZ/0
スポンサー料っていくらくらいなんだ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:00.83ID:jruBxQFL0
フジのスポンサーは次々と撤退してるのに地方局はフジの番組を買って放送してる闇
2025/01/22(水) 23:02:05.02ID:9U6dGZvU0
湊のバカ会見で大損失
それでも口止め料込みで退職金はたんまりなんだろ
2025/01/22(水) 23:02:13.89ID:4LD76ldA0
そりゃそうよ
流せなかった分は全額返金しろ
2025/01/22(水) 23:02:14.48ID:KwtCoOQi0
若者はTV見ないしyoutubeに広告出したり自社チャンネルで商品紹介する方が
見てもらえそう。LIVEなら質問とかにも答えられるし
2025/01/22(水) 23:02:16.23ID:lIVEm0JX0
潜入!リアルスコープ
1月23日(木)19:00~21:00 

▶ローソン スイーツ年間売上ランキングトップ5の製造現場に潜入!
▶テレビ初公開!味の素 超巨大工場

ウワサのお客さま
1月24日 (金) 20:00~21:58

▶業務スーパーの達人芸能人
▶進化した回転寿司みさきを徹底攻略
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:24.40ID:zfHTbT6j0
NHKも解体されねえかな
制作のでブスクソうざい
2025/01/22(水) 23:02:26.89ID:v7M1FKOL0
( ^ω^ ) おっおおっお
2025/01/22(水) 23:02:30.68ID:deEDhDO50
>>234
村というだけあって一度この対応されるとどの民放も厳しくなる
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:31.42ID:8EGi6hgY0
そりゃそうなるわなw
2025/01/22(水) 23:02:32.57ID:E6+V6c4Z0
>>274
第三者委員会の調査終わったらどうせ
くびか子会社に左遷だよ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:37.66ID:bXyQvQ+b0
フジ・メディア・ホールディングス

メインバンク:みずほ銀行 三菱UFJ銀行

さてと、この銀行に対して追求するメディアは出てくるかな?まさか、CM投稿は取りやめて融資は続けるとかしないでしょうね😄
2025/01/22(水) 23:02:37.67ID:apAW9rLA0
スポンサーは全部知っとるからな
接待の実態をw
女子アナ云々ではないけどね
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:40.16ID:isu6IWuN0
>>35
おー!
100超えてたのか!
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:40.35ID:l1pkRREr0
広告料は貰ってるからノーダメージ言ってた人これどうすんの
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:44.31ID:FIlBO4AX0
>>235
また坂上とかヒロミとか安くてつまらないタレントがテレビ出まくるんだろ
2025/01/22(水) 23:02:51.07ID:UqJOfwS60
あの縄跳び大会が…最後の思い出になりそう。
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:52.63ID:k0Lf6eaH0
>>260
本業そっちのけでパコパコしてる会社

あはは
2025/01/22(水) 23:02:53.98ID:7Z5+lXUL0
ズルいよな
この状況でスポンサー(特に大手)に返金しろって言われたら拒否出来ないだろうよ
今後の契約にも関わってくる

女子アナ抱かせる代わりに返金勘弁してくれって差し出すしかないな
2025/01/22(水) 23:02:54.67ID:7IaeRJgr0
きっかけは
嫌なら見るな
フジテレビ
2025/01/22(水) 23:02:55.23ID:9hEBeQWv0
まだまだ始まったばかりだよな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:55.52ID:yQ7STxS20
>>275
日テレみたいに地方まるごとホールディングス化しないのかな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:56.04ID:mHHZA9CD0
関テレでもAC見たわ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:02.08ID:ZGX0A0fZ0
フジってバラエティやドラマは韓国に汚染されてるのに報道に関しては右寄り
産経は在日の犯罪を通名ではなく必ず実名で報道
フジとサンケイで思想が異なる不思議
2025/01/22(水) 23:03:03.98ID:fNESFpgx0
>>274
100社以上のスポンサーに拒否られてるわけだからプロデューサーの名前を出して番組制作を続けることが不利益になってしまうと思うがな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:05.24ID:KcsirQE10
フジテレビから役員が天下ってるようなテレビ局は難しだろうけどそれほど近い関係でもないテレビ局なら今のうちにFNSと縁切ったほうがいいかも
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:09.57ID:fvR/wYUO0
電通だって無傷ではないだろうな
CM減るし
2025/01/22(水) 23:03:10.24ID:3nIAgYOY0
>>235
ずっとフジテレビ社屋中継でええ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:19.67ID:FLvqFcmr0
___[焼き鳥]__
`/\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\
//三ヽШШШШШШШШ
{ニ焼ニ}∥ ζζ  彡⌒ミ∥
{ニきニ}∥/### ( ´・ω・)∥
{ニ鳥ニ}∥∥从∥ ( つ-@ロ@
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|┗┛ | 一本 ¥10  |
゙゙^゙゙^゙゙゙゙^゙^゙゙゙^゙゙゙^゙
2025/01/22(水) 23:03:22.34ID:BSfo/j8D0
契約内容的には無理なんだろうけど、今後の関係もあるから大手だけには応じるとかになるのかな
全部断ると二度と契約しないとなって落ち着いた後も戻ってこなくなる
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:22.83ID:gZSactxu0
中居と中居の弁護士はなんでダンマリなんw

誰かコイツらを引きづり出せよ
2025/01/22(水) 23:03:25.46ID:UoDEmwYk0
>>253
既に払ってる分のCMすら取りやめてるんだから文字通りタダでも願い下げやろw
2025/01/22(水) 23:03:27.96ID:J54zxXSw0
全国ネット一つ分の電波が空くと日本中でスマホが今よりも繋がりやすくなります
令和の時代に本当に日本列島に5つも全国ネット必要ですか?
国土がほぼ同じのドイツは全国ネットは2つしかありません
大して見ることのないオールドメディアを残すのか、今後ますます発展していくモバイル通信のために電波を使うのか
今問われているのは国民たちなのです
2025/01/22(水) 23:03:38.98ID:Ddlkjv1N0
>>286
ローソンと味の素はCM差し替えしてるのにこれはいいのかw
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:51.73ID:f4J/nJPC0
>>272
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:03:58.35ID:m3JEbBs60
ていうかスポンサーのcm流れないのにテレビ番組でニュースやっちゃったりして報道機関ごっこしてるのがなんかうけるw
2025/01/22(水) 23:04:05.32ID:2jdkbed20
とうとうここまできたか
2025/01/22(水) 23:04:07.44ID:Z9PHdAMD0
幹部が関わっていたらフジテレビの不祥事だからな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:04:11.51ID:l1QWp8yW0
//i.imgur.com/5JtqZiM.jpeg
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:04:27.98ID:TwsRST7a0
>>241
日枝はナベツネみたいに死にたいんやろな
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:04:30.07ID:yNXXfkut0
不動産もろともすべて吹っ飛んでしまいそうな勢いですね。
N氏やN氏へのスポンサーの怒りは相当なものですよ。
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:04:41.16ID:5pDkF9NM0
>>282
地方も撤退増えてきてるみたいよ>>4,28,29
2025/01/22(水) 23:04:44.16ID:QpGFihK00
>>309
皮20本くれ
2025/01/22(水) 23:04:56.11ID:JSqr8Kol0
そしてフジは中居に損害賠償請求すべきだ
ペナルティこそが芸能界に一番必要なもの
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:04:56.69ID:Ythu6GtQ0
もう、テレビの時代じゃない テレビの終わりにふさわしい事件かな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:04:57.52ID:uXdFjCDd0
自民党が税金で払います。
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:02.13ID:yoxoUIGB0
>>274
会社ぐるみて昔からやってるから
中嶋だけ、いまさらクビにはできんが
第三者委員会の検証で中嶋は終わると思う
2025/01/22(水) 23:05:02.71ID:uU4mPUyk0
>>13
交渉ごとの専門家なのに無能を晒しながらCM継続とか、宣伝効果がマイナスで損得勘定すら出来ない。
そんな弁護士事務所に依頼なんかしないわなw
2025/01/22(水) 23:05:08.92ID:zDVUKUmF0
夏の賞与は期待薄
2025/01/22(水) 23:05:09.08ID:UqJOfwS60
コンテンツ制作が止まって健康食品の通販ばっかりになりそう。
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:17.69ID:8ZoDb1p10
>>271
フジテレビのいつもの接待(性接待に非ず)も 世間的にはアウトだっていうその認識の攻防になるだろうね たぶんフジテレビは逃げ切れないよ
2025/01/22(水) 23:05:24.01ID:PjRwRyjy0
>>313
モバイル通信に割り当てた方が国民の利益になりそうだね
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:28.43ID:bNHcU5xn0
>>58
別にデモやらなくても勝手に転げ落ちてくんだから
デモやる必要もないよな
2025/01/22(水) 23:05:30.42ID:1aGakqSh0
高須いいんちょが颯爽とヘリでフジテレビ着陸するCMバンバン流してくれる契約してくれるで大丈夫やろ
2025/01/22(水) 23:05:33.49ID:G44YeNV90
CM差し止めしないと会社にダメージが生じるという事態を作ったのはフジだもんな
ってか、直接の番組スポンサーに関しては中居の件を隠蔽して広告料出させてたのって詐欺にならんのか?
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:39.14ID:CLO7Msvs0
地方局はテレ東系列に乗り換えるんか?
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:40.73ID:ShkWvh3U0
もう終わりだね フジが小さく見える
さよなら さよなら
2025/01/22(水) 23:05:40.87ID:67ATsQpG0
>>253
だよなぁ。
今回の件でフジが1番恐れているのは、大手企業が連鎖的にCM契約を切ること。
今はまさにその一歩手前の崖っぷちの状況。
フジとしては、4月以降当面はAC差し替えでいいからタダ同然にディスカウントするから契約だけは死守したいはず。
2025/01/22(水) 23:05:44.57ID:v7M1FKOL0
>第三者委員会を設ける方針で、

結果が出るまでもどれないな 数ヶ月?
2025/01/22(水) 23:05:45.99ID:hC6jWJcK0
>>4
これFNNが瓦解する可能性も微レ存?
2025/01/22(水) 23:05:47.43ID:ZqFAp62m0
>>307
電通はいつも損しないようになってんじゃないか?
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:52.84ID:aa34sEgN0
体力ない地方フジから死んでいくやろな
中居は恨まれてるやろな
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:05:58.00ID:cRbKUxe90
俺達はテレビメディアの一大転換期を目撃してるのかもなあ
いやはやすげぇわw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:06:04.51ID:bNHcU5xn0
>>22
ジミンガーって野党もダンマリなんだが
MeToo部隊はどこへ行った?
2025/01/22(水) 23:06:10.98ID:9LNIcJCg0
夏には倒産確定か
他はどうかなー?セクシー田中さん事件の日テレも潰れて欲しい
2025/01/22(水) 23:06:22.34ID:QfGeB7kC0
フジにまともな対応した企業は今後応援する
その逆も然り
2025/01/22(水) 23:06:34.18ID:p4/yZXI90
♪ここから始まる フジ・レヴォリューション♪
348 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:06:42.67ID:UsXhSXud0
アベノテレビ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:06:46.58ID:Xst804wN0
>>274
初手で社員の関与を否定したから解雇したらおかしい
今はレベルが落ちて関与は把握できていないになってる
簡単に切れないのかも、ガーシーみたいになったら困るし
2025/01/22(水) 23:07:05.87ID:9v2ad7mk0
どういう理屈で返還を交渉しようとするのかが興味あるなぁ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:07:11.81ID:qPWAyoXF0
FNS系列 死亡するん?😢
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:07:15.66ID:5oMeaAJL0
港と大多のバカツートップw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:07:18.08ID:yoxoUIGB0
>>319
フジはこの手の多いよな
2025/01/22(水) 23:07:20.83ID:ZK5G2Zjk0
系列局は心配いらないとか言ってたやつ! 影響受けてんじゃんw
2025/01/22(水) 23:07:31.50ID:CI4B6LBd0
>>267
ビットコインはもう降りたんやろか?
あのCMうるさいから嫌いやわ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:07:36.17ID:l1QWp8yW0
>>20
そのフジデモのキッカケは高岡蒼甫

高岡さんは1日に数十回も投稿するなど、以前からかなり積極的にツイッターを使っていて、政府のエネルギー政策を批判したりと芸能人らしからぬ内容もたくさん投稿していた。

そして2011年7月23日に、突如
「正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。 韓国のTV局かと思う事もしばしば。しーばしーば。うちら日本人は日本の伝統番組求めてますけど。 取り合えず韓国ネタ出て来たら消してます」と投稿。
2025/01/22(水) 23:07:36.38ID:4gLyepF10
すげえな、この数日の間にすごい勢いで破滅に突き進んでいる。明日もまた何か爆弾くるかな
2025/01/22(水) 23:07:37.00ID:10pCzu9l0
つーかフジは自主的に返せよ
宣伝になるということで金払ってたのに流すほど逆効果になっちゃったんだから
返金どころか損害賠償しないといけない状況だろ
2025/01/22(水) 23:07:38.39ID:9W1sNk650
中居の半端じゃない破壊力に草
局ひとつ潰しやがった
2025/01/22(水) 23:07:41.59ID:4iHRhNXG0
>>309
ネギマ10本
2025/01/22(水) 23:07:41.93ID:BSfo/j8D0
もうここまできたらヤケクソでNHK叩きしたら見る人増えるかも
2025/01/22(水) 23:07:52.38ID:K6QjY8V70
電通はどうなるんだろやっぱ影響大だよね扱い減るわけだから
日本が綺麗になる?ならないかw
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:07:52.63ID:CUKqcYhr0
もうフジテレビは蘇生不可能じゃね?これ
いよいよ倒産が見えてきた
2025/01/22(水) 23:07:57.18ID:deEDhDO50
>>335
新聞は一般紙も記事にしたけど途中まで他局もダンマリだったし業界全体の問題でしょ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:03.36ID:ZVYZrfo30
ある意味コロナ禍と同じ
前々から止めたかった無駄な慣習を終わらせる最高の機会になったんだろう
2025/01/22(水) 23:08:05.82ID:rHALp9rW0
そもそも契約にテレビ局側の問題が原因なら返金なり損害賠償なりの条項はねえのかと
タレントの不祥事ならタレントが損害賠償する条項はあるのに?
2025/01/22(水) 23:08:09.09ID:sU5rWbjW0
そりゃ本店がやらかしたら支店も同じ目で見られるのは 仕方ないわな
2025/01/22(水) 23:08:13.19ID:p4/yZXI90
2025年はオールドメディア終焉の年として教科書に載るだろう
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:16.24ID:eKKe1xy90
フジテレビ脱糞!w
2025/01/22(水) 23:08:18.81ID:fObh2lyM0
ジャニーズの時にマスコミも同罪とされてたはずがマスコミ総出でジャニーズだけが悪い!で通したのが成功体験になった
他局は中居とフジだけが悪い!で押し通しそう
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:19.35ID:bXyQvQ+b0
系列でも福岡、大阪、仙台
ここの3つはヤバい
今すぐの転職を進める
372 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:23.93ID:Y3GMxGR/0
女子アナフル稼働でV字回復
2025/01/22(水) 23:08:27.15ID:CI4B6LBd0
>>272
ちょっと今忙しい
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:30.66ID:bNHcU5xn0
>>348
ジミンガー部隊は野党の尻叩けよ
野党が日枝、港、大多ら呼び出してヒアリングやったら支持爆上がりだぞw
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:33.50ID:u5sb1IIJ0
>>286
ステマじゃないか これ
376 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:33.95ID:iMyXFQAz0
>>341
代理店手数料ってどういう仕組みなんだろうな
2025/01/22(水) 23:08:36.63ID:apAW9rLA0
>>331
強制的な性接待か、自由恋愛かの
水掛け論になるわね
黒か白かでいえば、真っ黒なのは間違いないから
証拠のあるなしに関係なく
暴露待ちだね
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:41.14ID:Ythu6GtQ0
ついにテレビの崩壊がはじまった...
2025/01/22(水) 23:08:46.91ID:Okv14mWM0
関テレに限らず在阪局は平成時代から吉本芸人やジャニタレの起用が多かったよ
それこそニュース番組で庶民感覚()でコメントをしていたw
大阪にもいよいよ鉄槌が叩きつけられるんだね
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:48.73ID:2DVtedNc0
系列局 とんだトバッチリ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:50.34ID:tbkVB2uW0
本人たちは示談してんだから無問題🎵
広告止めても金は払われてるからフジへの影響ナッシング♪

擁護派てなんでこうバカなのか
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:54.64ID:8ZoDb1p10
今の世の中 会社内の上下関係等から一般職社員が外部との接待業務に日常的に駆り出されることはコンプラ的にアウトだよ 少なくともフジテレビのスポンサーやってる大企業はね
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:02.81ID:LHpK9/rU0
浅田真央の母親がフジテレビ社員をホテルに監禁して土下座させた事件あったのに
女子アナの親はフジテレビに何もしなかったのかカタギの親はダメだね
浅田真央みたいに反社引き連れてテレビ局に乗り込まないと
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:13.94ID:wdm9kxq80
>>281
15秒CM一回流すのに
首都圏の相場は80〜100万
田舎は少し安い
15秒CMの場合しか知らん
2025/01/22(水) 23:09:14.15ID:XzQptmm50
ノーダメージww
2025/01/22(水) 23:09:15.85ID:9LNIcJCg0
明日の港
「このままでは倒産するので女子アナの穴を使って営業してください!なんちて🤣」
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:29.04ID:LqD0sZF60
土地売るしかないな
2025/01/22(水) 23:09:30.37ID:9W1sNk650
献上だけなら許されたはず
中居の奴レイプしやがった
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:33.55ID:SSuww6/o0
経営陣は退陣しろ!
2025/01/22(水) 23:09:35.46ID:7agCJAoO0
フジテレビデモから10年越しでお前らの願いが叶いそうだな
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:36.84ID:yoxoUIGB0
>>344
自民は安倍関係者が天下りしてるからな 
フェミの中では今回はイソコが珍しくこの手の案件に声上げてる
2025/01/22(水) 23:09:39.39ID:MmNix8HA0
どこも過度なインフレで余裕持てないしな。
これ幸いとばかりに。
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:47.54ID:CUKqcYhr0
名前変えてどうこうできるレベルじやないなこれ 倒産まっしぐら
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:55.98ID:4Fa0rw6E0
中居→和解→誤解→破壊→そして魔界へ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:10:04.92ID:aPfleSq70
ノーダメージ
2025/01/22(水) 23:10:06.45ID:67ATsQpG0
>>286
これそのまま放送するつもりかね?
>>303
関テレでも30社以上がACに差し替えとか提供クレジット削除とか対応してるらしい。
>>339
今朝のめざましテレビによると最低でも3カ月はかかるらしい。
それを聞いてアナウンサーが青ざめてたと。
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:10:11.08ID:+jdzgyk20
>>379
まともにニュースすら流さずバラエティノリでそもそも機能してないしな
遠藤とか山﨑のコメントに何の価値があるんだってな
2025/01/22(水) 23:10:11.79ID:fNESFpgx0
>>338
確かに契約切れたら再契約は希望ゼロだもんなぁ
一定期間内に問題解決を図る事を約束してタダ同然で契約継続の懇願がフジの生き残り策としては他にないな
それも一時凌ぎかもしれないが
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:10:12.28ID:hK6Kvy1y0
フジパンの立場www
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:10:25.02ID:ehlO2aE80
>>309
つくね
ぽんじり
ささみ
もも
を5本ずつください
2025/01/22(水) 23:10:38.28ID:G4LUg3hW0
>>399
松下由樹は悪くないよ!
2025/01/22(水) 23:10:38.85ID:e5zQwvA20
27時間テレビFNS闇列島♪
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:10:49.68ID:FIlBO4AX0
タレントで安全度高そうなのは錦鯉とか日向坂とか小日向文世とか?
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:10:51.19ID:wdm9kxq80
長引くと長引くほど収入減る
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:00.48ID:WPwdg3xi0
フジテレビ

まず韓国ゴリ押しで視聴率トップから最下位に転落する

そして中居騒動でついに停波の危機にまで落ちぶれる
 
2025/01/22(水) 23:11:04.87ID:ztWk9Rk/0
しかし、フジも落としどころどう考えてるんだろう
幹部が責任取らないで済む事態とは思えないが
経営危機なのに誰も責任を取らずに、このまま粘り続けるんだろうかwえらい社風だな
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:04.98ID:GDkJsLpL0
>>1
地方の人たちとも、AC祭りを共有できるの?!!www

ありがとう、フジテレビ!
楽しくなければ、テレビじゃない!
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:05.40ID:UaSd6h1U0
こんな状況で新番組制作とか無理だな
スポンサー居ないと無理 どうする気なんだろ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:06.46ID:5P1qQ+bz0
>>367
今日の会見を見る限りカンテレは同族扱いでも仕方ないなあ
カンテレの真面目な社員は気の毒だけど
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:13.38ID:7e4zDxlV0
誰が分かりやすく想定金額をまとめてくれ
2025/01/22(水) 23:11:23.48ID:4iHRhNXG0
>>271
社長まで上がっても1年半スルーで挙句の果てには事件後も特番で中居と番組やってたことの方が大きな問題
2025/01/22(水) 23:11:25.96ID:+yzAXhIX0
>>1
そりゃそうなるよな
フジの不祥事が原因なのに、なんでスポンサーが負担してACジャパンのコマーシャル流すのかとw
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:27.68ID:tmNBP+RB0
お台場のフジテレビ社屋が品がないというか悪趣味
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:37.63ID:8ZoDb1p10
>>377
今の世の中 自由恋愛に発展するような業務接待も企業としてはコンプラ的にアウトだと思うよ
2025/01/22(水) 23:11:47.31ID:BSfo/j8D0
>>377
自由恋愛にならないと売春で刑事事件になってしまう
ソープは自由恋愛だからオッケーなんだろ
第三者委員会がやべえ事言い出したら終わる
2025/01/22(水) 23:11:48.57ID:9W1sNk650
>>410
ざっと計算すると1000億くらい
2025/01/22(水) 23:11:50.31ID:F0LqujQm0
企業はみんなテレビCMに意味はないって理解出来ているし
今都合が良いからCMもう止めようって動いているよ

中居と中嶋を守った結果がコレ
上層部も美味しい思いをさせてもらって来たから何も言えない
フジテレビはさっさと国に電波返上してくれ
日本はテレビ局多すぎなんだよ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:57.18ID:CUKqcYhr0
振り返れば倒産
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:58.75ID:yoxoUIGB0
>>403
ハゲばかりだな
日向のファンをおひさまと呼ぶ
ハゲばかりだから
2025/01/22(水) 23:12:04.89ID:Ddlkjv1N0
1ヶ月前に文春が中居のネタを出してから1ヶ月でフジが死にかけるというところまでいくとは誰が予想しただろうか
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:06.07ID:oF+7i2uE0
しかし、JRAまでCM切ったのは驚いた
2025/01/22(水) 23:12:07.34ID:K6QjY8V70
>>383
訴えられるよ
故人の名誉を傷つけられたら遺族が黙ってない
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:11.47ID:GDkJsLpL0
>>2
秀逸
2025/01/22(水) 23:12:11.93ID:R8Nzrk3e0
>>274
解雇したら 
ジャニみたいに逃げ切っちゃうかも知れない
現状飼い殺しが妥当
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:12.17ID:ehlO2aE80
>>396
番組改編のタイミングに間に合わんな
CMなしでだうんたうんちゃんねるにしたらええねん
2025/01/22(水) 23:12:22.98ID:CAStQeDB0
4月からフジはローカル局のようにゴールデンタイムにカラオケ大賞でもやるんじゃないかな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:25.82ID:vTphmr1q0
そもそも調査段階で憶測の中。スポンサー身勝手すぎる
金魚の糞のように周りが降りたから勝手に降りておいて金返しては無い
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:26.93ID:bXyQvQ+b0
フジテレビに1番カネ払ってきてて付き合いの長い花王ですら撤退ってのが終わってる
従業員は現実逃避する前に逃げた方がいいわ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:27.39ID:K2dG/jIY0
>>396
関テレ巻き添え食らってて草
フジテレビ社長のせいだな
2025/01/22(水) 23:12:30.45ID:Ba2zHSJ40
契約書に犯罪行為があった場合の破棄条項があるだろうからフジが会社ぐるみだったとしても契約ある3月までは認めないよね
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:40.25ID:VzxV5rCV0
>>35
乙です
うちもやめてるのに出てない…
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:46.95ID:fYmrzqQe0
CM売れなくて困ってるフジ営業さんガチ泣き
4月からの制作費捻出できねーよどーすんだよ!
2025/01/22(水) 23:12:48.93ID:MmNix8HA0
>>408
再放送
2025/01/22(水) 23:12:49.19ID:UBOJV5w40
今何社?
435 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:50.39ID:q0qj72e/0
それってフジテレビちゃん
2025/01/22(水) 23:13:03.88ID:r7dnCE+y0
ホント、フジテレビ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:05.62ID:TwsRST7a0
AC見たさに久しぶりにちびまる子とサザエ以外のフジの番組見たら本気でつまらなくて結局チャンネル変えちゃった
スポンサーってこんなのに億単位の金払ってんの?
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:09.40ID:CUKqcYhr0
フジテレビ倒産予言してなかった占い師は信用出来ない
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:14.13ID:6Ppl/quo0
フジテレビじゃない系列局
例えば岩手めんこいテレビとかも普通にCM流してるから
岩手県の視聴者が勘違いしてその企業に「CM流すな不買するぞ」とクレーム入れまくることが全国で起きてると思うわ
仕方ないから地方のスポットCMも撤退するしかなくなる
フジテレビ系列局が連鎖倒産になる?
ただでさえ地方の系列局って儲かってないし
2025/01/22(水) 23:13:21.96ID:Nztz8hnO0
よっしゃああああ!!
元から大嫌いなフジテレビだから嬉しくてたまらんよw
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:23.28ID:Ythu6GtQ0
総務省官僚がフジに天下ってるくせに
フジのガバナンスはガバガバ ワロタww
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:31.85ID:yoxoUIGB0
>>433
再放送は金取れない
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:36.18ID:GKQPxLhR0
>>389
最初にフジテレビの社員は関与してないって表明しちゃたから、それに縛られてる感じだな
2025/01/22(水) 23:13:37.78ID:l9c5uo0f0
もう一般人の広告も解禁したら?
ウチの老猫ミーコが15歳になりましたとか
2025/01/22(水) 23:13:41.51ID:v7M1FKOL0
>>399
ホーリー・ネーム キター
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:41.74ID:5P1qQ+bz0
>>406
何も考えてないでしょ
あのクローズ会見も日枝の指示だったらしいし、明らかに時代についていけない
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:46.92ID:ShkWvh3U0
もうBS普通にあるし地上波いらなくね?
2025/01/22(水) 23:13:51.21ID:o5cXyfqe0
中居ヤバイわ
損害賠償1000億は行くわ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:13:53.89ID:yoxoUIGB0
>>441
ガバガバなんすよ!
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:14:05.34ID:K4yIDNIW0
この問題を利用して大した費用対効果が無いCMから手を引きたい大企業がかなり居るんだろうな
本当に若い奴はテレビみないし
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:14:21.10ID:QH75/9Aa0
>>431
どこ?
2025/01/22(水) 23:14:22.49ID:RIGtgcl70
テレビ広告を切るきっかけになるんじゃね
テレビに未来はない
衰退していくだけ
2025/01/22(水) 23:14:29.41ID:10pCzu9l0
もう4月からのドラマなんて作れないだろうし過去のドラマ再放送するしかないのでは
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:14:43.47ID:VzxV5rCV0
>>451
吉岡◯◯
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:14:44.21ID:U+4Fv8Ib0
なんかえらいことになってるけどフジテレビだけなんか?
2025/01/22(水) 23:14:55.07ID:G4LUg3hW0
>>453
大奥見たいな
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:14:56.10ID:+jdzgyk20
予想通り母体は耐えれても末端が1番割食う形だな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:14:56.68ID:go8YH9+C0
100社以上もCM止めて本当にフジテレビはここから騒動前に戻せるの?
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:14:59.87ID:tmNBP+RB0
>>441
女子アナの股間もガバガバなんです!
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:01.01ID:LqD0sZF60
社員9割クビにして、永遠に犬猫動画でも流してればまだいける
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:05.64ID:k07lXoNJ0
高須クリニックチャンスw
ウジの全日CM枠が特価販売中
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:11.20ID:K4yIDNIW0
>>448
もう、フジテレビのガバナンスと企業倫理の問題だから中居はあまり関係ないと思う
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:15.89ID:oF+7i2uE0
>>429
ジャンポケ斉藤のロケバス事件は関テレだから
やす子の番組なのに斎藤と女の子がロケバスで2人きりなんてスタッフのアシストなしでは考えられないよ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:19.93ID:Ythu6GtQ0
提供はフジパン ワロタww
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:28.85ID:bXyQvQ+b0
>>429
高くでフジの番組買って放送、フジから天下り受け入れ
その見返りに月9制作を任されたり特番を制作させて全国枠で放送したりと癒着してるから巻き添えってわけでもないよ
同じく、テレビ西日本の役員の娘を女子アナにしたり特番を全国枠で放送したりと
2025/01/22(水) 23:15:28.98ID:BhebDc/80
フジが中居に責任押しつけたら中居は破産するな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:30.44ID:ehlO2aE80
>>448
港と中Pが背任で訴えられるんちゃうけ?
2025/01/22(水) 23:15:30.91ID:r83hhMCf0
>>453
そっちの方がいい
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:31.43ID:geyaMmQb0
フジテレビだけじゃないんだろうけど伝統的な手法である性接待が事実だとするならそれはもう許されないやり方よね
外国はどうなってるんだろう?
アメリカやヨーロッパには枕営業みたいな事は無いのかね?
2025/01/22(水) 23:15:33.06ID:BC5XYYgx0
いっそ開き直ってAVでも流せば?
xfujiとしてリスタートがいいよ!
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:45.40ID:qPgMorlo0
中居に弁償させよう
大金持ちらしいので
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:46.22ID:xyDvtiKX0
>>112
詐欺被害者に自己責任とか言っちゃう人w
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:05.40ID:5P1qQ+bz0
>>443
まともな会社なら本当に関わって無くても最初は取り敢えず確認しますって言うんだけどね
断言なんて絶対してはいけない
2025/01/22(水) 23:16:06.48ID:RIGtgcl70
全部再放送でいいし、アナウンサーはvチューバーでいい
人権侵害はなくなる
2025/01/22(水) 23:16:07.87ID:CAStQeDB0
日枝の息子が電通にいるから
電通ともズブズブ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:13.15ID:8nKiK5cj0
テレビ局自体の不祥事が原因の事件としてはフジテレビどころかテレビ放送史上最大のCMボイコットか?
2025/01/22(水) 23:16:19.93ID:FDpogLQe0
縁故でタレントや企業幹部のバカ子息を集め、アナウンサーは容姿で選んで、出世コースから外れた無能官僚を天下りで迎えて、社長以下幹部はバブル接待営業しか出来ない
そんな会社がこうなるのは必然だわな
2025/01/22(水) 23:16:26.30ID:Okv14mWM0
>>455
パンドラの箱どころか地獄の釜を開くことになるけど?
思わぬところで巻き添えになる覚悟はお餅で?w
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:39.96ID:ZVYZrfo30
>>461
あのヘリで謎に緊急着陸するCMをエンドレスで見れる!
2025/01/22(水) 23:16:43.74ID:yyJMj5a70
ゴリ押しするなとデモまでされたのに未だにゴリ押しし続けて貢献してきたんやしあの国に広告お願いしろよ
車、デリバリーとか日本でまた挑戦するらしいし
2025/01/22(水) 23:16:45.18ID:Lt0LHfF20
>>458
スポンサーでも厳しく追求して報道してたのを自社にできるかみんな見てる
納得すれば戻るでしょ
経営陣の入れ替えと何人か逮捕者が必要だけど
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:50.10ID:JilO6lgL0
スポンサー・株主・投資家を欺いたかどうか、ミスリードしたかどうかは重大な事案だな
2025/01/22(水) 23:16:51.44ID:BSfo/j8D0
>>469
売春島でやばい事になっただろ
あれのが酷い、外人は加減を知らない
2025/01/22(水) 23:16:52.89ID:e5zQwvA20
>>470
SOD で女子社員上納するんですね
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:56.21ID:2jzEKNGp0
フジはもう本当にヤバいだろ!
2025/01/22(水) 23:16:56.56ID:uMe96mNt0
法則の恐ろしさを目の当たりにしたね
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:17:00.69ID:wyYMwEui0
フジテレビは24Q1Q2でCM収入は711億だった

フジテレビは24年4~9月期にタイムが368億円、スポットが343億円だった。
2025/01/22(水) 23:17:01.09ID:kB9Qih190
>>113
財源ができるね!
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:17:03.34ID:bIBBP7750
>>112
隠蔽されて自己責任やったら
この世の詐欺行為は全部許されるわ
見抜かないのが悪いんじゃない
騙す事が全面的に悪いの
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:17:14.76ID:5P1qQ+bz0
>>448
まあ中居もそれやられたら多分ゲロるだろうからフジもどうすればって状態なんだろうなw
2025/01/22(水) 23:17:23.89ID:1HSRX02Y0
>>443
専務が社長にまで上げてる事案で
よく一切関係ないとか言えたよなあ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:17:27.67ID:tJCe/Cxp0
「返金は女子アナの体で行います」
2025/01/22(水) 23:17:29.01ID:UoDEmwYk0
>>453
ドラマも日本の制作現場だと原作搾取とか性的搾取とか問題多すぎるし、コンプラ整った外資系配信プラットフォームに任せておけばいいよもう
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:17:29.09ID:V00g3/dK0
フジ・メディア・ホールディングス

代表取締役会長
嘉納修治Shuji Kanoh

代表取締役社長
金光修Osamu Kanemitsu

専務取締役
清水賢治Kenji Shimizu

常務取締役
深水良輔Ryosuke Fukami

取締役
皆川知行Tomoyuki Minagawa

取締役相談役
日枝久Hisashi Hieda

取締役
港浩一Koichi Minato
柾谷美奈Mina Masaya
島谷能成Yoshishige Shimatani
齋藤清人Kiyoto Saito
熊坂骭Takamitsu Kumasaka
吉田真貴子Makiko Yoshida

取締役(常勤監査等委員)
尾上規喜Kiyoshi Onoe
和賀井隆Takashi Wagai

取締役(監査等委員)
茂木友三郎Yuzaburo Mogi
清田瞭Akira Kiyota
伊東信一郎Shinichiro Ito


2025/01/22(水) 23:17:40.04ID:RIGtgcl70
av業界より酷そうだもんな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:17:41.42ID:bXyQvQ+b0
>>473
ジャニーズ、松本の時とおなじ
後から矛盾が生まれて逃げ場が無くなる
言い切って嘘ついた時点で終わり
2025/01/22(水) 23:17:43.78ID:4LUZqeK00
>>4
これ結構デカくね
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:17:50.72ID:yoxoUIGB0
>>478
i.imgur.com/2FIDf24.jpeg
2025/01/22(水) 23:17:55.95ID:BC5XYYgx0
>>484
ちいかわと絡むAVとかいけるいける。
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:18:05.66ID:431sbEk70
系列局連鎖倒産みたいになったらフジはどう落とし前を付けるの?
2025/01/22(水) 23:18:08.85ID:qqpYvWOk0
ローカル地方局がこれやられたら厳しいというか普通に倒産まである
フジみたいにグループの不動産業で補填とかいかんだろうし
2025/01/22(水) 23:18:09.11ID:e5zQwvA20
>>485
まだボラギノール会見の時は余裕こいて舐めてたんだろうねw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:18:10.37ID:dQwxwE8+0
フジテレビの大株主は怠豚員部酢戸麺途なんか
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:18:25.05ID:iAGf4HLu0
この会社の経営者は叱られないと何にも対応しないのですか?生きてて恥ずかしくないのかなぁ。
2025/01/22(水) 23:18:28.46ID:22fMHQ9c0
ここの対応間違えると本気でフジテレビ無くなりそう
2025/01/22(水) 23:18:34.50ID:PjRwRyjy0
>>427
スポンサー様のイメージを背負ってるのに記事で出るまで一年半も性加害者の事実を知りながら番組制作を続けてたのは身勝手だよなぁ本当
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:18:35.05ID:Ythu6GtQ0
もうフジパンはエロい意味にしか思えない
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:18:36.77ID:yoxoUIGB0
>>469
ハリウッドで騒ぎになったろ
ワインスタイン
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:18:44.82ID:6DRQc2/+0
当たり前だよな
系列局だけCM流しますとか意味不明
系列局にはフジテレビから天下ってるのに
2025/01/22(水) 23:18:51.76ID:p4/yZXI90
>>442
再放送は

「お金がない」
2025/01/22(水) 23:19:02.19ID:FeQzvXeH0
>>28
関テレ社長の会見がまともなら関テレはこうはならなかったんじゃね
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:19:05.44ID:+jdzgyk20
>>501
産経文化放送まで影響してくるとギスギスが加速すんだろな
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:19:06.34ID:7/f2r8/l0
日枝出て来い
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:19:10.86ID:/kndIG3k0
フジにCM料の返金を求めないと意味ないからね
フジが潔白を迅速に証明するなら別にあれだけど
フジにその意思はゼロだし、どっからどう見ても黒だよね
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:19:11.38ID:ZVYZrfo30
>>469
のし上がりたい女が積極的に権力者と寝たりはするだろうけど
組織に縛られて上納されたりは無いだろうな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:19:13.98ID:dQwxwE8+0
ACジャパン祭りでゆうちゃみが大ブレイクするかも
2025/01/22(水) 23:19:16.77ID:Ba2zHSJ40
>>497
地方の一般人は東京がACだらけとか知らなかったからね
2025/01/22(水) 23:19:28.98ID:Ddlkjv1N0
>>487
問題が解決しなければ9割減は覚悟したほうがいいだろうな
2025/01/22(水) 23:19:29.99ID:Y0NdIBO60
高校卒業前、進路決まって登校しなくていい時期に毎日笑っていいともから始まりライオンのいただきます花王愛の劇場とフジテレビばっか観てたけど
こんなことになるなんてね
さよならフジテレビ
2025/01/22(水) 23:19:30.45ID:ZqFAp62m0
まさか中居くんがブラックデビルだったとはね…
2025/01/22(水) 23:20:00.93ID:CAStQeDB0
フジテレビは何が問題か理解していないのかもな
今日の関テレの会見もやらかしてたし
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:20:07.40ID:bXyQvQ+b0
フジ系列がフジの番組を買わなくなる→フジの番組収益と広告単価が大暴落
フジ系列の地方で放送されなくなる番組増加、コンテンツの空洞化で経営危機に拍車
2025/01/22(水) 23:20:20.51ID:YOkIED7p0
>>271
まあ、スポンサーが降りる本質はそこじゃないだろうけどな
タレント一人バッサリ切れない脆弱性に危機感もったから離れてるんじゃ無かろうか
2025/01/22(水) 23:20:24.23ID:e5zQwvA20
>>520
さんまより女の品定めしてたのが怖いわ…
2025/01/22(水) 23:20:27.79ID:K9CywQDR0
スポンサーも性接待を受けておいて金返せは図々しくないか?
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:20:30.04ID:yoxoUIGB0
>>510
つ座布団
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:20:37.77ID:BRk9a4IJ0
全国の8チャンネルが一斉にAC祭りか
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:20:40.89ID:vhN+hSxE0
>>79
> >>46
> これ以上は改行規制で書き込みできなくなる

おお、それは残念です。

二本に分割することで、投稿できませんでしょうか?
2025/01/22(水) 23:20:43.24ID:l891xBWu0
正直中居氏本人より、フジサンケイグループあぼんして欲しいわ

生まれからしてフジ産経グループって自民党(鶴子党)の機関紙だし専門チャンネルみたいなもん
ぜーったい自民の悪口言わないテレビ局とかずっと前からおかしかった
2025/01/22(水) 23:20:45.43ID:dlfDb5rX0
>>519
ビッグ3も中居には怒ってるだろうよ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:20:54.45ID:yoxoUIGB0
>>516
なかやまきんに君「ワイは?」
2025/01/22(水) 23:20:55.43ID:PeBJ/m1R0
そうそう、そう来なくっちゃ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:21:06.38ID:6DRQc2/+0
>>494
87歳でまだ取締役やもんな
87歳やで?


日枝久こそが真の悪玉親分よね
2025/01/22(水) 23:21:07.56ID:1+jFzuJX0
もう韓国には助けてもらえないかね?
2025/01/22(水) 23:21:18.26ID:oszeWjTp0
中嶋ってどこの出身?
バラエティ班がアナウンス部を操れるなんてコーポレートガバナンスが狂ってる
もっというなら三宅、伊藤、青嶋辺りが守んないと
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:21:37.40ID:Wb25pkyq0
散々疑惑の企業には強気なくせに
逃げてんじゃねーよ糞蛆w
バーカw
さっさとくたばれやw
2025/01/22(水) 23:21:44.00ID:ztWk9Rk/0
>>428
大手なら金返せって言ってきそう。フジが断って将来にわたってスポンサーを失うほうが痛い
フジが自主的に返金するなら契約書は関係ない
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:21:44.70ID:5pk0Jtp10
腐り切った隠蔽体質はもう根本から断ち切らないと駄目
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:07.89ID:Z1A+Iu6i0
フジテレビ「決めつけデカでカウンターを狙う!」
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:23.03ID:5P1qQ+bz0
>>521
倫理観が昭和で止まってそうな企業だしなあ
マジで何も分かってないんだろうね
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:23.54ID:LqD0sZF60
長い戦いだった、さぁ最終局面だ気を引き締めて、書き込みするか
2025/01/22(水) 23:22:24.42ID:bmyzkpRl0
番組もつまらんし
CM もACとローカルCM
NHK一択
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:27.81ID:t2R9l0zE0
>>494
フジテレビはフジメディアホールディングスの子会社だからって、なんかこいつらの態度が他人事みたいな感じなのが腑に落ちないのがな。同じ穴の狢なのに。
2025/01/22(水) 23:22:33.76ID:WJ/TNy3D0
>>79
おつおつおつ!!
ほんとにありがとう
わかりやすかったよ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:34.39ID:Ythu6GtQ0
お前らだって、給料30万くらいで
毎日、ホモじじいにケツ掘られてたら
死にたくならないか?
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:49.14ID:LlUXQ0FW0
>>529
フジテレビが自民党の悪口言わないってどこの異世界なんだ…
2025/01/22(水) 23:22:50.53ID:EKxrFPbs0
クロスネットの地方局はフジの番組放映拒否にまで発展するのか?
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:50.95ID:oGjmQ2mE0
>>534
韓国は国内情勢がどうなるかわからない状態かと
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:22:53.48ID:2jzEKNGp0
新CM女王 ゆうちゃみ
550 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:23:01.87ID:iMyXFQAz0
>>537
スポンサー企業もそれぞれ株主対策必要だもんな
俺の勤務先も土日に広告差し止め関係のコールセンター向け想定問作ってたw
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:23:18.41ID:Wb25pkyq0
起死回生の乳出しチマチョゴリで
ケツ振り慰安婦ダンス放送しろや
クソウジが
バーカw死ねw
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:23:23.39ID:UK3Ypj1e0
竹俣ちゃん早く逃げて
2025/01/22(水) 23:23:30.58ID:g/IYVqK10
自分たちが都合悪くなると会見シャットアウトとかww
あれがもう企業から見ても怒りを買ったんじゃないかね
2025/01/22(水) 23:23:41.59ID:Lt0LHfF20
>>525
スポンサー担当全員が男だと思ってそう
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:23:50.48ID:i4l2ZiXX0
バラエティとか韓流とかしてないで
銭形平次の再放送でもやっとけよ
あれならたくさん話数あるだろ
2025/01/22(水) 23:23:52.39ID:4yLsh8UY0
涙ながらの社員の愛社精神コメントはよwww
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:23:55.38ID:RfR5SZPf0
とうとう出たね。。。
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:23:56.49ID:6Ppl/quo0
最近のフジテレビって他局と比べても異常に視聴率が低かったので
実は日本国民から嫌われてたんだと思うわ
企業もこれだけ一致団結して撤退するってことは企業からも嫌われてた可能性が高い
日本人も企業も近年のフジテレビに対してめっちゃ不満と怒りがあり
中居の件と港浩一の会見でその不満と怒りが爆発してしまったのでは
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:02.79ID:Z1A+Iu6i0
>>547
これはさすがに令和にクロスネットなんかしてる方が悪い
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:05.01ID:BHvJFmIO0
電波利用料負担額 令和5年度

株式会社NTTドコモ 176.57億円
KDDI株式会社 145.60億円
ソフトバンク株式会社 130.09億円
UQコミュニケーションズ株式会社 81.09億円
楽天モバイル株式会社 23.31億円

株式会社フジテレビジョン 6.69億円
2025/01/22(水) 23:24:16.19ID:JiYZwyJR0
フジはもうnhkになるしかないよ
2025/01/22(水) 23:24:24.86ID:Wu4y+O+N0
>>1
この契約条件自体がおかしいと思う。
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:30.15ID:7QImTJcA0
>>486
Kの法則だっけ
思えばあのデモがきっかけで崖からまっ逆さまに転落したな
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:30.29ID:HYxSKEuP0
>>35
あれぇ、フジの大株主のドコモがないなぁ

まさか性接待を受けてたから?
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:32.82ID:5hSwE5Bl0
予想通りコロニーが落ちたねw まだ一つ目だろうけどw 

今回の件フジ以上に電通が泣いているのはほぼ確定よ。

そしてほかのTV局連中も、「もうやめて!」って思っているだろうねぇ。叩かなくても埃がぎっちりだろうからw

中居松本から港大多と見事な赤っ恥リレー乙w
2025/01/22(水) 23:24:43.95ID:4yeOSuF80
中居=大谷×マイナス1
小さな国の国家予算稼ぐのが大谷
溶かしやがったのが中居君
2025/01/22(水) 23:24:49.25ID:GdStajbd0
やっと返還まで行くか
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:57.00ID:+jdzgyk20
>>556
ほんとクソキモかったな営業から泣きてえのはこっちだって言われてたし
2025/01/22(水) 23:25:06.76ID:ATfv50ft0
なんかもう鎮静してきたね
1ヶ月後には忘れられてるな
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:25:14.72ID:ZVYZrfo30
>>534
韓国でも数年前に、芸能界の組織ぐるみの性接待が暴露されて大騒ぎになって逮捕者が出た
2025/01/22(水) 23:25:16.62ID:ToBm8oxH0
フジテレビ 老人 火あぶり 検索するなよ
2025/01/22(水) 23:25:21.47ID:Tfe7ztuh0
>>44
サッシ屋は潰れる
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:25:22.46ID:4lq1cclx0
これはテレビが変われる最大のチャンスでもあるんだよな

一方通行のテレビは嫌われて当然なんだよ

こんなのはただの洗脳装置でしかなかった

完全な双方向メディアになるまで全社出直してこい
2025/01/22(水) 23:25:28.05ID:WJ/TNy3D0
>>309
今日お祝いだ
全部くれ!
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:25:42.91ID:CUKqcYhr0
フジテレビはしゅしゅっとご苦労さん流しとけばいいよ
2025/01/22(水) 23:25:50.33ID:9W1sNk650
会社にしがみつくために性接待受け入れてたのに
会社ごとなくなりそう
2025/01/22(水) 23:25:57.95ID:Lt0LHfF20
>>567
断れば新年度に契約してもらえなくなる恐れ抱えて交渉になるだろな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:25:57.95ID:b1dqcvhw0
本業は不動産なんやろ
テレビが無くなっても
問題無いんとちゃうの
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:26:12.71ID:Ythu6GtQ0
もうテレビの時代じゃない それは確か
580太郎丸
垢版 |
2025/01/22(水) 23:26:18.43ID:LdtcfI6j0
フジテレビは地獄絵図や


お正月の地獄絵図貼ってくれwww
2025/01/22(水) 23:26:19.43ID:24Aizrzr0
>>159
平成に入ってからの新局はどこも脆いんじゃないか?
関西でも関テレってABCやMBS、読売よりも弱いイメージだし
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:26:29.82ID:5P1qQ+bz0
>>428
まあ花王って顧客が主婦層だしな
流石に今回はきつかったんだろう
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:26:41.58ID:0DQDb5NL0
一部じゃ無くて全部の企業に返金させて消費者に還元しろや
請求書は変態中居にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:26:43.90ID:7QImTJcA0
フジが令和の山一証券になるのか
2025/01/22(水) 23:26:56.53ID:LwAPORdg0
フジHD子会社(70%以上保有)の仙台放送も差し替えか
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:27:00.78ID:hnoV+d5x0
>>453
新月9ドラマ「決めつけ刑事」、乞うご期待
2025/01/22(水) 23:27:06.97ID:CAStQeDB0
被害者がフジ社員なのに示談したから問題無しとして中居を使い続け
レギュラーだけではなく特番などの仕事までさせていた
もうどんな言い訳もできない状況
それをわかっていないフジテレビ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:27:07.56ID:LqD0sZF60
>>569
一ヶ月後には更なる地獄が待ってるけどな
2025/01/22(水) 23:27:09.88ID:pjMiCrHU0
夜10時頃、フジを試しに見てみたら
CM6本のうち5本がACで笑った
ことここに至っても関西テレビの社長とやらが
被害女性に責任をなすりつけるようとしてるもんな
もう駄目だろこの会社
2025/01/22(水) 23:27:10.88ID:YOkIED7p0
>>573
局内を一番先に洗脳するんやで
2025/01/22(水) 23:27:14.09ID:2jdkbed20
>>35
100社超えたのか…
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:27:16.08ID:CUKqcYhr0
業界再編
2025/01/22(水) 23:27:26.44ID:sH/3+Fw70
トヨタイムズや任天堂ダイレクトみたいな強力な自前の宣伝媒体持ってる会社は
これを機にもうテレビCM自体からフェードアウトして行く気がするな

他局も対岸の火事じゃ無くなる
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:27:37.50ID:BT20RPXs0
フジは中居に請求すれば
2025/01/22(水) 23:27:42.61ID:y7cCQx6u0
>>396
報道に有る中居と被害女性と社員Aとの関与の部分だけ調査するならそんなにかからないってひるおびで言ってたな
2025/01/22(水) 23:27:44.96ID:KbrQOLEK0
各方面から嫌われてたんだなw
2025/01/22(水) 23:27:48.90ID:oszeWjTp0
>>564
総務省NTT迎賓館 山田真貴子 菅
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:27:54.37ID:CUKqcYhr0
中居
ザッツ オール!
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:28:10.43ID:xyDvtiKX0
今四半期の残期間の料金を返還しなかったら来期は確実に契約しない、と言ったら返金に応じそうな気がする
やっぱりしないかな、CM差し止め企業全部に返金したらそれだけで潰れそうだもんな
2025/01/22(水) 23:28:11.36ID:HkM1XqLc0
ほぉー業界を一度崩壊させてしまえばええやん
また何かが生まれる
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:28:20.17ID:iMyXFQAz0
>>587
同意
これで詰み
2025/01/22(水) 23:28:32.64ID:A/P0rJe80
まだCM出してるバカ企業はどこだっけ?
元々クソうざい西原商会は確認した
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:28:40.67ID:0DQDb5NL0
>>541
おぉ、侍よ
今まで戦ってたんやな(笑)
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:28:41.76ID:8nKiK5cj0
>>578
フジの不動産業は利益率は高いけど、規模がショボいからな
放送業がなくなったら社員を大量リストラしないと無理だな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:28:51.16ID:/kndIG3k0
>>546
やっぱネトウヨは生きてる世界線が違うよな
見てる景色が大体逆転してるわネトウヨは
2025/01/22(水) 23:28:52.98ID:HSye9gnb0
そりゃまあ契約に不祥事は盛り込まれてるだろうからな
2025/01/22(水) 23:29:02.64ID:YOkIED7p0
>>587
大概の会社は自社社員に何かあったら
建前であれ、取り敢えず対処するもんな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:03.35ID:S8URDnwH0
カンテレの社長もやらかしたもんな
ありゃダメだ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:10.47ID:yoxoUIGB0
>>580
>>498
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:15.49ID:tbkVB2uW0
報道機関なのに今のご時世把握してないってのがありえん

やっぱ報道機関ではないってことか
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:28.98ID:q4fuk0Lo0
フジは虫けらバカチョンに支配されている
2025/01/22(水) 23:29:33.14ID:rHAxhrA20
このまま袋叩きはプロレスとしては面白くないからちゃんと週刊誌やら卑猥な妄想を垂れ流してた人とくんずほぐれつやってくれないと
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:41.01ID:37R1Fu1Z0
事件後ジャニー中居の出演番組のスポンサーはスポンサー料と損害賠償請求すべき
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:44.38ID:1/VGRCbs0
CMがACジャパンになっても広告料はそのままだし、しばらくすればCMは元通りだからフジテレビはノーダメだろうというコメを結構見かけたけど返金の可能性があるなら大打撃じゃない?

本当に番組作れなくなるから総務省との癒着で放送免許剥奪はなかったとしても経営破綻ありの可能性出てきたね
2025/01/22(水) 23:29:51.39ID:ITwMmj/00
一年半のスポンサーへの詐欺行為だからなぁ。
フジは誰におまんま食わせてもらってたのかを
間違えた。中居じゃない
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:52.19ID:vXl5MkiC0
>>597
ドコモは性接待でなく単なる奴隷か?w
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:29:59.90ID:Le1wkZ/S0
事実かどうかもわからないのに
フジに同情するわ
2025/01/22(水) 23:30:02.37ID:EKxrFPbs0
テレビ番組見たくなったらTverで事足りるから地方局は本当にやばそう
2025/01/22(水) 23:30:08.27ID:HkM1XqLc0
>>596
コンプライアンスを世間に煽ってた本人達だもんな笑
そら嫌われるよ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:10.89ID:Ythu6GtQ0
>>580 フジの女子社員にとっては地獄そのものだったろうに
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:19.27ID:zNQTnFKm0
そして、誰もいなくなった
2025/01/22(水) 23:30:22.34ID:nlMx6pR30
これでもまだ中居は仕事に支障ないからトッポってスゲーよな、中までチョコたっぷりだもん
2025/01/22(水) 23:30:22.58ID:3r6WnaJA0
さっき近所の中華料理屋がテレビでフジつけてて確認出来たのはSK-II、ライフネット生命、AIの英会話学習アプリ(商品名忘れた)の3つが1回ずつ流れたのは確認した
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:26.90ID:ETC1I8rw0
ほんとだカンテレもACに置き換わってる
こっから増えていくな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:29.85ID:SM5MC7fZ0
フジ嫌われすぎで草
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:37.37ID:5P1qQ+bz0
>>593
そこら辺と宣伝の意味あまりなさそうなインフラ系企業は出さなくなるかもなあ
あと海外のが売上大きいところとか
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:37.64ID:0DQDb5NL0
1000億くらいいくかね?
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:41.44ID:svRBv6KC0
中居にも請求いくのかな
前に損害賠償10億とか出てたけど中居の貯金全部なくなるだろ
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:44.31ID:bGoQ+b2B0
ホリエモンに買収されてたらこんなことにはならなかったのにね
2025/01/22(水) 23:30:47.60ID:24Aizrzr0
>>614
返金が続々発生したら下方修正不可避だしな
しかも返金なんてしてもらうとこが来季も契約なんて絶対ないだろうし
2025/01/22(水) 23:30:47.68ID:sLZfu9TM0
>>616
供物が女とは限らないのでは?
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:49.58ID:CUKqcYhr0
これからフジテレビに起きるもの
タレントが出なくなる
社員リストラ
倒産
2025/01/22(水) 23:30:53.50ID:SjKRheHY0
ノーダメ君まだ?
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:57.55ID:Ythu6GtQ0
フジはこの世に存在がゆるされない会社
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:31:12.91ID:Lnwytau/0
>>587
なんかいろいろ鈍いよなぁ、フジ
世間の感覚とのずれが大きいと思う

まあかつての花形企業で、
王様気分が抜けないんでしょうかねぇ
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:31:17.21ID:BHvJFmIO0
>>1
電波利用料負担額 令和5年度
www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/account/change/r05_futangaku/index.htm

株式会社NTTドコモ 176.57億円
KDDI株式会社 145.60億円
ソフトバンク株式会社 130.09億円
UQコミュニケーションズ株式会社 81.09億円
楽天モバイル株式会社 23.31億円

株式会社フジテレビジョン 6.69億円
2025/01/22(水) 23:31:28.66ID:9W1sNk650
>>628
なんかもう馬鹿すぎて
2025/01/22(水) 23:31:30.24ID:3r6WnaJA0
>>614
地方局はマジでヤバい
本社は他事業の収入でしばらくやり過ごせるかもしれないけど地方局は無理だし
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:31:31.65ID:bIBBP7750
>>411
なんで一年半スルーしたか
スルーしてもいけると思ったのかの
根本の所のことで
結局全部繋がっているよ

人の事を利用し使い潰して泣き寝入りさせてしまえばいいと思っている企業体制の問題
2025/01/22(水) 23:31:36.83ID:CAStQeDB0
しかも中居とフジ社員のトラブルが発生したのが
ジャニーズの性加害問題で大騒ぎしていた時期だからね
2025/01/22(水) 23:31:39.12ID:e5zQwvA20
>>634
ノリがスーフリなんよ
2025/01/22(水) 23:31:43.12ID:ZBs52f+20
フジテレビ嫌われすぎててワロタ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:31:45.47ID:VzxV5rCV0
>>624
女性を救う為だった
と言うしかないが言うと撤退される
2025/01/22(水) 23:31:46.37ID:/cse7W5/0
CM降板100社超えたのか
ばんじゃーい
2025/01/22(水) 23:31:48.12ID:ITwMmj/00
>>608
中居の件と斉藤の件で
既に2回もやらかしてるとも言えるしね。
斉藤の件も隠蔽してたよな
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:31:48.91ID:S8URDnwH0
お抱えの弁護士居るんだからどの程度トラブルの話しても大丈夫なのか聞けばいいのにそれすらやらないしな
第三者委員会作った所で隠蔽して終わらそうとするだろうな
2025/01/22(水) 23:31:51.35ID:vrJj/uaa0
>>614
東日本大震災んときと違うからな
フジが原因なのに、スポンサー側が意味のない広告料払い続ける理屈がない
2025/01/22(水) 23:31:56.83ID:67ATsQpG0
なかやまけんみゃくんのロングバージョン初めて見たwww
どっちなんだい!
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:00.65ID:zNQTnFKm0
>>35
ユニクロ、森永まだか
ほんとしぶとい
2025/01/22(水) 23:32:05.54ID:YOkIED7p0
>>626
最近は求人目的の為のイメージCM多いから
フジには流して欲しくないやろな
2025/01/22(水) 23:32:10.78ID:VcVW9sHm0
ホリエモンの屈辱が20年経った今晴らされようとしている
ホリエモンがあの時やった事は間違いではなかったのか?
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:16.25ID:q4fuk0Lo0
これから東京湾に浮かぶフジ社員が多いんだろな
自殺でなくてね
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:17.55ID:fZHPfJIE0
もうXは悪を倒した歴史の人物になるレベルだろ
2025/01/22(水) 23:32:19.56ID:rHAxhrA20
エロ本週刊誌や気色悪い書き込みしてた人もまとめて大掃除しておくれ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:21.44ID:Ythu6GtQ0
オレなんか、フジの朝の番組の設楽の顔に嫌悪すら感じる 何故なんだ?
2025/01/22(水) 23:32:36.49ID:HkM1XqLc0
社員が汗水流して稼いだ金をこんなテレビ局に注ぎ込んて尚且つイメージダウンも付きまとって笑
そら一般企業も怒るよ笑
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:40.25ID:/kndIG3k0
フジの都合でCMの価値がマイナスになったんだからフジが補填するのが当然だろ
ていうか、なんで強姦事件隠して開き直ってんの?フジは

常識的に考えてキチガイなのだが
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:44.64ID:TcK7lJRB0
>>631
長谷川のXのこれとかか?w

「僕も(スポンサーである)女性社長との会食に接待要員として呼ばれ、無理やり胸を触らされたことがあります。」
2025/01/22(水) 23:32:48.63ID:PjRwRyjy0
>>636
電波返して!!
2025/01/22(水) 23:32:49.50ID:Okv14mWM0
>>560
クロスオーナーシップかつ国民の知る権利を担保する報道機関だから
電波使用料が割引されているのならクソワロwww
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:50.82ID:pFAWYWnR0
中居生きていけそう?
2025/01/22(水) 23:32:52.01ID:4iHRhNXG0
森永がないのは昭恵さん繋がりか
2025/01/22(水) 23:32:54.07ID:jszYVw200
>>652
内臓売ってからな
2025/01/22(水) 23:33:03.15ID:e5zQwvA20
>>649
ロッテが残ると思ってたのに森永が意外w
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:33:10.46ID:E6H2F+JT0
今年は27時間テレビもなくなる?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:33:11.91ID:LqD0sZF60
>>648
倒産、停波
どっちなんだい!
2025/01/22(水) 23:33:23.89ID:3r6WnaJA0
>>636
これしか払ってないならさっさと停波させればいいのに
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:33:33.01ID:R/pxc1XA0
我々はこの30年で幾つもまさかの坂を転がり続けそして見てきましたよ(´・ω・`)
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:33:36.01ID:X4WPy1Ee0
昨日AC見たさに数年振りにフジを見たんだけど
あまりに中身のない番組を放送していて見るに堪えなかった
この先も見ることはないと思うので無くなっても視聴者的にはノーダメージ
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:33:38.85ID:Ythu6GtQ0
もうフジに出演してるヤツも同罪じゃね? しらんけど
2025/01/22(水) 23:33:53.52ID:ITwMmj/00
>>639
隠蔽体質があるから、安心して上納やセクハラ、
パワハラできるんだろうしね。諸悪の根源なんよね
2025/01/22(水) 23:33:54.60ID:DMTdskcl0
ファミマ
丸美屋
アパマンショップ
ミスド
は流れてるね
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:33:58.40ID:tbkVB2uW0
メディア業界が一番差別が激しい言われてたのは自己批判しないからだよ
お互い守りあってさ
今回も他はずっとダンマリだったしほんと気持ち悪いし頭悪いし潰れろよ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:33:58.73ID:4EOG2wLx0
2025年3月通期見込み フジテレビの広告収入は下記のとおり1485億円(同0.8%増)を見込んでいる
2025/01/22(水) 23:34:00.52ID:4yeOSuF80
>>661
どんな心境なんだろな
前代未聞のとんでもないやらかしだし
誰にも想像つかんだろな
2025/01/22(水) 23:34:02.09ID:HkM1XqLc0
>>665
フジテレビそのものが、、
2025/01/22(水) 23:34:27.12ID:VsbIVlOL0
あの玉がついた変なビルみえるだろ?そう朽ち果ててるやつ
今じゃ心霊スポットだけどな。
あれ昔テレビ局だったんだぜ?
2025/01/22(水) 23:34:28.50ID:A/P0rJe80
>>614
それ根本的に勘違いしててACは何もお金出さない
今は出稿企業の要望に基づいて払ったお金はそのままでただCMを差し止めてる状態ってだけなんだ

4月以降の契約更新の際に各社が撤退したらいよいよ5500億の売上の内4300億を占めるスポンサー料がなくなり詰む
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:34:34.21ID:Z1A+Iu6i0
年末時点でまさか松本以上の大事件になるとは思わなかったよね~
SMAPの名にふさわしい派手な大花火だよ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:34:40.21ID:QkqhlQ7R0
>>418
CM差替えというドミノ倒し、封鎖できません!
2025/01/22(水) 23:34:56.23ID:A/P0rJe80
>>623
見たわ 危機感ねぇクソ企業だよな
2025/01/22(水) 23:34:56.54ID:dfC3q3Ad0
そりゃそうだよな
フジの不手際だもの
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:35:00.76ID:5hSwE5Bl0
既得権益で電波はTV局の私有物と確信していた河原乞食の皆さんにそろそろ宣告してもいいのかなw

お 前 ら の 葬 式 は 日 本 人 が 出 す か ら 安 心 し て 逝 け 

電通と残りのTV局も全部巻き添え確定w 付加価値のない社会の寄生虫ども滅べw
2025/01/22(水) 23:35:13.06ID:9W1sNk650
>>679
キノコ雲上がってるよね
2025/01/22(水) 23:35:20.65ID:nlMx6pR30
なぁに、総務相が裏で助けてくれるさ
2025/01/22(水) 23:35:24.52ID:Y0NdIBO60
>>602
西原商会フジテレビでCMしてるの?
鹿児島のローカル企業だと思ってたのに20年くらい前から横浜でも配達の車を見かけるんだよね
2025/01/22(水) 23:35:26.16ID:Z0walZgv0
>>487
TV事業の売り上げが通期で2400億
これが半減する可能性大なんだから、もう打つ手はないだろ
不動産事業から金を回すといっても急には無理だし

本当に倒産の可能性出てきた
2025/01/22(水) 23:35:29.11ID:pjMiCrHU0
>>661
ああいうタイプは責任感ないだろうし
誰かのせいにして酒飲んで女呼んで遊んでるよ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:35:30.67ID:bIBBP7750
>>523
スポンサーがどうして降りるのか
根本的に理解できない
それほど人権軽視が蔓延している
だけど誤魔化しは超絶得意
だから本質をズラしてうちは悪くない作戦を展開するだろうなって思ってる
2025/01/22(水) 23:35:31.13ID:jszYVw200
ナイナイミュージックもAC連発www
2025/01/22(水) 23:35:31.67ID:HkM1XqLc0
ゼロから価値を産み出してたものが
ゼロからマイナスの価値を産み出しとんねん
そら企業も怒るよ笑
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:35:34.15ID:X4WPy1Ee0
>>677
好きw
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:35:41.20ID:x3ontOA/0
文春さん大燃料充填中
2025/01/22(水) 23:36:01.65ID:gNmAXFj10
2011年のフジテレビデモからかなり時間が掛かったけど、正義は必ず勝つのだと証明されたな。
振り返ると色々とフジテレビの企業姿勢はやっぱりおかしかったもんな。
今回の騒動は当然の結果だと思う。
2025/01/22(水) 23:36:14.36ID:XyrjLOaz0
母と子のフジテレビからやり直すしかないな
2025/01/22(水) 23:36:22.56ID:VS6e3/Ru0
テレビ局は番組を作ってスポンサーに販売するメーカーと見るなら番組の製作過程に反社的な絡みや表に出せない事案を隠して販売したなら発覚した場合返品やリコールに応じる義務はあるわな
フジテレビは出演者のタレントが性犯罪者なのと自社の社員をそいつに提供した事を隠して番組を販売していたんだから全額返金になって不思議じゃない
拒んだら裁判に訴えられる可能性もあるしな
2025/01/22(水) 23:36:24.98ID:ZqFAp62m0
お台場の球体が炎上している今こそ
ロゴ入りヘルメットをかぶって
報道すべきでは?

笑えてきた…
2025/01/22(水) 23:36:27.99ID:3r6WnaJA0
>>647
東日本やコロナの時は不謹慎叩きをされるよりはと自主的に下げただけだけど、今回は完全にフジの責任だもんなぁ
しかも1年半も欺いてたのは事実なわけだし
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:36:31.34ID:dzJec52K0
これだけスポンサー離れ起きてきたから関テレの社長が会見でスポンサー様スポンサー様言ってたんか
2025/01/22(水) 23:36:38.67ID:9LNIcJCg0
>>525
それはそれ、これはこれやろ!
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:36:42.85ID:kDLTKyRB0
俺の中ではテレ東どころかMXやテレ玉よりも下
2025/01/22(水) 23:36:48.67ID:MG8NvgbH0
フジはもう有料放送に切り替えるしかないやろ
時代はサブスクや
2025/01/22(水) 23:36:50.01ID:AormcNi50
フジテレビの社長や幹部は、当時の議事録出せるものなら出してみろよなあ
隠蔽の話しかしてないだろ
一生懸命捏造してる最中だろうなあ
2025/01/22(水) 23:37:03.77ID:ztWk9Rk/0
>>591
100社が一定の返金を求める
フジが断ったら100社はスポンサーから撤退。フジとは二度と契約しない
こうなったらフジは払うしかないんじゃね?
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:37:03.91ID:Ythu6GtQ0
見える、見えるぞ! フジテレビ社屋が大津波で流されていく未来が!
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:37:07.87ID:yoxoUIGB0
>>672
ミスドはせっかくピエールマルコリーニとコラボで
CM止めたくないだろうな
2025/01/22(水) 23:37:13.79ID:77y6OW+w0
19時頃、試しにフジテレビ点けてみたら7/8がACだった
ここまできたら腹くくれ
日枝のクビもって全国民に土下座するしかなかろうよ
それくらいしなきゃスポンサーは戻るに戻れないだろ
矛先がテメエらに向かうの確実だから
今回はさすがに時間切れでなあなあになる
みたいなのは期待出来ない
2025/01/22(水) 23:37:17.46ID:6QKPfC/D0
テレビCMなんかもうやめちまえ
効果ねーよ
2025/01/22(水) 23:37:20.97ID:q98YCJqz0
>>649
森永は安倍さんの奥さんの実家だもん
安倍さんは日枝とズブズブ
2025/01/22(水) 23:37:27.48ID:3r6WnaJA0
>>681
かなり悪目立ちしてたね
えっ?!って思わず二度見した
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:37:30.91ID:gOuHUTqt0
フジテレビの内部留保はいくらあるのか
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:37:38.37ID:Ag+6hJ2A0
狂気の沙汰ほど面白い
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:37:47.25ID:5hSwE5Bl0
>>671 さらに既得権益ですかね。
だいたい無能な人ほど前例主義や既得権を当然のものとしやすい…というかそれでうまい目見たい人ばっかりになると今のTV局になる。
中嶋なんてその権化だったわけでw
2025/01/22(水) 23:37:51.52ID:67ATsQpG0
>>665
27時間テレビはレギュラー放送と別にスポンサー集めてるだろうから、
スポンサー集まらず中止はマジであり得る。
やったとしても提供読みが一瞬で終わりそうw
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:37:54.74ID:ehlO2aE80
>>614
返金求めてる企業が4月からCM流すとは思えんしな
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:38:01.47ID:go8YH9+C0
>>614
100社以上もCM差しどめされているけどこれ本当に全部次の契約で元通りになるのかね
2025/01/22(水) 23:38:15.85ID:bmyzkpRl0
日枝クーデターの末路
鹿内の祟りが
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:38:24.90ID:4jm1ECvD0
フジテレビの違法行為を見逃していた総務省のクズ共が一番の悪だ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:38:30.35ID:CUKqcYhr0
フジテレビはもう存在してはいけない物言になってるな
2025/01/22(水) 23:38:30.97ID:Z0walZgv0
>>711
60億
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:38:37.94ID:kDLTKyRB0
>>707
その1社提供の企業が知りたいわ
高須か?
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:38:43.12ID:MmNe8hSI0
どんぐり
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:38:44.21ID:rF/RntB00
元女子アナに凄い生き霊取り憑いてるとは思う
最近の顔が悪霊みたいだもの
2025/01/22(水) 23:38:54.32ID:HkM1XqLc0
>>525
スポンサー企業広報部がその矢面に立っとんねん
他の部署からの特に法務部からの攻撃に笑
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:38:55.00ID:ETC1I8rw0
ローカル局のスポンサー企業こそ攻め所なのな
2025/01/22(水) 23:39:06.84ID:+SgFHfxN0
凄いなここまで中居広がるのか
そもそもどんな事件かも知らないのに酷すぎ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:39:15.54ID:7PYc9Gfs0
>>531
正直スベりまくってる
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:39:21.84ID:ehlO2aE80
>>720
スズメの涙やな
銀行は追加で融資してくれるんかいな
2025/01/22(水) 23:39:23.93ID:bmyzkpRl0
さすが朝鮮うじテレビ
『恨』の文化
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:39:26.55ID:MmNe8hSI0
>>30
日枝「制裁ッt!! 制裁ッt!!」
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:39:32.07ID:q4fuk0Lo0
スポンサーは事実を知って一斉に降りたわけで、
中居が行った犯罪予想は以下のどれか。
内臓に支障との話もある。

①薬漬け強姦
②SMで肛門裂傷
③強姦してアナルSEX
④輪姦
2025/01/22(水) 23:39:33.32ID:t499u8rK0
>>723
アタマダイジョウブデスカー?
2025/01/22(水) 23:39:33.62ID:6hLWMrHi0
年末に一切関与しておりませんから~の関与してないと信じてます
で次の会見はどう言うのかな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:39:44.88ID:+Q9vCvt10
>>694
高岡さんが高笑いしてるよ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:39:50.58ID:7QImTJcA0
>>631
俺たちの上垣アナを守らないと
2025/01/22(水) 23:39:59.22ID:XKnyU7RB0
>>519
若かった頃テレビ見るといえば一番に8chだったわ
もう時代に置き去りになり役目が終わったんだろうね
悲しいけど諸行無常だわ
さようならフジテレビ
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:01.60ID:CUKqcYhr0
>>714
その前にフジテレビが潰れてるだろ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:06.21ID:2g4xMrfE0
もうACジャパンに放送権譲ったら
2025/01/22(水) 23:40:09.41ID:67ATsQpG0
この騒動で気づいたんだが…

ゆうちゃみかわいい🥰!
2025/01/22(水) 23:40:10.03ID:10pCzu9l0
日枝とか言われても誰かわからん
そんな誰かわからん爺さんのクビが飛んだ所でそれが?って感じ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:10.46ID:oGjmQ2mE0
ハッキリ言って
フジテレビは電波を無駄遣いしてるのでは

放送なしの方が国民のためになりそう
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:26.91ID:MKHfRUC00
地方は2ACないな
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:31.89ID:V3JKk0Bc0
もう大惨事じゃん
とんでもねえ事件だな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:46.17ID:gG6o6Zvl0
>>614
ノーダメって書き込みあったね
それに対してそう甘いもんでもない、ってレス結構あった
他にもテレビ局あるしそもそもテレビ以外でも広告費出す場所あるしって
その通りになりそう
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:47.03ID:yoxoUIGB0
>>731
腎臓だねやられたの
2025/01/22(水) 23:40:54.52ID:TlZo/HzB0
一部が返金だから全然やろね
2025/01/22(水) 23:41:00.32ID:gXg3zNhr0
キー圏外だからAC地獄を体験できない
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:41:07.17ID:+jdzgyk20
献上アナかわいそう
2025/01/22(水) 23:41:10.94ID:dvZ+P1HP0
>>723
鏡見てんの?
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:41:12.47ID:URB+vPbe0
全社やれよ
2025/01/22(水) 23:41:13.05ID:DMTdskcl0
深夜帯は影響少ないのかも、料金安いとか
ユニクロも流れたし
2025/01/22(水) 23:41:26.45ID:Y0NdIBO60
>>736
さよならフジテレビオフしたいw
お台場でフジテレビ社屋に向かって別れを告げたい
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:41:31.48ID:e4GvovO20
公共の電波が余りにもおかしな使われ方をしてきたと思われる
公共の電波は芸人やアイドルの専有物ではないはずだ
バラエティがあまりにもはびこりすぎたし、報道など真剣に伝えなければならない公共性のある番組まで芸人だらけで腐敗した
やはり公共の電波は基本は公共性・真実を伝えることを基本とすべきであり、バラエティは減らし厳しいチェックを入れるべきだ
制限なきバラエティの拡大がテレビをおかしくし、腐らせた
その結末が現在の状態であろう
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:41:40.72ID:XILFTaE10
返金を免れたとしてもいずれ無償で流す羽目になる
どっちにしろ大損失は確定
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:41:46.93ID:5P1qQ+bz0
>>740
フジの裏ボスみたいな人だよ
今回のクローズド会見指示したのも案の定日枝だったし
2025/01/22(水) 23:41:48.51ID:VS6e3/Ru0
>>651
ホリエモンも株式無限分割と言う当時のグレーゾーンの手法を駆使して市場から金を集めた奴だからな
初めから金儲けしか興味がないよ
大きなフジテレビの親会社が小さなニッポン放送って落とし穴を利用して金儲けしようとして失敗しただけの話
2025/01/22(水) 23:41:49.70ID:Ddlkjv1N0
>>704
支払うしか選択がないしかも支払っても一部企業は契約更新しない可能性も当然あるほぼ詰みだと思う
2025/01/22(水) 23:41:59.57ID:77y6OW+w0
大企業にしてみりゃフジのスポンサー枠なんて
一般人で言うところの知り合いの保険屋の保険に入ってあげてるが
無駄に金捨ててるだけだからヤメたい
みたいなもんだろ
やめる口実欲しかったから渡りに船
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:42:07.27ID:tbkVB2uW0
まあクスリ絡みでおのずと反社が絡んでるんじゃね
まともな企業は降りるよそら
2025/01/22(水) 23:42:09.37ID:3r6WnaJA0
>>523
それプラス会見の対応のまずさがな
この期に及んでまさかあんな意味ないどころか火に油を注ぐ方式で会見やるとは思ってもみなかった企業が殆どだと思うよ
このレベルで世間の意識から乖離してるのと危機管理意識の低さを目の当たりにしたらこんな企業と付き合ってたら今後更に何やらかすか分からんとそりゃ一斉に逃げ出すわ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:42:18.41ID:scnfhTui0
河田町から引っ越したのが終わりの始まり
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:42:18.34ID:/OUfLVCi0
ガチの終わりがはじまった
フジと縁を切る企業が増えるぞ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:42:23.19ID:NDjkqf2h0
大阪はAC祭りが無いな、関テレは大丈夫なのか
2025/01/22(水) 23:42:37.09ID:lFKnjocn0
でえじょうぶだ
フジには高須クリニックがいる
2025/01/22(水) 23:42:42.40ID:zDVUKUmF0
ゆうても銀行が金貸すから潰れはしないだろうが
スポンサーがつかない番組の制作をする程の余裕もないだろう
下請け不安よな
2025/01/22(水) 23:42:50.04ID:jLLA5A9j0
>>751
局にだから時間は関係無いんじゃね
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:42:57.06ID:auo1n5MM0
エロハゲ破産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/22(水) 23:42:58.26ID:aQYBYHKE0
停波は無くても倒産はありえる感じ?
2025/01/22(水) 23:43:01.08ID:oFawBMVM0
やっぱ台場って不吉だよな
移転してフジの黄金時代が終焉したし
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:43:07.98ID:5hSwE5Bl0
>>724 
土日の間の各企業の動きこそ研究対象になっていると思われますね。
日曜日に日産と花王が追従したところは流石だったと思う。

フジの不祥事なんて教材になるレベルじゃない。自業自得過ぎてw
経営者の「知っている」がどれだけ怖いことになるかはいずれ解説が出るでしょうけどね。
2025/01/22(水) 23:43:13.59ID:A/P0rJe80
https://i.imgur.com/jyaGpSW.jpeg
不動産売上なんて大したことないからスポンサー費用なくなったら無事倒産だぞ☺ やったぜ!
772 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:43:14.86ID:xxFxUfTj0
>>35
夢グループがいないぞ!
2025/01/22(水) 23:43:16.62ID:/9X82IO/0
>>763
カンテレ社長の会見も失敗だから
明日以降はヤバい
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:43:37.48ID:kKwARDMr0
やったね

ついにお前らの念願だったフジテレビが終わる

高岡さん、聞こえますか?
オレたちからあなたへのレクイエムです
2025/01/22(水) 23:43:42.50ID:TlZo/HzB0
公共の電波ってのを忘れないように言っておかないと
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:43:43.08ID:WAb2D6g50
今年中に民放キー局が一つ消えるのが見られるかと思うと楽しみでしかない
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:43:46.09ID:dzJec52K0
嫌なら見るなの奴は嫌ならスポンサー降りろくらい言ってくれや
2025/01/22(水) 23:44:01.63ID:BC5XYYgx0
>>747
宮崎県民か?
テレビ NHKとなんか民放一局しかなおんだよな?
2025/01/22(水) 23:44:04.15ID:XKnyU7RB0
>>759
まあ実際何があったかは謎だけど言えないほどの相当のことを隠してるだろうとはみんなうっすらわかってるんだよな
2025/01/22(水) 23:44:10.93ID:rUVJTMUF0
>>768
倒産は無い
そこまで追い詰められたら不動産売るとか身売りするでしょ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:44:13.34ID:1/VGRCbs0
>>678
勘違いしていないよ ACジャパンは元の広告主の広告料でCM差し替えられたという事だからフジテレビはノーダメというコメが結構あった

それが返金騒ぎになっているから大変という話

それが返金騒ぎになっているから大変
2025/01/22(水) 23:44:17.67ID:Ddlkjv1N0
>>768
地方局はガチで破綻の可能性はあるかもしれんKBS京都以来の破綻という歴史的瞬間に立ち会えるかも
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:44:24.09ID:MmNe8hSI0
>>768
不動産と観光で大儲けしてるから
倒産だけはない
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:44:27.66ID:URB+vPbe0
>>773
あの成功感出してるの腹立つわ
2025/01/22(水) 23:44:34.68ID:/9X82IO/0
>>768
買収はありえる
その場合はフジテレビという社名は確実に無くなる
2025/01/22(水) 23:44:39.25ID:oszeWjTp0
めざましテレビの担当Dが怪しいな
ガングロちゃんやレーズンちゃんも消えた
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:44:40.05ID:sIJUCJ5I0
>>759
俺もこれで公開出来ないんだと思う
フジは完全に摘んでる
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:44:58.70ID:gOuHUTqt0
>>761
お台場は江戸の鬼門で不吉とされてきた
2025/01/22(水) 23:45:01.62ID:8U2/Zv+u0
>>771
こんな感じなのか 終わりやん
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:03.02ID:JRjHyk6F0
ダルトンってペンタゴンみたいな日本の総務省の愛称だからな
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:07.72ID:y/Oyx0aF0
何で地方局まで?
2025/01/22(水) 23:45:12.44ID:CAStQeDB0
「こんなことしてる場合?」フジテレビ 局員総出の納会で「大縄跳び大会」の大はしゃぎ…相次ぐ炎上もどこ吹く風で内部からは疑問噴出
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2417803/

騒動発覚後でもこんな事するぐらい危機感なかったからね
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:14.62ID:2/ARSJWq0
考えられるのは経営陣の入れ替え
テレビ事業の売却あたり
少なくともいまのまんまはありえない
2025/01/22(水) 23:45:18.05ID:VS6e3/Ru0
>>771
あのね
営業利益の数字をよくみてごらん
会社は利益を上げてなんぼなのよ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:21.96ID:CUKqcYhr0
埋め立て地だし 水の上に建てちゃダメだよ
風水的にも
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:30.01ID:HJOb79DH0
中居って今どこにいるの?自宅で隠れてるのかな?
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:31.44ID:0DQDb5NL0
どんどん返還請求しろ(笑)
2025/01/22(水) 23:45:32.03ID:dvZ+P1HP0
>>759
そう思われてもしゃーないね
2025/01/22(水) 23:45:35.94ID:IqlWtGmB0
>>376
手数料じゃなく媒体費
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:48.11ID:5P1qQ+bz0
別にフジだけがTV局じゃないしね
視聴率考えるとフジの優先順位は昔と違ってそんな高くないし
JRとか電気会社やガス会社に関しては高い金払って宣伝するメリットとか
あるのかってレベルだろうし
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:49.78ID:dUOm20dw0
>>13
あれは決まったプロセスの申請をするだけの事で、個人でも出来るし実際やってる人もいる事を代理でやるだけの事務所だから
そもそも交渉なんて何も出来ない、スキマを狙って書類処理で稼いでるだけの人達だから
2025/01/22(水) 23:45:54.69ID:A/P0rJe80
>>783
https://i.imgur.com/jyaGpSW.jpeg
なんでこれ見てそんなバカなこと言えるんだ?社員のバカ高い人件費1300億ぽっちじゃ支えられんよ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:55.68ID:bIBBP7750
>>165
真相を究明して
人を入れ替えるしか手立てはない
けどまだヤダヤダしてるからなあ…
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:55.86ID:zE0W26nY0
フジの最大のミスは
超有能で部下に対して思いやるの有る 人格者の

日枝さんを出さなかったことだな 日枝さんならなんとかしてくれるw
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:45:58.53ID:D6/wMb1U0
最後に地獄絵図とテラハの堀田延の文章テロップに流して
本日を持ちましてお別れとなります
で、プチっと消えて欲しい
2025/01/22(水) 23:46:03.11ID:jukaxQyS0
>>771
副業も大したことないな
テレビ局はランニングコストも莫大だから、キツそう
スタジオとか資産売却かね
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:46:07.59ID:ccfd+fHG0
ウジテレビいよいよ万事休すか
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:46:09.47ID:Ythu6GtQ0
>>785 フジパンが買収してフジパンテレビ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:46:29.55ID:ehlO2aE80
>>783
言うほど金額デカくねえだろ
ちょっとデカ目の中小企業ってレベル
テレビ局の社員までは到底支えられん
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:46:31.92ID:ccfd+fHG0
ウジテレビ最後の輝きを見よ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:46:54.50ID:7PYc9Gfs0
>>733
関与してないと思っていました
騙された気分です
2025/01/22(水) 23:46:54.55ID:dvZ+P1HP0
>>760
これよな
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:47:02.66ID:0DQDb5NL0
中居自己破産www
2025/01/22(水) 23:47:25.77ID:77y6OW+w0
>>721
人材系の若い感じの会社だった気がする
俺は20年くらいテレビ観る習慣無くなってるんで詳しくないんだ
まあ頑張って広告代捻出したんだろうし
仕方ないわな可哀想にって思った
2025/01/22(水) 23:47:41.77ID:qZwtTNbM0
そらそうよ
フジの都合でパーになったんだから請求しろ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:47:42.79ID:Ythu6GtQ0
フジの地獄絵図の展示もフジの内部は地獄そのものって暗示だったんじゃね?
2025/01/22(水) 23:47:42.91ID:MGEx6+SH0
以前、ネット広告よりTVCMは費用対効果効果が薄いから大手企業はやめたがってるって聞いたことがある
昔からの付き合いで渋々出稿してるとかなんとか
2025/01/22(水) 23:47:45.41ID:uGO+Dt0o0
ゴミテレビ終わったなさっさと廃業届け出しとけ
電波帯は返せよ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:48:04.39ID:gG6o6Zvl0
>>765
テレビの制作会社って2023が既に過去10年で最多の倒産なんだよね‥
コロナの影響だと思うが
さっさと仕事変わっといた方がいいかもな
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:48:12.97ID:2/ARSJWq0
フジテレビという名称はなくなるかもな
2025/01/22(水) 23:48:15.39ID:A/P0rJe80
>>794
いや分かってねぇのはお前の方だよ

今はメディアの売上があるから不動産も利益上げられてる訳で不動産一本でやってもとてもこれ以上売上伸ばせねぇし余剰人件費で利益なんて出ねぇよ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:48:19.91ID:kDLTKyRB0
>>761
バブル期で調子こいちゃったよな
同じく新宿から汐留に移転した日テレはここまで悲惨な状況じゃないのに
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:48:28.12ID:/kndIG3k0
フジのやってることって単純に「身内の犯罪を揉み消してなかったことにした」ってことなわけで
その犯罪の内容がほぼ間違いなく強姦で
それが傍から見たらもう明らかに見え透いてるんだからそりゃやばいって
逆になんでここまで逆ギレしたり隠蔽したりできるのか意味が分からん
フジ守って事前に口裏合わせて一斉に同じ行動取ってたマスコミも共犯だが
こいつら頭が狂ってるとしか思えんわ
2025/01/22(水) 23:48:32.66ID:OHw2MTcu0
>>810
こんな面白いフジテレビ初めてかも
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:48:42.64ID:bIBBP7750
>>194
ここで伏線回収とは…
2025/01/22(水) 23:48:54.89ID:6EDQQAg/0
>>820
金剛山テレビジョン
2025/01/22(水) 23:48:58.70ID:/cse7W5/0
>>771
メディア売上4000億あってこれだけの利益しかないんだもんな
来年度はスポンサー収入激減で1000億単位の赤字転落の可能性もあるわけだ
2025/01/22(水) 23:49:02.07ID:l3jcqaUK0
スマホスタンドと20万円で事を済ませると思ってた中居くん。。。

【🚨文春砲】
・中居氏は、芸能活動は被害女性X子さんも許してるって発表したかった

・X子さんが入院した際、中居氏からお見舞い金として茶封筒に入れられた20万とスマホのスタンドが病院に届けられた

X子さんは怒って突き返した

・X子は佐々木氏から、フジがお金払い続けるから治るまで休んでもいいって言われたが、
口止めだと思ったので拒否した
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:49:07.64ID:Ythu6GtQ0
まあ、しょせん潰れる時はこんなもんよ マジで
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:49:13.66ID:WPwdg3xi0
フジテレビ

まず韓国ゴリ押しで視聴率トップから最下位に転落する

そして中居騒動でついに停波の危機にまで落ちぶれる
 
2025/01/22(水) 23:49:13.70ID:r17NYnhY0
受信料取って韓国専門放送局として再スタートでええやろ
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:49:18.72ID:0UN+RMWN0
某番組のスポンサー、テレビ離れが進んだ昨今、たいしてCM効果もないのに長寿番組ということで打ち切れなかったのが今回の件で堂々と打ち切れてラッキーと思っているかもしれないな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:49:21.22ID:tbkVB2uW0
そろそろ警察が動いていい
中居と司法取引したら
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:49:24.98ID:JRjHyk6F0
フジHDが放送事業にこだわるなら
フジテレビジョンの株50%弱売って
大規模リストラ敢行かね
2025/01/22(水) 23:49:25.60ID:axMyjhog0
フジテレビが停波したらあの球体がパカーって割れるんだろ?
2025/01/22(水) 23:49:28.34ID:67ATsQpG0
>>771
なんでこのグラフを見てそういう結論になるんだよ。
半分以上不動産で稼いでるじゃんって話だろ。
2025/01/22(水) 23:49:41.97ID:01gsUIHL0
>>274
クビにしたら何しゃべるかわからん
飼い殺しにするしかないウジw
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:49:51.77ID:MmNe8hSI0
>>802
放送より不動産の方が遥かに儲かってるじゃん w
放送と新聞をヤメれば更に大儲けの優良企業になれる
2025/01/22(水) 23:49:51.93ID:A/P0rJe80
おそらくだけど潰れる前に海外資本に買われる気がする

でもそうなるくらいなら潔く潰れて欲しい
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:49:55.42ID:CUKqcYhr0
彼岸島48日後ではお台場フジテレビはもう既にクリチャーの棲みかになってた
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:50:03.69ID:b9E2mnrt0
中居からも負担してもらえ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:50:13.15ID:nG8Ha1bP0
これ相当やで
地方にも波及してるしダルトン爆切れやし
中居はもう宇宙に逃げるしかない
2025/01/22(水) 23:50:17.06ID:iY3rxHHA0
舐め腐った態度取ったしっぺ返しが来たな、再起不能まで追い込んだれや!
2025/01/22(水) 23:50:21.04ID:kG8CHETD0
 

  ⭕ 箱物(入れ物)を憎む、トヨタとNTTと烏合の衆
  ⭕ 箱物(入れ物)を憎む、トヨタとNTTと烏合の衆
  ⭕ 箱物(入れ物)を憎む、トヨタとNTTと烏合の衆

 
2025/01/22(水) 23:50:23.27ID:vM7txNSW0
自民党より身内に甘いwwwww
2025/01/22(水) 23:50:23.40ID:VGF+XNXj0
>>810
最後は中居司会の27時間TVで閉局しよう
2025/01/22(水) 23:50:24.98ID:uGO+Dt0o0
フジテレビに今できることは明日総務省に行って放送停止を報告すること
帯域の使用許可を返還すること
2025/01/22(水) 23:50:55.57ID:VS6e3/Ru0
>>821
余剰人員はリストラするんだよ
社員を丸抱えしたまま倒産するとでも思ってるのか?w
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:51:00.88ID:kDLTKyRB0
まあ6月の株主総会まではダラダラ逝きそう
2025/01/22(水) 23:51:16.71ID:OHw2MTcu0
フジのあの地獄絵図
結局何だったの?どういうメッセージ?
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:51:18.49ID:ysuSpm1Q0
>>839
放送局は外資は買えないんでは
2025/01/22(水) 23:51:19.40ID:9LNIcJCg0
>>836
馬鹿なのかな?メディア事業の売上4000億無くしてみ?
2025/01/22(水) 23:51:41.10ID:A/P0rJe80
不動産とメディアの両輪で回ってる企業が不動産だけに注力して今と同じだけ利益や売上高出せる訳ねぇだろ

やってることもノウハウ持ってる社員もまったく別だからお話にならない
というかそもそも今後不動産事業も危うい 普通にフジ関連の施設は利用したくない
2025/01/22(水) 23:51:44.17ID:9W1sNk650
>>839
ホリエモンがやる気マンマンだし
アイツにやらせりゃいいよ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:51:53.66ID:Z3MJJSLj0
関テレは社長がフジにいた当事者なんだから当たり前だろがw
よく関係ないとか言えたな
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:05.58ID:bIBBP7750
>>198
今ごめんなさいしたら
今まで意図的に隠蔽していましたって
ことになるからね

人の人生を搾取して利用してふんぞり返っていたんだからいつかこうなったんだろうけど
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:11.43ID:gG6o6Zvl0
明日は早期退職促す説明会なのか?
まあコネ入社多そうだし実家の親に頼るんだろうな、多くは
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:16.28ID:fZHPfJIE0
大手が手を引いて価格暴落して訳わからん企業ばかりのCMになりそう
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:19.14ID:xyZI4l2b0
>>761
ぼくちゃん
さんまレンジローバー河田町事件を今日も見てしまった
何度見ても完成度高い傑作
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:21.29ID:ezg48yFF0
結局、この読みが当たってたんじゃん
ノーダメ連呼してるの多かったけど


そもそもフジの業績は、過去15年間、決して芳しいものではなかった。毎年度の第2四半期での広告収入を振り返ると、07年度をピークにその後は右肩下がり基調で、この1~2年はピークのほぼ半額だ。かつては2位に1.2倍と大差の首位だったが、今や4局中最下位で、トップの7割ほどしかない。

そこに今回の不祥事だ。社長会見の失敗で、すかさず5社がCM差し止めを行った。一般にAC広告への差し替えは、申し出たスポンサーが広告料を負担する。天変地異などの状況に鑑み、華やかなCMの放送が商品や会社のイメージにプラスよりマイナス効果を生むと考え自粛するからだ。

ところが今回は異なる。原因がフジの側にあるので、局としては広告費を請求しにくい。商慣行に従って請求したとすれば、広告主の怒りと失望は収まらず、次の契約更改で取引を失う可能性が大きい。仮に広告費を請求しないと、この週末2日だけで150本のCM収入を失い、事態はしばらく続くので、ただでさえ苦しい台所事情は一層火の車になる。
president.jp/articles/-/90639?page=3
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:22.67ID:B8SlbLa30
フジ系列の地方局
まだ普通にヤクルトのCMがよく流れてるな
2025/01/22(水) 23:52:28.27ID:VGF+XNXj0
>>836
フジ不動産に社名変えて赤字のテレビ事業は停波したらいい
2025/01/22(水) 23:52:37.12ID:v3JdFB3c0
>>1
どーなるの? フジテレビ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:40.37ID:jgVuxGlj0
世界的に見てもかなり上位の悪質さだな、中居とフジテレビの悪巧み
2025/01/22(水) 23:52:42.56ID:A/P0rJe80
関テレ社長の会見ムカつくなー
中居の件知ってて見逃したとか言ってるよこいつ

よくそんなこと平気で言えるよこのガイコツ
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:52:45.25ID:nO3eZk+T0
「フジテレビ潰れます」
「日枝出てこい!」
いや太田が神だったわ
2025/01/22(水) 23:52:48.75ID:aFfK3aOy0
>>716
止めてる間にフジ(TVに)出稿するメリット薄くね?って判断されたらもう戻らないね
2025/01/22(水) 23:52:53.21ID:1go4j+p/0
台場の土地欲しさに河田町の土地全部売却しちゃったもんな
なんて愚かなことを
2025/01/22(水) 23:52:58.85ID:ldXmjFrl0
この勢いでオールドメディア全体を壊滅させよう
関わっていた上級民どもも炙り出そうぜ
2025/01/22(水) 23:53:15.36ID:BC5XYYgx0
>>771
おっ!その他は女売ってるのかな?
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:53:16.19ID:5P1qQ+bz0
>>837
どの道自分から辞めざるを得なくなるだろうけどなw
多分どこにも居場所無いだろう
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:53:36.48ID:Ythu6GtQ0
フジテレビ社屋にタワマンが建つ未来が見えます...
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:53:41.71ID:UUGmelYN0
>>836
で、その不動産の稼ぎで放送局回せるランニングコスト穴埋めできるとでも?
2025/01/22(水) 23:54:06.36ID:tp8reMf00
>>865
しかも被害者のためを思ってーって言いながらそれを盾に自分と中居を守ろうとする保身的な内容
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:54:07.04ID:mz2Yy6SJ0
さすがに調子乗りすぎでわ?逆にスポンサー潰すぞ?フジ舐めんなよ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:54:10.02ID:zvW+3waa0
>>13
交渉力あったら勝ち確裁判専門弁護士なんかやらんわな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:54:16.57ID:CUKqcYhr0
テムがフジテレビをすくか
2025/01/22(水) 23:54:17.14ID:3r6WnaJA0
>>812
現代の確実に大炎上する二大ネタは差別・性加害だからね
それに様々な問題で初手の対応を誤って大炎上に繋がった企業や著名人は数知れず
それらを散々報道してきた立場のくせにどんだけ世情に疎いんだよって他企業から呆れられるのは当たり前だわな
2025/01/22(水) 23:54:18.47ID:A/P0rJe80
>>686
華大千鳥にずーっと出し続けてる
あんまり儲かってない会社だからもったいなくて止めたくないのかもだけどただただ逆効果だな
2025/01/22(水) 23:54:24.09ID:SjKRheHY0
元旦の時点ではフジテレビ潰れますで笑えたけど
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:54:26.47ID:gG6o6Zvl0
リストラされた局員が配信者になってペラペラ喋るんだろう
もう終わりだね
2025/01/22(水) 23:54:27.11ID:ZqFAp62m0
>>843
誰もそこまでは言ってないよ…
押すなよ押すなよ、
スーパージョッキーは日テレだよ…
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:54:32.58ID:0UN+RMWN0
たとえば食いしん坊万歳の出演者やスタッフはフジテレビ&中居正広のせいで仕事を失ったも同じなわけだけどフジテレビや中居正広に慰謝料的なものを請求出来るもんなの?
2025/01/22(水) 23:54:35.66ID:VGF+XNXj0
>>868
魔界都市新宿の頃はそういえばまだ河田町だったな
2025/01/22(水) 23:54:39.76ID:jLLA5A9j0
>>716
今が4月からのの説明の時期みたいだから次はほぼほぼ無理じゃないかな
2025/01/22(水) 23:54:41.35ID:BC5XYYgx0
>>872
心霊スポットにでもしとけ。
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:54:51.22ID:82hvZzZY0
終わりの始まりか
2025/01/22(水) 23:54:59.84ID:+G3jbVE90
未だに差し替えてないdocomoは
性接待容認してるのか?
2025/01/22(水) 23:55:19.03ID:zPv5/Jji0
ACふえたね!
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:55:24.79ID:uREnn9zf0
すべての流れが終わってる
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:55:40.39ID:CUKqcYhr0
フジテレビの顔になるはずだった千鳥かまいたち 短かったな
2025/01/22(水) 23:55:51.94ID:A/P0rJe80
>>848
そんなバツバツリストラしてやってける訳ねぇだろアホなのかw

そもそもメディアの人間が泥臭い不動産の営業とかやれる訳ないじゃん
求められる能力別物すぎるわ
2025/01/22(水) 23:55:56.43ID:77y6OW+w0
でもほんと隔世の感あるよな
半島ゴリ押しの時はまだオールドメディアが強かったから
悔しい思いをさせられたもんだが
今のフジテレビのか弱さたるや

別に自分がムキにならんでも
フジが自浄しなきゃ
勝手に自然淘汰されるわなくらいの気軽さで眺めてる
2025/01/22(水) 23:55:59.40ID:8eBaq1dT0
フジの病
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:04.43ID:dzJec52K0
実際この問題ってフジだけじゃないよね
朝から女子アナの尻揉んでるみのもんたの放送事故とかあったんだし
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:15.39ID:25yqs4yg0
>>872
居抜きでいいだろ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:16.95ID:nO3eZk+T0
>>886
河田町のほうはなあ
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:17.82ID:zhcEHdyv0
>>686
>>879
西原商会って気に入った番組とかミュージシャンにやたら肩入れしてる印象
BS-TBSの酒場放浪記とか
ミュージシャンのクレイジーケンバンドとか
放送局単位では判断してないんだろうな
今のところだけど
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:21.72ID:auo1n5MM0
俺どうすればいいんだべ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:24.61ID:JRjHyk6F0
放送事業切り離して純利益が
毎年数億円になったとしても
放送事業抱えて毎年数百億規模の
純損失出し続けるよりはマシだろ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:25.01ID:Ythu6GtQ0
来年からフジテレビは「おとなのディズニーランド」としてリニューアルオープンします
2025/01/22(水) 23:56:27.80ID:Okv14mWM0
芸スポ専住民にはわからないかもだけど
フジテレビが生き長らえたのは安倍ちゃんのおかげだよ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:30.99ID:5hSwE5Bl0
もうフジはどうでもいいかなw 滅亡確定ということでw 社員の逃げ出しが加速するよね。

キャッシュフローが強制的に止められたからこれでもう人体でいえば血液が蒸発してショック死確定だから。
フドウサンガアルカラーって言っている人たちは人件費の重さを全く分かってないねw

電通と他のTV局への波及、あるいは電波総本山NHKまでコロニーが落ちるか楽しみ。
2025/01/22(水) 23:56:31.64ID:XpEA3Ocp0
誰も見ないフジテレビなんて潰れていいだろ
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:39.65ID:uREnn9zf0
>>891
爆笑問題の漫才でMCしてたかまいたち
ちょっと気の毒だった
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:42.62ID:Jt8zTJuX0
何か知ってるのか動きが早いな
2025/01/22(水) 23:56:47.28ID:cBjMspVr0
台場じゃ貸しビルにしても埋まらなさそうだしな
2025/01/22(水) 23:56:48.34ID:A/P0rJe80
華大千鳥は好きだったよ
そこは認める

でも滅んでいいよこんな局
なくても世界は充分回る
2025/01/22(水) 23:56:55.49ID:Lt0LHfF20
>>716
第三者機関の結果待ちだから次の更新は間に合わないから次の夏頃?
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:58.42ID:x3ontOA/0
>>810
フジテレビ、最後の徒花の巻
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:57:05.84ID:/37bthRL0
一部の企業筆頭がトヨタや日本生命なら
他のスポンサーも追従するね
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:57:06.50ID:MmNe8hSI0
>>873
放送局は回さなくて良いんだよ
放送をヤメりゃ良いわけで
2025/01/22(水) 23:57:33.25ID:dvZ+P1HP0
>>881
面白そうだな
2025/01/22(水) 23:57:44.67ID:DeTBhMoT0
フジから内定もらってた学生今ごろどんな気持ち
2025/01/22(水) 23:57:52.69ID:VS6e3/Ru0
>>892
希望退職制度ならまだ良いが自ら辞めさせるために配置転換とかよくある話なんだが
どんだけ世間知らずなんだよ
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:57:58.40ID:/216d0Ew0
>>912
反論になってないんだよそれはw
中学生以下の脳みそだな
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:58:04.05ID:2/ARSJWq0
広告料返還や契約終了をフジは断りにくい
今後の関係が悪くなるから
しかしどっちみち契約期間終わったら縁も切れる
終わりだよ
2025/01/22(水) 23:58:04.89ID:Lt0LHfF20
>>848
リストラは優秀な人から辞めていくけどな
指名で解雇と違って
2025/01/22(水) 23:58:05.68ID:ZqFAp62m0
爆笑ヒットパレードは良かったと思うんだけど…
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:58:22.88ID:uREnn9zf0
>>914
内定辞退する気満々コ
2025/01/22(水) 23:58:24.51ID:MGEx6+SH0
4月の番組改編迄にCM枠売れないとなると
予算無くて再放送ばっかりになる予感
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:58:25.91ID:DzwIQ2W60
しかし上がアホだと下の社員は大変だな
さっさと真実に基づいて隠さず説明してやれよ
拡大していく一方だろ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:58:31.46ID:4MPfkkVt0
4月から半年か1年間の広告契約スタートだっけ?
その交渉がだいたい今ごろから始まるはず
営業さん頑張ってねw
逆にとれるわけないから楽かな
2025/01/22(水) 23:58:36.90ID:0X7s4RuA0
なんとか致命傷で済んだな
2025/01/22(水) 23:58:47.00ID:rHALp9rW0
>>864
いや世界の悪だくみはもっとすごいと思いますよ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:58:51.83ID:XEHudkq60
>>907
と言うかあの本社大規模改修で金が必要なのに下手すると中止せざる終えなくなった
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:58:52.64ID:TfpoqQXP0
視聴率2%の会社が殿様営業ってありえんだろ
2025/01/22(水) 23:59:05.78ID:ldfK2tAT0
>>883
契約相手のフジに損害賠償ならいけるかもね
中居にはどうだろうな
キッコーマンからではなくフジテレビが中居に請求するのは可能かもしれん
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:59:05.77ID:nG8Ha1bP0
>>906
日生トヨタが動いた時点で皆動いておくべきだったな
会見もクソもあらへんでこれ
フジが一体何したのかは分からんが、何者かが系列丸ごと潰す気満々や!
2025/01/22(水) 23:59:14.45ID:VS6e3/Ru0
>>918
まあその前に放送事業を分社化して売却するだろう
外資の狙いもそこだし
2025/01/22(水) 23:59:19.57ID:zPv5/Jji0
不提供クレジットを読み上げるNHKニュースから逆再生で嫌なら見るなに繋がる世にも奇妙な物語

途中地獄絵図シーンもあります
2025/01/22(水) 23:59:22.67ID:VGF+XNXj0
踊る大捜査線とかフジテレビ関連の公開予定の映画もこれでダメだろうな
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:59:24.39ID:LqD0sZF60
退職金払えるんかフジは
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:59:27.94ID:b1dqcvhw0
素人の意見やけど
某タレントの番組のスポンサーは返金できても
他の番組のスポンサーの返金はいけるやろか
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:59:31.04ID:CUKqcYhr0
もうテレビ局というものが無くなって行くんだよ これからネットニュースでいいし
そもそもテレビ見てないからな
YouTubeしか見てないわ
2025/01/22(水) 23:59:33.51ID:3r6WnaJA0
>>885
まさに今が新年度の締結の時期だろうね
新年度まで実質2ヶ月だし
既に済んでる企業もあるかもしれないけど違約金なしの解約求めてくるだろうな
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:59:39.97ID:yoxoUIGB0
>>849
株主総会の一ヶ月前には第三者委員会のまとめだせとアメリカの株主から言われてる
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:59:46.32ID:G3LgtO5C0
フジテレビは業績悪化で早期退職者集って、それこそ中嶋優一の上にいた片岡飛鳥がすぐ辞めたんだよ
優秀な人ほどもう辞めてて、残ってるのは中嶋みたいなコネ人間
不動産の利益で放送事業どうにかなるとか寝ぼけた話だわな
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:59:57.50ID:QkqhlQ7R0
■フジテレビ、CM差替え差止め企業
"We are outraged!!!"我々は大変憤慨している!!!(米ファンド・ダルトン・インベストメンツHPより)

2025/1/18(5社)この日より雪崩現象
 1/19(3社) 1/20(60社)
 1/21(18社) 1/22(18社)
◆関西テレビでは30社あまりが差替え要請

■タイアップ中止・見合わせ
2025/1/20 総務省消防庁
 (ドラマ119のタイアップポスターの地方の各消防本部への配布を見合わせ)

■検討中
森永製菓 西松屋

■継続決定
高須クリニック

■去就不明、未確認情報(▼は株主)
フジパン、NOVA、ビクターエンタメ、カルビー、ドコモ▼
APA HOTEL、okabe(岡部株式会社)
MJS、太田胃散、ユニリーバ・ジャパン
ロート製薬、クラシエ、アートネイチャー、TCB

■全く不明
ライフネット生命 みずほ銀行(フジテレビ主力銀行)
龍角散 山本漢方製薬 エスエス製薬 ツムラ順天堂
ファミマ ニトリ ユニクロ 日本香道
いすゞ カーネクスト ディアゴスティーニ
KFC ミスタードーナツ ステーキ宮 ワタミの宅食
雪印 メグミルク ヤマザキ 永谷園 co・op共済 丸美屋
コーセー ワコール いなば(ちゅーる等)
湖池屋 ブルボン ヤマザキビスケット
Amazon トリバゴ 楽楽清算 indeed CANARY いい部屋ネット
at home アパマンショップ ライザップ
テンプスタッフ はるやま ヨドバシカメラ ヤンマー 夢グループ
ソニー パナソニック 東芝 日立 HP NEC 富士通
大和ハウス工業 積水ハウス イシカワ
司法書士法人中央事務所 日本和装
宝くじ関連 その他
2025/01/23(木) 00:00:00.77ID:uUZMe6850
ただでさえ瀕死状態の産経新聞が辛そう
もう新聞刷るのやめて不動産も大手町のサンケイビルに一本化して食いつなぐしか
2025/01/23(木) 00:00:06.37ID:eMl447Pf0
>>915
なんですぐ論点ズレるんだ?
アホなんやね
普通の会社の退職勧告と同じで考えてる時点でド馬鹿なんよ

元々優秀な人が多いのは確かだから社員はいつが逃げ出すタイミングなのか必死で考えてるだろうよ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:00:29.73ID:gYjGHIAp0
後世まで語り継がれる大事件になったな
今年生まれてくる子供たちはフジテレビがあったことも知らないで育つんだろうな
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:00:35.05ID:me67crzg0
福島だが今日になってACが一気に増えた感
2025/01/23(木) 00:00:39.46ID:IeBiX/SM0
>>928
3桁億貯め込んでてたっていうから何割か補填できそうね
一時しのぎだけど
2025/01/23(木) 00:00:52.79ID:RP6DYc6p0
>>934
今後の事を考えたらフジテレビから返金させてくださいと頭を下げるべきだろうけど
二度とスポンサーつかなくなるよ
2025/01/23(木) 00:00:53.05ID:yvhT29Xn0
>>941
売上の数字しか見ていなかったくせによく言うわw
2025/01/23(木) 00:01:20.78ID:VrP6navB0
>>930
分社化というかHDになってるから
2025/01/23(木) 00:01:21.92ID:CUtrAnQF0
フジテレビ最大の功労者はタモさん
最大の戦犯は中居くん
2025/01/23(木) 00:01:22.42ID:NQt3s0560
自民党どうするんだろ
税金投入でフジテレビ助けたら非難轟々だろうけど
やりそうな気がする…
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:01:27.40ID:ES7HMZIU0
>>943
福テレは筆頭株主が福島県という特殊なテレビ局だからコンプラ意識は高い
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:01:35.59ID:bwF6J44r0
>>916
じゃ お前は>>771と同じ脳みそなんだな
無事倒産だ w
2025/01/23(木) 00:01:38.92ID:UuA2Twky0
>>916
横だけどそういうことなんだと思うよ
テレビ局が巨額損失を出し続けるならテレビ局だけ消滅
フジHDの別の会社は存続
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:01:55.03ID:XoNE1UBK0
しかしMXがフジよりも流れてるCMの本数が多くなるなんて想像出来なかったわ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:01:56.92ID:JIbGlR3L0
>>941
優秀ならこうなる前に手打ってるかもっと前に逃げ出してるよ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:02:19.05ID:THWRWFLl0
パニックムービー
フジマゲドン
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:02:20.04ID:59nETrw10
タレントもでなくなって 通販番組ばっかになる それかあのカラーバー
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:02:35.16ID:FijHe1I90
>>934 今の各企業がなんと「契約先」に言っているか、まだ推測ですが一応当たっているっぽいので、
多分フジ相手ならばCM出稿したかった分を全部キャンセル、って言い方が成立するはず。
他の局の場合は、多分そうはいかないだろうけど、広告費の無駄が赤裸々になりつつある今、
どんなTV局であってもCMの単価が下がることが確定でしょうね。 

業界全体の断末魔が聞こえてきてますw 滅べw
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:02:38.29ID:0OJb4KDX0
>>951
まともに反論できなくなったようだからどんぐり撃っといたわ
死んどけ知恵遅れの貧乏人
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:02:40.99ID:2kkzE0CC0
松本→とうとう出たね→映す価値ナシ
中居→支障なく活動→映す価値ナシ
フジテレビ→社員一切関与ナシ→CM激減

間違いだらけの選択肢
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:02:44.62ID:2vTGXnLk0
スポンサー「そんな事より金返してくれるか?」
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:02:55.98ID:W0dX5Bpj0
27時間テレビでの新人アナウンサーの初鳴きも
スポンサー0だったら楽でいいですね
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:03:02.56ID:JIbGlR3L0
>>952
メインディッシュはそこやろ
2025/01/23(木) 00:03:11.82ID:TmQFOF9u0
>>942
不祥事対応の悲惨な失敗として語り継がれるな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:03:16.80ID:HbG1uYol0
>>952
ダルトンはそんな話してないけど
2025/01/23(木) 00:03:18.73ID:gVW22aXK0
>>926
あのビルも完成して30年近くなるんだもんね
こりゃ大変だわ
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:03:40.22ID:QXp6jLro0
踊る大捜査線は無理だろうな。フジテレビの象徴みたいなものだもんな。それ以前に織田裕二が降りるだろうが
2025/01/23(木) 00:03:42.53ID:eMl447Pf0
普通にメディア事業撤退したらそれはもはやフジの死でいいのでは

ひっそり不動産永久にやり続けるようになったら勝ちでいいよもう
2025/01/23(木) 00:03:57.66ID:LZrMe5Ja0
>>850
アレの真相どさくさで暴露する人いないかなあ
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:04:00.83ID:4VMnYQRb0
>>88
まず来年の税金が心配
2025/01/23(木) 00:04:06.98ID:HOy2efSq0
>>934
他の番組のスポンサーも降りた理由は局の体制、結果に不満だろうから本来は返金行けるんじゃね
理由が天災とかじゃなくて局側だから
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:04:08.49ID:7xF0+6XC0
>>837
東京湾へGO
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:04:16.36ID:XoNE1UBK0
>>965
同じ丹下健三設計の東京都庁は相当改修に金掛かったから地獄だぞ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:04:29.88ID:fRe+KDLB0
>>962
放送局消滅みたいなめんどくさい話は誰もしてない
ダルトンはMBOしろと言ってる
2025/01/23(木) 00:04:35.40ID:+2soLgPK0
この20年だか30年既得権益で甘い汁吸いすぎてふやけきった身体じゃ、ホリエモンに対してよう抵抗できんだろうフジテレビ
2025/01/23(木) 00:04:36.32ID:eMl447Pf0
今年中の倒産あると思います
楽しみなんだ
2025/01/23(木) 00:04:57.52ID:FNtRvGFb0
>>939
まだまだスポンサーいるんだな
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:05:21.19ID:oi3uRrjm0
そりゃ安い金じゃないからな
1年半の隠蔽分も欲しいぐらいだろ
2025/01/23(木) 00:05:26.78ID:mNlhldbj0
台場てまじなんもねぇからな人居ないしあんなとこ価値ない
2025/01/23(木) 00:05:27.63ID:ebtmx9w50
もうずっと過去作品垂れ流しでいいよ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:05:27.78ID:vV61EYzH0
勝手にCM控えてるのはこいつらやん
それで返金しろは流石に虫が良すぎる

契約は契約だからそこは守れよ
社会の常識だ
2025/01/23(木) 00:05:28.27ID:pkemkWLv0
>>949
総務大臣の発言がフジ擁護に溢れてたよね
早く問題が収束して欲しいとフジ側の心情に寄り添ってる感がありありだった

自民党は忠誠心の高いフジを大事にしたがってるし
潰れることはないと思うよ
2025/01/23(木) 00:05:37.53ID:cTP58DqJ0
フジテレビが自滅するのを見届けられるなんてメシウマ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:05:52.34ID:2kkzE0CC0
>>948
中居は自分のチカラだと勘違いしてしまった
タモさんに見出された事を忘れて天狗→失脚
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:05:53.73ID:DVRvI56x0
>>99
テレ東とかからネットすれば良い
そもそも民放は全国網羅してないし
2025/01/23(木) 00:05:55.58ID:eMl447Pf0
出稿続けるのは完全にバカです
広告効果0むしろマイです
2025/01/23(木) 00:06:11.98ID:8snhq1Bw0
>>935
実家の70と75の老親ですら観るとしたらNHK程度らしい(まぁNHKの問題はここでは置いといて)
先日はNetflixデビューして地面師たちを観たそうw
もはや地上波民放の意義ってほぼなくなってるしスポンサーも渋々出稿してたところこれ幸いといなくなるわな
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:06:16.60ID:aNSuhXpa0
ジミンガーは野党もダンマリなのはスルー
2025/01/23(木) 00:06:18.47ID:zYGMxaja0
こんなにテレビが面白いとは思わなかったwwww
2025/01/23(木) 00:06:37.19ID:eMl447Pf0
自民党がフジ助けたらいよいよ政権交代まったなしだからそれも一興やね
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:06:39.51ID:FijHe1I90
>>980 ぷw その通りだなw フジが常識がないだけだよんw
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:06:43.10ID:aNSuhXpa0
>>988
カンテレにまで飛び火してきて面白くなってきたな
2025/01/23(木) 00:06:45.09ID:eMl447Pf0
共倒れしてほしい
2025/01/23(木) 00:07:28.45ID:+jZgBH+X0
>>981
フジ助けると流れ的に選挙で惨敗するけどなw
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:07:40.76ID:2kkzE0CC0
>>980
1年半騙され続けたからね仕方ない
2025/01/23(木) 00:07:52.06ID:K7dsScjI0
楽しくなければテレビじゃない
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:08:04.75ID:2vTGXnLk0
>>980
スポンサー「そんな事より金返してくれるか?」
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:08:08.52ID:Jlz9ndLk0
>>988
今回の一連の流れをハリウッドで映画化してほしいわ
こんなこと人類史上初の出来事でしょ
2025/01/23(木) 00:08:15.80ID:yuGQFLEl0
もう今さら会議しても遅いなw
どのスポンサーも逃げ時見計らってたんだろうし
二度と戻ってこない
2025/01/23(木) 00:08:34.56ID:8snhq1Bw0
>>965
あ、そうか確かにもうそんな歳月になるわな
うわぁ、凄い金かかりそう
泣きっ面に蜂
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:08:35.88ID:2kkzE0CC0
ACジャパンは…しております
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況