外資ファンドのダルトンが組織的隠蔽ってはっきり言ってんだから、ダルトン選別の経営陣が来たら、それこそこの体質はどこから始まったか日枝社長時代(現フジHDの相談役という院政状態)までさかのぼって調べて全て公に暴露されるよりは今、外部社長選任という形でホリエモンに頭を下げてお願いしたほうが過去を掘り起こさない日本人的恩情措置があって、どっちも結局日枝以下総退陣するならホリエモンの方がマシなんじゃないかね。ホリエモンも日枝の頭頂部みて20年越しのリベンジ感達成するし、テレビ部門の全権持ってグループ幹部の一員になるしね。毎回再生回数バカ多いフジの話題で立花が「ホリエモンをフジテレビの社長に」って毎回言ってて外部だけでなくフジ内部へどっちがマシか?の洗脳フレーズ効果しているのは立花のメディア力の高さハンパないと思うわ。