X



【テレビ】古舘伊知郎、フジテレビ解体論に持論「許されるのはホリエモンだけ」 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シャチ ★
垢版 |
2025/01/22(水) 16:29:55.99ID:Qadmcm2x9
1/22(水) 9:48配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c838255e2a741fd1a0122b52d58994a7bf6ca9b4

 フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)が22日までにYouTubeチャンネルを更新。騒動渦中にあるフジテレビやその関係者らに対するSNS上の投稿に私見を述べた。

 古舘は、タレント中居正広(52)の女性トラブルに社員が関与していたと報じられたフジテレビ問題に言及。事実関係が明らかになっていない中居をはじめ、中居と交際していたとうわさされる女性や、無関係であろう女優や女性アナウンサーについても「あることないこと、ないことないこと」取り沙汰されているSNS上の現状に苦言。「古臭いと言われようがなんだろうが心から言います。目に余りますよ。この問題と関係ない人を巻き込んじゃいけない。事実関係は除いて、セカンドレイプ、女性の二次被害を特に重視するというこの問題の核心部分で言うならば、全く関係ない人をも傷つけているっていうことになりますから」と憤り、「何らかの規制を含めて、嫌だけどやらなきゃダメです」と訴えた。

 また、一部で“フジテレビ解体論”も出ていることに「おかしいと思うんですよ。本当に今回、ものすごく傷つけられた方がいて、その人がフジテレビ解体論を言うならわかりますよ。『許せない』って。しかしそうじゃなくて無関係の人たちがなんでそんなことまで言う権利があるんですかね? もうちょっと冷ややかに見るっていう冷静さが、僕を含めてあるべきだと思う」と疑問を呈した。そして「既得権者をぶっ叩こうっていう気持ちはわからないでもない」と一定の理解を示した上で、「無関係な人が言う必要はない。唯一、『フジテレビっていうのはこういう権力構造になっていて、日枝さんがああでこうで、鹿内さんの時代からこうで…』って、フジテレビの構造の一端を解き明かして許されるのはホリエモンだけでしょ。堀江貴文さんはそれが通用する訴求力を持っている人だと思う」と持論を展開した。



 続けて「フジテレビを買収しようとして叶わなかった、ある種の権力構造の中で潰えてしまった誰もできない経験をやったチャレンジャーだからホリエモンは言っていいんだって、そんなに浅薄なことを言おうと思っているんじゃありません」と、堀江氏がフジテレビの経営への関与を狙ってニッポン放送を買収しようとした過去にも言及。「捕まったから言えると思っているんですよ、ぶっちゃけ」と真意を説明。堀江氏がその後、証券取引法違反容疑で逮捕されたことについて「すべて堀江さんが正しいなんてツユほども思わないけど、これって国策捜査だよね。『既得権をおびやかす小僧っ子とか鼻息の荒いチャレンジャーは早めに芽を摘んでおくか』っていう力も働いてとっ捕まるに至ったよな」との現在の思いも明かした。「誰もできないような辛い体験までしちゃった人の話は訴求力持ってますよね。だから笑って言っても許されるんだよなっていう例外です」と話した。

 
2025/01/22(水) 16:30:28.92ID:Q7bGIqgf0
今さら堀江に媚びうるの恥ずかしい
2025/01/22(水) 16:30:38.26ID:3wc1cx4e0
何言ってんのこいつ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:30:52.77ID:wgYrdBUs0
うるせー おまえも引っ込んでろよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:31:18.86ID:UJZYy+SW0
>>1
こういう薄いところが古舘の残念なところ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:31:46.18ID:0ua68aWi0
8チャンネルが空く
2025/01/22(水) 16:32:01.51ID:bXTksQxN0
イイね欲しさに再生数稼ぎ、病んでるね
2025/01/22(水) 16:32:02.51ID:9B+VntSL0
何言ってんだ、このバカ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:32:15.43ID:7kUKJ5b30
古館が動画の中で言ってた
>無難な言葉を使ってその場をかわしていきましょう
ってフジの社長が閉鎖会見でやったことそのまんまやん
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:32:22.14ID:ZYMxiITu0
爺さん達の夢が広がっていいね
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:33:05.68ID:Cd6Z58+V0
堀江なら、三木谷でいいよ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:33:23.66ID:1MDjyM3U0
いや国民全てに許されるだろw
国民の財産である電波を格安で使ってる以上
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:33:44.15ID:ut3oMoGZ0
古舘さん、昔報ステでホリエモンとバチバチやってたのを思い出した
2025/01/22(水) 16:33:55.37ID:67ATsQpG0
どういうこと?
文句があるならホリエモンみたいにTOB仕掛けろってこと?
2025/01/22(水) 16:34:01.80ID:Qd63z4Jg0
プロレス芸人
2025/01/22(水) 16:34:19.39ID:+APD/ZzQ0
韓国ゴリ押しから繋がってるンだわ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:34:32.55ID:zNLXqDc20
堀江「この男いいべ…///」
2025/01/22(水) 16:34:54.63ID:RcRfQPem0
大衆なんかあることないこと言うの当たり前なんだから
対応が悪いからそうなるだけだろ
2025/01/22(水) 16:34:58.71ID:h3sPrCj/0
松本のお仲間芸人が擁護しても説得力がなかったように、
テレビから散々利益を得てきた人がフジを擁護しても説得力ないんだよね
広い意味で利害関係者だからなんだよ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:35:34.84ID:SvsxIk8h0
ちょっと何が言いたいのかわからない
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:35:56.92ID:Cd6Z58+V0
そういえば古館さんは夜ヒットの司会やってたな
2025/01/22(水) 16:36:08.22ID:Lt4PhS0U0
餃子屋は堀江のこと許してないよ
2025/01/22(水) 16:36:16.86ID:E+qLhqkV0
ちょっと何言ってるかわからない…
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:37:05.32ID:UUrjOBXT0
な?日本は資本主義のようで自由競争なんてないんだよ
JALとかフジテレビとか、どれだけ不祥事起こそうが国が助けちゃうんだからw
2025/01/22(水) 16:37:09.54ID:bXTksQxN0
堀江の名前を出して持ち上げれば
関連動画としてお勧めされるという魂胆
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:37:12.92ID:TZln/gJC0
電波を使わせてるのだから国民全員口を出せるんだが
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:37:43.31ID:J2K3aq+z0
ホリエモンはフジに恨みがあるから仕方ないね
2025/01/22(水) 16:37:43.35ID:j7By1bjC0
などと意味不明なことを言っており
2025/01/22(水) 16:37:48.83ID:FlFp/muM0
ちょっと何言ってるか分からない
2025/01/22(水) 16:38:01.16ID:7g80UEe10
でっていう
2025/01/22(水) 16:38:01.21ID:j7By1bjC0
>>27
俺等だって恨みあるわ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:38:57.49ID:wgYrdBUs0
真面目な話
フジテレビは見せしめのために潰した方がいい
そうしないとTV業界は何も変わらない
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:39:59.66ID:HiQOWglL0
視聴者あってのテレビってわかってないのかな?
古館一郎も老いて頭がまわらなくなってきてるんだか業界に毒されて麻痺してんだか
2025/01/22(水) 16:40:04.73ID:lIVEm0JX0
時価総額 2025年01月22日

日本テレビHD 7038億7700万円
TBSHD 6285億8300万円
フジ・メディアHD 4269億3600万円
テレビ朝日HD 2412億5900万円
テレビ東京HD 846億6900万円
2025/01/22(水) 16:40:42.31ID:XAaJA5gj0
>>31
オッサンが若い頃は一強で
いいとも みなおか 夕ニャン ねるとん
古畑等のドラマで楽しませてもらったから
そこはありがとういいたい
2025/01/22(水) 16:40:52.20ID:hOQHSmeN0
プロレスの実況だけしてろ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:41:05.31ID:K3Wxh1cF0
バカなのかこいつは
公共の電波は国民の財産やぞ。テレビ局の私物じゃねーんだよ。国民が一番言う権利があるんだよ
2025/01/22(水) 16:41:22.70ID:Qd63z4Jg0
F1でお世話になったしな あだ名つけ芸としては有吉より上だし
2025/01/22(水) 16:42:24.04ID:pK03RwkH0
>>1
お前もテレビ業界の戦犯だよ、糞ジジイ
2025/01/22(水) 16:42:24.37ID:HBLr33AF0
N捨てでさんざんやらかしたお前が言うな
2025/01/22(水) 16:42:30.57ID:GYonyk6f0
何を言ってるのか分からない
42@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:42:32.71ID:4nDDhta90
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つかジ〇ニーズとかいう生ゴ〇いいと思っちゃってるガ〇ジ草^^当然騒動とか一切関係なく^^
43@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:42:41.28ID:4nDDhta90
ryosuke_yamada059←飲食底〇親草
44@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:42:50.96ID:4nDDhta90
きせいかいひようれすだよ〜www
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:43:36.46ID:yQTIW+ur0
メディア・クロスオーナーシップ禁止
2025/01/22(水) 16:43:37.52ID:8h+LeBWa0
古舘はCM差し止めるスポンサーも批判してたし単なるテレビ局の犬クソ野郎
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:44:04.16ID:qvMrKwLL0
テレビ局は電波という国民共有の財産を利用している許認可事業だから
国民全員に適正に使われているかどうか知る権利があるぞ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:44:13.85ID:z/u7l4Ss0
>>1
コイツは口だけで、中身が無いからな
2025/01/22(水) 16:44:58.67ID:t6SHwqx+0
>>13
やってたよな
2025/01/22(水) 16:45:53.75ID:L0XaBSdR0
好きではないけど、ホリエモンの扱いは酷すぎたわ。政界含めて叩きまくってたからな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:46:33.16ID:0j+zvHZT0
堀江がフジをつぶす気満々なんだから別にこの流れでええやろ
2025/01/22(水) 16:47:33.14ID:FX7SxN8g0
>>32
このままなんとなく存続が許されてしまったら
国民ナメ腐ってるあの体質がエスカレートするだけだよな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:47:55.21ID:mlyVezfK0
バカなのこのおっさん?
もうプロレスだけやってろよ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:48:54.84ID:mlyVezfK0
大体夜のヒットスタジオで滑りまくってたアンタが言うなって感じ
その後F1なんかもやってさ
2025/01/22(水) 16:49:04.10ID:1j6lA7Ro0
この話と堀江って一切関係なくね?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:49:04.36ID:gyrDB90C0
視聴者が無関係とかどういう理屈だ
スポンサーの商品・サービスに金払ってるのは視聴者だぞ
中居の給料だってそこから出てるんだろ
2025/01/22(水) 16:49:47.17ID:wjqB5lxh0
社長の会見などの対応見て、そんなひどいのかよ→フジテレビ解体したら?
って反応がでるのは、なにも不思議じゃないと思うが
2025/01/22(水) 16:49:54.46ID:vkor13mn0
公共の電波使ってるんだから、日本国民なら誰でも批判していいでしょ
中にいるとアホになっちゃうのかな
2025/01/22(水) 16:50:10.64ID:YS8n4PfR0
> 本当に今回、ものすごく傷つけられた方がいて、その人がフジテレビ解体論を言うならわかりますよ。『許せない』って。しかしそうじゃなくて無関係の人たちがなんでそんなことまで言う権利があるんですかね?


えー、じゃあ夫婦別姓じゃなくて困ってるわけでもない人は夫婦別姓に賛成する必要もないし、
LGBTでもない人はLGBTの権利が守られるように賛成する必要もないってことやんな
無関係ですもん
2025/01/22(水) 16:51:40.39ID:VGF+XNXj0
>>1
お前も過去の色んなこと知ってるんだから、まず正直に接待について話せよ
話をはぐらかすな
2025/01/22(水) 16:52:20.16ID:L0XaBSdR0
当時のF1人気は古舘さん抜きでは無かったなからな。古舘さんにも言う権利は有ると思うぞ。音速の貴公子セナはセナ人気の火付けだったからな
2025/01/22(水) 16:52:20.82ID:t6SHwqx+0
>>55
私怨で乗じてるだけだしな
ホリエTVなど誰も望まん
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:52:38.98ID:sfDt1j+l0
>>1
たとえ正論だとしても
元TV局の社員で今もTV局から仕事と金を貰う立場の奴が言ったところでなぁ
その給料やギャラだって元を辿れば視聴者の皆さまが商品やサービスを利用して払った分から出てるわけだし
2025/01/22(水) 16:53:03.35ID:SPGdp1/X0
メディアの人が、テレビ局とその他企業に違いを付けるのは何なのでしょうか?
2025/01/22(水) 16:53:17.44ID:VGF+XNXj0
>>59
そうだね
ガザやウクライナでどれだけ人が死のうが、震災で尊い命が失われようが関係ない人は可哀想とか思う必要ないし、放っておけばいいんだね
2025/01/22(水) 16:54:12.46ID:VGF+XNXj0
ロシアに対して許せないと思っちゃいけません
2025/01/22(水) 16:55:53.71ID:5PKZ1Go90
ホリエモン、立花、井川、林社長、ひかる、青汁頑張って欲しい
2025/01/22(水) 16:56:06.88ID:VGF+XNXj0
北朝鮮による拉致も憶測なんだろうね、こいつには
あることないことないことないこと、金正恩に難癖つけるのはよろしくないと
金正恩を許せないと言っていいのは、確実に拉致されたことが証明されてる被害者の家族だけだと
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 16:57:54.89ID:ch6Vl84Z0
全員ゴミってのが怖いわ
2025/01/22(水) 16:59:42.96ID:PL0CxgGj0
>>18
お前らは暇つぶししてるだけだろ
叩けるなら真偽なんてどうでもいい
2025/01/22(水) 17:01:00.83ID:RfWxhJCA0
フジテレビ降格↓

テレビ東京昇格↑

だな
2025/01/22(水) 17:01:31.81ID:BrfUlCAI0
ホリケンに見えた
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:01:54.59ID:0j+zvHZT0
昔から話が無駄に冗長で明瞭簡潔に言いたい事をまとめるスキルが足りないんだよなこいつ
何で話術のエキスパートみたいな扱いをする奴がいるのか不思議でしょうがなかった
上岡龍太郎とかなら納得できるが
2025/01/22(水) 17:01:58.34ID:apAW9rLA0
公共の電波使っといて、一般人は関係ないは暴論だろう
それにテレビ局というのは昔に比べれば弱体化したとはいえ
今でもそれなりの社会への影響力はある
テレビ局の不祥事に国民が物申す権利は、ある意味有名人よりある
批判の声も昨今のテレビ番組への不満も少なからず混じってるわけだから
2025/01/22(水) 17:02:29.27ID:orxh288m0
こんなときでもウケ狙いとか死んだほうが良い
2025/01/22(水) 17:02:30.49ID:zHJ49Iwg0
フジテレビを、ぶっ壊す!
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:03:37.67ID:9EebYaUz0
なんだこの理屈
マスコミになると擁護するのな
雪印や小林製薬、ビッグモーターの時に同じことを言ったか
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:05:30.44ID:w1yOnqe/0
選民意識が抜けてない
頭悪いんだから何も言うなって
2025/01/22(水) 17:07:55.45ID:94QKT6FF0
散々やっておいて
お前がいうなや
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:08:47.77ID:FbmkireW0
毎回毎回、古舘は何か気のきいたこと言いたいらしいが話が長くて何言ってるか分からない
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:12:12.40ID:MegErLy60
>>1
あんなヤクザ業界社会からバッシングされて当たり前だろバカが
さっさと解体しろ
2025/01/22(水) 17:16:20.77ID:dqWo23rX0
>>75
延々とクソ真面目な話をしてるなかで 唯一くだけた話をしてる所を切り抜いて記事にしてるだけ
2025/01/22(水) 17:16:49.64ID:Bc4jcxQ+0
解体しなくていいから放送免許返せって話で youtube放送局でもやってろよ
2025/01/22(水) 17:20:12.42ID:wmdorfJw0
堀江は堀江で身内を死に追いやった過去が有るし
2025/01/22(水) 17:20:31.34ID:Bc4jcxQ+0
自民党だってこんなに腐ってないだろ、メディア権力
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:21:55.90ID:Q4Ue9cC80
古舘はコロナワクチンに懐疑的で未接種だったのにホリエモンの圧に押されてワクチンを打ってしまってコロナにかかって哀れ
87 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/22(水) 17:23:13.43ID:+wUA6mkJ0
フル勃ちイ遅漏て邪魔臭えわ 長い物には巻かれろ的で
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:27:09.81ID:VSOFBG9j0
>>78
褒め言葉だけにっこにこで受け取って批判は封じようってのはメディアとしてはちょっとね…
つか、今回のは組織的な刑事事件の可能性が見えたからガンガン言われてるのにな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:28:04.93ID:Toyarze30
解体で良いよ
後釜はABCで良い
2025/01/22(水) 17:34:49.90ID:yHwZRFuF0
>>61
サーキットの暴れん坊マンセル
2025/01/22(水) 17:37:37.87ID:S5in6rBq0
まあ古舘も夜ヒット、F1実況等で起用され、一世を風靡した恩はあるだろうから外野からの野次には思うところがあるんだろう
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:38:14.46ID:AZna6Whc0
じゃあ古舘も関係ねえから出てくるなよ
便乗して再生数を稼ぎたいだけの乞食が
2025/01/22(水) 17:38:56.88ID:SPd53nrn0
>無関係の人たちがなんでそんなことまで言う権利があるんですかね?
マジレスすると日本は表現の自由の国なんでね、憲法で保障された国民の権利ですよ
まあ停波だなんだと面白がってる連中に向けての言葉なんだろうけど
2025/01/22(水) 17:42:29.18ID:X9/mjHEM0
いま起きている日本革命の一環なんだよ
世論が既存メディアをぶっ壊そうとしているだけ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 17:45:29.39ID:pdcR1OJo0
風見鶏古舘
2025/01/22(水) 17:50:33.66ID:iajTshAW0
もうすでに中居と被害女性って問題ではなく組織的な犯罪or隠蔽に問題は変わってるの抜きにしても
今まで散々被害当事者でもないのにメディアで人や組織叩いてきた人が言うのは説得力ないでしょ

これからは犯罪に加担してる組織あっても当事者以外は文句いうなってテレビのコメンテーターに言うの?
それともメディアの責務とかって言い訳するなら国民の代表であるメディア笑の問題は全国民当事者になるのでは?
2025/01/22(水) 17:52:33.12ID:54xECZWo0
結局コイツも放送村の老害か。全然意識がアップデートできてないじゃん。フジが公共の電波使って、消費者が払った金から広告料として貰って商売してんだから、国民は立派なステークホルダーだろ。
2025/01/22(水) 18:02:13.38ID:y8uydvzq0
視聴者も騙されていたわけだから、ある意味では詐欺の被害者のようなもの
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 18:03:00.93ID:9Ppdtm2r0
野菜食ったやつだけが許される
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 18:05:03.58ID:3mKIoeCX0
>>1
老害、ヤベーな
2025/01/22(水) 18:07:21.40ID:OkuxP2Sb0
ホリエモンの粉飾決算は有罪で東芝の粉飾決算は無罪
2025/01/22(水) 18:07:49.09ID:6Ke2MyOT0
古館
上納システムについてオレは全く何も知らない→本当は知ってるんでしょ
おまえらにフジを解体しろなどと言う権利はない→テレビ局を擁護するんだね
2025/01/22(水) 18:26:35.81ID:R2DxqrBH0
古舘も70かいな
2025/01/22(水) 18:35:26.63ID:JNpteM+h0
>>1
別に潰れなくてもいいよ
電波は取り上げで
2025/01/22(水) 18:41:10.28ID:ks+N+5Uc0
市井の人に言論の自由は無いのか
2025/01/22(水) 18:41:25.64ID:R2DxqrBH0
>>24
新生銀行<<お、おれは関係ねえし
2025/01/22(水) 18:42:43.31ID:R2DxqrBH0
>>33
電波は国民共通の財産なんだが
ろくに金も出さず民間が好き放題やってきた
歪がやっと形になった
2025/01/22(水) 18:46:49.67ID:ifUn+bx40
求心力ないなら何もするな!
どうも古舘です
109!dongri
垢版 |
2025/01/22(水) 18:55:24.61ID:aD8phXAp0
おおーーっとぉ!!!
2025/01/22(水) 18:55:37.15ID:0WwrBrex0
ホリエモンは正式な手順踏んでフジテレビ買収しようとしたのにな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 18:57:28.17ID:Sjg5Xu+x0
この騒動でツベの視聴が増えたって堀江がほくそ笑んでいたな
2025/01/22(水) 19:00:15.03ID:menc9NCG0
毒舌見せかけたべんちゃら芸のゴミ
2025/01/22(水) 19:03:20.87ID:k5vYCKDW0
日枝がクーデター起こして乗っ取ったんだから
創業者チームに戻すのが筋じゃね?
詳しくは知らんけど
2025/01/22(水) 19:14:31.17ID:Hn0y4ybP0
誰もできないような辛い体験…
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 19:22:04.62ID:7sXiZFQE0
報道ステーションでホリエモンに嫌み言いまくってたくせにw
2025/01/22(水) 19:24:00.66ID:oRUlAA2V0
マジ意味不明老害
2025/01/22(水) 19:39:56.49ID:S4cTPZog0
お前の古巣もやってんだろ?早く吐けよ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 19:46:20.66ID:LRQI4V5E0
じゃあ残そう
2025/01/22(水) 19:47:02.87ID:W6YtbpGW0
言論統制し始めたよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 19:50:08.36ID:PVcXitKe0
古舘って
フジテレビの番組何か出ていたっけ?
2025/01/22(水) 19:55:04.31ID:pfX0HPgA0
ホリエモンなら女性に性被害は及ばないだろう
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 19:56:37.18ID:PsOu+ssg0
なんでこういう的外れな発言ができるんだろう
2025/01/22(水) 19:57:58.91ID:wGTDB9NH0
所詮古舘などこの程度
ENEOSでガソリンを入れると人一倍煩いとクレームを入れていい
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 19:58:02.59ID:PsOu+ssg0
ホリエモンが社長なっていたら男性アナウンサーが被害者になっていただけ
2025/01/22(水) 19:59:04.06ID:ztWk9Rk/0
>>111
ユーチューバーがフジ扱うと再生数伸びてるよな
TVは信用できないて現れ
2025/01/22(水) 20:00:21.58ID:2PCxxlZ/0
でもジャニーズは解体したじゃない
2025/01/22(水) 20:00:35.37ID:o5F9eiUU0
フジテレビは国民の財産である電波を握っているのをいいことに
それを笠に着て女衒のような真似をしてきた犯罪会社だし
解体論もでて当然ではないか
2025/01/22(水) 20:10:20.92ID:NQMRXtOP0
>>1
やっぱ骨の髄までテレビ人間だな
Youtubeやってるけどなんかズレてる気がする
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:22:10.63ID:VlCpZ9hS0
>>62
小倉に堀江ラジオはあるけどな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:25:23.48ID:jDPs49LZ0
民放だって公共の電波を日本国民から借用してるだけなんだぜ
テレビ関係者が思い上がりすぎなのが良く解るコメント
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:25:39.37ID:vcyHB6dT0
あの当時にネトフリの構想とか語って馬鹿にされてたけどさー
でも、今の堀江じゃもうあの時の様な先見の明はない
無理
2025/01/22(水) 20:26:53.03ID:PDegcTGP0
メディアに関わる人がナチュラルに言論の自由奪おうとするのには違和感しかない
2025/01/22(水) 20:27:54.98ID:PDegcTGP0
誹謗中傷をやめましょうとかならその裏側に言論統制したいという意図があったとしてもまだ分かるけど
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:30:43.33ID:ajVFrYNk0
>>120
夜のヒットスタジオ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:30:53.16ID:6PWEyBRT0
古舘さんも…なんと言うか学が無いね
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:31:45.05ID:vcyHB6dT0
>>99
多いな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:32:19.27ID:0ezt7zVu0
ホワイトナイトー思い出した
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:34:17.44ID:IqtSVxyU0
出てくんなクソ
2025/01/22(水) 20:38:10.93ID:8ZfjiD400
松本の件の時に「文春は時代の告発者」だのと文春を完全に盲信していたようなヤツが何ほざいてるんだ
2025/01/22(水) 20:42:07.39ID:wGTDB9NH0
古舘ごときが何を言おうと、政治と結託したマスゴミが民意に反して東京オリンピックを押し切った程の暴力はない
控えめに言っても、全員抹殺が妥当
2025/01/22(水) 20:49:58.43ID:nPb4kf200
今回の動画で古舘はかなり信用と人気を失ったな
他のタレントも語ってるようで語ってない
笑うわwww
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:51:18.17ID:eu7kFiyZ0
ちょっと何言ってるかわからない
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:51:59.87ID:a+OnlbNu0
>>1
>「おかしいと思うんですよ。本当に今回、ものすごく傷つけられた方がいて、その人がフジテレビ解体論を言うならわかりますよ。『許せない』って。しかしそうじゃなくて無関係の人たちがなんでそんなことまで言う権利があるんですかね?

なら、麻原彰晃のことを「許せない」と批判したり、オウム真理教の解体論を言う権利があるのは、オウム真理教の被害者やその家族だけだった訳か?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 20:52:53.63ID:vcyHB6dT0
腐敗が一掃されるといいな
2025/01/22(水) 20:58:13.36ID:REWzjnwZ0
どうした?
なにか後ろめたいことでもあるのか?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 21:00:12.06ID:FeCG+7am0
これだから文系の輩ってのはダメなんだ

どんな企業も社会的な存在
社会的責任を免れない

文系の輩はたったこれだけのことが分かってない
2025/01/22(水) 21:14:33.50ID:WMoFb2FR0
>>1
国民の電波使って叩かれそうになると関係ありましぇ~んってか?
2025/01/22(水) 21:16:08.41ID:jNj6Amik0
>>1
松本の時からそうだけど
中立装って擁護すんのやめなさいな
2025/01/22(水) 22:17:31.90ID:g9f8NKD90
大衆相手の商売しておいて
大衆が敵にまわったら
お前ら無関係だろとかいうのは
都合が良すぎんだろ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 23:09:43.37ID:9vt8utTK0
この動画酷かったな。結局日枝や港と同じ穴の狢だって自白してるようだった
2025/01/22(水) 23:20:01.55ID:SK3qitNn0
孫さんか三木谷がフジ買えよ
2025/01/22(水) 23:20:35.65ID:DdpxkPie0
そうかな?
2025/01/22(水) 23:31:43.65ID:uW1/FBKu0
もう言ってることがズレている

ずれていいのはカツラ(植毛)だけ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:06:20.48ID:WeHeOq000
つまんねえ立論だな
2025/01/23(木) 00:21:22.96ID:oDhvgn7r0
堀江には媚びるのねw
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 00:39:00.45ID:OelRzcLN0
関係者だけでイチャイチャやってたからこんなことなってきたんだろ
無関係な人が何かしら批判やら悪いけど叩いたり中傷でもしない限り動かねえじゃん
2025/01/23(木) 00:49:13.00ID:Sge7qP6t0
JAP18チャンネルになにか言う権利は日本人にはあると思うけどな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 01:51:05.05ID:Txe3W1jm0
古舘論理が破綻してる
何かを庇おうとするからだろな
2025/01/23(木) 02:28:42.25ID:O7PlYLsa0
結局テレビ村はみんな共犯者なんだよ
企業スポンサーから金をふんだくるためにあらゆることが正当化される世界で、未成年の人権や女子アナの貞操などどうなっても構わないと思いこんでる鬼畜ばかり
喜多川の時は死人に口なしで全部おっかぶせて澄まし顔
良心などとっくに絶滅したのが恥ずべきテレビ業界なんだ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 03:03:58.00ID:QNs8P9RF0
フジテレビから膿を出して改善させたいって事なんだから誰がやってもいいよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 03:04:59.52ID:QNs8P9RF0
>>13
お金の次は権力ですか?って堀江に聞いて堀江をブチ切れさせてたな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 03:30:00.45ID:wDZzJcF10
使えねえ
2025/01/23(木) 04:18:01.92ID:jP0ESySW0
あらら。古舘もフジテレビの味方かw そんなこと言ったら何も批判出来なくなるな
関係者以外黙ってる社会とか。古舘の理想は中国北朝鮮かよw
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 04:26:20.41ID:FrragVfE0
ホリエモン持ってるな
2025/01/23(木) 05:01:31.76ID:kk2rJvxO0
ライブドア事件は恐ろしい事件だった
時代の寵児として持て囃されていた堀江が、日本放送の株を取得しフジテレビを支配下に置いた瞬間からメディアの方向が変わった
自分は「戦争広告代理店」を読んで免疫があったので、「虚業」というキャッチコピーが踊る世論誘導を冷静に見ることが出来た
しばらくして典型的一般市民である父親が「堀江は悪い奴だ」と言うのを聞いて、世論誘導の強力さを思い知らされた
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 07:04:30.56ID:RJMz7oXm0
自分が今までしてきた仕事を否定する発言だな
報道ステーションでの発言は、自分には「そんな資格がないのにな」と思いながら言ってたのか?
2025/01/23(木) 07:24:20.40ID:X2Ievcj30
コメント欄読んで古舘震えてるだろうな笑
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 07:53:41.06ID:d0rizU8s0
>>1
もうお前要らないから
さっさと消えて
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 07:55:51.47ID:d0rizU8s0
>>1
自らバカを露呈するスタイル
もうどの局でも使って貰えないね

フジテレビだけには使って貰いたいようだけど
なんか4月改編のレギュラー決まってんじゃないの?こいつ
だとしたら、徹底的に古舘伊知郎の新番組ぶっ潰せ!!!
2025/01/23(木) 07:56:10.73ID:o+rxN/mp0
無関係
おごってるな
国民の共有財産の電波使ってる時点でな
2025/01/23(木) 08:01:07.07ID:utV8T8Jc0
ちょっと何いってんだお前?
意味わかんないし

堀江は違法にならないスレスレで買収しようとしてただけだろ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 08:17:41.16ID:ysZFDBNU0
効いてて草
2025/01/23(木) 08:25:21.85ID:iUI6oOeE0
そりゃてめーはテレビでてギャラ貰ってんだから飯の種だから擁護するわな
政治とかの既得権益は批判するくせにてめーらテレビ局の既得権益は必死に守ろうして見苦しいぞ古舘
2025/01/23(木) 11:17:17.82ID:wThjq/0p0
公共電波を使うってことは不特定多数から当然批判されて然るべきなんだよ
特権があるのは間違いないんだがそれは別にその会社が偉いわけではなくて独占的に公共電波を使えるということで使い方によっては非常に危険なので常に不特定多数から監視されてると考えないといけない
そこ勘違いしてるから今回みたいな問題になるのではなくて?
お前らは黙ってろと言いたいなら勝手に公共電波を使って一方的に変更した情報を垂れ流すの辞めろ
2025/01/23(木) 11:18:08.24ID:wThjq/0p0
偏向だごめんなさい
2025/01/23(木) 12:44:23.07ID:c87Ll5ma0
最悪、免許取り消しもあるからね
BSに新しいチャンネルあるし
地上波欲しい人いるでしょ
国も前例つくれば
他の放送局も締まるし
放送局がなーなーの既得権益でないってわかれば
国の力を示すにことになるし
流れ的にはメリットはあるよね
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 14:10:13.42ID:iuvfgM4O0
ホリエモンがやりたかったのはネットのテレビ配信のパイオニアなんだろうから、もう遅いんじゃね
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 14:34:40.93ID:xJZ9UHaF0
謎の上から目線
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 14:39:47.54ID:JCBgSzrn0
餃子屋潰すような思いやりない人どうかと思う
2025/01/23(木) 14:42:08.38ID:X2Ievcj30
情けない古舘
忖度古舘
喋ってるだけ古舘
2025/01/23(木) 15:06:32.53ID:pbPWiLqO0
>>120
夜ヒット
MJ
クイズ世にも奇妙な逆回転
フルタチさん
トーキングフルーツ
モノシリーのとっておき
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 15:18:16.64ID:w6CQoOqr0
堀江は本来実刑受けるような事でもなかったのに、強大な権力フジテレビを敵に回したせいでムショにぶち込まれたからな。
堀江よりはるかに悪辣な類似行為で一切お咎めなしなんていくらでもある。
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/23(木) 15:45:38.45ID:gQjMPRmX0
どう見ても不必要なほどバカでかい豪邸の前を毎日通るが、たかが知れた知性でありながら、様々な事柄にたいして上から荒唐無稽で倒錯した主張を繰り返す老人の肥大化した哀れな承認欲求も、さもありなんと感じてしまって失笑を禁じえない。

中居と似た現象といえようか、中身が伴わないものをメディアが肥大化させてしまい、結果当人が勘違いしてしまった一例と言えよう。(笑)
2025/01/23(木) 15:54:12.18ID:23tb+r7m0
結局大したこと言えないなら発言するな。
2025/01/24(金) 07:05:27.19ID:LKeZYZCj0
性接待受けてたの?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/26(日) 15:16:52.70ID:ewajZYri0
古舘の決めることでもないわなw
上から目線が片腹痛いわ!
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/26(日) 15:17:58.19ID:ewajZYri0
いつまでご意見番気取りなのこの老害w
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/26(日) 15:20:22.23ID:QbdjvrDS0
取り上げる取り上げない厳しく取材するしない問題にするしない
マスゴミダブスタ基準にうんざりでこちらがそれに付き合う義務はない
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/26(日) 15:21:04.55ID:MmdsLgjB0
今までさんざに好き勝手コメントしている古舘さんと同じ事してるだけ
自身の仕事を否定するなら引退してから文句言え
190 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/26(日) 15:21:21.52ID:4+7+vi5u0
みんなテレビ局マスゴミに傷つけられて来たんですよ。
2025/01/26(日) 15:33:07.06ID:MZTuVyac0
ホリエモンがフジテレビを買って改革すればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況