X

イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初めて [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/22(水) 08:25:54.02ID:8m3ogQ4o9
イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初めて【速報】 | NHK | #大リーグ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014697711000.html

2025年1月22日 8時20分

大リーグで大きな功績を残した選手などが対象となるアメリカ野球殿堂入りが21日、発表され、シーズン262安打の大リーグ記録を持つイチローさんが選ばれました。日本選手のアメリカ野球殿堂入りは初めての快挙です。

(略)

※全文はソースで。
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:21:39.69ID:yEqXNTzi0
>>841
そういうルールなのかルール変更なのかどっちだ?
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:22:06.17ID:jh3BVkkG0
>>844
今まで一人しか出てないのに満票じゃなきゃ終わるなら
そら最初から大して興味ないのよ
2025/01/22(水) 11:22:10.89ID:xOGQ73XZ0
オリックスの51ってずっと空きだよな
ついでに永久欠番にすればいいのに
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:22:18.47ID:zPMoL/J30
>>844
三苫はたったの4Gで凄ーいだもんなw
楽でいいよw
レジャーだレジャーw

三苫と吉田麻也は日本でベッツに人気、知名度負けるほどの雑魚w


ps://i.imgur.com/oQ6uYA0.png

ps://i.imgur.com/mh6GNA1.png
オワコンレジャーさっかぁwww

ベッツにも勝てない三苫www
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:22:29.40ID:CFQeGimu0
>>365
打席数引かない無能定期
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:23:29.77ID:cKqDLcUT0
>>844
ゴキブリにしか興味がない閉経ゴキ婆なんて最初から客扱いされてないことにいい加減気付けよw
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:23:45.46ID:p2ozs8t70
>>847
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:23:48.83ID:JpLbrYfQ0
永久欠番すげえ
2025/01/22(水) 11:24:22.97ID:fZHPfJIE0
ダルは殿堂入りできるのかな
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:25:02.11ID:lHhrPT+j0
>>820
大谷が満票になる未来への差やろ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:25:23.75ID:w7OCze0I0
日本での記録は全く考慮されてないんだろ?
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:25:42.75ID:Ds2RIkeM0
ジョージ・シスラー:216本(1921年)
ジミー・ジョンストン:203本(1921年)
ボビー・ヴィーチ:207本(1921年)
ベーブ・ルース:204本(1921年)
カーソンビッグビー:204本(1921年)
フランキー・フリッシュ:211本(1921年)
ロジャース・ホーンズビー:235本(1921年)
オースティン・マクヘンリー:201本(1921年)
ジャック・トービン:207本(1922年)
カーソンビッグビー:215本(1922年)
ジョージ・シスラー:246本(1922年)
ジェイク・ドーバート:205本(1922年)
チャーリー・ホロチャー:201本(1922年)
ボビー・ヴィーチ:202本(1922年)
タイ・カッブ:211本(1922年)
ザック・ウィート:201本(1922年)
ロジャース・ホーンズビー:250本(1922年)
デイブ・バンクロフト:209本(1922年)
アイリッシュ・ムーゼル:204本(1922年)
マックスキャリー:207本(1922年)
アーナルド・スタッツ:209本(1923年)
ハリー・ハイルマン:211本(1923年)
フランキー・フリッシュ:223本(1923年)
チャーリー・ジェイムソン:222本(1923年)
ジャック・トービン:207本(1923年)
トリス・スピーカー:218本(1923年)
ジミー・ジョンストン:203本(1923年)
ベーブ・ルース: 205本(1923年)
パイトレーナー:208本(1923年)
ロス・ヤングス:200本(1923年)
チャーリーズ・ジェイミソン:213本(1924年)
トリス・スピーカー:211本(1924年)
タイ・カッブ:211本(1924年)
ザック・ウィート:212本(1924年)
ロジャース・ホーンズビー:227本(1924年)
ベーブ・ルース:200本(1924年)
サム・ライス:216本(1924年)
ジョージ・シスラー:224本(1925年)
ロジャース・ホーンズビー:203本(1925年)
ディック・バーラス: 200本(1925年)
サム・ライス:227本(1925年)
ジョー・シーウェル: 204本(1925年)
ハリー・ハイルマン:225本(1925年)
ミルト・ストック:202本(1925年)
ザック・ウィート:221本(1925年)
アール・コームズ:203本(1925年)
グース・ゴスリン:201本(1925年)
アル・シモンズ:253本(1925年)
キキカイパー:220本(1925年)
ビル・ラマー:202本(1925年)
ジム・ボトムリー:227本(1925年)←今から100年前
2025/01/22(水) 11:26:01.45ID:aB3oeTsi0
四球も長打も少ないのって
OPS的に現代野球での評価はどうなの?
2025/01/22(水) 11:26:37.47ID:ci7w/xwY0
>>859
ダルビッシュってタイトル1回しか獲ってないからな
2013年 奪三振王、サイヤング賞投票2位
2025/01/22(水) 11:27:07.45ID:1+5lg7Gj0
イチローはやはり伝説的な存在であるという圧倒的な事実
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:27:52.43ID:lHhrPT+j0
>>859
無理やろ
野茂でも無理やのに
2025/01/22(水) 11:27:52.59ID:a3O8jXHL0
それでもイチローのサイン入りバットの価値は上がらず
2025/01/22(水) 11:28:53.94ID:QUUwxy4f0
でも松井は今でもヤンキースの英雄だろ?
2025/01/22(水) 11:28:54.44ID:Hq5qiZSZ0
OPS757って平凡すぎるだろ。8ないと1流じゃないんだろ
2025/01/22(水) 11:29:08.76ID:6pfB2MqH0
>>859
あと1000奪三振は必要
2025/01/22(水) 11:29:15.26ID:wYCHdgkp0
>>772
そういう人はイチローを評価しないんじゃなくてただひたすらに満票にしないためだけの理由で入れてないのでむしろしてやったりと考えてるよ
過去の偉大な選手たちも満票ではなかったのだからこいつも満票であってはならない、なりそうならオレが阻止しなければならないって歪んだ義務感で動いてるからその時点で同じ人が残っていればそいつは確実にプホルスにも大谷にも入れない
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:29:18.91ID:wVPObonR0
>>306
中国国家主席は国連での演説で中国語を使い続けて産業革命以来初の非白人の超大国になった
イチローが日本語を使い続けることでアメリカ人の意識に少しでも変化が生じればそれは世界にとってプラス
2025/01/22(水) 11:29:45.93ID:H16MQHBB0
NFLのシアトル・シーホークスがイチローの野球殿堂入りを祝福するツイートしてる
2025/01/22(水) 11:29:59.69ID:a6VPVPqc0
プレーオフに出場して活躍出来てればなぁ
チームとしてより、個人で頑張りましたの印象が強い
2025/01/22(水) 11:30:12.65ID:j40REQtM0
>>86
ジーターがいた事に気づかないなんて事があるのかね
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:30:22.75ID:yEqXNTzi0
>>868
負け覚悟で始球式やらせるくらいだからね
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:30:51.43ID:qXc9n6VN0
>>863
wRC+が36歳ぐらいまで120ぐらいだから平均よりそこそこ良いぐらいの打者評価
守備走塁は言うまでもなくトップクラスで今のwar基準なら2004年のMVPはイチローだった
逆に2001年は今基準だととれないけど
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:31:05.73ID:c5YBFRGN0
>>718
松井が愛飲してたグリーニーは??
2025/01/22(水) 11:31:09.00ID:3sYzOsWu0
野茂はまだなのか、てかダメなのか?
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:31:23.19ID:Ds2RIkeM0
ジャック・トービン:202本(1920年)
ロジャース・ホーンズビー:218本(1920年)
ベビードール・ジェイコブソン:216本(1920年)
ジョー・ジャクソン:218本(1920年)
バック・ウィーバー:208本(1920年)
トリス・スピーカー:214本(1920年)
サム・ライス:211本(1920年)
ミルト・ストック:204本(1920年)
ハリー・ハイルマン:237本(1921年)
ベビードール・ジェイコブソン:211本(1921年)

エディ・ブラウン:201本(1926年)
サム・ライス:216本(1926年)
グース・ゴスリン:201本(1926年)
ジョージ・バーンズ:216本(1926年)
ジョージ・シスラー:201本(1927年)
アール・コームズ:231本(1927年)
ハリー・ハイルマン:201本(1927年)
ルー・ゲーリッグ:218本(1927年)
ポール・ウェイナー:238本(1927年)
ロイド・ウェイナー:223本(1927年)
フランキー・フリッシュ:208本(1927年)
ロジャース・ホーンズビー:205本(1927年)
ヘイニー・マヌーシュ:241本(1928年)
ランス・リッチブール:206本(1928年)
サム・ライス:202本(1928年)
ルー・ゲーリッグ:210本(1928年)
ポール・ウェイナー:223本(1928年)
ロイド・ウェイナー:221本(1928年)
フレディ・リンドストローム:231本(1928年)
ロジャース・ホーンズビー:229本(1929年)
ビル・テリー:226本(1929年)
ヘイニー・マヌーシュ:204本(1929年)
ジョージ・シスラー:205本(1929年)
ルー・フォンセカ: 209本(1929年)
デール・アレクサンダー: 215本(1929年)
ロイ・ジョンソン:201本(1929年)
ベーブ・ハーマン:217本(1929年)
チャーリー・ゲーリンガー:215本(1929年)
ジョニー・フレデリック:206本(1929年)
アール・コームズ:202本(1929年)
アル・シモンズ:212本(1929年)
★レディ・オドール:254本(1929年)
チャック・クライン:219本(1929年)
フレスコ・トンプソン: 202本(1929年)
ポール・ウェイナー:200本(1929年)
ロイド・ウェイナー:234本(1929年)
ピンキー・ホイットニー:200本(1929年)
1930年代
チャーリー・ゲーリンガー:201本(1930年)
★ビル・テリー:254本(1930年)
エド・モーガン: 204本(1930年)
2025/01/22(水) 11:31:33.97ID:2akSr6cF0
イチローさん引退試合見に行ったけどまたちょうど(51)なんだな
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:31:40.96ID:0aJmUEX30
>>1
なんだよ、イチロの快挙を祝うスレかと思ったら頭のおかしい大谷ヲタや頭の悪い大谷信者が意味のない大谷アピールばかりしてやがるぜ
奴等って心の病気なのかな?
883 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/01/22(水) 11:32:07.13ID:4XpmGqJg0
広岡w
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:32:22.43ID:FjJMbrUy0
内野安打と守備の人
2025/01/22(水) 11:32:45.29ID:2RmW/DZa0
永久欠番おめ!
886朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2025/01/22(水) 11:32:50.38ID:iWIoCcXn0
誰や?1票(^。^)y-.。o○
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:33:28.31ID:437PibJb0
>>765
いや、もう朴井卑出奇の0.8%ですでに大爆笑させてもらったからwww
というか逆にアイツに入れた馬鹿誰だよ?と犯人探ししたくなるレベルだったww
2025/01/22(水) 11:34:12.72ID:Hq5qiZSZ0
メジャーも人気が4番目ぐらいになったから日本に媚びるようにしたか
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:34:18.36ID:wVPObonR0
>>720
メジャー移籍年のオープン戦で不振だった大谷に相談された時もユンケルの宣伝を忘れないイチロー

>続けて「技術的なこともすごい話をしたんですけど。その時に言われてすごい『ああっ』と思ったのは、自分の才能というか、やってきたこととか、自分の持ってるポテンシャルとか、そういうのをもっと信じた方がいいよっていう。自分が欲しかった言葉だったんじゃないかなとは思うので。最後ユンケルもらって帰ってきました」と話していた。
2025/01/22(水) 11:34:56.01ID:a6VPVPqc0
イチローをニッチローと間違えた
あると思います
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:35:28.62ID:ehlO2aE80
>>820
ジーターイチローよりも実績のある殿堂入り選手はいるんだがな
投票基準が変わった
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:36:38.66ID:srECNcWB0
おめ
2025/01/22(水) 11:38:23.35ID:JnpqpWjS0
アンチ一人いるのが逆にかっこいい
2025/01/22(水) 11:39:51.39ID:fZHPfJIE0
イチローの会見面白いけど
なんか会場の雰囲気がやる気なくて草
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:40:37.03ID:pmVOOixL0
>>877
別にMVPにwarなんて関係ない
2025/01/22(水) 11:40:58.98ID:keL104pc0
永久欠番より日ハムのダル大谷がつけた11番のように飛び抜けて凄い選手だけがつけることを許される番号のほうがいいなあ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:42:20.46ID:2ZrfNy3Y0
オリックスは17と7を永久欠番にしろよ
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:42:21.77ID:kHuupswZ0
何だかんだでイチローすげーな
これで再評価され出すだろうなw
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:44:04.00ID:vcyHB6dT0
韓国人が発狂してる
2025/01/22(水) 11:44:45.28ID:fZHPfJIE0
>>898
MLBでコーチ的ポジション出来てるだけで凄いよね
あくまで本人はインストラクターって言ってるけど
901!dongri
垢版 |
2025/01/22(水) 11:45:00.21ID:5W+EoM3n0
アジアだとペクチャンホや秋の次だね
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:45:00.53ID:Ds2RIkeM0
あーコメント出来なくなった
2025/01/22(水) 11:46:15.18ID:2O4bTPmq0
またイチアンメジャカスの松井オタが暴れてんのか
2025/01/22(水) 11:46:16.42ID:tlRxSgbx0
アメリカの18歳~29歳が好きなスポーツ

アメフト 24%
バスケ 17%
サッカー 10%
野球 7%


pbs.twimg.com/media/F7gnhKzbgAAffEB.jpg
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:47:20.67ID:yEqXNTzi0
イチローと大谷は選手としてはすごいけどコメントはちょっとね
2025/01/22(水) 11:52:04.93ID:gaJZF18G0
野手じゃ最初で最後か
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:52:43.68ID:usg/Wn150
>>882
違う違う
これってキチガイ松井オタだよ
恨の国のしつこさを甘く見てはいけない

松井じゃ全く役者不足なのが歴史的にも確定してしまったから大谷の名前を勝手に拝借してるだけ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:55:16.34ID:tGdmJdSA0
MVPもそうだけど満票かどうかを何でいつも気にするんだろう?客観的な数字で決まるランキングは気になるけど生身の人間の個々人の評価なんて一致しなくてもおかしくないし
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 11:59:12.92ID:3FEgSlbF0
>>906
内野手でメジャーに通用する日本人選手は出てくるのかなぁ
2025/01/22(水) 11:59:18.32ID:Fkht9f1R0
伝票
2025/01/22(水) 11:59:22.67ID:WAMjiS/X0
野球誕生の地アメリカの野球殿堂に入る初の日本人
次に入るのは大谷だろうな
永遠にこの2人だけだろ
2025/01/22(水) 12:00:28.23ID:89Xyo2iL0
>>895
2004の選手間投票AL最優秀選手だから、おれも2001と2004は逆の結果であってもいいかなと思う
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:00:49.47ID:2ooE/vQd0
ピートローズ信者が
2025/01/22(水) 12:01:10.20ID:7IaeRJgr0
イチローの送球はかっこよすぎる
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:01:57.52ID:hYhseBJn0
キチンと評価するメジャー
嫉妬なのか何なのか頑固ジジイが何人もいる日本(笑)
2025/01/22(水) 12:02:34.80ID:fZHPfJIE0
>>906

ここ20年イチローにかすっている選手すらおらんからなぁ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:04:52.06ID:p2ozs8t70
>>895
横からだけどここ10年でMVPはほぼWAR基準の風潮になってきた
2012年のミゲレラ三冠王のMVPがWAR基準だと微妙だったぐらいでそれ以降はほぼWAR1位か僅差の2位がとってる
ミゲレラのときはトラウト方が圧倒的に高かった
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:09:11.87ID:5cQrRL+90
過去リベラだけだし満票じゃなくてむしろ良かった
殿堂入り自体が最高の名誉
おめでとう
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:09:38.02ID:PGklUTVL0
羽生結弦「Great Sixth」

国際スポーツプレス協会(AIPS)が創立100周年を記念して企画した「今世紀のベストチャンピオン」を決める投票で、プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手が6位にランクインしました。

1位 モハメド・アリ(アメリカ ボクシング)
2位 ウサイン・ボルト(ジャマイカ 陸上短距離)
3位 マイケル・ジョーダン(アメリカ バスケットボール)
4位 ペレ (ブラジル サッカー)
5位 ロジャー・フェデラー(スイス テニス)
6位 羽生結弦(日本 フィギュアスケート)
7位 マイケル・フェルプス(アメリカ 競泳)
8位 ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン サッカー)
9位 フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ サッカー)
10位 ジネディーヌ・ジダン(フランス サッカー)
2025/01/22(水) 12:10:25.16ID:7IaeRJgr0
プホルスなら満票でもおかしくないな
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:10:33.48ID:GsAqx24s0
>>909
指導者が変わらない限り永遠に出ない。
2025/01/22(水) 12:10:43.87ID:zVk/pTXw0
まぁ日本人選手でっていう枠にとらわれない選手だった
2025/01/22(水) 12:11:32.38ID:MAgsxynP0
アメリカ野球殿堂入りは日本で国民栄誉賞もらうより難しい
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:13:11.41ID:mDgTmh+c0
>>877
そんな指標なんの基準にもならん
3089安打打ったから殿堂入りに値する

それだけの話
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:13:42.36ID:vc32I7WI0
次に満票かどうかで騒がれる日本人選手はもう出て来ない
大谷翔平はすごいけどイチローほど長年にわたって活躍してるわけじゃないから最終的な成績で満票を騒がれるかは不透明
2025/01/22(水) 12:14:46.35ID:C6Mtunrh0
リベラってイチローに逆転サヨナラホームラン打たれた雑魚じゃん

あんなのが満票なのかよ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:14:47.47ID:6H9afUEE0
アメリカで犯人探しが始まってて草
2025/01/22(水) 12:15:45.19ID:06Z17Rof0
やっぱイチローだよな
レジェンドやでほんま
2025/01/22(水) 12:16:12.94ID:20Z2m7s/0
1票不足w

犯人探しやべえw
2025/01/22(水) 12:16:18.94ID:N+PBmOKM0
>>923
選出がアジア人初だしな
日本一レベルじゃそりゃ話にならない
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:18:59.20ID:bP/GmrCY0
>>929
ジーターの時は未だに見つかっていないから
犯人探しは無理だろ
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:19:50.05ID:3Zuh/DQ00
次から記名投票に変わりそう
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:20:01.02ID:y/h4ir5p0
>>49
日本は9年しかプレーしてないから
入れない人がいるのはわかる
って
9年間で首位打者7回その他タイトル多数の選手に入れないほうがおかしいと思うけどね
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:20:44.20ID:bP/GmrCY0
>>925
大谷翔平は日本で殿堂入りする方が難しいだろうね
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:24:04.02ID:vxVn0djL0
>>934
栗山英樹とセットで殿堂入りしそう
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:24:07.31ID:Ds2RIkeM0
s://i.imgur.com/tsEdMw5.jpeg
s://i.imgur.com/Hbl6uSd.jpeg
s://i.imgur.com/fVW4X5r.jpeg
s://i.imgur.com/00yi37G.jpeg
s://i.imgur.com/jLMSpO2.jpeg
s://i.imgur.com/TzMRKda.jpeg
s://i.imgur.com/chEHqdk.jpeg
s://i.imgur.com/t0bmgTQ.png
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:24:52.57ID:6DRQc2/+0
レイシストが1票いれていない
2025/01/22(水) 12:24:55.09ID:N+PBmOKM0
>>929
入れなかった奴は自分と同じへそ曲がりがもう少しはいるはずとか思ってたんかな
2025/01/22(水) 12:28:48.17ID:fNNyV8Ne0
>>624
長島のクレクレのせいで日本野球腐ったけどな
2025/01/22(水) 12:29:08.27ID:dhLtdhnh0
せっかくめでたい話題なのにフジテレビのせいで扱いが小さいじゃねーか
2025/01/22(水) 12:31:16.60ID:fNNyV8Ne0
>>801
それただのアンチじゃん
当時は嫉妬した中国人とか揶揄されてたぞ
ほんとにチャイナかどうかは知らんが
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:31:18.97ID:9qqS228P0
入れなかったヤツはガクブルだな
早く特定されろw
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:32:37.11ID:5cFMoPv90
イチローが凄いのが27歳から37歳までが全盛期ということ。
これもっと早く渡米できてたらもっととんでもないことになってた
2025/01/22(水) 12:32:45.18ID:+hlvMDtu0
>>86
ネタでないなら候補に誰がいるか把握してないヤツに投票権持たすなって思うね
2025/01/22(水) 12:32:47.78ID:55Rt/yvM0
MLBへの貢献度から言えば,てっきり野茂が先に選ばれると思ったけどなぁ
成績が及ばんかったか
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:33:15.88ID:5cFMoPv90
>>935
キッツイわそれw
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:33:43.31ID:GsAqx24s0
>>926
満票以前に、大谷はまだ殿堂入りできるだけの成績だしていない。
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:34:50.94ID:HJYaTquT0
>>907
役者不足

>「力不足」や「役不足」などと取り違えられたり誤用されたりして使われる表現。
>「力不足」は力量や能力が不足していること、「役不足」は能力に対して役目や訳が簡単過ぎること。
>「役者不足」という誤用は、通常「役目に対して能力が足りない」という意味で使われることが多い。
実用日本語表現辞典より


二重に間違えてるから誤変換でもないよな
恥ずかしいヤツ
何でも外国に繋げて妙な妄想してないで母国の言葉を学んだら?
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:37:29.55ID:5cFMoPv90
>>947
いや大谷は現時点でも殿堂入り確実言われてる
別に3000安打とか500本塁打超えてないやつも殿堂入りしてるし
そもそも大谷は1人しかいない満票MVP3回だからね
2025/01/22(水) 12:38:48.30ID:N+PBmOKM0
>>945
野茂は日本人
基準の実績だからなあ
MLBのタイトルは奪三振2回だけで、防御率とか最多勝を持ってないのが痛い
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/22(水) 12:39:19.13ID:5cFMoPv90
>>949
つうかエドガーとかDHなのに300本塁打程度で殿堂入りしてるからなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況