TOTOのスティーヴ・ルカサー、ウィーザーが“Africa”をカヴァーしたことへの不満を語る
2025.1.21 火曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/151579/
●Weezer - Africa (starring Weird Al Yankovic)
https://www.youtube.com/watch?v=mk5Dwg5zm2U
TOTOのスティーヴ・ルカサーはウィーザーが“Africa”をカヴァーしたことへの不満を語っている。
ウィーザーは2018年にファンからの要望を受けて、TOTOの“Africa”をカヴァーしている。当初、ファンからのリクエストを受けて、ウィーザーはTOTOの“Rosanna”をカヴァーしていたが、最終的には“Africa”もカヴァーしており、アナログ盤でもリリースされている。
そのお返しとしてTOTOはウィーザーの“Hash Pipe”をカヴァーしている。カヴァーはヴァンクーヴァー公演で初披露された後、スタジオ・ヴァージョンがリリースされている。
当時、TOTOはウィーザーによる“Africa”のカヴァーについて「B++」という評価を与えており、ウィーザーは「見事にやってのけたね」と語っていた。
今回、スティーヴ・ルカサーはポッドキャスト『ニュー&アプルーヴド』に出演して、両者の関係についてそれほど友好的ではないことを明かしている。司会のマット・ピンフィールドがリヴァース・クオモは“Africa”という曲を大好きなはずだと語ると、スティーヴ・ルカサーはすぐに言葉を遮っている。
「彼があの曲を大好きかどうかは知らないけどさ。そういうことじゃないと思っているんだよね」とスティーヴ・ルカサーは語っている。
スティーヴ・ルカサーはウィーザーによるTOTOの“Africa”のカヴァーは好意によるものだとは考えていないが、最終的にTOTOとして満足していると述べている。「あのカヴァーというのはからかうためにやったと思っているんだ。でも、そうはならなかったんだよ」とスティーヴ・ルカサーは語っている。「今では彼らも毎晩、演奏しなきゃいけないようなことになったんだ」
スティーヴ・ルカサーはリヴァース・クオモが自分に対してオープンではなかったとも語っている。「連絡を取って、友好的になろうとしたんだけど、おかしな感じになったんだ」と彼は説明している。「だから、関わりたくはない。でも、ピース&ラヴだからね。彼らにとっても良かったと思うし、僕らにとっても良かった。幸運を祈っているよ」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】TOTOのスティーヴ・ルカサー、ウィーザーが“Africa”をカヴァーしたことへの不満を語る [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2025/01/22(水) 06:31:13.71ID:THTcRNWB92025/01/22(水) 12:19:55.55ID:/nsdToKL0
2025/01/22(水) 12:48:24.03ID:UBk5Kfnm0
わいはジョージーポージーかな
55名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 12:53:19.72ID:QZ8RtWJP0 カールウルフで知ったわアフリカ、ウィーザーのカバーは知らんかった
2025/01/22(水) 12:55:58.39ID:cgMem/gV0
TOTOとINAXってな~(ドヤ顔
2025/01/22(水) 14:01:18.69ID:hm9cCdu40
高校生の頃気になってた水色のWeezerのCD最近聞いたけどそこそこ良かったわ
パワーポップ好きだった事を思い出した
パワーポップ好きだった事を思い出した
2025/01/22(水) 20:16:37.22ID:qJMA9SSV0
熊本発のアフリカってこと?
2025/01/22(水) 20:50:45.39ID:3lL1RB300
60名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 20:58:09.31ID:0CexpO1r0 道でジジイに睨まれる、夜は野犬が吠える、男が百人襲ってくるかもしれない、そんな単身赴任先にもうすぐ嫁が来るという歌。
2025/01/23(木) 01:21:20.07ID:Gifyc2Is0
忠実にカバーしすぎてると思う
どっちだっけって思うほど
どっちだっけって思うほど
62名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 01:33:58.51ID:ARH1QIs/0 ELO エロ エロティックライトオーケストラ
ドラマ電車男の曲
ドラマ電車男の曲
63名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 01:39:23.67ID:ueM+I0Lo0 日本のTOTOをパクった分際でよく言えるな
2025/01/23(木) 01:41:22.13ID:RuqhrCyr0
種ともこの光合成アフリカはどうなの?
65名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 01:42:04.94ID:9oRfDc070 ザンビアの首都はルサカ
2025/01/23(木) 02:04:17.77ID:gyt5SmPo0
小雀ととかわいい
2025/01/23(木) 04:30:12.00ID:xGb94ovs0
2025/01/23(木) 12:06:50.00ID:STr8OCtF0
70名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:02:47.88ID:CY0GRsH60 ウィーザーはレッドアルバム以降うんこ
71名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:08:19.05ID:CY0GRsH60 テイク・オン・ミーのカヴァーはかなりよかった
72名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:58:56.48ID:2wn13z4O0 産業ロックが尊敬されてるのは小林克也のベストヒット馬鹿USA周辺だけ
73名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:00:58.82ID:vq0dOQJH0 ヤマハのGS1あってのアフリカ
2025/01/23(木) 18:01:05.54ID:fVkmRn7C0
あのカバーアルバム自体が実にベタな選曲だしな
ベタな選曲をしつつネタとしてちょっと小馬鹿にして遊んでる感
昔の日本のサブカルみたいなセンスだな
嫁が日本人だからか
ベタな選曲をしつつネタとしてちょっと小馬鹿にして遊んでる感
昔の日本のサブカルみたいなセンスだな
嫁が日本人だからか
75名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:53:56.92ID:T7sj9yp00 クオモは嫌味なオタクだし
ルカサーは指抜きグローブをいつもしてるオタクみたいな感じだし
相性は悪いよな
ルカサーは指抜きグローブをいつもしてるオタクみたいな感じだし
相性は悪いよな
76名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:05:55.39ID:SkVbMFSa0 フェイスノーモアのEasyも美声で歌い上げた完璧なカバーだけど
普段の言動や音楽性から明らかにふざけてやっただろと思われてる
普段の言動や音楽性から明らかにふざけてやっただろと思われてる
77名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:43:22.30ID:Vbi17zYE0 TOTOのアフリカは好きな楽曲
このアフリカはちょっと上手い人がカラオケで歌ってるみたいで軽い
カバー曲で元歌を超えるものって中々ないよね
そんなわたしが好きなカバー曲は
14KARAT SOULのゴスペラーズのカバー曲
「永遠に(Forever)」と
「ひとり(You'll Never Be Alone)」
これは超えてる云々以上にとにかく14の歌声が凄すぎて衝撃だった
このアフリカはちょっと上手い人がカラオケで歌ってるみたいで軽い
カバー曲で元歌を超えるものって中々ないよね
そんなわたしが好きなカバー曲は
14KARAT SOULのゴスペラーズのカバー曲
「永遠に(Forever)」と
「ひとり(You'll Never Be Alone)」
これは超えてる云々以上にとにかく14の歌声が凄すぎて衝撃だった
78名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:53:52.00ID:hgj57Y570 売れなかったアルバムだけどTotoならターンバックが一番好き
それまでの聞こえの良い曲を寄せ集めたアルバムからサウンドをハード目のバンドサウンドに揃えてゴリゴリのバラードが無かったのが受けなかったんだろうけど最初から最後までスジが通ってていつまでも飽きない
グッバイエリノアは個人的にTotoの最高傑作
それまでの聞こえの良い曲を寄せ集めたアルバムからサウンドをハード目のバンドサウンドに揃えてゴリゴリのバラードが無かったのが受けなかったんだろうけど最初から最後までスジが通ってていつまでも飽きない
グッバイエリノアは個人的にTotoの最高傑作
79名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 20:32:21.66ID:SBmEuERq0 ストレンジャーインタウンのほうが好き
2025/01/23(木) 21:14:55.89ID:+XK+xh6/0
トトは1stと2ndが至高
その2枚だけ1日中エンドレスでも良い
その2枚だけ1日中エンドレスでも良い
2025/01/24(金) 01:18:04.38ID:E1Q4YNlq0
定期的に立つTOTOのAfricaスレ
2025/01/24(金) 12:07:58.59ID:a9ppdHUw0
85名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 13:44:05.03ID:/McPfjqm0 >>79
ファーギー・フレデリクセンはTotoからいない子扱いです
ファーギー・フレデリクセンはTotoからいない子扱いです
86名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 14:15:13.72ID:5mKq3tqg0 >>85
やめなさい。
やめなさい。
2025/01/24(金) 14:28:10.96ID:53nVkGf90
>>59
今は完全に立場逆転だよw
a-haやポリスとU2とデペッシュ・モードの関係性に似てるかもしれない
90年代にU2やデペッシュ・モードは実力派、社会派のアートバンドみたいなポジで
a-haやポリスはバブリーな80年代の象徴で解雇されることもなかったが、今は真逆
テイク・オン・ミーや見つめていたいは常にサブスク上位にいて若い世代が聴いてる
今は完全に立場逆転だよw
a-haやポリスとU2とデペッシュ・モードの関係性に似てるかもしれない
90年代にU2やデペッシュ・モードは実力派、社会派のアートバンドみたいなポジで
a-haやポリスはバブリーな80年代の象徴で解雇されることもなかったが、今は真逆
テイク・オン・ミーや見つめていたいは常にサブスク上位にいて若い世代が聴いてる
88名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 15:15:15.83ID:6E+iOWh30 ポリスはバブリーなんて認識当時でもないわ
パンクから出てきたけど年齢も高めで腕ききのミュージシャン揃いで高い演奏能力を持ち
さらにスティングが難解な楽曲を生み出してきたからな。とてもじゃないが若いパンクリスナーには理解できずインテリな音楽通のバンドって感覚だよ
見つめていたいだって本来はストーカーの歌だしな
あの曲だけは誤解されてロマンティックな歌として売れたけどそれでバブリーバンド扱いは無知過ぎる。
パンクから出てきたけど年齢も高めで腕ききのミュージシャン揃いで高い演奏能力を持ち
さらにスティングが難解な楽曲を生み出してきたからな。とてもじゃないが若いパンクリスナーには理解できずインテリな音楽通のバンドって感覚だよ
見つめていたいだって本来はストーカーの歌だしな
あの曲だけは誤解されてロマンティックな歌として売れたけどそれでバブリーバンド扱いは無知過ぎる。
2025/01/24(金) 15:21:06.24ID:Z7YkOZye0
意味不明の歌詞すぎだろ
アフリカに雨がどうだの
僕はアフリカに行きたいだの
ポエムすぎだろ
アフリカに雨がどうだの
僕はアフリカに行きたいだの
ポエムすぎだろ
90名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 19:47:16.77ID:r7CTY1cX0 >>87
U2が若い世代に嫌われたのは
ニューアルバム押し付け事件からだな
勝手にスマホに入れてきて
誰このおじさんたち容量取るなよな!って
総スカンw
喜んでもらえると思ってた
ボノが慌てて謝罪するというダサさ
あれ以来U2は微妙な存在として今に至る
U2が若い世代に嫌われたのは
ニューアルバム押し付け事件からだな
勝手にスマホに入れてきて
誰このおじさんたち容量取るなよな!って
総スカンw
喜んでもらえると思ってた
ボノが慌てて謝罪するというダサさ
あれ以来U2は微妙な存在として今に至る
91名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 21:10:14.65ID:Wx8xnXCU0 なんのアレンジもなくてカバーていうよりコピーだった記憶
92名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 02:56:30.36ID:0na5kcKM0 you tubeに82年武道館コンサートの2時間フル動画があった
1月にUPされたばかりらしい
1月にUPされたばかりらしい
2025/01/25(土) 04:11:41.16ID:C33A4WyS0
INAXってTotoのコピーバンドがある
2025/01/25(土) 05:22:32.03ID:/NvK1b+k0
そこはINXSで
95名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:01:42.39ID:ImA44XPn0 >>94
懐かしいw
懐かしいw
96名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:30:16.88ID:b6bpdGPM0 >>88
80年代ポリスやU2って贅肉落としたプログレみたいな感じ デビュー時期がパンク/ニューウェイブ全盛なので同類に括られたのが不幸
80年代ポリスやU2って贅肉落としたプログレみたいな感じ デビュー時期がパンク/ニューウェイブ全盛なので同類に括られたのが不幸
2025/01/25(土) 10:14:21.56ID:vnM3xvmK0
東洋陶器
98名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:28:05.40ID:m9pgm7mv0 ポリスはボブマーリィの評価を拾ったゆるパンク。U2は田舎のテロ支援バンド。
100名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 01:12:25.85ID:UTfKMQXH0101名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 01:13:28.40ID:UTfKMQXH0 ロザーナとかアフリカとか
でもアフリカの曲はバンマッコイのシンフォニーが好きです
でもアフリカの曲はバンマッコイのシンフォニーが好きです
102名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 01:31:31.89ID:8Y/9ns120 ルカサーのベストギターソロはフィジカルかホワイトシスターかでずっと悩んでる
103名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 02:06:23.46ID:QAXwAoQ+0 フジテレビに出ませーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 ★2 [ぐれ★]
- 石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 [Hitzeschleier★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★2 [ぐれ★]
- 【国際】ゼレンスキー大統領“プーチンはもうすぐ死ぬ” [ぐれ★]
- 【歌手】中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★6 [鉄チーズ烏★]
- 【話題】今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由 [ひぃぃ★]
- 株イズオーヴァー……………… [884040186]
- 大阪万博の空飛ぶクルマの運行断念へ。実物大の模型のみの展示に…😭 [931948549]
- 日本人観光客「へー、タイみたいな後進国ではこの程度の地震でビビり散らかすのか」客も従業員も避難した建物にIN [377482965]
- 識者「人は死ぬ直前に『高級車、高級腕時計欲しかったなあ』なんて思わない」「その代わり…」→ [153490809]
- ネコ拾ったから名前つけてよ
- 慢性胃炎のせいで何一つ人生楽しめなくなった