X



「さすがトヨタ」「フジテレビ潰せ」 スポンサーの『CM差し替え』を英断と称える人への違和感… 企業の真の狙いはフジへの制裁ではない [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/01/20(月) 10:27:49.61ID:ARy1ffAz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/023ff9c4aece99042146526f6b1b6ceaee32cf7e?page=1

「さすがトヨタ」「フジテレビを潰せ」 スポンサーの「フジCM差し替え」を“英断”と称える人への違和感…企業の真の狙いは、フジへの“制裁”ではない


 1月17日のフジテレビ・港浩一社長の記者会見の翌日、同局のテレビCMに異変が起きた。トヨタ自動車や日本生命保険などの大手スポンサー企業が放映を見合わせ、ACジャパンのCMに差し替わったのだ。
 
 筆者は、2016年までの約20年間、広告業界に身を置いてきたが、このような事態は前代未聞のことだ。なぜこのようなことが起きてしまったのだろうか?  今後、CM撤退の「ドミノ現象」は起こるのだろうか(現時点では、「撤退」ではなく「差し替え」の段階)。

 そして、フジテレビはこの流れを止めるために何をしなければならないのだろうか。


(中略)


 また、CMを差し替えている企業は「当面、(CM放映を)見合わせる」という見解を示してはいるが、現段階で「契約を打ち切る」とまでは言っていない。事態のなりゆきや、フジテレビ側の態度次第では、放映再開もありえるだろう。

■「CM撤退」は好ましい判断ではない

 SNS上では、CMを差し替えた企業を賞賛し、「もっとやれ」という声が目立つのだが、筆者としては、この流れは必ずしも好ましいとは思っていない。

 「CMをやめるのが正しい」「CMを続けている企業の不買運動を起こせ」といった意見もあるが、それは短絡的すぎる。フジテレビにCMを出しているか・いないかという実態だけで、企業の評価をすべきではない。

 現段階においては、CM放映を続けるのか、見合わせるのかについては、各社の判断で決めればよいことであるし、その判断自体を第三者が賞賛、批判することでもない。

 筆者はジャニーズ問題の際にも強く主張したのだが、問題を起こした企業を切り捨てることは、決して好ましいことではない。

 ネットの中では「フジテレビを潰せ」という極論まで見られるが、同社の大半の社員は問題を起こしているわけではないし、事態を知っていて見てみぬふりをしているわけでもない。ほとんどの社員が日々真面目に働いているはずだ(これは、不祥事を起こした企業すべてに言えることだが)。

 さらに、事実関係が十分に明らかになっていない時点で、契約を打ち切るという判断は、必ずしも好ましいこととはいえない。何よりも、現段階で、フジテレビの経営陣や社員がどの程度当該問題に関与しており、どの程度の責任があったのか、完全に不明な状況である。

 スポンサー企業がCMの契約を打ち切ってフジテレビを経営的に窮地に追い込むことが、はたして状況を改善に向かわせるのだろうか? 


■重要なのは「制裁」ではなく、「行動を正す」こと

 すでにCMを差し替えたスポンサー各社は、フジテレビに対して、さまざまな申し入れや要求を行っているはずだ。その詳細は報道されないだろうし、明らかにすることもできないのだろうが、今後重要なのは「CMを差し替えた/差し替えなかった」「契約を打ち切った/継続した」ということではないはずだ。

 ジャニー喜多川さんの性加害に対して、再発防止特別チームの調査報告書の中では、ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.社)に「メディアとのエンゲージメント(対話)」を求めていた。

 今まさに求められているのは、フジテレビとスポンサー企業、あるいはフジテレビとメディア各社との「エンゲージメント(対話)」である。

 そのうえで、スポンサーをはじめとする取引先企業は、フジテレビに対して十分な対応を行うことを求めるのが重要だ。取引先企業に求められているのは、フジテレビへの制裁ではなく、彼らの行動を正すことであるはずだ。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:28:41.18ID:5fwEY1LS0
BSフジだけは助けてやってください
2025/01/20(月) 10:29:02.83ID:9S+Q/Gb40
なんにしても、フジテレビが倒産するぐらいまでいった方が業界の体質改善になるでしょ。世間はそれを望んでるだけ。
2025/01/20(月) 10:29:15.71ID:z0j6kCrp0
いやいや、制裁は必要
散々、日本に舐めた態度とってきたんだから
2025/01/20(月) 10:29:20.06ID:ItjSG1pw0
何を言ってるのか
追い込まれないから行動を正さないんだろう
2025/01/20(月) 10:29:21.01ID:gjGXqEoW0
正させるために制裁を加えとるんじゃ
言葉だけではのらりくらりしかしないもん
2025/01/20(月) 10:29:42.70ID:105ejQDW0
一度潰れたほうがいい
ビルドするためにはスクラップしないとな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:29:49.23ID:Do2uMeek0
ついでにトヨタも潰れたら愉快なのに
中々うまい事いかんなあ
2025/01/20(月) 10:29:57.15ID:ZavO1ago0
差し止めが唯一行動を正すことを促すんだろアホ
それで正さなければ滅びるだけだ
そんなのスポンサーの知ったこっちゃない
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:30:16.01ID:FIyobtKi0
吉本糞芸人ごり押しの日清は?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:30:24.13ID:bPZUt4Zq0
は?
制裁加えないからこんなことやってんだろ?
2025/01/20(月) 10:30:49.55ID:4+HKD8Ri0
ウジなんて反日朝鮮テレビはマジで潰れていいよ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:30:52.63ID:IlQzLieQ0
元々そういう業界なのになんで皆怒ってるの?
河原乞食の世界だよw
2025/01/20(月) 10:31:01.53ID:gjGXqEoW0
社長のバカな会見を受けてだいぶ強く締め上げないとこいつら変わらないと判断されてのことなのに非難されるとか意味わからん
2025/01/20(月) 10:31:21.27ID:NHMiKcaN0
東洋経済w
2025/01/20(月) 10:31:47.75ID:GhGsP6Xh0
総務省が見ているだけだからこうなる
2025/01/20(月) 10:31:53.54ID:ZwXKuG/N0
会社ぐるみの構図が見えません
2025/01/20(月) 10:31:56.32ID:uV5Ss2vQ0
どうみてもラスボスはフジテレビだろ
2025/01/20(月) 10:31:59.03ID:9S+Q/Gb40
他のテレビ局もスポンサーの素早い対応に驚いてるかもしれない。それは悪いことじゃない。

フジテレビの社長が自由参加と言ってたけど、上司の言う自由参加は警察の言う任意と同じ。令和のこの時代にこんな言葉が出てきて驚いた。昭和じゃないんだから。
2025/01/20(月) 10:32:06.98ID:ETdv8Q3z0
東洋経済かプレジデントかなと思ったら東洋経済だったか
書いてる西山とかいう奴電通出身だっけ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:32:49.69ID:53ThKMRs0
>>1
テレビは時代遅れ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:32:51.32ID:zKPu0osM0
これは正論
2025/01/20(月) 10:32:56.10ID:WKqbBzEa0
この状況における社長のひどい会見
これだけでも会社は潰れても仕方がないんじゃないか
悪手を選択しすぎている会社に未来はないよ
2025/01/20(月) 10:33:00.63ID:lIQ70OBj0
何この作文w
2025/01/20(月) 10:33:04.83ID:E74JxTsk0
東洋経済渾身の作文
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:33:09.82ID:kwb+Lkja0
://youtu.be/iTu98o5NpEo
2025/01/20(月) 10:33:20.68ID:Q+o/qDMl0
自称経済の東洋経済
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:33:30.23ID:vTX/Ud5n0
>>1
フジテレビ上級は異常だよね
他人の不祥事はいつもメチャクチャ叩いてるのに
2025/01/20(月) 10:33:36.56ID:PTqGP+hM0
真相追及と同時進行すりゃいいだけ
反社に資金提供しろってこと?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:33:53.20ID:mWBOazRP0
総務省動けよ
公共の電波で金儲けする為に若い女性が犠牲になってる
2025/01/20(月) 10:34:00.17ID:dbvTcbUE0
お前の違和感なんか知らねーよ
クソみたいな記事書きやがって
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:34:25.31ID:GitGz4oy0
>>1
社長会見まで待ってのCM外す判断だからな
あれじゃ行動正せないよねって判断後してどうするかの話なんで、
一番大事なところが抜けてる意見
2025/01/20(月) 10:34:40.37ID:oKr+OMH+0
元電通社員に説得力無し
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:34:40.74ID:lyNWyhus0
お前ら言われてるぞ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:34:45.87ID:vTX/Ud5n0
フジテレビ上級は異常だよね
他人の不祥事はいつもメチャクチャ叩いてるのに
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:34:52.53ID:zKPu0osM0
正論過ぎて
誹謗中傷依存症おじさん激おこ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:34:58.67ID:NpMRJ2SO0
フジテレビなんて八岐大蛇なら頭の一つに過ぎないでしょ
2025/01/20(月) 10:35:18.54ID:lIQ70OBj0
こいつこそわかってないよ
企業はもうテレビスポンサー辞めたいんだよ
でも付き合いあるから
それこそ接待も受けたかもしれん
やめれなかった
絶好の機会到来 もう接待も受けられないしなw
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:35:21.10ID:WYPggpxh0
トラブルを起こしたことも問題だが
報道機関のくせにそれを隠蔽しようとする姿勢も問題だ
憶測で発言したら許さないと言う始末
これはフジの問題というより忖度ばかりするオールドメディアへの啓蒙なのである
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:35:24.61ID:vTX/Ud5n0
>>30
フジテレビ上級に
総務省の天下りが問題
文春
2025/01/20(月) 10:35:39.63ID:qPC7ojZh0
同じ事じゃねw
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:35:46.07ID:E1kiUHXB0
トヨタの関係者と親しいホリエモンが言うには嫌々フジのスポンサーやってたってたらしいね
放送免許持ってなかったら誰があんな糞企業と付き合うかとか言ってたとか
2025/01/20(月) 10:35:50.60ID:kQPkQ1q20
>>35
自分らに甘いところに傲慢さしか感じない
2025/01/20(月) 10:35:53.71ID:v4D3P47v0
なんで関係ない契約企業がフジテレビの行動を正さないと行けないんだよ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:35:56.23ID:xcg9uiL90
バカなのかな
アウトだよ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:36:00.71ID:LUg9AFhd0
>>1
逆張りってのは、知名度を上げたい人がよく使う手
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:36:15.76ID:YaiGClwo0
わかりやすい擁護記事
2025/01/20(月) 10:36:19.93ID:9S+Q/Gb40
今回、なあなあで終わってテレビ業界の体質が変わるとでも?
無責任な記事を書くなって思う
2025/01/20(月) 10:36:27.04ID:/xchA5090
なにが違和感だよサンスケがよ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:36:45.67ID:H6s50Ery0
>取引先企業に求められているのは、フジテレビへの制裁ではなく、彼らの行動を正すことであるはずだ。

何で大金払ってCM流してフジテレビのしり拭までせにゃならんのよ
2025/01/20(月) 10:36:48.77ID:ZgZyvUnP0
いや制裁だよ
行動を正すための
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:36:54.94ID:vTX/Ud5n0
トヨタの行動は企業として普通だろ
無駄金でCM流している企業異常だろ
2025/01/20(月) 10:37:03.49ID:0RvIBIkJ0
はずだ。はずだ。はずだ。はずだ。
2025/01/20(月) 10:37:07.53ID:vtz1aDBo0
>>1
他の業界不祥事にも同じこと言ってきたんか?
キャンセルカルチャーは好かんが今まで無責任に世論煽ってきたマスメディアにも一因あるからな
一回痛い目見とけ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:37:08.76ID:ydjD826h0
いまだにしょっぱい台本で憶測憶測と繰り返す危機感ゼロの相手をどうやって正すか

んなもん制裁されて危機感持ってからようやくスタートの話だろ
くだらん持論で火消ししようとすなw
2025/01/20(月) 10:37:37.01ID:VKbXPajX0
貧乏人が増えたから潰せ消えろ死ねとかになるのよね。お前らに関係ないのにさ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:37:53.56ID:bPZUt4Zq0
「性接待をする社員がいる企業へスポンサードをする」 


これが企業に大ダメージ与えることがわからんほど馬鹿なのか東洋経済は
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:37:58.96ID:xcg9uiL90
フジテレビは社会にとって有害
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:38:13.89ID:zKPu0osM0
自分の言動を丸ごと否定された週刊誌盲信ノイジーマイノリティおじさん激おこ
2025/01/20(月) 10:38:16.40ID:jWQ3gCln0
東洋経済とか提灯記事多過ぎて誰も信用していない
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:38:31.81ID:gJc+2F1T0
フジデモ騒ぎの時も全く反省するどころかTwitterで煽ってたよな
あの社員まだ居るんかな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:38:35.13ID:cAFiBelY0
@OANDAjp・
6分
【速報】日産もフジテレビのCM差し替え
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:38:46.91ID:06nivBgh0
今テレビ静岡でカローラのCMやってたぞ
64 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/20(月) 10:38:47.07ID:w/iXVvZ10
言っても聞かないんだから付き合いを控えるしかない

こういうこと
2025/01/20(月) 10:38:54.67ID:9f/n4E3F0
制裁も行動を正させる行動だろ
言葉遊びを記事にすんな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:39:11.76ID:U1PplCxq0
事実関係が明らかになってないって言うけど、第三者を入れてきちんと潔白を証明するつもりが無いというのは会見で明らかになったやん
それだけで引き上げる理由になる
2025/01/20(月) 10:39:12.84ID:KhEuwa2i0
そもそもCMって効果あるの?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:39:31.07ID:GPkEd0180
真面目にやって海外に進出してるトヨタから見れば
あの社長の会見じゃあ
スポンサーは降りるしかないでしょ
金出してたらトヨタが責められるからな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:39:34.34ID:cA2UON6i0
バカチョンメディアの東洋経済
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:39:35.09ID:xcg9uiL90
スポンサー企業はフジテレビのパパやママじゃないんだっての
バカが
2025/01/20(月) 10:39:42.68ID:3gT9Q6z60
>>38
女子穴カレンダー見ながら
「この子と食事したいから呼んでよ」
ってスポンサーが言ったらフジテレビはどんな対応してたんだろうか
2025/01/20(月) 10:39:47.36ID:z2YpjGMk0
今までそうやって穏便に済ませてたら
何も行動を正して来なかったじゃん
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:39:52.07ID:rgbNHV7B0
アホパヨ「トヨタが憎いニダ!」
2025/01/20(月) 10:39:59.12ID:auT1b2ve0
もう開き直って韓流専門チャンネルになったほうが良いよ。
トヨタの抜けた穴をヒュンダイやBYDが埋めてくれるさ。
2025/01/20(月) 10:39:59.13ID:EbDXRlC00
契約金払ってるのに差し替えは企業にとっても打撃だからな
そりゃあ困るだろ
2025/01/20(月) 10:40:29.59ID:IgyonXxV0
制裁を賛成する人って知能が低いのかな
今回は露骨に出ているがここ最近テレビ番組がつまらなくなったのってこういうスポンサーの行動が原因なんだけどね
そもそも今回の話は刑事事件すらなっていない話
トヨタ日産がこれをするなら長年不正検査をしていた不正検査車両を全部回収返金した上にそれらの車を公道に走らせるなよ
まだこの件は終わっていないし
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:40:40.58ID:yFI0k22D0
正すって今回の事件以外にも日本シリーズの裏に大リーグの再放送ぶつけるような連中には無理やろ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:40:59.28ID:PjbnhasR0
フジを潰せとはあ思わないが
フジ幹部Aが女子アナを中居はじめ有力タレントに性上納していたのか
それを受け入れるかどうかでその後の仕事も変わってくるとか
こんなの大問題だろう
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:41:08.69ID:tq911eIi0
■「CM撤退」は好ましい判断ではない

撤退したらもう上納してもらえなくなるからねw
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:41:24.50ID:xcg9uiL90
>>76
性接待を擁護するのは知恵遅れだけだよ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:41:55.15ID:SVhno3hh0
ネット時代にテレビCMなんて効果無いし、どの企業もやめたがってるところトヨタが先陣を切っただけだってホリエモンが言ってたな
テレビCMじゃ新車の魅力なんか伝えきれないでしょと言ってたけど確かにその通りだよ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:17.25ID:xcg9uiL90
フジテレビは上納国民だからな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:23.12ID:WYPggpxh0
>>1
真の狙いを言えよゴミクズ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:34.82ID:mvQRDI5h0
天神ビッグバンならぬフジテレビビッグバンやな
破壊と創造や
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:42.04ID:EXodipYR0
言ってることはわかる
わかるがもう止めることはできない
スマホの普及、SNSの充実さ等でネットの力はそれほどまでに強大になったのだ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:46.53ID:8E60V48k0
もうテレビ番組見てない自分なんかからしたら民放一局ぐらい潰れて貰った方が面白いんだけどな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:46.87ID:ydjD826h0
ちなみにこの作文制作者的には制裁以外で行動を正す方法ってどう考えてんだろ
話し合いでスポンサー側に寛容を求めてお気持ち表明?
金払ってる側のスポンサーがなんでそんなやる必要もない慈善事業をやらなきゃいけないんだよw

あるいはまったく効き目がない遺憾砲とかか?
東洋経済っぽくて爆笑もんだわw
2025/01/20(月) 10:42:47.26ID:ves/ZHOy0
>>1
フジテレビ、スポンサーが逃げ出したぞ!

日本生命
明治安田生命
トヨタ
アフラック生命保険
NTT東日本
第一生命
花王     ←NEW!!
日産自動車  ←NEW!!

18(土)CM393枠中40本がAC(スポニチ調べ)

花王はCM秒数が1位だからかなり痛い
x.com/arowanamedaka/status/1880964573349745125
2025/01/20(月) 10:42:58.15ID:K678PghM0
違和感? こんな記事をすぐだす方が違和感ありありなんだがwww
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:43:05.17ID:re69eozp0
この人はスポンサー企業遠支えてるのは一般庶民だということを理解できてないね
2025/01/20(月) 10:43:05.27ID:ODHYxxVh0
この記事の意味がわからん
対話するのは分かるが企業イメージ損ないたくないからCMやめるのはおかしくないだろ
解決もなにもフジが女子アナ上納してるかがポイントだろうに
ついでに
ジャニー喜多川さん付けしちゃってるような記者じゃんか
2025/01/20(月) 10:43:14.77ID:T3o6TSSp0
>>3
一個ぐらい逝ってくれればチョーシこくとこうなるっていう歯止めになるよな。
大企業だって銀行だってコケるんだ、こいつらだけ何やってもセーフなんてのはあってはならない。
2025/01/20(月) 10:43:42.68ID:Y0wnd3Xz0
だから対話の場が記者会見だったのに
フジ側が実質拒否したんだからこうなるしかない
2025/01/20(月) 10:43:49.09ID:673Jc8ju0
bsフジと竹俣紅は助けてやってくれよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:43:49.74ID:tnbw5FCp0
流れが気に食わない時に便利なのが 違和感 
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/20(月) 10:43:52.08ID:zh+nuOLv0
なんで企業側がフジテレビに配慮しなきゃならんの?

対話を要求するのはテレビ側であってスポンサー川じゃないぞ
2025/01/20(月) 10:43:54.25ID:fg4vTU+o0
>>1
いつまで経ってもテレビ業界は行動を正さないから制裁が必要なんだろうが
2025/01/20(月) 10:44:09.92ID:lIQ70OBj0
>>71
食事会までは設定しても まぁ許された思う
そのくらいならどこもやってる
キャバ嬢まではいいが風俗嬢にしたらあかんでしょ

ここの差はかなりでかいよ
俺だって取引先の妖怪ババアやホモ親父と食事会まではいいが
ケツアナは無理だ
2025/01/20(月) 10:44:17.22ID:FlpwSSXk0
>>1
すべて憶測だけで話が進んでる異常事態だからな
事実が隠蔽されている中でのこれは異常すぎるんだよ
守秘義務なんかどうでもいいから速やかに調査を公表しないと信頼回復にはならない
2025/01/20(月) 10:44:17.86ID:ves/ZHOy0
だ、か、ら、制裁しないから行動を正して来なかったんだろ
コイツはアホなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況