2025年1月16日 16時3分
広島は16日、海外FA権を行使してオリックスに移籍した九里亜蓮投手の補償について人的ではなく金銭補償を求めると発表した。九里の昨季年俸は1億4000万円(推定)のBランクで、補償額は60%に相当する8400万円が支払われることになる。
今月8日に人的補償の対象者リストを受け取り、検討を進めていた。オフには開催3年目の現役ドラフトで、12球団で初めて2人を獲得。支配下登録は上限の70人に迫る68人まで枠が埋まっていた。
今回と同様に西川がオリックスにFA移籍した昨年は、人的補償で当時19歳だった高卒右腕の日高を獲得。西川の当時の年俸1億2000万円の40%に相当する4800万円も受け取った。
◇FAのランクと補償 FA選手獲得で生じる補償は、その選手が所属していた球団での年俸ランクによって異なる。外国人を除く上位1~3位がA、4~10位がB、11位以下はCランク。A、Bには人的、金銭の補償が発生する。Cランクは補償の必要がない。旧所属球団が、新所属球団に人的補償を求めた場合、Aにはさらに旧年俸の50%、Bには同じく40%の補償が発生。人的補償を求めなかった場合は、Aには旧年俸の80%、Bには60%の金銭補償となる。
https://hochi.news/articles/20250116-OHT1T51080.html?page=1
【野球】広島、オリックスにFA移籍した九里亜蓮の補償は金銭に決定…支配下枠は上限に迫る68人まで埋まっていた [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/01/16(木) 16:16:34.37ID:7g4c9cuP92025/01/16(木) 16:17:45.34ID:xDkQTska0
層の薄さで失速したのに
2025/01/16(木) 16:19:03.76ID:TyugcSFt0
田中とか首切らないからこうなる
4名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:19:15.13ID:MKUIJXzL0 68人で枠がいっぱいでした!
2025/01/16(木) 16:20:43.62ID:z0NoFhRv0
ろくなの居なかったのかな
2025/01/16(木) 16:20:47.39ID:Vspi91KT0
貧乏な球団やの(´・ω・`;)
2025/01/16(木) 16:20:51.92ID:lL/1qwre0
本当枠が下手くそ
2025/01/16(木) 16:21:24.16ID:XGocTcfh0
現役ドラフトで2人目獲得したら他チームが撤退して残り枠の予定が狂ったんよな
9名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:21:57.05ID:mIr8VQCt0 バカだろ
枠を空けとけよ
今は育成枠もあるんだから調整は出来ただろ
枠を空けとけよ
今は育成枠もあるんだから調整は出来ただろ
2025/01/16(木) 16:22:12.46ID:kq8e2DIx0
現役ドラフト2人も取るから・・・
11名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:22:14.59ID:k3pdiBjQ0 そもそも枠がないからな
2025/01/16(木) 16:22:47.98ID:VaThsWZs0
九里を失っただけww
2025/01/16(木) 16:23:55.99ID:/x/0MGgP0
安くて笑う、てか貧乏くせえ
無名のJリーグ選手が数億で買われていく時代なのに
無名のJリーグ選手が数億で買われていく時代なのに
14名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:24:59.34ID:2bqm8nCg0 現ドラよりずっといい選手選べそうなのにな
フロントやばすぎんか
フロントやばすぎんか
15名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:25:23.32ID:zRe3jz7b0 馬鹿じゃねーの
愛玩動物のようにベテラン囲って現役ドラフトでもアホやってこのザマ
九里のFAで新陳代謝が生まれるじゃねーよw
愛玩動物のようにベテラン囲って現役ドラフトでもアホやってこのザマ
九里のFAで新陳代謝が生まれるじゃねーよw
16名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:26:09.59ID:LBvaiQOy0 中村奨成とか今からでも切ったら
18名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:27:47.07ID:giCK1WcZ0 山岡じゃなかったの?
2025/01/16(木) 16:29:07.70ID:f2z3jHQ90
上沢はAランクだったから1億7000万の80%の1億3600万円が金銭補償なら日ハムは貰えてた訳だからな
それがローテ投手抜けるわ91万円しか譲渡金貰ってないわで溜まったもんじゃない
それがローテ投手抜けるわ91万円しか譲渡金貰ってないわで溜まったもんじゃない
2025/01/16(木) 16:30:11.87ID:f2z3jHQ90
ポスティング認めずFAまで待たせた場合な
その場合海外FAも視野に入ってくるから3年分の戦力が抜けてる可能性って話にもなる
その場合海外FAも視野に入ってくるから3年分の戦力が抜けてる可能性って話にもなる
2025/01/16(木) 16:31:00.41ID:2FRxUJcs0
2025/01/16(木) 16:31:54.94ID:ZZnSwY/E0
田中、松山、堂林切ってれば…大甘なんよカープは
現ドラで大した奴でもないのを2人も獲ったのも下手くそ!
現ドラで大した奴でもないのを2人も獲ったのも下手くそ!
2025/01/16(木) 16:32:58.40ID:i5qbst480
打てないのばっかりいっぱい置いといても意味ないじゃん
2025/01/16(木) 16:33:33.37ID:Wx2v9dek0
間抜けな球団w
2025/01/16(木) 16:34:31.14ID:jaLzHn7p0
NPBでシーズン平均8勝くらいの九里がなぜメジャー行こうと思ったのか
2025/01/16(木) 16:34:56.08ID:R3jILTFE0
広島ファン怒りの応援ボイコットないか?
飼い慣らされるファン多いからな
飼い慣らされるファン多いからな
2025/01/16(木) 16:37:26.70ID:Wx2v9dek0
失速したシーズン終盤は空席が目立ってた
チケットは売ってたから満員発表
今年はそれが早まるんじゃないか
チケットは売ってたから満員発表
今年はそれが早まるんじゃないか
2025/01/16(木) 16:39:38.64ID:d6dUHx8T0
新しい家族=はした金
2025/01/16(木) 16:39:40.66ID:En+U5Vwz0
バカープ
30名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:45:34.54ID:N8l/2YZb0 >>13
税リーガーなんてゼロ円移籍ばかりやん
税リーガーなんてゼロ円移籍ばかりやん
31名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:46:41.49ID:LtEXvX2+0 >>13
貧乏なのはクラブもスタジアムも大赤字のJリーグでしょ
貧乏なのはクラブもスタジアムも大赤字のJリーグでしょ
2025/01/16(木) 16:47:27.32ID:2FRxUJcs0
33名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:48:26.58ID:N/yfKvyf0 >海外FA権を行使してオリックスに移籍した九里亜蓮
え?
え?
2025/01/16(木) 16:50:57.14ID:XHB+hPIo0
無駄に選手多過ぎるせいで誰も獲れずw
35 警備員[Lv.10][新]
2025/01/16(木) 16:51:11.34ID:lYynpTlR02025/01/16(木) 16:52:13.42ID:dnr33bpx0
>>33
確かに字面に違和感あるが、海外FAの移籍範囲には国内も含まれるw
確かに字面に違和感あるが、海外FAの移籍範囲には国内も含まれるw
37名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:52:33.85ID:N/yfKvyf0 >>36
なるほど
なるほど
2025/01/16(木) 16:52:47.24ID:2o1wPpWV0
人的放棄はもったいない
2025/01/16(木) 16:53:35.69ID:SZ7pBcms0
今すぐ松山と田中クビにして枠空けろよ
2025/01/16(木) 16:54:32.46ID:R3jILTFE0
広島はヤクルトに近いファミリー球団の弊害だなベテランの使えない選手をきちんと戦力外通告できないから
41名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:54:45.20ID:OKU8f9x40 もしかして広島ってソフトバンクより酷いのか
42名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:55:07.13ID:g+cRfycL0 山足が実質人的補償ということかもね
2025/01/16(木) 16:55:59.48ID:u/LLrxAm0
>>42
いや、違うだろ
いや、違うだろ
44名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 16:56:38.83ID:fQuf2/fk0 阪神なんかベテランという概念がないっていうのに
2025/01/16(木) 16:57:03.86ID:ftoEFnLf0
ソフトバンクと対極なのがカープ
オーナーが私物化してる
オーナーが私物化してる
2025/01/16(木) 16:57:51.60ID:NxKvqIa60
貧乏詐欺いい加減辞めろよ広島は
タンス預金あるくせに使わないから→勝てない→客が減っていくの負のスパイラル
まさに今の日本の縮図みたいな球団
タンス預金あるくせに使わないから→勝てない→客が減っていくの負のスパイラル
まさに今の日本の縮図みたいな球団
47名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:00:38.58ID:ScgEHtml0 カープまとめ
現ドラ
C矢崎 out
B山足 in
F鈴木 in
FA
C九里 out
現ドラ
C矢崎 out
B山足 in
F鈴木 in
FA
C九里 out
48名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:02:47.24ID:WdIBLh1C0 広島の選手ってチームにおける立場を考慮せず逃げ出す輩が多い気がする
他所がどうのじゃなくすぐ裏切るよな
西武もそうけど広島のが恨み買いそう
他所がどうのじゃなくすぐ裏切るよな
西武もそうけど広島のが恨み買いそう
49名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:04:35.52ID:XiGNbvHs02025/01/16(木) 17:06:55.55ID:MqaseCXx0
今からでもいいから田中クビにしろよ
2025/01/16(木) 17:08:03.11ID:je1Bpigj0
2025/01/16(木) 17:08:28.08ID:MrnPiLnf0
ヤクキメ首締め乳首噛み千切り異物挿入腸破壊処女喪失で婚約破棄とか俺なら自殺するかも
そんで自分が親なら○すかも
そして長井秀和wwww
そんで自分が親なら○すかも
そして長井秀和wwww
53 警備員[Lv.62]
2025/01/16(木) 17:08:50.10ID:nc/z+qV00 勝つ気がないのご滲み出てる、暗黒時代のカープ仕草
2025/01/16(木) 17:09:26.27ID:1bltjQxC0
いやいや誰かしら獲っとけよ
今の広島って昔ほど貧乏球団でもないのに
オリのプロテクト漏れなら誰かしらいただろ
今の広島って昔ほど貧乏球団でもないのに
オリのプロテクト漏れなら誰かしらいただろ
55名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:10:14.62ID:kffrhmhF0 広陵のドライチのやつ切れば良いのに
2025/01/16(木) 17:11:04.63ID:lO9Bh2i40
田中と松山という3連覇の英雄の処遇が球団も苦慮するところか、菊池もピークアウトしてるしどうなるか
2025/01/16(木) 17:11:26.78ID:FipQDbtU0
2025/01/16(木) 17:11:32.27ID:je1Bpigj0
>>55
2軍で大活躍なんよ
2軍で大活躍なんよ
2025/01/16(木) 17:12:41.99ID:1bltjQxC0
2025/01/16(木) 17:13:53.62ID:+LIH8iiF0
2025/01/16(木) 17:13:55.77ID:sBNINyAl0
フロントは総辞職しろ
松山と田中を温情で残した上に現役ドラフト2人
オリは有力候補いっぱいいるのに枠のせいで取れないとかアホすぎるだろ
松山と田中を温情で残した上に現役ドラフト2人
オリは有力候補いっぱいいるのに枠のせいで取れないとかアホすぎるだろ
62名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:15:15.64ID:MZiQQdI1063donguri!
2025/01/16(木) 17:15:41.89ID:UZXJWHcs0 やきうのくだらなさに俺も気づいてしまった
2025/01/16(木) 17:16:46.03ID:WX08TIxD0
田中、松山
ファーストしか守れないベテラン1割バッター残すとかアホの極み
ファーストしか守れないベテラン1割バッター残すとかアホの極み
2025/01/16(木) 17:17:17.54ID:i5qbst480
まあオリックスの選手にとってはよかったね
あんなとこ誰も行きたくないでしょ
あんなとこ誰も行きたくないでしょ
2025/01/16(木) 17:17:46.25ID:2GhRG5tY0
新規参入企業募集して、そこに分配ドラフトで分けてやって全体の底上げをすればいいのに。4軍まで持ってるチームは無駄やろ。ナベツネがいなくなったんだから改革しろよ
2025/01/16(木) 17:18:24.25ID:WX08TIxD0
金は出すけど口は出さない南場オーナー
口は出すけど金は出さない元
口は出すけど金は出さない元
2025/01/16(木) 17:20:19.13ID:3Ic9xsNL0
>>66
野球に耐えれる企業、地域は残ってないでしょ
野球に耐えれる企業、地域は残ってないでしょ
2025/01/16(木) 17:20:56.18ID:1bltjQxC0
70名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:22:12.32ID:Kvpu1Nn10 オリは結構良いのが揃っていると思うんだが枠がないから取らないなんてアホすぎる
現ドラ2人も要らなかっただろ
現ドラ2人も要らなかっただろ
2025/01/16(木) 17:24:42.85ID:5REE47190
広島グダグダだな
72名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:26:30.96ID:zPMZzilo0 松田『選手獲ったらカネ払わなきゃならん金銭のみで』
2025/01/16(木) 17:28:34.45ID:WX08TIxD0
まぁ優勝争いしてるときに補強する気ゼロだからな
儲ればどうでも良いんだよ、ファンは金儲けの養分
これが広島
儲ればどうでも良いんだよ、ファンは金儲けの養分
これが広島
74名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:29:16.87ID:kffrhmhF0 国内FAなら先にいうとけや
2025/01/16(木) 17:29:26.23ID:+LIH8iiF0
先発投手抜けて補強なし
薄い野手陣の補強なしなし
今ん所最下位候補
中日は采配負けが結構あるから、普通にやれば最下位はない
ヤクルトが最下位対抗馬
薄い野手陣の補強なしなし
今ん所最下位候補
中日は采配負けが結構あるから、普通にやれば最下位はない
ヤクルトが最下位対抗馬
2025/01/16(木) 17:30:29.83ID:88ty3C3G0
楽天みたいに枠開けたままでも4位にはなれる
見習うべき
見習うべき
77名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:34:17.88ID:If4oeQIF0 枠に空きがないとシーズン中に育成から上げることが出来ないからな
2025/01/16(木) 17:37:50.58ID:eTmuWL0o0
広島のフロントがーって言うより、元チームメイトを厚遇してる新井でしょ
2025/01/16(木) 17:41:04.86ID:562U2xZt0
2025/01/16(木) 17:41:29.02ID:75lmS+Jz0
メジャーと動く金が一桁違うな
81名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:44:26.49ID:JK94spib0 金無し元一
2025/01/16(木) 17:46:00.78ID:7dK7us3r0
中村とか田中とかいらねーだろ
切って枠空けとけよ
切って枠空けとけよ
83名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:53:05.83ID:4Yh1FRz80 広島を出る喜び
2025/01/16(木) 17:53:15.67ID:ntb0qGgl0
ごく一部を除いて無能コーチ陣も全員残留した球団です
特に打撃部門
特に打撃部門
2025/01/16(木) 17:55:49.29ID:Mr2X9poh0
ウエスタンリーグで2軍のショボさを知り尽くしているんだろ
86名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 17:56:33.50ID:CVvpufJf0 本当にがっかりだよ
監督は選手とある程度歳が離れてたほうがいいな、非情になれないから
監督は選手とある程度歳が離れてたほうがいいな、非情になれないから
2025/01/16(木) 17:58:07.80ID:gsc8tXRZ0
九里は西が帰ってきたようなもん
活躍しそうだな
活躍しそうだな
2025/01/16(木) 18:04:35.67ID:yHd3TMf20
金銭は安すぎるな3倍位にしないと
89名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:06:22.40ID:cDGaslOQ0 芝の張替えしたからしょうがないよ
90名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:08:11.31ID:VMHfWH2k0 FAの人的補償はもうやめるべきだね。
2025/01/16(木) 18:10:42.92ID:cR1VsU2u0
育成とかあるのに支配下理由なら広島のフロントどうなってんだよ
2025/01/16(木) 18:12:08.86ID:LlTMdFel0
去年より戦力が下がってるのに「今年こそは優勝や!」って言うローカルニュースきついよ
93名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:12:21.79ID:AKOWu4ND0 アッホ
94名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:17:34.85ID:DGW0gswm0 人的に比べ金銭の補償は安過ぎだろ
FA選手が平均38歳までプレーするとしたら
「年俸の60%×(38-年齢)」
くらいにしてもいいのでは
今回の九里なら33歳だから「1.4憶×0.6×(38-33)=4.2憶」
これくらい払ってもよさそうだが
FA選手が平均38歳までプレーするとしたら
「年俸の60%×(38-年齢)」
くらいにしてもいいのでは
今回の九里なら33歳だから「1.4憶×0.6×(38-33)=4.2憶」
これくらい払ってもよさそうだが
95名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:24:20.81ID:VMHfWH2k0 FAを全選手自動FAにすれば枠がないということも無くなるのに。
96名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:30:38.40ID:DGW0gswm0 九里はメジャーに行くとばかり思いこんでたから
人的補償の枠のことを考えてなかったんだろうな
昨年のドラフト会議でも12球団最少タイの5人しか指名してないし
戦力外通告も12球団最少の6人なのは「現有戦力で勝負したい」
という新井監督の意向なんかな
人的補償の枠のことを考えてなかったんだろうな
昨年のドラフト会議でも12球団最少タイの5人しか指名してないし
戦力外通告も12球団最少の6人なのは「現有戦力で勝負したい」
という新井監督の意向なんかな
97名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:32:13.87ID:eG6iIAdv0 とにかく金が無いんだ
2025/01/16(木) 18:32:17.49ID:4fuETeb10
山岡とかいなかったん?
99名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:38:18.31ID:UKiPRNFs0 去年不調だった中継ぎの誰かは漏れてただろうな
誰が漏れても鈴木健矢より下ってことはなかっただろう
誰が漏れても鈴木健矢より下ってことはなかっただろう
100名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:42:45.89ID:oXZryssi0101名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:49:56.19ID:YzBn8ykx0 野球実況板のこいせんがやはり荒れとるwww
102名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:51:52.04ID:VMHfWH2k0 なんで実況板なんだ?
103名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:55:23.79ID:4fuETeb10104名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:55:43.51ID:YLn4A3CX0 現役ドラフトより良い選手取れる可能性高いのに完全に編成ミスってる
105名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 18:57:29.00ID:h2WwhC8Z0 田中、二俣、中崎、塹江、松山、田中
この辺はいらん
この辺はいらん
106名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:00:32.78ID:R3jILTFE0 >>102
みんなファン同士で愚痴を言い合いたい心理よ書いても誰も読んでくれないなら意味ないからな
みんなファン同士で愚痴を言い合いたい心理よ書いても誰も読んでくれないなら意味ないからな
107名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:02:10.03ID:QsSdE2cr0 >>100
こうやって憶測で叩くの好きだよね
こうやって憶測で叩くの好きだよね
108名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:02:26.72ID:4fuETeb10109名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:14:07.14ID:7O9JRDi40 金が欲しかったんだな
111名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:42:23.43ID:H91c1sXT0 中日ドラゴンズ・小笠原慎之介(27)
阪神タイガース・青柳晃洋(31)
コイツラも門前払い受けそう
阪神タイガース・青柳晃洋(31)
コイツラも門前払い受けそう
112名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:44:41.98ID:i5qbst480 >>111
そろそろタイムアップか
そろそろタイムアップか
113名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:51:43.35ID:KPJJfUsi0114名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 19:54:38.03ID:Thb2zmyr0115名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:00:38.36ID:N02rrLeI0 >>111
ソフトバンクに行くためだから…
ソフトバンクに行くためだから…
116名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:03:57.71ID:AyuQmsvv0 >>109
現時点で支配下が68人も居るからシーズン中の外国人緊急補強とか育成から上げる場合を考えるともうカツカツ
こんなんで1人取ったら枠が残1しかなく補強の選択肢が狭まってしまう
もう今季分の契約更改も終わってるから今更誰かを育成に落とすも出来ない
現時点で支配下が68人も居るからシーズン中の外国人緊急補強とか育成から上げる場合を考えるともうカツカツ
こんなんで1人取ったら枠が残1しかなく補強の選択肢が狭まってしまう
もう今季分の契約更改も終わってるから今更誰かを育成に落とすも出来ない
117名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:04:35.30ID:R3jILTFE0 >>114
広島はヤクルトにつぐファミリー球団体質だしなドライに切れない構造なんだろうな
広島はヤクルトにつぐファミリー球団体質だしなドライに切れない構造なんだろうな
118名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:12:29.34ID:sesBo61q0 無能しかいない
119名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:14:56.14ID:VMHfWH2k0 自動FA制度の必要性
120名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:17:16.02ID:devn9nEG0 一番の問題は、カープファンが持ち上げてる矢崎だろ。
あれが売れなくて、山足とかいう捨てられないゴミを掴んだわけで。
なんで2人目を取ったとか言ってるが、冷静に成績見てみ?
単純に鈴木健矢のほうが矢崎より上だから。
矢崎 177.2回 防3.65(3.65←2.81←1.81)
鈴木 156.2回 防3.27(2.74←2.63←2.84)
あれが売れなくて、山足とかいう捨てられないゴミを掴んだわけで。
なんで2人目を取ったとか言ってるが、冷静に成績見てみ?
単純に鈴木健矢のほうが矢崎より上だから。
矢崎 177.2回 防3.65(3.65←2.81←1.81)
鈴木 156.2回 防3.27(2.74←2.63←2.84)
121名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:22:31.39ID:devn9nEG0 先発は出来ないし、歳を重ね成績も悪化を続ける矢崎と、先発も出来て若くて成績も安定してきている鈴木。
矢崎で中継ぎの1人も取れずに損害100%で現役ドラフト終わるなら、
矢崎より全てが良い鈴木を取るのは当然の結果。
広島の投手なんて日ハムの現ドラ2番手以下って自覚しろ。
矢崎で中継ぎの1人も取れずに損害100%で現役ドラフト終わるなら、
矢崎より全てが良い鈴木を取るのは当然の結果。
広島の投手なんて日ハムの現ドラ2番手以下って自覚しろ。
122名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:23:42.88ID:ZZnSwY/E0 山岡FAっつってもどっか意中のチームあるんか?
それこそFAで行けるなら広島なんじゃね?
カープファンなのかどうかは知らんけど
それこそFAで行けるなら広島なんじゃね?
カープファンなのかどうかは知らんけど
123名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:23:43.14ID:Thb2zmyr0 >>117
元に逆らったが最後だけどね・・・
元に逆らったが最後だけどね・・・
124名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:25:10.40ID:sBNINyAl0 9月の失速から悪い流れ止まらんね
125名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:25:50.34ID:ZZnSwY/E0 広島燃ゆ
126名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:27:02.06ID:Thb2zmyr0 宗山が獲れたとはいえ若い内野手が手薄だった楽天
は茂木の人的補償で的確な補強が出来た
カープは戦力の分析が出来てないんじゃないか?
は茂木の人的補償で的確な補強が出来た
カープは戦力の分析が出来てないんじゃないか?
127名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:33:25.36ID:devn9nEG0 >>126
まあ出来てないだろうね。
ただの1人もモノになってない(よな?)育成なんかのために枠開けるなら、
オリの29番目のほうがはるかに役に立つというか、
オリ29番手なら広島の10番手くらいの実力がある。
ベテランを切らなかった?
育成に甘いこと言ってるようなところが切れるわけないよ。
育成なんて二軍無双したら来年の契約更改で支配下にしてやるくらいで十分。
まあ出来てないだろうね。
ただの1人もモノになってない(よな?)育成なんかのために枠開けるなら、
オリの29番目のほうがはるかに役に立つというか、
オリ29番手なら広島の10番手くらいの実力がある。
ベテランを切らなかった?
育成に甘いこと言ってるようなところが切れるわけないよ。
育成なんて二軍無双したら来年の契約更改で支配下にしてやるくらいで十分。
128名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:44:35.87ID:AGO0IsJ20 人の名前とは思えない
129名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:46:13.56ID:D2+oHJSl0 >>40
長野返したし
長野返したし
130名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:51:56.74ID:devn9nEG0 >>129
返した途端に活躍するの草なんよ。
返した途端に活躍するの草なんよ。
131名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 20:54:37.03ID:Thb2zmyr0 >>127
まあ福田あたりが漏れてても・・・ってのはある
まあ福田あたりが漏れてても・・・ってのはある
132名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:02:05.04ID:/A2kwper0 >>3
松山も
松山も
133名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:02:57.24ID:zfVGHRn80 正直、九里が抜けるのはいたいと言えば痛いが 限界にきているような気もするんだよな
ストレートをあまり投げない配球だからね 見ていて窮屈だ
ストレートをなげると打たれる
ストレートをあまり投げない配球だからね 見ていて窮屈だ
ストレートをなげると打たれる
134名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:04:43.09ID:WJFjmwe10 普通なら補償の分考えてもう少し枠空けとくものだがまさか国内移籍とは思わなかったんやろなぁ
135名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:04:51.90ID:pv1Ly9sq0 何で?
オリックスって海外なの?
オリックスって海外なの?
136名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:08:28.96ID:devn9nEG0138名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:11:29.77ID:gdrXEq0G0 >>137
山岡はそんな単純な話じゃないだろ
山岡はそんな単純な話じゃないだろ
139!donnguri
2025/01/16(木) 21:11:31.17ID:rBlzw+lE0 ケロかす
ここは球団も阿呆だか
ファンも阿呆
ここは球団も阿呆だか
ファンも阿呆
140名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:28:32.17ID:/wGV1DLE0 >>121
去年の鈴木健矢の成績見てこいや
去年の鈴木健矢の成績見てこいや
141名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:30:51.38ID:CBp20E0h0 Bクラスのプロテクト外にいい選手いるわけなくね
142名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 21:32:36.20ID:V+aMLpry0143名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:00:38.07ID:BJvNRwCu0 広島暗黒期到来
144名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:24:54.91ID:vBv5w99R0 >>141
現役ドラフト2巡目よりはいいやつ漏れとるやろう
現役ドラフト2巡目よりはいいやつ漏れとるやろう
145名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:46.60ID:SJB9JLTQ0 先発投手からしたら
打線弱くて勝ち少ないんだから出たくもなるわな
チームで頼れる先発投手は全てのチームに1人〜5人は居る
クリアレンはそれに該当するのかは知らないが
広島にとっては痛いかな
若手そこまで急にポンポン育たないからな先発で勝てる投手レベルの投手は
打線弱くて勝ち少ないんだから出たくもなるわな
チームで頼れる先発投手は全てのチームに1人〜5人は居る
クリアレンはそれに該当するのかは知らないが
広島にとっては痛いかな
若手そこまで急にポンポン育たないからな先発で勝てる投手レベルの投手は
146名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:31:29.44ID:bVVrtSve0 外人帰らせりゃ済むことなんだけどな
147名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:44:33.47ID:1mXlFGuX0 ベテランを切っとけよ。って意見があるけど、貧乏球団にとってはそれもFA引き留めなど球団スタイルをアピールする上で大事なポイントやからな…
148名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:11:09.83ID:If86j4KF0 流石40年間日本一になれない球団なだけあるな
149名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:13:05.82ID:7GOlWxPt0 こんなんでDH制に反対してるとかなんなの
150名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 04:30:16.85ID:3duFXvGu0 人的補償に対して金的補償じゃないんだ…
151 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/17(金) 05:20:58.00ID:EdJkThSb0 オリからしたら誰も取られなくて助かったわ
152名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 05:37:29.39ID:/EXE5vG20 まあ長野も意味なかったし
153名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 05:50:23.88ID:Ifj4Eln40 >>25
そんな事言ったら青柳はどうなるねん
そんな事言ったら青柳はどうなるねん
154名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:03:29.07ID:J94cM8t10 支配下枠に余裕を持たせないからろくな補強もできなくなるわな
広島の編成って何考えてるんだ?クビにしたくてもできない聖域枠でもあるのか?
広島の編成って何考えてるんだ?クビにしたくてもできない聖域枠でもあるのか?
155名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:18:47.48ID:EajPYfUi0156名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:25:49.13ID:iCXuVM0I0 九里的にはこういう金銭のみでやってくれたほうが精神的には楽かもね。自分のせいで移籍する選手がでなかったわけだから
157名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:48:49.57ID:05KUZ90P0158名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:53:51.91ID:wynQsqjX0 >>155
原因はやはり矢崎、というか現役ドラフトに変な期待持ったことだろうな。
いつものようにゴミ出してゴミ回収しとけば良かった。
矢崎を出した上で全く人気がなかったから、いつものような二軍の敗戦処理に使える投手さえ取れない惨状。
せめて矢崎分を二巡目で回収しようというのは分からんでもないし、九里海外なら純減を補う方法はそれしかない。
やはり現役ドラフトはゴミを出すのが大正義。
原因はやはり矢崎、というか現役ドラフトに変な期待持ったことだろうな。
いつものようにゴミ出してゴミ回収しとけば良かった。
矢崎を出した上で全く人気がなかったから、いつものような二軍の敗戦処理に使える投手さえ取れない惨状。
せめて矢崎分を二巡目で回収しようというのは分からんでもないし、九里海外なら純減を補う方法はそれしかない。
やはり現役ドラフトはゴミを出すのが大正義。
159名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:58:13.86ID:hw9RmUmm0 現役ドラよりいい選手獲得できる可能性高かったのに
160名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:02:29.62ID:smDh1afd0 使えない不倫田中とかキレよバカ
161名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:03:51.09ID:O2k1kz0V0 これはアホ過ぎる
162名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:12:56.32ID:ZxnivgPl0 田中に100打席以上与えられている事実に震える
ナカジよりこっちの方がよっぽど酷いやん
ナカジよりこっちの方がよっぽど酷いやん
163名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:18:24.28ID:wynQsqjX0 >>159
まあ、それがどれだけ働くかっていうのもあるけどな。
長野を腐らせた広島が即戦力を取っても扱えない。
日高が全く出てこれない広島が素材を取っても扱えない。
なんなら投高の今年、九里をあの程度の成績にしか出来なかったんだからFAクラス取っても扱えない。
結局中途半端に1.5軍増やすだけなら2軍を増やす現役ドラフトとさほど変わりはない。
広島がやることは、コーチ陣を、少なくとも佐々岡時代のコーチ陣を全員クビにすること。
というか、東出→田中、朝山→松山、迎→上本、倉→會澤で彼らの名誉も守りながら世代交代出来たろうに。
まあ、それがどれだけ働くかっていうのもあるけどな。
長野を腐らせた広島が即戦力を取っても扱えない。
日高が全く出てこれない広島が素材を取っても扱えない。
なんなら投高の今年、九里をあの程度の成績にしか出来なかったんだからFAクラス取っても扱えない。
結局中途半端に1.5軍増やすだけなら2軍を増やす現役ドラフトとさほど変わりはない。
広島がやることは、コーチ陣を、少なくとも佐々岡時代のコーチ陣を全員クビにすること。
というか、東出→田中、朝山→松山、迎→上本、倉→會澤で彼らの名誉も守りながら世代交代出来たろうに。
164名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:30:58.88ID:nCtUaMlG0 広島はキンセン選手獲得
165名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:34:23.52ID:wyMgsB0/0 広島は現役ドラフトで矢崎と他球団が誰も取りたがらない腐ったミカンの選手のリスト提出してたらそうなるよね中村とかどこも欲しがらないのそこ認識しないとね
166名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:39:43.84ID:C/RBF84V0 編成の鈴木は仕事をしろよ!
167名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:40:54.85ID:W40BjdCH0 スズケン取ったのに、その分減らなかったのが全てだな
168名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:48:08.79ID:tADCkZSq0 カープやる気なしだな
報道されてないけど実は中日よりフロントが酷いのでは?
報道されてないけど実は中日よりフロントが酷いのでは?
169名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:52:44.51ID:SHWVePQK0 九里の年俸払いたくないのでオリックスに引き取ってもらった説
170名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:54:19.31ID:wyMgsB0/0 横浜や巨人に移籍されるよりは良かったのかな?九里にしてみれば横浜のほうが選手生命長くなりそうやけど数字は悪くなるけど
171名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:06:48.35ID:5jxXRuHR0 オリックスだろ?めっちゃいい投手いるはずなのに金銭もったいなさすぎ
172名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:31:44.98ID:WOt8S7CK0 いるはずなのにっつってもプロテクトされてたら意味ないし
173名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:06:47.90ID:fZ1P4tsY0 球団「FAで抜けても若手が出てくる!」
ファン「そーだそーだ!」
ファン「そーだそーだ!」
174名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:56:16.53ID:NhuHj68s0 支配下枠に上限がある以上は仕方ないわな
ここで人的補償を選んでたら今季は緊急の外国人獲得か育成→支配下に昇格のどちらかは諦めなきゃならなくなる
それはさすがにリスキー
ここで人的補償を選んでたら今季は緊急の外国人獲得か育成→支配下に昇格のどちらかは諦めなきゃならなくなる
それはさすがにリスキー
175名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:15:05.58ID:MaX4ffYQ0 とりあえず結果出せ。そうすれば誰も文句言えないから。
176名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 19:04:22.01ID:J94cM8t10 他球団(特に巨人とソフバン)のFA補強を頭ごなしに批判するのって、カープ信者
(ファンというより狂信者)に特に多い気がする。
支配下枠もカツカツで野手はドングリばっかりじゃ、ただの僻みでしかない
(ファンというより狂信者)に特に多い気がする。
支配下枠もカツカツで野手はドングリばっかりじゃ、ただの僻みでしかない
177名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 22:11:11.79ID:wynQsqjX0 >>167
矢崎でさえ、ほかに山足以下しか残ってないヤクルトまで引き取り手がなかったのに、
それ以下の2人目が取ってもらえるわけがない。
まあ、九里も九里で問題だわな。
見抜けないフロントが一番の間抜けで無能で球団経営の資格なしとは言え、
現役ドラフト数日後にオリックス入りするとか、わざとダメージ与えるためにやってるとしか思えない。
広島の現役ドラフト、矢崎で九里の穴を少しでも埋める1.5流くらいの先発を取ろうとしたように見えるから、
最初から人的保証の貰える国内と分かっていれば矢崎を出すような賭けはしないし、
矢崎を出さなければ鈴木を取ることもなかったろう。
矢崎でさえ、ほかに山足以下しか残ってないヤクルトまで引き取り手がなかったのに、
それ以下の2人目が取ってもらえるわけがない。
まあ、九里も九里で問題だわな。
見抜けないフロントが一番の間抜けで無能で球団経営の資格なしとは言え、
現役ドラフト数日後にオリックス入りするとか、わざとダメージ与えるためにやってるとしか思えない。
広島の現役ドラフト、矢崎で九里の穴を少しでも埋める1.5流くらいの先発を取ろうとしたように見えるから、
最初から人的保証の貰える国内と分かっていれば矢崎を出すような賭けはしないし、
矢崎を出さなければ鈴木を取ることもなかったろう。
178名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 22:13:44.79ID:wynQsqjX0 結果として、九里←→山足≒曽根の交換。
うん、球団経営する資格ないな。
うん、球団経営する資格ないな。
179名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 22:20:16.90ID:SG9v8oRn0 68と69じゃたいして変わらんだろ
取っとけばよかったのに
取っとけばよかったのに
180名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 22:38:57.27ID:wyMgsB0/0 去年の戦力外通告の人数が少なすぎるんだよドラフト3人指名で終了するとかどっかで調整すべきなのに
181名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 23:53:29.90ID:WOt8S7CK0 正直もう2週間でキャンプインだって時期に余裕持って支配下枠空けとけってのもどうかと思うけどね
方便だろ
方便だろ
182名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 23:59:10.26ID:n/nbFqJ50 外国人穫るのと育成上げるまたはそのモチベーション保たせるためにどこも余裕持たせてるよ
183名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 03:17:08.33ID:lSwr2u1B0 持たせてねぇよ
184名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:03:41.52ID:KyHYr3UP0 選手獲ったら金的補償が減るし給料も払わなきゃいかんのじゃ
185名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:47:00.40ID:gZO3i5ed0 >>183
どのチームも6~8枠ぐらいは空けてるぞ
どのチームも6~8枠ぐらいは空けてるぞ
186名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 09:12:03.79ID:WNdvw/lf0187名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:30:48.71ID:Rv9j7dKj0188名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:50:50.93ID:KyHYr3UP0 >>187
買うやつおらんわ
買うやつおらんわ
189名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 14:41:25.44ID:Io40Q/zY0 ざまあw
国内FAは無いと思い込んだ馬鹿がw
国内FAは無いと思い込んだ馬鹿がw
190名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 23:31:24.98ID:eFc9kNpi0 >>96
オレ流落合の「選手全員が10%のレベルアップをすればこのメンバーで優勝できます、1年間補強も戦力外通告もしません」をマネするなら就任1年目だよな
オレ流落合の「選手全員が10%のレベルアップをすればこのメンバーで優勝できます、1年間補強も戦力外通告もしません」をマネするなら就任1年目だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、3試合ぶりアーチの8号ソロホームラン! 試合開始3時間以上の遅延も「パパ2号」 [冬月記者★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震
- 猫を殺してそうな(殺した)女性芸能人いたよね。誰だっけ? [256393889]