任天堂の次期ゲーム機については、同社から正式に発表された情報がまったくないため、非公式に「Nintendo Switch 2」と呼ばれている。この次世代ゲーム機についての噂は数年とは言わないまでも、数ヶ月のあいだリーク情報が相次いだ。そして今、私たちはいくつかの情報源から、Switch 2の正体が今週明らかになるかもしれないという情報を得た。
このリーク情報はNate the Hateによるもので、これはゲームニュースサイトのVideo Games Chronicle(VGC)が公開した記事の内容とも一致している。今回のリーク情報の要点は2つある。
まず、米国時間1月16日(木)にNintendo Switch 2が正式公開されることだ。これはゲーム機本体のみの発表であり、ゲームの発表はないという。
「発表会自体は、ほとんどゲーム機本体だけに集中すると聞いている」とNate the Hateは言う。「ゲームの発表はないだろう。トレーラーの組み立て方によっては、スクリーン上で動作するゲームが映し出される可能性はあるが、ソフトウェアがフォーカスされることはない」。
そして、ソフトについては、1〜2カ月先の2月下旬か3月上旬に、別途発表があると伝えられている。
任天堂は、次世代ゲーム機に関する情報を明らかにするのがかなり遅い傾向があり、通常は発売のそれほど前ではない。それを考えると、今回の情報はさらにエキサイティングなものになる。例えば、初代のNintendo Switchが正式に発表されたのは2016年の10月で、これは2017年3月3日に発売開始する5カ月前のことだった。その計算でいくと、もしSwitch 2が今週発表されるとすれば、理論上は今夏の6月か7月に発売されることになる。任天堂はここ最近、ホリデーシーズンを待つ必要性を感じておらず、1億4600万台という初代Switchの販売台数を考えれば、この発売時期になってもおそらく問題ないだろう。
リーク情報では、ゲーム機のフォームファクター(物理的な寸法やレイアウト)は現行のSwitchに非常に近いものになると伝えられており、世代間でゲーム機の外観や機能が大きく異なることが多い任天堂としては異例のことだ。しかし、Switchは大ヒットを記録したゲーム機であり、任天堂もその流れを変えたくはないようだ。
もちろん、次世代機は現行機よりもパワフルにはなるだろう。他のリーク情報では、Switch2の携帯モードはPlayStation 4並みの基本性能を持ち、ドッキング時にはPlayStation 4 Pro並みの性能を持つ可能性があると示唆されている。
続きはソースで
https://forbesjapan.com/articles/detail/76431
https://images.forbesjapan.com/media/article/76431/images/main_image_cabd5d7238a667bcae89090b0e1fa08ade49f6fa.jpg?w=1200
探検
【ゲーム】いよいよ「Nintendo Switch 2」が1月16日発表か PS4 Pro並みの性能の可能性 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2025/01/14(火) 14:29:19.52ID:MzCsU8MD92025/01/14(火) 14:29:39.98ID:VIJaZnHA0
ps5買ったばかりなのに
2025/01/14(火) 14:30:25.95ID:+lUcPF/G0
6万くらいかね?
2025/01/14(火) 14:30:39.17ID:mgA9BIzm0
またSwitch2が足引っ張ってマルチプラットフォームタイトルがショボグラになるのか
2025/01/14(火) 14:30:48.04ID:XsVTbEjh0
で、マジコンはいつ出るの?
6名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:31:22.03ID:mNwxf+Gp0 5万は越えて来るだろうな
2025/01/14(火) 14:31:46.00ID:vCGudYgx0
ファミ通ガバスが300000ガバス貯まりました
放送作家の素質あり
放送作家の素質あり
8名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/14(火) 14:32:16.04ID:zlnjEGNm0 4万円台でお願いするわ
どうせ10本もソフトは買わないと思うから
どうせ10本もソフトは買わないと思うから
9名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:32:24.01ID:2RU3AXz+0 任天堂の事だから4万円台前半程度に抑えてくるんじゃないかな
5万は子供の玩具としては高すぎるので
5万は子供の玩具としては高すぎるので
2025/01/14(火) 14:32:39.58ID:TEsw4USo0
ジョイコンが壊れてるからどうせならこっち買いたい
今回は予約をすぐにやるよ
今回は予約をすぐにやるよ
2025/01/14(火) 14:32:50.57ID:1udZaFan0
任天堂もPSみたいに仕様は大きく変えずに性能だけ高くした端末を売るって方向性になりそうだな
2025/01/14(火) 14:34:24.45ID:jbAnuN5E0
現行のプロコンをそのまま使えるようにしてくれるだけで実質8000円の値下げ!頼むぜ
2025/01/14(火) 14:34:29.76ID:BGFdY3NM0
PS4proと同等くらいの性能で5万以下なら売れそう
2025/01/14(火) 14:34:39.28ID:h2YvSmvZ0
任天堂専用機にPS4pro並の性能なんていらんて
性能より安くしてくれよな
性能より安くしてくれよな
16名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:34:50.83ID:jEC+T1by0 リーカーの話が正しければSwitch2はもう10回くらい発売してる
2025/01/14(火) 14:35:38.21ID:lHK8UF4a0
>>16
リーカーによると夏頃から毎週発表されてるぞ
リーカーによると夏頃から毎週発表されてるぞ
18名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:35:44.40ID:RSZ13jFj0 9年前の性能にやっと追いつくのか
どんだけ遅れてんの
どんだけ遅れてんの
2025/01/14(火) 14:35:46.53ID:hVbdUB6e0
本体スペックももうリークされまくってるのに今更だな
20名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:36:04.62ID:O+PROIl40 4万かな
2025/01/14(火) 14:36:14.20ID:8Z8aWFOs0
結局これ待ちでSwitch買わなかったから頼むで任天堂
2025/01/14(火) 14:36:19.73ID:XTs2nDuj0
6万になると子供一人一人に持たすのが辛くなる
現行機種は3万だから一人一人に買えた
現行機種は3万だから一人一人に買えた
2025/01/14(火) 14:36:26.60ID:jymhieR80
PS4くらいで良いから安くしろよ
24名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:36:30.17ID:jgQMpN5x0 nvidiaが半導体価格アホみたいにインフレさせてるからあいつら外さないとどうしたって高くなるが
2025/01/14(火) 14:36:37.24ID:ab85wfJD0
いらんよ
Switchに高性能求めてないから
Switchに高性能求めてないから
2025/01/14(火) 14:36:40.54ID:3C+TP2+Q0
ロードは速いんだろうな
27名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:37:11.40ID:H9n0i83m0 PS4proと同等ならソニー脂肪じゃん
2025/01/14(火) 14:37:29.54ID:eAfUg/zv0
スマホと同じで、Switchの形が正解で代わり映えないなぁ
何やっても低性能機なんだし、他のゲーム機と同じ進化じゃな
何やっても低性能機なんだし、他のゲーム機と同じ進化じゃな
2025/01/14(火) 14:37:50.18ID:j9uQx7VD0
え?10年も前の性能を高性能と謳ってはしゃいで買うの?
まぁ2万くらいならありか
まぁ2万くらいならありか
2025/01/14(火) 14:38:16.72ID:nywWwe0T0
1TBのMicroSDもっと安くして
2025/01/14(火) 14:38:18.06ID:AjZjhWGH0
北米450ドルくらいなら日本7万だしな
5万以内とか無理
5万以内とか無理
2025/01/14(火) 14:38:25.03ID:KNK0jUXH0
グラフィックはもちろん良くなるんだよな?
33名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:39:13.34ID:xibvTTut0 8インチってマジ化
2025/01/14(火) 14:39:27.89ID:DMJrHEsq0
お年玉の4万で足りるかな
35名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:39:51.43ID:YZ5U6JWH0 2万5千円くらいかな?
2025/01/14(火) 14:40:07.68ID:pu7KPnUE0
流石にキッズ向けで4万以上はないやろ
安くて高品質のソフトが持ち味なんだしさ
そこまで任天堂は馬鹿じゃない
安くて高品質のソフトが持ち味なんだしさ
そこまで任天堂は馬鹿じゃない
37名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:40:14.85ID:fDND6rdc0 これで地球防衛軍5が携帯でプレイできるようになるのか
38名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:40:53.29ID:ucWib4RG0 お子様もターゲットに入ってるから4万くらいやろ
2025/01/14(火) 14:40:56.48ID:BiBBIxxh0
十分なスペックだね
5万円くらいだったら助かるわ
5万円くらいだったら助かるわ
2025/01/14(火) 14:41:12.25ID:R79ckMOl0
実質携帯機やから性能は十分
問題は値段
問題は値段
2025/01/14(火) 14:41:50.38ID:eZreU8+f0
五万は超えるだろうな消費税やらソフト入れたら6万超えるくらいか
2025/01/14(火) 14:41:59.12ID:DMJrHEsq0
>>35
俺のPSPも買えねーぜw
俺のPSPも買えねーぜw
2025/01/14(火) 14:42:09.49ID:pBmc5dkG0
20万円くらいかな
2025/01/14(火) 14:42:15.53ID:AR0Q3WSt0
基本性能が上がるだけでもう充分だしな
45名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:42:31.09ID:6tLs0JPL0 どうせPSと比べたら性能は大した事ないの分かり切ってるからな
何かサプライズが欲しいな
何かサプライズが欲しいな
46名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:42:46.86ID:AiwfO+Un0 ちょうどSwitch欲しくて買おうかなって思ってたとこ
甥っ子姪っ子の古いSwitchと交換しようかな
甥っ子姪っ子の古いSwitchと交換しようかな
47名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:43:15.40ID:yeYZ4MNL0 299ドルでも4万7000円の時代だからな
まあ最低5万で、普通に6万もある時代かと
日本で売れてるっていっても世界全体の20%ちょいなので日本のことばかり考えて性能犠牲はない
まあ最低5万で、普通に6万もある時代かと
日本で売れてるっていっても世界全体の20%ちょいなので日本のことばかり考えて性能犠牲はない
2025/01/14(火) 14:43:37.18ID:w9t9VwV20
49名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:43:49.48ID:3iVZ7Xw60 4Kヌルサクなんて無理だろうしな
2025/01/14(火) 14:43:50.80ID:6lZUU+/S0
2025/01/14(火) 14:43:56.52ID:VUIm0hph0
4万以上となると有機el120fps対応3dsまでのソフト互換くらいやってくれないと俺は買わんよ
2025/01/14(火) 14:44:34.89ID:YIkAQwXP0
子どもいる家庭で6万出せないってヤバくね?
ゲーム買ってる場合じゃ無いだろ
ゲーム買ってる場合じゃ無いだろ
53名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:44:42.66ID:2RU3AXz+02025/01/14(火) 14:45:00.99ID:Xpfst0YF0
ゲハくせえなこのスレ
2025/01/14(火) 14:45:21.75ID:wjOxZRZQ0
switchより前に発売されたゲーム機に匹敵する性能って…
56名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:45:27.67ID:2RU3AXz+0 >>52
子供に買い与えるゲーム機に6万出すのはどこの家庭でも抵抗あると思うよ
子供に買い与えるゲーム機に6万出すのはどこの家庭でも抵抗あると思うよ
2025/01/14(火) 14:45:35.16ID:4XGjp5c50
現行のソフトラインナップで行くなら別に性能はいらんやろ
2025/01/14(火) 14:45:42.64ID:eoN67lxc0
8年前くらいの性能ならお安くできるんじゃないの?
3万5千円くらいでよろ
3万5千円くらいでよろ
59名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:45:50.14ID:9GVs2z9O0 10年遅れハード(笑)
2025/01/14(火) 14:45:55.46ID:1vX4CvLC0
インフレで1万が1.3〜1.4万ぐらいになってるだろうから
5万切ったよ!って値段だろうな
5万切ったよ!って値段だろうな
2025/01/14(火) 14:46:03.97ID:GFvvADPL0
ロンチはマリオ新作かな
62名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:46:18.07ID:AMcsew+O0 色々値上がりしてるし値段高そうだ
63名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:46:19.11ID:kZrUTwt10 Switchが売れたのは性能じゃないだろ
2025/01/14(火) 14:46:35.45ID:JzjdRUUG0
2.5万ぐらいまでじゃないと終わるぞ
2025/01/14(火) 14:46:36.19ID:kXFk8EAY0
49,800かな
2025/01/14(火) 14:46:46.17ID:T/WEe+U70
67名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:46:56.76ID:9GVs2z9O0 5万以下とか夢見すぎだろ。
2025/01/14(火) 14:47:02.99ID:Zlx4dYKM0
ついに今週ニンダイがくるのか
というか最後にやったのいつだよと
というか最後にやったのいつだよと
2025/01/14(火) 14:47:05.65ID:zEenDXWM0
貧乏ジャップじゃ儲からんから
主戦場は北米やろ
株価はどうなる?
主戦場は北米やろ
株価はどうなる?
2025/01/14(火) 14:47:36.71ID:GnZUG8380
一番下の人間なのでユーチューバーがやってるのを見るね
2025/01/14(火) 14:47:51.39ID:jymhieR80
39800円が限界や
73名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:47:56.81ID:pHQPfT050 そんなにCPUとグラボってここ数年で進化してるのか
2025/01/14(火) 14:48:05.28ID:ApX2sXVq0
マジかよはええな
財布の紐を〆といた甲斐があったぜ~♪
まあソフト次第だがな?(笑)
財布の紐を〆といた甲斐があったぜ~♪
まあソフト次第だがな?(笑)
2025/01/14(火) 14:48:14.91ID:+YN186Qg0
また品薄商法やるの?
2025/01/14(火) 14:49:12.71ID:Zlx4dYKM0
もし情報きてもまだ値段は明らかにされなそう
かわりに2025年発売とか結局いつだよw
みたいににごしそう
せいぜい名前とスペックとローンチタイトルが発表されて
ローンチは1の方でも出ますとかかな
かわりに2025年発売とか結局いつだよw
みたいににごしそう
せいぜい名前とスペックとローンチタイトルが発表されて
ローンチは1の方でも出ますとかかな
2025/01/14(火) 14:49:26.14ID:tRXDfsua0
8インチの携帯型PCゲームが流行しだしているから
急がないとシェアを食われるかもね
急がないとシェアを食われるかもね
78名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:49:26.30ID:a1JcFsTP0 5万以上だとさすがに売れない
子供もswitch1でずっと遊び続けることになるだろうね
ソフトは豊富にあるわけだし
子供もswitch1でずっと遊び続けることになるだろうね
ソフトは豊富にあるわけだし
79名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:49:48.20ID:4FgcEkGW0 Liteは出るのかな?
あれぐらいの大きさが良いんだよな
あれぐらいの大きさが良いんだよな
2025/01/14(火) 14:49:54.14ID:cV6zI8Ol0
VITA-TVみたいなやつでいいよ
どうせモニターに繋ぐし
どうせモニターに繋ぐし
2025/01/14(火) 14:50:01.53ID:rA525JeR0
ディズニーランドみたいに金持ち向け路線でいくのか?
82名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:50:15.04ID:+S4a3ELs0 どこが芸スポなの?
83名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:50:32.08ID:EpnWyLms0 とりあえずジョイコン(特にスティック周り)は改善してくれ
ジョイコンドリフトの件に関してはマジで欠陥仕様
ジョイコンドリフトの件に関してはマジで欠陥仕様
84名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:50:38.53ID:bqNatbF60 アメリカで300ドルで売るから日本では5万くらいだろうな
>>78
ガキはマイクラとフォートナイト遊べればいいから現行Switchでもなんら問題ない
ガキはマイクラとフォートナイト遊べればいいから現行Switchでもなんら問題ない
2025/01/14(火) 14:50:43.94ID:jymhieR80
>>78
マリオカート8で一生遊べるレベルだし
マリオカート8で一生遊べるレベルだし
87名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:50:49.27ID:r2kHtvF90 ゼルダやりたいから早よ出してほしい
88名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:51:01.51ID:9GVs2z9O0 金持ち路線とかじゃなくて、もう時代的に5万以下で出すのが無理なんだよ。
1ドル100円時代なら行けたかもしれんが。
1ドル100円時代なら行けたかもしれんが。
2025/01/14(火) 14:51:24.13ID:sIS/8V3W0
PS4くらいだろ
2025/01/14(火) 14:51:30.00ID:AjeOaGY00
ドラクエ12はこれで動くレベルの出来になるということだな…
2025/01/14(火) 14:51:35.46ID:U33ZhZQO0
>>85
30FPSだときついんだよ
30FPSだときついんだよ
2025/01/14(火) 14:52:04.58ID:RcKv3+ms0
3万円くらいで頼むわ
2025/01/14(火) 14:52:08.77ID:YIkAQwXP0
2025/01/14(火) 14:52:13.72ID:j9uQx7VD0
>>83
俺も買って半年くらいでドリフトしたが最近の個体は丈夫らしい
俺も買って半年くらいでドリフトしたが最近の個体は丈夫らしい
2025/01/14(火) 14:52:20.09ID:ATWWSOcD0
1万4800円
2025/01/14(火) 14:52:30.36ID:BGFdY3NM0
>>52
まあコスパだけで言うなら
子供を旅行とか行楽に連れて行くより
10万円のゲームハード買ってゲームだけやらせてる方が良いからな
その代わりゲームしか体験してないかなりイキり気質の痛い子供に育つかもしれんけどな
旅行とか行楽に行ったらめちゃくちゃ金かかるから
まあコスパだけで言うなら
子供を旅行とか行楽に連れて行くより
10万円のゲームハード買ってゲームだけやらせてる方が良いからな
その代わりゲームしか体験してないかなりイキり気質の痛い子供に育つかもしれんけどな
旅行とか行楽に行ったらめちゃくちゃ金かかるから
97名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:52:32.15ID:yeYZ4MNL0 >>90
噂されてるPS4PRO基準ならまあ良いや
噂されてるPS4PRO基準ならまあ良いや
2025/01/14(火) 14:52:54.51ID:RwlD/b+t0
性能だけ上げたんじゃダメだろソニーじゃあるまいし
2025/01/14(火) 14:53:44.09ID:MA7GI7Bo0
合わせてどうぶつの森の新作出るかなー
100名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:53:44.57ID:No1/4vX90 性能は要らんよ
携行出来る据置機には限界もある
携行出来る据置機には限界もある
101名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:54:00.77ID:3OEnnvW10 たいそうな性能は要らん
102名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:54:13.97ID:8BEbZWjR0 5ヶ月ぶり7回目のSwitch2発表か
103名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:54:23.74ID:hDvj8G5g0 4.48税込5以内なら褒める買わんけど
104名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:54:47.34ID:1MpsqhwF0 貧困シナウンコリアはゲーム機も作れないカスと自己紹介
105名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:55:24.45ID:iYS5ofn50 新ハード発表までは夢を見ることの許される性能コンプの任天堂おじさん
今回は正夢になるといいね
今回は正夢になるといいね
106名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:55:27.03ID:TxD2Xcdw0 今のps4が3.5万ぐらいだからそれ超えちゃあダメだよな
107名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:56:12.36ID:uEq75YAE0 圧倒的な消費電力の低さを受け継いでるかどうか
108名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:56:15.20ID:t+Ud8MuX0 steamやってるとswitchのゲームは出来ないから欲しくなる
109名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:56:33.59ID:kUXZ+Whi0 はええな
110名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:56:41.15ID:9GVs2z9O0 >>106
液晶タブレット付きでなんで同じ値段で出せると思ってんだ。
液晶タブレット付きでなんで同じ値段で出せると思ってんだ。
111名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:56:57.21ID:uBrklEjw0 略称はスイーツかな
112名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:57:22.45ID:mPXJ+uPM0 ええやんええやん
113名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:57:43.62ID:cZPwSQ1H0 ティアキンとか
グラフィックそこまで必要と感じない
アイデアなんじゃないかな
結局売れるタイトルってのは
グラフィックそこまで必要と感じない
アイデアなんじゃないかな
結局売れるタイトルってのは
114名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:57:53.64ID:kUXZ+Whi0 発表か
発売かと思った
発売かと思った
115名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:58:30.49ID:yL0qRU6i0 六万…
子供に買うには高いな
子供に買うには高いな
116名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:59:06.50ID:JgwHj8na0117名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:59:25.23ID:G6sBoQgo0118名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 14:59:59.90ID:CM5+XmX00 49,800か59,800になりそう
119名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:00:16.48ID:sp0UjC5e0 NVIDIAが殿様商売してるし各国インフレ凄すぎ&円安なのに3万4万5万とか言ってんの笑えるわ
8万だな おっさんのワイは即買い。
8万だな おっさんのワイは即買い。
121名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:00:48.25ID:fN62JFc50 5万以下なら売れるだろ
122名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:01:12.23ID:FR7ysa/K0 子供用メーカーなのに5万以上になるわけねーだろ
123名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:01:23.40ID:vcSqfY5y0 そりゃ、記者会見ならば、記者を集めないといけないから事前に、「何月何日何時から会見をやりますのでお時間をいただけますか」って言うだろうしな
当然、日にちはバレる
当然、日にちはバレる
124名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:01:27.99ID:PUIONTDk0 任天堂のゲームはこれ買わないと出来ないんだから多少高くても売れるよ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:01:40.42ID:iTnSyvXG0 エルデンリングできるやん
126名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:01:54.16ID:yeYZ4MNL0 史上最高レベルで転売厨動くだろうから手に入れられる気がしない
127名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:02:16.52ID:9GVs2z9O0 >>122
いいかげん物価が変わってることに気づけよ。
いいかげん物価が変わってることに気づけよ。
128名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:02:19.90ID:nSww3wQ60 五万円くらいなら、前のSwitchをメルカリで二万くらいで売れるやろ
129名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:02:37.45ID:qn03uyIZ0 WIIUと同じ流れだな
あんなもん誰が買ったよ
忘れたんかお前ら
今回はかなり出荷絞ると思うよ
あんなもん誰が買ったよ
忘れたんかお前ら
今回はかなり出荷絞ると思うよ
130名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:02:43.77ID:/MdIvyIM0 ティアキンがポータブルモード60fpsで遊べるなら買う
131名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:02:48.62ID:FR7ysa/K0 >>127
何でスイッチ1は円安なのに値上がりしてねーんだよ
何でスイッチ1は円安なのに値上がりしてねーんだよ
132名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:02:50.51ID:yL0qRU6i0 こどおじとか独身ばっか買いそうだな
133名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:03:04.41ID:Zlx4dYKM0134名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:03:08.89ID:z8j6Ppsl0 2024年発売のソフトもミリオンヒットした任天堂凄い
Switchのソフトは息がながいから移行は時間かかると思う
Switchのソフトは息がながいから移行は時間かかると思う
135名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:03:12.19ID:h3nbCi8E0 転売ヤーが現れてから本体安く売ってソフトで儲ける戦略が出来なくなった
79800円(税抜き)と予想
79800円(税抜き)と予想
136名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:03:20.01ID:sJkoE7cm0137名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:03:35.69ID:lVtKQLUz0 PS4proって1060辺りの性能だっけか
1060にDLSS3並みのがついてもまぁうーん…
1060にDLSS3並みのがついてもまぁうーん…
138名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:03:48.65ID:eoN67lxc0 ゲームはスマホでしなさい
139名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:04:15.77ID:mPXJ+uPM0140名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:04:33.64ID:kUXZ+Whi0 リークだと8インチ確定っぽいな
でけえ
でけえ
141名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:04:47.97ID:A+lzdDjS0 コントローラの値段と何年持つかも重要だな
3年持つなら及第点となる
3年持つなら及第点となる
142名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:04:49.83ID:hc2Rv+IA0 可能性は草
143名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:04:54.81ID:h3nbCi8E0 >>130
nvidiaのDLSSが付くからAI補間でフレームと解像度擬似的に増やせる
nvidiaのDLSSが付くからAI補間でフレームと解像度擬似的に増やせる
144 警備員[Lv.31][苗]
2025/01/14(火) 15:05:23.64ID:oWoPXZ6g0 39800くらいじゃないかなぁ?
145名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:05:27.93ID:9GVs2z9O0146名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:05:42.51ID:bMAex48h0 6万くらいなら買うけど子供に預けるの嫌だなw
147名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:05:44.95ID:sp0UjC5e0 ソニーは赤字で本体売ったことあるけど任天堂はない。
子供用メーカーとか関係ない。今の御時世5万とか無理。
スマホがどんだけ上がったんだよ。
ゲーム機も天井知らずだわ。
8万に一票!
子供用メーカーとか関係ない。今の御時世5万とか無理。
スマホがどんだけ上がったんだよ。
ゲーム機も天井知らずだわ。
8万に一票!
148名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:05:53.97ID:DI/XepJe0149名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:06:10.97ID:gx0svPJr0 まだSwitchが新品同様なんだが(;・ω・)
150名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:06:18.70ID:4yni2rp40151名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:06:41.78ID:kcDkk9Qz0 39800円なら爆売れしそう
152名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:07:03.06ID:NDbDlzYa0 クロノトリガー出来ますように
153名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:07:16.16ID:TtCHYJiE0 Steam専用の携帯ゲーム機が10万円だからそれくらいすんじゃねーの?
154名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:07:36.53ID:No1/4vX90 プレステ5が8万
プレステ6はProより高くて15万あたりになるだろ
正直もう手が出せるレベルじゃないわ
5万くらいには収まるであろう任天堂機でしかゲームできん
プレステ6はProより高くて15万あたりになるだろ
正直もう手が出せるレベルじゃないわ
5万くらいには収まるであろう任天堂機でしかゲームできん
155名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:07:53.62ID:z8j6Ppsl0 性能だけで売れないのはPS5が証明してるから
156名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:08:06.85ID:JBbk+Qbf0 Switch2も現行Switchも同時に売れる
157名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:08:08.99ID:bMAex48h0 3万円台なら2台欲しい
158名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:08:09.53ID:we0MvqrI0 値段は円安で69800円が濃厚です
以前の為替なら49800でしたw
以前の為替なら49800でしたw
159名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:08:09.67ID:DkzTwcDg0 PS4プロ並ってフレーム生成込みででしょ
あれ描画少し遅れるから気になる人はダメだろうな
あれ描画少し遅れるから気になる人はダメだろうな
160 警備員[Lv.31][苗]
2025/01/14(火) 15:08:27.72ID:oWoPXZ6g0 >>155
PS5って性能的には中途半端だけどな
PS5って性能的には中途半端だけどな
161名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:08:33.99ID:yeYZ4MNL0162名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:08:57.19ID:Bo0PGiM20 PS4Pro並www
記者って技術的な知識なーんもないのなwww
記者って技術的な知識なーんもないのなwww
163名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:08:59.51ID:vcSqfY5y0 >>133
「思う」とか「だろう」とか、あんた自身の想像でしか無いやんけ
「思う」とか「だろう」とか、あんた自身の想像でしか無いやんけ
164名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:09:17.38ID:Py5ptVDV0 転売は見逃してくれよ
すぐ欲しいんだよ
すぐ欲しいんだよ
165名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:09:25.79ID:R95xenKb0 そんなんだったら今のままでよくね?
166名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:09:35.24ID:KZ0ns5dg0 ファミリー向け感を出すには何とか5万以内に収めないとな
167名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:09:43.16ID:A+lzdDjS0 もう何年も前の化石ゲームで恐縮だがサイバーパンクぐらいは動くハードなんだよね?
168名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:09:52.11ID:z8j6Ppsl0 >>160
SwitchはPS5の倍売れてるからな~
SwitchはPS5の倍売れてるからな~
169名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:10:38.52ID:FR7ysa/K0170名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:10:42.21ID:tE06KafI0 ドラクエ3のエルフの里とか処理が重くなるんだが
改善されるのか
改善されるのか
172名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:11:21.02ID:wmxOCr1V0 今までの任天堂ハードは売上に底が見えてソフトも売れなくなってきたあるけど
まだまだ売れまくってるからなSwitch
多分2がでても継続して生産するだろうな
まだまだ売れまくってるからなSwitch
多分2がでても継続して生産するだろうな
173!omikuji
2025/01/14(火) 15:11:45.63ID:jbQTP4EE0 ポケモングラフィックは十分だからサクサクにしろ
174名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:11:54.84ID:kXFk8EAY0 >>158
7万はきつい
7万はきつい
175名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:12:06.15ID:VES2Sm1i0 ゲーム機もってないのにドラクエ3だけ買っちゃってたから、Switch2は買ってみようかなぁ。。。
でもゲームやる気ないし金の無駄だよなぁ。。。
でもゲームやる気ないし金の無駄だよなぁ。。。
176名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:12:07.48ID:3So4hHt00 アップルがゲーム本体出せばいいのに
題してiGame
題してiGame
177名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:12:17.51ID:9GVs2z9O0179名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:12:56.36ID:TUoGRAHV0 もう携帯ゲーム機はださないのか?
180名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:13:00.98ID:PvredTOD0 >>22
もっと仕事頑張れ。
もっと仕事頑張れ。
181名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:13:20.61ID:iYS5ofn50 >>150
PS4マルチ切り捨て始まるってニュース出たばかりだぞw
PS4マルチ切り捨て始まるってニュース出たばかりだぞw
182名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:13:28.19ID:Y7E46REr0 重要なのは価格だけ
適正価格は6万で5万を下回るのは厳しいと言われる中で4万未満で出せと叫ぶファンの声に応えられるか
適正価格は6万で5万を下回るのは厳しいと言われる中で4万未満で出せと叫ぶファンの声に応えられるか
183名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:13:28.67ID:F1cp2ftY0 ギミックのネタも尽きてきたのか
性能アピールしだしたら衰退して行く前兆
子供のゲーム依存症も日本没落に大きく影響してるから衰退した方が良い
性能アピールしだしたら衰退して行く前兆
子供のゲーム依存症も日本没落に大きく影響してるから衰退した方が良い
184名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:13:32.22ID:1yGadqaB0 そこまでではない
185名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:13:52.24ID:bMAex48h0 >>180
だが断る
だが断る
186名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:14:03.14ID:1jkuR4f10 んびぢあの産廃を使うんだから無理無理(ヾノ・∀・`)
187名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:14:23.17ID:sp0UjC5e0 Switchそのままなのは製造コストは年々下がるから値上げは辞めとくかって判断だろ。
3万代で出たならサイバーパンクは動きませんw
3万代で出たならサイバーパンクは動きませんw
188名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:14:31.34ID:poGgyQGu0 子供と老人のボケ防止向けハード
189名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:14:56.04ID:AwwOLQuE0 >>113
いまだにグラがどうとか言ってるのアホなキモヲタだけだからな
いまだにグラがどうとか言ってるのアホなキモヲタだけだからな
190名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:15:05.84ID:MoI/dM/Y0 DbDがまともに動くのなら買ってやる
191名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:15:07.84ID:uB0F9VC30 >>167
PS4並だから可能だろうな、画質はPS5やゲーミングPCよりは落ちるだろうけど
一番は今ゲーム開発の主流になってるUE5に完全対応可能なハードってあたりなんじゃないかな
Switchも対応はしてるけどやはりスペック的にはキツい所あるから
PS4並だから可能だろうな、画質はPS5やゲーミングPCよりは落ちるだろうけど
一番は今ゲーム開発の主流になってるUE5に完全対応可能なハードってあたりなんじゃないかな
Switchも対応はしてるけどやはりスペック的にはキツい所あるから
192名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:15:08.70ID:ZsJE6MsW0193名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:15:09.07ID:DtWNEKmX0 ライトユーザーはグラフィックに重きを置いていないしね
そこそこでいいよ
そこそこでいいよ
194名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:15:38.77ID:eZreU8+f0 >>50
間抜けな考えだな赤字でハード売るわけがないだろ
間抜けな考えだな赤字でハード売るわけがないだろ
195名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:16:07.36ID:ETuzHnAO0196名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:16:14.25ID:azDxZSEl0 >>1
PS4並みって6年前の性能かよw
PS4並みって6年前の性能かよw
197名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:16:33.20ID:dHjuV6pN0 グラなんかゼルダぐらいで全然綺麗に感じるしグラ追求しすぎて全く売れないPS5とかパカでしょ
198名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:16:38.08ID:f5tbEeWv0 個人的希望だけど49,800位で出るのかな?
199名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:16:47.15ID:DL/D754/0 >>182
いうてソフトは今出てるSwitchとの互換性あるんやから値段に文句ある人はすぐ買う必要ないんやけどな
いうてソフトは今出てるSwitchとの互換性あるんやから値段に文句ある人はすぐ買う必要ないんやけどな
200名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:17:04.17ID:9TWvYMNo0 値段とかどうでも良い。転売ヤーだけは許さない
201名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:17:11.50ID:1jkuR4f10202名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:17:40.14ID:eZreU8+f0 >>195
今の時代ゲーム実況でお金稼ぐからね
今の時代ゲーム実況でお金稼ぐからね
>>181
売れるハードならソフト側がどうにかしてくれふさ
売れるハードならソフト側がどうにかしてくれふさ
204名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:18:09.94ID:zxPnk+cd0 どうせ中華の転売集団に買い占められて欲しい子供の為に親が正規の値段で買えなくなるんだろ、知ってる
205名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:18:14.80ID:FR7ysa/K0206名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:19:15.09ID:kcDkk9Qz0 ハードの性能が良くてもソフトが面白くないと意味ないしなw
まあ4万代が妥当なんじゃねーの
まあ4万代が妥当なんじゃねーの
207名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:19:15.18ID:WkIDShsk0 >>146
外で不良に狩られるか友達に壊されるかやな
外で不良に狩られるか友達に壊されるかやな
208名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:19:33.84ID:F1cp2ftY0 >>204
日本人の子供をゲーム依存症から守るためにはむしろ日本人買えない方が良い
日本人の子供をゲーム依存症から守るためにはむしろ日本人買えない方が良い
209名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:20:21.35ID:azDxZSEl0210名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:20:26.87ID:PgAzmGDc0 スイッチ高過ぎだよな
2が出たら初代安くなるだろうからしばらく待つか
2が出たら初代安くなるだろうからしばらく待つか
211名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:21:05.90ID:CVsVgFD30212名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:21:08.52ID:on1u06V/0 転売屋の玩具コースか
213名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:21:28.39ID:5J62PzWj0 任天堂がそんなハイスペックなゲーム機作れるわけないだろう
あの価格のsteamdckですらPS4以下なのに
あの価格のsteamdckですらPS4以下なのに
214名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:22:03.01ID:n8Uub2S+0 PS4proは褒め言葉じゃないだろ
ほとんどのゲームが30fpsだし、ロード時間が30秒普通にあるぞ
ほとんどのゲームが30fpsだし、ロード時間が30秒普通にあるぞ
215名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:22:07.91ID:kAHeeHFs0 >>4
今時最新のグラフィックで遊びたかったらPC買ってるし、PSはPC買えない貧乏人からしか需要のない半端なハードになっちまったな
今時最新のグラフィックで遊びたかったらPC買ってるし、PSはPC買えない貧乏人からしか需要のない半端なハードになっちまったな
216名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:22:16.51ID:FR7ysa/K0217名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:22:17.46ID:azDxZSEl0 >>205
長いのにいまだにソフト中古市場でswitchのソフト値段が落ちないのどうにかならんのかな
長いのにいまだにソフト中古市場でswitchのソフト値段が落ちないのどうにかならんのかな
218名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:22:24.03ID:uB0F9VC30219名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:22:24.41ID:BAOpcasT0220名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:23:12.36ID:CygqoYUe0 このリークは信頼度30%くらいあるの?
221名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:24:05.01ID:bMAex48h0222名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:25:46.02ID:hQXQxQeV0 単純に任天堂は定番ソフトがつえーから売れるんだよ
マリオモケポンゼルダこれぜーんぶSwitch買わないと出来ないんだもの
ソニーのソフトでやりたいもんありますかってお話ですよ
マリオモケポンゼルダこれぜーんぶSwitch買わないと出来ないんだもの
ソニーのソフトでやりたいもんありますかってお話ですよ
223名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:26:57.12ID:Bo0PGiM20 おもちゃとしてのゲーム機ね
まあ45800円がまともに売れる限界だろうな
それより値段高かったらWiiUの二の舞だわな
まあ45800円がまともに売れる限界だろうな
それより値段高かったらWiiUの二の舞だわな
224名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:27:07.15ID:CVsVgFD30 >>175
ドラクエ3買ったのが無駄じゃねえか
ドラクエ3買ったのが無駄じゃねえか
225名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:27:30.13ID:7R1zFd/m0 なんで次世代機なのに前世代機の性能なんだよ
226名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:27:34.23ID:CygqoYUe0 定価5万で以上で性能がPS4Pro並ならPS4proで良くね
227名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:27:40.05ID:WPwOkWKB0 >>2
プレステと任天堂のターゲット市場は違うから関係ないでしょう。全てのゲームが遊べるようにしたいなら、両方を買うしかない。一方、任天堂好きなら、今更プレステを買う理由がわからん。
プレステと任天堂のターゲット市場は違うから関係ないでしょう。全てのゲームが遊べるようにしたいなら、両方を買うしかない。一方、任天堂好きなら、今更プレステを買う理由がわからん。
228名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:27:52.43ID:osnVyaPR0 大ヒットした
Wii
↓
Wii U
大こけ
みたいにならないだろうな…
Wii
↓
Wii U
大こけ
みたいにならないだろうな…
229名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:28:07.25ID:NvFWM1vd0 トヨタもNVIDIA
任天堂もNVIDIA
ほんと世界一の会社はすげぇよ
任天堂もNVIDIA
ほんと世界一の会社はすげぇよ
230名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:28:17.39ID:MoI/dM/Y0 >>175
何か購入特典でもあったの?
何か購入特典でもあったの?
231名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:28:37.49ID:NV5VFdII0 携帯モードの性能はどうなるんだろうな
ゲーム開発側はこれに対応しないといけないし
ゲーム開発側はこれに対応しないといけないし
232名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:28:47.86ID:yG39VTcP0 ガバっと溜めてスッと貰うか
233名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:28:53.81ID:AwwOLQuE0 >>226
性能で買うかどうか決めるんじゃなくやりたいものがあるかどうかだからなぁ
性能で買うかどうか決めるんじゃなくやりたいものがあるかどうかだからなぁ
234名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:28:54.25ID:CVsVgFD30 >>208
ゲーム依存よりYouTube依存とかスマホの方が今は強いだろ
ゲーム依存よりYouTube依存とかスマホの方が今は強いだろ
235名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:29:11.69ID:ueQqRLA50 任天堂「54800円で勘弁してください」
236名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:29:12.61ID:E50t8LiE0 49800だろうな
237名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:29:59.50ID:+qdrwwp70 ニンテンドースイッチ2がヨーロッパのみで予約開始、日本では予約出来ず海外でしか予約出来ない。
2025/01/09
価格は450ユーロで日本円では73,322円 。PS5に近い価格な上に任天堂が発表しないまま海外だけで予約するという事態になった。
2025/01/09
価格は450ユーロで日本円では73,322円 。PS5に近い価格な上に任天堂が発表しないまま海外だけで予約するという事態になった。
238名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:30:07.02ID:lQ3QJHdy0 どうせ中華転売屋が買い占めて数年は定価では入手不可能
239名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:30:13.69ID:HAIMfoI70 思ってたより早
240名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:30:35.50ID:sfH7lf6v0 ドック無しで値段抑えたりもあるのかな
241名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:31:11.06ID:F1cp2ftY0 >234
子供の場合スマホの前にゲームだろ
ゲーム依存だってギャンブル依存や麻薬依存なみにヤバいのに無罪放免になってる不思議
しかもそれを子供にやらせてる
子供の場合スマホの前にゲームだろ
ゲーム依存だってギャンブル依存や麻薬依存なみにヤバいのに無罪放免になってる不思議
しかもそれを子供にやらせてる
242名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:31:25.23ID:D2oo5bOd0 これまでswitch2の情報はPV稼ぎの個人の妄想レベルばかりでまともなのなかったけど
そろそろ出てくるんかね
そろそろ出てくるんかね
243名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:31:36.66ID:osnVyaPR0244名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:31:52.65ID:ei3QObuV0 >>48
初期ロットやらかしまくった産廃じゃん
初期ロットやらかしまくった産廃じゃん
245名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:32:03.25ID:NJMK/y840 5万6万で一家に一台より
3万円台で一家に二台買わせる方が儲かる
3万円台で一家に二台買わせる方が儲かる
246名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:32:16.37ID:lQ3QJHdy0 定価で並ぶのはホリのコントローラーと画面の保護フィルムだけ
247名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:32:31.46ID:wE9oeezv0 ゼルダ60フレはやってみたい
248名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:32:55.95ID:CygqoYUe0249名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:33:04.73ID:WPwOkWKB0 >>209
そろそろなんとかして欲しい問題だね。
俺のくだらない提案に過ぎないが、オンライン会員が普及した時代なので購入権利にはプロフィール情報活用した方がいいと思う。
生産が安定するまでに購入できる人は有料オンライン会員かつ日常的にゲームしているオンライン記録のある人が1台限定にした方がいいと思う。
そろそろなんとかして欲しい問題だね。
俺のくだらない提案に過ぎないが、オンライン会員が普及した時代なので購入権利にはプロフィール情報活用した方がいいと思う。
生産が安定するまでに購入できる人は有料オンライン会員かつ日常的にゲームしているオンライン記録のある人が1台限定にした方がいいと思う。
250名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:33:16.35ID:Bo0PGiM20 まあこれまでのようにうまくは行かないだろうね
子供ですらタブレットやスマホに慣れ親しんでる中で
それより性能の低いモノを子供が欲しがるのかどうか・・・
子供ですらタブレットやスマホに慣れ親しんでる中で
それより性能の低いモノを子供が欲しがるのかどうか・・・
251 警備員[Lv.20][苗]
2025/01/14(火) 15:33:21.61ID:gwwHKevE0 ぶっちゃけるとPS5専用ソフトなんて殆ど無いからPS4pro並みならニンテンドー機なら充分なのです
もっと言うと、昔のPS4proより今のPS4pro並みの方が高性能になってもいるんです
ニンテンドーが据置で二世代続けて覇権取るなんて久しぶりやな
もっと言うと、昔のPS4proより今のPS4pro並みの方が高性能になってもいるんです
ニンテンドーが据置で二世代続けて覇権取るなんて久しぶりやな
252名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:33:47.82ID:3A94l4K40 DOA出して欲しい、バレーじゃ無い方
253名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:33:51.23ID:DL/D754/0254名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:34:05.21ID:1udZaFan0 転売考えると日本だけ安くは出来ないから為替反映して7万前後だろうなぁ
それかガチガチに転売対策するか
それかガチガチに転売対策するか
255 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/14(火) 15:34:29.01ID:e9gg56ym0 ps4pro並なら多くの人にとってこれ一台で充分になるね
256名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/14(火) 15:35:01.59ID:tLYNlxNp0 任天堂Switchにユーチューブが見れるアプリ入れれば最強じゃね?
257名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:35:06.40ID:bMAex48h0258名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:35:33.02ID:AwwOLQuE0259名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:35:57.41ID:pp3DkdMu0 >>256
現行Switchにあるぞ
現行Switchにあるぞ
260名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:36:13.82ID:MGlstUOM0 現行機も併売するでしょ
261名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:36:50.11ID:gP41AsWW0262名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:37:12.32ID:F1cp2ftY0 >>253
友達の家でゲームすればいいのでそんな対策無駄
友達の家でゲームすればいいのでそんな対策無駄
263名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:37:13.36ID:wTtcqSs90 5万未満に抑えるとは思うが
264名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:37:22.51ID:3oiKhF+W0 SwitchのDRAMってSamsungだっけか
ネトウヨや嫌韓はやっぱりSamsungの部品が入ってるSwitchは宗教的理由で使えないのか?
Switch2もSamsungの部品使うだろう品
結局遊べない可哀想なネトウヨ
ネトウヨや嫌韓はやっぱりSamsungの部品が入ってるSwitchは宗教的理由で使えないのか?
Switch2もSamsungの部品使うだろう品
結局遊べない可哀想なネトウヨ
265名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:37:45.55ID:kcDkk9Qz0 PS5の性能だって中途半端だしなw
性能気になるならPC一択なんじゃ
性能気になるならPC一択なんじゃ
266名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:37:59.99ID:WPwOkWKB0 >>229
組み込みの高性能GPUは実質Nvidiaしかないからだ。AppleのSoCにそれなりにいいGPUが実装されているが、Apple限定だから、AIとゲーム性能を求めるならNvidia一択だ。ほかのARM系のGPUは比べ物にならない。
組み込みの高性能GPUは実質Nvidiaしかないからだ。AppleのSoCにそれなりにいいGPUが実装されているが、Apple限定だから、AIとゲーム性能を求めるならNvidia一択だ。ほかのARM系のGPUは比べ物にならない。
267@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/14(火) 15:38:08.34ID:Rfc3ZYLd0 刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ.〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
268名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:38:28.23ID:CygqoYUe0 頑張って税込49800円だろ
269名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:38:32.66ID:e7B/Ul/10 1月16日って明後日じゃん
なんの告知もせずにいきなり発表なんてする?
なんの告知もせずにいきなり発表なんてする?
270名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:38:40.59ID:DkzTwcDg0271名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:38:50.96ID:qkgBP/r+0 富永龍太郎
安立直一
一根哲也
魁道康弘
安立直一
一根哲也
魁道康弘
272名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:38:51.81ID:0abWRlIR0 >>268
そこをもう一声!
そこをもう一声!
273名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:39:56.48ID:xbp0F8wh0 今でもPS4pro使ってるし余裕
274名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:40:28.04ID:wTtcqSs90 コンテンツで稼げる任天堂に限ってはハードが逆ザヤでも売れるだろうし
275名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:40:28.93ID:9jOr8+c/0 >>237
それ調べたら分かるけどソース無しやで
それ調べたら分かるけどソース無しやで
276名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:40:34.28ID:rQzM2JP00 期待はずれで株価大暴落の予感
277名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:41:17.22ID:DtWNEKmX0 40万PCでゲームやってる俺
278名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:42:06.40ID:fXuddeaX0 携帯モードでFortnite120fpsできるとか最高すぎる
279名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:43:06.84ID:LgF+EFdS0 任天堂ハードだからやりたいってゲームがマリオとファイアーエムブレムしかない
280名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:43:34.51ID:JBbk+Qbf0 高いってそっぽ向かれても現行のSwitchが売れるだけ
281名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:43:59.87ID:DL/D754/0 >>262
友達の家で遊ぶ時はフリーにしてる家庭が多いけどスイッチって子供のおもちゃとしては高価だから
低学年のうちは持ち出しを認めてない家庭も多いし高学年でもしょっちゅう認めてるような家庭そんな聞かんわ
野放しになってるような子供は遅かれ早かれなんかの依存性になるだろうけどそんな底辺いつの時代もいるし
友達の家で遊ぶ時はフリーにしてる家庭が多いけどスイッチって子供のおもちゃとしては高価だから
低学年のうちは持ち出しを認めてない家庭も多いし高学年でもしょっちゅう認めてるような家庭そんな聞かんわ
野放しになってるような子供は遅かれ早かれなんかの依存性になるだろうけどそんな底辺いつの時代もいるし
282名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:44:06.25ID:tP7hUyD20 任天堂さんには子供に優しい会社であって欲しい
283名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:44:06.86ID:xvw8uNOK0284名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:44:16.97ID:NZ1QkqRb0 ゼルダ出てから買う
グラ向上よりオブジェクト豊富になる方が嬉しい
ティアキンでも物足りなかった
グラ向上よりオブジェクト豊富になる方が嬉しい
ティアキンでも物足りなかった
285名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:44:43.83ID:F1cp2ftY0 よく子供時代にゲーム禁止されてたから大人になって反動でゲームしまくるようになったという人いるけどそんな事ない
反動なんかない
そういう人は子供時代にやってたとしても大人になってもやりまくる
人生で大事な子供時代だけでも禁止しててくれた親に感謝すべき
反動なんかない
そういう人は子供時代にやってたとしても大人になってもやりまくる
人生で大事な子供時代だけでも禁止しててくれた親に感謝すべき
286名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:44:45.73ID:j/aOV37y0 今さらPS4 PRO並って事ある?
287名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:44:46.46ID:XTs2nDuj0288名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:45:03.21ID:9jOr8+c/0 switchと見た目似てるらしいから流用パーツと設計使ってコストダウンしてるんだろう
289名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:46:18.32ID:+w9k6T0z0 45000+税あたりが親としてギリギリのライン
290名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:47:10.47ID:rXCFj9zq0 今更PS4並みとか
291名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:47:40.49ID:yG39VTcP0 基本構成を39800で出して買いやすくして
ゲーマー向けに外付けGPUを別売りにするとか
ゲーマー向けに外付けGPUを別売りにするとか
292名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:47:51.21ID:nHnR3PCp0 >>181
ソフト売るにはPS4とSwitch2のマルチが正解だね
ソフト売るにはPS4とSwitch2のマルチが正解だね
293名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:48:13.03ID:i07Z5jiT0 400ドルだとしたら49800無理じゃね?
もしその価格で出すなら中国人転売屋が大暴れするぞ
もしその価格で出すなら中国人転売屋が大暴れするぞ
294名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:48:25.20ID:UgwXJRPZ0 任天堂はSwitchのみでPC版は絶対に出さないって強い意志を感じるし任天堂ゲーやりたきゃ買うしかない
295名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:48:41.25ID:dNcI2PHp0 wiiuの二の舞いにはなるなよ
296名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:48:47.66ID:DL/D754/0 買うけどすぐには買わん
どうせ買えないやろし
どうせ買えないやろし
297名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:48:53.67ID:aA2Rxz790 只のマイナーチェンジ機みたいだから持ってる人含めもはやそんなに売れないでしょうねえ
今回ばかりは全く新しいアイデアゲーム機は無理だったのか
今回ばかりは全く新しいアイデアゲーム機は無理だったのか
298名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:49:09.69ID:FyeSk0L+0 グラフィックは綺麗になってもモーションがわざとらしいというかなんか大袈裟で微妙に不自然なのは
いつまで経っても変わらないんだよな
いつまで経っても変わらないんだよな
299名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:49:17.76ID:E/i2tPx10 購入にはマイナンバーカードが必要となりますってしとけ
300名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:49:34.66ID:co5lk5SE0 性能はもうswitchで最低限のハードルは超えてきてるからね
携帯機の制約もあって鈍化するだけだ
携帯機の制約もあって鈍化するだけだ
301名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:49:35.39ID:XvpC6Kuu0 物価考えると500ドルでも安いかなあ
302名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:50:23.98ID:vcSqfY5y0 >>286
いちおうプロならば120fps出るので大丈夫だけどな
いちおうプロならば120fps出るので大丈夫だけどな
303名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:50:30.35ID:SN9QIlPp0 何で任天堂ハードっていつも2世代遅れなの???
304名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:50:53.25ID:/ZuPLxX30 よっしゃ、はちま起稿やさんたちソニー角川春樹まとめサイトと協力して叩きまくるぞ
305名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:51:31.43ID:UZfVr70e0 まぁ高くても馬鹿な転売屋が買ってくれるだろ
306名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:51:53.55ID:AHrGha1z0 いくらになろうが買うわ
307名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:52:13.01ID:AHrGha1z0 >>303
枯れた技術の水平思考
枯れた技術の水平思考
308名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:52:21.04ID:bGf9IyZJ0 為替からすると6万で何の不思議も無いんだよな
PS4Pro並のスペックが本当なら尚更
PS4Pro並のスペックが本当なら尚更
309名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:52:38.73ID:9aBE2bZ90 去年の今頃も同じような文言から始まって年内発表→で、現在と、もう往年の地震予想みたくなってんな
毎度毎度当たるまで言い続ける、もしくは予想期間めちゃくちゃ長いとかアホかよ
毎度毎度当たるまで言い続ける、もしくは予想期間めちゃくちゃ長いとかアホかよ
310名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:53:35.26ID:xvw8uNOK0 俺の友達が3兄弟でPS5を1人1台ずつ持ってる
まあ20〜30代だし金銭的に余裕あるから別にいいとは思うけどPS5って一家に3台も必要なん?
スーファミ、64、PS1〜2の時代とか1台で兄弟で回しながらプレイしてたわ
まあ20〜30代だし金銭的に余裕あるから別にいいとは思うけどPS5って一家に3台も必要なん?
スーファミ、64、PS1〜2の時代とか1台で兄弟で回しながらプレイしてたわ
311名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:53:38.79ID:I092G71G0 昨日Switch買ってる人いた、わざとかな?
312名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:54:16.92ID:chuFPDLT0 >>286
今更も何も携帯機なんだからPS4プロ並てのは相当厳しい、事前に言われているようにフレーム生成込みでその程度てことだろ
AIによるフレーム生成はスペック以上の描画をできるけど、描画が遅れるから画面見てて気になる人は辛いだろうな
今更も何も携帯機なんだからPS4プロ並てのは相当厳しい、事前に言われているようにフレーム生成込みでその程度てことだろ
AIによるフレーム生成はスペック以上の描画をできるけど、描画が遅れるから画面見てて気になる人は辛いだろうな
313名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:54:21.60ID:Gya9Fh6p0 PS4proとPS5ってどっちが性能高いの?
314名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:54:37.08ID:XTs2nDuj0 現行のプロコン使えるのだろうな
315名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:54:46.51ID:9aBE2bZ90 >>303
2世代先が弱過ぎるからかな
2世代先が弱過ぎるからかな
316名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:55:19.63ID:ewiKwmsk0 でも結局ps5も画質優先だとカクツクし
いつもやるのはパフォーマンスモード
もはや画質なんて拘りはないだろ
Switchは携帯でも60フレーム出てるし
いつもやるのはパフォーマンスモード
もはや画質なんて拘りはないだろ
Switchは携帯でも60フレーム出てるし
317名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:55:19.69ID:OaWuUTTV0 44980または49800円でしょ。多分前者。7年前のマリカーが今でも上位なんだからソフトで回収できる。
318名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:55:26.92ID:zhTM7UqT0 >>286
リーク通りだとPS4以下なんだが
リーク通りだとPS4以下なんだが
319名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:55:30.25ID:RDk+gvhP0 >>2
どっちも買えばいいじゃん
どっちも買えばいいじゃん
320名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:56:18.43ID:ewiKwmsk0321名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:56:28.79ID:OaWuUTTV0 >>318
テレビに接続したらps4 pro相当なのでは。そもそも、画質気にする人はps5でやるわけだし。
テレビに接続したらps4 pro相当なのでは。そもそも、画質気にする人はps5でやるわけだし。
322名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:56:54.17ID:pp3DkdMu0 >>314
現行Switchソフトの互換は確定してるからそれには使えるのでは?
現行Switchソフトの互換は確定してるからそれには使えるのでは?
323名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:56:59.52ID:Uy41KPbw0 PSは性能良くてもフレーム生成出来ないんだっけ。せっかくAMD載せてるのに
任天堂はマシンパワーにこだわってない
スイッチだってあの時代にあの性能では見劣りしたろ
wiiUみたいな尖った製品がええんよ
スイッチだってあの時代にあの性能では見劣りしたろ
wiiUみたいな尖った製品がええんよ
325名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:57:20.98ID:aPmembx90 PS4末期の2019年で29800円だったのに2025年でこれと同性能が2倍になることなんてあり得ないと思うけどな
326名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:57:34.88ID:chuFPDLT0 >>323
PS5プロはフレーム生成あるよ
PS5プロはフレーム生成あるよ
327名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:57:53.00ID:Sf2WIBYR0 アイフォン買う値段で2〜3台買えてしまうからな
>>325
任天堂のはPS4と違って液晶ついてるから割高なんよ
任天堂のはPS4と違って液晶ついてるから割高なんよ
329名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:57:59.40ID:nO6UhrwM0 税抜きで49800円か税込で60000円ギリ切るくらいかのどっちかだろう
330名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:58:01.24ID:SN9QIlPp0331名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:58:21.97ID:5x8FtgXh0 ほとんどのガキの必須アイテムになってない?
親が可哀想
親が可哀想
>>330
内蔵ロム容量をデカくするとどうしても本体価格上がるからなー
内蔵ロム容量をデカくするとどうしても本体価格上がるからなー
>>331
3DSみたいな廉価版なくなったのは痛いな?
3DSみたいな廉価版なくなったのは痛いな?
334名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:59:11.83ID:ewiKwmsk0 PROは未だにディスクドライブ買えないし
本体買っても意味なし
本体買っても意味なし
335名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:59:21.09ID:6AvaXv5N0 コントローラは良くなんの?
対策出来てて現行Switchにも転用可能なら嬉しいんだが
対策出来てて現行Switchにも転用可能なら嬉しいんだが
336名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:59:22.53ID:iI259wbQ0 新ハードが発表または発売近いかもしれないのに未だに売れまくってるSwitch
来年でもいいんじゃねw
来年でもいいんじゃねw
337名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:59:37.23ID:OaWuUTTV0 >>331
大抵は家族に1台でしょ。
大抵は家族に1台でしょ。
338名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:59:39.14ID:DtWNEKmX0 不満ある人はすでにメインターゲットじゃないんじゃないかな
339名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 15:59:55.07ID:u53UykOC0 6万とかだったら100%国内じゃ売れない
スマホで我慢しろカスとなってコンソール自体が日本で売れなくなる
スマホで我慢しろカスとなってコンソール自体が日本で売れなくなる
340名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:00:31.50ID:axwt6zso0 switchはもう買わない
甥が買いたいって言いだしたら買ってやるくらいだな
甥が買いたいって言いだしたら買ってやるくらいだな
341名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:00:46.20ID:OaWuUTTV0 700万作ってると言われてるのに日本でスタートダッシュでコケたらきついだろう。
342名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:01:18.14ID:F1cp2ftY0 >>331
友達同士の親が結託して買わないようにすれば子供が仲間外れになることもなくやり過ごせる
友達同士の親が結託して買わないようにすれば子供が仲間外れになることもなくやり過ごせる
343名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:01:18.77ID:ewiKwmsk0 Switch2のヴェゼルの少なさ見たら買うよね
344名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:01:44.13ID:BdUyIoiB0 タッチペンであれこれするゲームはもう無いのか
あれ結構好きだったんだが
あれ結構好きだったんだが
345名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:01:54.98ID:a8H7hHSm0 64買ったばかりなのに
346名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:02:03.98ID:7PXwX7+x0 待ち遠しいですね!
347名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:02:20.54ID:HuKL0T5a0 でも、お高いんでしょ?
348名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:02:33.51ID:eMTmHMZ30 転売屋対策しないとPS5になるぞ
349名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:02:35.22ID:OaWuUTTV0 ハードよりもソフトが気になる。
350名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:03:02.94ID:KPJHF8OF0 >>310
3台無いと3人同時に好きなゲーム出来ないじゃん
3台無いと3人同時に好きなゲーム出来ないじゃん
351名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:03:11.80ID:ZzyOziEA0 39800で出すだろ
任天堂だぞ
任天堂だぞ
352名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:03:40.66ID:pdybVKg40 本体価格はまぁスマホと同じ売り方になるかもねぇonline長期と抱き合わせにでもして
353名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:04:04.09ID:lEgDsbC+0 しばらくはSwitchと互換性のあるソフト出すんかなやっぱ
そうなると2の売れ行きは良くなさそうだが
そうなると2の売れ行きは良くなさそうだが
354名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:04:56.22ID:zhTM7UqT0 >>351
450ユーロをそんな値段で国内だけ売ったら転売古事記が海外から押し寄せて終わる
450ユーロをそんな値段で国内だけ売ったら転売古事記が海外から押し寄せて終わる
355名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:05:32.03ID:axwt6zso0 割と任天堂ハードがコケるかどうかって日本経済にとって重要なんだよね
プレステは海外でしか売れなくなったし海外でも高いって言われてPCに逃げられたし
5万円とかで出したら日本のゲーム産業壊滅やな、4万円とかならまぁ妥協点
プレステは海外でしか売れなくなったし海外でも高いって言われてPCに逃げられたし
5万円とかで出したら日本のゲーム産業壊滅やな、4万円とかならまぁ妥協点
356名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:06:10.54ID:CVdETJVe0 中華の転売商材になる?
>>348
最初から大量に出荷するらしいよ
最初から大量に出荷するらしいよ
358名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:07:06.43ID:axwt6zso0359名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:07:28.72ID:xbp0F8wh0 転売ヤー対策してくれよ
360名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:07:36.01ID:2KuDWRa30362名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:07:47.25ID:FsQ5+2lD0 PS4未満の性能で69800円が現実的
363名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:07:49.91ID:mHC7n+150 これまた性能的にはビミョーな線で来るのね。
まあ任天堂ハードはそんなもんか。それが良さにも
繋がるって考えだろうし
まあ任天堂ハードはそんなもんか。それが良さにも
繋がるって考えだろうし
364名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:07:55.07ID:uXHzZ++Z0 ハードを普及させないとソフト売りようがないから価格は抑えめになるでしょ
365名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:08:17.51ID:d7qQ8ec70 スイッチってもうロードとかクソおそいらしいね
366名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:08:36.58ID:yCcgEajb0 アメリカ399ドル
日本5万9800円とか?
日本5万9800円とか?
367名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:09:01.35ID:Du6jBJYP0 Switch買ったことないんだけどあれってテレビにも出力できて携帯端末としても遊べるの?
368名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:09:04.02ID:jka4t9Fp0 便乗値上げ止めてくださーい
369虹色待〈・∀メ 〉=◯
2025/01/14(火) 16:09:11.45ID:Z7nYN7OR0 ts8.5を4年かけでクリアした俺待望マリメ3でるかな
370名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:09:13.49ID:/EFM03gK0 >>289
親としてのラインなんてないよ
Switchでた当初は3DS全盛だったから高いって言われてたけど
3DSと違って現行機との互換あるらしいけど処理速度違うから対戦したら勝てないし横で新作遊ばれるから子供としてはかなりキツイもんある
6万程度なら買ってやれよ
親としてのラインなんてないよ
Switchでた当初は3DS全盛だったから高いって言われてたけど
3DSと違って現行機との互換あるらしいけど処理速度違うから対戦したら勝てないし横で新作遊ばれるから子供としてはかなりキツイもんある
6万程度なら買ってやれよ
371名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:09:16.49ID:ZzyOziEA0 >>367
うん
うん
372名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:09:39.72ID:ewiKwmsk0 新しいから54800円だろ
373名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:09:49.60ID:wTtcqSs90 任天堂も3DSの最初の販売価格で失敗したからね
とにかく手に取りやすい価格帯というのが必須だということは意識してるはず
とにかく手に取りやすい価格帯というのが必須だということは意識してるはず
374名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:10:08.46ID:46Ufp12z0 ならPS4でええやん
>>367
2種類あって後から出たライトは繋げないから注意な?
2種類あって後から出たライトは繋げないから注意な?
376名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:10:25.26ID:Pk8+ua4J0 2画面のポータブル機たのむよ。
2画面は任天堂の伝統じゃんね。
2画面は任天堂の伝統じゃんね。
377名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:02.93ID:78E8gHxj0378名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:05.71ID:mKw8m5Zv0 ニンダイはよー
379名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:09.97ID:Du6jBJYP0 プレステ5にゴーグルつけたらシャングロリアフロンティアみたいなゲームの遊び方ができるの?
380名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:18.00ID:c6xX5CeU0 ギリ六万超えないぐらいやろ
もう子供がお年玉貯めて…って時代じゃないんだ
もう子供がお年玉貯めて…って時代じゃないんだ
381名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:36.57ID:OaWuUTTV0 大前提は普通の人は今のSwitchで何一つ不自由してない。っていうところね。なので、高かったらあの人たちは買わんよ。
382名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:41.69ID:gVBKIwVG0 赤字覚悟で59800かな
円安考えると69800で出さないといけないが
円安考えると69800で出さないといけないが
383名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:42.54ID:h3nbCi8E0 傷付き安い画面はやめて欲しい
スマホぐらいの強度が欲しい
スマホぐらいの強度が欲しい
384名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:48.53ID:yCcgEajb0 まぁ高くても売れるだろうから安くする必要も無い
385名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:11:55.86ID:axwt6zso0386名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:12:54.01ID:h3nbCi8E0 >>379
サガフロンティアぐらいの遊び方しかできない(´・ω・`)
サガフロンティアぐらいの遊び方しかできない(´・ω・`)
387名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:13:07.03ID:TR8Mr3Hj0 PS2は発売初日に日本全国で100万台用意したけど全く足りず数ヶ月品薄だった。SwitchはPS2よりも人気があるからいくら製造しても半年以上普通に買えないだろう。また転売ヤーがのさばるな
388名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:13:21.88ID:AHrGha1z0 >>373
311あったしネットもはちま起稿などのアンチ任天堂が蔓延ってたし運もなかった
311あったしネットもはちま起稿などのアンチ任天堂が蔓延ってたし運もなかった
389名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:13:41.08ID:OaWuUTTV0 >>385
逆だろ。円で決算すんだから、円安の方が業績良く出やすい。
逆だろ。円で決算すんだから、円安の方が業績良く出やすい。
390名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:13:43.97ID:mQY8pYEt0 PS5pro相当かと思ったらそれよりあとに出てps4proってマ?
産廃やんけ
産廃やんけ
391名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:14:12.96ID:C7Q3onyF0 PS4と言うほど変わらなかったPS4proですか…みたいな思い
392名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:14:30.77ID:mHC7n+150393名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:14:33.94ID:u53UykOC0 >>389
売れればの話だろう、国内の売上げ頼みの任天堂からしたらこの円安は地獄
売れればの話だろう、国内の売上げ頼みの任天堂からしたらこの円安は地獄
394名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:14:40.62ID:axwt6zso0 今ソニーは中国のミホヨやクロゲームズやテンセントに食わせてもらってるからな
ネットイースの無限大にも寄生する気満々だけど、任天堂は低品質故その手段が使えない
割とやばいかもな
ネットイースの無限大にも寄生する気満々だけど、任天堂は低品質故その手段が使えない
割とやばいかもな
395名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:14:48.52ID:L9gbivp60 スイッチってそんな性能いらんだろ
子供向けなんだしPSみたいにFPSマニアの外人向けじゃないし
方向性間違えてる気がする
子供向けなんだしPSみたいにFPSマニアの外人向けじゃないし
方向性間違えてる気がする
396名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:15:05.75ID:h3nbCi8E0 >>387
1年ぐらい前から受注生産受け付ければ良いのにな
1年ぐらい前から受注生産受け付ければ良いのにな
397名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:15:22.45ID:OaWuUTTV0 >>393
国内に関しては為替マジック使えないからね。日本諦めて海外で売りまくるとか?
国内に関しては為替マジック使えないからね。日本諦めて海外で売りまくるとか?
398名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:15:23.06ID:FR7ysa/K0 なお、PS5 Proとニンテンドーサウンドクロック Alarmoの発表日をリークしたAverage Lucia Fanatic氏も、1月17日にNintendo Switch 2が発表されるとリークしています。同氏によると、Nintendo Switch 2は3月3日に発売され、マリオカート9、レッド・デッド・リデンプション 2、新作3Dマリオの予告編も公開される予定だそうです。さらに、Nintendo Switch 2のカナダでの販売価格が400カナダドル(約4万4000円)になるとのことです。
400カナダドル(約4万4000円)になるとのことです。
400カナダドル(約4万4000円)になるとのことです。
399名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:15:24.47ID:dtiUmBRi0 WIIUはなんで売れなかったんだろうな
Wiiから進化してるのにさ
Wiiから進化してるのにさ
401名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:15:33.94ID:P4OR10CI0 任天堂は随分前に性能競争から降りたけど、未だに分かってない阿呆多いんだな。
402名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:15:35.75ID:O5qYFdff0 なんか数字おかしくないっすか・・・
403名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:16:02.06ID:jVdQI1D40 ゼルダしかやりたいゲームが無いんだが、
Switch購入は有り?
中古でもソフト2本合わせて3万はするんだが
Switch購入は有り?
中古でもソフト2本合わせて3万はするんだが
404 警備員[Lv.41][苗]
2025/01/14(火) 16:16:06.68ID:LY1rrpA00 家の息子15歳はSwitchもPS5もあるのに最近一番使ってるのは3DSやわ
405名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:16:16.22ID:axwt6zso0 >>397
海外で売るなら今のグラフィック性能じゃ絶対に売れない
海外で売るなら今のグラフィック性能じゃ絶対に売れない
406名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:16:34.19ID:zhTM7UqT0 携帯機ってのがとんでもなくコスト掛かるから今後もニコイチハードをやり続けるのはかなりキツいのが現実
407名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:16:58.59ID:OaWuUTTV0 >>403
なんで2本で3万するんだ。
なんで2本で3万するんだ。
408名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:17:18.33ID:L9gbivp60 スレにPS5ガーみたいなの結構いるけど、それは方向性ちゃうやろとしか思わん
>>387
700万台は用意するらしい
700万台は用意するらしい
410名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:17:28.45ID:BdUyIoiB0 >>407
Switchライトと合わせてでしょ
Switchライトと合わせてでしょ
411名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:17:32.77ID:h3nbCi8E0 >>403
ゼルダにハマれなかったら地獄
ゼルダにハマれなかったら地獄
>>405
任天堂買う層はグラフィックなんて求めてないってば
任天堂買う層はグラフィックなんて求めてないってば
413名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:18:41.60ID:stXWw3110 中国人転売ヤーがアップを開始しました
414名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:18:46.34ID:JVewVt740 最近やったゲームで満足度高かったのがそこまでマシンパワーいらないの多かったからPS4レベルあればまあいいかな
415名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:18:56.99ID:OaWuUTTV0 >>410
そういうことね。
そういうことね。
416名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:19:19.37ID:E0Xt7d9a0 下位互換性有るのなら買う
417名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:19:27.83ID:e7B/Ul/10418名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:19:43.44ID:stXWw3110 >>416
ない
ない
419名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:19:46.03ID:h3nbCi8E0420名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:19:59.48ID:OaWuUTTV0 普通の家庭はマジでグラフィック求めんぞ。
421名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:20:22.66ID:axwt6zso0 >>412
欧米人と中国人は常にグラガグラガ言ってるグラフィック星人だぞ
モンハンが世界のAAAタイトルになれたのも欧米人に屈したから
マリオにグラガを発動させるか知らんがとにかく今の低品質じゃ無謀だよ
欧米人と中国人は常にグラガグラガ言ってるグラフィック星人だぞ
モンハンが世界のAAAタイトルになれたのも欧米人に屈したから
マリオにグラガを発動させるか知らんがとにかく今の低品質じゃ無謀だよ
422名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:20:36.68ID:pp3DkdMu0423名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:20:47.48ID:2jvCWqfd0 Switchは携帯ゲーム機感覚だからグラフィックなんぞ最新機種ほどの性能はいらん
424名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:20:50.22ID:TEsw4USo0 Switchの強みは絶対にSteamで遊べないってことだもんな
PS5は頑張ってる方だよ
PS5は頑張ってる方だよ
425名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:20:53.15ID:stXWw3110 失礼
後方互換性については、任天堂がX公式アカウントで発表済み。
後方互換性については、任天堂がX公式アカウントで発表済み。
427名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:21:52.19ID:pqF7Bj6G0 今思えば当時14800円だったファミコンはだいたいの家庭にあったと思うけど今の物価にしたらいくらなんだろ
428名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:01.61ID:stXWw3110 中国人が500万台は買うだろうから、700万台でも品薄になりそうだな
429名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:06.41ID:KuZLlVEN0 値段はどうでもいいけど数用意しろよ
430名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:09.59ID:WqbITuZF0 ポータブル機でPS4Pro並なら十分すぎる
431名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:10.51ID:fVx4iMGb0 proは4K対応ということだろ
これだけ4Kテレビが普及してちゃ
対応しないワケにいかない
内部的にはフルHDでもね
これだけ4Kテレビが普及してちゃ
対応しないワケにいかない
内部的にはフルHDでもね
432名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:15.51ID:Q/nCAOja0 >>387
今は中国向け転売ヤーが凄いから日本200万台でも普通には買えないだろうね
今は中国向け転売ヤーが凄いから日本200万台でも普通には買えないだろうね
433名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:21.22ID:YTiGei7R0 ソニーは対抗してPS4ポータブル出したらどや
434名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:42.42ID:OaWuUTTV0 例えば54800とか59800にするけどさ、新作含めたソフト1本交換とかオンライン一年無料つきとか、そういうのかやりそう。したら、転売対策にもなる。
435名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:22:56.58ID:zqC7UQ+20 任天堂のゲームが出来るなら売れるんよ
436名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:23:40.32ID:v7T/LXm70 もうゲームはあきた
437名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:23:42.87ID:wc1QKEI40 Switchは子供向けで安いから売れてた
今回は高くて失敗する可能性ある
今回というか、もう永遠に失敗する可能性もある
今回は高くて失敗する可能性ある
今回というか、もう永遠に失敗する可能性もある
438名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:23:53.17ID:MTOu1HCj0 任天堂素人だらけだけど値段は3万越えない29800円だぞ
PS4並みなら2万でも出せる性能だろ
PS4並みなら2万でも出せる性能だろ
リアルに寄せたマリオなんて汚いオッサン誰も求めてないしな
バタ臭いリンクとかクリーチャーみたいなピカチュウも
バタ臭いリンクとかクリーチャーみたいなピカチュウも
440名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:24:06.14ID:EVBCQJhA0 Switchのソフト買ったのゼルダ3本とスイカゲームだけなんだけど
2は買ったほうがいいかな
2は買ったほうがいいかな
441名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:25:01.56ID:e7B/Ul/10 携帯機の機能いらないから据え置き専用Switch2出ないかな?
Switchの時据え置き専用出るか期待してずっと待ってたけど結局出なかったし今回は出してほしいな
Switchの時据え置き専用出るか期待してずっと待ってたけど結局出なかったし今回は出してほしいな
442名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:25:19.56ID:VnIwT3Wj0 PS4Pro並とか言われてもwwww
確か1050相当とか言われてなかったっけ?
今ではオンボ並の性能でしか無いだろ
確か1050相当とか言われてなかったっけ?
今ではオンボ並の性能でしか無いだろ
443名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:25:57.81ID:Zv36LYR20 流石にPS3みたく599USDではないよな?
445名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:26:23.80ID:eGCmc00u0 楽しみー
446名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:27:00.80ID:axwt6zso0 ソニー・・・中国ソシャゲに寄生して生きる
任天堂・・・マリオとピカチュウで生きる
なお日本人は両方高くて裕福な家の子しかできない模様
きついっすねえ
任天堂・・・マリオとピカチュウで生きる
なお日本人は両方高くて裕福な家の子しかできない模様
きついっすねえ
>>444
それは片腹痛いな
それは片腹痛いな
448名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:27:24.63ID:AO6GJtld0 ゲームだけの専用機なんてまじでいらんわ。
チップの性能からして処理能力ならApple製品が最強でしょ。
ゲームソフト会社はApp Storeに本気で力を入れろよ。
それだけで世界中のどれだけの人が幸せになれると思ってるんだ。
チップの性能からして処理能力ならApple製品が最強でしょ。
ゲームソフト会社はApp Storeに本気で力を入れろよ。
それだけで世界中のどれだけの人が幸せになれると思ってるんだ。
449名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:27:37.23ID:Z+VeVLeA0 現行機ってps4の性能もないのかよw
なら値段ぼったくりすぎだろw
なら値段ぼったくりすぎだろw
450名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:27:42.69ID:2IctloVm0 >>7
加齢臭がすごいにゃ〜
加齢臭がすごいにゃ〜
451名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:27:44.89ID:uXHzZ++Z0 >>428
中国はサ終するのに売れるんか?
中国はサ終するのに売れるんか?
453名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:27:53.71ID:xWqutc8K0 リーク画像が事実ならほぼPRO版だね
たぶん売れないと思う
たぶん売れないと思う
454名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:27:59.63ID:JVewVt740 おっさんの皺と血管に拘りました
ポリコレブス頑張って作りました
マシンパワー高くてもこんなんばっかじゃいらんしな
ポリコレブス頑張って作りました
マシンパワー高くてもこんなんばっかじゃいらんしな
興味はあるけど、どうせ品薄で買えない状態が続くんだろうな待ってる間に興味が無くなっちゃうんだけどソフト次第かな、現行Switch有機EL版買ってそんなにたってないのに(;ω;)
456名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:28:09.75ID:i8FEdsQl0 任天堂は小学生までが遊ぶゲーム機だと思ってる
大人になってもやってる人は子供おじさんだと思ってる
大人になってもやってる人は子供おじさんだと思ってる
457名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:28:53.36ID:c+v+3lSi0 そこまでの性能いらんし、せんやろ
任天堂もその路線で過去に失敗したって認めてるくらいやし
任天堂もその路線で過去に失敗したって認めてるくらいやし
458名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:28:54.55ID:h3nbCi8E0459名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:29:14.29ID:uXHzZ++Z0 >>456
switchで女の乳首出てるゲームあるけどな
switchで女の乳首出てるゲームあるけどな
461名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:29:52.80ID:xWqutc8K0462名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:30:22.67ID:liXLgM0R0 携帯機でps4proなら十分すぎるがそんなのありえるのか?
463名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:30:24.55ID:h3nbCi8E0 >>457
モデルチェンジしないと結局古い部品が手に入らなくなるんだよ
モデルチェンジしないと結局古い部品が手に入らなくなるんだよ
464名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:30:47.37ID:6FCYSTn30465名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:30:58.48ID:NxImwC4b0 ps4なみのスペックか
携帯機としてはようやく十分なクラスかな
グラフィックよりも処理をどうにかしてほしいところ
携帯機としてはようやく十分なクラスかな
グラフィックよりも処理をどうにかしてほしいところ
466名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:31:11.29ID:wc1QKEI40 >>455
今回は過去最大初期出荷700万台で転売ヤーぶっ殺すとの噂
今回は過去最大初期出荷700万台で転売ヤーぶっ殺すとの噂
467名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:31:41.39ID:c+v+3lSi0468名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:31:47.89ID:WFb+o0MH0 >>442
高性能のPS5PROで、マリオやゼルダ、スプラトゥーン遊べるの?
高性能のPS5PROで、マリオやゼルダ、スプラトゥーン遊べるの?
469名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:31:47.89ID:WFb+o0MH0 >>442
高性能のPS5PROで、マリオやゼルダ、スプラトゥーン遊べるの?
高性能のPS5PROで、マリオやゼルダ、スプラトゥーン遊べるの?
470名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:32:34.43ID:M1WMA3lz0 新しいハードが出ても、現行機で出たソフトが使えるなら今のソフトの中古価格下がらんやん
471名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:33:08.04ID:h3nbCi8E0472名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:33:47.65ID:pp3DkdMu0473名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:33:53.30ID:vXKx5zzN0 たのしみー
抽選当たるといいな
抽選当たるといいな
475名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:35:24.65ID:aKwHwqHF0 >>457
海外インディーゲーがスペック足らずでSwitchだけ追加DLC出さないとか普通にあったんである程度ないと困るんよね
海外インディーゲーがスペック足らずでSwitchだけ追加DLC出さないとか普通にあったんである程度ないと困るんよね
>>470
wiiのゲームやれば?
wiiのゲームやれば?
>>466
転売ヤーブッコロ作戦は是非やってほしいね♪
転売ヤーブッコロ作戦は是非やってほしいね♪
478名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:37:07.83ID:M1WMA3lz0 >>476
さすがにそれはちょっと…
さすがにそれはちょっと…
479 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/14(火) 16:38:26.10ID:aY7JfEB60 性能はほどほどで良いから、丁度良いバランスとってほしい。
グラは低めでサクサク感とかレスポンス追求してほしいわ。
グラは低めでサクサク感とかレスポンス追求してほしいわ。
480名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:38:36.01ID:gtxCeSVE0 とりあえずパッケージ版の背表紙の色を赤系にするのはやめてくれ
赤系は速攻色褪せするんだよ萎える
赤系は速攻色褪せするんだよ萎える
481名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:38:40.00ID:7PXwX7+x0 いい感じのスポックですね!
482名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:38:40.22ID:WWkRrQI+0 サブスクのゲームさすがにGCとかWiiのだすよね?
483名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:38:43.96ID:c+v+3lSi0484名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:38:53.65ID:vcSqfY5y0 さすがに中国人対策はするだろ
販売店だってバカじゃないんだからさ
例えば国籍見せて、とかね
てか今って中国人転売屋っているの?
2006年ごろならばたくさんいたけども?
販売店だってバカじゃないんだからさ
例えば国籍見せて、とかね
てか今って中国人転売屋っているの?
2006年ごろならばたくさんいたけども?
485名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:39:05.40ID:OFn7E6SU0 >>321
据置モードでも電力的な制約がほぼ無くなるだけで携帯モードのための重量や形状の制限とそれによる冷却能力の制限があるから結局性能出すのは大変になる
それを打ち消す半導体のプロセス微細化も最近は昔ほどの進化速度はなくてしかも最新プロセスはほぼ林檎に持っていかれる
据置モードでも電力的な制約がほぼ無くなるだけで携帯モードのための重量や形状の制限とそれによる冷却能力の制限があるから結局性能出すのは大変になる
それを打ち消す半導体のプロセス微細化も最近は昔ほどの進化速度はなくてしかも最新プロセスはほぼ林檎に持っていかれる
486名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:39:55.03ID:c4gpyeZQ0 なんで日本企業なのに米国から情報が流れるの?
487名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:39:59.24ID:iI259wbQ0 Switch2かSwitch1どっち買うか迷ってる奴は1にしとけ
今出てるソフトだけでも十分遊べるし中古やDL版のセールもよくあるから
少額でも面白いゲームたくさんできるぞ
今出てるソフトだけでも十分遊べるし中古やDL版のセールもよくあるから
少額でも面白いゲームたくさんできるぞ
488名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:39:59.54ID:Ve1amQYQ0 >>18
任天堂のゲームさえあれば、PSの1世代前程度の性能でも充分という事だな。
任天堂のゲームさえあれば、PSの1世代前程度の性能でも充分という事だな。
489名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:40:01.50ID:I2TKh+6w0 次世代っていうほどのスペックじゃないし、後継機だろう
490名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:40:38.50ID:TR8Mr3Hj0 俺は任天堂のゲーム機しか買ってこなかったからpsで出る大人向けゲームがやりたい。Switch2の性能ならグランセフトオート6が出来そうだ
>>488
任天堂なら今でもゲームボーイの復刻版でも売れるよ?
任天堂なら今でもゲームボーイの復刻版でも売れるよ?
492名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:42:22.99ID:Ve1amQYQ0 >>486
アメリカの情報統制がガバガバだから
アメリカの情報統制がガバガバだから
493名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:42:49.78ID:YK9j0DPo0 年末に無知なおっさんにドラクエ3リメイクとセット販売で新品switch本体売りつける商法流行ってたけどこんなに早いならまじで詐欺じゃん
494名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:43:23.88ID:EWyCMalq0 謎の小売業が真偽不明のリーク
↓
複数メディアが同一ソースで報じる
↓
それを信じるアホ
オールドメディア以下のジャップ
↓
複数メディアが同一ソースで報じる
↓
それを信じるアホ
オールドメディア以下のジャップ
495 警備員[Lv.36]
2025/01/14(火) 16:43:35.03ID:QMK3igaY0496名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:43:50.01ID:oli3WMuM0 本当ゲームは子供がやるもんじゃなくなったな
497名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:44:28.53ID:NDbDlzYa0 どうぶつの森の新作が出たらどうぶつの森デザインのが出るだろうからゆっくり待つ
498名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:44:42.62ID:vnAFEIAj0 >>493
元から今季までに発表することはいってた。
元から今季までに発表することはいってた。
499名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:45:30.72ID:KgXWhwSh0 積みゲーだらけで次世代とか当分要らん人が多そう
Switchて7000タイトルもあるんだぜ
PS1ですら4000なのに
Switchて7000タイトルもあるんだぜ
PS1ですら4000なのに
500名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:45:31.30ID:pp3DkdMu0 >>493
去年の10月くらいに25年3月までに発表するとアナウンスはあったのだから詐欺でもなんでもない
去年の10月くらいに25年3月までに発表するとアナウンスはあったのだから詐欺でもなんでもない
501名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:45:43.72ID:iI259wbQ0 Switchも買わなかった奴が2を買うとは思えない
ソフト全然ないからまだ様子見
値段高いから安くなるまで様子見で結局買わないだろうな
ソフト全然ないからまだ様子見
値段高いから安くなるまで様子見で結局買わないだろうな
502名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:46:08.26ID:YPlrCx810503名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:46:25.17ID:Hr6zjdRq0 >>1
マルチフレーム生成を根拠にスペック詐称が昨今のトレンド
マルチフレーム生成を根拠にスペック詐称が昨今のトレンド
505名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:48:04.85ID:axwt6zso0 円安でぼろ儲けしてるけど
日本人の子供がswitchすら買ってもらえなくなるのかと思うと嬉しくて涙が出る
日本人の子供がswitchすら買ってもらえなくなるのかと思うと嬉しくて涙が出る
506名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:48:54.26ID:WqbITuZF0 今やゲーム機は国際価格だし
欧米の子供向け価格だから日本は割高なんだよな
欧米の子供向け価格だから日本は割高なんだよな
>>499
ワイなんかMDやSFCすら積みゲーで詰んだw
ワイなんかMDやSFCすら積みゲーで詰んだw
508名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:49:15.22ID:AjeOaGY00 Switch2を買ってオンラインでファミコンソフトをやるんだ俺は
509名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:49:28.44ID:h3nbCi8E0510名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:49:36.53ID:VES2Sm1i0511名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:49:51.41ID:QP1mqAN80 Switch2と最新のiphone 16Proて
どっちが高性能なんだろ?
どっちが高性能なんだろ?
512名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:51:23.77ID:xDuHYTo90 PS4並みの性能!ってドヤられてもな
干支一周するくらい前の機種だぞPS4って
干支一周するくらい前の機種だぞPS4って
513名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:51:37.28ID:nF/nDA810 ワイルズやれるなら待つよお
514名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:52:21.55ID:/h39QXGf0 PS4相当になるのは当然だろう。
今更それ以下じゃ開発者が不満いうだけだからな。。
携帯機でやってPS3みたいにできたのが1なのに同じレベルだったら意味がないw
まぁPS4くらいで電力どうするのかだな。
3nanoで作らないと無理じゃねぇの
今更それ以下じゃ開発者が不満いうだけだからな。。
携帯機でやってPS3みたいにできたのが1なのに同じレベルだったら意味がないw
まぁPS4くらいで電力どうするのかだな。
3nanoで作らないと無理じゃねぇの
515名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:52:22.03ID:7S8Rp+3v0 画質が荒いのがNintendoの持ち味なんだからずっと貫けよ
ユーザーもソニーの後追いは求めてないぞ
ユーザーもソニーの後追いは求めてないぞ
516名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:52:52.45ID:vx5pzIS60 PS4PROって9年前のゲーム機だなw
517名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:53:32.41ID:EUXVNE7D0 転売ヤー潰すためにまずは50万円くらいで売って欲しいわ
半年後くらいに廉価版大量生産してくれ
半年後くらいに廉価版大量生産してくれ
518名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:53:41.62ID:h3nbCi8E0 >>515
10年前のグラフィックで貫いてる
10年前のグラフィックで貫いてる
519名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:53:59.61ID:/h39QXGf0 問題点としては、そんなチップがNVから出てないことだろうな。
まさぁSDを使うわけじゃあるまい。
PS4くらいの超高性能で省エネチップを使うなら去年には世に報じられてないと
おかしい訳だからな。
ものすごい初期情報しか出ないんじゃないのかこれ
まさぁSDを使うわけじゃあるまい。
PS4くらいの超高性能で省エネチップを使うなら去年には世に報じられてないと
おかしい訳だからな。
ものすごい初期情報しか出ないんじゃないのかこれ
520名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:54:22.51ID:NovftMau0 発売日は習近平の顔のマットをレジ前に敷いて撮影しとけよ
521名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:55:11.49ID:WqbITuZF0 今は半導体の進化が昔より鈍くなってるから
ゲーム機の進化も遅いのは仕方がないね
ゲーム機の進化も遅いのは仕方がないね
522名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:55:39.05ID:K/WitqGL0 PS5が値上げしてくれて安く見える構図では
523名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:56:02.53ID:N+vqcJwM0 ステック丈夫なのにしてくれ
524名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:56:23.29ID:gtxCeSVE0 メタファー完全版が来ると信じてるぞ
来たら本体ごと買う
来たら本体ごと買う
525名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:56:38.72ID:jlzB5lyw0 ドラクエのような日本がメイン市場のタイトルは早くSwitch2を発表して欲しいだろうな
526hage
2025/01/14(火) 16:57:27.04ID:POMMwZSf0 日本で安くしたら海外でクッソ安くなるんだけんど、日本と海外で別価格で良いですか、転売できないように日本のは海外で使えないようにしてイイですか🥺
527名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:57:31.52ID:K0h+eZPx0 2台買うことになるだろうから3万位でよろしく
528名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:57:38.26ID:vx5pzIS60 >>521
遅いいうてもPS4って2013年発売だぞw
遅いいうてもPS4って2013年発売だぞw
529名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:57:41.03ID:usTGX7/F0 Switch2は互換性がある時点で購入は確定的にあきらかなんだよなぁ
互換性無しの廉価版とか安くしようはありそうだけど、取り敢えず価格発表が楽しみだも
互換性無しの廉価版とか安くしようはありそうだけど、取り敢えず価格発表が楽しみだも
530名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:57:42.68ID:K/WitqGL0531名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:58:37.25ID:CNVyUQOf0532 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/14(火) 16:58:51.39ID:vEprrc6o0 >>487
互換性あるんじゃないのかな?
互換性あるんじゃないのかな?
533名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:59:47.54ID:rUM+tDp/0 >>525
Switchのメインターゲットである高校生以下はドラクエなんてやらんからなあ
Switchのメインターゲットである高校生以下はドラクエなんてやらんからなあ
534名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:59:53.10ID:WqbITuZF0 >>528
バッテリー駆動じゃないPS4と同等なら上等だよ
バッテリー駆動じゃないPS4と同等なら上等だよ
535名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 16:59:53.96ID:9UZEuIbE0 スイッチはゼルダに救われたけど
今回はなにかあるんか
今回はなにかあるんか
536名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:00:07.97ID:Fn9tIXlW0 モンハンワイルズ遊べないじゃん
アイスボーンに対するサンブレイクみたいな下位互換になるね
アイスボーンに対するサンブレイクみたいな下位互換になるね
537名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:01:11.64ID:pHgfBndj0 そのスペックでスチームデックとかと競合するん?と思ったけど
よく考えたらニンテンドーのソフト強いから問題ないんだよな
よく考えたらニンテンドーのソフト強いから問題ないんだよな
538名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:01:35.79ID:19paB4Af0 >>215
でもPCのメイン層は50、60のミドルがほとんどっすよ🥺
でもPCのメイン層は50、60のミドルがほとんどっすよ🥺
539名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:02:16.57ID:O1z2lEUf0 switchに性能なんて求めてないやろ
ポケモンマリオレベルのゲームで十分売れるんだからアホな方向に向かないように
ポケモンマリオレベルのゲームで十分売れるんだからアホな方向に向かないように
540名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:02:25.79ID:fSnUbrde0 任天堂信者笑
541名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:03:45.39ID:zQvnCHTg0 PS5もそうだけど、コントローラーは簡素なのにして欲しい
無駄に高機能で無駄に高い上に、ドリフトやらで直ぐに使い物にならなくなるし
VRゲームは没頭感増幅の為に必要だろうけど、
そうでもないならコントローラーにそこまで多くは求めてないのに
無駄に高機能で無駄に高い上に、ドリフトやらで直ぐに使い物にならなくなるし
VRゲームは没頭感増幅の為に必要だろうけど、
そうでもないならコントローラーにそこまで多くは求めてないのに
542名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:05:50.72ID:U9AyLjsq0 円安政策を恨みなさい
543名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:07:27.52ID:eYzrepQL0 >>540はGKの暇空茜ちゃんの中身のKOHJPくんだよな
新宿租界の
新宿租界の
544名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:07:54.46ID:rylO2+AO0 >>484
中国人に加えてベトナム人も転売市場に参戦してるよ。
中国人に加えてベトナム人も転売市場に参戦してるよ。
545名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:08:00.60ID:FR7ysa/K0 >>511
chatgptさんに聞いたら2017年に発売されたiphone8とswitchはcpuはiphone。gpuはswitchが強いとよ
iphone16proはバイオハザード4が出来るけどデカい画面にすると粗があるって言われてるし
さすがにps4proレベルのswitch2はそんな粗はないだろしで今回もそうだろう
chatgptさんに聞いたら2017年に発売されたiphone8とswitchはcpuはiphone。gpuはswitchが強いとよ
iphone16proはバイオハザード4が出来るけどデカい画面にすると粗があるって言われてるし
さすがにps4proレベルのswitch2はそんな粗はないだろしで今回もそうだろう
546名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:09:52.05ID:yG39VTcP0 買えないのは日本人だけだからなぁ…
500ドルで行くでしょ
500ドルで行くでしょ
547名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:10:10.47ID:E8SPWXc90 マリオのヒゲが1本1本フッサフサするのか
こりゃ買わなきゃ
こりゃ買わなきゃ
548名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:10:27.98ID:3fjkAf/A0 失敗するターンだからなぁ
549名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:10:56.91ID:/h39QXGf0 今回は転売騒動は起きないよ
1でさんざん対策された。
もう旅行だの在住の支那人には買えない仕組みだ。
1でさんざん対策された。
もう旅行だの在住の支那人には買えない仕組みだ。
550名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:12:44.47ID:SawgGCIk0 Switch2本体 6万円(予想)
Switch本体 + ソフト4~5本 6万円
持ってない人は悩みどころだな
Switch本体 + ソフト4~5本 6万円
持ってない人は悩みどころだな
551名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:14:11.81ID:HuKL0T5a0 仮に5万円以下で出たとしても
どうせ転売屋が10万近くに引き上げる未来
どうせ転売屋が10万近くに引き上げる未来
552名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:14:11.93ID:2q6QZifb0 グラは今のレベルでいいからcpuとメモリとストレージだけを上げろよ
それなら価格たいして上がらんだろ
それなら価格たいして上がらんだろ
553名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:14:44.23ID:S1fUk95u0 携帯モードやらんからディスプレイ無駄なんよな
554名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:14:46.99ID:M7sFRipd0555名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:15:34.11ID:cX6uO0sW0 値段は29000円くらいにして欲しい
やりたいゲーム
テトリス99、オホーツク、脳トレ、どうぶつの森
やりたいゲーム
テトリス99、オホーツク、脳トレ、どうぶつの森
556名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:15:43.03ID:qKFmutWm0 日本企業なんだから日本時間で発表しろよ
真夜中にやられても盛り上がらんわ
真夜中にやられても盛り上がらんわ
557名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:16:00.30ID:SawgGCIk0 Switchのゲームがしたい人は現行ハードを
Switch2専用ソフトがしたい人は次世代ハードを
Switch2専用ソフトがしたい人は次世代ハードを
558名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:16:37.91ID:KFeJf+xP0 バックアップ対応増やせよ 特にポケモン
559名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:16:45.76ID:6Fxc/i6M0 子供が買える値段にするだろ
ふつー
花札屋なんだから
ふつー
花札屋なんだから
560名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:17:38.15ID:JaHI1mRN0 携帯ゲーム機ならスマホで良いわ
外でSwitchのゲームしたいとは思わん
外でSwitchのゲームしたいとは思わん
561名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:17:54.50ID:Hwa5t9/Q0 後方互換ってあっても意外にやらないんだよな
562名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:18:15.00ID:R6KRNM070563名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:18:30.78ID:BhUJjNgh0 国内で5万6千超えたらクソハードいきやなぁ
過去の機種価格から(他メーカー含む
過去の機種価格から(他メーカー含む
564名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:18:41.77ID:1LEbofzM0 >>536
今更モンハンて
今更モンハンて
565名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:19:16.36ID:h3nbCi8E0566名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:19:50.81ID:izfSdKVl0 税込55000円以内だと良いな60000円超えたら買うの迷う
567名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:19:59.12ID:5e8p5GpJ0 PS4で遊んだことないしどれくらいの性能かわからん
というかゼルダの伝説ブレスオブワイルドくらいのグラフィック性能があれば十分だろ
それ以上の処理能力が出て何か面白い事あるのか?
というかゼルダの伝説ブレスオブワイルドくらいのグラフィック性能があれば十分だろ
それ以上の処理能力が出て何か面白い事あるのか?
568名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:20:41.75ID:lEteGruG0 店頭にバイト中華が並ぶ光景しか浮かばない
569名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:20:42.84ID:h3nbCi8E0 >>567
マルチタイトルを作りやすくなる
マルチタイトルを作りやすくなる
570名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:20:44.87ID:KFeJf+xP0 SwitchLight 有機Elとあるのに 2いる?になる
571名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:21:30.76ID:h+GYxkgV0 5万とか7万したらまた3DSとかwiiUの再現になるだろなぁ
もう日本人の大半はswitchレベルのゲーム機しか買わないみたいだし
家庭用ゲーム機の時代終わりそう
もう日本人の大半はswitchレベルのゲーム機しか買わないみたいだし
家庭用ゲーム機の時代終わりそう
572名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:21:31.45ID:5e8p5GpJ0 スーパーマリオオデッセイでリアルな西洋の城とリアルなドラゴンが出てきたけど
マリオの世界観と全く合ってない
クッパの城が日本の城風になっていてBGMが阿波踊り風になってたのにはワロタけどw
マリオの世界観と全く合ってない
クッパの城が日本の城風になっていてBGMが阿波踊り風になってたのにはワロタけどw
573名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:22:37.68ID:5e8p5GpJ0575名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:23:53.43ID:aT2TBHZ90 そこまでの性能求めてないけどなあ
576名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:24:01.22ID:BhUJjNgh0577名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:24:28.72ID:BWcSNLno0 >>17
w
w
578名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:24:50.56ID:9vyXQ2Zq0 そんなに高いとは思わないけど何ができるかだよな
579名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:25:35.78ID:qInhZ6+30 マリオやカービィーやポケモンのゲームするのに
プレステ4のスペックいらないだろ
プレステ4のスペックいらないだろ
580名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:25:58.55ID:bBSdDz2Z0 スペック争いはしないみたいな事いってなかった?
581名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:26:08.62ID:ker9ec8Q0 Switchと同じなら、木曜日23時に発表かな
582名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:26:10.73ID:lUyEIcO60 高いから買えないとか情けない
日本の衰退を目の当たりにして暗鬱な気持ちになるな
日本の衰退を目の当たりにして暗鬱な気持ちになるな
583名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:27:22.02ID:5e8p5GpJ0 ブレスオブザワイルドのグラはWiiU版とほぼ同じ
スマブラForマリオカート8ピクミン3のグラもWiiU版とほぼ同じ
こんど出る予定のゼノブレイドクロスもWiiU版のグラ修正版
WiiUのグラフィック性能がいかにすごかったのかがよくわかる
スマブラForマリオカート8ピクミン3のグラもWiiU版とほぼ同じ
こんど出る予定のゼノブレイドクロスもWiiU版のグラ修正版
WiiUのグラフィック性能がいかにすごかったのかがよくわかる
584名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:27:42.51ID:lnwEC9KP0 >>582
そもそもゲーム、漫画は底辺が選べる数少ない娯楽なんだぞ
そもそもゲーム、漫画は底辺が選べる数少ない娯楽なんだぞ
585名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:28:22.53ID:cIaNfE2Q0 >>2
どっちも遊べばいいじゃん🤗ハッピーハッピー
どっちも遊べばいいじゃん🤗ハッピーハッピー
586hage
2025/01/14(火) 17:28:30.47ID:POMMwZSf0 スマホンのデザリングで遊べる程度のゲーム機にしてね、家にウイファイひけない日本人こども結構いる🥺
587名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:28:31.58ID:5e8p5GpJ0 スプラトゥーンもWiiUの初代からあまりグラフィック変わってない
588名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:28:35.99ID:x5tX18er0 値上がり前にps5買っといてよかったー
589名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:29:35.91ID:nRcH3yEv0 2025発売で性能がPS4PRO並で5万以上か
凄い商売してるな
凄い商売してるな
590名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:30:00.87ID:BhUJjNgh0591名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:30:21.71ID:5e8p5GpJ0 4Kテレビ普通に買えるくらい安くなっやけど
テレビ番組が4Kで観たいものがないから買う意欲がおきんのよな
ゲームが4Kテレビ普及させるのか
テレビ番組が4Kで観たいものがないから買う意欲がおきんのよな
ゲームが4Kテレビ普及させるのか
592名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:30:52.02ID:1LEbofzM0 年末年始の売り上げが18万台か
PS5は去年より下げてピークアウト
いい頃合いだね
PS5は去年より下げてピークアウト
いい頃合いだね
593名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:31:00.15ID:tzdSQFPm0 スイッチの中古安くなったら買う
594名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:31:49.15ID:4dxeMrRc0 また買い換えさせるの?だから嫌なんだよ
595名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:32:18.11ID:FvGuXwmY0 PlayStation 4 Proも発売されたの9年前やぞ
PlayStation 4に至っては12年前
そんなハードでまたSwitchみたいに10年近く戦うんか?⎛´・ω・`⎞
PlayStation 4に至っては12年前
そんなハードでまたSwitchみたいに10年近く戦うんか?⎛´・ω・`⎞
596名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:32:19.96ID:S1fUk95u0597名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:32:58.37ID:kBXC/trH0 >>593
去年のくれくらいに未使用のSwitch二万くらいで買ったよ
去年のくれくらいに未使用のSwitch二万くらいで買ったよ
598名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:33:12.74ID:5e8p5GpJ0 SDカードの性能の進化がずっと停まってるので
SDカードスロットを二つ挿せる様にしてほしい
1TBのSDカードでももう容量パンパンなんだよ
SDカードスロットを二つ挿せる様にしてほしい
1TBのSDカードでももう容量パンパンなんだよ
599名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:33:39.83ID:utKQz5PW0 10年前の性能で売るボロい商売
600名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:33:40.99ID:9fj/tbn60 switchとの互換有り無しで値段変えてきそう
601名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:35:10.08ID:juQVhkSM0 為替を考えれば6万前後はするやろな
602名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:37:53.58ID:ukzjr2SH0 どうせ10万円オーバーなんだろ?イルカそんなもん!
603名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:37:58.22ID:Mu4EykLa0 単純に性能UP版だろ?ならS1ほど売れんな
任天堂は性能とは別のところで勝負する企業だし
性能重視派にはPSがあるからな
まぁマルチで足引っ張るから他メーカーは助かるだろうけど
S2求める人はSwitch Pro求めるてるような層だろ
そういうのはSのメイン層じゃないからな
任天堂は性能とは別のところで勝負する企業だし
性能重視派にはPSがあるからな
まぁマルチで足引っ張るから他メーカーは助かるだろうけど
S2求める人はSwitch Pro求めるてるような層だろ
そういうのはSのメイン層じゃないからな
604 警備員[Lv.31][苗]
2025/01/14(火) 17:38:44.09ID:oWoPXZ6g0 >>600
開幕スタートダッシュ掛けなきゃいけないのにアホみたいに2バージョン出すわけないでしょw
開幕スタートダッシュ掛けなきゃいけないのにアホみたいに2バージョン出すわけないでしょw
605名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:38:49.00ID:ueQqRLA50 >>473
「ご応募ありがとうございました。厳正に抽選させていただいた結果、 誠に残念ですが落選となりました」
「ご応募ありがとうございました。厳正に抽選させていただいた結果、 誠に残念ですが落選となりました」
606名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:39:23.05ID:ikP+6diT0 どうせライトとか有機EL版とかすぐ出すでしょ
607名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:40:07.64ID:vx5pzIS60 5万なら安い方かもな
608名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:40:11.11ID:q8GlkwIo0 スイッチ2でドリームキャストのゲームがしたい
609名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:40:29.14ID:mou0sjek0 普通に考えたら海外で450ドルから498ドルくらいだろうな
換算したら7万円とかになっちゃうけど任天堂だから59800円あたりにするんだろうけどそれでも高いな
子供用で49800円以上はなかなか厳しい
換算したら7万円とかになっちゃうけど任天堂だから59800円あたりにするんだろうけどそれでも高いな
子供用で49800円以上はなかなか厳しい
610名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:40:42.81ID:1LEbofzM0 >>595
戦えてる現実
戦えてる現実
611名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:40:43.52ID:xeK1qk1N0 値段なんて関係ないほど自社IP強過ぎる
とりあえずゲームに関しちゃ任天堂のプラットフォームとPC抑えときゃコンプやからな
とりあえずゲームに関しちゃ任天堂のプラットフォームとPC抑えときゃコンプやからな
612名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:41:14.83ID:WqbITuZF0 >>591
綺麗な4KのYouTube動画を見るとか
綺麗な4KのYouTube動画を見るとか
613名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:41:25.97ID:Cpb0kmmc0 6万くらいなら安いから即決だね
10万前後になるのかな?
10万前後になるのかな?
614名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:41:29.61ID:WlLFVVqB0 12.3万以下ならなんでも良いよ
インフレもあるから仕方がない
ps4pro並なら全然いいから、前情報から性能落とさないで欲しいわ
インフレもあるから仕方がない
ps4pro並なら全然いいから、前情報から性能落とさないで欲しいわ
615名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:42:31.29ID:vx5pzIS60 >>609
今や小学生にもお年玉最低金額が1万円の時代だからなw
今や小学生にもお年玉最低金額が1万円の時代だからなw
616名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:42:47.70ID:rgd7lB+70 1年くらい前にやっとブレワイやったけど
正直ゲームのグラフィックなんてあれで十分すぎるな
正直ゲームのグラフィックなんてあれで十分すぎるな
617名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:43:28.92ID:Ap9hzQJc0 円安がね…
リージョンロックでもないと期待できんな
リージョンロックでもないと期待できんな
618名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:43:48.24ID:5e8p5GpJ0619名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:43:57.12ID:GhvjXJEE0 携帯機でps5にとどめかな
据え置きめんどいからな若いのは特に買わないもん
据え置きめんどいからな若いのは特に買わないもん
620名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:44:01.77ID:JGtAJ+F40621名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:44:37.48ID:JGtAJ+F40622名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:44:45.89ID:I8hXvdgi0623名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:44:50.84ID:SDzcU2gH0 来年息子が小3になるから9月の誕生日にSwitch買う約束してるので2か既存か迷ってる
互換性あれば2だけど、
互換性あれば2だけど、
624名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:45:15.97ID:axwt6zso0 5万円とか6万円とかまぁ裕福な家の子しか買えないわな
switch2なんて子供用ゲーム機なのにそんなに高くてどうすんだって思うけど海外では別に普通の値段なのか
日本も堕ちたもんだな
switch2なんて子供用ゲーム機なのにそんなに高くてどうすんだって思うけど海外では別に普通の値段なのか
日本も堕ちたもんだな
625名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:45:27.18ID:WqbITuZF0 車とかを趣味にするより全然安いけどな
ゲームの趣味は他の趣味に比べたら超安上がり
ゲームの趣味は他の趣味に比べたら超安上がり
626 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/14(火) 17:45:31.82ID:aY7JfEB60627名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:46:06.58ID:a3Ms1FO50 値段とか性能とかどうでもいいわ
それより転売対策せえや
それより転売対策せえや
628名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:46:07.86ID:5e8p5GpJ0 switch2が成功するかどうかはまだわからないけど
PS5が失敗したのはアホでもわかる
PS5が失敗したのはアホでもわかる
純粋な疑問なんやけど、ゲーミングpcって10年くらい前と今を比べたら、同じ値段でもスペックは比べ物にならないくらい上がってるやん
それなのに何でゲームハードは、前世代から性能を上げようとしたら、値段が倍以上になるんや?
誰かわかりやすく説明してくれ
それなのに何でゲームハードは、前世代から性能を上げようとしたら、値段が倍以上になるんや?
誰かわかりやすく説明してくれ
630名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:47:08.01ID:isCd2u7P0 新しいマリカ出たら欲しいな
631名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:47:08.93ID:fQB1A88J0 >>625
まあしぼんでく国にはおあつらえ向けの娯楽かもな
まあしぼんでく国にはおあつらえ向けの娯楽かもな
632名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:47:10.08ID:dsD9TzPP0 >>48
お前は泣いていい
お前は泣いていい
633名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:47:10.42ID:S1fUk95u0 >>627
するって言ってたぞ
するって言ってたぞ
634名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:47:30.72ID:vnAFEIAj0 >>624
持ってるSwitch売ればいいじゃん。あと光契約するとかで差額とかあるのでは。
持ってるSwitch売ればいいじゃん。あと光契約するとかで差額とかあるのでは。
635名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:48:22.22ID:axwt6zso0636名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:48:49.07ID:vnAFEIAj0 >>623
悪いこと言わん。既存にしとけ。扱いが雑なら尚更。
悪いこと言わん。既存にしとけ。扱いが雑なら尚更。
637名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:48:52.01ID:RAgVSt/00 >>627
小学生に行き渡ってから大人に売ります
小学生に行き渡ってから大人に売ります
638名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:49:06.53ID:h+PI3IQq0 スペックはどんどん上がってももうこっちのスペックが追いつかないどころか下降気味よ
639名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:49:14.77ID:9fj/tbn60 SONYは高価格路線から今更降りられないしPS6は15万だろうな
640名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:49:21.67ID:xeK1qk1N0641名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:49:48.03ID:zuGdoZNY0 >>623
後方互換は確定してる
後方互換は確定してる
642名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:50:02.07ID:f83UsuOT0643 警備員[Lv.24][苗]
2025/01/14(火) 17:50:05.32ID:Rz57aFgo0 >>256
どうせまたしばらく手に入らない•転売厨の餌になるだけだもんなぁ
どうせまたしばらく手に入らない•転売厨の餌になるだけだもんなぁ
644名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:50:17.20ID:axwt6zso0645名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:50:34.29ID:ApX2sXVq0646名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:51:51.17ID:vx5pzIS60 子供にはswitchで大きな子供にはswitch2で良いんじゃないの?
大きな子供は7万でも普通に買うだろw
大きな子供は7万でも普通に買うだろw
647名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:52:01.85ID:f83UsuOT0648名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:52:24.76ID:1LEbofzM0 >>622
おまえのPS3メモリ凄いな
おまえのPS3メモリ凄いな
649名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:52:29.91ID:KgXWhwSh0 PS5に比べれば安いとはいえ6万とかは無理だな3DSの時と同じ運命になる
650名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:52:47.26ID:xeK1qk1N0651名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:52:59.24ID:+ulFBUPO0 iPhone見てるとCPUの性能向上が止まって来てるから
次のSwitch3ぐらいでもう携帯ゲーム機の限界かも知れない
次のSwitch3ぐらいでもう携帯ゲーム機の限界かも知れない
652名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:53:23.52ID:+hpi+igD0 >>642
ハイスペ要求され過ぎて欧米の大手が軒並み滅びかけなんですが
ハイスペ要求され過ぎて欧米の大手が軒並み滅びかけなんですが
653名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:53:44.15ID:0uzcaFYl0654名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:53:56.44ID:gYrctMHE0655名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:54:02.99ID:vx5pzIS60 別に子供にswitch2を買い与える必要ないだろswitchと互換性あるのに
656名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:55:21.69ID:f83UsuOT0657名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:55:47.60ID:zqvSNSjV0 今こそ次世代機戦争の敗者が集結してだな…
ピピン3D‐FX
ピピン3D‐FX
658名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:56:00.66ID:+hpi+igD0 価格は日本人にはクソ高いだろうから
しばらくはタイトルをswitchと互換で出して凌ぐつもりだろうな
しばらくはタイトルをswitchと互換で出して凌ぐつもりだろうな
659名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:56:50.49ID:X/K6Xoml0 PS5とかSwitch2出る前に完全に敗北してて受けるよね
660名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:57:09.97ID:gYrctMHE0 >>656
結局は何も新しいアイディアは生まれてないんですねw
結局は何も新しいアイディアは生まれてないんですねw
661名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:57:32.00ID:SxNi3rVe0662名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:57:44.68ID:39PcfuY60 携帯機なのにプレステ4並って凄くないっすか?
やっべぇテンション上がって来た
やっべぇテンション上がって来た
663名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:57:53.01ID:Uwb6Nkcp0664名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:58:07.06ID:f83UsuOT0 任天堂はDSやゲームボーイの成功で味を占めて、次世代の性能相応のものを作ることに乗り遅れた経験があるからな
665名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:58:10.57ID:E+elkQJ10 >>2
俺はsteam deck買っちゃったよ
俺はsteam deck買っちゃったよ
666名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:58:33.85ID:39PcfuY60 あ~~~~~やっべぇテンション上がってキタ~
667名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:58:39.41ID:CnnEDfkO0 初期の台数沢山用意してくれると良いよね楽しみ
668名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:58:43.37ID:+ulFBUPO0 ドラクエ3のリメイクの出来が神ゲーだったら
Switch2買ってやるつもりだったけど
Switch2買ってやるつもりだったけど
669名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:59:20.71ID:nywWwe0T0 てか明後日とか嘘くさいな
なんの告知もないのニンダイ的な?
なんの告知もないのニンダイ的な?
670名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:59:33.72ID:f83UsuOT0671名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 17:59:54.18ID:E+elkQJ10 これでサイバーパンクとか新しいモンハンみたいなあの辺のゲームが発売されちゃったら
いよいよsteam deckの影が薄くなってしまうやんけ
いよいよsteam deckの影が薄くなってしまうやんけ
672名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:00:17.73ID:Z3kbctpn0 まあPSもそうだけど初期型は買う気せんしな
新型が正解
新型が正解
673名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:00:26.05ID:+ulFBUPO0 >>664
でも64もゲームキューブもその当時の高性能路線だったんじゃないの?
でも64もゲームキューブもその当時の高性能路線だったんじゃないの?
674名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:00:52.01ID:5PMX9I/D0 Switchで携帯機と据え置きを統合したから
ポケモンがメインハードに出せるのは強いね
ポケモンがメインハードに出せるのは強いね
675名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:01:31.37ID:zmBNS/rm0 せいぜいPS3.8程度 発売までが高性能な任天ハード
676名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:02:04.94ID:NzuxsLSu0 PS4並ってなんだよそれ
ふざけてんのか
ふざけてんのか
677名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:02:11.60ID:nywWwe0T0 >>675
PM2.5みたいに言うなw
PM2.5みたいに言うなw
678名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:02:11.97ID:GIRZ/JHB0 自分は子供の頃ファミコン買ってもらえなかったから自分の子にはなにがなんでも買ってあげたい
でも結局子供らより自分が楽しんでるんだけどね
でも結局子供らより自分が楽しんでるんだけどね
679名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:02:16.35ID:vx5pzIS60 よく考えたら関西企業が1/17に発表とかはしないか
680名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:02:26.75ID:wy3AMTs70 正解を書きます
液晶版Switch 販売終了
有機EL 5000円値下げ
Switch2 48800円
これです
液晶版Switch 販売終了
有機EL 5000円値下げ
Switch2 48800円
これです
681名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:02:43.00ID:ErhrYPKe0 ゲームが5万とか高くなりすぎだわ。ゲームまでも金持ちしかできなくなるとか
682名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:02:52.92ID:+hpi+igD0 モバイルだからバッテリーと発熱問題でスペック通りには動かん
683名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:03:08.10ID:0uzcaFYl0 Switch2からスプラとか始めても周り強すぎ操作難しすぎて萎えるよ
684名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:03:32.83ID:Xpfst0YF0 >>671
ワイルズ完全版の次作は、まず次世代Switchだろ
ワイルズ完全版の次作は、まず次世代Switchだろ
685名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:05:15.80ID:NzuxsLSu0 PS4並のハードとマルチで出るモンハンとかクソゲー確定やん
686名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:05:18.65ID:ZAcoCZ1d0 ポケットモンスタースカーレットバイオレットがガクガクで遊べた出来じゃないから最低限60fpsで動かせるスペックが欲しい
687名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:05:28.02ID:S1fUk95u0 >>683
スプラ2から始めたけど2は操作になれなくて3でやっとジャイロ操作になれて勝てるようになったわ
スプラ2から始めたけど2は操作になれなくて3でやっとジャイロ操作になれて勝てるようになったわ
688名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:05:42.82ID:HPe/dW/H0 Switchなのに4~5万とかしちゃうのかな…
689名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:05:58.87ID:LA6Xed4q0 >>681
でも今の人ってソシャゲにそれ以上平気でお金使うでしょ絶対ゲーム機買った方が安いって
でも今の人ってソシャゲにそれ以上平気でお金使うでしょ絶対ゲーム機買った方が安いって
690名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:06:39.47ID:+hpi+igD0 400ドルで6万てとこじゃないの
691名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:07:34.02ID:vx5pzIS60 59,800(税抜き)なら安い方だと思う
692名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:07:57.58ID:1LEbofzM0 5万でもキャベツ50個と思えば
693 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/14(火) 18:08:23.15ID:aY7JfEB60 値段に文句言ってる人はゲームやってない法則。
694名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:08:33.84ID:6gLERxNG0 俺予想64800円
これでも赤字じゃないかな
これでも赤字じゃないかな
695名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:09:29.10ID:E+elkQJ10 これ買っても、やるのが
ときメモとかだろ
俺らは
ときメモとかだろ
俺らは
696名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:09:42.49ID:W1GPgfGw0 PSはマニア・信者向け 高性能高価格
S2は子供から老人向け一般 性能そこそこ低価格
こういう風にしてくれないとね
S2は子供から老人向け一般 性能そこそこ低価格
こういう風にしてくれないとね
697名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:09:56.32ID:sUDTTYqs0 7万円でも買うわ
698名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:09:56.90ID:Hk5Xl6850 すまんめっちゃ転売ヤー捗りそう
俺にも生活があるんや・・
俺にも生活があるんや・・
699名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:10:04.14ID:ll3ykhW60 PS4発売日2013/11
PRO発売日2016/11
PS5発売日2020/11
PRO発売日2024/11
PRO発売日2016/11
PS5発売日2020/11
PRO発売日2024/11
700名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:10:34.48ID:XLo7Bnr70 性能より安さをとか言ってる人は普通にSwitch使ってれば叶うよ
ゲームがーって言うなら性能が必要だからSwitch2が必要なの
ゲームがーって言うなら性能が必要だからSwitch2が必要なの
701名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:10:54.08ID:FVlUrmJj0 PS4Pro並みとかしょぼすぎる
まあライトユーザーは手元でプレイ出来ればグラとかロードとか気にしないんだろな
まあライトユーザーは手元でプレイ出来ればグラとかロードとか気にしないんだろな
702名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:10:59.69ID:Bnqwrh1a0 もしps4Proやそれに近いレベルの性能ならソフトのマルチ展開にも期待が持てるね
性能はswitchのテレビ接続で393ギガFlops位、携帯時は157ギガFlops位
ps4通常版が1.8テラFlops位で、ps4Proが4.2テラFlops位か
チップの世代が違うとFlopsの数値が変わっちゃうんで、新しい世代とではFlopsでの単純比較は出来ないけど
良い感じで融通が利くレベルまで性能が上がるならありがたい
性能はswitchのテレビ接続で393ギガFlops位、携帯時は157ギガFlops位
ps4通常版が1.8テラFlops位で、ps4Proが4.2テラFlops位か
チップの世代が違うとFlopsの数値が変わっちゃうんで、新しい世代とではFlopsでの単純比較は出来ないけど
良い感じで融通が利くレベルまで性能が上がるならありがたい
703名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:11:15.06ID:HPe/dW/H0 >>693
さすがにSwitchで5万以上はキツイわ
さすがにSwitchで5万以上はキツイわ
704名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:11:34.53ID:S1fUk95u0 全てのゲームがFHD60fpsで動けば十分なんだがな
705名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:12:10.83ID:JDDKbeCR0 任天堂ハードは日本での売上割合も大きいから
ドル円相場に合わせて高価格帯になるのは避けるんちゃうか
ってことで北米399ドル、日本で4万、これで頼むわ
もう貯金2万しかないんや
ドル円相場に合わせて高価格帯になるのは避けるんちゃうか
ってことで北米399ドル、日本で4万、これで頼むわ
もう貯金2万しかないんや
706名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:12:21.51ID:Oyb/A4BV0 2万切るのにそれはないと思うけどなあ
707名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:13:41.57ID:+hpi+igD0 FHDで60fpsって結構ハードル高い
ミドルスペックのPCが要る
ミドルスペックのPCが要る
708名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:13:45.07ID:0kVW8oCW0 携帯機でPS4レベルまできたのは凄いな
ぶっちゃけPS4とPS5ってフレームレートとロード以外、
つまりグラフィックに関してはほぼ差がないからな
ぶっちゃけPS4とPS5ってフレームレートとロード以外、
つまりグラフィックに関してはほぼ差がないからな
709名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:13:48.64ID:V9YnwghF0 二万しか金ないならゲームなんて買ってる場合じゃないでしょw
710名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:14:44.51ID:W1GPgfGw0 前のより性能は上げないといけないから価格もあがるけど6万くらいならいいだろうね
8万だと少しお高いって数字になるし
8万だと少しお高いって数字になるし
711名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:15:25.23ID:0kVW8oCW0 SwitchとPS5だとグラフィックで大差あったけど
Switch2とPS5だとグラフィックに関してはほとんど差がないレベルになるだろう
ロードとかフレームレートは圧倒的にPS5だろうけど
Switch2とPS5だとグラフィックに関してはほとんど差がないレベルになるだろう
ロードとかフレームレートは圧倒的にPS5だろうけど
712名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:15:37.15ID:NovftMau0 ゲームボーイ世代の俺は携帯機でPS4pro並みってかなり凄いと感じてしまう
713 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/14(火) 18:16:16.23ID:hJzgXHWn0 ドラクエ1・2が遅れてしまうじゃないか!(´・ω・`)
714名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:16:37.52ID:f83UsuOT0715名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:17:18.21ID:ZAcoCZ1d0 PS4PROよりその辺のスマホのが性能良いんだから余裕でしょ
716名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:17:53.18ID:0kVW8oCW0 価格が5万以上ならSwitchのようには売れんだろうな
717名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:18:00.95ID:V9YnwghF0 >>715
そうなの?確かに今のスマホのゲームって画面綺麗だよね
そうなの?確かに今のスマホのゲームって画面綺麗だよね
718hage
2025/01/14(火) 18:18:43.45ID:POMMwZSf0 ジョイコン大幅強化で記憶容量128メガで上下2画面でひみつのアッコちゃんコンパクト型でお願いします🥺
719名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:19:26.74ID:axwt6zso0 >>689
ソシャゲ、特に中国製はアップデートの頻度も高く金払う価値あるだけのキャラを毎回出してくれるから
昨今の買い切り手抜きゲーとは月とスッポンだよ
そもそもテストプレイをユーザーにやらせてるしね最近の買い切りゲーム。安くて当たり前なのにハードがこんなに高くなったらやらねーよ
ソシャゲ、特に中国製はアップデートの頻度も高く金払う価値あるだけのキャラを毎回出してくれるから
昨今の買い切り手抜きゲーとは月とスッポンだよ
そもそもテストプレイをユーザーにやらせてるしね最近の買い切りゲーム。安くて当たり前なのにハードがこんなに高くなったらやらねーよ
720名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:20:49.64ID:EJ+GEdf50 6万でも売れるだろ
昔とは物価が違う
昔とは物価が違う
721名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:21:04.05ID:aOl9Qry90722名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:21:05.05ID:f83UsuOT0 リージョンロックと海外で稼いで日本で安く売るというビジネスモデルでやってほしいがな
723名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:21:08.34ID:B/eyTBKg0 スイッチが発売された2017年なんてつい最近の印象なのに
もうスイッチ2出すのか早すぎるな
もうスイッチ2出すのか早すぎるな
724名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:22:57.55ID:f83UsuOT0725名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:22:58.53ID:7Vs8tfEf0 新型switchでスプラ、どう森、メトロイドの新作を遊ぶの楽しみ
726名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:23:20.95ID:cOhurhV80 モンハンワイルズがSwitchで出来ないのがなあ
727名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:23:23.87ID:2i2E7V8t0 液晶要らない
モニター接続専用機を少し安く売ってくれ
モニター接続専用機を少し安く売ってくれ
728名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:23:33.55ID:E+elkQJ10 switchの時も売れないとか言われてたけど
蓋開けたら殺到しとったからな
蓋開けたら殺到しとったからな
729名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:25:04.52ID:f83UsuOT0730名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:26:10.75ID:1J3yJOwn0 >>712
スマホで高グラのゲームプレイも当たり前の時代だから麻痺してるが正直すごいよな昔に3DSでもバイオハザードリベレーション1 やった時に
え?携帯機でPS3グラの3Dのゲーム遊べるのかよとここまで携帯機は進化したのかスゲーと驚いたわ
スマホで高グラのゲームプレイも当たり前の時代だから麻痺してるが正直すごいよな昔に3DSでもバイオハザードリベレーション1 やった時に
え?携帯機でPS3グラの3Dのゲーム遊べるのかよとここまで携帯機は進化したのかスゲーと驚いたわ
731名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:28:20.38ID:u8E/W9Ui0 Switch2の運命はローンチタイトルによって決まる
初代Switchのときはブレワイがあった
初代Switchのときはブレワイがあった
732名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:29:09.99ID:2Mfxp/xv0 ゼルダ姫が巨乳になるなら買う
733名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:30:06.25ID:BhUJjNgh0 一つ言えるのは 国外は売れる
734名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:30:12.90ID:qTyMhw1N0 時は来た
735名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:30:54.77ID:eZreU8+f0 確かに液晶はいらないジョイコンもプロコンがあるからそれを使えるようにしてくれればいらないから3万くらいでとか多そう
736名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:32:06.75ID:o3g6KmMD0 転売ヤー待機してそう
737名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:32:23.06ID:+B1+nyJ+0 ゼルダやFEといった他では遊べない任天堂ゲーがやりたいから買うのであって
性能はまあそこそこでええわ
性能はまあそこそこでええわ
738名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:33:13.22ID:zmBNS/rm0 ゼルダbowの段ボールみたいな樹木の葉、まともになるかなw
739名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:33:25.60ID:+B1+nyJ+0 タイミング的にロンチはマリカ新作になりそうだがどうなるかな
740名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:34:04.91ID:YPlrCx810 ただ液晶モデルのみの発表だとOLEDが後発で出るのミエミエだからある程度買い控えされそうな気がする
741名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:34:26.72ID:CPAxDhK80 値段も上がるから2のタイトルがそれなりに揃わないと売れないだろな
742名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:34:56.94ID:JY0+ozmA0 据え置きの性能を一気に上げないやり方はほんと上手いな任天堂
ソニーとMSはそれで苦しんでるし
ソニーとMSはそれで苦しんでるし
743名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:35:47.20ID:bTCbStUZ0 >>731
海外人気がめちゃ高くてみんなが長年待っているメトロイド プライム4をローンチタイトルに持って来そう
海外人気がめちゃ高くてみんなが長年待っているメトロイド プライム4をローンチタイトルに持って来そう
744名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:36:09.45ID:OP1zQ85y0 >>742
ソニーはさっさとPS2系をプレイできるアーカイブスを作れ
ソニーはさっさとPS2系をプレイできるアーカイブスを作れ
745名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:36:11.78ID:QgQb0Yea0 ps5は買わないけどSwitch2は買うだろうな
Switch2じゃないと遊べないブレワイやティアキンを超えるゼルダの新作とか出るのかな
Switch2じゃないと遊べないブレワイやティアキンを超えるゼルダの新作とか出るのかな
746名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:36:49.47ID:l+A1fW840 思えばドリームキャストとかxbox360とか2マソきった時以来ゲーム機買ってないわ。ファミコン、メガドライブの値段が基準だから2万超えるとむかつくw
747名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:40:36.80ID:5AZYmlGG0 クソ転売屋のせいでどうせ買えないんでしょ
748名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:40:37.04ID:n2WnXDvx0 switchもぶつ森ゼルダ専用機みたいなもんだしそれ次第だろうな
ただそれで6万って考えると高いかなあ
ただそれで6万って考えると高いかなあ
749名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:40:54.34ID:BhUJjNgh0750名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/14(火) 18:41:45.47ID:S5/wTy460751名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:42:48.29ID:/GBqHRxw0 SWITCHって子供に売れるのがでかい子供ってスイッチでゲーム以外では
YouTubeとかも見てるんでしょ
YouTubeとかも見てるんでしょ
752名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:43:22.73ID:BiBBIxxh0 >>750
楽しそうだなw
楽しそうだなw
753名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:43:26.27ID:n2WnXDvx0754名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:44:01.47ID:f83UsuOT0 転売ヤーが自殺するほど、大量生産して無効化してほしいw
755名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:44:05.55ID:Bnqwrh1a0756名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:44:23.22ID:ilnBVgYB0 七万でも普通に売れるわ
高いとか思うなら従来品を買えば良いだけの話
高いとか思うなら従来品を買えば良いだけの話
757名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:45:49.51ID:BhUJjNgh0 7万w売れ行きPS5並だろうね
758名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:45:59.00ID:mkBFQU970 ps5じゃなくてps4プロかよw
759名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:48:03.97ID:f83UsuOT0 >>755
欧州がリージョンロックなしで出せとか言ってきたりするらしいぞ?
欧州がリージョンロックなしで出せとか言ってきたりするらしいぞ?
760名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:49:06.25ID:E0Xt7d9a0 例えば日本と近い経済規模のドイツの平均年収が850万円で日本が460万円なので
他の先進国だったらそんなに高いと感じないんだよね
他の先進国だったらそんなに高いと感じないんだよね
761名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:51:06.40ID:saHIUXgg0 小学生の子供2人に1台づつ与えてるから人気出られると困んだよな
あと3年待ってくれよ
あと3年待ってくれよ
ps5をブラックフライデーで買ったよ
Switchはlite持ってるけどやっぱりテレビ画面向きだったわ
Switchはlite持ってるけどやっぱりテレビ画面向きだったわ
>>761
セレブやなー
セレブやなー
764名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:51:52.21ID:n2WnXDvx0 >>758
6万で携帯でPS5並なら凄すぎるわ
6万で携帯でPS5並なら凄すぎるわ
765名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:52:13.19ID:Bnqwrh1a0766名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:53:53.48ID:f83UsuOT0767名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:54:43.07ID:QZf8QGPO0 パルワなポケモンでも出して来るなら考える
携帯機を切り捨ててどーでもいいことに地道を挙げるモンハンワイルズには
初期FF14臭を感じてしまう…
アウトランダーズが来るならその方がいい
携帯機を切り捨ててどーでもいいことに地道を挙げるモンハンワイルズには
初期FF14臭を感じてしまう…
アウトランダーズが来るならその方がいい
768名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:55:09.15ID:saHIUXgg0769名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:55:21.53ID:c9lU0puL0 WiiUになるのを恐れて安直な「2」にしたな。任天堂で初だろ
今までの任天堂ならSuper Switchとかそういう名前になった筈(まだ正式発送してないが)
今までの任天堂ならSuper Switchとかそういう名前になった筈(まだ正式発送してないが)
770名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:56:07.03ID:Bnqwrh1a0771名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:56:17.56ID:/GBqHRxw0 PS4プロ並のグラで十分この美麗な高グラでいずれ出るだろうゼルダブレワイ系の新たなオープンワールドゼルダと
いずれは出るだろう世界のアソビ大全2とマリオカート9やるのが楽しみだ
いずれは出るだろう世界のアソビ大全2とマリオカート9やるのが楽しみだ
772名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:57:31.01ID:c0QslRB60 >>771大人数でやるFゼロも面白いよアレも新しいの出るかもね
774名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:58:38.45ID:JGtAJ+F40775名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:58:48.15ID:f83UsuOT0776名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:58:55.80ID:W02V1u3z0 ロンチにどうぶつの森出せばスタートダッシュするよな。マリオカートとどうぶつの森かスプラトゥーンのどれか最初に出すべき。
777名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 18:59:45.81ID:Bnqwrh1a0778名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:00:02.09ID:+B1+nyJ+0 タイミング的にロンチはマリカ9だろうな
779名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:02:45.24ID:JGtAJ+F40780名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:04:25.18ID:9MC3e7bc0 思ったより高性能やん
まあ処理性能よりメモリの読み込み速度の方が重要だけど
まあ処理性能よりメモリの読み込み速度の方が重要だけど
781名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:07:40.65ID:8ixLeabb0 新しい型番?にした方がいいんじゃね
DS→3DSも
wii→wiiuも
後者は売れなかったでしょ
DS→3DSも
wii→wiiuも
後者は売れなかったでしょ
782名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:09:37.84ID:31B6x0L70783名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:09:39.27ID:JyZQhODP0 安くなったら買っても良い
784名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:11:22.87ID:3KTGvgH90 スペックPS4は無いだろ
785名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:12:08.46ID:sJkoE7cm0 ここに書き込んでる奴の大半がSwitch持ってなさそうだな
マリカやスプラの通信対戦は別途課金が必要なのも知らなさそう
マリカやスプラの通信対戦は別途課金が必要なのも知らなさそう
786名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:13:26.97ID:JliM2MNj0 任天堂は新ハードと認識されないような後継機の名前付けでよくミスってるから確かに気をつけた方がいい
3DSの後継機のNew 3DSとか誰にも知られてなさそう
3DSの後継機のNew 3DSとか誰にも知られてなさそう
787名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:14:29.48ID:oVP4YriY0 >>135
ほんと転売は邪魔よね
ほんと転売は邪魔よね
788名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:15:01.27ID:dGoBzCUn0 ゲーム機の性能の違いが面白さの決定的差でないことを教えてやる
789名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:15:39.98ID:aOl9Qry90 >>755
リージョンロックはEUの法律違反になるらしい
リージョンロックはEUの法律違反になるらしい
790名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:16:23.58ID:KamYBTGE0 19800で販売してくれたらハロワ行く!
791名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:16:37.33ID:vnAFEIAj0 >>753
とはいえ、大半は二年レンタルだから12万払ってないけどね。15でさえ2年1円レンタルが主流。
とはいえ、大半は二年レンタルだから12万払ってないけどね。15でさえ2年1円レンタルが主流。
792名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:17:07.89ID:31B6x0L70793名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:18:04.47ID:+B1+nyJ+0 まあ大方の予想通り59800円だろうな
794名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:18:05.04ID:+dBWvN/f0 税込み55000円くらいだろな
795名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:18:08.32ID:lwRRJJHD0 Switchのソフト遊べるなら欲しいな
796名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:19:17.95ID:+dBWvN/f0 あとメタファーとエルデンリングお願いします
797名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:19:54.10ID:31B6x0L70798名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:22:15.37ID:31B6x0L70799名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:23:08.58ID:jgyCSjII0 下級中国人(量販店店員)が中級中国人(転売ヤー)にバックヤードで引き渡して本国にいる上級中国人に売るビジネスモデル
日本人が並ばず買えるようになるのは3年くらい先
日本人が並ばず買えるようになるのは3年くらい先
800名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:23:58.89ID:Pt6sMdfU0 性能には期待してないから無問題
801名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:24:00.39ID:vnAFEIAj0 49800だろ
802名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:25:05.22ID:/H+PV2jn0 いまさらps4並かよ
低スペ路線もどこまでもつかな
低スペ路線もどこまでもつかな
803名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:25:08.15ID:fSlrDRTI0 ネオジオのゲームでさえ1本5万くらいだったっけ??
804名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:25:47.55ID:Bnqwrh1a0 >>789
あーw
単一の商品だとリージョン別に売れないって感じかいwこれはキツイww
つまりやるなら、欧州とは別の商品として売り出す必要が出てしまい
日本国内版はswitch2のソフトが使える別の商品ですよって形にしないといけないのかw
そこまで手間をかけて安くしてくれるかは…うーwww
あーw
単一の商品だとリージョン別に売れないって感じかいwこれはキツイww
つまりやるなら、欧州とは別の商品として売り出す必要が出てしまい
日本国内版はswitch2のソフトが使える別の商品ですよって形にしないといけないのかw
そこまで手間をかけて安くしてくれるかは…うーwww
805名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:26:01.35ID:xKo9JPzs0 転売価格だと倍には出来るよ
806名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:27:03.53ID:OLXeUz9o0 バッテリーの持ちはどうなんだろう
807名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:27:59.85ID:O8w6n7gO0 最新の信長の野望が出来たらいいな
808名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:28:17.78ID:rUM+tDp/0809名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:30:19.39ID:rUM+tDp/0 >>807
最新版の新生、現行Switch版出てるがな
最新版の新生、現行Switch版出てるがな
810 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/14(火) 19:30:23.38ID:WVDGaSHv0 Switchはインディゲーム専用機になってるししばらく様子見かな
811名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:32:17.48ID:JGtAJ+F40812名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:33:00.55ID:fMtFnIyb0813名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:35:05.95ID:+hpi+igD0 PS4レベルとか言ってるけど
バッテリー駆動のモバイルと据え置きの間には超えられない壁がある
バッテリー駆動のモバイルと据え置きの間には超えられない壁がある
814 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/14(火) 19:35:30.54ID:WVDGaSHv0 もうちょいスペックはほしいな
携帯機でもある以上は大幅な性能アップは現代の技術では厳しすぎる
発熱とバッテリー問題は新しい技術改革が起きない限りどうしようもない
発熱とバッテリー問題は新しい技術改革が起きない限りどうしようもない
816名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:36:38.58ID:rUM+tDp/0 >>812
今日日PS4並み性能のチップを超強気で売れるかね
今日日PS4並み性能のチップを超強気で売れるかね
817名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:38:27.03ID:JGtAJ+F40 FF7リメイクやFF7リバースが出る噂があるくらいだからPS4並だけどパフォーマンスはPS4より上回る可能性はありそう
818名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:41:57.03ID:OLXeUz9o0 >>816
そもそもそれより性能が劣ってるSwitchはなんで売れてるんだ?ってならないか?
そもそもそれより性能が劣ってるSwitchはなんで売れてるんだ?ってならないか?
819名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:42:05.12ID:Ss5mAP9I0 まあどうせ買うから即買いでええな
お前らは様子見で頼む
お前らは様子見で頼む
821名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:42:35.11ID:y2E70dxd0 ようやくスト6出来るのかね
822名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:42:49.43ID:lhLxwzTj0 今の価格高騰からすると、とても5万以下になるとは思えない
823名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:43:07.44ID:OLXeUz9o0 Switchを性能の良さで買ってる人はいないでしよ
それを踏まえてもPS4レベルにまで性能が上がるなら売れるのは間違いないだろ
それを踏まえてもPS4レベルにまで性能が上がるなら売れるのは間違いないだろ
824名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:46:14.28ID:rUM+tDp/0 >>818
現状Switchが任天堂最上位機種じゃん
現状Switchが任天堂最上位機種じゃん
825名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:46:29.97ID:n2WnXDvx0 >>818
任天堂のゲームができるからでは
任天堂のゲームができるからでは
826名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:49:13.79ID:p+vFbbU90 SD Express使えるって?
827名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:49:37.87ID:qMSzKt5e0 下位互換あるの?
828名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:50:15.50ID:OjTYbg9K0 PS4位で十分だよ。
メーカーがグラフィックばかり優れてて中身スカスカなゲームを作る歯止めになる。
メーカーがグラフィックばかり優れてて中身スカスカなゲームを作る歯止めになる。
829名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:51:20.22ID:QQX0S/Qx0 明日の発表か
17日は震災あったから無理だしな
17日は震災あったから無理だしな
830名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:55:22.05ID:PyRh6f3l0 ところでvitaの後継は?
831名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 19:59:35.60ID:OFB9l+C00 買おうかなあ。ゲームしないけどw
832名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:01:01.18ID:Bnqwrh1a0 ユーザー目線寄りで考えるなら面白い事も出来るんだけどねー
switch2が為替の差を埋められず高値で販売する事になっても
テレビと接続や今までのswitchに接続してswitch2が遊べる拡張機器を同時に発売したりとかw
switch2本体より少し大型になるけど少し安めの追加購入で無理矢理遊べるようにしちゃったりw
switch2が為替の差を埋められず高値で販売する事になっても
テレビと接続や今までのswitchに接続してswitch2が遊べる拡張機器を同時に発売したりとかw
switch2本体より少し大型になるけど少し安めの追加購入で無理矢理遊べるようにしちゃったりw
833名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:04:29.32ID:ZPjb1I1B0 Switchソフトのロード時間が短くなるならそれだけで買うわ
グラフィックはそこまで求めてない
グラフィックはそこまで求めてない
834名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:06:30.38ID:nugYzz0b0 プロスピ出ないかなぁ。
まだ札ドなんだよなぁw
まだ札ドなんだよなぁw
835名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:08:18.52ID:VGp+qdax0 Switch2は全国民の関心事やからね
気にならないって人に出会ったことない
気にならないって人に出会ったことない
836名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:09:34.47ID:JGtAJ+F40 >>834
PS5で大爆死したから出る可能性はあると思う
PS5で大爆死したから出る可能性はあると思う
837名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:10:17.19ID:prYnB4600 小1の子が今まで貯めてきたお金でスイッチ2買うと張り切ってるわ
俺がとっくに使い切ってるのに
俺がとっくに使い切ってるのに
838名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:12:53.06ID:lIErIeTK0 PS4プロ並みが手元で気軽に遊べるならもうそれで10年戦えるじゃん
839名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:13:25.10ID:FgqEaEsn0840名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:14:23.29ID:l7qS8m540 グラフィック性能=グラボの性能=消費電力=発熱量
際限なく肥大化し続ける最新ゲームに対してモバイルは頭打ち
際限なく肥大化し続ける最新ゲームに対してモバイルは頭打ち
841名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:17:21.50ID:JGtAJ+F40 >>837
可哀想に…
可哀想に…
842名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:17:34.45ID:Bnqwrh1a0 >>830
そっちも楽しみだw
そっちも楽しみだw
843名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:17:41.63ID:+qVfIzA90 >>827
ある
ある
844名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:22:39.00ID:M7iZ4L+q0 買えるのは10月くらいかなあ
845名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:23:38.00ID:0/bl4XXj0 >>1
任天堂は2なんて付けないだろ
任天堂は2なんて付けないだろ
846名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:24:50.70ID:z+rIYB/A0 4万台なら買うけど、6万とか7万ならとりあえずスルーかな
847名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:26:39.90ID:MkGgH/8o0 先代のswitch(PS3.2相当)もだけど、PS4がティッシュ箱サイズにシュリンプしてバッテリー駆動で遊べるって凄いよなぁ。
848名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:28:34.01ID:crUfzaHC0 任天堂ハードのスペックリーク情報はあんまり期待しない方がいい
Switchの時もかなり盛られてたけどいざ蓋を開けてみたら型落ちポンコツチップだったし
Switchの時もかなり盛られてたけどいざ蓋を開けてみたら型落ちポンコツチップだったし
849名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:30:26.67ID:d1+J0VB50 ライトは出るんか?固定機はいらん
850名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:30:33.94ID:+qVfIzA90 Nintendo Switch 2の価格は「399ユーロ」
25個のゲームソフトリストを受け取った
ソフトの価格は「69〜79ユーロ」
Nintendo ONLINE も値上げされる
もうすぐ予約開始
25個のゲームソフトリストを受け取った
ソフトの価格は「69〜79ユーロ」
Nintendo ONLINE も値上げされる
もうすぐ予約開始
851名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:32:30.02ID:fMtFnIyb0852名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:32:57.99ID:JGtAJ+F40853名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:33:22.41ID:lIErIeTK0 ローンチでスプラトゥーン4を出せば完璧
854名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:35:16.53ID:esaco/N50 スプラなんてストレス溜まるゲーム3で懲りた
855名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:37:51.51ID:y8fMw+CM0 去年の夏に6600円で買っといて良かった
856名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:37:57.10ID:UplK1llh0 ゼルダ新作発表はよ
857 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/14(火) 20:38:05.65ID:aY7JfEB60858名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:38:59.13ID:OFB9l+C00 スイッチもプレステ5ももってるけど、やるゲームがないのが悩みw
ドラクエ3とかやっちゃったし。
ドラクエ3とかやっちゃったし。
859名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:41:35.08ID:hcdLr0Qh0 PS4並のスペックで携帯機作れるなら最近ただのリモートプレイ用端末発売したSONYがバカみたいじゃないですか
860名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:43:49.05ID:NvFWM1vd0 円安もあるから日本向けは49800くらいかな
多分発売したら近いうちに営業利益1兆円は乗りそうだな
多分発売したら近いうちに営業利益1兆円は乗りそうだな
861名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:44:05.55ID:7eyZ+FNH0 任天堂にスペック云々言ってる時点でモグリ
横井軍平の枯れた技術の水平思考すら知らんのだな
横井軍平の枯れた技術の水平思考すら知らんのだな
862名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:44:25.09ID:esaco/N50 たぶんSwitchから2へ移行したい人はどうぶつの森やゼルダの伝説の新作がしたい人だと思う
オンラインに繋げてやる任天堂のゲームはほぼ完成形に近いからなあと2で美麗になるくらい
オンラインに繋げてやる任天堂のゲームはほぼ完成形に近いからなあと2で美麗になるくらい
>>858
なつもん
なつもん
864名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:47:40.54ID:31B6x0L70865名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:49:38.43ID:WqbITuZF0866名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:51:25.45ID:wLZSLbVh0 いらんしな
867名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:52:18.46ID:jJw4sBr40 明日発表で3月末ぐらい発売かな?
Switchも発売は3月だったよな確か
予約開始は2月なかばぐらいかね
Switchも発売は3月だったよな確か
予約開始は2月なかばぐらいかね
868名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:52:26.56ID:uoWBLs6W0 >>858
今週発売のテイルズのリマスター
今週発売のテイルズのリマスター
869名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:53:16.35ID:ekgdxud10 据え置きでPS5
携帯でPS4PROならな
携帯でPS4PROならな
870名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:54:56.71ID:31B6x0L70 >>869
SteamDeckで15万コース
SteamDeckで15万コース
871名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:55:08.09ID:Cg4l85VV0 >>1
おいくら万円?5万超えたら買わない
おいくら万円?5万超えたら買わない
872名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:55:38.46ID:QREmx6jW0 ほしい人がすぐ買えますように
873名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:58:39.61ID:KJQFNoMN0 本体29800
ドック49800
お値段問題はこれで解決
ドック49800
お値段問題はこれで解決
874名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:59:03.46ID:w1VvleR50 安いと誰も買えなくなるので税抜き59800で良いいよ
中国人うざいんで
中国人うざいんで
875名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 20:59:11.28ID:UplK1llh0 45800~59800円かな
876名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:02:35.16ID:R4Jq6Kd40 価格次第では国内は微妙かもな
switch2専用に舵を切れなきゃ現行のままって層も居るだろうし
まあ最終的には売れるだろうけど
switch2専用に舵を切れなきゃ現行のままって層も居るだろうし
まあ最終的には売れるだろうけど
877名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:02:56.67ID:lIErIeTK0 年々物価が上がってプレステ5みたいに値上げされる可能性があるから早めに買うわ
878名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:03:41.72ID:JGtAJ+F40879名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:09:32.12ID:/h39QXGf0880名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:13:33.60ID:fNVxYuGm0 実際はps4slimくらいだろうね
881名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:14:04.18ID:pd2H19/y0 >>879sage
switchは発売日からずっと品切れで入手困難だったのを忘れたのか?
switchは発売日からずっと品切れで入手困難だったのを忘れたのか?
882名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:17:50.83ID:MkGgH/8o0 >>881
品不足なのはコロナ禍(どうぶつの森も発売)の間だけじゃない?
品不足なのはコロナ禍(どうぶつの森も発売)の間だけじゃない?
883名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:22:16.30ID:/h39QXGf0884名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:22:38.04ID:6ehWSqav0 任天堂ってある意味子どもに夢を売る商売でしょ?まさか3万円超えてくるなんてことは無いよね?
885名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:24:59.05ID:JGtAJ+F40 >>884
え?switchは37000なのに?
え?switchは37000なのに?
886名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:25:16.54ID:pd2H19/y0887名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:25:40.90ID:Hv0pJjdc0 PS3並みの性能でいいから50000以下にしてほしい
888名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:26:36.57ID:dvj3aJgf0 >>>883
お前の記憶違いだろ。発売して1年近く、中古すらとんでもない価格や。
お前の記憶違いだろ。発売して1年近く、中古すらとんでもない価格や。
889名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:27:46.02ID:/h39QXGf0890名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:28:39.52ID:fq0dZQ6/0 俺みたいなswitchもPS5も両方持ってるようなゲームオタクはほっておいても買う(例え5万円だろうと)
問題はswitchだけしか持ってないファミリー層にそんな高いならウチの子にはまだswitchのままで良い、と敬遠されること
問題はswitchだけしか持ってないファミリー層にそんな高いならウチの子にはまだswitchのままで良い、と敬遠されること
891名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:30:31.78ID:CqQu3NDj0 >>881
それ違うぞ。発売日とかは単価割れてたよ。みな定価以下で投げてた。当然誰でも買えた。確かスプラ2で爆売れした気がする。
それ違うぞ。発売日とかは単価割れてたよ。みな定価以下で投げてた。当然誰でも買えた。確かスプラ2で爆売れした気がする。
892名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:31:19.78ID:fMtFnIyb0 DockにGPUを搭載しない限りプレステ4PRO並なんて無理
893 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/14(火) 21:32:05.18ID:aY7JfEB60 >>884
ファミリー向けです。子供向けじゃありません。
ファミリー向けです。子供向けじゃありません。
894名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:32:16.12ID:u9z2SUfV0 プレステ5並みにしたらまずバッテリーは3時間までになるしな
発熱問題も出てくるし値段も高くなる
Switch2という名前なのは初代Switchがあまりにも時代遅れ
でも新しい名前を付けるほどの進化はないからだろうな
まあ仮称Switch2で本当の名前はまだ分からんがまあSwitch2って名前になりそうだな
発熱問題も出てくるし値段も高くなる
Switch2という名前なのは初代Switchがあまりにも時代遅れ
でも新しい名前を付けるほどの進化はないからだろうな
まあ仮称Switch2で本当の名前はまだ分からんがまあSwitch2って名前になりそうだな
895名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:33:02.05ID:k/079yXm0 49800だろ
896名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:34:37.92ID:fq0dZQ6/0 現在のSteamDeckの値段考えたら本当に4~5万で抑えるならPS4未満の性能ってのが現実的なラインだ
897名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:35:21.14ID:ibIqj6Lh0 動物の森を買えば小学生の女の子と仲良くなれるんですよね?
898名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:35:56.54ID:JcQczpVk0 またデマか
899名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:36:19.46ID:u9z2SUfV0 >>892
そもそもプレステ5や次世代箱で動くマトリックスの技術デモをSwitch2で動かしたんよ
だからプレステ4Pro並ってのは証明されてる
まあそれはnVIDIAが得意なアップスケーリング技術や、色々誤魔化してfpsを上げる(でも操作性はもっさり)技術があるからそれを使ってるのよ
だから正確にはプレステ4Pro並み(に見えるような技術が使われてる)が正しいんだろう
プレステ4やプレステ4Proでも小型化はキツいしな
そもそもプレステ5や次世代箱で動くマトリックスの技術デモをSwitch2で動かしたんよ
だからプレステ4Pro並ってのは証明されてる
まあそれはnVIDIAが得意なアップスケーリング技術や、色々誤魔化してfpsを上げる(でも操作性はもっさり)技術があるからそれを使ってるのよ
だから正確にはプレステ4Pro並み(に見えるような技術が使われてる)が正しいんだろう
プレステ4やプレステ4Proでも小型化はキツいしな
900名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:36:34.82ID:K/hvtEfG0 今持ってるSwitch売った金+3万ぐらいで買えたら理想的か
901名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:36:57.94ID:tgwALIeT0902名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:38:35.27ID:CqQu3NDj0 >>860
ないだろ。その価格なら逆ザヤだぞ。売上高は上がるかも知らんが、利益は減るだろ。
ないだろ。その価格なら逆ザヤだぞ。売上高は上がるかも知らんが、利益は減るだろ。
903名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:39:22.77ID:sxf8kNmP0 クソ円安のせいで高いんだろうな
904名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:39:23.64ID:u9z2SUfV0 とにかく今のSwitchは性能がゴミ過ぎる。ゴミ過ぎて任天堂以外のメーカーが開発するときに苦労してる
今の技術を使うとSwitchじゃスペックが足りないから古くて開発者たちが使いたくない開発環境を使わざるを得ないからw
今の技術を使うとSwitchじゃスペックが足りないから古くて開発者たちが使いたくない開発環境を使わざるを得ないからw
905名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:39:24.02ID:W0AVAcTv0 ホリデーシーズン待ってもいいからその分増産して初期の供給不足抑えるべき
906名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:39:38.88ID:tgwALIeT0907名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:40:01.11ID:CqQu3NDj0 49800 頑張った
54800 まぁ妥当か
59800 高すぎだろ。
って感じか。
54800 まぁ妥当か
59800 高すぎだろ。
って感じか。
908名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:41:17.12ID:u9z2SUfV0 Switch2は初代Switchのゲームも遊べるだろうからSwitch2で自分がやりたいゲームが出るまでは様子見でいいだろうね
任天堂としては新型を売りたいだろうけどまあ売れるし在庫不足するだろうからまあ妥協するだろう
任天堂としては新型を売りたいだろうけどまあ売れるし在庫不足するだろうからまあ妥協するだろう
909名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:42:12.67ID:SDIOx1q60 >>907
本当にps4世代のスペックで固めるならもう枯れてるしもっと安くなるかもね
本当にps4世代のスペックで固めるならもう枯れてるしもっと安くなるかもね
910名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:42:22.08ID:fMtFnIyb0911名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:42:41.38ID:tgwALIeT0 >>616
いや64やPS1で充分
いや64やPS1で充分
912名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:47:03.81ID:j8sqXGKr0 結局BOTWしかクリアしたゲームがない
ゼルダももうやらなくていいかな
ゼルダももうやらなくていいかな
913名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:48:22.55ID:+hpi+igD0 毎度なんでこんな旧式のしょぼいチップをってなるけど
その筐体においてそれ以上のスペックでは運用しようがないから理に適ってるんだよな
携帯機はそんくらい制限の塊なんだよ
その筐体においてそれ以上のスペックでは運用しようがないから理に適ってるんだよな
携帯機はそんくらい制限の塊なんだよ
914名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:56:41.01ID:/9PkAiJM0 ゲーム用にiPad Proの第4世代(M2)持ってて 下取りプラス8万円出して第5世代に買い換えようと思ってるけど 普通に新SwitchかPS5買うほうがいいよな
915名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 21:59:56.10ID:VQUfIWxK0 スペックも価格もリーク通りなんだろうな
凄まじいゴミだぜ
凄まじいゴミだぜ
916名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:04:45.00ID:CVsVgFD30 子供向けとかバカにしてるのチラホラいるけど
裾野拾って育てないと未来無いのはある程度解るだろうに
なんだかなぁってなるな
裾野拾って育てないと未来無いのはある程度解るだろうに
なんだかなぁってなるな
917名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:06:59.21ID:4Y6CwvaF0 月賦で買おうか(´・ω・`)
918名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:07:50.28ID:JGtAJ+F40 >>916
だから新規がいないPSは爆死してるしな
だから新規がいないPSは爆死してるしな
919名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:12:53.32ID:3ZQf7/Cg0 あつ森できるかな
920名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:16:07.77ID:RxPEM+Tg0 子供達にプレステ5を占領されてるから、これは買おうと思ってる
921名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:20:34.61ID:UplK1llh0 ロンチがなあ。
DQ12とスプラ4かマリオカートかな。
DQ12とスプラ4かマリオカートかな。
922名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:22:08.31ID:AdVuYAJN0 んで、オマエらどのゲームがベスト1?
ただし1970年代以降のゲームに限る
◯スペースインベーダー
×ブロック崩し
ただし1970年代以降のゲームに限る
◯スペースインベーダー
×ブロック崩し
923名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:24:40.50ID:9KHUSox30 >>858
メタファーやった?いいぞ
メタファーやった?いいぞ
924名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:26:08.01ID:iHkjZ9350 >>1
Switchでエルデンリング出来るようになる?
Switchでエルデンリング出来るようになる?
925名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:26:26.48ID:z+rIYB/A0 >>921
ドラクエがロンチなわけねーだろw
ドラクエがロンチなわけねーだろw
926名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:26:40.78ID:UPSupQ0k0 4KにアップスケールするだけでPS4pro並みとほざくのは詐欺行為過ぎる
角張った絵が4Kになるだけじゃねーか
角張った絵が4Kになるだけじゃねーか
927名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:26:52.82ID:4Y6CwvaF0 >>907
枯れた技術なら39800以下で収めたいね
枯れた技術なら39800以下で収めたいね
928名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:27:18.65ID:vsPp1PEb0 >>918
正確に言うと長らくのスマホゲーの影響でゲームを真面目にやるヤツなんてひとつまみもおらんくなったんでSwitchレベルのゲームにもなってない様なゆるゲーかジジイ相手のリメイク、リマスターしか無いのが現実
正確に言うと長らくのスマホゲーの影響でゲームを真面目にやるヤツなんてひとつまみもおらんくなったんでSwitchレベルのゲームにもなってない様なゆるゲーかジジイ相手のリメイク、リマスターしか無いのが現実
929名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:27:29.45ID:o1dxznn20 またコレもくっそ貧乏人御用達機になりそ?
930名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:29:15.36ID:umA8p6eP0 そろそろ中古でswitchライト買おうかと思ってるんだけど
どうせ暫く様子見るから良いかな
どうせ暫く様子見るから良いかな
931名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:29:31.12ID:UPSupQ0k0932名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:31:02.19ID:D3SEh3tE0 『はんじょう主催/みなでAmong USやる3』
▽Switch,XBOX1,シリーズS/X,PS4&5,Steam
Android,iOS「宇宙人狼/AmongUS
(アモングアス/アモアス)」Ⅲ
▽UNK×はんじょう×もこう×おにや×ゆゆうた
×よしなま×たいじ×こく兄×みゃこ
ps://
grabify.link /45Z28B
▽Switch,XBOX1,シリーズS/X,PS4&5,Steam
Android,iOS「宇宙人狼/AmongUS
(アモングアス/アモアス)」Ⅲ
▽UNK×はんじょう×もこう×おにや×ゆゆうた
×よしなま×たいじ×こく兄×みゃこ
ps://
grabify.link /45Z28B
933名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:31:54.29ID:uRRaIbdb0 これでGTA6出るの???
934名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:33:53.94ID:JGtAJ+F40 >>929
基本無料ばかりでソフトが全く売れてないPS5じゃないんだから
基本無料ばかりでソフトが全く売れてないPS5じゃないんだから
935名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:34:00.07ID:F7x0Ppa80 2でゼノクロDE遊べるんか
936名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:35:34.58ID:xgZTzFRm0 きっとお高いんでしょう
937名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:36:40.20ID:xgZTzFRm0 現行Switchの値下げに期待
まだ値下げ1回もやってないしね
まだ値下げ1回もやってないしね
938名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:36:56.93ID:fP5ddhGu0 ドラクエ7や8をできるようにしてくれよ
939名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:44:16.12ID:tI2AeGzc0 >>934
とてつもない馬鹿発見
とてつもない馬鹿発見
940名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:45:45.96ID:ombzUqdQ0941名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:46:53.80ID:JGtAJ+F40943名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:51:58.21ID:zLWnQNaW0 絶対買う
944名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:52:10.60ID:9gWpnurB0 一応待ってるのはROG ALLYの次世代です
945名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:53:04.68ID:MKaA4oq90 今度はフォーブスかw
1Qに発売予定って言ってんのに5か6月とか
1Qに発売予定って言ってんのに5か6月とか
946名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/14(火) 22:53:55.23ID:u9z2SUfV0 中国人リーカー「発表は12日で発売は3月末」
アメリカ人リーカー「発表は16日頃で発売は4月以降」
アメリカ人リーカーが正しかったか。2024度の決算はもう気にしてない感じか
アメリカ人リーカー「発表は16日頃で発売は4月以降」
アメリカ人リーカーが正しかったか。2024度の決算はもう気にしてない感じか
947名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:54:44.55ID:zVz0Ce0k0 これでベンチマーク回したらどうなるんだろ
FFベンチ4K最高設定ではsteam deckは無理だったからこれも無理だろうけど
せめて2540×1440の画質普通くらいはカクつかずに動いて欲しいが
FFベンチ4K最高設定ではsteam deckは無理だったからこれも無理だろうけど
せめて2540×1440の画質普通くらいはカクつかずに動いて欲しいが
948名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 22:55:30.66ID:JuAwtvk90 どんなに性能がよくても今回は売れない番だからw
949名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:01:08.92ID:AQi6ZSHJ0950名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:03:56.26ID:PY+PQGQX0951名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:04:25.94ID:zRtpPWeN0 はえーよ
952名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:08:40.48ID:JGZaRywd0 子供のおもちゃに数万円時代
953名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:09:09.54ID:Bnqwrh1a0 >>887
スペック的には今のswitchが
ps3世代の性能に近いんじゃないかな?
ps3が218ギガFlopsで
switchテレビ接続時が393ギガFlops
携帯時は157ギガFlops位らしいから
スペック的には今のswitchが
ps3世代の性能に近いんじゃないかな?
ps3が218ギガFlopsで
switchテレビ接続時が393ギガFlops
携帯時は157ギガFlops位らしいから
954名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:10:23.15ID:DxYIj5qZ0 発売日にどうせ何件か騒動起きるんでしょ?
955名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:11:52.04ID:73AvaKrS0 Switch買って1週間なんだが
956名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:16:20.19ID:KgXWhwSh0 なんでゼノブレイドクロスはSwitch2のローンチにしなかったんだろ
957名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:16:23.70ID:Vz1bxAeb0 信憑性は知らんが小売りの中の人のリークだと
EU圏の値段予想は日本円で約65000円だそうだ
どんな値段になるかはわからんけど子供に売るなら高くても3万半ばにしないと親は買わん罠
EU圏の値段予想は日本円で約65000円だそうだ
どんな値段になるかはわからんけど子供に売るなら高くても3万半ばにしないと親は買わん罠
958名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:20:48.23ID:dhERb0vG0 >>7
攻略情報はファミ通でウッドボールだね!!
攻略情報はファミ通でウッドボールだね!!
959名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:23:25.12ID:sIS/8V3W0 proは無理
PS4並み
PS4並み
960 警備員[Lv.29][苗]
2025/01/14(火) 23:23:28.91ID:traK1Xs60 >>538
自作PCの世代やね
自作PCの世代やね
961名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:24:23.97ID:LsVjDi3D0 10年以上前のスペックを嬉々として今更・・
死産確定とか草
死産確定とか草
962 警備員[Lv.29][苗]
2025/01/14(火) 23:24:48.52ID:traK1Xs60963名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:26:27.50ID:ac3gkxzv0 ぃょぃょ
964名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:28:24.43ID:SgKyGOt60 どうせグラ最悪なんでしょ
965名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:36:45.12ID:YuFkaQfu0 Nintendo Switch 2 には独自の動的アップスケーリング技術を搭載? 特許情報から判明
(ソース貼れない)
これで映像をPS4pro並にするのか
(ソース貼れない)
これで映像をPS4pro並にするのか
966名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:47:10.42ID:UPSupQ0k0 そもそも互換つけた時点で早期に数売る戦略ではないという事やろ
互換は普及の邪魔やからな
海外では全然高くないからフツーに売れるだろうし日本だけ安く売る理由何もない
互換は普及の邪魔やからな
海外では全然高くないからフツーに売れるだろうし日本だけ安く売る理由何もない
967名無しさん@恐縮です
2025/01/14(火) 23:59:54.23ID:XCeTp6b+0 そうは言ってもローンチタイトルは任天堂は外さないから楽しみだな
ゲームキューブでさえルイージマンション
ちょっと遅れてピクミンだからな
ゲームキューブでさえルイージマンション
ちょっと遅れてピクミンだからな
968名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:02:20.84ID:dAzs0kc80 >>940
まぁそうだろうな。。残念
まぁそうだろうな。。残念
969名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:02:32.68ID:KgfcJtL30 ドラクエ12情報も無さすぎるのがね。ロンチ来るか?
970名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:06:07.18ID:4PwmWKGL0 性能は程々で良いとSwitchが証明してしまったからな
上位互換なら売れるんじゃね
PS1と2と同じパタン
今後これ以上高価にするとPS3以降のザマになるから注意
上位互換なら売れるんじゃね
PS1と2と同じパタン
今後これ以上高価にするとPS3以降のザマになるから注意
971名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:21:55.86ID:vcIpu+590 DQ12はUnreal Engine5開発だから無理だろ
最も重い部類のゲームになるから
2021年にその情報が出て去年作り直し情報が出たから早くても28年とか29年じゃね
懐古おっさん連中何割か死ぬな
最も重い部類のゲームになるから
2021年にその情報が出て去年作り直し情報が出たから早くても28年とか29年じゃね
懐古おっさん連中何割か死ぬな
972名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:32:46.14ID:KSkiZQL40 今回こそはファミコンからスーファミみたいに二世代続けて覇権ハードになれるんだろうか
973名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:33:08.20ID:JyBxY0Hv0 性能よりイノベーションが大事だからなあ。
まあ次世代機への繋ぎでしかないのは確かであり、値付けは54800が限界だろう。50000切ると中国人の餌食にはなりそうだが。
まあ次世代機への繋ぎでしかないのは確かであり、値付けは54800が限界だろう。50000切ると中国人の餌食にはなりそうだが。
974名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:34:36.70ID:B50rgeF20 ファミ通の毎週の売上見てもPSゲームは壊滅的でトップ売上全部Nintendo SWITCH ゲームばっかりで
独占してるんだから任天堂は普通に販売するだけで売れる
独占してるんだから任天堂は普通に販売するだけで売れる
975名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:35:46.94ID:DY+FUA1F0 >>972
DS→3DSみたいに一定の成功はするだろうけどコロナブーストもないしさすがにSwitchほどの大成功は難しいだろうな
DS→3DSみたいに一定の成功はするだろうけどコロナブーストもないしさすがにSwitchほどの大成功は難しいだろうな
976名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:45:33.17ID:6rOh2KGY0 戦争始まりそうなのにゲームもくそもないわ
977名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:54:44.70ID:6Kdh6K0L0 ゲーム買ってもやらない
でも買ってしまう
病気かな
でも買ってしまう
病気かな
978名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:57:51.65ID:+JG17wr60 資金の足しに初代の売り時が難しい
2発売直前はオクもメルカリも供給過多になるやろうし
2発売直前はオクもメルカリも供給過多になるやろうし
979名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:58:10.45ID:uwM7m2pD0 リークまとめ
価格:399ユーロ(日本円だと約6万5000円)
・25タイトルの準備あり
・ゲームの単価は69~79ユーロ(約1万1000円~1万3000円)
・Nintendo Switch Onlineの価格上昇
・ゲームがバンドルされた限定版の存在
・マリオカート レインボーロード出る?
価格:399ユーロ(日本円だと約6万5000円)
・25タイトルの準備あり
・ゲームの単価は69~79ユーロ(約1万1000円~1万3000円)
・Nintendo Switch Onlineの価格上昇
・ゲームがバンドルされた限定版の存在
・マリオカート レインボーロード出る?
980名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 00:59:20.95ID:mDf2N4aH0 どうぶつの森が単独ハードで5千万本近くなのがな
ファミコン時がピークと思いきやドンドン更新して行く
ファミコン時がピークと思いきやドンドン更新して行く
981名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:02:49.64ID:5SkVlf2D0 PS4プロと同じだとNVMeのSSDではないのか
重いゲームだと読み込みに凄く時間掛かりそう
重いゲームだと読み込みに凄く時間掛かりそう
982名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:05:16.66ID:YKpAeJsu0 >>977
分かるわw今すぐにやりたいゲームだけ買うようにしたら良いよ
分かるわw今すぐにやりたいゲームだけ買うようにしたら良いよ
983名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:09:31.98ID:NLCdz8to0 初代と互換性あるん?
984名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:11:20.90ID:U2UylNEL0985名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:12:11.08ID:/V9djb5b0986名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:12:23.13ID:U2UylNEL0 いや、そこまで急に相場が下がることは無いと思う。需要は一定数あるだろうから、ってことも無いと思うわ
987名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:12:38.99ID:/V9djb5b0988名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:17:44.15ID:U2UylNEL0 互換性あるので、例えば487の書き込みは的外れ。
わざわざ古い機種買っても、それしかできないのと、新しい機種買って、古いゲームも新しいゲームも両方できるのだから断然そっちのほうがいいし、的外れ。
金が無いんだろ、っていうなら古いゲームなんてやっても余計に悲しくなるしな
わざわざ古い機種買っても、それしかできないのと、新しい機種買って、古いゲームも新しいゲームも両方できるのだから断然そっちのほうがいいし、的外れ。
金が無いんだろ、っていうなら古いゲームなんてやっても余計に悲しくなるしな
989名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:39:42.95ID:Nc+NxUId0 まぁ任天堂のことだから何とか5万円前後に抑えてきそうではあるが
49800円あたりを狙ってると想像
49800円あたりを狙ってると想像
990名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:46:03.20ID:w7ZQ+ptd0 5万だとガキは買えんな
991名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:49:26.17ID:7pb8z5x30 史上最高にヒットしたSwitchの後継だから6万でも2000万台ぐらい売れちゃいそうな気がするけどな
とはいえソフト売上は大幅に落ちるだろうから任天堂やばくなりそうだけど
とはいえソフト売上は大幅に落ちるだろうから任天堂やばくなりそうだけど
992名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:54:46.31ID:DuTsp8RJ0 ティアキンのDLC来ねえかな
ホライゾン続編のDLCがPS5のみだったみたいに
ホライゾン続編のDLCがPS5のみだったみたいに
993名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 01:55:51.65ID:gd2rn4uw0 49800だろうな
50000いかないギリギリの価格
頑張ってそのくらい
50000いかないギリギリの価格
頑張ってそのくらい
994sage
2025/01/15(水) 02:05:12.14ID:1YdRRKr/0 まだ、ドラクエもホグワーツレガシーもクリアしてません!
995名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 02:17:31.34ID:G/ZVESwj0 やっぱ新ハードはわくわくするわ
996名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 02:22:19.96ID:0illytX10 >>979
ソフトの価格の時点で嘘くさい
ソフトの価格の時点で嘘くさい
997名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 02:53:45.52ID:oi1Q8ysO0 税込みで5万未満と予想
998名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 02:59:38.85ID:I0aKN6jL0 >>990
子供に甘いバ〇な両親、祖父母が買い与える。任天堂のビジネスとは、悪くいえばそのようなもの。
子供に甘いバ〇な両親、祖父母が買い与える。任天堂のビジネスとは、悪くいえばそのようなもの。
999名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 03:00:09.33ID:UB4O/G4L0 6万円だな
400ドルを下回ることはあるまい
400ドルを下回ることはあるまい
1000名無しさん@恐縮です
2025/01/15(水) 03:00:22.61ID:hNDBX//h0 さらに1万円以上するSD expressカードも買わなくてはな
新しいプロコン
ゲーム
しめて8万円になります
新しいプロコン
ゲーム
しめて8万円になります
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 31分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 31分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★3 [煮卵★]
- 「ほかの議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」立花氏襲撃、逮捕の宮西容疑者供述 ★6 [蚤の市★]
- 立花孝志が襲撃事件について報告 「実は耳とれかけていて縫合してつけてもらえました」 [ネギうどん★]
- 40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
- 「男は黙れ」新宿フェミ集会、福島瑞穂氏がXで説明「他の人のスピーチはあずかり知らない」 [少考さん★]
- 【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
- 【アマプラ】カブス-阪神【日本テレビ系】
- ●一番セックスしたいホロメンは❓❓💕︎︎
- 財務省解体デモ参加者、華やかな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【アマプラ】カブス-阪神【日本テレビ系】★2
- 石破、終わる 石破首相の商品券問題に、ひろゆき氏「首相を続けるのは難しい」、泉房穂氏「もう取り返しはつかない」 [303493227]
- 女の子「ホス狂ってすごいな。ものすごい額使って裏切られても殺さないんだもん」オスは凶暴で女性は理性的と話題に71万 [856698234]