日本テレビ系で放送された第101回箱根駅伝の世帯平均視聴率が2日の往路(午前7時50分~午後2時5分)は27・9%、3日の復路(午前7時50分~午後2時18分)は28・8%だったことが6日、分かった。個人視聴率は往路が17・0%、復路が17・3%。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
瞬間最高視聴率は3日復路の午後1時21分、青学大が優勝の場面で世帯34・1%、個人21・2%を記録した。
昨年の第100回大会は2日の往路26・1%、3日の復路28・3%。瞬間最高視聴率は3日復路で青学大が優勝した瞬間の午後1時23分、世帯34・3%、個人21・8%をマークしていた。
今大会は往路優勝の青学大が復路でも安定した強さを発揮し、2年連続8度目の優勝を果たした。10年前の91回大会で箱根路を初制覇して以来、11回中8回も優勝。優勝確率は驚異の73%。往路優勝した7回はすべて総合優勝となった。
https://www.google.com/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/hochi/entertainment/hochi-20250106-OHT1T51023.html
【箱根駅伝】青学大が大会新連覇 平均視聴率は往路27・9% 復路28・8% 瞬間最高34・1% [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/01/06(月) 14:25:07.62ID:czHd10cM93名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:26:50.76ID:yRAq9yDA0 来年は紅白抜きそうだな(笑)
2025/01/06(月) 14:26:52.68ID:4rrAH+ou0
復路の方が高いのが箱根っぽい
勝負決まってて、フリーザと繰り上げスタートとシード獲得しか見るところなかったのに
勝負決まってて、フリーザと繰り上げスタートとシード獲得しか見るところなかったのに
5名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:31:08.28ID:GpF3UVIY0 青学は平地だと弱いのか
国学院は坂に弱い
国学院は坂に弱い
2025/01/06(月) 14:31:10.26ID:4dv5FBio0
>>4
往路を観た人は復路も観る。
それと別に往路観なかったけど復路観る人もいるから復路の方が高くなる。
箱根駅伝に限らず、テレビ番組というのは一般に番組序盤の毎分視聴率は低く、
終了に向かって徐々に上がっていくことが多い。
往路を観た人は復路も観る。
それと別に往路観なかったけど復路観る人もいるから復路の方が高くなる。
箱根駅伝に限らず、テレビ番組というのは一般に番組序盤の毎分視聴率は低く、
終了に向かって徐々に上がっていくことが多い。
7名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:34:16.21ID:weauUE+U0 相変わらず凄い数字だ
8名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:34:48.56ID:toAaHpmt0 シューズの進化で後半も垂れにくくなったからアクシデントやブレーキが減った
予選会の方は異例の暑さでアクシデント画あったみたいだけど
予選会の方は異例の暑さでアクシデント画あったみたいだけど
2025/01/06(月) 14:35:30.53ID:KMMeROfa0
箱根駅伝も山やめたら面白いのにね
10名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:35:32.99ID:0oVHRWxY0 サッポロもスポンサーに恥じない美味いビール作るんだな
11名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:37:12.64ID:G3bxTJBm0 えっ ティーバルでは ほとんど25%切ってたけど
12名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:39:10.19ID:RI/ggzyA0 ワールドカップがない年は箱根駅伝を抜けるスポーツ番組はないな
2025/01/06(月) 14:42:15.25ID:vhkouCiN0
>>12
WBCが年間最高視聴率トップ48%! 紅白を抑えて9位まで関連番組が独占
ビデオリサーチが4日、2023年の年間高視聴率番組30(関東地区)を発表。3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)関連が上位を独占。
1位は3月16日のテレビ朝日で放送した日本×イタリア戦の世帯視聴率48%(個人31・2%)、2位は同10日のTBS放送の日本×韓国戦の44・4%(28・9%)、3位は同11日のテレビ朝日放送の日本×チェコ戦の43・1%(28・7%)、同12日のテレビ朝日放送の日本×オーストラリア戦43・2%(28・7%)だった。
WBCが年間最高視聴率トップ48%! 紅白を抑えて9位まで関連番組が独占
ビデオリサーチが4日、2023年の年間高視聴率番組30(関東地区)を発表。3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)関連が上位を独占。
1位は3月16日のテレビ朝日で放送した日本×イタリア戦の世帯視聴率48%(個人31・2%)、2位は同10日のTBS放送の日本×韓国戦の44・4%(28・9%)、3位は同11日のテレビ朝日放送の日本×チェコ戦の43・1%(28・7%)、同12日のテレビ朝日放送の日本×オーストラリア戦43・2%(28・7%)だった。
14名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:44:39.96ID:Ck2lkIGs0 真剣に見てるのは1区と5区だけ
あとは何となくダラダラ見てる
あとは何となくダラダラ見てる
2025/01/06(月) 14:52:13.55ID:if/p/U3x0
なんでここまで青学だけ箱根に強いの? なんか山道専用の違法トレーニングでもしてんの??
2025/01/06(月) 14:53:57.31ID:l5zk7Wuq0
最初から最後まで見てる奴の気がしれない
2025/01/06(月) 14:57:20.66ID:DEJ9mfnx0
全編真剣に見ている人はごくわずか。
チャンネル合わせておいて、実況が絶叫したときだけ画面見る人も多い。
チャンネル合わせておいて、実況が絶叫したときだけ画面見る人も多い。
2025/01/06(月) 14:57:31.92ID:efi+/Hbx0
視聴率たけーなと思うけど他局はドラマ再放送とかバラエティー再編集とかだもんな
そらそうなるわ
そらそうなるわ
2025/01/06(月) 14:57:35.02ID:nozBoNUq0
箱根駅伝 平均視聴率
往路 復路 優勝校
2010年 27.2% 27.9% 東洋大学
2011年 25.1% 29.5% 早稲田大学
2012年 27.9% 28.5% 東洋大学
2013年 29.1% 27.9% 日本体育大学
2014年 26.8% 27.0% 東洋大学
2015年 28.2% 28.3% 青山学院大学
2016年 28.0% 27.8% 青山学院大学
2017年 27.2% 28.4% 青山学院大学
2018年 29.4% 29.7% 青山学院大学
2019年 30.7% 32.1% 東海大学
2020年 27.5% 28.6% 青山学院大学
2021年 31.0% 33.7% 駒澤大学
2022年 26.2% 28.4% 青山学院大学
2023年 27.5% 29.6% 駒澤大学
2024年 26.1% 28.3% 青山学院大学
2025年 27.9% 28.8% 青山学院大学
往路 復路 優勝校
2010年 27.2% 27.9% 東洋大学
2011年 25.1% 29.5% 早稲田大学
2012年 27.9% 28.5% 東洋大学
2013年 29.1% 27.9% 日本体育大学
2014年 26.8% 27.0% 東洋大学
2015年 28.2% 28.3% 青山学院大学
2016年 28.0% 27.8% 青山学院大学
2017年 27.2% 28.4% 青山学院大学
2018年 29.4% 29.7% 青山学院大学
2019年 30.7% 32.1% 東海大学
2020年 27.5% 28.6% 青山学院大学
2021年 31.0% 33.7% 駒澤大学
2022年 26.2% 28.4% 青山学院大学
2023年 27.5% 29.6% 駒澤大学
2024年 26.1% 28.3% 青山学院大学
2025年 27.9% 28.8% 青山学院大学
2025/01/06(月) 14:59:25.74ID:if/p/U3x0
>>19
青山しか勝たん!の正しい利用法
青山しか勝たん!の正しい利用法
2025/01/06(月) 15:00:42.88ID:DEJ9mfnx0
2021年がやたら高いのはコロナで在宅率が高かったためか。
22名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:02:07.29ID:toAaHpmt0 >>19
2021が高いけどちょうどコロナで外に出るなと言われてた時のピークか
2021が高いけどちょうどコロナで外に出るなと言われてた時のピークか
2025/01/06(月) 15:02:37.23ID:SuRGn0xS0
早慶MARCH日東駒専をカバーしてるから視聴率高いわな
2025/01/06(月) 15:04:29.40ID:KIdns6jx0
芸スポで駅伝スレいくつも立ってたけど50~100程度しか伸びてなかった
こんな数字高かったら野球やサッカーだともっと伸びるのにおかしい
世間でも駅伝の話題してる人をみかけないし嘘くさい数字だな
こんな数字高かったら野球やサッカーだともっと伸びるのにおかしい
世間でも駅伝の話題してる人をみかけないし嘘くさい数字だな
2025/01/06(月) 15:07:15.04ID:T2Z2hUi00
つけとくにはもってこいの番組だからな。
26名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:07:33.31ID:nZgSDukU0 >>18
直後の高校サッカーは、視聴率3%に落ちた。他局は関係ない。駅伝が人気あるんだよ。
直後の高校サッカーは、視聴率3%に落ちた。他局は関係ない。駅伝が人気あるんだよ。
2025/01/06(月) 15:07:37.81ID:7/zOvu/30
駅伝とかマラソンとか炬燵に入ってボケーっと観てるの基本ジジババだからな
28名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:07:42.11ID:6kxbIsET0 青学が優勝で今年も不景気になりそうだな
29名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:08:21.25ID:4ZfsuI/l030名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:08:25.59ID:M44aWZMe0 母校が弱いとこんなにつまんないんだと思った
31名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:08:52.21ID:VpBlun7H02025/01/06(月) 15:10:28.70ID:CVqhe1Nf0
同じ時期の駅伝なのにニューイヤーとの差よ
33名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:10:31.00ID:6kxbIsET02025/01/06(月) 15:10:45.55ID:/2LY9zRf0
誰か知らんでも必死に頑張ってるのを見たい人が多いんだな
35名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:11:58.03ID:6kxbIsET0 >>34
大谷応援してる馬鹿にも言ってやれよ
大谷応援してる馬鹿にも言ってやれよ
36名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:12:25.96ID:yGm+6Chj0 甲子園もだけどトーナメントみたいな1回で勝敗がつくのが好きだわ
テニスも高校サッカーも好き
テニスも高校サッカーも好き
37名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:12:47.87ID:nZgSDukU0 >>34
日本人はサディスティックだから人が苦しそうにしている姿を見て喜ぶと、以前に左翼の人が解説していたな。
日本人はサディスティックだから人が苦しそうにしている姿を見て喜ぶと、以前に左翼の人が解説していたな。
38名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:13:00.61ID:VpBlun7H02025/01/06(月) 15:13:52.26ID:K0oG14EK0
一度も見たことないは
40名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:13:59.61ID:G3bxTJBm0 ここで駅伝駅伝って言ってる奴 去年の福岡マラソンで2時間5分16秒で走った選手のこと知ってるか?
41名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:14:01.95ID:w/zdcM+N0 もうあの監督と林先生は飽きた
42名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:14:30.02ID:cvbhwhtu043名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:15:22.04ID:t68320bi0 一時期持ち上げすぎで遠ざかってたけど久しぶりに見たら面白かった
44名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:16:28.81ID:6kxbIsET0 駅伝見るために旅行は12/28〜1/1までにしてる
1/2は駅伝スタンバイ
1/2は駅伝スタンバイ
45名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:16:39.21ID:JiWTwNJt0 親戚の集まりで必ずついてるが誰も見ないで喋ってる
順位に変動があったりアクシデントがあって実況アナがデカい声でその様子を伝える時だけみんなテレビ画面を見る
それだけ
順位に変動があったりアクシデントがあって実況アナがデカい声でその様子を伝える時だけみんなテレビ画面を見る
それだけ
2025/01/06(月) 15:16:59.75ID:KIdns6jx0
芸スポの駅伝スレは全然伸びてなかったしどういう層が見てんだろ
47名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:17:52.67ID:ZhWBtFpN0 最近はフラフラになる奴がいないからあんまり面白くない
48名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:21:44.34ID:5Wb9BXWa0 高校サッカー嫌われすぎだろ
2025/01/06(月) 15:22:37.13ID:ie6Wv/580
2025/01/06(月) 15:23:23.00ID:THLpDa/N0
で、コア視聴率は?
2025/01/06(月) 15:24:15.72ID:KIdns6jx0
52名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:25:46.53ID:5Wb9BXWa02025/01/06(月) 15:26:04.13ID:JUAuT8iG0
絵のあるBGMとしてチャンネル合わしとくには無難なんだろう
にしてもそこまでか? と毎年謎ではある
にしてもそこまでか? と毎年謎ではある
2025/01/06(月) 15:26:12.25ID:SlkGVZoh0
とりあえずチャンネル合わせてテレビ付けっぱなしにしてるだけって層が多いんだろうな
視聴率の割にあんまり話題にもならないし
視聴率の割にあんまり話題にもならないし
2025/01/06(月) 15:27:21.68ID:Xk0TluSE0
2025/01/06(月) 15:27:52.91ID:OQRpwu1v0
選手には気の毒だが、監督がアレじゃなけばね。
2025/01/06(月) 15:28:17.78ID:vpFyipts0
2025/01/06(月) 15:28:22.02ID:kPD97GPp0
>>46
本編実況と直後の関連番組実況で語り尽くすから芸スポスレに来ない
本編実況と直後の関連番組実況で語り尽くすから芸スポスレに来ない
59名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:32:46.10ID:dyth4LIy0 関東ローカル大会のの関東の視聴率って
広島カープの日本シリーズの広島地区の視聴率と同じくらいどうでもいい
広島カープの日本シリーズの広島地区の視聴率と同じくらいどうでもいい
2025/01/06(月) 15:33:45.43ID:7NOkkmJD0
裏試合放棄してるし
見るのねえんだわ
見るのねえんだわ
61名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:37:26.82ID:MgV/Kl/W0 駅弁て数字獲るんだなそら辞められないし選手に怒られて近寄って撮るわなでもその内ほんとうに事故りそう
62 警備員[Lv.11][新]
2025/01/06(月) 15:39:44.70ID:pJb5/c9u0 女子中学生500人女子高校生500人、計1000人に聞きました
テレビで放送していたら見たくなるスポーツは何ですか?(複数回答)
1位 バレーボール 58%
2位 箱根駅伝 41%
3位 ゴルフ 39%
テレビで放送していたら見たくなるスポーツは何ですか?(複数回答)
1位 バレーボール 58%
2位 箱根駅伝 41%
3位 ゴルフ 39%
2025/01/06(月) 15:40:36.49ID:gPPBMJ0B0
いつもの中央
往路で大健闘、復路でズッコケ
これ狙ってやってるの?ってレベル
往路で大健闘、復路でズッコケ
これ狙ってやってるの?ってレベル
64名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:44:11.41ID:UpfUce3G0 歌が気持ち悪いCMばかりで、いちいち不快だった。
2025/01/06(月) 15:44:55.82ID:cBEYA0hW0
ほとんど青学の優勝なんだから他の大学行く連中はアホだろ
66名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:45:47.09ID:adeDyYxW0 青学強い
原監督マンセー というの飽きた
俺は見てないけど、よくみんな飽きずに毎年夢中になって見るよね
原監督マンセー というの飽きた
俺は見てないけど、よくみんな飽きずに毎年夢中になって見るよね
67名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:46:01.03ID:zR7ILxbo0 関東だけの視聴率w
68名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/06(月) 15:47:55.34ID:DVu65dB00 関西の箱根駅伝て視聴率なんぼなん?
69名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:49:06.76ID:zR7ILxbo0 【箱根駅伝】関西17・8% 東西の関心度の差が顕著に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2adaaa12ab7689aa0ac3435693d786268d40a5d5
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2adaaa12ab7689aa0ac3435693d786268d40a5d5
2025/01/06(月) 15:58:30.58ID:klR6ca9d0
2025/01/06(月) 15:59:28.48ID:eVpCXFyb0
>>9
山が一番好きなんだが
山が一番好きなんだが
2025/01/06(月) 16:02:41.74ID:if/p/U3x0
>>40
それ駅伝ちゃうやん
それ駅伝ちゃうやん
2025/01/06(月) 16:04:05.22ID:ZcAoTFAS0
>>10 ♪作るしかないー
2025/01/06(月) 16:08:45.17ID:4dv5FBio0
>>15
トラック競技は5000mとか10000m、出雲駅伝や全日本駅伝も多くの区間が10km前後。
対して箱根駅伝だけは20km走れる選手を10人揃えなければならない(しかも山登り山下り対応の選手も必要)という特殊な競技。
青学はそれに特化した練習をしている。
加えて、出雲駅伝が10月中旬全日本駅伝が11月上旬にあるから、多くのチームは10月中旬・11月上旬にピークを持ってきて、また正月にピークを持ってこないといけない。
これはそう簡単でない。
そこでも青学は箱根に特化してピーキングしている。
競馬で言えば、駒澤や國學院はスプリンターズS・マイルCS・有馬記念の3冠を目指して出走するも有馬まで調子が持たない、
一方で青学は有馬記念一本勝負で他のレースは太め残りで出走するような感じ。
トラック競技は5000mとか10000m、出雲駅伝や全日本駅伝も多くの区間が10km前後。
対して箱根駅伝だけは20km走れる選手を10人揃えなければならない(しかも山登り山下り対応の選手も必要)という特殊な競技。
青学はそれに特化した練習をしている。
加えて、出雲駅伝が10月中旬全日本駅伝が11月上旬にあるから、多くのチームは10月中旬・11月上旬にピークを持ってきて、また正月にピークを持ってこないといけない。
これはそう簡単でない。
そこでも青学は箱根に特化してピーキングしている。
競馬で言えば、駒澤や國學院はスプリンターズS・マイルCS・有馬記念の3冠を目指して出走するも有馬まで調子が持たない、
一方で青学は有馬記念一本勝負で他のレースは太め残りで出走するような感じ。
2025/01/06(月) 16:09:57.81ID:4dv5FBio0
76名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:13:52.00ID:/EDrOseU0 サッカーは抜かせないねw
77名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:14:11.97ID:IorcitLA0 >>69
関西無関係なのに高すぎワロタwww
関西無関係なのに高すぎワロタwww
2025/01/06(月) 16:24:51.03ID:G6TLdmcC0
ところで、昨年の元旦にやってたアレはもう止めたの?w
凄い低視聴率だったけど🤭
凄い低視聴率だったけど🤭
79名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:27:28.00ID:g00ACcBh0 久しぶりに放送を見たが音楽が変わっててちょっと残念だった
80名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:31:51.58ID:sp428jrf0 箱根駅伝が終わって高校サッカーになると視聴率が20%以上一気に落ちるんだよなw
81名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:33:56.21ID:rOk1E1dS0 5時間生放送して視聴率28%とか、もうバケモノコンテンツだな
しかもCMは好きなタイミングで入れ放題だし
日テレは儲かってしょうがないだろうな
しかもCMは好きなタイミングで入れ放題だし
日テレは儲かってしょうがないだろうな
2025/01/06(月) 16:35:44.21ID:c4MH26rV0
視聴率いつも高いのに人気選手出ないよね
なんでだろう
なんでだろう
83名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:42:00.90ID:deTqWcLD0 学生数多い、明治東海が出てないから
出てたら少し上がったかな?
出てたら少し上がったかな?
2025/01/06(月) 16:43:34.50ID:vgy7qQ/e0
前橋レポートによって小学校でのインフルエンザワクチン集団予防接種は廃止されました
2025/01/06(月) 17:00:57.64ID:YpNy3Dl70
>>81
とりあえず親戚の集まりの時につけっぱなしにしてるだけで見てない勢も多い
とりあえず親戚の集まりの時につけっぱなしにしてるだけで見てない勢も多い
2025/01/06(月) 17:02:47.04ID:sZberG8i0
この視聴率は関東の数字みたいだけど
関東以外の人は見てるの?見て面白いの?🤔
関東以外の人は見てるの?見て面白いの?🤔
87名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:05:20.67ID:Hdl3cFIM0 >>19
かつての中大はそれ以上だった
かつての中大はそれ以上だった
88名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:12:45.53ID:ekMphub/0 >>69
関西人は馬鹿しか居ないから視聴率低い
関西人は馬鹿しか居ないから視聴率低い
89名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:17:08.68ID:2gBVbbtw02025/01/06(月) 17:31:58.46ID:jTpvgyAc0
真剣に順位追って見てるヤツは少ないだろう、酒飲みながら取り敢えず駅伝中継流しとくみたいな層は多い、裏番組もつまらんしな
2025/01/06(月) 17:32:05.66ID:4dv5FBio0
>>81
でも、東京から箱根まで至る所に定点カメラ設置してなおかつ移動中継車まで何台も用意して、
中継回線確保してるんだからそれなりにカネはかかってるよ。
バブル期に企画されて成功したから今も続いてるけど、
今の時代にこのコンテンツが生まれるかというと多分無理。
でも、東京から箱根まで至る所に定点カメラ設置してなおかつ移動中継車まで何台も用意して、
中継回線確保してるんだからそれなりにカネはかかってるよ。
バブル期に企画されて成功したから今も続いてるけど、
今の時代にこのコンテンツが生まれるかというと多分無理。
2025/01/06(月) 17:35:26.50ID:Yyx6fF550
また青学がバラエティー番組出まくるのか、やだねえ
93名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:35:57.81ID:ThKcj3gg02025/01/06(月) 17:36:15.45ID:CiKtAYpf0
全く見てないけどすごい視聴率だな
95名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:40:18.63ID:3+dgaU2Q0 裏番組のアシストが凄いな
2025/01/06(月) 17:45:57.72ID:o/6/69fy0
復路は最初だけ観てゴールまで寝た
97名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:48:02.47ID:d+BpJgA80 駒澤は何で佐藤を7区にしたんだ?
往路いけたかもしれんのに
往路いけたかもしれんのに
98名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:48:47.79ID:ZVqlNIZX0 >>90
復路はシード争いが熱いのよ
復路はシード争いが熱いのよ
2025/01/06(月) 17:51:53.67ID:4dv5FBio0
>>97
多分本調子でないから往路は無理と思ったんだろうな。
(だからって3区も4区も1年生とかイミフだが)
原監督も佐藤圭汰が3区だったらヤバかったみたいな発言をしてたけど、
暗に藤田監督は区間配置ヘタクソって言ってるだろ。
多分本調子でないから往路は無理と思ったんだろうな。
(だからって3区も4区も1年生とかイミフだが)
原監督も佐藤圭汰が3区だったらヤバかったみたいな発言をしてたけど、
暗に藤田監督は区間配置ヘタクソって言ってるだろ。
100名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:56:18.67ID:4dv5FBio0 >>90
だろうね。
酒飲みながら、おせち料理つつきながら、親族の相手しながら何となく環境映像として流してる人が過半数だと思うわ。
海沿いを走ったり山に入ったり、富士山が見えたりフリーザがいたりと、
競技を真剣に見てなくても十分見ごたえがあるというのが強い。
だろうね。
酒飲みながら、おせち料理つつきながら、親族の相手しながら何となく環境映像として流してる人が過半数だと思うわ。
海沿いを走ったり山に入ったり、富士山が見えたりフリーザがいたりと、
競技を真剣に見てなくても十分見ごたえがあるというのが強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 ★2 [Hitzeschleier★]
- 悠仁さまが筑波大学周辺で“1人暮らし”へ つくば市内の集合住宅の一室を借り職員の常駐はなし [おっさん友の会★]
- 【速報】米地質調査所によると、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震発生 [蚤の市★]
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★4 [Anonymous★]
- 2024年の小中高生の自殺者数、529人で過去最多…女子が初めて男子を上回る [ぐれ★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2032🧪
- 俳優のつるの剛士、聞いたことない大学を卒業 [884040186]
- プロ野球開幕戦🏡
- 【速報】ミャンマーで超巨大地震、タイでも大きな被害。震源から9百キロ離れたバンコクで高層ビルが倒壊 [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2031🧪
- 3合ってなんしょく?