https://news.yahoo.co.jp/articles/716892fbe81f67d1a01f814d2fba92641e64e17a
B’zが12月31日、東京・渋谷のNHKホールから生放送中の「第75回NHK紅白歌合戦」に出演。サプライズでの楽曲披露に反響が寄せられている。
デビューから36年にして「紅白」初出場を果たしたB’zは、現在放送中のNHK連続テレビ小説「おむすび」の主題歌となっている「イルミネーション」を披露。収録映像かと思われたが、VTRの最後には特別ステージから2人が歩いてくるような様子があり、その後NHKホールのステージに生登場。司会者の有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉も知らなかった完全なるサプライズだったという。
NHKホールではB’zが「LOVE PHANTOM」と「ultra soul」という人気曲を続けて披露。会場の熱量は最高潮となった。ステージ後、橋本は驚きの表情で頭を抱えながら「最高すぎます!なんというサプライズ!」と興奮した様子を見せた。
これにはネット上でも大きな盛り上がりが。「最高すぎる」「今年1番テンションぶち上がった瞬間だった」「現場にいる人たちが羨ましすぎる」と反響が続々。さらにパフォーマンス後に鈴木奈穂子アナウンサーから「さきほどB’zの皆さんのマイクに一部機材トラブルがありました」と発表があったが、これに対しても「わからないくらいテンション上がった」「トラブルを感じさせない圧巻のステージ」「紅白でB’zが見られるなんて幸せな大晦日」とX上のトレンドを席巻している。
【B'z】「イルミネーション」連続テレビ小説「おむすび」の主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=rN-7zbDlfGM
【B'z】「LOVE PHANTOM」1995年の大ヒット曲
https://www.youtube.com/watch?v=YGXEqQx-mC0
【B'z】「ultra soul」NHKホールの観客も総立ち
https://www.youtube.com/watch?v=ZkPNHUl9xxA
https://i.imgur.com/cVL4CQP.jpeg
★1:2024/12/31(火) 22:10:56.15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735678375/
探検
【紅白】B'zサプライズで圧巻のステージ 生登場は司会者も知らず 機材トラブルも「今年1番テンションぶち上がった」「最高!」★5 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2025/01/01(水) 18:03:30.84ID:8Ze1sjS092025/01/01(水) 18:04:51.66ID:LFehvB9f0
紅白よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/01/01(水) 18:05:14.01ID:36ww5qAu0
そういうことじゃないだろ
だったら紅白やめてライブだけ流してればいいじゃないか
だったら紅白やめてライブだけ流してればいいじゃないか
4名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:06:37.29ID:D4IbX+MR0 玉置が田園歌って福山が桜坂やHello歌ってMISIAがEverythingを歌ったらお前ら大喜びで盛り上がるんだろ?
でもそうじゃないんだよ
歌手はそれが分かってても歌うの嫌やねん
でもそうじゃないんだよ
歌手はそれが分かってても歌うの嫌やねん
5名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:07:08.33ID:MoODlI1t0 最初で最後だからね
もう二度と紅白には出ないだろう
もう二度と紅白には出ないだろう
6名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:09:43.75ID:QbJ6Rdp30 B'z出して視聴率下がったらもう無理
紅白というフォーマットはオワコン
紅白というフォーマットはオワコン
7名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:09:56.69ID:HVLA3uKx0 紅白はリハーサルをガッツリやってるんだから
知らないわけないだろ
知らないわけないだろ
8名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:10:17.49ID:qP0LqLM90 ステージのB'zってでかい掲示物があるんだから
司会はわかるだろ
司会はわかるだろ
2025/01/01(水) 18:11:07.68ID:5UY40ert0
予定外の会場生歌で3曲も歌って長渕以来のNHK出禁だな
2025/01/01(水) 18:11:40.06ID:kSQFvOmx0
ライブ会場付近に住んでたけどB'zのファンが1番常識あった
なんか何事にもカッチリした感じの人が好きそうだなと思った
ライブ会場出てもうるさかったのはももクロファン
黒服がぞぞぞぞーって来たら今日ルナシーかなとわかる
なんか何事にもカッチリした感じの人が好きそうだなと思った
ライブ会場出てもうるさかったのはももクロファン
黒服がぞぞぞぞーって来たら今日ルナシーかなとわかる
2025/01/01(水) 18:11:50.44ID:EUU53q600
音声トラブル残念すぎた
12名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:12:01.46ID:KVETkowO0 Mステとかいう糞アイドル番組じゃ無理だね
2025/01/01(水) 18:12:28.57ID:r1p+yKAd0
サプライズって嘘ついてるならヤラセだぞ
NHKがヤラセしていいのか
NHKがヤラセしていいのか
2025/01/01(水) 18:12:43.98ID:RJ3om1Xw0
出てくれ出てくれつって機材トラブルはアホだなって思った
15名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:12:45.85ID:tDiSovuK02025/01/01(水) 18:12:55.15ID:kREMC4lB0
エンターテインメントとは何ぞや、ってのがわかってる
意識高い系アート崩れの藤井風、ドラマのピースになった米津、叱られてしょんぼりの星野、よく知らん歌をトリで歌う福山。。。
B'zいなかったらやばかった大会だった
意識高い系アート崩れの藤井風、ドラマのピースになった米津、叱られてしょんぼりの星野、よく知らん歌をトリで歌う福山。。。
B'zいなかったらやばかった大会だった
2025/01/01(水) 18:13:23.42ID:YryfR2DS0
>>10
貴重なレポートやな。LUNASEA独特すぎる笑
貴重なレポートやな。LUNASEA独特すぎる笑
18名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:13:53.75ID:2lrBCEwX0 インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい監視して 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい監視して 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
19名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:14:42.68ID:vgcyYjam0 来年はまた矢沢でも出すか
20名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:15:50.66ID:TIxRHS8L0 ウルトラソウルとかいう汎用性
高すぎる曲
高すぎる曲
21名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:16:20.09ID:fPN6chI/0 逆に音声トラブルで歌声聴こえるのすごいな
もう年なのにどんな声量してんの
もう年なのにどんな声量してんの
2025/01/01(水) 18:16:52.61ID:bHv267Pl0
星野源が酷すぎる
2025/01/01(水) 18:17:15.54ID:SnNzY3dR0
ウルトラソウルのあとの意識高い系の歌がほんと退屈だった
こうせつイルカ西田敏行B'zで締めてもよかった
こうせつイルカ西田敏行B'zで締めてもよかった
2025/01/01(水) 18:17:27.19ID:G3UOHqeF0
大したミュージシャンでもないのにな
2025/01/01(水) 18:17:36.09ID:bHv267Pl0
>>20
会場盛り上がり凄かったよなw
会場盛り上がり凄かったよなw
26名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:17:58.32ID:ruwIGZy+0 >>8
あれ映像だろ
あれ映像だろ
2025/01/01(水) 18:18:48.61ID:o5nBFcrj0
喜んでるのは爺さんだけやん
なにがそんなに良かったんかワカラン
なにがそんなに良かったんかワカラン
2025/01/01(水) 18:19:00.67ID:VRoqbMxE0
2025/01/01(水) 18:19:35.29ID:bHv267Pl0
>>27
じゃあ誰が良かったん?
じゃあ誰が良かったん?
2025/01/01(水) 18:21:01.61ID:/zl4zkh20
星野源にイライラして苦痛だったけど、見続けて良かった
31名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:21:15.24ID:tDiSovuK0 >>19
今年はソロデビューから50年だから候補には挙がってるだろうね
今年はソロデビューから50年だから候補には挙がってるだろうね
2025/01/01(水) 18:21:53.00ID:jZAu8mr40
紅白の舞台が一転してB'zのライブ会場化してるから凄いよ
2025/01/01(水) 18:22:19.46ID:oFOn4qt70
>>8
B'zのロゴはモニターだったと思う
わかるとしたら順番的に次はけん玉コーナーなのにドラムとか置かれたりバックバンドの人達がスタンバイし出してるのがおかしいと思うあたりかな
まあいつものやらせだと思うね(え!?えっ!!!みたいな知らないふり)
B'zのロゴはモニターだったと思う
わかるとしたら順番的に次はけん玉コーナーなのにドラムとか置かれたりバックバンドの人達がスタンバイし出してるのがおかしいと思うあたりかな
まあいつものやらせだと思うね(え!?えっ!!!みたいな知らないふり)
34名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:22:46.77ID:tgGBiSMf0 マジでか
出るとわかってたら見てたのに
出るとわかってたら見てたのに
2025/01/01(水) 18:22:48.47ID:r+QAFplp0
ラブファントムのイントロでおしっこ漏れた
36名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:24:20.95ID:dCmjT1et0 米津玄師が一番良かった
BZは声が全然出てなかった、稲葉は眼がへこんで昔みたいな
イケメンの俺どやっ がなくなって、照れくさそうな
しょぼいおじいちゃんになってたwww
BZは声が全然出てなかった、稲葉は眼がへこんで昔みたいな
イケメンの俺どやっ がなくなって、照れくさそうな
しょぼいおじいちゃんになってたwww
2025/01/01(水) 18:25:13.87ID:bjbFa4Sf0
19時間で190万再生w
www.youtube.com/watch?v=ZkPNHUl9xxA
www.youtube.com/watch?v=ZkPNHUl9xxA
2025/01/01(水) 18:25:28.61ID:LnTjaVjq0
>>36
米津も生で出てほしかった中継でもいいから
米津も生で出てほしかった中継でもいいから
2025/01/01(水) 18:25:53.98ID:IaGonr+a0
松屋にかかってた曲がB'zのイチブトゼンブだったけど良い曲書くなとおもったわ。福山には到底かけないやつ
2025/01/01(水) 18:26:21.83ID:AzbsV2080
アルフィーの方が良かったよ
70歳と聞いてビックリした
70歳と聞いてビックリした
2025/01/01(水) 18:27:54.56ID:bHv267Pl0
>>36
NHKのマイクトラブルがあったんだよ
NHKのマイクトラブルがあったんだよ
2025/01/01(水) 18:28:21.67ID:PIUPMV+w0
今年は矢沢と中島みゆきかな
二人とも50周年だったか
二人とも50周年だったか
>>37
すまん、そのうち10回は俺だ
すまん、そのうち10回は俺だ
44名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:30:18.68ID:EMU+zVwj0 >>41
それでも別のマイクが声拾ってたよな
それでも別のマイクが声拾ってたよな
2025/01/01(水) 18:30:19.07ID:LnTjaVjq0
>>41
だから逆に声出まくってたのになw
だから逆に声出まくってたのになw
46名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:34:10.11ID:FHytenXn0 紅白再放送しないのか
NHKプラスしかないのな
NHKプラスしかないのな
47名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:36:03.47ID:vgcyYjam0 前回のサプライズ矢沢はなんかわざとらしかった
2025/01/01(水) 18:36:19.15ID:oEGpNLDM0
>>37
米津に40万差勝ちか
米津に40万差勝ちか
49名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:37:23.45ID:qoHpvrp/0 紅白で初めて泣けきた
西田敏行
西田敏行
50名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:37:41.25ID:QmODXyre0 一曲目が収録ぽかったので、B’zの野郎はスカしてんなと思ってたら移動し始めてびっくりして、二曲目のラブファントムのイントロが鳴り始めて興奮したぜ
2025/01/01(水) 18:38:06.50ID:vo/1JdFa0
>>37
最後のウルトラソウル!マイク音声飛んだ?
最後のウルトラソウル!マイク音声飛んだ?
52名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:38:14.38ID:7SRDj8bA0 まぁ出るんなら当たり前の事しただけだけどね
東京住んでたらNHKホールなんてスグそこなんだし
大物ぶってホールに来ないアホにひっかけた演出なだけでむしろ安っぽくみえたわ
B'zをそんな風に使うなと
東京住んでたらNHKホールなんてスグそこなんだし
大物ぶってホールに来ないアホにひっかけた演出なだけでむしろ安っぽくみえたわ
B'zをそんな風に使うなと
53名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:38:52.36ID:qP0LqLM90 台本でB'zに8分の尺をさいてる時点でわかるだろ
2025/01/01(水) 18:39:47.15ID:apM4NSL+0
緑のたぬき食ってたらLOVE PHANTOM始まって釘付けになった
たぬきに化かされたかと思ったわ
たぬきに化かされたかと思ったわ
2025/01/01(水) 18:39:51.49ID:fI4VZuZF0
今更だけどNHK➕で観ました
らぷファントムをもっと長くするかもう一曲入れてからのウルトラソウルが良かったかな
でも大満足だったね 去年の紅白の主役だったね
らぷファントムをもっと長くするかもう一曲入れてからのウルトラソウルが良かったかな
でも大満足だったね 去年の紅白の主役だったね
2025/01/01(水) 18:41:02.36ID:ATMTWP4K0
別に圧巻って訳でも…いつものB'zだったでしょ?
2025/01/01(水) 18:42:15.84ID:cJ53Wp+X0
正直すごかったー
あんなに盛り上がった紅白はじめてだわ
あんなに盛り上がった紅白はじめてだわ
2025/01/01(水) 18:43:57.13ID:XxF7l62/0
ファンというわけでもない会場の人を巻き込むほどの熱気
百戦錬磨のプロだなーと思う
百戦錬磨のプロだなーと思う
2025/01/01(水) 18:44:33.23ID:G7++bduT0
一方でアルフィーは持ち時間短かったなあ
ギターが聖闘士星矢に出てきそうなデザインだった
ギターが聖闘士星矢に出てきそうなデザインだった
2025/01/01(水) 18:44:41.64ID:xIESoMgJ0
ダサかった
61名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:45:01.71ID:3htjC4Ej0 >10
モモノフは糞だからね
モモノフは糞だからね
62名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:45:25.48ID:0yW+gwys0 これだけ完璧なのに
女遊びもしてないんだぜ稲葉さん
本人は女遊びする破天荒な人に
憧れるって言ってたけどw
女遊びもしてないんだぜ稲葉さん
本人は女遊びする破天荒な人に
憧れるって言ってたけどw
2025/01/01(水) 18:45:29.70ID:Egynqf2K0
特別出演だから時間長かったか
2025/01/01(水) 18:46:20.73ID:Kenj0Jig0
ふたりとも顔でかくなった?
特に松本
年取ったら仕方ないか
特に松本
年取ったら仕方ないか
2025/01/01(水) 18:46:22.64ID:FS3mNeh40
録画じゃなかったの?
2025/01/01(水) 18:46:39.06ID:kLytaDGP0
B’zは「LOVE PHANTOM」と「ultra soul」だけの二発屋
67名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:47:04.67ID:kxA+Zqyi0 ベースにビリーシーン呼んでギリギリチョップやって欲しかった
2025/01/01(水) 18:47:06.30ID:k9hZj6Pq0
30年オファーして歌いだしから25秒も音響ミスるって恥ずかしいなNHK
2025/01/01(水) 18:47:15.54ID:Egynqf2K0
>>66
10発くらいはあるやろ
10発くらいはあるやろ
70名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:48:04.14ID:2SucjkXG0 B'zの前の奴等がダサかったw
2025/01/01(水) 18:48:29.74ID:oXiQ/Bor0
Mステ全盛期は贅沢だったんだな
72名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:49:13.27ID:tDiSovuK02025/01/01(水) 18:49:23.49ID:jZAu8mr40
好き嫌いはあるのは分かるけど
あの盛り上がりを否定するのは痛いよ
B'zで実況落ちたからな
あの盛り上がりを否定するのは痛いよ
B'zで実況落ちたからな
2025/01/01(水) 18:50:38.12ID:bjbFa4Sf0
B'zシングル売上ランキング
位 曲名 売上枚数 (万枚)
1 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない 202.1
2 LOVE PHANTOM 186.2
3 BLOWIN’ 176.4
4 裸足の女神 173.6
5 ねがい 149.9
6 Don’t Leave Me 144.4
7 love me, I love you 139.4
8 MOTEL 131.6
9 ZERO 131.1
10 ミエナイチカラ/MOVE 123.6
11 LADY NAVIGATION 117.3
12 Real Thing Shakes 114.1
13 今夜月の見える丘に 112.9
14 ALONE 112.7
15 Calling 100.0
16 HOME/The Wild Wind 96.1
17 ultra soul 87.6
位 曲名 売上枚数 (万枚)
1 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない 202.1
2 LOVE PHANTOM 186.2
3 BLOWIN’ 176.4
4 裸足の女神 173.6
5 ねがい 149.9
6 Don’t Leave Me 144.4
7 love me, I love you 139.4
8 MOTEL 131.6
9 ZERO 131.1
10 ミエナイチカラ/MOVE 123.6
11 LADY NAVIGATION 117.3
12 Real Thing Shakes 114.1
13 今夜月の見える丘に 112.9
14 ALONE 112.7
15 Calling 100.0
16 HOME/The Wild Wind 96.1
17 ultra soul 87.6
2025/01/01(水) 18:51:50.86ID:jZAu8mr40
B'zってオリコンの連続1位記録と
あとギネス記録もってなかったっけ?
あとギネス記録もってなかったっけ?
2025/01/01(水) 18:52:35.77ID:FoiHUDlD0
>>37
あれだけ金使ってNHKで放送したのにこの程度ってやっぱ地上波しょぼいな
あれだけ金使ってNHKで放送したのにこの程度ってやっぱ地上波しょぼいな
77名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:52:44.38ID:kxA+Zqyi0 B'zはもろサウンドはハードロックなのに
ラウドネスやANTHEMより日本で断然売れたよね
ラウドネスやANTHEMより日本で断然売れたよね
2025/01/01(水) 18:53:12.57ID:bjbFa4Sf0
>>37
200万超えたw
200万超えたw
2025/01/01(水) 18:53:37.60ID:KsXhr4ar0
国民的番組の紅白の存在意義が薄れてる中で
紅白たらしめたのが今まで出てこなかったB'zだとは
紅白たらしめたのが今まで出てこなかったB'zだとは
80名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:53:55.97ID:UQhKosb+0 一番の犠牲者は何の盛り上がりも無く空気と化してたグレイだよ
かつてはビーズとベストアルバムの売り上げ枚数で競い合ってたのに
かつてはビーズとベストアルバムの売り上げ枚数で競い合ってたのに
81名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 18:54:45.14ID:k9hZj6Pq0 B'zがほぼ無風のtiktokでも今回伸びてるからな
2025/01/01(水) 18:55:13.20ID:H5WJY8Gq0
83名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:56:08.83ID:D0HpnCAr02025/01/01(水) 18:56:46.29ID:H5WJY8Gq0
85名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:57:38.60ID:piue0RPh0 B’zのあとじゃなくて良かったな星野
86名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:57:40.18ID:tfA5gujS0 毎年出るアーティスト減らして特別枠増やしてほしい
前半戦は半分くらいのアーティストカットして良かったろ
前半戦は半分くらいのアーティストカットして良かったろ
87名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 18:59:24.52ID:kxA+Zqyi088名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:00:15.25ID:i/+bt46X0 パフォーマンスに関してはいつも通りというかそんなに調子もよくなかったし、全盛期に比べればいろいろ下がってるのだが、紅白だからといってスカすことなく盛り上げよう!という意識で一生懸命やってる姿に感動
2025/01/01(水) 19:00:50.20ID:m7rhUG+n0
たしかに嬉しかったけど司会者達の「あのB'zさんが来てくれるなんて」みたいなリアクション、他のアーティストに失礼じゃない?
2025/01/01(水) 19:02:03.99ID:f5c+COMW0
>>77
歌詞が良い
歌詞が良い
2025/01/01(水) 19:02:48.29ID:m7rhUG+n0
最初の曲から普通に会場で歌ってればよかったじゃん
他のアーティストは会場にいるのが当たり前だけどB'zさんは特別みたいな扱いはおかしいと思う
他のアーティストは会場にいるのが当たり前だけどB'zさんは特別みたいな扱いはおかしいと思う
2025/01/01(水) 19:03:02.13ID:nJ9skGEl0
2025/01/01(水) 19:03:23.68ID:Gs75wNi30
家族でテレビにかじりつくっていう経験を初めてしたわ
2025/01/01(水) 19:03:28.91ID:Tjxl1w7U0
俺も有吉と同じ反応だった
うそマジマジ
うそマジマジ
2025/01/01(水) 19:04:28.70ID:h9qsEtEY0
ウルトラソウッ!で調子乗って拳突き上げたらテーブルに敷いてる布に腕引っかけて年越しそばこぼした、丼も割れた
嫁ブチギレで今も口聞いてもらえない最悪の正月やわ
嫁ブチギレで今も口聞いてもらえない最悪の正月やわ
96名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:04:58.73ID:o/FIbtnN0 秒単位で進行が決まってるのにウソくさいな
2025/01/01(水) 19:05:18.08ID:EJ30UtTA0
司会が知らないわけないよな
驚いたふりしてるけど横でセットくんでるんだから
驚いたふりしてるけど横でセットくんでるんだから
2025/01/01(水) 19:05:29.72ID:Ug2nRYT10
そんな訳ない
99名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:06:08.98ID:MboDzIFg0100名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:06:35.59ID:q3wm8BQf0 >>89
そもそも特別出演だから特別扱いでいいんじゃないの?
そもそも特別出演だから特別扱いでいいんじゃないの?
101名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:07:01.35ID:KmLt2NWj0 あんま前の人と比較するとアンチくるよ
102名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:07:13.58ID:o/FIbtnN0 >>10
ももクロファンはわりと行儀良いけどな
ももクロファンはわりと行儀良いけどな
103名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:07:24.26ID:q3wm8BQf0 んでも白組に多大な影響を与えた感はあるね
もう一人の特別出演米津も男だし
もう一人の特別出演米津も男だし
104名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:07:32.33ID:w7GnIX1E0 面白くもなんともない紅白歌合戦、バカバカしい
105名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:08:00.47ID:KmLt2NWj0106名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:08:07.99ID:y++w9CV10107名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:09:01.48ID:AECUgZna0 あぁ確かに大前提として特別出演なんだから特別扱いは当たり前かw
108名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:09:23.03ID:UebMkl5u0 実際大した人気もないのに星野源やら韓国の連中出すからだよ 紅白低迷してんのは
109名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:09:43.85ID:JhmX0cBX0 ライブも人気曲入れてくれるし聴衆ライクよね。
朝鮮歌合戦で唯一の見所だったな。
朝鮮歌合戦で唯一の見所だったな。
110名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:10:12.99ID:UQhKosb+0 ミスチルスピッツウルフルズシャ乱Q出した方が絶対盛り上がるよね
111名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:10:18.91ID:RsR4MdGp0 ディズニーとB*zだけ 見る価値あった。
112名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:10:56.15ID:y++w9CV10 >>37
音程滅茶苦茶だなお爺ちゃん(笑)
音程滅茶苦茶だなお爺ちゃん(笑)
113名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:11:45.78ID:I7Nvr1s+0 最近の収録で良しとする若い歌手連中に模範を示してる感じはあるんだよね
奥田民生さんとかもね
奥田民生さんとかもね
114名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:11:53.26ID:bIFFLHle0115名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:12:39.49ID:XdyqbdMM0 ギターも良かったよね
116名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:13:36.36ID:1pEmDUw70 これだけ話題になるのが嬉しいよな
117名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:13:55.09ID:GCGLSL/c0 大物なのに驕ることなく一生懸命のパフォーマンスすごいよね
横浜国立大卒で数学教師の免許を確か持ってたんだっけ
横浜国立大卒で数学教師の免許を確か持ってたんだっけ
118名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:14:02.03ID:AECUgZna0 アンセムはまだしも稲葉がラウドネスの曲を歌ってもラウドネスが売れ売れになっているのは全くあり得ないからやはり松本の才覚と松本メロと稲葉の華あってのものだろう
120名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:19:49.15ID:x8+tuQyF0 >>22
毛も生えてない素人
毛も生えてない素人
121名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:20:25.51ID:2GhuvoCA0 NHKも視聴率の取り方わかっただろ?
オールドメディアとか言われても所詮B'zやサザン見てもらえるんだよ
オールドメディアとか言われても所詮B'zやサザン見てもらえるんだよ
122名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:21:32.14ID:k9hZj6Pq0 >>121
どっちも安定して出てくれるなら構成楽だろうけど
どっちも安定して出てくれるなら構成楽だろうけど
123名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:21:49.54ID:4U5YV26e0 視聴者が求めている事をやってくれたからな
124 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/01(水) 19:22:36.83ID:s+m4YEdc0 >>97
騙されてる奴はまだテレビわかってないよなw
騙されてる奴はまだテレビわかってないよなw
125名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:23:17.18ID:LnTjaVjq0126名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:23:26.61ID:R0hl5ep40 朝ドラ主題歌だから義理は果たしたってことだろな
一人で複数の曲をメドレーするって普通になってんだな
これからは基本メドレーにして欲しい
一人で複数の曲をメドレーするって普通になってんだな
これからは基本メドレーにして欲しい
127名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:23:50.06ID:dCmjT1et0 BZはラブファントムの一発屋w
おじいちゃんがラブって恥ずかしいw
おじいちゃんがラブって恥ずかしいw
128名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:24:55.18ID:qP0LqLM90 >>26
【女優】橋本環奈 紅白B’zサプライズ振り返る「そしたらB'zという文字がババーンと」「気持ちを落ち着かせるのに必死でした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735725597/
【女優】橋本環奈 紅白B’zサプライズ振り返る「そしたらB'zという文字がババーンと」「気持ちを落ち着かせるのに必死でした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735725597/
129名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:25:16.65ID:i05jvx/20 正直、トリの二人も米津も星野源もなんか小さくまとまっちゃってて今イチだった
B'z、Da-iCE、ミセスはよかった
トリはもう変えよう
B'z、Da-iCE、ミセスはよかった
トリはもう変えよう
130名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:28:17.81ID:GbSQMhT00131名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:29:51.84ID:GbSQMhT00 >>27
お前も爺さんだろ馬鹿
お前も爺さんだろ馬鹿
132名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:30:44.17ID:2Eg0KFnE0 >>36の
>BZは声が全然出てなかった、稲葉は眼がへこんで昔みたいな
>イケメンの俺どやっ がなくなって、照れくさそうな
>しょぼいおじいちゃんになってたwww
というレスは辛口だがこれはこれで納得
昔に比べたら声も落ちてるのは事実だしルックスもおっしゃる通り
「照れくさそうなおじいちゃん」ってのも確かにw
でも万能感に溢れてた若い時ではなく、いろいろガタがきている60になっても一生懸命、あれだけのパフォーマンスを見せてくれる姿勢がファンとしては嬉しい
>BZは声が全然出てなかった、稲葉は眼がへこんで昔みたいな
>イケメンの俺どやっ がなくなって、照れくさそうな
>しょぼいおじいちゃんになってたwww
というレスは辛口だがこれはこれで納得
昔に比べたら声も落ちてるのは事実だしルックスもおっしゃる通り
「照れくさそうなおじいちゃん」ってのも確かにw
でも万能感に溢れてた若い時ではなく、いろいろガタがきている60になっても一生懸命、あれだけのパフォーマンスを見せてくれる姿勢がファンとしては嬉しい
133名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:30:55.67ID:5nitRKF20 米ちゃんまたB'Zに負けたんか
134名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:31:28.51ID:dCmjT1et0 玉置浩二は「恋の予感」歌わなくてよかったな
もう歳なのに恋はない 偉いw
沢田研二がTOKIO歌わないのと同じ
オヤジのラブファントムはダサい これは間違いない
このクソダサさに洗脳されたらダメwww
もう歳なのに恋はない 偉いw
沢田研二がTOKIO歌わないのと同じ
オヤジのラブファントムはダサい これは間違いない
このクソダサさに洗脳されたらダメwww
135名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:31:29.36ID:5nitRKF20136名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:32:21.74ID:DXMtlxkQ0 とりあえず口パク芸人排除しろ
137名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:32:50.08ID:GCd0qXRH0 有吉は嘘つき
嘘つきは有吉
嘘つきは有吉
138名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:33:04.93ID:iop42wVx0 >>89
他のアーティストもまさか同格だとは思ってないだろ
他のアーティストもまさか同格だとは思ってないだろ
139名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:34:00.50ID:2GhuvoCA0140名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:34:47.08ID:oFOn4qt70 >>125
まあ流してるのは同じカット編集されたショートだしコメ欄閉じてるYouTubeよりワイワイ盛り上がってるSNSの方が観やすいわな
あとXは動画終わっても止めない限り何度もリピートされるから再生数は稼ぎやすい
まあ流してるのは同じカット編集されたショートだしコメ欄閉じてるYouTubeよりワイワイ盛り上がってるSNSの方が観やすいわな
あとXは動画終わっても止めない限り何度もリピートされるから再生数は稼ぎやすい
141名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:35:38.44ID:wfZbNPya0 稲葉の声が衰えないうちに出てくれて良かった
あの稲葉でも少し音外してたから緊張してたんだろうな
あの稲葉でも少し音外してたから緊張してたんだろうな
142名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:35:44.82ID:2GhuvoCA0 個人的にはトリで紅白出演者全員出てきてウルトラソウルでみんなでジャンプして大団円にすれば良かったかと
143名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:35:50.77ID:cwfqfJHJ0144名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:36:04.42ID:S+kaG3zf0145名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:36:34.46ID:WCA/JrbS0 B'zファンってなんで居丈高なのきもちわるい
146名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:36:37.27ID:nwnzQkLi0 K POPのおかげで今回の紅白は箔が付いた感が凄い。日本のアーティストは古臭いの多いから新鮮なKアイドル入れて中和がされていた
147名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:36:43.99ID:B8nvlN2c0 ニワカ世代 ニワカ野郎。ハイっって言いたいだけの曲
148名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:37:38.38ID:2ceJZZCF0 涙流してたB'zファンが多い
149名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:39:49.52ID:fCns1DRx0 時間枠あるんだから知ってただろな
150 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/01(水) 19:40:26.78ID:RQ9VGL180 B’zもGLAYも老けたけどALFEEは全く変わらないな
歌も見た目も子供の頃見てたイメージのまんまだ
クセ強アレンジマンの玉置浩二と音源の再現性高い米津玄師の対比も面白かった
歌も見た目も子供の頃見てたイメージのまんまだ
クセ強アレンジマンの玉置浩二と音源の再現性高い米津玄師の対比も面白かった
151名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:40:29.62ID:vqjhyE+G0 マイク全然関係なくPAさんのミスだよね
機材トラブルってヒューマンエラーじゃない様にしてるけど
機材トラブルってヒューマンエラーじゃない様にしてるけど
152名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:40:37.17ID:2ceJZZCF0 米津の方は伸び悩んだな
ドラマの一部分にされたのが痛かったな
ドラマの一部分にされたのが痛かったな
153名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:42:08.30ID:Fnj93HlW0 >>102
ももクロファンの自己申告
ももクロファンの自己申告
154名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:42:24.13ID:oFOn4qt70 >>142
ほんと福山やミーシャをトリにしなきゃいけないとか大人の事情以外の何物でもないよな
初登場のB'zがトリですって言われても反発なんて起きないし仮に起きるとしたってどっちにしろ福山で相当ヘイト買ってるんだから何も問題ない
NHKもB'zがウルソまで歌ってくれるって承諾取れたんならくだらん事情破ってB'zトリにしたらどんだけ視聴者から称賛されたか
ほんと福山やミーシャをトリにしなきゃいけないとか大人の事情以外の何物でもないよな
初登場のB'zがトリですって言われても反発なんて起きないし仮に起きるとしたってどっちにしろ福山で相当ヘイト買ってるんだから何も問題ない
NHKもB'zがウルソまで歌ってくれるって承諾取れたんならくだらん事情破ってB'zトリにしたらどんだけ視聴者から称賛されたか
155名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:43:27.85ID:wfZbNPya0156名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:44:14.61ID:BB2VpFJ60 星野源だけは二度と呼ぶな
157名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:44:28.63ID:C6F2pOat0 肝心なパフォーマンスも声も普通だったでしょうが
ホールにやって来て生演奏したのと2曲サプライズで歌ったってとこだけが良かっただけで持ち上げすぎ
ライブなんか見に行かねーから安心しろ
ホールにやって来て生演奏したのと2曲サプライズで歌ったってとこだけが良かっただけで持ち上げすぎ
ライブなんか見に行かねーから安心しろ
158名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:44:54.31ID:vbPVymFf0 >>91
1曲目は楽器隊のセッティングの時間稼ぎだから
1曲目は楽器隊のセッティングの時間稼ぎだから
159名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:44:59.62ID:xiRSRxII0 お前らときたら
B’zのウルトラソウルが台本通りか本当にサプライズかで大論争「ピュアピュアかよ」「おまえこそNHK台本厨かよ」とドロ沼
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735702876/
B’zのウルトラソウルが台本通りか本当にサプライズかで大論争「ピュアピュアかよ」「おまえこそNHK台本厨かよ」とドロ沼
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735702876/
160名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:45:35.04ID:RRlQ6rej0161名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:46:23.11ID:C6F2pOat0 稲葉はハシカンが好きだから出た
懸念してたアイコンタクトを案の定二人はしてたな
懸念してたアイコンタクトを案の定二人はしてたな
162名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:47:27.75ID:NTT9Qyv40 >>1
有吉とかは知ってたに決まってるだろバカか死ねよ
有吉とかは知ってたに決まってるだろバカか死ねよ
163名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:47:53.23ID:LVK5D98g0 B'zはすでに200万再生いってるのに10万再生いかないMISIAと福山www
164名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:48:05.99ID:pEURYFIe0165名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:49:09.05ID:equqq1P30 >>8
会場の人の書き込みでは暗幕が出てきて生出演かと思ったらスタジオからですの案内でため息漏れてからのあの流れだったようで、気づいた人は少なかったようだよ
会場の人の書き込みでは暗幕が出てきて生出演かと思ったらスタジオからですの案内でため息漏れてからのあの流れだったようで、気づいた人は少なかったようだよ
166名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:49:18.13ID:kv7LWw+70 BAD COMMUNICATION
Pleasure’98 〜人生の快楽〜
ALONE
欲を言えばこの3曲やって欲しかった
Pleasure’98 〜人生の快楽〜
ALONE
欲を言えばこの3曲やって欲しかった
167名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:51:19.72ID:bIFFLHle0 なんか驚いたけど、玉置ってキャラが大幅に変わってない?
自分が知ってるころの玉置って
もっとシャープなドラキュラみたいな
イメージだった気がしたけど
自分が知ってるころの玉置って
もっとシャープなドラキュラみたいな
イメージだった気がしたけど
168名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:51:43.72ID:C6F2pOat0169名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:53:07.95ID:vbPVymFf0170名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:53:37.95ID:SKr8LPkA0 >>166
意味不明
B'zのコンサートじゃないからな
世間はおまえらみたいにB'zを中心に回ってるわけじゃない
おまえらそもそもB'zは年末年始休んでて欲しかったとか言ってたんじゃなかったのかw
年末年始稼働させられて若手と紛れるくらいに落ちぶれてるとわからないのか
B'zというより所属事務所が無能なんだろうけど
意味不明
B'zのコンサートじゃないからな
世間はおまえらみたいにB'zを中心に回ってるわけじゃない
おまえらそもそもB'zは年末年始休んでて欲しかったとか言ってたんじゃなかったのかw
年末年始稼働させられて若手と紛れるくらいに落ちぶれてるとわからないのか
B'zというより所属事務所が無能なんだろうけど
171名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:53:43.84ID:jZAu8mr40 時間枠で予想できるのは2曲もしくはなんかやるのかなで
まさかのライブとメドレーは予想できんよ
まさかのライブとメドレーは予想できんよ
172名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:55:09.12ID:gqNvqk1w0 B'z 217万+83万+43万
米津 169万
こっちのけんと 77万
藤井風 58万
Da-iCE 28万
Creepy 30万
米津 169万
こっちのけんと 77万
藤井風 58万
Da-iCE 28万
Creepy 30万
173名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:55:33.63ID:3EQ/+nzi0 >>154
ファンから言わせてもらうとB’zの2人ってNHKから「トリで」ってオファーされても、それは断ってると思う
NHKは実際にオファーしてる可能性もあるでしょう
でもB'zはトリのオファーは断る
このあたりはファンならわかると思う
ファンから言わせてもらうとB’zの2人ってNHKから「トリで」ってオファーされても、それは断ってると思う
NHKは実際にオファーしてる可能性もあるでしょう
でもB'zはトリのオファーは断る
このあたりはファンならわかると思う
174名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:56:08.66ID:GrXbInDk0 イエモンが出た時もイエモンが一番だったよな
下の世代が駄目過ぎる
下の世代が駄目過ぎる
175名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:56:09.39ID:SKr8LPkA0 >>145
B'zヲタってDT松本信者と似てるよな
キチガイ極まりないというか
常に勝ち誇ろうとするのが笑える
B'zヲタクやってれば自分が勝ち組人生であるかのように錯覚できるんだろうか
かなりヤバイ人種
B'zヲタってDT松本信者と似てるよな
キチガイ極まりないというか
常に勝ち誇ろうとするのが笑える
B'zヲタクやってれば自分が勝ち組人生であるかのように錯覚できるんだろうか
かなりヤバイ人種
176名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:56:37.43ID:bIFFLHle0 アルフィーもB'zもイメージのままだったから
なおさら玉置のキャラ変というか
イメチェンぶりに驚いた
なんかシェイクスピアの演劇に出てくるような
家無しと紙一重の芸術家みたいな絶叫ぶりで
なおさら玉置のキャラ変というか
イメチェンぶりに驚いた
なんかシェイクスピアの演劇に出てくるような
家無しと紙一重の芸術家みたいな絶叫ぶりで
177名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:57:14.13ID:vgcyYjam0 視聴率まだ出ないの?
178名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:57:15.88ID:B8nvlN2c0 ウルトラソウルって B'z らしくない曲なんだよな。ド素人が ハイって言いたいだけの曲
179名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:57:31.02ID:hGSRnkYh0 昔B'z好きだったけどあんまり出て欲しくなかったな
180名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:57:32.72ID:kVq1eU730181名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:57:34.61ID:eGQBQk5a0 今見直したらラブファントムのマイクトラブルでマイク通じた瞬間TAKが稲葉さん見てニヤニヤしてたのがウケた
182名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:58:05.21ID:GrXbInDk0 昔なら、50代の奴はテレビの主役から消えていた
勝てないとか、情けないにも程がある
勝てないとか、情けないにも程がある
183名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:58:07.32ID:JiTujY1e0 音声トラブルが復旧して本当によかったな
他人事ながら、あれ復旧しなかったら自殺してるレベル
他人事ながら、あれ復旧しなかったら自殺してるレベル
184名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:58:15.06ID:gqNvqk1w0 ウルトラソウルって100万枚売れてないのが意外だった
185名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:58:34.88ID:vbPVymFf0186名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:59:01.94ID:eGQBQk5a0 >>178
もうライブのpleasureでは定番の歌だけどな
もうライブのpleasureでは定番の歌だけどな
187名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:59:03.09ID:2GhuvoCA0 >>173
稲葉さんが23:00には寝たいから?
稲葉さんが23:00には寝たいから?
188名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:59:21.85ID:piue0RPh0 >>92悪いけどゴミカスだらけだよ本当に
189名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:59:43.59ID:+h3sfhSv0190名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 19:59:48.36ID:s+TdjD3T0 ぶっちゃけ途中まで収録でそっから会場に出て来るって前のユーミンの演出と同じだよな?
191名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:00:24.08ID:+h3sfhSv0 >>186
プレジャーじゃなくても定番
プレジャーじゃなくても定番
192名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:00:50.53ID:B8nvlN2c0 昔なら 北島三郎 五木ひろし 三波春夫 >>182
193名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:01:26.77ID:v+kTIiz50 >>173
MステスーパーライブのトリでOCEAN歌った時最後嫌だなって愚痴ってたなw
MステスーパーライブのトリでOCEAN歌った時最後嫌だなって愚痴ってたなw
194名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:02:12.31ID:+wSv06Mb0195名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:02:35.88ID:VIDfeRch0 >>175
こういうのが松本叩いてるだけなんだよねえ。下らない。
こういうのが松本叩いてるだけなんだよねえ。下らない。
196名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:04:31.53ID:LnTjaVjq0 >>190
ベタでいいのよ
ベタでいいのよ
197名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:04:44.20ID:eGQBQk5a0198名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:04:47.48ID:oncfsYU00 >>6
今の高齢者がいなくなれば相対的に視聴率は上がる
今の高齢者がいなくなれば相対的に視聴率は上がる
199名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:05:17.82ID:mxUdZUCT0 ベースの女の人がスゲーノリノリで目が釘付けになったわ
200名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:05:30.23ID:B8nvlN2c0 ニワカ野郎が手をつけないでほしいわ。中森明菜のどっこいとか言う変な声も
201名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:05:35.17ID:sHx/Sti10 >>184
完全にライブ向けの曲だな。
完全にライブ向けの曲だな。
202名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:07:10.77ID:dCmjT1et0 B'zの曲がパクリなんて全く思わないけど
B'zのすべての曲が、松本の師匠かなんだかの曲
桑名正博のセクシャルバイオレットNO1
なんだよな、歌謡ロックってやつね
でもB'zは本家セクシャルバイオレットを超えたいい曲ないよねwww
B'zのすべての曲が、松本の師匠かなんだかの曲
桑名正博のセクシャルバイオレットNO1
なんだよな、歌謡ロックってやつね
でもB'zは本家セクシャルバイオレットを超えたいい曲ないよねwww
203名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:09:50.14ID:MjyrNuYo0 紅白を任せられるクオリティを持った音声屋が稲葉さんの声量のせいで「交差点渡る」までミスに気付いてなかった可能性があるのがすごい
204名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:11:15.33ID:SKr8LPkA0 >>182
それはあるな
あとB'zに限らずだが
最新曲がお通夜状態で
25〜30年前の曲でここぞと盛り上がるのはアーティストとしては複雑だろうな
基本的にはレコードを更新するためにアーティスト活動やってるわけで
昔作ったものに勝てないと思いながら曲作るのは惨めだろう
それはあるな
あとB'zに限らずだが
最新曲がお通夜状態で
25〜30年前の曲でここぞと盛り上がるのはアーティストとしては複雑だろうな
基本的にはレコードを更新するためにアーティスト活動やってるわけで
昔作ったものに勝てないと思いながら曲作るのは惨めだろう
205名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:12:00.47ID:B8nvlN2c0 音声は寺尾聡の件で 自分で勉強しなかったのかよ
206名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:12:44.33ID:ryUOl3Ty0 藤井風が部屋でピアノ弾き歌いしてるかと思ったら
歩いてそのままステージに登場してきた時も驚いたよ
歩いてそのままステージに登場してきた時も驚いたよ
207名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:13:32.18ID:v+kTIiz50 今回のB'zは紅白の最適解だな
福山やMISIAみたいに知らない新曲やられても総スカン食らうけどその年の曲で勝負する姿勢はアーティストとして間違ってない
常連が懐古曲ばかりやっても和田アキ子とか美川憲一みたいにまたかよって飽きられるし
たまに出て新曲+旧曲のコンボが盛り上がるんやろな
つまり固定枠がよくない
福山やMISIAみたいに知らない新曲やられても総スカン食らうけどその年の曲で勝負する姿勢はアーティストとして間違ってない
常連が懐古曲ばかりやっても和田アキ子とか美川憲一みたいにまたかよって飽きられるし
たまに出て新曲+旧曲のコンボが盛り上がるんやろな
つまり固定枠がよくない
208名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:15:37.83ID:egUjV6Gi0 きたないよね
特別あつかい
受信料泥棒NHKの私物化
差別
特別あつかい
受信料泥棒NHKの私物化
差別
209名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:16:25.68ID:piue0RPh0 それ相応の働きをしてくれたよ
210名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:16:29.67ID:S39qxYLD0 収録のイルミネーションは声の調子悪かったけど、会場で歌った2曲は声出てたような
211名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:16:54.61ID:ryUOl3Ty0212名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:17:39.39ID:OTqd7lCS0 一曲目はつまんなかったけど後の二曲でな
別に好きじゃないけど聞いたことある曲だしテンションは上がった
米津も変な劇を入れずにレモンともう一曲有名なの歌えば盛り上がったろうに
結局懐メロか
別に好きじゃないけど聞いたことある曲だしテンションは上がった
米津も変な劇を入れずにレモンともう一曲有名なの歌えば盛り上がったろうに
結局懐メロか
213名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:18:03.29ID:daP5otIe0 B'zは好きなんだけど一部のB'zファンが嫌すぎてファンやめた
214名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:19:18.08ID:XOISyI0T0 >>202
お前リアルでもめちゃくちゃ嫌われてそうだな
お前リアルでもめちゃくちゃ嫌われてそうだな
215名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:19:58.10ID:oFOn4qt70216名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:20:16.84ID:ZZiJHsVB0 裏方さん(例えばカメラの人)とか絶対知ってるし
分厚い台本あるし
司会者だけ知らないとかw
分厚い台本あるし
司会者だけ知らないとかw
217名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:20:34.22ID:MjyrNuYo0 B'zに対するどんな感想もトラブル含めてファン向けに閉じてドヤってた星野源の悪口になる
218名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:22:53.78ID:G7++bduT0 MOVEが好きだったなあ、進研ゼミのCMだっけなあ
関係ないけど慶応進学会のKATSUMIの曲もよく聴いたなあ
関係ないけど慶応進学会のKATSUMIの曲もよく聴いたなあ
219名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:23:58.82ID:dCmjT1et0 >>214
音楽にはね、歴史、影響ってもんがあるんだわ
音楽にはね、歴史、影響ってもんがあるんだわ
220名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:24:03.12ID:MjyrNuYo0221名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:27:38.96ID:bTzXlgm90 ファンかどうかもわからない観客が一斉にコール参加できる曲なんて一握りの歌手しか持ってないからなぁ
フェスとかじゃ最強の武器
フェスとかじゃ最強の武器
222名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:27:41.57ID:cO65sgDc0223名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:27:43.33ID:SKr8LPkA0224名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:29:04.61ID:SKr8LPkA0225名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:29:57.73ID:dCmjT1et0 B'zオタはこんなとこで書き込んでないでB'z聞いとけよ一日中、
B'zオタの書き込みうざいんだよ
一日中ハイハイ言っとけよ、馬鹿なんだからwww
B'zオタの書き込みうざいんだよ
一日中ハイハイ言っとけよ、馬鹿なんだからwww
226名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:31:06.76ID:ZZiJHsVB0227名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:33:51.58ID:k/S97KxR0228名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:34:28.29ID:B1ux2YdC0 >>131
誰が爺さんじゃハゲ!
誰が爺さんじゃハゲ!
229名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:35:08.29ID:6F/+QcFq0 >>217
さすがに被害妄想
さすがに被害妄想
230名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:36:00.48ID:cRWvbhSn0 どうでもいいが、90年代からのB'z好きはウルトラソウルは苦手だと思う
231名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:36:57.93ID:6F/+QcFq0 >>225
スレタイ見ろよ
スレタイ見ろよ
232名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:37:31.29ID:1Apc24HZ0 稲葉はカッコええな
233名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:37:45.83ID:EY3gMT8Q0 もう紅白なんか辞めて年末B'zライブ垂れ流しすりゃええやん
234名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:38:16.20ID:G57/nb/80235名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:38:34.81ID:iegsU6hp0 >>3
ステージに来て生でやったんだからライブ映像流すのとは違うでしょ
ステージに来て生でやったんだからライブ映像流すのとは違うでしょ
236名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:38:38.75ID:MjyrNuYo0 >>226
例えばトーク部分を数秒ずつ短くしたら生パフォーマンス部分の尺を捻出できる
進行台本に書かれてる時間なんてあってないようなものだから台本を二つ作る必要はなくて
生パフォーマンス部分の台本を別に作ればいいだけの話であとはタイムキーパーがよろしくやれば済む
例えばトーク部分を数秒ずつ短くしたら生パフォーマンス部分の尺を捻出できる
進行台本に書かれてる時間なんてあってないようなものだから台本を二つ作る必要はなくて
生パフォーマンス部分の台本を別に作ればいいだけの話であとはタイムキーパーがよろしくやれば済む
237名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:38:42.03ID:OTqd7lCS0 タイムスケジュール見てこの空いてる時間は何なんですか?とか
聞いたら野暮ってことなんだろ
聞いたら野暮ってことなんだろ
238名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:39:11.04ID:iegsU6hp0239名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:39:44.80ID:exsWjcGA0240名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:40:45.18ID:iegsU6hp0 昔B'zをバカにする風潮あったけどやっぱり歌上手いね
ロッキンオンとか
ロッキンオンとか
241名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:41:27.92ID:CKHEtUAf0 今年の年間カラオケランキング
10位 サザン
11位 ミスチル
12位 スピッツ
15位 ポルノ
34位 Bz
50位圏外 GLAYラルク
もう大衆人気はないけど国民に一番知名度あって盛り上がるのはBzだろうしそこはすごい
10位 サザン
11位 ミスチル
12位 スピッツ
15位 ポルノ
34位 Bz
50位圏外 GLAYラルク
もう大衆人気はないけど国民に一番知名度あって盛り上がるのはBzだろうしそこはすごい
242名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:42:19.66ID:Di72NpCV0243名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:43:06.56ID:3vxs/36f0 2曲目のラブファントムのイントロが流れた時の盛り上がりが凄かったな
244名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:43:07.19ID:zmaYPm6Y0 >>230
好んで聞かないけどLIVEみたいなのでは一体感があっていいと思う
好んで聞かないけどLIVEみたいなのでは一体感があっていいと思う
245名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:43:34.68ID:BM5iDbxH0 選曲も声量も最高
247名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:45:41.15ID:ig+bz8Kk0 いつだったかのフェス
サマソニかなんかも結局B'zが全部持ってかなかった?
フェス来てる人は基本全アーティスト楽しむぞ!って感じなんだろうけど(実際そうじゃないとお金と時間もったいない)イチブトゼンブのイントロ流れた瞬間爆上がり
サマソニかなんかも結局B'zが全部持ってかなかった?
フェス来てる人は基本全アーティスト楽しむぞ!って感じなんだろうけど(実際そうじゃないとお金と時間もったいない)イチブトゼンブのイントロ流れた瞬間爆上がり
248名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:45:55.98ID:tSS38vzD0 今回確信したけどNHKホールって大人数でやるには小さすぎるだろ 会場を変えるべきだな
249名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:45:59.97ID:J6gZ0Gtd0 BZとか若い奴らからしたら演歌みたいなもんだろ
250名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:47:23.16ID:4BHV6+F30 おそらく紅白はこれからもサプライズ特別演出枠を設けてくるのだろうけど、その依怙贔屓を面白くないと捉える他の出演者達もいるだろうね
既に文句言いそうな演歌界の大物は排除したみたいだけどね
既に文句言いそうな演歌界の大物は排除したみたいだけどね
251名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:47:37.75ID:mBsTJLrb0 B'zなんて昔の美空ひばりだろ
変な歌い方の奴みたいなwww
変な歌い方の奴みたいなwww
252名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:48:24.17ID:exsWjcGA0 ラブファントムは95年だっけ
その頃にはトップアーティストは紅白に出ないみたいな印象出来上がってたから
ある意味でこの選曲はB'zファンにもサプライズに成ってると思われ
その頃にはトップアーティストは紅白に出ないみたいな印象出来上がってたから
ある意味でこの選曲はB'zファンにもサプライズに成ってると思われ
253名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:53:15.67ID:IswaN3e20 改めて動画で見たけど、もう声出なくなってガッカリした
声が全然伸びてないのよね、元々喉声で歌っていたから苦しさが余計にでてる
旧車のエンジン噴かしてる感じ
声が全然伸びてないのよね、元々喉声で歌っていたから苦しさが余計にでてる
旧車のエンジン噴かしてる感じ
254名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:54:02.11ID:buuPJ9gD0 今更出ても
意 味 が な い
意 味 が な い
255名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:55:39.07ID:kb8Zpxa+0 ボーカルマイクオフは懲罰モノだろう
初出場もう出ないよ
初出場もう出ないよ
256名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:55:57.08ID:nXYHxFoc0 会場ノリノリだったな
257名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:56:54.29ID:7EbCgcuP0258名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:57:35.33ID:29811CsV0 ウルトラソウルのサビだけはとにかく認知度たかくてよく知らなくても盛り上がるからいいよなあ
259名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:57:41.59ID:7EbCgcuP0260名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:58:01.65ID:ZZiJHsVB0 「私に1分ください」も台本だよね
次にやる歌決まってたもの
「美空さん」と「仮面ライダー」はハプニングだと思う
次にやる歌決まってたもの
「美空さん」と「仮面ライダー」はハプニングだと思う
261名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:00:26.93ID:E6OHUrVT0 これ超えられるのボウイ再結成くらいだろ
262名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:00:31.47ID:crjldQh30 うちの子供が若い頃のB'z検索してかっこいいかっこいいと騒いでるわ
こうやって2世3世がうまれてくるんだな
こうやって2世3世がうまれてくるんだな
263名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:00:44.84ID:n0YAEHRR0 めっちゃガラパゴスな音楽
264名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:02:04.17ID:7EbCgcuP0 >>251
普通に歌上手いやつはカラオケにいくらでもいるからな笑
普通に歌上手いやつはカラオケにいくらでもいるからな笑
265名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:02:24.42ID:7EbCgcuP0 >>253
それが途中からマイクトラブルだって気がつくんだよなw
それが途中からマイクトラブルだって気がつくんだよなw
266名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:03:05.78ID:hxFrrJpz0 まあヤザワのほうが声出るしな
267名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:03:09.82ID:7EbCgcuP0 >>263
ハードロックが? むしろ日本の割に魔改造してない方やろ
ハードロックが? むしろ日本の割に魔改造してない方やろ
268名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:06:48.43ID:6F/+QcFq0269名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:06:51.25ID:GKqeyE5o0 >>224
それだと有名スポーツやアイドルやタレントには必ず厄介なファンがいるから何も好きになれないだろ
それだと有名スポーツやアイドルやタレントには必ず厄介なファンがいるから何も好きになれないだろ
270名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:07:25.07ID:/4XC1YjU0 マイクトラブルって?稲葉のマイクのスイッチが入ってなかったの?
271名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:07:35.50ID:FyUt+k2b0 これだけ騒いでるのが以外だったな
272名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:07:38.92ID:mBsTJLrb0 B'zがハードロックっていうのも何か違うんだよ
ARBの方がロックっぽい
B'zは盆踊りみたいな感じw
ARBの方がロックっぽい
B'zは盆踊りみたいな感じw
273名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:09:21.99ID:9+oqqHGY0 やっぱりミュージシャンは
顔大事だな
稲葉の顔がイケメンだから
何回でも動画みれちゃうよ
顔大事だな
稲葉の顔がイケメンだから
何回でも動画みれちゃうよ
274名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:09:27.58ID:fyTr3Dci0 B'はMステで生ライブは散々やってるだろ
これだけ騒ぐことか
これだけ騒ぐことか
275名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:10:33.71ID:mBsTJLrb0 B'zは、どんどんパンパンどんパンパン とか
盆踊りみたいな感じw
盆踊りみたいな感じw
276名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:10:55.52ID:GKqeyE5o0277名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:11:45.58ID:B8nvlN2c0 >>264 歌うまい奴と カラオケうまい奴は全く別。カラオケで点数出す奴は 単に音符合わせてるだけ
うまい奴は 音符からはずれる。
うまい奴は 音符からはずれる。
278名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:11:45.93ID:7EbCgcuP0 >>272
日本らしいよな
日本らしいよな
279名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:11:51.13ID:yB9Fg0DO0 ウルトラソウルってYouTubeとかのネタでも知られてるからなw
ps://youtube.com/shorts/7GpnwkBnmZA
ps://youtube.com/shorts/7GpnwkBnmZA
280名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:12:46.13ID:mBsTJLrb0 >>273
眼がへこんでたけどw
眼がへこんでたけどw
281名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:13:14.25ID:B8nvlN2c0 水泳のおかげじゃなく いいとものおかげ オリンピックでもなく水泳を何人見てたのか
282名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:14:03.41ID:57YZQMSb0 B'zが若い人から見たら演歌歌手と同じだと形容する人いたけど
どっちかっつーとマツケンサンバの方が近いと思う
どっちかっつーとマツケンサンバの方が近いと思う
283名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:14:29.95ID:sWwbVCHJ0 稲葉の嫁が松崎しげるの元嫁ってのが凄い
284名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:15:16.73ID:iKffL30f0 ファンならもっと名曲が!とも思うけど
世間が知ってる、望んでるだと
妥当かな
出るなら変に自分たち側を押し付けずにきっちり相手(視聴者)に合わせるのは本当にプロ
おおよその人が別撮りか~、イルミしらねーよ
からのアレだからみんな興奮した
世間が知ってる、望んでるだと
妥当かな
出るなら変に自分たち側を押し付けずにきっちり相手(視聴者)に合わせるのは本当にプロ
おおよその人が別撮りか~、イルミしらねーよ
からのアレだからみんな興奮した
285名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:16:35.14ID:xCEoLf9N0 玉置よりは良かったよ
B'zは演歌だよ
神宮の東京音頭のヨイヨイと同じ
B'zは演歌だよ
神宮の東京音頭のヨイヨイと同じ
286名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:16:47.38ID:m5OCDD1U0 B'z嫌いで新年からイライラしてる人かわいそう
B'zが絶賛されてるが逆に言えば今の時代のアーティストが情けないとも言える
他の出演歌手が齢60の稲葉にライブパフォーマンス勝ててないってことだから
他の出演歌手が齢60の稲葉にライブパフォーマンス勝ててないってことだから
288名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:18:55.51ID:urda+bKu0 演歌ってことはもう日本人のDNAに染み込んでるってことだな素晴らしいよ
289名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:21:11.12ID:evzFqYIA0 妨害電波?
290名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:22:00.06ID:9ab6W4vz0 さすが40代50代だらけの5ちゃん
スレ伸びるwww
スレ伸びるwww
291名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:23:25.52ID:dCmjT1et0 B'z稲葉はロック歌手というよりも
公園の太極拳の先生か街中華の店主
公園の太極拳の先生か街中華の店主
292名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:24:06.16ID:dkZ11ouQ0 ハシカンの隣にいた佐野勇斗くんはB'zのファンクラブ入ってるらしいよ
間近で見れて良かったね
間近で見れて良かったね
293名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:25:16.98ID:7EbCgcuP0294名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:25:43.08ID:H9qRE5610 >>230
ライブだとウルトラソウルはお腹いっぱいってなるな、他にもっとやって欲しい曲たくさんあるのに
ライブだとウルトラソウルはお腹いっぱいってなるな、他にもっとやって欲しい曲たくさんあるのに
295名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:30:29.05ID:qQ4MGnJK0 あれ会場でみてたら凄かっただろうな
会場全体を自分のものにしちゃうあの空気感は映像じゃなかなか伝わらないのに一体感が伝わってきた
会場全体を自分のものにしちゃうあの空気感は映像じゃなかなか伝わらないのに一体感が伝わってきた
296名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:31:50.96ID:UE9m9xgm0 Mステスーパーライブで傷心=>Callingやってた時を思い出したわ
297名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:33:18.46ID:eifjlvo60 やっぱり格が違うなと思ったね
298名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:33:55.14ID:f5TMHuQl0 アルフィーは来年以降も継続出演決定だってよ
それならサザンやユーミンも毎年出演してもらいたいわ
それならサザンやユーミンも毎年出演してもらいたいわ
299名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:35:31.32ID:tSS38vzD0 ライブで盛り上がるのはバラードより乗りの良いアップテンポの歌だからね
300名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:37:32.26ID:j0YlnFew0301名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:41:33.06ID:P/BR/dPl0 >>1
準備に関わってた人達はついうっかり漏らさないように気を遣っただろうな。
準備に関わってた人達はついうっかり漏らさないように気を遣っただろうな。
302名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:43:37.66ID:IdlrpkMo0 いまだに生で歌える
稲葉がやばいな。
稲葉がやばいな。
303名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:45:12.81ID:i0CpTyns0304名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:46:36.94ID:tfA5gujS0 シンプルに演奏が凄かった
305名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:49:05.01ID:7fbTa/6d0306名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:50:59.64ID:AnF7UvMz0 >>33
過去スレに観覧行った人間が書き込んでたけど
本当に仕込み一切なしだったみたいだぞ
前説あったのはオープニングで客が立つ事と
天童よしみと福山雅治の時だけだったらしい
そのレスコピペしたかったんだけど何回やっても弾かれる
過去スレに観覧行った人間が書き込んでたけど
本当に仕込み一切なしだったみたいだぞ
前説あったのはオープニングで客が立つ事と
天童よしみと福山雅治の時だけだったらしい
そのレスコピペしたかったんだけど何回やっても弾かれる
307名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:51:26.46ID:bh0tPxCn0 秒単位で進行表作られてるのに知らんわけない
308名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:52:49.45ID:FfFqPFzk0309名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:53:43.17ID:0WNN2ck30 飛鳥があんなじゃなければチャゲアスにも出てほしかった
310名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:55:22.94ID:dd94grCf0 会場の空気が一変したのはやはりさすがとしか言えない
311名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:01:48.72ID:iB3sLn4l0 ちなみに笑点の一之輔さんも
新メンバー初回の収録の日
「家族には今日は福祉施設の営業に行ってくると嘘ついて来ました」
と挨拶で言ってたw
新メンバー初回の収録の日
「家族には今日は福祉施設の営業に行ってくると嘘ついて来ました」
と挨拶で言ってたw
312名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:04:11.62ID:B8nvlN2c0 バッドコミュニケーション
太陽のコマチ
イージーカム イージーゴー
レディゴーラウンド
レディナビゲーション
ゼロ
おまえは高くつく女
今夜月の見える丘に
アローン
プレジャー
ブローイン
ユーライアーライアー
愛のままにわがままに
ホットパッション
ビーゼアー
もう一度キスしたかった
いとしい人よグッナイ
ホーム
孤独のランナウェイ 止めないでよ
いつかのメリークリスマス
太陽のコマチ
イージーカム イージーゴー
レディゴーラウンド
レディナビゲーション
ゼロ
おまえは高くつく女
今夜月の見える丘に
アローン
プレジャー
ブローイン
ユーライアーライアー
愛のままにわがままに
ホットパッション
ビーゼアー
もう一度キスしたかった
いとしい人よグッナイ
ホーム
孤独のランナウェイ 止めないでよ
いつかのメリークリスマス
313名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:05:44.98ID:ZZiJHsVB0314名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:06:29.97ID:ds9EilA70 紅白の録画みたが単に朝ドラの曲だな
しょうもない
しょうもない
315名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:07:34.59ID:yG7EQte00 >>40
稲葉も60歳松本63歳だよ
稲葉も60歳松本63歳だよ
316名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:11:25.50ID:/C4bLYWN0 B'z登場からの歌唱に感激して
玉置浩二の歌唱が心に沁み入って
福山の歌ですっかり冷めてクールダウンだった
玉置浩二の歌唱が心に沁み入って
福山の歌ですっかり冷めてクールダウンだった
317名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:19:45.04ID:Bv9A/gQC0 30年後に目玉でテレビに出れる若手いるかな?
ところでマイクは冒頭は別のマイクが拾ってたと言ってる人がどこかに居たけど
真相はどうかね?
ところでマイクは冒頭は別のマイクが拾ってたと言ってる人がどこかに居たけど
真相はどうかね?
318名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:21:01.70ID:tSS38vzD0 >>317
声は聞こえていたからどこかのマイクは拾っていたのは間違いないだろ
声は聞こえていたからどこかのマイクは拾っていたのは間違いないだろ
319名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:22:52.37ID:ija6PynO0 稲葉若いなあ
玉置みたくなるのがほとんどなのに
玉置みたくなるのがほとんどなのに
320名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:24:16.91ID:PTC0hdQr0 音響ミスってるのにそれなりに聞けるのが凄い
321名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:25:56.40ID:V3ZZsemx0 >>91
B’zさんは特別だろ。
B’zさんは特別だろ。
322名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:30:43.18ID:B8nvlN2c0 >>312 並べてみると ウルトラソウルってどの曲とも似つかわしくないんだよ
323名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:36:39.65ID:kTf4jdnn0 紅白なんて見てないけど視聴者層を考えて
中高年向きでしかもサプライズって事で選ばれたんだろうな
B’zって声も歌い方も大嫌いだからどこが受けてるのかいまだに分からない
中高年向きでしかもサプライズって事で選ばれたんだろうな
B’zって声も歌い方も大嫌いだからどこが受けてるのかいまだに分からない
324名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:36:45.55ID:dVocPZXB0325名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:37:07.25ID:/naoYT+/0 大人気曲「LOVE PHANTOM」歌い出しの音響ミスは痛すぎる
おそらく音響モニターミキサーのミスだと思うが
何やってんだが...
おそらく音響モニターミキサーのミスだと思うが
何やってんだが...
326名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:38:01.55ID:Bv9A/gQC0327名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:39:31.45ID:9nd73AqU0 何だか分からない歌やった福山とMISIAは反省しろ
328名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:43:17.27ID:nJ9skGEl0 日本国民「稲葉さん歌唱力すごい!」
紅白ファン「B'z三曲⁉︎しかも現地⁉︎」
B'zファン「LOVE PHANTOM!ultra soul!」
B'zガチ勢「シェーン!?!?!?!?」
紅白ファン「B'z三曲⁉︎しかも現地⁉︎」
B'zファン「LOVE PHANTOM!ultra soul!」
B'zガチ勢「シェーン!?!?!?!?」
330名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:45:14.37ID:wSOVy8t60 ヤフーの「紅白で最も印象に残った歌手ランキング」
アルフィーが1位だぞw
貫禄が違いすぎる
アルフィーが1位だぞw
貫禄が違いすぎる
331名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:48:16.70ID:7EbCgcuP0 >>323
ハードロック好きだけど英語歌詞は嫌な人?にウケてるんちゃう
ハードロック好きだけど英語歌詞は嫌な人?にウケてるんちゃう
332名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:48:48.14ID:7EbCgcuP0 >>329
ベースが明石昌夫だったらもっと驚けたのになぁ
ベースが明石昌夫だったらもっと驚けたのになぁ
333名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:48:49.83ID:4/9WI8bt0 福山が観客バックに「みんなこの曲知ってるよね」的な悠然とした歌いっぷりが寒々しくて仕方なかった。
ファンしか知らん曲でしょ二曲とも。
あれだったら石川さゆり能登半島が大トリでよい
ファンしか知らん曲でしょ二曲とも。
あれだったら石川さゆり能登半島が大トリでよい
334名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:49:10.00ID:7EbCgcuP0 >>330
年齢層が上の人はアルフィーやろな
年齢層が上の人はアルフィーやろな
335名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:51:58.85ID:oFOn4qt70 >>252
それだけB'zも落ち目になったというかだからこその出演だと思う
イルミネーションもパッとしてないらしいしね
ただ出てみたらやっぱり格が違いすぎたというかいい意味で場違い感がありすぎて他のアーティストを完全に圧倒し霞ませてしまうという結果にw
こういう感じ(場違い感)になるのわかってたから全盛期とか長い間避けてたんだろうなって思うわ
それだけB'zも落ち目になったというかだからこその出演だと思う
イルミネーションもパッとしてないらしいしね
ただ出てみたらやっぱり格が違いすぎたというかいい意味で場違い感がありすぎて他のアーティストを完全に圧倒し霞ませてしまうという結果にw
こういう感じ(場違い感)になるのわかってたから全盛期とか長い間避けてたんだろうなって思うわ
336名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:54:47.64ID:NCrNpJqV0 >>7
はしかんXで本当に知らなかったって書いてるよ
はしかんXで本当に知らなかったって書いてるよ
337名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:57:05.72ID:u49Hcx/E0338名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:57:29.12ID:H9qRE5610339名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:57:36.07ID:NCrNpJqV0 >>11
でも会場にいた人もわからないくらいだったみたいだし、見てた自分も気づかなかったけど切り替わってクリアに聞こえたところで気づいた
でも会場にいた人もわからないくらいだったみたいだし、見てた自分も気づかなかったけど切り替わってクリアに聞こえたところで気づいた
340名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:57:49.93ID:4DpZpfl80 勝手に数曲歌うって長渕かカウコンのマッチさんかよ
341名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:02:38.94ID:s17z87vQ0342名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:04:17.90ID:lWlYZDD60 >>332
明石昌夫は絶対にあり得ないからなあ
明石昌夫は絶対にあり得ないからなあ
343名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:06:34.15ID:ig+bz8Kk0 ギリギリチョップとONE歌ったらaikoの顔潰しちゃってたか
345名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:11:28.67ID:7EbCgcuP0346名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:11:52.54ID:7EbCgcuP0347名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:14:29.70ID:08/jxSPC0 流石に老けたなとは思うけど
歌ってる時20歳くらい若返って見えるのが不思議
歌ってる時20歳くらい若返って見えるのが不思議
348名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:16:31.15ID:bjbFa4Sf0 >>37
250万超えた
250万超えた
349名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:16:43.25ID:1xQg3YSZ0 松本はカツラなの?
350名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:18:23.34ID:522xdeU30351名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:19:36.81ID:H9qRE5610 >>344
むしろもっと歌うか喋って欲しいぞ
むしろもっと歌うか喋って欲しいぞ
352名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:23:27.97ID:dVocPZXB0353名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:23:40.27ID:Bv9A/gQC0 Xといい90年代に活躍した人はものすごい競争の中で勝ってた訳で
本物感がハンパない
本物感がハンパない
354名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:24:38.40ID:lZ+zlBTX0 B'zも玉置も原曲キーで歌えたというのが大きいんだよ
355名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:28:05.26ID:1xQg3YSZ0356名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:28:40.08ID:4/9WI8bt0357名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:30:04.54ID:R9v0RqkO0 >>130
それ
それ
358名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:35:26.58ID:9TnQJxTj0359名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:36:31.83ID:2K4KZ4SG0 B'zが王者であり続けた理由がよく分かるな
「みんなが聴きたい曲をやる」の基本を守り続けたから彼らは成功し続けた
アルフィーもGLAYもこれを理解してるのだから
星野源は恋をやるべきだし福山は桜坂をやるべきなんだがそれが出来ないのならなぜ出るんだ
「みんなが聴きたい曲をやる」の基本を守り続けたから彼らは成功し続けた
アルフィーもGLAYもこれを理解してるのだから
星野源は恋をやるべきだし福山は桜坂をやるべきなんだがそれが出来ないのならなぜ出るんだ
360名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:37:00.11ID:+nInBnfW0 頼みこんで頼みこんで目玉として出て貰った歌手の生放送で機材トラブルとかNHKの劣化ぶりがやばいな
B'z凄いと連呼して誤魔化そうとしてるけど
B'z凄いと連呼して誤魔化そうとしてるけど
361名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:37:34.10ID:sUgQvEi30362名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:37:46.60ID:+nInBnfW0 >>359
何歌うを決めるのはNHKじゃねーの?
何歌うを決めるのはNHKじゃねーの?
363名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:38:07.75ID:k4Ib4pLL0 >>182
人生で何一つ勝ててないキモカネ低スペ弱者の分際で何を語っちゃってんの?( ´,_ゝ`)
人生で何一つ勝ててないキモカネ低スペ弱者の分際で何を語っちゃってんの?( ´,_ゝ`)
364名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:39:31.86ID:k9hZj6Pq0 普通のアーティストのヒット曲なんて2,3曲が限度だからみんなの望むものだけだとそのまま2,3年しか出れなくなっちゃうぞ
365名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:40:23.62ID:2K4KZ4SG0 >>362
歌う曲指定されるくらいなら出ない、を徹底してNHKが出てくださいと土下座するまで譲らなかったのが結局は正解だったということだろ
歌う曲指定されるくらいなら出ない、を徹底してNHKが出てくださいと土下座するまで譲らなかったのが結局は正解だったということだろ
366名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:41:49.12ID:MeH7H9UD0 B'zの良さが分からない
367名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:44:14.68ID:+nInBnfW0368名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:45:58.65ID:02/qpL0y0 >>1
それはないわ、有吉の白々しいリアクションで興醒めしたもん
それはないわ、有吉の白々しいリアクションで興醒めしたもん
369名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:46:36.65ID:6j0OvyqJ0 GLAYはちょっとがっかりした
370名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:46:49.78ID:FNYNJg2B0 身長が180以上あると何十年も思い込んでて、最近170ぐらいだと知って、すごいショックで、なんかすごく残念な気持ちなんだよ。
371名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:51:27.73ID:v+kTIiz50 >>369
音スカスカだしテル糞下手くそだったな
音スカスカだしテル糞下手くそだったな
372名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:53:02.12ID:2V8vRfqv0373名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:55:02.69ID:d/D0R0Dx0374名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:57:11.04ID:sJMjBjGi0 稲葉さんが田村正和みたいになってた
375名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:00:29.59ID:a/623s5n0 あまり言われてないけど松本みたいなギタリストは今後出てこないだろうな
376名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:02:15.18ID:WlY6FWq50 >>370
ジャップはチビばっかやよ~
ジャップはチビばっかやよ~
377名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:04:41.75ID:d94M5xYd0 音響トラブルはやっまったなぁNHK
378名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:07:45.40ID:KN/Q6Bd40379名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:09:47.40ID:KN/Q6Bd40 >>329
ガチ勢なら稲葉ソロでサポートやってたから驚かないだろ
ガチ勢なら稲葉ソロでサポートやってたから驚かないだろ
380名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:10:01.37ID:EsHsCg1S0 >>366
ロック好きじゃないと無理だと思う
ロック好きじゃないと無理だと思う
381名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:10:41.63ID:KN/Q6Bd40382名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:11:36.11ID:EsHsCg1S0383名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:12:36.78ID:/h6U0yu20 >>329
自分もシェーンに目が行ったわ
自分もシェーンに目が行ったわ
384名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:13:05.63ID:EsHsCg1S0385名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:13:16.74ID:sounUIhl0 >>381
Fake Brotherhood!
Fake Brotherhood!
386名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:13:43.45ID:Ck6aOx380 松本に相談しようかー?
とかいう歌詞の歌が一番良い
とかいう歌詞の歌が一番良い
387名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:15:03.09ID:KN/Q6Bd40 >>230
納得だな。愛の爆弾はもっと嫌いだが
納得だな。愛の爆弾はもっと嫌いだが
388名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:16:07.29ID:EsHsCg1S0 愛ままもウルトラソウルもそうだけど
松本孝弘の描くメロディってなんか日本とかアメリカっぽくないメロディ書くよな。
その辺独特
松本孝弘の描くメロディってなんか日本とかアメリカっぽくないメロディ書くよな。
その辺独特
389名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:24:08.90ID:3CTaGDTS0 >>106
何もわかって無くてかわいそう
何もわかって無くてかわいそう
390名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:24:45.66ID:ibbfc8990 なんかビーズって、新しい曲出る度に更新されてない?
ヒット曲ありすぎていまいち分からない
今YouTube見てたら今夜月の~とか愛のままに~ とか、あぁ、あったな~って感じ。
でも何故か最新曲も耳に残る
ハズレがないってことになるのかな?
ヒット曲ありすぎていまいち分からない
今YouTube見てたら今夜月の~とか愛のままに~ とか、あぁ、あったな~って感じ。
でも何故か最新曲も耳に残る
ハズレがないってことになるのかな?
391名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:25:38.77ID:5SZrNJoq0 NHK悲願のB'z参戦だからな。
演出もステージングも全てにシビれた。
演出もステージングも全てにシビれた。
392名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:26:02.09ID:3CTaGDTS0 >>4
プロ失格
プロ失格
394名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:29:11.06ID:sounUIhl0 ほんとは2008年にドキュメンタリー作った時に出したかったんだろうけどあの時でさえ拒否ったB'z捻くれ過ぎだな
395名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:29:44.86ID:hCbVz8Qx0 >>373
GLAYも良かったけどレコード大賞で川口春奈が大ファンだって事が判明してまた嫉妬するアンチが増えたんだろうな
GLAYも良かったけどレコード大賞で川口春奈が大ファンだって事が判明してまた嫉妬するアンチが増えたんだろうな
396名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:31:48.29ID:CnS2YWUI0 松本さんを見たウチのばあちゃんが
「DJ KOOさんてギターも弾けるのかい」
って驚いてたよ
「DJ KOOさんてギターも弾けるのかい」
って驚いてたよ
397名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:39:35.95ID:uuLHyv0y0 サザンの時もそうだったけど大物が特上の持ちネタ正面からぶちかますのがエンタメとして一番強いわな
398名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:46:42.16ID:OezUIx440399名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:56:02.57ID:9gleboIO0 >>91
B'zはプライドが高いからそんなことするわけない
紅白でオープニングやラストみんな集まるとこにも居なかったでしょ
昔とかも、トーク有りのダウンタウンとか石橋の歌番組にもまともに出たことないでしょ
自分らだけは別格だと思い込んでるから駄目だよ
全然謙虚でもなんでもない
B'zはプライドが高いからそんなことするわけない
紅白でオープニングやラストみんな集まるとこにも居なかったでしょ
昔とかも、トーク有りのダウンタウンとか石橋の歌番組にもまともに出たことないでしょ
自分らだけは別格だと思い込んでるから駄目だよ
全然謙虚でもなんでもない
400名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:59:53.74ID:W25fFQk60 ウチの親父(76)、B'z全く知らなくてワロタ
401名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:02:35.37ID:8r0jyh9H0 あのドラムの人20後半〜30前半くらいの若者かと思ったら
50後半と知ってビックリ
50後半と知ってビックリ
402名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:03:34.15ID:ZvO8tpbI0 今年の紅白 良かったの
白組
Vaundy
藤井風
Mrs. GREEN APPLE
紅組
石川さゆり
ツキ
TWICE
南こうせつとイルカ
トリは間違いなくMrs. GREEN APPLEと石川さゆりにすべきだった
白組
Vaundy
藤井風
Mrs. GREEN APPLE
紅組
石川さゆり
ツキ
TWICE
南こうせつとイルカ
トリは間違いなくMrs. GREEN APPLEと石川さゆりにすべきだった
403名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:03:48.28ID:pTQFYGrT0404名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:07:11.91ID:sounUIhl0 >>401
もう20年以上前からサポートやってる古参よ
もう20年以上前からサポートやってる古参よ
405名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:08:13.14ID:ZvO8tpbI0 死ぬほど音楽聞いて、文学を読み、映画を見てるけど、B'zだけは全く無理だわ
1ミリも魅力感じたことな
1ミリも魅力感じたことな
406名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:13:03.59ID:Ynq0Y1py0 音響担当がクビレベルで説教されてるわな。
唯一の出演でマイクのスイッチ間違えてんだもの。
唯一の出演でマイクのスイッチ間違えてんだもの。
407名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:13:32.65ID:3lSV0V9I0 日本が元気になる曲だった
408名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:16:01.49ID:u0GEiaU/0 B'zはライブで映える曲が多いから好き
409名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:20:04.36ID:chx/2OzW0 >>406
しかも途中でより下げるミスしたよな
しかも途中でより下げるミスしたよな
410名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:20:59.62ID:8r0jyh9H0 >>404
若いね〜
若いね〜
411名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:32:31.97ID:cE3BqUf/0412名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:58:25.67ID:Ynq0Y1py0413名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:59:31.00ID:FedYfbXw0 久保田利伸出てほしいな
あとリナ・サワヤマ
ところで松崎しげる大丈夫なのか?全く声が出なくなってやつれて見えた
あとリナ・サワヤマ
ところで松崎しげる大丈夫なのか?全く声が出なくなってやつれて見えた
414名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:59:54.31ID:DRHwytax0415名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:00:40.24ID:KJdpP4Ov0 ステージや構成は完璧にキマったけど衣装はなんだったんだ?
せっかく声そこそこ出てるのに目がしょぼついた中華料理の老ウエイターがフラフラしてるみたいで、、NHKは見た目も映えるようこだわるべきだった
せっかく声そこそこ出てるのに目がしょぼついた中華料理の老ウエイターがフラフラしてるみたいで、、NHKは見た目も映えるようこだわるべきだった
416名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:03:22.65ID:KJdpP4Ov0417名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:05:34.71ID:+LI636Nj0 しかしここ数年で最低の紅白になって
今年はNHK会長がジャニーズに焼き土下座する羽目になってたはずだったのに
B'zのおかげでここ10年くらいで最高の紅白になってしまった。
今年はNHK会長がジャニーズに焼き土下座する羽目になってたはずだったのに
B'zのおかげでここ10年くらいで最高の紅白になってしまった。
418名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:17:07.57ID:HBBW5BLH0 世界最強のバンドはU2だけど
それに唯一張り合えるぐらいのは
日本からだとB'zしかおらんと
俺は思う
それに唯一張り合えるぐらいのは
日本からだとB'zしかおらんと
俺は思う
419名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:23:19.23ID:ske+Op0b0 盛り上がりはサザンとユーミンの共演と同レベル
420名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:37:50.16ID:da3uHvx60 30年前だと1994年からオファー始めたってこと?
B'zが飛ぶ鳥落とす勢いだったのは1992年くらいの気がするけどその時はまだオファーしてなかったのかな
B'zが飛ぶ鳥落とす勢いだったのは1992年くらいの気がするけどその時はまだオファーしてなかったのかな
421名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:38:40.53ID:X15Ce0YW0 >>418
シング2ではU2ボノが演じるライオンの役を稲葉さんが吹き替えしてたね
さっき録画で紅白のB'zのとこだけ見たけど
VTR出演と見せかけてからのステージ登場は濃いファンじゃない自分でも鳥肌立ったわ
シング2ではU2ボノが演じるライオンの役を稲葉さんが吹き替えしてたね
さっき録画で紅白のB'zのとこだけ見たけど
VTR出演と見せかけてからのステージ登場は濃いファンじゃない自分でも鳥肌立ったわ
422名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:52:33.60ID:dQnkf0Q90 紅白よりもB’z年越しLIVE放送した方がみんな見るわな
423名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:54:46.30ID:ske+Op0b0 タレントがゲームして騒いでる番組はもう止めて
424名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:01:41.54ID:wz/RvcBJ0 率直に
B'zがテレビで歌うのそんなに珍しいか?
B'zがテレビで歌うのそんなに珍しいか?
425名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:06:49.15ID:u0GEiaU/0 >>424
テレビ出演が珍しいのではなく紅白はずっと断ってたからサプライズになってる
テレビ出演が珍しいのではなく紅白はずっと断ってたからサプライズになってる
426名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:10:37.05ID:ZvO8tpbI0 さすがに今回の紅白、Vaundyと藤井風に震えないとやばいでしょ
ultrasoulの恥ずかしいギターなんか聞いてられないでしょ?
ultrasoulの恥ずかしいギターなんか聞いてられないでしょ?
427名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:12:02.78ID:MTxM7/9U0 Vaundyとか眠くなるね
428名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:15:18.36ID:yQSngFDJ0 >>37
300万超えた
300万超えた
429名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:17:20.16ID:wz/RvcBJ0430名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:26:14.36ID:iyQB/nke0 >>427
こいつらのせいで寝落ちしてその後の数曲を聞きのがした
こいつらのせいで寝落ちしてその後の数曲を聞きのがした
431名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:42:22.94ID:ZvO8tpbI0432名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:47:07.69ID:usR2t8zA0 格が違うとはこのことだな
433名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:59:21.59ID:3bePcS/c0 バウンディはたしかに眠たくなった
434名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:01:29.55ID:DRHwytax0435名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:09:09.11ID:W25fFQk60 バウンディの踊り子は好きな曲やぞ
藤井風は演出が微妙だった お得意のピアノで弾き語りでやれや
藤井風は演出が微妙だった お得意のピアノで弾き語りでやれや
436名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:09:50.57ID:xEnF/HB00 Vaundyさんは去年イキりちらして盛大に滑ったから今回は大人しかったな
437名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:10:07.29ID:MTxM7/9U0 >>431
だっさ
だっさ
438名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:26:55.15ID:sounUIhl0439名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:29:18.58ID:u0GEiaU/0440名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:32:42.05ID:25ItdjAz0 特にファンではないんだけど会場に出てきた時うわーかっこいいなあと思ってしまった
おっさんなのにかっこいいとかすごい
おっさんなのにかっこいいとかすごい
441名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:34:57.18ID:vG5qnfYk0 風神のMV かっこいい
442名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:23:50.26ID:5pp9jkoq0 奥目になってる
443名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:24:42.27ID:dU3+tQZq0 2017年も初出場のイエモンに持ってかれたから、今更だろう
お遊戯会にプロが出場すれば、持ってかれるのは当たり前
お遊戯会にプロが出場すれば、持ってかれるのは当たり前
444名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:37:54.90ID:wz/RvcBJ0 >>438
全然 久しぶりじゃないな
全然 久しぶりじゃないな
445名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:38:41.30ID:SGzwyGeO0 まず他の音楽番組見ないからな殆ど
そのなかでそんな多くないであろうB'z出演回を見る機会なんて更にレアだろ
毎週ちゃんとやってる歌番組自体レアだしな今は
そのなかでそんな多くないであろうB'z出演回を見る機会なんて更にレアだろ
毎週ちゃんとやってる歌番組自体レアだしな今は
446名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:40:14.02ID:wz/RvcBJ0447名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:41:10.03ID:FzxKeou00 若い頃の動画見た
稲葉さんGACKTみたいw
稲葉さんGACKTみたいw
448名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:43:38.72ID:wz/RvcBJ0 ただのB'zファンが
貴重とか珍しい事扱いしてるだけのスレ
貴重とか珍しい事扱いしてるだけのスレ
449名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:45:04.07ID:FzxKeou00 サザンの勝手にシンドバッド以来かな。この盛り上がり
星野源もでるなら逃げ恥の歌やれよ
視聴者の需要考えてくれ
星野源もでるなら逃げ恥の歌やれよ
視聴者の需要考えてくれ
450名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:51:32.50ID:cCqVNiWU0 ダサい歌謡ロックの権化みたいな存在で嘲笑の対象だと思ってたのに、ずいぶんと高評価なんだな
451名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:53:50.74ID:D9ExxDT40 大物はNHKホールにやってくる
452名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:57:56.71ID:6465BYgQ0453名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:06:36.99ID:vG5qnfYk0 静観が決めの一手だって
454名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:16:45.35ID:obfYciBZ0 それにしても60であの声量は凄い。源が情け無くなる
455名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:27:25.85ID:V4zkIwAq0456名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:35:24.78ID:mh7HKTZ80 来年は白組B'z、赤組石川さゆりだけのLIVE対決見たい
457名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:42:05.35ID:sLRc700h0 >>447あんなのと似てる時期あったか?
458名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:20:54.77ID:s6DBwNwR0 紅白断ってたのは他のスタッフを年末に仕事に巻き込むかららしいね
だからMステとかには普通に出てた
だからMステとかには普通に出てた
459 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/02(木) 07:21:39.51ID:FoxglzyU0460名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:26:53.17ID:SGRsTltN0 ビーズ全盛期とそんな変わっていないのが凄すぎる
30年前だぞ全盛期
なんだこれ
ライブ行きたい
かっこよく老けている日本人ってすげえ珍しい
30年前だぞ全盛期
なんだこれ
ライブ行きたい
かっこよく老けている日本人ってすげえ珍しい
461名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:31:44.48ID:9bkLTYz30 寝落ちしててショック😨
再放送お願いします
再放送お願いします
462名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:39:03.79ID:DYthtn3J0463名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:39:15.18ID:BasG6CD/0 NHKブラスで見られるよ
でもサプライズを知ってても楽しめるのかな
でもサプライズを知ってても楽しめるのかな
464名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:41:05.81ID:DYthtn3J0 >>448
がんこちゃん?
がんこちゃん?
465 警備員[Lv.11]
2025/01/02(木) 07:43:54.12ID:cu8BsktF0 NHKのサイトに登録したらスマホから受信料取られるらしいwww
466名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:55:53.67ID:6465BYgQ0 >>463
もう何回も見てるがラブファントムのイントロ流れるところで衝撃受けるわ
もう何回も見てるがラブファントムのイントロ流れるところで衝撃受けるわ
467名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:04:21.56ID:vG5qnfYk0 >>445 ずっと30代40代50代向けばっかりだしな。モニタリングとか。
シティハンターだのスラムダンクだの。なんか知らんがモー娘特集とかやってたし。後藤真希が写真集出したり
シティハンターだのスラムダンクだの。なんか知らんがモー娘特集とかやってたし。後藤真希が写真集出したり
468名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:06:51.56ID:vG5qnfYk0 モー娘初期って歌もダンスもへたくそじゃん。元が落ちた奴がCD売れるのかって企画だからな。どうなってしまうのかぁぁぁ
469名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:09:55.78ID:sIt02fbE0 バックのポニーテールのギターの人がかっこよかったな
>>461
公式YouTubeにないかな?
公式YouTubeにないかな?
471名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:23:54.01ID:Yn7ppbVv0 >>470
ダイジェストだけみたいね
ダイジェストだけみたいね
>>160
学歴関係なくない?
単に虎に翼観てない人には興味わかない演出だっただけだし
生出演じゃないのも盛り上がりに欠けた
大多数が同時に同じものを観て同じ体験をするテレビの醍醐味を味わえたB'zの方が
何度も観たい人や後から感想聞いてチェックしようとする視聴層が多いのもわかる
学歴関係なくない?
単に虎に翼観てない人には興味わかない演出だっただけだし
生出演じゃないのも盛り上がりに欠けた
大多数が同時に同じものを観て同じ体験をするテレビの醍醐味を味わえたB'zの方が
何度も観たい人や後から感想聞いてチェックしようとする視聴層が多いのもわかる
473名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:38:48.11ID:lPsHTpwq0 なんつーか大物はやるときゃやるのねって感じだね
録画か何かでさらっと終わりにするもんだと思ってたらみんなが知ってる昔の曲やったりね
録画か何かでさらっと終わりにするもんだと思ってたらみんなが知ってる昔の曲やったりね
474名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:41:52.57ID:tjZeYzak0 司会者は絶対に知ってたね
475名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:48:53.33ID:iTb/x74p0 >>62
松崎しげるの元嫁に夢中だと思うとそのいい話感が半減するな
松崎しげるの元嫁に夢中だと思うとそのいい話感が半減するな
476名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:50:21.14ID:MP0yBGgK0 ここ20年曲が売れなくて過去の曲しか求められてないB'zの現状がよく分かる再生数だな…
01年 「ultra soul」 309万視聴
95年 「LOVE PHANTOM」 119万視聴
24年 「イルミネーション」 66万視聴
往年のB'zファンも昔の曲しか求めてないの?
01年 「ultra soul」 309万視聴
95年 「LOVE PHANTOM」 119万視聴
24年 「イルミネーション」 66万視聴
往年のB'zファンも昔の曲しか求めてないの?
477名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:52:03.14ID:Lu2H2QaK0 GLAYも良かったのに
なんだかんだで90年代を生き抜いてきたアーティストは強いよ
なんだかんだで90年代を生き抜いてきたアーティストは強いよ
478名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:53:14.18ID:lPsHTpwq0479名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:58:04.21ID:R6/yzLUH0480名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:03:21.03ID:Yn7ppbVv0 ミスチルなんかも今の曲全然分からんが紅白出て昔の曲やったら盛り上がるだろう
90年代の曲はCD生まれまくってカラオケで歌われて皆知ってるから強い
世代の違いだね
90年代の曲はCD生まれまくってカラオケで歌われて皆知ってるから強い
世代の違いだね
485名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:15:54.10ID:tEaFdlk30 >>475稲葉のファンってキツいの多いからそれに耐えられるってだけで相当貴重な人やと思う
486名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:24:45.60ID:ske+Op0b0 星野源も大変だったらしいよ
知らんけど
知らんけど
487名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:26:21.34ID:xtcLKsHt0 >>475
松崎が今の嫁以外とは籍入れてないって言ってた
松崎が今の嫁以外とは籍入れてないって言ってた
488名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:47:53.03ID:A9lWm7kN0 アルフィーとB'zの盛り上がりっぷりがやばかった
やっぱ他とのライブ経験の差よ
やっぱ他とのライブ経験の差よ
489名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:52:13.36ID:HdJcEmkf0 玉置浩二のは原曲じゃなくてバラードだったからあまり良くなかった
491名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:00:24.52ID:OM039Ah10492名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:19:13.59ID:b4rFcXy/0 ミスチルも何年か前に出たけど最新アルバムの中の曲を一曲だけで、ふーん、て感じで終わったもんな。見たいものを見せないといろいろ言われる
493名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:22:50.02ID:vG5qnfYk0 もう一回 もう一回だけの1発屋
494名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:29:18.68ID:CnO3H6Xx0495名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:44:18.47ID:IE9lmRQ40 B'zはあの会場を一瞬でB'zのライブ会場にする凄さだったが、アルフィーはあの雰囲気にしっかり馴染んでパフォーマンスもきっちりしてるのが凄い
496名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:05:19.17ID:mH9Gd1Zi0497名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:15:57.96ID:vG5qnfYk0 風神の方が盛り上がったんじゃね。ぼくが誰かを思うたびに 風まとい擦り傷が絶えないだろうの所でパーン!!! 紙吹雪とか
斎藤飛鳥みたいなバックダンスとか
斎藤飛鳥みたいなバックダンスとか
498名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:27:25.85ID:XwAIIN900 >>459
B'zがトリやるなら『Alone』一択
B'zがトリやるなら『Alone』一択
499名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:27:47.53ID:5pp9jkoq0 音程無視して歌ってたような
2025/01/02(木) 11:51:54.23ID:KbPFJ/eH0
歴代紅白で過去最低の視聴率ってマジなん?
501名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:28:47.26ID:EsHsCg1S0 >>500
テレビ離れが進む中落ちないわけないやろ
テレビ離れが進む中落ちないわけないやろ
502名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:31:26.02ID:J28h833E0 ならどこでリハーサルやったんだよ
503名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:45:17.00ID:gEXxN7nd0 有吉の責任
504名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:55:34.57ID:qIeyPyy60505名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:57:43.78ID:RhVwczQV0 サプライズなわけないだろ
何日も前から普通に出ると知れ渡ってたわ
何日も前から普通に出ると知れ渡ってたわ
506名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:59:47.33ID:ZB+CwTDl0 さすがに鈴木菜穂子アナは知ってただろ
507名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:22:57.63ID:CnO3H6Xx0 1階席の前列はリハあったんじゃないかな
なんの説明も無くサイリウム渡されても意味分からないだろう
ハイ!のタイミングも完璧だったし
なんの説明も無くサイリウム渡されても意味分からないだろう
ハイ!のタイミングも完璧だったし
508名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:24:29.10ID:mH9Gd1Zi0 >>507
現地観覧者の話を複数見たけどB'zに関してはリハ無しの完全にサプライズだってさ
現地観覧者の話を複数見たけどB'zに関してはリハ無しの完全にサプライズだってさ
509名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:28:02.10ID:CnO3H6Xx0 >>508
サイリウムありの1階前列だったのかねえ
サイリウムありの1階前列だったのかねえ
511名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:55:27.33ID:mGlCJ+xU0 ラブファントムは嬉しかったな
よくカラオケで歌ってた頃を思い出した
イントロが長くて演出にちょうどいいからセレクトされたのかな?
よくカラオケで歌ってた頃を思い出した
イントロが長くて演出にちょうどいいからセレクトされたのかな?
512名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:57:29.65ID:mGlCJ+xU0 B'zの曲はラブミーアイラブユーが一番好きなんだけど歌詞がちょっと際どいかな
あんまりテレビで披露した記憶がない
あんまりテレビで披露した記憶がない
513名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 14:31:18.35ID:CKJX3yGI0 さよならなんかは言わせない」という曲で「弱音を吐くなら さあ聞いてやる」という歌詞が秀逸なんよ
「弱音なんか吐くな!」でも「強くなれ!」でもなく「さあ聞いてやる」ってのがさ
「弱音なんか吐くな!」でも「強くなれ!」でもなく「さあ聞いてやる」ってのがさ
514名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 14:44:25.09ID:UCHpD81P0 >>382
井上陽水、米津玄師
井上陽水、米津玄師
515名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 14:53:11.99ID:UCHpD81P0516名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 14:54:06.89ID:wGwQcjfE0 ウルトラソウルの時、ウエスPがサプライズ出演しないか期待しちゃったぞ。
517名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 14:55:05.36ID:bOba2L2F0 >>511
イントロの間に移動できたから選曲としては大正解だったな
イントロの間に移動できたから選曲としては大正解だったな
518名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 14:55:38.90ID:bOba2L2F0 >>382
玉置は178ぐらいあるだろ
玉置は178ぐらいあるだろ
519名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:06:29.16ID:gqRqVVd+0 なんだかんだでここ二十年くらいで一番盛り上がったな。
これを越えるには天国から美空ひばりを連れてくるくらいしないと無理だな。
これを越えるには天国から美空ひばりを連れてくるくらいしないと無理だな。
520名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:11:02.96ID:vG5qnfYk0 イントロの質が違うんだよ。バッドコミュニケーション、太陽のコマチ、レディゴーラウンドのイントロと
ウルトラソウルのイントロじゃ
ウルトラソウルのイントロじゃ
521名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:12:25.93ID:vG5qnfYk0 プレジャーのイントロも ウルトラソウルのイントロ以上
522名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:14:44.52ID:RYc864xB0 カスチルは不倫してるからクレーム来るだろwwww
523名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:16:37.81ID:eMIE6qps0 氷川きよしの「命尽きるまで歌い続けます」も
良かった
良かった
524名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:17:56.85ID:CnS2YWUI0 >>382
KING GNUのボーカルは180あるぞ
KING GNUのボーカルは180あるぞ
525名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:24:07.52ID:vG5qnfYk0 バッドコミュニケーション イントロ 間奏 曲全体が盛り上がる
太陽のコマチ イントロから 曲全体がもりあがる
ウルトラソウル 最後のハイだけ ハイだけ ハイだけ
太陽のコマチ イントロから 曲全体がもりあがる
ウルトラソウル 最後のハイだけ ハイだけ ハイだけ
526名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:24:38.83ID:6465BYgQ0 1970年代~2020年代のバランスが良かったと思う
527名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:29:12.92ID:w2QJDka70 MOVEも歌詞が前向きでいいと思うんだけどな
528名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:36:23.77ID:vG5qnfYk0 バッドコミュニケーション、太陽のコマチ、もう歌いきる体力がないのか。しょうがないからウルトラソウルでお茶にごす。
529名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:06:35.78ID:bArlnfvz0530名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:23:07.56ID:vG5qnfYk0 愛のままにわがままにのイントロもウルトラソウル以上だな
531名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:24:59.55ID:GxiA2qrv0 同じだあれが一番好き
昨日MV探したけどフルなかった
好きなんだよな札幌で撮影されたやつ
昨日MV探したけどフルなかった
好きなんだよな札幌で撮影されたやつ
532名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:27:17.46ID:Bc3WUKHP0 >>531
juiceかlove meかな?
juiceかlove meかな?
533名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:30:11.48ID:Bc3WUKHP0 >>529
この人が中学生くらいの時からB'zは第一線で活動していて
何十年もずっとファンを喜ばせている
で、60超えてもなお、容姿もスキルも下降していくなか、そこをなんとか踏ん張って今も(ファンにとっては)かっこいい姿を見せ続けてファンを喜ばせ、夢を見させ続けている
これは相当すごいし、これぞプロの姿と言える
金もたんまりあって、金のためであればもう働く必要もないのに
正直言って、音楽的にもパフォーマンス的にも手放しで評価されるような音楽ではないし、パフォーマンスも断然トップというようなアーティストではない。特に今となっては。
パフォーマンスも昔と比べるとそりゃあ今はだいぶ劣化している
だけれどもこの「継続し続ける姿勢」と「実直で真面目な活動スタイル」はとんでもなく素晴らしい
この人が中学生くらいの時からB'zは第一線で活動していて
何十年もずっとファンを喜ばせている
で、60超えてもなお、容姿もスキルも下降していくなか、そこをなんとか踏ん張って今も(ファンにとっては)かっこいい姿を見せ続けてファンを喜ばせ、夢を見させ続けている
これは相当すごいし、これぞプロの姿と言える
金もたんまりあって、金のためであればもう働く必要もないのに
正直言って、音楽的にもパフォーマンス的にも手放しで評価されるような音楽ではないし、パフォーマンスも断然トップというようなアーティストではない。特に今となっては。
パフォーマンスも昔と比べるとそりゃあ今はだいぶ劣化している
だけれどもこの「継続し続ける姿勢」と「実直で真面目な活動スタイル」はとんでもなく素晴らしい
534名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:33:56.34ID:BRMo0d6r0535名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:34:55.46ID:i7gfF0Xo0 稲葉さんは相変わらずカッコよくてその分ギターの人がちんちくりんに見えて可哀想だった
537名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:38:28.56ID:vb2NvnuL0 久しぶりにB'zを見たけどお婆さんとお爺さんのユニットになってた
538名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:39:01.59ID:BRMo0d6r0539名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:51:12.06ID:tEaFdlk30 みすぼらしく見えても松本がいないとB’zは無いからなぁ
540名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:40:20.60ID:WJiNPOfQ0541 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/02(木) 17:41:13.12ID:+AHg3Acl0 サブちゃんの祭り並みの盛り上がり
紅白ってのはこういうことってのを体現してた
トリの自己陶酔で気持ち悪かった福山と対照的
紅白ってのはこういうことってのを体現してた
トリの自己陶酔で気持ち悪かった福山と対照的
542名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:43:13.19ID:R3V9UbPg0 >>10
ヤニカスブスはクソ
ヤニカスブスはクソ
543名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:51:44.47ID:w9PHBoOI0 【悲報】イキりチー牛メンタリストDaiGo、2025元日から「週刊誌記者は潰して抹殺ガー」と火病発症
2016年に自業自得の「JCスク水淫行」をスッパ抜かれて泣きベソ謝罪したのを、まだ逆恨みしてるんだなw
◆魚拓
imgur.com/pTuTPy5.mp4
◆暴力的コンテンツ通報案件
・2025/1/1
休みを全力で楽しめない者は、仕事も中途半端である🧧
youtu.be/KD37i3xXaX4
58:47 殺すことで利益が出るなら人間でも(寒い咳払い演出)
58:53 週刊誌の記者なんかは抹殺した方が世の中のためになると思うんで、抹殺すべきだと思う
1:00:35 悪いことしない虫は僕は殺さないけど、悪いことした人は殺して(寒い咳払い演出)
2016年に自業自得の「JCスク水淫行」をスッパ抜かれて泣きベソ謝罪したのを、まだ逆恨みしてるんだなw
◆魚拓
imgur.com/pTuTPy5.mp4
◆暴力的コンテンツ通報案件
・2025/1/1
休みを全力で楽しめない者は、仕事も中途半端である🧧
youtu.be/KD37i3xXaX4
58:47 殺すことで利益が出るなら人間でも(寒い咳払い演出)
58:53 週刊誌の記者なんかは抹殺した方が世の中のためになると思うんで、抹殺すべきだと思う
1:00:35 悪いことしない虫は僕は殺さないけど、悪いことした人は殺して(寒い咳払い演出)
544名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 19:08:04.06ID:O+TP1SiE0 >>529
子供もちょっと釣られて興奮しててワロタ
子供もちょっと釣られて興奮しててワロタ
545名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:03:13.47ID:PeIIOfYj0 二人のパフォーマンスは言わずもがなだしイントロでB'zのロゴにドラムスティックを回すのが映ってるのがかっこよかった
546名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:08:19.99ID:ozBFWmSZ0547名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:08:44.83ID:9LxIzXjz0 放送直後から正規の大騒ぎかましてたが
視聴率がさほどでもなかったとわかった瞬間
明らかに持ち上げトーンが下がってて草
B'zヲタはこれだから気持ち悪い
要はB'zを持ち上げることでテメーの負け人生を誤魔化して勝ち誇りたいだけだろ
だから勝ち誇れないとわかるとあからさまにトーンダウン
DT松本信者と同じ臭いがする
視聴率がさほどでもなかったとわかった瞬間
明らかに持ち上げトーンが下がってて草
B'zヲタはこれだから気持ち悪い
要はB'zを持ち上げることでテメーの負け人生を誤魔化して勝ち誇りたいだけだろ
だから勝ち誇れないとわかるとあからさまにトーンダウン
DT松本信者と同じ臭いがする
548名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:17:46.33ID:blY31Tak0 さすがB'zでしたな
誇らしい年末年始だ
誇らしい年末年始だ
549名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:19:26.51ID:9LxIzXjz0 と負け組人生B'zヲタクが
550名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:19:45.07ID:NO+1g0iw0 >>272
歌謡曲テイストが入っているから聴きやすいんだと思う
歌謡曲テイストが入っているから聴きやすいんだと思う
551名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:21:16.44ID:blY31Tak0 B'zは歌メロは歌謡曲だからね
だから天下を取れた
サウンドがハードなだけであってメロディーはキャッチーな歌謡曲
だから天下を取れた
サウンドがハードなだけであってメロディーはキャッチーな歌謡曲
552名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:22:50.01ID:Bc3WUKHP0 >>548
ファンはホクホクやろね
ファンはホクホクやろね
553名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:26:03.39ID:9LxIzXjz0 じゃあそのファンに聞きたいんだけどさー
「B'zは年末年始休む(から紅白なんか出ないんだよ)」と他歌手をディスって勝ち誇ってたのは
どう落とし前つけるんだ?
休みたいのに休めないほどこきつかわれてるのか?
還暦過ぎて若手同然の扱い受けてて恥ずかしいと思わないのかな?
「B'zは年末年始休む(から紅白なんか出ないんだよ)」と他歌手をディスって勝ち誇ってたのは
どう落とし前つけるんだ?
休みたいのに休めないほどこきつかわれてるのか?
還暦過ぎて若手同然の扱い受けてて恥ずかしいと思わないのかな?
554名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:26:23.79 こんなダサいのありがたがってる日本人の民度が残念すぎる
555名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:34:39.79ID:+4Tn09bt0 昔、looseのコンサートに行ったなぁ。
格好良かった
格好良かった
556名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:35:02.20ID:ivUHLaaM0 B'zとアルフィーはさすがと思わされたなぁ
557名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:35:39.14ID:d7uT8D0P0 >>548
鼻高々ですw
鼻高々ですw
558名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:37:00.78ID:9LxIzXjz0 キッショ
559名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:37:16.36ID:blY31Tak0560名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:41:38.59ID:d7uT8D0P0 >>529
大晦日はこんなおばさんおじさんがいっぱいいたんだろなあw
大晦日はこんなおばさんおじさんがいっぱいいたんだろなあw
561名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:42:57.62ID:QJ0Nx8Hr0 松本が顔のデカいちっちゃいおっさんで辛い
562名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:48:57.00ID:TZDRO2di0563名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:54:45.18ID:5X4LX0m80 ハードロックと演歌って同じようなもんだからね
シェンカーの泣きなんて演歌のそれ
だからこそハードロックは日本で人気だしその影響下のB'zがポピュラリティーを獲得したのだろう
シェンカーの泣きなんて演歌のそれ
だからこそハードロックは日本で人気だしその影響下のB'zがポピュラリティーを獲得したのだろう
564名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:55:44.17ID:9LxIzXjz0 ハードロックは日本で人気だし(笑)
40年前で感覚が止まってるのかな?
40年前で感覚が止まってるのかな?
565名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:58:02.43ID:5X4LX0m80 そういうサウンドで今もトップを走ってるってのはすごい
過去の貯金があるとはいえ
もうこんなハードなサウンドで天下を取るアーティストは日本ではてでこないだろう
過去の貯金があるとはいえ
もうこんなハードなサウンドで天下を取るアーティストは日本ではてでこないだろう
566名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:59:42.44ID:NO+1g0iw0 まだB'zアンチいるって凄いわ
どのくらいアンチやってるんだろう
下手なファンよりも詳しいのでは
どのくらいアンチやってるんだろう
下手なファンよりも詳しいのでは
567名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:59:50.06ID:9LxIzXjz0 ほう
おにぎり(笑)の主題歌の何がトップなの?
ダウンロード数2万回らしいけど
CD買ってた10万人はCDじゃなくなったら途端に買うのやめたんだな
おにぎり(笑)の主題歌の何がトップなの?
ダウンロード数2万回らしいけど
CD買ってた10万人はCDじゃなくなったら途端に買うのやめたんだな
568名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:59:52.93ID:1ENVkXfy0 そういうロックファン以外の普通のおじおばをも魅了してるところも凄いと思う
569名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:01:48.23ID:9LxIzXjz0570名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:02:00.08ID:nofutZF/0571名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:05:22.10ID:0h9gjFYm0572名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:14:14.30ID:9LxIzXjz0 >>570
正月からアンチと闘ってるお前はウッキウキには見えんな
まあB'zは年末年始休むはずなのに年末年始働かされるほどこきつかわれてるわけだしな
朝ドラの主題歌だけでやれるんならVTR出演だけで済んだのに
ダウンロード数2万では厳しいわな
正月からアンチと闘ってるお前はウッキウキには見えんな
まあB'zは年末年始休むはずなのに年末年始働かされるほどこきつかわれてるわけだしな
朝ドラの主題歌だけでやれるんならVTR出演だけで済んだのに
ダウンロード数2万では厳しいわな
573名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:20:37.25ID:SDVuIx3i0 次の三山ひろしの出番であの大仰なセットはないわなw
574名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:43:33.97ID:SUksmrmQ0 羽生結弦
世紀のトップ10
1. モハメド・アリ(アメリカ)、ボクシング
2. ウサイン・ボルト(ジャマイカ)、陸上競技
3. マイケル・ジョーダン(アメリカ)、バスケットボール
4. エドソン・アランテス・ド・ナシメント(=ペレ)(ブラジル)、サッカー
5. ロジャー・フェデラー(スイス)、テニス
6. 羽生結弦(日本)、フィギュアスケート
7. マイケル・フェルプス(アメリカ)、水泳
8. ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)、サッカー
9. フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ)、サッカー
10. ジネディーヌ・ジダン(フランス)、サッカー
世紀のトップ10
1. モハメド・アリ(アメリカ)、ボクシング
2. ウサイン・ボルト(ジャマイカ)、陸上競技
3. マイケル・ジョーダン(アメリカ)、バスケットボール
4. エドソン・アランテス・ド・ナシメント(=ペレ)(ブラジル)、サッカー
5. ロジャー・フェデラー(スイス)、テニス
6. 羽生結弦(日本)、フィギュアスケート
7. マイケル・フェルプス(アメリカ)、水泳
8. ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)、サッカー
9. フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ)、サッカー
10. ジネディーヌ・ジダン(フランス)、サッカー
575名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:53:08.50ID:wGKNyCA/0 B'zは、去年は周年やらで、稲葉さんがNHKの取材にも応じていて
かなりサービス精神旺盛だなとは思っていた。
NHK側も紅白に好感触は持っていただろうな。
かなりサービス精神旺盛だなとは思っていた。
NHK側も紅白に好感触は持っていただろうな。
576名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:54:42.54ID:chx/2OzW0578名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:04:32.79ID:wGKNyCA/0 この二人は、ローリングストーンズやボンジョビみたいな路線を
歩むのだろう。
松本さんも無理な若作りはしていないよう見えるので、今後も
期待がもてる。
歩むのだろう。
松本さんも無理な若作りはしていないよう見えるので、今後も
期待がもてる。
579名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:05:26.16ID:INiQJ7qD0580名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:09:36.54ID:9LxIzXjz0 >>576>>579
お前全然ウッキウキじゃないだろwwwwwwwww
虚勢を張って勝ち誇ろうとするなよ
B'zが何か成し遂げたとしても
そのB'zを応援するおまえらは何も成し遂げたことにはならんのだよ
お前らはDT松本信者と同じ底辺キチガイ
お前全然ウッキウキじゃないだろwwwwwwwww
虚勢を張って勝ち誇ろうとするなよ
B'zが何か成し遂げたとしても
そのB'zを応援するおまえらは何も成し遂げたことにはならんのだよ
お前らはDT松本信者と同じ底辺キチガイ
581名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:10:35.04ID:+4Tn09bt0 30代の稲葉さんは神だったよ。
今も格好良いけど♡
今も格好良いけど♡
582名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:11:39.22ID:cE3BqUf/0584名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:16:47.85ID:AmFtd8Va0 こんなので興奮?笑える なんかにかぶれてんの
585名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:19:32.08ID:wU9gefKp0586名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:20:52.86ID:wU9gefKp0 明菜は辛気臭いし
サザンで明るくサプライズして欲しいわ
B'zがウケたのもウルトラソウル!ハイ!
が楽しかったからでしょ
サザンで明るくサプライズして欲しいわ
B'zがウケたのもウルトラソウル!ハイ!
が楽しかったからでしょ
587名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:24:40.12ID:gKC3+6yG0 >>575
朝ドラの主題歌もらったらきっちり出てくる義理堅いところがいい
中島みゆきも朝ドラのときは出た
米津も録画だけど出た
スピッツちょっと格好悪い
接待だけ受けて出ないなら特集の特番はせめて断った方が良かった
朝ドラの主題歌もらったらきっちり出てくる義理堅いところがいい
中島みゆきも朝ドラのときは出た
米津も録画だけど出た
スピッツちょっと格好悪い
接待だけ受けて出ないなら特集の特番はせめて断った方が良かった
588名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:27:07.49ID:gKC3+6yG0 >>582
Creepy Nutsはレコ大でも紅白でもいつも楽しそうにやっているのが良いと思った
Creepy Nutsはレコ大でも紅白でもいつも楽しそうにやっているのが良いと思った
589名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:29:20.75ID:ESww6NHo0 B'zは年末年始休む
590名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:30:25.21ID:ESww6NHo0 そう思っていた時が俺にもありました…
実際2018年の大晦日、ナゴヤドームでライブやってるんだよね。なんでも真に受けないのよ。
実際2018年の大晦日、ナゴヤドームでライブやってるんだよね。なんでも真に受けないのよ。
591名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:32:35.29ID:vQ8SWNUi0 >>556
同じく
B'zもアルフィーも心底よかったし
心から賞賛してあげたい
この2つのグループとも、長くやってきて
よかったなぁとしみじみ思ってんじゃないか
まあ個人的にはどっちのファンでも
ないんだけど
GLAYは選曲もステージも悪い意味で
力が抜けて見えたというか、
いまいちだった
同じく
B'zもアルフィーも心底よかったし
心から賞賛してあげたい
この2つのグループとも、長くやってきて
よかったなぁとしみじみ思ってんじゃないか
まあ個人的にはどっちのファンでも
ないんだけど
GLAYは選曲もステージも悪い意味で
力が抜けて見えたというか、
いまいちだった
592名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:34:16.80ID:vQ8SWNUi0 >>568
ロックファンも満足だし、面目躍如
ロックファンも満足だし、面目躍如
593名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:36:37.88ID:JUWpaJvk0595名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:37:25.01ID:akKqHmcU0 あんなんロックじゃないけどな
分からんやつに言っても仕方ないが
分からんやつに言っても仕方ないが
596名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:56:23.18ID:2G+7rq8x0 GLAYはYes,Summerdaysか真夏の扉を聞いてみたかった
597名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:03:28.49ID:vQ8SWNUi0598名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:08:36.20ID:pEVzrs6i0 スターとスターじゃない人がはっきりしてたな
スターじゃにい人が映るとひたすらつまんなかった
スターじゃにい人が映るとひたすらつまんなかった
599名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:10:01.63ID:vQ8SWNUi0 人間はいろんな感情を持ってるし、
いろんなとこを見ている
自分じゃ想像もできないとこを見てる人なんて
いっぱいいる
みんなが同じ視点、同じ目線を持ってて
同じとこばっか見ているわけがない
その上ややこしいのは、口では悪口言ってても
実際はどう思ってるかはわからないところ
いろんなとこを見ている
自分じゃ想像もできないとこを見てる人なんて
いっぱいいる
みんなが同じ視点、同じ目線を持ってて
同じとこばっか見ているわけがない
その上ややこしいのは、口では悪口言ってても
実際はどう思ってるかはわからないところ
600名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:14:47.49ID:ZCi4hN5V0 ミスチル、ルナシー、シャ乱Qあたり刺激を受けてそう
601名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:15:44.19ID:kMqRlFLK0 B'zのおかげで良い正月である
愉快愉快
愉快愉快
>>590
2017年な
2017年な
603名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:27:13.93ID:MOObVF7S0 稲葉かっこいいわ
604名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:38:42.46ID:URjgNPac0 ビーズは格好悪いし恥ずかしい
605名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:46:05.12ID:+4Tn09bt0606名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:49:33.72ID:1z/NEoJF0 うちの小学4年の娘がUltra Soulは知ってるって言ったことに驚いた。聴いたことあるよって。
近年、昭和時代の歌番組よくやるけど、その流行りよりも前、明菜の飾りじゃないのよ涙はを口ずさんでた時も驚いた。
近年、昭和時代の歌番組よくやるけど、その流行りよりも前、明菜の飾りじゃないのよ涙はを口ずさんでた時も驚いた。
607名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:56:16.86ID:TZDRO2di0608名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:58:38.45ID:OTA9ptR+0 最高の年末年始である
来年も紅白でてくれ
来年も紅白でてくれ
609名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:59:54.15ID:PJ3vnSvQ0 普通に楽しかったわ
ジャニーズいないなら今後も見る
ジャニーズいないなら今後も見る
610名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 00:07:43.11ID:KknWnDxf0 >>609
そう思った国民は多いと思う。
そう思った国民は多いと思う。
611名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 00:15:51.24ID:kjnyAMKm0 >>607
さすが他人の顔色うかがっていなければ生きていけない方のおっしゃることは違うw
さすが他人の顔色うかがっていなければ生きていけない方のおっしゃることは違うw
612名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 00:37:43.72ID:6G4kFaRI0 集団で踊るグループは辞退して
613名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 00:53:36.04ID:Qjz81GkS0 日本人のハードロック好きという性質を満足させてくれるB'z
B'zがいなくなったらどのアーティストがその役割を担ってくれるのか…
B'zがいなくなったらどのアーティストがその役割を担ってくれるのか…
614名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 00:55:17.36ID:Qjz81GkS0 福山もなかなか貫禄あって良かったが2曲とも全く知らんかった
トリで知らん曲2発はちょっときつい
トリで知らん曲2発はちょっときつい
615名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 00:57:22.09ID:d11mjxJ50 B'z関連のコメントでちょくちょく出てくる
LIVE GYMってなに?
LIVE GYMってなに?
616名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:00:45.41ID:7ihaBWYx0 もう飽きられてもずっと紅白でウルトラソウル歌ってれば?
イチブトゼンブが好きだから来年はこれもいれてね
イチブトゼンブが好きだから来年はこれもいれてね
617名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:01:50.12ID:C+qOyuvX0618名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:07:25.28ID:6G4kFaRI0 恋心を歌って
アミューズはいらない
アミューズはいらない
619名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:23:17.53ID:y28rY1e10 今のNHKの歌番組は紅白に命かけてるレベルだからな。
一昔前は火曜夜の生放送の歌番組とか夏の思い出のメロディが15〜20%以上普通に取ってたのに
今は紅白以外の歌番組の視聴率はマジでヤバいw
一昔前は火曜夜の生放送の歌番組とか夏の思い出のメロディが15〜20%以上普通に取ってたのに
今は紅白以外の歌番組の視聴率はマジでヤバいw
620名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:30:26.63ID:YbuOhCDR0 >>615
好きじゃないんだから知らなくていいだろ
好きじゃないんだから知らなくていいだろ
621名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:31:01.92ID:cBMhmWW80622名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:34:00.04ID:cBMhmWW80623名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 02:01:57.82ID:DfVDY1Zh0 洋楽でこういうダンスサウンドに乗せてエレキギターギュイーーンみたいな音楽ってあるのかな
ダンスミュージックとハードロック、もっと分かれてる感じがする
ダンスミュージックとハードロック、もっと分かれてる感じがする
624名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 02:06:58.75ID:Qjz81GkS0 ダンスビートにハードロックギターという初期の B'zの路線は「DAN REED NETWORK」がお手本
このバンドをB’zはお手本にしていた
「ダンスビート、打ち込みの音にハードロックギター」というこのB'zの初期のスタイルはその後のエイベックスやアニソンなどに引き継がれていった
このバンドをB’zはお手本にしていた
「ダンスビート、打ち込みの音にハードロックギター」というこのB'zの初期のスタイルはその後のエイベックスやアニソンなどに引き継がれていった
625 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/03(金) 02:12:38.04ID:GkIEO9LY0 B'z全然好きじゃなかったのに元旦の昼くらいまでウルトラソウル!ハイ!が頭の中でぐるぐるしていた
627名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 02:44:22.28ID:6wDrOHAv0 >>74
再販分しれっと足してダブルミリオンと見せかけるのやめようぜ情けないから
再販分しれっと足してダブルミリオンと見せかけるのやめようぜ情けないから
628名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 03:02:39.02ID:A0Ojpuja0 何も成し遂げていない情けない我が身をまず反省しようか
629名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 03:04:30.41ID:OAN841Bm0 1曲目は収録だったの??
それとも生で別スタジオで歌ってた??
それが未だにわからん。。
それとも生で別スタジオで歌ってた??
それが未だにわからん。。
630名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 03:07:17.23ID:/ictEmny0 B'zの歌詞って驚くほど幼稚じゃない?
15才のtukiの方がはるかに詩を書いてるわけで
あれって彼らのジャンル(演歌みたいなグルーヴのないダサイ日本のハードロック)に起因するものなのか、彼ら特有のものなのか?
B'zファンじゃなくて、もっと客観的に音楽聴いてる人の意見で教えて
15才のtukiの方がはるかに詩を書いてるわけで
あれって彼らのジャンル(演歌みたいなグルーヴのないダサイ日本のハードロック)に起因するものなのか、彼ら特有のものなのか?
B'zファンじゃなくて、もっと客観的に音楽聴いてる人の意見で教えて
631名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 03:13:40.55ID:WzC5cpMp0 盗作で印税騙し取ってるんだから詐欺だろ
632名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 03:16:14.69ID:zIJLU41B0 >>629
スタジオ収録です
スタジオ収録です
633名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 03:29:12.99ID:6G4kFaRI0 稲葉はtukiぐらいの歌詞は書けると思うよ
634名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 03:56:47.02ID:ksPKPoTy0 >>597
それにしてもB'zの場合は9LxIzXjz0みたいなのが湧いてくる
それにしてもB'zの場合は9LxIzXjz0みたいなのが湧いてくる
635名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 05:33:23.90ID:0IdDDsLf0 中身空っぽB'zちゃん
636名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 06:27:26.50ID:KK5M2SK90 >>575去年ソロの年だったけど
637名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 06:53:58.57ID:mHVSv3PA0 >>630
そういえば紅白出なかったね
そういえば紅白出なかったね
638 警備員[Lv.11][新]
2025/01/03(金) 06:54:33.45ID:7gNDe24p0 必死に下げてるIDコロコロいるなぁ
顔真っ赤にして持論展開しても再生回数一位って結果が出てる時点で今回のナンバーワンはB'zだから意味ないよ
顔真っ赤にして持論展開しても再生回数一位って結果が出てる時点で今回のナンバーワンはB'zだから意味ないよ
639 警備員[Lv.11][新]
2025/01/03(金) 06:56:26.42ID:IrlMYT1G0 >>630
驚くほど幼稚な歌詞はミセスだろなぁ
驚くほど幼稚な歌詞はミセスだろなぁ
640名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 07:49:30.96ID:jORAl0PC0 ジャップってチョロいよな
NHKも舐めてる訳だわ
NHKも舐めてる訳だわ
641名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 08:04:57.08ID:jORAl0PC0 >>424
鶴瓶がちんちん出すぐらいの頻度だから別に珍しくないな
鶴瓶がちんちん出すぐらいの頻度だから別に珍しくないな
642名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:08:13.58ID:OAN841Bm0643名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:08:52.57ID:OAN841Bm0 まちがった
>>632
>>632
644名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:16:50.89ID:0ge0CQne0 こういうコメントするやつってよくわからんな。
玄人向けの曲聴きたいならLIVE行けばいいし紅白は大衆向けの曲であるべきだろ。
GLAYは誘惑で今回は良かったよ
玄人向けの曲聴きたいならLIVE行けばいいし紅白は大衆向けの曲であるべきだろ。
GLAYは誘惑で今回は良かったよ
645名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:24:41.14ID:cRUFhPYQ0 次出る時は引退発表年の紅白に登場でPreasureを歌ってマイクを置く演出で良いよ
646名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:34:57.00ID:opDxt/Mk0647名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:38:35.10ID:opDxt/Mk0648名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 11:15:32.71ID:wNP+426S0 ultra soul!のあとの掛け声
ヘイ!なのかハイ!なのか どっち?
ヘイ!なのかハイ!なのか どっち?
649名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 11:34:13.79ID:G+wTRMRK0650名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 12:00:29.66ID:OAN841Bm0651名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 12:31:42.15ID:uSuW19sa0 B'zが小さいホールでやることなんかないと思ってたら津山や隠岐島でやってるんだな
652名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 12:41:40.83ID:Lsg2rj3r0 B'zといえばPleasure
これは私の青春そのもの
これは私の青春そのもの
653名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 12:54:04.96ID:pnZm3Ns/0 >>648
自分は「Hey!!」認識だった。
自分は「Hey!!」認識だった。
654名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:00:11.13ID:ikCv6zHk0 ステージが良かったのは言うまでもないが、帰る直前ハシカンに向かって笑いかける稲葉がカッコよかったわ
あんな風に笑うの初めて見た
あんな風に笑うの初めて見た
655名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:03:55.04ID:9H6n7y5J0 >>648
稲葉はハイ!て言ってる
稲葉はハイ!て言ってる
656名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:15:20.23ID:XsXyShYN0 実家で見てたけどうちの親は喜んでたな
ウルトラショーの歌は子供の頃に聞いた事あるなと思ったらこの人だったんだと知った
ウルトラショーの歌は子供の頃に聞いた事あるなと思ったらこの人だったんだと知った
657名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:15:52.37ID:zIJLU41B0 >>648
ハイ
ハイ
658名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:16:11.07ID:XsXyShYN0 ショーって聞こえてたが「ソウル」だったんだな
659名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:41:21.79ID:5UUhqtpE0 もう出ないでしょう
660名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:02:54.57ID:NxHS+axD0 飯島直子&網浜直子 ダブルナオで曲出してんだな
661名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:09:35.42ID:vT0w9W+q0 秒単位のリハーサルしてるのに知らないなんてあるのか?
空白時間が生じるから何かのサプライズがあるのは分かるので予想は付くだろ
空白時間が生じるから何かのサプライズがあるのは分かるので予想は付くだろ
662名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:20:10.82ID:/6ybAG7g0 Xにいる古のロキノン厨が紅白でのB'zすごいって評価を目のあたりにして黙ってられなったのか、昔はダサいの象徴だったとかパクリがとウダウダいってて馬鹿にされてるw
B'zよりも今じゃなんでもありのロッキン出演者を嘆いたほうがいい
B'zよりも今じゃなんでもありのロッキン出演者を嘆いたほうがいい
663名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:25:44.75ID:x4VgCpc60 「B'z」紅白圧巻パフォで「FC会員」激増 若者にも見つかった!あの一夜で…推定1万人超の新規会員
https://news.yahoo.co.jp/articles/a22fc05f0761543e1265e77e067f80f6574e18fa
https://news.yahoo.co.jp/articles/a22fc05f0761543e1265e77e067f80f6574e18fa
664名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:57:47.91ID:opDxt/Mk0 >>662
B'zはかつてはパクリパクリと洋楽厨の格好の餌食だったけど、
ネット時代になって洋楽でも大御所バンドはパクリのデパートだったってのがバレちゃって、
洋楽厨のパクリ叩きが沈静化したのは笑える
B'zはかつてはパクリパクリと洋楽厨の格好の餌食だったけど、
ネット時代になって洋楽でも大御所バンドはパクリのデパートだったってのがバレちゃって、
洋楽厨のパクリ叩きが沈静化したのは笑える
665名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:27:23.03ID:KK5M2SK90 なんかB’zってその年の顔とかになったことないし、長年変わらずやってきた2人にご褒美みたいな結果になったんじゃないかな
666名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:28:09.74ID:Habp23oT0667名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:30:28.00ID:ksPKPoTy0668名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:39:50.28ID:CIbXXtIH0 自分も感動してFCに入った1人
669名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:55:10.23ID:DjpnXVaJ0 美しい
@
本日より新ビジュアルとのことです✨
福岡三越さんの美しい雪肌精さま❄✨
人通りが多いので難易度高いですが大きく出てて麗しいです❄✨
お店の中の横長サイネージにも時々美しく現れます✨
#雪肌精みやび
#羽生結弦
//pbs.twimg.com/media/GgQg_GAbIAA5Ozf.jpg
@
本日より新ビジュアルとのことです✨
福岡三越さんの美しい雪肌精さま❄✨
人通りが多いので難易度高いですが大きく出てて麗しいです❄✨
お店の中の横長サイネージにも時々美しく現れます✨
#雪肌精みやび
#羽生結弦
//pbs.twimg.com/media/GgQg_GAbIAA5Ozf.jpg
670名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 16:02:59.85ID:Tv1nI8gD0 逆に言えばB'z以外は話題性もなく凡打以下
視聴率にしっかり現れてる
視聴率にしっかり現れてる
672名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 16:10:20.38ID:KK5M2SK90 >>667鬱陶しすぎやろ
673名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 17:39:50.85ID:M5c/6GY50 B'zはロックバンドなのに歌詞がださい
稲葉は歌うまいし歌い方もカッコいいけど歌詞はロックじゃない
稲葉は歌うまいし歌い方もカッコいいけど歌詞はロックじゃない
674名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:09:13.50ID:5Epp4JJz0675名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:29:29.98ID:SBmOLIoE0 詞なんかメロディの邪魔にならなきゃ好きだ愛してるの連呼でいいんですよ。
676名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:31:10.07ID:GDl5n05A0 >>648
ホイ!
ホイ!
677名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:49:15.02ID:GDl5n05A0 >>673
性格の暗さや女々しさや松本への依存心とか、
自身の本音やコンプレックスをこれでもかと
ぶちまけてるから、あれはあれでいいんじゃないの
ないものを求めてもしょうがないし
彼なりに精一杯ロックしてるんじゃないの
性格の暗さや女々しさや松本への依存心とか、
自身の本音やコンプレックスをこれでもかと
ぶちまけてるから、あれはあれでいいんじゃないの
ないものを求めてもしょうがないし
彼なりに精一杯ロックしてるんじゃないの
678名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:51:16.05ID:JuODRSJc0679名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 19:40:36.44ID:B5vS4shj0681名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 20:31:42.59ID:eK86TDft0 能登地震復興に貢献とかでCOMPLEXも呼んで
日本を代表するロックデュオによるガチの歌合戦見たかったわ
日本を代表するロックデュオによるガチの歌合戦見たかったわ
682名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 21:15:45.07ID:n4QAAJah0 >>648
公式バンドスコアによると ハイ! みたいやな
公式バンドスコアによると ハイ! みたいやな
683名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 22:57:19.18ID:NxHS+axD0 夜のデートは危険すぎるからなんて だからどうした お前の気持ちだろ そのドアを力いっぱいしめれば済むことさ
いつまで少女でいる気なのかい。もう出かける時間だろ しっかりコロンたたいて とびっきりのほほえみを見せてくれよ
おまえみたいにそんなきれいごとばかり考えてたら 恋なんてもうするもんじゃない お嬢さんのつもりが臆病になってるだけ
部屋にこもって夢見る気なのかい
いつまで少女でいる気なのかい。もう出かける時間だろ しっかりコロンたたいて とびっきりのほほえみを見せてくれよ
おまえみたいにそんなきれいごとばかり考えてたら 恋なんてもうするもんじゃない お嬢さんのつもりが臆病になってるだけ
部屋にこもって夢見る気なのかい
684名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 00:11:01.94ID:KRuZL6J70 B’zがサプライズ出演したのは
一昨年の紅白でのAdoの『唱』が原因だろ
あそこまで「ultra soul」をパクられて、しかも紅白で大々的披露、、、、
相当怒ってたんじゃないのか 彼らは大人だから直接的には言わなかったが、、、、
今回で暗黙のリベンジとなったわけだ
良かったよ オリジナルはコチラだと知らしめて
一昨年の紅白でのAdoの『唱』が原因だろ
あそこまで「ultra soul」をパクられて、しかも紅白で大々的披露、、、、
相当怒ってたんじゃないのか 彼らは大人だから直接的には言わなかったが、、、、
今回で暗黙のリベンジとなったわけだ
良かったよ オリジナルはコチラだと知らしめて
685名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 00:37:28.57ID:5626/bx90686名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 00:40:31.24ID:YI0apsTw0 B'zすげー。
FC会員のおれすげー。
FC会員のおれすげー。
687名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 00:43:15.11ID:YI0apsTw0 フライデーミッドナイトブルー
孤独のランナウェイ
哀しきドリーマー
孤独のランナウェイ
哀しきドリーマー
688名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 00:47:21.00ID:YI0apsTw0 稲葉浩志
木村拓哉
福山雅治
高値安定株
木村拓哉
福山雅治
高値安定株
689名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 01:15:08.58ID:t+xNeO360 稲葉の対談ばかり見てる
690名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 01:48:04.06ID:fD2XWffo0 CMやドラマの主題歌で成り上がった
中身の無いカッコつけバンドの原点
中身の無いカッコつけバンドの原点
691名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 01:56:10.16ID:MdcacBZD0 >>690
中身のあるバンドってどんなの?
中身のあるバンドってどんなの?
692名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:04:30.51ID:equd/fTp0 >>691
ミスチル様とか言わないとわからないのかよ
ミスチル様とか言わないとわからないのかよ
693名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:16:14.04ID:MdcacBZD0 >>692
中身あるの?w
中身あるの?w
694名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:23:27.01ID:DeTsY7Q50 GLAYもhoweverの方がバズったかもな
695名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:36:32.72ID:BJrA3E5E0 司会者が知らんわけないだろ
696名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:38:52.19ID:tfQa9Y3R0697名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:38:59.48ID:equd/fTp0 >>695
2ページ空白だから何だったんだろうって言ってたよ
2ページ空白だから何だったんだろうって言ってたよ
698名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:44:26.06ID:w2Li/8Qr0 >>696
恋心だな
恋心だな
699名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 02:54:58.72ID:tfQa9Y3R0 >>662
90年代はボンジョビとかもバカにされてた記憶があるな
今や盆踊りの曲として盛り上がるliving on a prayerなんかまさにダサさの極みって感じ
90年代はそういうボンジョビ的なものを嫌う一派がいて
そういう人たちは「音楽のセンス」に命かけてる感じだった
90年代はボンジョビとかもバカにされてた記憶があるな
今や盆踊りの曲として盛り上がるliving on a prayerなんかまさにダサさの極みって感じ
90年代はそういうボンジョビ的なものを嫌う一派がいて
そういう人たちは「音楽のセンス」に命かけてる感じだった
700名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 03:07:03.78ID:t+xNeO360 俺はミスチル派だった
701名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 05:24:19.24ID:QPsc1HsM0 俺はスピッツ>>>>ミスチル>>>>>ゆず
702名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 05:25:10.67ID:QPsc1HsM0 結局 ミスチルってドラマ曲ばかりじゃね。だから印象に残りやすい。
703名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 06:13:16.78ID:9bSI9zv90 >>696「松本に相談しようか でも多分冷やかされるからやめとこう」やな
704名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 06:45:08.96ID:QPsc1HsM0 なーなななーな ウルトラソウル ハイっ
705名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 06:47:20.81ID:QPsc1HsM0 なーなななーな ウルトラ唱 ハイッ
706名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 06:47:46.98ID:QPsc1HsM0 はい〜
707名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 07:18:32.29ID:pBhXxY1d0 >>699
漫才師のコミックソングや上に出ているCOMPLEXの歌詞も含めてだけど、
勢いのある曲を付けてドカンと歌えばダサさやつまらなさなど突破して相手に届いちゃうんだよな
同じ曲でも編曲で音楽のセンスとやらが段違いに変わってきたりもするし、まあ面白い分野だよね
舞台や映画見て文芸に拘る人がいるのと真逆で基本的に文字より音の方が強いと言う
漫才師のコミックソングや上に出ているCOMPLEXの歌詞も含めてだけど、
勢いのある曲を付けてドカンと歌えばダサさやつまらなさなど突破して相手に届いちゃうんだよな
同じ曲でも編曲で音楽のセンスとやらが段違いに変わってきたりもするし、まあ面白い分野だよね
舞台や映画見て文芸に拘る人がいるのと真逆で基本的に文字より音の方が強いと言う
708「」 警備員[Lv.10]
2025/01/04(土) 09:36:07.72ID:LKMqV2du0 アルフィーってホントに今の声?昔から変わらな過ぎで逆に疑っちゃうわ
709名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 10:38:13.02ID:77d5WPRD0 >>708
タカミーはむしろ60越えて声量増したよ
タカミーはむしろ60越えて声量増したよ
710名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 11:29:33.99ID:t+xNeO360 デビュー当時のB'zは小室の弟子感が強くて苦手だった、アクセスも同様
711名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 11:39:41.46ID:QPsc1HsM0 声が出てるのは桜井だけどな。せ〜かいじゅうに伝えるのさぁ〜とか メリーアンとか
高見沢はビジュアル ギター
高見沢はビジュアル ギター
712名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 11:49:58.13ID:QPsc1HsM0 久保田利伸 夜をこえて行くのさ 流星のサドルで ゴールなんてなくていいのさ 星をつかもう
713名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 11:50:19.08ID:sgxdJty80 ついにアエラまでK-POP批判してるぞ
K-POPグループ6組は
さすがに『多すぎるのでは?』と疑問を抱いた視聴者も多かったようです。百歩譲って視聴率に大きく貢献しているのであれば韓流勢の大量出演も合理性があるが、
主に彼らの出番がある1部の視聴率が右肩下がりの現状をみると、疑問視する視聴者を納得させるのは至難の業でしょうね」
「B'z」に救われるも「紅白」歴代視聴率ワースト2位に終わったワケ 番組が抱える“矛盾”が見え隠れ
1/3(金) 12:32配信 AERA dot.
news.yahoo.co.jp/articles/e12d957729c682fc4dac34aa08d219bd1e642793?page=3
K-POPグループ6組は
さすがに『多すぎるのでは?』と疑問を抱いた視聴者も多かったようです。百歩譲って視聴率に大きく貢献しているのであれば韓流勢の大量出演も合理性があるが、
主に彼らの出番がある1部の視聴率が右肩下がりの現状をみると、疑問視する視聴者を納得させるのは至難の業でしょうね」
「B'z」に救われるも「紅白」歴代視聴率ワースト2位に終わったワケ 番組が抱える“矛盾”が見え隠れ
1/3(金) 12:32配信 AERA dot.
news.yahoo.co.jp/articles/e12d957729c682fc4dac34aa08d219bd1e642793?page=3
714名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:08:58.95ID:d0lvN6Ih0715名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:16:51.69ID:KbIzhGae0716名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:37:15.49ID:0oepXO960717名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:40:20.15ID:7x4qTCIB0 >「今年1番テンションぶち上がった」
一年の最後に今年一番テンション上がってるとか
どんだけお前の人生終わってるんだよB'zヲタク共
人生一度も異性に相手にされたこともなく
学生時代から人生のステージ上がんまま図体だけデカくなって50歳前後になったババー共
そら他に楽しいことなんかないわな
一年の最後に今年一番テンション上がってるとか
どんだけお前の人生終わってるんだよB'zヲタク共
人生一度も異性に相手にされたこともなく
学生時代から人生のステージ上がんまま図体だけデカくなって50歳前後になったババー共
そら他に楽しいことなんかないわな
718名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:41:37.47ID:jyQK7X/N0 星野、福山コンビのアミューズうぜえ
どちらも終わってるんだからもう出てくるな
どちらも終わってるんだからもう出てくるな
719名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:42:32.30ID:jyQK7X/N0 B'zまだいたんだな
老けたなあ
老けたなあ
720名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 13:04:44.55ID:LRAw3m4E0721名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 13:52:35.31ID:I6xXvDfK0 2人とも還暦すぎやもんな
今の20代はLove Phantomが流行った時聴いとらんやろ
横浜流星も堀米雄斗も河合優実も微妙な反応しとったわ
今の20代はLove Phantomが流行った時聴いとらんやろ
横浜流星も堀米雄斗も河合優実も微妙な反応しとったわ
722名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:07:27.58ID:qS+T2z+p0723名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:10:40.89ID:XyxlXN6a0 >>720
で、結局B'zに今も格好いい枠も奪われると
で、結局B'zに今も格好いい枠も奪われると
724名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:15:41.20ID:QPsc1HsM0 >>721 30代でも知らんだろ。聞いてても興味ないだろ。30代40代のニワカ世代は ハイッハイっばっかり言ってればいいよ
725名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:38:59.16ID:LRAw3m4E0726名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:46:14.98ID:QPsc1HsM0 ハマショーだったら 片思いか 週末か ブルーレッドイエロースクランブル交差点 聞きたい。
マネーもいいけど 雪のようには飽きた 秋田
マネーもいいけど 雪のようには飽きた 秋田
727名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:47:09.93ID:QPsc1HsM0 矢沢だったら サムバディズナイト、踊ろうよ
728名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:18:44.19ID:oBeOcZHh0 「売れてない」和田あき子叩きしてた人たちはBz叩きもしてるよね?
729名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:22:02.06ID:QPsc1HsM0 矢沢 ハーハー
730名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:23:59.15ID:wf8iQk7f0731名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:28:46.57ID:aQksnCK60732名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:35:27.73ID:wf8iQk7f0 それに松田聖子の口パクは叩きまくっておいて
ジャニや秋豚組の口パクには何も言わなかったり
紅白のリハを仕事で欠席したラルクにはネチネチ嫌味を言ったくせに
近くのスタジオからわざわざ中継させたミスチルには何も言わなかったり
バックが弱いところだけ叩いてるのがミエミエなのも醜かった
ジャニや秋豚組の口パクには何も言わなかったり
紅白のリハを仕事で欠席したラルクにはネチネチ嫌味を言ったくせに
近くのスタジオからわざわざ中継させたミスチルには何も言わなかったり
バックが弱いところだけ叩いてるのがミエミエなのも醜かった
733名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:37:03.87ID:QPsc1HsM0 松田聖子ってディナーショーでも くちぱくらしいな。金返せって怒ってた。
734名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:37:53.94ID:QPsc1HsM0 くちぱく(フェラ)得意 松田聖子
735名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:38:29.22ID:2abCkhDk0 司会者も知らんってそんなことある?
736名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:38:43.84ID:yt70xGF30 一部のおじちゃんおばちゃんが盛り上がってて
ちょっと気持ちが悪いっす😅
ちょっと気持ちが悪いっす😅
737名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:39:59.03ID:2abCkhDk0 歌下手になったなぁと思ったらマイクトラブルだった
マイクが直った瞬間うぉおおおおお!となった
マイクが直った瞬間うぉおおおおお!となった
738名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:42:14.38ID:QPsc1HsM0 寺尾聡の時点で直しとけよ
739名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:08:28.00ID:VX7DQeLR0740名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:09:54.54ID:L0thwPoJ0 「ウルトラソウル」→「ヘイッ!」と観客全員が一斉にレスポンスするなんて
事前にDが説明して指導してたに決まってるやん
事前にDが説明して指導してたに決まってるやん
741名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:15:24.39ID:s6sn0O+h0 >>740
過去ログ読んでこいバァ〜カ
過去ログ読んでこいバァ〜カ
742名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:16:51.57ID:ukI1BIQi0 こいつ昔でいうなら
西城秀樹のYMCAなんかも仕込みやレク有りだと思ってそう
西城秀樹のYMCAなんかも仕込みやレク有りだと思ってそう
743名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:26:24.93ID:ITl8aXO/0 >>735
台本2ページ空白だったんだってさ
サプライズで現地で2曲歌うのは本当に知らなかったけど
B'zが一曲終わって歩いてきて
司会が「なに?なに!?」とかいうわざとらしいリアクションをしてたあの時にはもう気付いたというか回路がつながったんだと思う
普通はただステージから退場してるだけの映像に見えるから
「なに?なに!?」にはならんと思うし
台本2ページ空白だったんだってさ
サプライズで現地で2曲歌うのは本当に知らなかったけど
B'zが一曲終わって歩いてきて
司会が「なに?なに!?」とかいうわざとらしいリアクションをしてたあの時にはもう気付いたというか回路がつながったんだと思う
普通はただステージから退場してるだけの映像に見えるから
「なに?なに!?」にはならんと思うし
744名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:27:03.36ID:W3ol+FRG0 ただのステマ
745名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:30:40.60ID:5626/bx90 >>77
アースシェイカーはけっこう売れたぞ
アースシェイカーはけっこう売れたぞ
746名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:31:42.50ID:MYSR9ZFB0747名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 16:43:47.44ID:DeTsY7Q50 長渕の時ってこんなバズってなかったよな
748名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:01:50.40ID:QPsc1HsM0 はい〜
749名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:06:09.23ID:t+xNeO360 これはファンの気持ちも分かる
750名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:12:36.73ID:QPsc1HsM0 歩ふく前進で はい〜
751名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:13:44.99ID:3I9wTqQ/0 ウルトラソウルは世界水泳以外にもいろんなアーティストがライブで使ったりしてるからな
某フェスの時にPerfumeヲタがやっと本物のウルトラソウルでハイッ!!出来たって喜んでたからな
ファンは飽き飽きしてるけどここぞというときに「使える」曲だから馬鹿に出来んな
個人的には好きじゃないが
某フェスの時にPerfumeヲタがやっと本物のウルトラソウルでハイッ!!出来たって喜んでたからな
ファンは飽き飽きしてるけどここぞというときに「使える」曲だから馬鹿に出来んな
個人的には好きじゃないが
752名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:15:26.98ID:t+xNeO360 callingの前奏は震える
753名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:15:44.05ID:yf3eIErj0754名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:16:41.01ID:kiiI/MPF0 >>747
セイッ
セイッ
755名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 17:46:22.75ID:VX7DQeLR0756名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 18:08:00.60ID:uv+KOZFQ0 >>1
://inproject.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-43a5.html
://inproject.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-43a5.html
757名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 18:58:39.87ID:rlXYujJn0 藤井風はタイでめっちゃ人気あるな
758名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 01:46:47.04ID:NdWLcwEb0 >>743
俺も最初そう思ったけど、あのタイミングで現地ではステージが照らされB'z演奏準備だって気付いたのではと思い始めた
俺も最初そう思ったけど、あのタイミングで現地ではステージが照らされB'z演奏準備だって気付いたのではと思い始めた
759名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 01:48:05.86ID:NdWLcwEb0760名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 05:04:15.36ID:2GiinPzy0 平日には、モニタリングだの自衛隊だの残酷な天使のテーゼ、年がら年中歌わせてるくせに年末にB'zが出てきたら批判するんだな。
平日には自分たちがやってるくせに。残酷な天使のテーゼがカラオケ1位だってよ
平日には自分たちがやってるくせに。残酷な天使のテーゼがカラオケ1位だってよ
761名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 05:05:44.07ID:8sunUXZB0 芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!! そうです!
出世の為に強姦を揉み消した <安倍晋三お気に入り記者事件>でも警察の事を信頼して頂けることは実証済み!!!
強姦し放題のジャニーズ事務所は
事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)
是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!! そうです!
出世の為に強姦を揉み消した <安倍晋三お気に入り記者事件>でも警察の事を信頼して頂けることは実証済み!!!
強姦し放題のジャニーズ事務所は
事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)
是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
762名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 05:37:23.33ID:fYm5+Qbs0 知ってたとかどうでもいいだろ
つまらないやつらだ
つまらないやつらだ
763名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 05:58:53.32ID:2GiinPzy0 君はロックなんか聞かない♪
764名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 06:08:07.39ID:2GiinPzy0 有名じゃない。あれもこれも。
765名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 06:22:24.97ID:2GiinPzy0 >>753 島佐と屋敷?
766名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 07:58:46.35ID:SXQXOrC00 テレビから聞こえる観客の掛け声ってかなりSEやないの?
サザンの時も桑田のコール&レスポンス間違ったのに予定通りの歓声が聞こえてあーそうなんだって思った
サザンの時も桑田のコール&レスポンス間違ったのに予定通りの歓声が聞こえてあーそうなんだって思った
767名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 09:56:24.47ID:RUpTkih60 稲葉さんの動画ばかり見てる
768名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 10:35:32.28ID:gLcQxIZB0 マイクのトラブルは録画で観てやっと分かったレベル
あんなのスルーしとけば誰も気づかなかったのに
あんなのスルーしとけば誰も気づかなかったのに
769名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 10:47:12.47ID:2GiinPzy0 >>754 レイザーラモン
770名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 11:02:23.28ID:iv8hLTjh0 >>700
ミスチルは恋空タイアップのバカみたいな歌出して完全に終わった
ミスチルは恋空タイアップのバカみたいな歌出して完全に終わった
771名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 14:02:28.04ID:b9IseBW80 しかしこれ今年の特別枠受けてくれる人いなくなるんじゃね?
772名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 14:35:06.57ID:J+kdGcuB0 >>606
『飾りじゃないのよ涙は』はAdoがカバーしてたからそれで知った子もいると思うよ
『飾りじゃないのよ涙は』はAdoがカバーしてたからそれで知った子もいると思うよ
773名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 14:50:17.16ID:cPDscrKd0774名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 14:59:56.14ID:2GiinPzy0 >>772 もともとは陽水
斎藤由貴の探し物はなんですかも陽水
斎藤由貴の探し物はなんですかも陽水
775名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 15:08:05.67ID:Pi1tI3vA0 紅白なんて一番いい曲をぶつけりゃいいんだよな
776名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 15:26:28.57ID:Pi1tI3vA0 紅白になるとファンでない人も集まるんだから
メインディッシュの一番いいところだけを
パッと差し出してほしい
マニア受けする曲や最新曲、長年のファンが
ライブでありがたがるような曲を
これみよがしに演ったって大失敗する
B'zは大正解
メインディッシュの一番いいところだけを
パッと差し出してほしい
マニア受けする曲や最新曲、長年のファンが
ライブでありがたがるような曲を
これみよがしに演ったって大失敗する
B'zは大正解
777名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 15:31:23.73ID:2RSXznbz0 会場でバンドメンバースタンバってんだから知らんわけねーだろ
778名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 15:48:12.88ID:a8PkUaue0 幕おろしてたらしいよ
779名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 17:24:32.76ID:ctS0aKu60 >>774
筋肉少女帯の氷の世界も陽水
筋肉少女帯の氷の世界も陽水
780名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 17:25:26.09ID:ctS0aKu60 氷の世界
://youtu.be/KtGUgNmN4Lo?si=7mjl5rkvl_S1Wwqq
://youtu.be/KtGUgNmN4Lo?si=7mjl5rkvl_S1Wwqq
781名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 17:29:36.26ID:0WRGUE+q0 楽しめた者勝ちなのに
もう、やらせだとかどうでもええわ
もう、やらせだとかどうでもええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]