https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0c99f00068baef5e37025927c2ba52d2b92ff7
国民的ロックバンド「B’z」が31日、「第75回NHK紅白歌合戦」に初出場。司会の橋本環奈が主演する朝ドラ「おむすび」の主題歌「イルミネーション」のほか、サプライズで生歌唱を披露した。
B’zの出場はサプライズ尽くしだった。VTRで「おむすび」の紹介映像が流れると「結~」との掛け声が…。会場に「おむすび」に出演する北村有起哉、麻生久美子、仲里依紗、佐野勇斗が登場した。
何も知らされていなかった橋本はビックリ仰天。母親役の麻生が「気持ちが軽くなるような司会っぷりでさすが結、自慢の娘です」と称えると橋本は感極まった様子でうなづいた。
サプライズはまだ終わらない。「私自身も私が演じる結ちゃんも、くじけそうな時に何度もこの曲に救われてきました。困難に立ち向かうあなたに届きますように」という橋本の紹介で始まったB’zのパフォーマンスは、NHKホールではない別の場所で行われたものだった。しかし、歌い終えた二人はおもむろにステージ前方に向けて前進。VTRから生放送に切り替わると、なんと会場のNHKホールに姿を現したのだ。
司会者4人も驚愕のサプライズで、B’zは「LOVE PHANTOM」「ultra soul」を生歌唱。迫真のステージで会場を大いに沸かせた。
司会の有吉弘行も大興奮。「すげー! NHKホールにB’zがやってきました!」と高揚しながら語ると、橋本は「最高すぎます。生で見れてよかった。なんていうサプライズ!」と感無量の表情。同局の鈴木奈穂子アナウンサーは仕事を忘れてノリノリで踊っていた。
ネット上では「B’z」がすぐにトレンドワードに。「NHKの底力を見た」「ヤバイ、ヤバイ」「大みそかにB’zの生歌聴けるとは」といった声も寄せられた。
https://i.imgur.com/cVL4CQP.jpeg
★1:2024/12/31(火) 22:10:56.15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735656685/
探検
【紅白】B’z紅白サプライス登場に列島興奮 3曲熱唱で橋本環奈も大興奮「最高すぎます!」ネット「NHKの底力を見た」★3 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2025/01/01(水) 01:23:56.29ID:8Ze1sjS092025/01/01(水) 01:24:37.25ID:XrZRo/to0
変なこだわりなく盛り上がる曲やってくれるのがカッコいいわ
3名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:25:00.35ID:zL0PdUJu0 みっともない白髪やめて少し若返ったよな
2025/01/01(水) 01:25:00.74ID:blrBiPKF0
>>1おつ
2025/01/01(水) 01:25:20.16ID:GhF2yllP0
B'zが目立ったけど、B'zの前後がスベり倒してたから余計目立ってたな
2025/01/01(水) 01:27:00.20ID:euJuOw9w0
来年から口パクアイドル減らせよ
B’zみたいな本物見ちゃうと余りにもお遊戯すぎて
B’zみたいな本物見ちゃうと余りにもお遊戯すぎて
7名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:27:47.27ID:D3mmUMyW0 ヲタじゃないのにB'zのライブ興奮したからB'zヲタにとっては相当感激もんだろうな
8名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:27:56.31ID:wTljSYnA0 本当は全く興味ないけど素晴らしいサービス精神でした
でも数年前に藤井風が全く同じことやったんだけどな
でも数年前に藤井風が全く同じことやったんだけどな
2025/01/01(水) 01:28:09.32ID:r5Uh8sQD0
録画イルミネーションだったら、ふーんだったけど、そこからまさかの盛り上がり2曲ライブ盛り上がったな
あとで録画見よ
あとで録画見よ
2025/01/01(水) 01:28:26.58ID:7EbCgcuP0
前スレの害児は死んだ?
11名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:28:27.87ID:wTljSYnA02025/01/01(水) 01:28:40.09ID:xXlDQIDj0
矢野顕子やB'zが会場に出てるのに、米津は別セットでお高く留まってるって、恥ずかしくならないのかね
13名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:28:50.95ID:ySMT8cnL0 正直、B’z程度が出たところでそんなに盛り上がるもんかな?って思ってたけど、土下座するわ
まぁ収録の1曲目だけだったら盛り上がりもそこまでだっただろうけど
まぁ収録の1曲目だけだったら盛り上がりもそこまでだっただろうけど
2025/01/01(水) 01:29:00.54ID:CwPcKP8E0
お前らがまだ芸能で興奮してくれて良かった
みんな冷めちゃったのかと思ったよ
みんな冷めちゃったのかと思ったよ
15名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:29:01.15ID:7EbCgcuP0 >>7
だからこそマイクトラブルが惜しかったわ
だからこそマイクトラブルが惜しかったわ
16名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:29:30.72ID:lbnI6+Cs0 他にも沢山曲あるけど
LOVEPHANTOMでどよめかせてウルトラソウルと盛り上がる曲に移行したのは
いい選曲だと思う
LOVEPHANTOMでどよめかせてウルトラソウルと盛り上がる曲に移行したのは
いい選曲だと思う
17名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:29:35.62ID:57tyjR/x0 民放の話題が一個もでてこなかった
特にこれ以降
誰がゴチで払ったかなんていトレンドにもあがんなかった民放完敗だわ
特にこれ以降
誰がゴチで払ったかなんていトレンドにもあがんなかった民放完敗だわ
18名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:29:44.59ID:ObcPdbTd0 >>7
実際そのタイミングで実況壊れたからな
実際そのタイミングで実況壊れたからな
19名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:30:03.89ID:wTljSYnA02025/01/01(水) 01:30:04.92ID:dwVQ+4Xi0
録画かよなめやがってと思ってたらw
会場の人は一生の宝だな
会場の人は一生の宝だな
2025/01/01(水) 01:30:06.96ID:7EbCgcuP0
イルミネーションでは稲葉不調やん。。って思ったけど、ラブファンウルソと普段通りの迫力ある声だったから不思議
イルミネーションは歌いにくい曲なのか?
イルミネーションは歌いにくい曲なのか?
22名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:30:09.47ID:zL0PdUJu0 >>10
アレンジーとか言ってた知的障害者か?
アレンジーとか言ってた知的障害者か?
2025/01/01(水) 01:30:36.13ID:EpyR9xlP0
>>1
アホほどリハやんのに知らん訳ないやろ
アホほどリハやんのに知らん訳ないやろ
24名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:30:42.00ID:7EbCgcuP0 >>22
そうそうそいつ
そうそうそいつ
25名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:30:42.06ID:57tyjR/x0 テレビで歌うの自体コロナ後は初だったんじゃなかったっけ
26名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:31:11.97ID:7EbCgcuP02025/01/01(水) 01:31:12.77ID:YryfR2DS0
まさかの3スレ目。
音声トラブルの続報求む。
今録画見返したが、声量完璧すぎて裏方がマイクトラブル気づくのaメロまで気づかなかったんじゃないか?
aメロ歌い出しでしばらくしてマイク入った。
音声トラブルの続報求む。
今録画見返したが、声量完璧すぎて裏方がマイクトラブル気づくのaメロまで気づかなかったんじゃないか?
aメロ歌い出しでしばらくしてマイク入った。
28名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:31:27.93ID:zL0PdUJu029名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:31:35.95ID:T/gdd9MH02025/01/01(水) 01:31:39.10ID:BQQV7jJC0
ウルトラソーが最大のヒット曲じゃ無いのにな
テロ朝に感謝しないと
テロ朝に感謝しないと
31名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:31:42.97ID:7EbCgcuP032名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:31:50.89ID:JXkGRQAf033名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:32:14.60ID:7EbCgcuP034名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:32:51.87ID:wTljSYnA035名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:32:52.72ID:7EbCgcuP02025/01/01(水) 01:32:54.19ID:JCYLl0/m0
ちっぽけなプライドで紅白なんて出ないとか録画のみとかのゴミみたいなミュージャンが増えた中、会場に普通に来て盛り上がる曲を惜しげもなく披露してくれたということがどれだけ大きいことか
しかも大物中の大物のBzだからなおさら
今後は断ることがダサいという風潮になればいいな
しかも大物中の大物のBzだからなおさら
今後は断ることがダサいという風潮になればいいな
37名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:32:55.41ID:hBUzvwqu038名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:33:00.96ID:57tyjR/x039名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:33:01.99ID:6Ego8lP3040名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:33:02.59ID:lb0F0zXb0 >>28
ぱくってはないんだろうけど似てるなw
ぱくってはないんだろうけど似てるなw
41名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:33:06.92ID:g2MQwwhh0 B'zってカッコ悪さの象徴みたいなグループだったよね
ファンが特に没個性の塊みたいなもんだったからアーティストが少々かわいそうなのだけど
ファンが特に没個性の塊みたいなもんだったからアーティストが少々かわいそうなのだけど
42名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:33:33.91ID:JXkGRQAf0 >>35
ちゃんと収録してリテイク、音調整までしてるから安定して聴こえた
ちゃんと収録してリテイク、音調整までしてるから安定して聴こえた
43名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:33:40.12ID:lb0F0zXb0 >>33
前スレ確認したらガイジってお前じゃねえかw
前スレ確認したらガイジってお前じゃねえかw
南波アナトレンド入りしてるから何かと思ったら、
南波アナじゃなくて本物が歌ってるの初めて見たってポスト多数あり
南波アナじゃなくて本物が歌ってるの初めて見たってポスト多数あり
2025/01/01(水) 01:33:55.96ID:mux+febC0
カッコよかったわ
番組のコンセプトを受け入れて、やるべきことをやってくれた
番組のコンセプトを受け入れて、やるべきことをやってくれた
2025/01/01(水) 01:33:57.87ID:7EbCgcuP0
>>41
そう言う存在だったのにハードロックにこだわってるとホンモノになっちゃった感w
そう言う存在だったのにハードロックにこだわってるとホンモノになっちゃった感w
2025/01/01(水) 01:34:08.67ID:rCF4KOdi0
ラブファントム歌えよ、まあ歌わんか、朝ドラの曲どうでもいいかな、しかも録画かよズコー、からのラブファントム来て草だった、良かった
48名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:34:26.27ID:b7fckdWd0 @mumumumumu1783
40代のおばさんのパニクりぶりと、33年間ずっとB'z一筋すぎた咽び泣きがここに。
video.twimg.com/ext_tw_video/1874083357900103682/pu/vid/avc1/1280x720/CtM1IGnXdLTFh4Wu.mp4
40代のおばさんのパニクりぶりと、33年間ずっとB'z一筋すぎた咽び泣きがここに。
video.twimg.com/ext_tw_video/1874083357900103682/pu/vid/avc1/1280x720/CtM1IGnXdLTFh4Wu.mp4
2025/01/01(水) 01:34:29.29ID:EUU53q600
B'z凄かった 録画して良かったわ
50名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:34:31.62ID:7EbCgcuP0 >>43
スレチやろ消えとけ
スレチやろ消えとけ
2025/01/01(水) 01:34:35.94ID:cdTEOZuX0
2025/01/01(水) 01:34:43.67ID:GTxfHP000
あそこでHINOTORI期待したけど、やはりウルトラソウルは盛り上がるな
2025/01/01(水) 01:35:17.28ID:YryfR2DS0
>>48
誰か知らんが嬉しさが伝わってきてこっちもうれしい。
誰か知らんが嬉しさが伝わってきてこっちもうれしい。
54名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:35:18.80ID:7EbCgcuP0 >>52
ヒノトリええけどさすがに空気読めてなさすぎwってなりそう
ヒノトリええけどさすがに空気読めてなさすぎwってなりそう
55名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:35:21.82ID:SsexEcUk0 >>36
米津の立場が…
米津の立場が…
2025/01/01(水) 01:35:23.36ID:1LTqxILj0
出るなら欲しいもん全部やりまっせーがカッコよかったな
もう二度と出ないんだろうけど
しかしやっぱ会場に来ると来ないでは大違いだね
もう二度と出ないんだろうけど
しかしやっぱ会場に来ると来ないでは大違いだね
2025/01/01(水) 01:35:25.25ID:x/ajV7UI0
58名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:35:40.31ID:zL0PdUJu0 ん、ID:7EbCgcuP0がアレンジが何かわかってないガイジなのか?まあええわ失せろ邪魔だから
59名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:35:52.81ID:6SR4uciL060名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:35:55.88ID:7EbCgcuP0 >>57
これ
これ
61名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:35:57.86ID:hBUzvwqu062名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:36:02.59ID:4/9WI8bt0 >>34
さすがにB’zと比較するのは気の毒
さすがにB’zと比較するのは気の毒
63名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:36:08.63ID:4p8ekhei0 同じ顔に整形し薄化粧して団体で腰振ってた朝鮮人との差があり過ぎた
さすが子供騙しのコンテンツ、ゲイPOP(笑)
さすが子供騙しのコンテンツ、ゲイPOP(笑)
64名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:36:14.05ID:OjLpfdyj0 紅白とか見ないから見れなかったけどNHKのXで見たからいいや
65名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:36:35.97ID:7EbCgcuP0 >>58
ワイの書いてるのそのまま言ってて草
ワイの書いてるのそのまま言ってて草
66名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:36:43.06ID:D3mmUMyW0 B'zだけにそこまで時間取れないんだろうけどあと2曲ぐらい歌ってくれても視聴者何も文句言わなかっただろうな
2025/01/01(水) 01:36:55.76ID:V3PZTH3s0
ごみみたいな新曲でガッカリした後の神パフォーマンスは見せ方わかってるわ
68名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:37:01.74ID:PInzk3/G069名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:37:07.61ID:LQ9XWrmv0 今の時代の音楽がいかに糞がわかったろ
馬鹿だからわかんないか
馬鹿だからわかんないか
70名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:37:17.68ID:rvlB+Asd0 callingで松本のギターも欲しかったな
2025/01/01(水) 01:37:24.76ID:ngWZT5t10
>>36
まぁB'zも今までこだわり続けてたんだけどなw
まぁB'zも今までこだわり続けてたんだけどなw
72名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:37:28.92ID:SsexEcUk0 >>48
もらい泣きしそうw
もらい泣きしそうw
73名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:37:29.23ID:zL0PdUJu074名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:37:42.16ID:7EbCgcuP075名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:37:50.58ID:MCxoDQ/G0 だから日本の実力派だけ出せばいいんだよな
原点に戻れよ紅白
原点に戻れよ紅白
76名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:38:24.39ID:57tyjR/x077名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:38:37.78ID:hBUzvwqu0 二人とも刺青隠してたな
冬だからか?
TAKは二の腕だからかもしれんが
稲葉さんはいつも歌ってる時手首の刺青は見えるよね
NHKだから見えないようにしたのか?
冬だからか?
TAKは二の腕だからかもしれんが
稲葉さんはいつも歌ってる時手首の刺青は見えるよね
NHKだから見えないようにしたのか?
78名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:38:47.88ID:wTljSYnA079名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:38:58.64ID:D3mmUMyW0 >>74
俺もおむすびは好きじゃないけどイルミネーションは好き
俺もおむすびは好きじゃないけどイルミネーションは好き
2025/01/01(水) 01:39:00.13ID:7EbCgcuP0
81名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:39:21.43ID:57tyjR/x0 >>66
9分とってたから超特別待遇でしょ
9分とってたから超特別待遇でしょ
82名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:39:21.45ID:tsnWPlx70 「あれほど茂木一択と言ったのに」と賛同者が続出
↓
南って. 数 ヶ 月 で 洋 書を 30 さ つ も読んでるんだよなあ
マジで天才だわ 笑
↓
南って. 数 ヶ 月 で 洋 書を 30 さ つ も読んでるんだよなあ
マジで天才だわ 笑
2025/01/01(水) 01:39:34.82ID:V3PZTH3s0
>>74
歌唱糞ダサくて俺的には微妙すぎたわ
歌唱糞ダサくて俺的には微妙すぎたわ
84名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:39:42.29ID:TWdGPlB30 ミセスのほうが音楽性は高いよ
85名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:39:42.62ID:rhYSW+iE0 >>3
それ若作りって言うんだわw
それ若作りって言うんだわw
2025/01/01(水) 01:39:49.53ID:ngWZT5t10
個人的にイルミネーションはひどくてハラハラしたわ
ライブ行ってるからかなー
あとの方がホッとした
ライブ行ってるからかなー
あとの方がホッとした
87名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:39:49.83ID:tsnWPlx70 >>81
かな?
かな?
88名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:39:59.66ID:zL0PdUJu0 兵、マジェスティック以降の全ての曲がゴミだからB'zの新曲にはもう期待できないけど遺産食い潰すスタイルでもまた出てくれるといいよな
まあ奇跡であと2曲くらいは名曲出すかもしれんしな
まあ奇跡であと2曲くらいは名曲出すかもしれんしな
89名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:39:59.73ID:M8MqfVMO0 >>36
B'zは昔からミュージックステーションにはコンスタンスに出てくれてたしな。
紅白も年末年始に仕事入れたくないってだけでことわってたというけど、
今年は朝ドラに曲が使われてるから特別だったんだろう。
でも、これだけ反響大きければまた出てくれるような気がする。
B'zは昔からミュージックステーションにはコンスタンスに出てくれてたしな。
紅白も年末年始に仕事入れたくないってだけでことわってたというけど、
今年は朝ドラに曲が使われてるから特別だったんだろう。
でも、これだけ反響大きければまた出てくれるような気がする。
2025/01/01(水) 01:40:06.32ID:7EbCgcuP0
スレチやから、パクリ、似てるどうこう言ってる害児はNG推奨
荒らしだろうけど無知すぎるw
荒らしだろうけど無知すぎるw
91名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:40:09.50ID:PInzk3/G092名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:40:20.25ID:tsnWPlx70 💯はすごいよね。
2025/01/01(水) 01:40:38.34ID:HEbSw9Af0
ママの実家のパソコンから書き込んでる12歳の女子小学生ですが
ビーズさんの歌の凄さにビックリポンでした
わたしもULTRA SEOUL!していいですか?
ビーズさんの歌の凄さにビックリポンでした
わたしもULTRA SEOUL!していいですか?
2025/01/01(水) 01:40:50.71ID:JcSzuwjt0
95名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:40:53.33ID:6Ego8lP30 風さんは前回年末のお祭り番組なのにお茶の間に向かって
死ぬのがいいヮ~死ぬのがいいヮ~連呼してたのが無理
死ぬのがいいヮ~死ぬのがいいヮ~連呼してたのが無理
96名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:40:53.32ID:7EbCgcuP02025/01/01(水) 01:41:06.82ID:V9ewnu0C0
イルミネーションは今のB'zこんなもんかって感じではあったがその後のパフォーマンスはまだまだどのアーティストにも引けを取らないパフォーマンスだったね
98名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:08.90ID:dCmjT1et0 BZオタはこの紅白がピークだったな
また今年も氷河期のおまえらは大変w
また今年も氷河期のおまえらは大変w
99名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:12.66ID:wTljSYnA0100名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:15.50ID:tsnWPlx70 >>82
見習えよ。みんな知ってるんだぜ。
見習えよ。みんな知ってるんだぜ。
101名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:17.14ID:epuWK9zi0 >>21
イルミネーションだけ事前収録だったのでは
イルミネーションだけ事前収録だったのでは
102名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:17.80ID:zL0PdUJu0 >>80
お前がアレンジと言ってるのはメロディーのことで、サビアタマはラブファンとそっくり
で、アレンジってのはいわゆるオケなんだけど、それは全く違う
まさかこんな指導する羽目になるとは思わんかったが外で恥かく前に分かってよかったな
お前がアレンジと言ってるのはメロディーのことで、サビアタマはラブファンとそっくり
で、アレンジってのはいわゆるオケなんだけど、それは全く違う
まさかこんな指導する羽目になるとは思わんかったが外で恥かく前に分かってよかったな
103名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:31.35ID:7EbCgcuP0 >>88
スーパードライの曲良い予感がしない?
スーパードライの曲良い予感がしない?
104名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:33.22ID:2XU3haST0 イルミネーションはこれからも無くていい
105名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:41:55.29ID:tsnWPlx70 ライバル視さえされていないというのに馬鹿じゃないのこのブス
106名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:01.94ID:M8MqfVMO0 >>78
たぶん、一番やりにくかったのはB'zと藤井の次のけん玉の人w
たぶん、一番やりにくかったのはB'zと藤井の次のけん玉の人w
107名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:14.10ID:rvlB+Asd0 んでなんで紅白今まで出てなかったん?
108 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/01(水) 01:42:23.72ID:p0HQcDF80 これでNHKも目を覚まして欲しいね日本人が何を見たいのか
109名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:26.26ID:ds9EilA70 ビーズって当時まったく興味なし
数年知らなかった
音楽なんかどうでもよくなったあのころ
最近SONGSみて知ったw
数年知らなかった
音楽なんかどうでもよくなったあのころ
最近SONGSみて知ったw
110名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:34.77ID:CwPcKP8E0 ビーズのファン年代層と5chの年代層は完全に一致してるからこれほど盛り上がる話題もないだろう
111名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:42.58ID:tsnWPlx70 >>81
そうだよ。
そうだよ。
112名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:46.57ID:ds9EilA70 ふ~んやわ
113名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:46.86ID:Bo+0wKBK0114名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:51.50ID:7EbCgcuP0115名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:42:53.86ID:++zdopFd0 B'zのほんとの代表曲はLOVE PHANTOM
でも実際の代表曲はultraSoul
でも実際の代表曲はultraSoul
116名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:00.14ID:OfGOCRHU0 目玉がないところで出てくれたB'zに特別待遇すぎるな
プロデューサー橋本環奈とB'zに足向けて寝られないやろ
プロデューサー橋本環奈とB'zに足向けて寝られないやろ
117名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:10.34ID:QQTXfu6H0 >>107
年末年始は休みたいかららしい
年末年始は休みたいかららしい
118名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:11.78ID:D3mmUMyW0119名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:15.65ID:hBUzvwqu0 >>103
やっぱB'zか今おもしろ荘見てたらCMで稲葉さんの声が聞こえたから見たらスーパードライだった
やっぱB'zか今おもしろ荘見てたらCMで稲葉さんの声が聞こえたから見たらスーパードライだった
120名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:20.47ID:BB2VpFJ60 さすがに衰えたな
121名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:25.14ID:7EbCgcuP0122名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:32.89ID:+vXtup300 イルミネーションは言うほど悪くないだろw
ドラマが破綻したせいだよw
ドラマが破綻したせいだよw
123名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:35.75ID:qQLSucjD0 ナツメロ紅白で若者置き去り
124名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:44.73ID:rvlB+Asd0 >>117
そうやったんやありがとう
そうやったんやありがとう
125名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:50.16ID:MRRVsN3C0 >>95
あれで俺の中で変な人認定された
あれで俺の中で変な人認定された
126名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:52.42ID:e7t+EY7x0 ん?B'zが落ちぶれただけって印象しかないが
127名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:54.84ID:QQTXfu6H0 でも多分最初で最後の紅白だろうね
だからやりきったんだろうし
だからやりきったんだろうし
128名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:43:59.67ID:tsnWPlx70 >>111
Yes High Majesty
Yes High Majesty
129名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:03.54ID:4nD6LqP/0 >>95
今回も最後になんか死んだふりして花を手向けられてたしな
今回も最後になんか死んだふりして花を手向けられてたしな
130名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:09.90ID:wTljSYnA0 >>106
それでラスト決めた三山は鋼メンタルだわw
それでラスト決めた三山は鋼メンタルだわw
131名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:15.76ID:D3mmUMyW0 イルミネーション好きだよ
B'zのドラマ主題歌って高確率で良曲
B'zのドラマ主題歌って高確率で良曲
132名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:22.62ID:7EbCgcuP0 >>122
ドラマも内容は評価されてるのにな
ドラマも内容は評価されてるのにな
133名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:34.01ID:UmDlM1/V0 >>48
B'z一筋33年ガチ勢でも収録映像の時は冷静に見てるんだなw
B'z一筋33年ガチ勢でも収録映像の時は冷静に見てるんだなw
134名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:34.38ID:M8MqfVMO0135名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:42.69ID:rcyDiEKO0 やっぱ紅白はライブでないと
136名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:44:47.97ID:ds9EilA70 でももう飽きたw
137名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:02.66ID:D3mmUMyW0139名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:22.38ID:tsnWPlx70 >>128
恥ずかしくないよ南くん
恥ずかしくないよ南くん
140名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:30.00ID:xa2Cqb2Z0 >>107
落ち目だから日和りました
落ち目だから日和りました
141名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:33.65ID:UtOo0ihD0 2017年の日テレの音楽特番
ジャニヲタだらけの会場でStillAliveやったら
観客の反応がイマイチだったのがずっと気にかけていたが
今回の紅白でのスタンディングオベーションでようやく気持ちが晴れたわ
ジャニヲタだらけの会場でStillAliveやったら
観客の反応がイマイチだったのがずっと気にかけていたが
今回の紅白でのスタンディングオベーションでようやく気持ちが晴れたわ
142名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:36.81ID:D3mmUMyW0 >>132
いやそれは・・w
いやそれは・・w
143名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:46.62ID:P1RtfFX50 なんか小難しい曲を収録やら中継でやられても全然響かない
B'zの魂の叫びはええな
B'zの魂の叫びはええな
144名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:48.94ID:ngWZT5t10 >>96
そう思った
そう思った
145名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:45:54.92ID:aYz1AmQ20 NHKホールに来ない奴とか録画とか本当萎えるわ
やっぱりNHKホールで生で歌わないとインパクト残らない
やっぱりNHKホールで生で歌わないとインパクト残らない
146名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:46:01.72ID:LnTjaVjq0 外タレみたいだなB'zのパフォーマンス
147名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:46:11.13ID:hBUzvwqu0148名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:46:14.07ID:okpdKWkn0 知らねー曲でポカーンからのラブファントムは脳が震えた
あれ自分の曲をフリに使ってて笑うな
稲葉が構成考えたのかな
あれ自分の曲をフリに使ってて笑うな
稲葉が構成考えたのかな
149名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:46:20.99ID:7EbCgcuP0 >>138
最初からラブファンの途中の人は良いね〜のサビ前くらいまでは稲葉の声が小さい
最初からラブファンの途中の人は良いね〜のサビ前くらいまでは稲葉の声が小さい
150名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:46:41.25ID:dCmjT1et0 音が変わってたぞTWOROCKのアンプなんてジョンメイヤーだろ
さすがにエビメタが恥ずかしくなったのか?w
さすがにエビメタが恥ずかしくなったのか?w
151名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:46:51.09ID:7EbCgcuP0 >>140
落ち目どころか、だよな笑
落ち目どころか、だよな笑
152名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:05.88ID:wTljSYnA0 >>137
MISIAは年取って吹っ切れたのかいきなりバンバン顔出すようになったよな
若い頃はバウンディーみたいな逆光アーティストだったけどコンプレックスだったんだろうか
あ、バウンディーのワンピの曲の逆光はそういう意味なのか
MISIAは年取って吹っ切れたのかいきなりバンバン顔出すようになったよな
若い頃はバウンディーみたいな逆光アーティストだったけどコンプレックスだったんだろうか
あ、バウンディーのワンピの曲の逆光はそういう意味なのか
153名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:07.65ID:zL0PdUJu0154名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:09.40ID:O491pXwe0 B'zより藤井風のほうが機械トラブルかってくらい声が小さかった
155名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:30.61ID:ds9EilA70 こいつら1988年か
ふ~ん
ふ~ん
156名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:34.66ID:p3SVi0JQ0157名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:42.18ID:7EbCgcuP0 Adoも10年後は顔出して紅白出てたりしてな
158名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:42.51ID:ngWZT5t10 マイクリベンジしてくれてもええんやで
159名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:49.45ID:6Ego8lP30 後ろのベースのポニテ姉さんの存在感がうるさくて笑った
160名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:50.87ID:x8eFUsPN0 会場にいた人はステージに機材あるの見て分かってたんじゃないの?
本人いないのにステージセット組んでたら変でしょ
本人いないのにステージセット組んでたら変でしょ
161名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:53.20ID:e7t+EY7x0 >>93
乗務員だけが生き残ったタイムリーな時期ですし、一緒にULTRA SEWOL!しましょう!
乗務員だけが生き残ったタイムリーな時期ですし、一緒にULTRA SEWOL!しましょう!
162名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:47:53.42ID:xa2Cqb2Z0 >>108
俺400年前から家系図ある日本人だけど別にこいつら見たく無いが?
俺400年前から家系図ある日本人だけど別にこいつら見たく無いが?
163名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:07.22ID:AbJW3I/60 NHK「NHKの底力を見た」
164名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:20.89ID:7EbCgcuP0 >>153
なんとなくニューラブに入ってそうな曲に感じるわ
なんとなくニューラブに入ってそうな曲に感じるわ
165名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:36.71ID:AbJW3I/60 底力(受信料)
166名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:39.91ID:8vaL0zGf0 有吉ハシカン「え?え?嘘でしょ…えええええ!」
ホールステージ上のB’zロゴのオブジェが光り会場どよめく
からのラブファントムイントロの流れがたまらんw
ホールステージ上のB’zロゴのオブジェが光り会場どよめく
からのラブファントムイントロの流れがたまらんw
167名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:40.85ID:tsnWPlx70 30さつ知ってるくせにって講◯社からも東 リ ベからも馬鹿にされてんぞブス 笑
168名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:45.50ID:wTljSYnA0 >>157
今のうちにヨネさんみたいにお直ししないとね
今のうちにヨネさんみたいにお直ししないとね
169名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:53.29ID:kHUdz3510 NHKはまたB'zが出たいと思えるように、全力で歓迎していたのだろうな
また出てくれるといいがどうだろう
また出てくれるといいがどうだろう
170名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:48:57.78ID:hBUzvwqu0 ドラムが青山さんからシェーンに戻ってたけど
青山さんどした?首?
稲葉ソロの時シェーンだったけどそれはソロだからかと思ってたけどB'zのサポメンに戻ったってことか?
ベースのおっさんは砂かけたから無理か
青山さんどした?首?
稲葉ソロの時シェーンだったけどそれはソロだからかと思ってたけどB'zのサポメンに戻ったってことか?
ベースのおっさんは砂かけたから無理か
171名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:08.65ID:ds9EilA70 どうでもええわ
172名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:14.63ID:y8BlbWMq0 ドラマ紹介する時間をB'zの曲にもっと当ててほしかったわ
長すぎ
長すぎ
173名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:21.87ID:aYz1AmQ20 B'zが紅白なんて本当丸くなったんだな
20年前はお高く止まっててMステしか出なかったのになw
これでもう紅白出てない大物ってほぼいなくなったかな?
宇多田も出たし
まだいたっけ?
20年前はお高く止まっててMステしか出なかったのになw
これでもう紅白出てない大物ってほぼいなくなったかな?
宇多田も出たし
まだいたっけ?
174名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:25.83ID:tsnWPlx70 Adoツナ
175名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:25.91ID:WfHyrZzv0 出るなら出るっていうてよおおお
知らんかったがなあああ
見たかった
知らんかったがなあああ
見たかった
176名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:27.74ID:mhcDKL8N0 やっぱ生のバンド音楽がいいんだよ
今の電子音とエフェクトかけたボーカルだとどうもな
今の電子音とエフェクトかけたボーカルだとどうもな
177名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:29.32ID:XNfyN6Ft0 B’zが今まで紅白に出なかったのは他のロックバンドと同じ理由か
もしかしてスピッツとかも出てない?
もしかしてスピッツとかも出てない?
178名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:39.08ID:GbSQMhT00 >>3
シルバーヘアで老けて見えないのは吉川晃司だけ
シルバーヘアで老けて見えないのは吉川晃司だけ
179名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:46.67ID:anF9MT+P0 氷河期ジジババが絶賛してるけど視聴率は過去最低間違いなし
氷河期はマジすっこんでろ
氷河期はマジすっこんでろ
180名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:49:50.29ID:1tvHVSJm0 顔出さないとか収録とか口朴とか、もうそういうのいいからって思ってたときに度肝を抜かれた
見たかったのはこういうやつなんだよな
見たかったのはこういうやつなんだよな
181名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:08.71ID:D3mmUMyW0182名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:08.91ID:2QI0OKc10 ラブファントム以外だとラブミーアイラブユーとかブロウイン?が好きですね
183名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:24.18ID:OLYZ9iOR0 B’zは神、後はうんこだったんだろうと容易に想像できる
184名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:31.57ID:ps9vdFQv0185名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:36.85ID:Bfz8jiM00 >>173
スピッツ
スピッツ
186名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:38.56ID:tsnWPlx70 コイツおもんないな。会話は人任せで完全な. 専. 門. バ. カ。
187名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:52.84ID:6SR4uciL0 >>173
チャゲアスくらいだけどもうアスカはチャゲアスじゃないしな
チャゲアスくらいだけどもうアスカはチャゲアスじゃないしな
188名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:57.13ID:SxYLrbWx0 米津も階段から降りた後NHKホールに登場するのかと思ったら普通に終わった
藤井風は倒れたまま終わりたかったろうに生中継を証明するためずっと話しかけられて
とぼけて起き上がってたね
藤井風は倒れたまま終わりたかったろうに生中継を証明するためずっと話しかけられて
とぼけて起き上がってたね
189名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:50:57.95ID:UtOo0ihD0190名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:51:15.28ID:yfaNEipV0 これがNHKだ
191名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:51:17.83ID:hLo1fqx60 >>166
あれ叫んでるのNHKアナだぞw
あれ叫んでるのNHKアナだぞw
192名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:51:33.81ID:wTljSYnA0193名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:51:45.18ID:7EbCgcuP0194名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:51:49.43ID:UtOo0ihD0 >>176
B'zの場合は完全にライブだったな
B'zの場合は完全にライブだったな
195名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:01.61ID:tsnWPlx70 もういいから。それ稲葉が好きで有名なんだよ。
196名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:04.71ID:kHUdz3510 ウルトラソウルって今の小学生とかでも知ってる人が多いがなんでだろう
197名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:10.59ID:rCF4KOdi0 ライブ行くほどのファンじゃないからラブファントム生で聴いたの初めてかなあ?昔mステで聴いたかも?覚えてないや
198名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:17.41ID:M8MqfVMO0199名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:37.25ID:ITUzVmho0 >>48
坂口愛美けん玉!
坂口愛美けん玉!
200名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:40.63ID:7EbCgcuP0 >>196
tiktokとか?使われてるなら
tiktokとか?使われてるなら
201名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:42.31ID:wTljSYnA0202名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:52:57.24ID:1zwmDh/u0 B'zなんて今の10代からしたら演歌歌手みたいなもんだろうな
俺たちが小さい頃、親が五木ひろしや八代亜紀を見て喜んでたのと同じさ
俺たちが小さい頃、親が五木ひろしや八代亜紀を見て喜んでたのと同じさ
203名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:06.22ID:SxYLrbWx0 >>173
大物かはわからないけどスピッツは朝ドラゲットして特集番組まで作られて接待されてたけど
かたくなに出なかった世代的に紅白かっこ悪い世代の人なのかな でも同世代のビーズはサービス満載だったのに
大物かはわからないけどスピッツは朝ドラゲットして特集番組まで作られて接待されてたけど
かたくなに出なかった世代的に紅白かっこ悪い世代の人なのかな でも同世代のビーズはサービス満載だったのに
204名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:08.38ID:AbJW3I/60 何でジャニ出さなかったの?
ジャニとNHKはケツアナズブズブの関係だったのに
ジャニとNHKはケツアナズブズブの関係だったのに
205名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:12.60ID:4z12LBnW0 世界水泳でイアン・ソープがダントツで
記録塗り替えた時代だったから
ウルトラSoul→ウルトラソープ
だと思ってたわww
記録塗り替えた時代だったから
ウルトラSoul→ウルトラソープ
だと思ってたわww
206名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:17.41ID:GbSQMhT00 >>101
それ不調に聞こえた事への回答になってるか?
それ不調に聞こえた事への回答になってるか?
207名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:28.59ID:v0q5HeDz0 うっそおおおおおおおおおおおおおお
208名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:31.87ID:WfHyrZzv0 >>181
VTRのみだと思ってたもん
VTRのみだと思ってたもん
209名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:38.18ID:tsnWPlx70 >>182
ファントム聴くとハッチ思い出す。万能と思って試しても許してもらえるって勘違いしてた。
ファントム聴くとハッチ思い出す。万能と思って試しても許してもらえるって勘違いしてた。
210名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:50.07ID:v0q5HeDz0 >>207は誤爆
211名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:53:54.02ID:UtOo0ihD0212名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:54:03.88ID:xpnwRnlm0 B'zは昔の曲は本当に凄い爆発力あるよな
ラグビーの歌くらいじゃないかここ数年で話題だったの
ラグビーの歌くらいじゃないかここ数年で話題だったの
213名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:54:11.85ID:tsnWPlx70 凡人の窃盗はじまた
214名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:54:18.56ID:2QI0OKc10 >>197
いわれてみれば曲は重々知っていてもテレビで見たことなかったかも
いわれてみれば曲は重々知っていてもテレビで見たことなかったかも
215名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:54:23.20ID:+vXtup300 俺はB'zではなくチャゲアス派だから気長に雪解けを待つけどね
216名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:54:34.09ID:ZI5PIGEd0 最近新曲に期待してなかったけどイルミネーションいい曲だ
217名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:54:38.20ID:4nD6LqP/0 >>148
ラブファントムだけでも感激だったのにウルトラソウルまで歌い始めた時はひっくり返るかと思った
最後ウルトラソウル\ハイ!/を何度かやって観客を乗せた後に
ありがとうございました\ハイ!/←思わず合いの手を入れてしまう観客は笑った
ラブファントムだけでも感激だったのにウルトラソウルまで歌い始めた時はひっくり返るかと思った
最後ウルトラソウル\ハイ!/を何度かやって観客を乗せた後に
ありがとうございました\ハイ!/←思わず合いの手を入れてしまう観客は笑った
218名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:54:40.20ID:wTljSYnA0 >>210
何があったのかは地味に気になるがな
何があったのかは地味に気になるがな
219名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:55:07.11ID:YryfR2DS0 おまえらイルミネーションいまいちって言ってるけど、OH! GIRLとかTIME連想して俺は好き。
毎朝何回も上手くいってない女が聴くこと考えてくれてて、元気出そうで聴いても疲れない感じに仕上げてくれてんじゃん。
毎朝何回も上手くいってない女が聴くこと考えてくれてて、元気出そうで聴いても疲れない感じに仕上げてくれてんじゃん。
220名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:55:14.11ID:dl05ensU0 それぞれの歌手が歌ってほしい歌を歌わない問題
怪獣の花唄、津軽海峡冬景色、トリセツ、ほぼすべての歌手がそれじゃないねんというのを歌うから視聴率悪そうだし
動画回らないでしょこれ?
怪獣の花唄、津軽海峡冬景色、トリセツ、ほぼすべての歌手がそれじゃないねんというのを歌うから視聴率悪そうだし
動画回らないでしょこれ?
221名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:55:18.11ID:ehTche1I0 いつかのメリークリスマス歌ってほしかったんだが
何せ大晦日のイベントだから場違いなんだよなw
もし次出る機会あったら裸足の女神とかどうかな
何せ大晦日のイベントだから場違いなんだよなw
もし次出る機会あったら裸足の女神とかどうかな
222名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:55:40.94ID:wTljSYnA0223名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:56:08.49ID:7EbCgcuP0224名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:56:22.68ID:dl05ensU0 ウルトラソウルは飲み会からカラオケに流れて最後に歌うと盛り上がるよね
225名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:56:24.71ID:hBUzvwqu0 >>205
もともとはアイアンソウルで行く予定だった
もともとはアイアンソウルで行く予定だった
226名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:56:25.60ID:GbSQMhT00 >>41
ダサいとか言ってる奴らも、生でB'zのパフォ観たら鳥肌立つ
ダサいとか言ってる奴らも、生でB'zのパフォ観たら鳥肌立つ
227名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:56:28.13ID:D3mmUMyW0 イルミネーションは良い曲だよ
イルミネーション貶してるの朝ドラ見てなくて、初めて聴いたやつとかだろどうせ
朝ドラは近年の朝ドラで一番つまんないレベルだけどな
まれとチムどんどんよりはマシってレベル
イルミネーション貶してるの朝ドラ見てなくて、初めて聴いたやつとかだろどうせ
朝ドラは近年の朝ドラで一番つまんないレベルだけどな
まれとチムどんどんよりはマシってレベル
228名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:56:28.91ID:zL0PdUJu0 ウルトラソウッハイ!のフレーズがB'zの代名詞になるとは作った方は夢にも思わなかっただろうな
229名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:56:52.17ID:7EbCgcuP0 >>225
スーパーソウルになる予定だったとも聞いたことある
スーパーソウルになる予定だったとも聞いたことある
230名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:08.67ID:M8MqfVMO0231名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:22.32ID:epuWK9zi0 >>206
収録日に調子悪かったが今日は好調だった
収録日に調子悪かったが今日は好調だった
232名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:27.69ID:lbnI6+Cs0 子供がB'zの場面、爆上がりだったな
B'zのファンになった模様
B'zのファンになった模様
233名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:32.06ID:eCcslnqE0 >>228
この短いフレーズだけで曲が伝わるのは色々強いわ
この短いフレーズだけで曲が伝わるのは色々強いわ
234名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:33.14ID:y7BA7R9i0 近年にB'zがヒットした曲なんていっさい浮かばないぞ
235名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:40.09ID:tsnWPlx70236名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:41.14ID:4nD6LqP/0237名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:43.24ID:D3mmUMyW0 来年はいつかのメリークリスマス、イチブトゼンブ、ウルトラソウルのメドレーでトリで出て欲しいね
238名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:43.66ID:7EbCgcuP0 スーパーソウル、アイアンソウルではここまで浸透してなかっただろうな
ウルトラ!って言う何とも言えない響きが良いんだよな
ウルトラ!って言う何とも言えない響きが良いんだよな
239名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:57:49.68ID:SsexEcUk0240名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:01.77ID:XNfyN6Ft0 松本のギターのソロパート、なんとなくで聞いてたが悪くなかった
241名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:02.88ID:x5sr7b8Y0 終わったバンドなんかと思ってたが格が違うな
玉置の後に歌ってた福山は薄っぺらかったが
玉置の後に歌ってた福山は薄っぺらかったが
242名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:07.58ID:f5JEg5Kb0 >>204
NHKは出す気満々だったけどジャニ側がボイコットした
NHKは出す気満々だったけどジャニ側がボイコットした
243名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:11.95ID:7EbCgcuP0 >>234
兵、走るはそこそこやな
兵、走るはそこそこやな
244名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:12.53ID:U1+G4Rvz0245名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:19.07ID:kHUdz3510 でも紅白でB'zクラスに盛り上げれるアーティストなんていないだろうな
嵐やSMAP、安室が復活してサプライズで登場したら超えれるかもしれないがありえないし
ミスチルはでたことあるのかな
嵐やSMAP、安室が復活してサプライズで登場したら超えれるかもしれないがありえないし
ミスチルはでたことあるのかな
246名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:20.07ID:+5+630BS0 bilibili.com/bangumi/play/ss48928
中国のネットの年末番組すごすぎわろた
ポケモンやデッドプールやミッキーとか出ててすごい
あとちびまる子の歌とか日本の歌手も普通に出ててわろた
これみると紅白とかほんとクソしょぼい
中国のネットの年末番組すごすぎわろた
ポケモンやデッドプールやミッキーとか出ててすごい
あとちびまる子の歌とか日本の歌手も普通に出ててわろた
これみると紅白とかほんとクソしょぼい
247名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:31.16ID:dl05ensU0 イルミネーションは朝ドラOPで流れてるボーカルが弱く感じる
ほぼ歌詞聞こえないし
紅白ではある程度聞こえたからマシに思えた
ほぼ歌詞聞こえないし
紅白ではある程度聞こえたからマシに思えた
248名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:33.98ID:LwJZI1Ds0 プチライブ感があって、これぞバンドサウンドやなぁ
松本さんのギターかっけぇ
松本さんのギターかっけぇ
249名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:42.11ID:kYYEjSqT0 みたいやつだけが金払ってみれるようにしてくれ。強制受信代搾取やめろ
250名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:42.96ID:fLxLMowi0 モトリー・クルー好きの俺はB'z嫌いだけど今回は良かったよ
251名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:44.88ID:0t2+YIjn0 せっかくの舞台で尺が短いのがもったいないわ
放送時間伸ばしてくれ
気になるアーティストだけ見るスタイルでいいだろう
放送時間伸ばしてくれ
気になるアーティストだけ見るスタイルでいいだろう
252名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:48.80ID:D3mmUMyW0 B'zのおかげでジャニーズいなくても成功したのがジャニーズざまぁでB'zに感謝
253名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:52.49ID:Sd96CjKz0 >>234
最近はシングルは配信がほとんどだからな
最近はシングルは配信がほとんどだからな
254名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:58:58.43ID:7EbCgcuP0255名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:59:06.28ID:RX7FcEnJ0 すごく良かったな
B'zよく知らない母ちゃんも知ってる曲で盛り上がった
B'zよく知らない母ちゃんも知ってる曲で盛り上がった
256名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:59:14.49ID:6g3sbVXr0 >>221
トリでALONEだろ
トリでALONEだろ
257名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:59:37.44ID:ehTche1I0 というかアルフィーの面々も凄すぎた
桜井さんもうすぐ70なのに
桜井さんもうすぐ70なのに
258名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:59:48.38ID:D3mmUMyW0 >>254
愛のままに、イチブとゼンブ、ウルトラソウルのメドレーでも良いね
愛のままに、イチブとゼンブ、ウルトラソウルのメドレーでも良いね
259名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:10.63ID:M8MqfVMO0 >>221
盛り上がる曲のほうがいいから
BAD COMMUNICATIONとかLADY NAVIGATIONとかBROWINとか
ZEROとか愛のままに(ry とかいいんじゃ?
トリ取るような曲ではないけどw
盛り上がる曲のほうがいいから
BAD COMMUNICATIONとかLADY NAVIGATIONとかBROWINとか
ZEROとか愛のままに(ry とかいいんじゃ?
トリ取るような曲ではないけどw
260名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:14.71ID:7EbCgcuP0 イントロを上手く使ってたな
ラブファン。
ってことは同じくイントロ長い愛のままに〜でも良かったわけか?
ラブファン。
ってことは同じくイントロ長い愛のままに〜でも良かったわけか?
261名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:21.32ID:D3mmUMyW0 >>254
でもBOAのメリクリとか紅白で歌ってない?普通に
でもBOAのメリクリとか紅白で歌ってない?普通に
262名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:24.41ID:euJuOw9w0263名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:37.33ID:4nD6LqP/0264名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:48.48ID:Sd96CjKz0 >>254
トリでRagingRiverが聴きたい
トリでRagingRiverが聴きたい
265名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:48.69ID:0t2+YIjn0 世代的にはGOLDが1番聴いた
B'z紅白で聴いたらまた聴きたくなってきた
B'z紅白で聴いたらまた聴きたくなってきた
266名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:50.48ID:ICf7b3RT0 youtubeの公式のダイジェストのやつだけ見たけど稲葉もさすがに老けたなあ
地方のフェスとか出るようになったし大御所で出ないのが価値みたいな時代じゃないとやっと気付いたか
地方のフェスとか出るようになったし大御所で出ないのが価値みたいな時代じゃないとやっと気付いたか
267名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:53.13ID:wTljSYnA0 >>220
怪獣の花唄は一昨年歌ったからいいだろ
んで誰が歌ってるのか知らんが2年間カラオケ1位だぞ
今年の曲を歌わせてやれよ
てかB'zは3曲歌ったからいいが、本来は米津みたいに朝ドラ曲、髭男やリョクシャもNコン曲しか歌わせてもらえない
そりゃ若手は出たくないよ
あとOmoinotakeも売れてないアイドルみたいな19時枠で気の毒だったな
去年ライラックより売れたのにこっちのけんとと同レベルの扱い
tukiでさえ20時台だったのに
怪獣の花唄は一昨年歌ったからいいだろ
んで誰が歌ってるのか知らんが2年間カラオケ1位だぞ
今年の曲を歌わせてやれよ
てかB'zは3曲歌ったからいいが、本来は米津みたいに朝ドラ曲、髭男やリョクシャもNコン曲しか歌わせてもらえない
そりゃ若手は出たくないよ
あとOmoinotakeも売れてないアイドルみたいな19時枠で気の毒だったな
去年ライラックより売れたのにこっちのけんとと同レベルの扱い
tukiでさえ20時台だったのに
268名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:00:58.43ID:rvlB+Asd0 10年後稲葉も70歳だ
時の流れは早いのう
時の流れは早いのう
269名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:01:08.59ID:dl05ensU0 BING勢をすべて出せばある年代には盛り上がると思う
270名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:01:16.60ID:TJhDHeDC0 松崎しげると稲葉すれ違ったりしてないかな
271名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:01:19.30ID:ehTche1I0272名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:01:21.73ID:MRRVsN3C0274名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:01:33.81ID:7lNAl1xI0 5chオッサンにとってはB'zが鯖飛ばしたのが伝説なんだなw
275名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:01:39.59ID:7X5KR8z80 B'zでもギャラ五万とか十万なのか
276名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:01:58.12ID:ZI5PIGEd0 AmazonMusicで配信して欲しい
配信しないから最近Bzの曲聞けてない
配信しないから最近Bzの曲聞けてない
277名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:01.63ID:2tI05L3G0 B'zは初のスタジアムツアーでマリンスタジアムで行われたB'z LIVE-GYM Pleasure '95 "BUZZ!!、あのライブは伝説
278名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:05.80ID:7EbCgcuP0 >>274
新たな伝説の誕生やね
新たな伝説の誕生やね
279名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:09.52ID:hBUzvwqu0 >>234
一部と全部が最後かな
一部と全部が最後かな
280名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:10.10ID:4nD6LqP/0 >>245
たぶんマツケンサンバならこれくらい盛り上がるだろう
たぶんマツケンサンバならこれくらい盛り上がるだろう
281名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:18.17ID:D3mmUMyW0 こんだけ盛り上がるなら30年以上出なかったのは勿体なかったな普通に
有名曲沢山あるわけだし
有名曲沢山あるわけだし
282名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:21.51ID:zL0PdUJu0 紅白で、となるとグレイやラルクみたいにスカした曲しかない連中との差が浮き彫りになったよな
ロックなのに歌謡、歌謡なのにロックみたいなB'zだけがやれてるあの絶妙な配分なんなんだろうな
ロックなのに歌謡、歌謡なのにロックみたいなB'zだけがやれてるあの絶妙な配分なんなんだろうな
283名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:24.16ID:UtOo0ihD0 >>260
あの長いイントロを後半からのコンパクトにしたのも丁度よかったな
あの長いイントロを後半からのコンパクトにしたのも丁度よかったな
284名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:41.35ID:+vXtup300 >>236
まあ、生きてると頃合いかな?って時もあるしね
まあ、生きてると頃合いかな?って時もあるしね
285名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:57.16ID:7EbCgcuP0286名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:02:57.28ID:k9hZj6Pq0 pleasureツアーの時にpleasureやってほしい
287名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:00.73ID:D3mmUMyW0288名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:27.14ID:YryfR2DS0289名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:29.09ID:SsexEcUk0290名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:38.58ID:SxYLrbWx0291名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:43.10ID:ehTche1I0 西田さんの追悼特集したなら
ミポリンもしてほしかったな
秋元グループ共には歌ってほしくないけど
ミポリンもしてほしかったな
秋元グループ共には歌ってほしくないけど
292名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:45.42ID:6Ego8lP30 そういえば前回か前々回にラストロックスターズみたいなグループいなかったっけ…?誰か覚えてる?
293名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:49.77ID:LnTjaVjq0294名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:03:51.95ID:M8MqfVMO0 >>265
久々にCD棚からIN THE LIFE持ってきて聴いてたりするw
久々にCD棚からIN THE LIFE持ってきて聴いてたりするw
295名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:04:03.99ID:k9hZj6Pq0 >>282
ビジュアル系の括りだった人たちは年取ると痛い感じがどうしても拭えないな
ビジュアル系の括りだった人たちは年取ると痛い感じがどうしても拭えないな
296名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:04:06.35ID:7EbCgcuP0 >>290
グレイの方が歌謡曲感あるような気がするわ
グレイの方が歌謡曲感あるような気がするわ
297名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:04:08.98ID:GbSQMhT00298名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:04:13.12ID:2OKoONl/0299名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:04:20.28ID:6g3sbVXr0 >>281
ちょこちょこ松崎しげる出るからな
ちょこちょこ松崎しげる出るからな
300名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:04:22.85ID:JcSzuwjt0 西田敏行はNHKへの貢献度がケタ違いだもの
301名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:04:52.32ID:D3mmUMyW0 稲葉は見た目も60歳なのに53歳のTeruよりずっと保ってるな
302@fnhaofofaf68863(DM解放中)
2025/01/01(水) 02:05:01.84ID:hxtcgudG0 刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
303名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:22.28ID:ehTche1I0304名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:30.27ID:6Ego8lP30 >>285
丁寧なマイクの差し向けかたと丁寧な「ヘイ!」にこのお二人は丁寧なバンドなんだなって知った
丁寧なマイクの差し向けかたと丁寧な「ヘイ!」にこのお二人は丁寧なバンドなんだなって知った
305名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:33.54ID:1zwmDh/u0 >>298
竹内まりやは何年か前に出てた
竹内まりやは何年か前に出てた
306名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:35.76ID:zL0PdUJu0307名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:36.00ID:oFOn4qt70 わりとネット民の妄想みたいな演出をそのまま実現化したね
B'zも紅白出るのは相当渋ったんだろうけど出る以上は盛り上げたるでーって気前よく大サービスした感じだな
やりすぎて他のすべてが霞んでしまったw
B'zも紅白出るのは相当渋ったんだろうけど出る以上は盛り上げたるでーって気前よく大サービスした感じだな
やりすぎて他のすべてが霞んでしまったw
308 警備員[Lv.24]
2025/01/01(水) 02:05:37.10ID:sYi+GqGS0 最高すぎるって橋本環奈は世代じゃないだろ
こういうのがほんま白々しい
こういうのがほんま白々しい
309名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:45.99ID:M8MqfVMO0 >>291
そこは無理やりWANDSを再結成してほしかったわw
そこは無理やりWANDSを再結成してほしかったわw
310名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:49.28ID:MRRVsN3C0311名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:49.55ID:fsvyp3QL0 民放がクソすぎて紅白しか見るのねーわ
312名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:52.13ID:dl05ensU0 歌手の方もオファーで適当に作ったというか
自分の意思乗せない曲の方が毛色違う感じなって流行ったりするよね
Superflyのタマシイレボリューションとか
BZのウルトラソウルとかいい意味で完全バカソングだもんな
自分の意思乗せない曲の方が毛色違う感じなって流行ったりするよね
Superflyのタマシイレボリューションとか
BZのウルトラソウルとかいい意味で完全バカソングだもんな
313名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:05:59.95ID:D3mmUMyW0 普通に来年以降も出てくれる可能性あると思うよ
こんだけ盛り上がったなら
ライブやるならライブの宣伝したいだろうし
こんだけ盛り上がったなら
ライブやるならライブの宣伝したいだろうし
314名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:06:06.67ID:dgjvJk6J0 B'zなんて10年ぶりぐらいに見たし聴いたけど確かに圧巻のパフォーマンスだったわ
何かアルフィーといい年寄り勢の凄さが際立ったな
何かアルフィーといい年寄り勢の凄さが際立ったな
315名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:06:22.16ID:hBUzvwqu0 >>268
75で毎年ライブやってる永ちゃんがいますよ!
75で毎年ライブやってる永ちゃんがいますよ!
316名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:06:24.99ID:GbSQMhT00 >>173
お高く止まってたらジャニーズと並んでMステなんか出ないだろ
お高く止まってたらジャニーズと並んでMステなんか出ないだろ
317名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:06:31.62ID:4nD6LqP/0 >>267
こっちのけんとも初出場なのにオープニング直後の落ち着きない状態で歌うのはなんかちょっと可哀想だったな
アルフィーの桜井が頑張って踊る努力をしてたのとキレッキレに踊る郷ひろみが見れたのは面白かったが
こっちのけんとも初出場なのにオープニング直後の落ち着きない状態で歌うのはなんかちょっと可哀想だったな
アルフィーの桜井が頑張って踊る努力をしてたのとキレッキレに踊る郷ひろみが見れたのは面白かったが
318名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:06:36.65ID:7EbCgcuP0319名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:06:41.63ID:TwjMfBFk0 見てないけどlove me, I love you が好きだ
320名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:06:43.56ID:wqMXq4hM0 ちぇー
米津の前の糞ドラマでチャンネル変えちゃってたよ
おむすびは好きだから見れば良かった
米津の前の糞ドラマでチャンネル変えちゃってたよ
おむすびは好きだから見れば良かった
321名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:02.18ID:LnTjaVjq0 >>308
興味無くても実際目の前で見てたら興奮するでしょ
興味無くても実際目の前で見てたら興奮するでしょ
322名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:05.25ID:ObcPdbTd0 B’zのベストアルバムなんだけどファンが買うなって言ってたのがあった気がする。昔の曲ばっかで2枚組
323名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:10.56ID:0yW+gwys0 マイク壊れて、あの声量かよ
最初分からんかった
最初分からんかった
324名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:13.19ID:8BNt5ilH0 >>36
たま機構『そやな』
たま機構『そやな』
325名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:17.06ID:wTljSYnA0326 警備員[Lv.8]
2025/01/01(水) 02:07:29.01ID:ZiRu5ay+0327名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:30.64ID:ehTche1I0 B'zが出るからってのもあるけど
今年は余りにも他局の番組がクソすぎて紅白を通しで見たな
特に一茂とバイオリンおばさんの番組とか誰が見るんだよw
今年は余りにも他局の番組がクソすぎて紅白を通しで見たな
特に一茂とバイオリンおばさんの番組とか誰が見るんだよw
328名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:32.79ID:mve7jxp+0 >>308
ハシカン主演の朝ドラの主題歌歌ってるんだから当然ハシカンがコメントするだろ
ハシカン主演の朝ドラの主題歌歌ってるんだから当然ハシカンがコメントするだろ
329名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:33.91ID:7EbCgcuP0330名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:46.32ID:JcSzuwjt0 ロックは声を張るから、若い歌手って高音出したいからか声ちっさいんだよ
かといってMISIAみたいな声張られても白けるんだけどね
かといってMISIAみたいな声張られても白けるんだけどね
331名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:48.76ID:dl05ensU0 季節感無視してスイマーよで
エロい煽りして欲しかったw
エロい煽りして欲しかったw
332名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:53.55ID:QSlO3NZP0 唐揚げ定食頼んだらちゃんと唐揚げ定食が出てきた感じ
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
333名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:55.97ID:D3mmUMyW0334名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:07:56.27ID:tsnWPlx70 違ったか
335名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:00.45ID:hBUzvwqu0 >>288
あのメロディーは水泳大会に合わんやろ
あのメロディーは水泳大会に合わんやろ
336名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:05.43ID:kHUdz3510 >>308
B'zはお母さんお父さんが聞くから若い人でも好きな人は多くいる
B'zはお母さんお父さんが聞くから若い人でも好きな人は多くいる
337名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:08.89ID:M8MqfVMO0 >>308
たぶん親がB'z世代で家とか車の中で結構聞いていたとかそんなパターンなんじゃ?
たぶん親がB'z世代で家とか車の中で結構聞いていたとかそんなパターンなんじゃ?
338名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:09.18ID:7EbCgcuP0 >>308
あいつ中身おっさんやぞ
あいつ中身おっさんやぞ
339名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:15.08ID:4z12LBnW0340名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:17.54ID:zL0PdUJu0 >>288
だからウルソを選んだやつが有能ってことだ
大衆の気持ちを理解できてたんだから
当時はファン的にはスイマーの方が圧倒的に支持されてたと思うけど今となってはファンもウルソがなきゃ物足りない体質になってるし
逆にスイマーやれなんてやつ滅多にみない
だからウルソを選んだやつが有能ってことだ
大衆の気持ちを理解できてたんだから
当時はファン的にはスイマーの方が圧倒的に支持されてたと思うけど今となってはファンもウルソがなきゃ物足りない体質になってるし
逆にスイマーやれなんてやつ滅多にみない
341名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:26.90ID:MRRVsN3C0 >>323
口パクの調整間違えた?とか思ってすんませんでした稲葉さん
口パクの調整間違えた?とか思ってすんませんでした稲葉さん
342名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:34.74ID:TIUrQpbC0343名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:40.15ID:oFOn4qt70344名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:40.48ID:r5Uh8sQD0 >>311
今年はザッピングすることもなく紅白だけ見てて結果最高やった
今年はザッピングすることもなく紅白だけ見てて結果最高やった
345名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:46.10ID:ehTche1I0 ウルトラソウル終わった後青山先生に聞いてほしかった
346名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:49.72ID:Nz49tsU70 シャウトが完全にハードロッカーな稲葉さん
347名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:50.35ID:53rQvY0D0 事前に出演わかってたからサプライズじゃないやろ
348名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:08:55.85ID:7EbCgcuP0349名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:06.84ID:dl05ensU0 イルミネーションとウルトラソウルは決まりだが
もう一曲となるとみんなの意見が分かれそう
もう一曲となるとみんなの意見が分かれそう
350名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:07.38ID:wTljSYnA0351名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:09.86ID:LnTjaVjq0352名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:18.36ID:D3mmUMyW0 橋本はブザービートの主題歌はリアルで好きそうだったよ
他の曲より全然リアルに反応してた
他の曲より全然リアルに反応してた
353名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:21.94ID:6Ego8lP30 >>338
だからあんなに小柄で可愛らしいのに肝すわってる感がはんぱないのか…
だからあんなに小柄で可愛らしいのに肝すわってる感がはんぱないのか…
354名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:24.61ID:ICf7b3RT0355名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:39.39ID:2OKoONl/0356名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:42.54ID:4nD6LqP/0357名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:09:52.60ID:7EbCgcuP0 >>339
まずそれがロングトレインランニンのパクリだからなw
まずそれがロングトレインランニンのパクリだからなw
358名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:05.81ID:y7BA7R9i0 パクリメロディの憂いのジプシーは今でも聴いてるぞ
359名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:08.27ID:UtOo0ihD0 >>327
22時から孤独のグルメを見ていたが
始まりがB'zとかぶったせいで
その余韻と録画したものをすぐ見直したり
感想を書き込んでたりしたらドラマ全く見てなかったw
まあ孤独のグルメは何回もリピートされるからいいか
22時から孤独のグルメを見ていたが
始まりがB'zとかぶったせいで
その余韻と録画したものをすぐ見直したり
感想を書き込んでたりしたらドラマ全く見てなかったw
まあ孤独のグルメは何回もリピートされるからいいか
360名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:19.66ID:mve7jxp+0361名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:20.52ID:K+WpJUxe0362名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:22.13ID:0t2+YIjn0363名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:23.14ID:M8MqfVMO0364名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:24.02ID:3RjjxCRR0365名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:34.12ID:6g3sbVXr0 >>345
ギリギリchopはコナンだっけ
ギリギリchopはコナンだっけ
366名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:46.65ID:NySvpC9L0 草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイト犯罪共犯仲間
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイト犯罪共犯仲間
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
367名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:48.79ID:kHUdz3510368名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:52.32ID:8CPjiTjM0 ギリギリchopを見たかった
369名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:54.37ID:u49Hcx/E0 >>327
あと実写版スーパーマリオとかなw
あと実写版スーパーマリオとかなw
370 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/01(水) 02:10:55.76ID:GE4fEF9F0 マジすか
371名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:10:56.66ID:0yK2zkzd0 RUNやNATIVE DANCEあたりを聞いてみたい
372名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:01.67ID:7EbCgcuP0 >>358
元ネタより普通に好きだわ
元ネタより普通に好きだわ
373名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:06.35ID:CgOgYTFS0 Bzにかぎらないけど、紅白てやっぱなんだかんだ良いな
最高視聴率も今年もまだほぼ30パー取ってたし、この調子で今年も頑張ってほしいわ
最高視聴率も今年もまだほぼ30パー取ってたし、この調子で今年も頑張ってほしいわ
374名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:19.71ID:dl05ensU0 多分Bzとミスチルとかは親の影響で下の世代でも知ってるから
紅白向きの最強アーティストだろうな
サザンは三世代イケる一番下の世代は薄くなるだろうけど
紅白向きの最強アーティストだろうな
サザンは三世代イケる一番下の世代は薄くなるだろうけど
375名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:24.72ID:zVY6cvJm0 3曲もか
優遇されてるなB'z
優遇されてるなB'z
376名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:26.72ID:4nD6LqP/0 >>320
残念ながら米津登場のはるか前にB'zの出番は終わってる
残念ながら米津登場のはるか前にB'zの出番は終わってる
378名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:45.17ID:hBUzvwqu0 >>303
いいね
エアロのマルパクリの歌もあるけど
起承転結のストーリー性があるのがすごく良い
多分1番の名盤はベスト以外で一番売れたloseなんだろうけどリスキー、インザライフ、ランあたりが良いね
The 7th Bluesも捨て難いがドンとリブミーもエアロスミスマルパクリか
いいね
エアロのマルパクリの歌もあるけど
起承転結のストーリー性があるのがすごく良い
多分1番の名盤はベスト以外で一番売れたloseなんだろうけどリスキー、インザライフ、ランあたりが良いね
The 7th Bluesも捨て難いがドンとリブミーもエアロスミスマルパクリか
379名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:46.20ID:g7HOp3fJ0 毎年見てるけどここ数年で一番おもしろかった
ジャニーズはいらないわ
ジャニーズはいらないわ
380名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:11:56.64ID:ehTche1I0381名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:00.67ID:tsnWPlx70 ディカプリオのWolf Streetに出てくるリズム絶対にNative Danceだね。
382名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:02.32ID:6Ego8lP30383名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:11.77ID:3RjjxCRR0384名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:19.87ID:VgtDtvEE0 還暦の赤ちゃんちゃんこ爺さんが出てきてもなあ…
385名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:30.43ID:vW4qPwsm0386名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:41.14ID:7EbCgcuP0 >>384
若い世代がなぁ
若い世代がなぁ
387名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:50.73ID:UtOo0ihD0388名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:51.38ID:GbSQMhT00 >>246
向こうは金のかけ方が文字通り桁違いだから
向こうは金のかけ方が文字通り桁違いだから
389名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:56.11ID:6g3sbVXr0 >>362
働き方改革
働き方改革
390名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:56.18ID:dl05ensU0 イチブトゼンブがドラマ見てた最後の世代くらいだから歌ってもよかったかも
391名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:12:57.66ID:D3mmUMyW0 B'zが良かっただけで
今回の紅白が全体的に良かった印象は正直あんまないんだけどな
MISIAはEverything歌わないし
今回の紅白が全体的に良かった印象は正直あんまないんだけどな
MISIAはEverything歌わないし
392名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:13:06.60ID:kHUdz3510 >>375
たぶん今年の紅白で唯一NHKが下手にでるアーティストだと思う
たぶん今年の紅白で唯一NHKが下手にでるアーティストだと思う
393名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:13:20.92ID:3Alm11Ib0 >>277
千葉マリンなら雷が落ちて停電中止のライブも伝説やろ
千葉マリンなら雷が落ちて停電中止のライブも伝説やろ
394 警備員[Lv.8]
2025/01/01(水) 02:13:25.85ID:ZiRu5ay+0 >>54,61
夜に火の鳥やるからヤレばよかったのにw
夜に火の鳥やるからヤレばよかったのにw
395名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:13:43.84ID:YKv4wkTo0 B'zで大興奮なら聖飢魔IIのライブとか見たらチビるんじゃないか
演奏だけでチビる
演奏だけでチビる
396名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:13:45.02ID:y8BlbWMq0 ギリギリチョップだったらコナン作者も
それなりに反応しそうだな
それなりに反応しそうだな
397名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:13:47.67ID:YucOF+Zb0398名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:13:53.72ID:1zwmDh/u0 >>373
こういう番組が作れるのはもはやNHKだけだしテレビだけなんよな
ネットではこのメンツは集められないし
この規模の番組は作れない
ほとんどテレビは見なくなったけど
やっぱり年末は紅白がないと寂しいし
紅白廃止しろ!とは俺は言えない
こういう番組が作れるのはもはやNHKだけだしテレビだけなんよな
ネットではこのメンツは集められないし
この規模の番組は作れない
ほとんどテレビは見なくなったけど
やっぱり年末は紅白がないと寂しいし
紅白廃止しろ!とは俺は言えない
399名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:13:54.44ID:QziReGC20 いかにジャニと秋元軍団と韓流がぶち壊してきたかってのがNHKもやっとわかったんじゃね
400名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:14:13.77ID:kxA+Zqyi0 >>391
他にもアルフィー良かったし聞いてないんだろ
他にもアルフィー良かったし聞いてないんだろ
401名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:14:13.87ID:tsnWPlx70 >>388
お前みたいなしわくちゃのブスがかぁ?
お前みたいなしわくちゃのブスがかぁ?
402名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:14:16.68ID:Y0ozqUCz0 有吉達の糞寒い芝居がきつかった
最近テレビのそういうとこがこけにされてると感じるようになった
最近テレビのそういうとこがこけにされてると感じるようになった
404名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:14:32.56ID:hBUzvwqu0405名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:14:45.36ID:4nD6LqP/0406名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:14:49.43ID:M8MqfVMO0407名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:14:53.25ID:O491pXwe0 B'zのおかげでよい年越しができた
408名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:15:07.68ID:2OKoONl/0 その前の年も21過ぎぐらいからはよかったんだよ
まさにおっさんホイホイの時間帯は
まさにおっさんホイホイの時間帯は
409名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:15:09.84ID:UtOo0ihD0410名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:15:20.59ID:O491pXwe0 >>406
その二つは最高のアルバムだよね
その二つは最高のアルバムだよね
411名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:15:20.75ID:u49Hcx/E0 ラブファントム流れるとどうしても脳裏にホットパンツ履いた松ちゃんが出てきてしまう
412名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:15:25.37ID:kxA+Zqyi0413名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:15:44.21ID:Bv9A/gQC0 Kポのせいで全く見てなかったわ
414名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:15:48.11ID:PInzk3/G0 >>400
アルフィーと氷川きよしも良かったわ
アルフィーと氷川きよしも良かったわ
415名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:06.66ID:hBUzvwqu0416名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:18.92ID:7EbCgcuP0417名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:29.13ID:YFtcxYwI0 いかにジャニーズや秋元アイドルや韓国アイドルがレベル低いか
全視聴者が思い知ったよな
全視聴者が思い知ったよな
418名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:29.66ID:dl05ensU0 まあ踊ってるだけ被せてるだけのアイドル達には関係ないが
本当に歌ってる人たちは3曲ぐらい歌わせてもらうと
喉が開くし調子出るよね
本当に歌ってる人たちは3曲ぐらい歌わせてもらうと
喉が開くし調子出るよね
419名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:32.09ID:MRRVsN3C0420名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:35.53ID:wTljSYnA0421名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:44.06ID:ObcPdbTd0 ヘイヘイヘイにはとうとうB’z出なかったな
松ちゃんがネタにしてたからだろけど
松ちゃんがネタにしてたからだろけど
422名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:16:57.08ID:I6ES2SFJ0 ラブファントムってラップみたいなとこは流石に口パクなん?
423名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:07.33ID:1zwmDh/u0424名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:07.37ID:zL0PdUJu0 >>378
そこまで語れてloseになるのか
そこまで語れてloseになるのか
425名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:25.44ID:O491pXwe0 ハシカンの司会はいいよね
もう一人の嗄れ声は勘弁してほしかった
もう一人の嗄れ声は勘弁してほしかった
426名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:31.50ID:GbSQMhT00 >>308
たとえ全く曲知らなくても、あれだけ近くで彼らの演奏と歌唱を目の当たりにしたら誰でも圧倒される
たとえ全く曲知らなくても、あれだけ近くで彼らの演奏と歌唱を目の当たりにしたら誰でも圧倒される
427名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:33.44ID:u49Hcx/E0428名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:44.34ID:4nD6LqP/0429名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:47.11ID:k9hZj6Pq0430名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:17:48.03ID:rvlB+Asd0 有吉は紅白じゃ良さが全く出てないから要らんな
431名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:18:06.30ID:tsnWPlx70 >>414
きいな復活したね。
きいな復活したね。
432名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:18:25.49ID:ehTche1I0433名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:18:37.39ID:oFOn4qt70 >>421
中継とスタジオの絡みも観た事あるから2回くらいは出たはずだよ
中継とスタジオの絡みも観た事あるから2回くらいは出たはずだよ
434名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:18:41.30ID:S7c3HK6P0 他の20代の旬の若い奴らより
おじいちゃんのB'zが一番
カッコ良かったな
おじいちゃんのB'zが一番
カッコ良かったな
435名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:18:57.14ID:M8MqfVMO0 >>378
The 7th bluesの中ではJap The Ripperって曲がめっちゃ盛り上がるんだけど
タイトルからしてあんま流してくれなさそうw
タイトルの元ネタはJack The Ripper(切り裂きジャック)なんだけどねぇ。
The 7th bluesの中ではJap The Ripperって曲がめっちゃ盛り上がるんだけど
タイトルからしてあんま流してくれなさそうw
タイトルの元ネタはJack The Ripper(切り裂きジャック)なんだけどねぇ。
436名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:18:58.38ID:csW8OIXT0 ウルトラソウルはもう準国歌で
開会式、閉会式、入学式、卒業式、事あるごとに歌われればいい
開会式、閉会式、入学式、卒業式、事あるごとに歌われればいい
437名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:18:59.19ID:UtOo0ihD0438名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:19:16.26ID:7EbCgcuP0 HEY!HEY!HEY!は2007年のスーパーラブソングで出てたのは覚えてる。
439名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:19:45.38ID:ehTche1I0 ウッチャンがいるなら司会はウッチャンで良かったよな
毒舌がない有吉なんている意味がない
どうせラジオで愚痴るんだろうけど
毒舌がない有吉なんている意味がない
どうせラジオで愚痴るんだろうけど
440名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:19:49.98ID:2OKoONl/0441名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:19:51.36ID:LnTjaVjq0 >>421
2007年秋のヘイヘイヘイ特番に出てる
2007年秋のヘイヘイヘイ特番に出てる
442名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:02.54ID:tsnWPlx70 >>432
松本さんがマジェスティックhs私に書いたって伝えに来てくれた。丸ごと自分のためなんだよあの曲
松本さんがマジェスティックhs私に書いたって伝えに来てくれた。丸ごと自分のためなんだよあの曲
443名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:12.15ID:7EbCgcuP0 >>435
その曲はライブ定番曲って扱いだよな
その曲はライブ定番曲って扱いだよな
444名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:14.11ID:QSlO3NZP0 紅白はお祭りなんだからちゃんと盛り上げて欲しいんだよな
星野源とかスネてるみたいで萎えたわ
星野源とかスネてるみたいで萎えたわ
445名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:16.13ID:UtOo0ihD0 >>421
愛のバクダンの時にトーク込みで出てた
愛のバクダンの時にトーク込みで出てた
446名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:29.88ID:r5Uh8sQD0 これから毎年トリはウルトラソウルでいいよ
447名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:39.87ID:2ZEU2c5E0 やべえけん玉見るのも忘れた
448名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:47.63ID:dgjvJk6J0 岡山繋がりでじかいはクロマニヨンズとか見たいかな
ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズと続けて3曲やりゃさぞ盛り上がるだろ
ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズと続けて3曲やりゃさぞ盛り上がるだろ
449名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:52.67ID:4nD6LqP/0450名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:20:55.82ID:LnTjaVjq0 >>396
青山先生もウルトラソウルハイッのところで腕上げてた
青山先生もウルトラソウルハイッのところで腕上げてた
451名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:21:00.93ID:GbSQMhT00 >>404
レスする相手間違ってんぞ
レスする相手間違ってんぞ
452名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:21:07.42ID:M8MqfVMO0 >>416
BAD COMMUNICATIONはLooseのアコースティックバージョンも結構好き
BAD COMMUNICATIONはLooseのアコースティックバージョンも結構好き
453名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:21:16.60ID:tsnWPlx70 >>440
そっrでいいけど同格じゃなんだかね。お姫様は 億 万 長 者よ。
そっrでいいけど同格じゃなんだかね。お姫様は 億 万 長 者よ。
454名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:21:36.81ID:ehTche1I0455名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:21:38.52ID:kHUdz3510456名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:21:47.19ID:2OKoONl/0 >>444
星野源って今回のワーストでは
星野源って今回のワーストでは
457名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:22:29.07ID:QziReGC20458名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:22:40.40ID:csW8OIXT0 ウルトラソー!のあとは結局ハイ!なのかヘイ!なのか
459名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:22:51.21ID:tsnWPlx70460名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:22:59.98ID:Dfx5MHyX0 NHKプラスで今やっと見れた
すごいね フルでやって欲しかったけど
すごいね フルでやって欲しかったけど
461名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:03.78ID:6Ego8lP30 星野源いい歌うたうな~と思ってたけど不評なんだ
462名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:06.36ID:6g3sbVXr0 >>432
結成の経緯がダウンタウンと同じ、とか言ってたな松本人志
結成の経緯がダウンタウンと同じ、とか言ってたな松本人志
463名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:10.53ID:YryfR2DS0 とことんネガティブな日本人は、節目ごとにウルトラソウル歌う位が丁度いい。
ラジオ体操の前とか
ラジオ体操の前とか
464名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:22.55ID:UtOo0ihD0465名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:25.13ID:7EbCgcuP0466名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:30.67ID:zL0PdUJu0 見てないけど星野源めちゃくちゃ評判悪いな
そんなに不貞腐れてたのか
一発屋がそんな態度だと干されるぞ
そんなに不貞腐れてたのか
一発屋がそんな態度だと干されるぞ
467名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:38.28ID:ehTche1I0 これ以上のサプライズ出演はもう出来ないだろうなあ
やるとしたら誰かな
1回も出てなくて会場に来たら盛り上がるアーティスト
やるとしたら誰かな
1回も出てなくて会場に来たら盛り上がるアーティスト
468名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:39.68ID:u49Hcx/E0 >>444
相対的に株下がってしまったな
相対的に株下がってしまったな
469名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:40.71ID:TIUrQpbC0470名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:45.39ID:tsnWPlx70 お前はその神様妬んだ地元のクズとして有名なんすよ
471名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:23:59.27ID:hBUzvwqu0472名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:24:32.16ID:2OKoONl/0 >>467
安室奈美恵が復活するぐらいかな
安室奈美恵が復活するぐらいかな
473名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:24:33.87ID:H+fvhDYS0 あのあとのGLAYとALFEEが全部持ってった気がする
B'zが子供騙しに思えた
B'zが子供騙しに思えた
474名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:24:40.77ID:aYz1AmQ20475名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:24:49.39ID:dgjvJk6J0 やらんだろけど相変わらずの僕らやってほしいわ
476名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:24:53.91ID:kHUdz3510 星野源は次回から出場しなそうだよな
自分の歌いたい曲を変更され、おまけに歌詞もかえられたみたいだから
さすがに気の毒
自分の歌いたい曲を変更され、おまけに歌詞もかえられたみたいだから
さすがに気の毒
477名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:24:57.02ID:D3mmUMyW0 有吉と紅白の司会本当相性悪いと思う
台本に書いてある偽善っぽいコメントが死ぬほど似合わなくて、見てる方がどうやって見ていいのか
有吉が台本読むたびにムズムズする
台本に書いてある偽善っぽいコメントが死ぬほど似合わなくて、見てる方がどうやって見ていいのか
有吉が台本読むたびにムズムズする
478名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:14.29ID:GbSQMhT00 >>364
ロッキンの動画でも探して観てこい
ロッキンの動画でも探して観てこい
479名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:19.80ID:7EbCgcuP0480名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:19.97ID:UtOo0ihD0481名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:29.13ID:kHUdz3510 >>467
あり得ないが、安室とか老若男女盛り上がると思う
あり得ないが、安室とか老若男女盛り上がると思う
482名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:29.27ID:YryfR2DS0 トリのとこだけ「?」にして、毎年紅組は石川さおりで、白組はウルトラソウルでいいだろ。
あと10年もできないだろうし、誰も文句言わないだろ。
あと10年もできないだろうし、誰も文句言わないだろ。
483名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:31.93ID:XqxOhnco0 稲葉は声域が狭い
これで神レベルとかちゃんちゃらおかしい
稲葉はルックスの良さと松本とセットで成立する
玉置浩二ならまだわかる
これで神レベルとかちゃんちゃらおかしい
稲葉はルックスの良さと松本とセットで成立する
玉置浩二ならまだわかる
484名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:33.15ID:tsnWPlx70 知 能 指 数 145とじゃ人気ありすぎでしょこの黒髪の人形顔
余程の才能がなければそこまで言われませんよ。相手は ケ ン ブ リ ッ ジ 卒の 英 国 人ですよ。
余程の才能がなければそこまで言われませんよ。相手は ケ ン ブ リ ッ ジ 卒の 英 国 人ですよ。
485名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:40.33ID:r5Uh8sQD0 >>473
GLAY久しぶりだったけど、残念ながら空気やったな
GLAY久しぶりだったけど、残念ながら空気やったな
486名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:25:44.44ID:O491pXwe0487 警備員[Lv.8]
2025/01/01(水) 02:25:55.16ID:ZiRu5ay+0 >>415
いや、リハでタレントは拘束されてるのは知ってるけど
B'zみたいに超特別枠は特別扱いなんじゃない?
イルミネーション映像が終わったら階段降りるだけだし
特にリハーサル出る必要ないと思われるし
観客まで一緒になってリハーサル見るもんなの??
いや、リハでタレントは拘束されてるのは知ってるけど
B'zみたいに超特別枠は特別扱いなんじゃない?
イルミネーション映像が終わったら階段降りるだけだし
特にリハーサル出る必要ないと思われるし
観客まで一緒になってリハーサル見るもんなの??
488名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:26:07.17ID:aYz1AmQ20 有吉不評だな
大泉洋で良かったのにね
紅白司会
彼はエンターテイナーとして日本一だと思う
大泉洋で良かったのにね
紅白司会
彼はエンターテイナーとして日本一だと思う
489名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:26:26.39ID:tsnWPlx70 松本というスピルバーグからも画像出されてる人相の悪いブス
490名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:26:43.39ID:2OKoONl/0 >>473
マジレスすると、グレイはB'zより前だぞ
マジレスすると、グレイはB'zより前だぞ
491名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:01.94ID:tsnWPlx70492名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:02.23ID:D3mmUMyW0 いや司会とかNHKのアナウンサーで良いんだよ
493名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:08.10ID:GbSQMhT00 >>371
東京ドームでRUNを少しも息を切らさず歌いながらスタジアムを走って一周したのは最高だった
東京ドームでRUNを少しも息を切らさず歌いながらスタジアムを走って一周したのは最高だった
494名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:09.12ID:M8MqfVMO0495名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:36.74ID:rvlB+Asd0 ミポリン追悼WANZは流石に急すぎてオファーできなかったか
496名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:45.01ID:SsexEcUk0497名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:45.18ID:y8BlbWMq0 有吉より伊藤がひどかった
酒飲みすぎのスナックの女かと
カミカミだし
酒飲みすぎのスナックの女かと
カミカミだし
498名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:27:54.13ID:hBUzvwqu0 >>452
ultra pleasure Styleもいいね
ultra pleasure Styleもいいね
499名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:00.20ID:tsnWPlx70500名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:03.43ID:oFOn4qt70501名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:03.97ID:A1rQt9h80 星野源より聖飢魔Uのがよくね?
502名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:05.96ID:2OKoONl/0503名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:22.95ID:H0TOsG9n0 氷川きよし見直した
あの路線なら大トリやれるだろ
あの路線なら大トリやれるだろ
504名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:31.72ID:C1/Ml/5a0505名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:38.25ID:tsnWPlx70 もちょやり出すからその女。挑発は気をつけて。
506名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:46.95ID:M8MqfVMO0507名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:28:52.99ID:SsexEcUk0 >>487
矢沢はそれをやったって聞いたことあるけど…
矢沢はそれをやったって聞いたことあるけど…
508名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:29:31.78ID:UtOo0ihD0 >>485
TAKUROも言ってたけど
25年ぶりの自分たちより41年ぶりの大先輩がいたしなw
さらにB'zに完全に食われた
またTAKUROが「B'zと同じ舞台に立ちたくない!食われる!」って言ってるだろうな
TAKUROも言ってたけど
25年ぶりの自分たちより41年ぶりの大先輩がいたしなw
さらにB'zに完全に食われた
またTAKUROが「B'zと同じ舞台に立ちたくない!食われる!」って言ってるだろうな
509名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:29:37.08ID:ObcPdbTd0 >>506
あれは本人的に黒歴史なんじゃないのか?w
あれは本人的に黒歴史なんじゃないのか?w
510 警備員[Lv.8]
2025/01/01(水) 02:29:39.35ID:ZiRu5ay+0511名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:29:43.97ID:kHUdz3510 今回の成功に味をしめて、次回からもサプライズ枠を作ってほしい
なんならアーティスト情報もなしで、司会の人すらも知らないようにして
サプライズが当たり前になると冷めるから、今年のサプライズはなんでしょうか、みたいなノリもなしで
なんならアーティスト情報もなしで、司会の人すらも知らないようにして
サプライズが当たり前になると冷めるから、今年のサプライズはなんでしょうか、みたいなノリもなしで
512名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:06.57ID:ehTche1I0 有吉のキャラ的に求められてるMC力は
星野源に「何で不貞腐れるの?」と質問する事
あと有吉ファミリーの芸人はいらん
星野源に「何で不貞腐れるの?」と質問する事
あと有吉ファミリーの芸人はいらん
513名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:11.97ID:tsnWPlx70514名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:14.11ID:kxA+Zqyi0515名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:14.14ID:v+kTIiz50 ウルソはもはやテレビ向けの鉄板だけどもう一個やるなら若者向けにイチブトゼンブか兵あたりなんだろうがな
ラブファンなあたりおじおば向けの接待だな
ラブファンなあたりおじおば向けの接待だな
516名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:38.82ID:O491pXwe0 >>511
サプライズでTM NETWORKのゲワイのイントロ流れたら鳥肌モン
サプライズでTM NETWORKのゲワイのイントロ流れたら鳥肌モン
517名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:43.93ID:oFOn4qt70518名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:46.08ID:6g3sbVXr0 >>480
のど自慢では尺ぴったりでウルトラソウル!ヘイ!まで歌えるので会場も実況も盛り上がるから一番手が多い
のど自慢では尺ぴったりでウルトラソウル!ヘイ!まで歌えるので会場も実況も盛り上がるから一番手が多い
519名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:30:48.22ID:YFtcxYwI0 いかにジャニーズや秋元アイドルや韓国アイドルがレベル低いか
全視聴者が思い知ったよな
全視聴者が思い知ったよな
520名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:31:15.87ID:v+kTIiz50 >>493
2006のモンガレだな
2006のモンガレだな
521名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:31:25.57ID:4U5YV26e0522名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:31:40.14ID:kHUdz3510523名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:31:42.65ID:KSqd21730 なんだお前らやっぱB'z好きなんじゃん
B'zの話題出ると貶めるような書き込みばっかだから嫌いなんだと思ってたわ
B'zの話題出ると貶めるような書き込みばっかだから嫌いなんだと思ってたわ
524名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:31:52.55ID:dl05ensU0 やはり盛り上げるには疾走感ある曲か
アホみたいな応援ソングがいいと思う
アホみたいな応援ソングがいいと思う
525名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:31:57.12ID:GbSQMhT00526名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:32:36.45ID:4U5YV26e0 >>523
良いもんは良いだろ
良いもんは良いだろ
527名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:32:38.50ID:YryfR2DS0 10:00ちょっきしに終わってたのにプロさを感じた
528名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:32:46.45ID:i+ZsxZG50 B'zは出てくれただけで十分だし収録なのはしゃーないと思って見てたから
ホールで歌ったことは驚いたし尊敬するわ
毎回ホールで歌わず収録で済ませるような歌手は二度と出ないでいい
星野源お前だよ
ホールで歌ったことは驚いたし尊敬するわ
毎回ホールで歌わず収録で済ませるような歌手は二度と出ないでいい
星野源お前だよ
529 警備員[Lv.8]
2025/01/01(水) 02:33:21.65ID:ZiRu5ay+0530名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:33:26.56ID:2OKoONl/0531名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:33:36.02ID:kHUdz3510 司会は加藤浩次はだめなのか?
しっかりこなすし好感度も高いと思うのだが
しっかりこなすし好感度も高いと思うのだが
532名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:33:43.73ID:ehTche1I0 紅白は少し前にAI美空ひばりとかふざけた事やってたな
あとコンテンポラリーダンス?とかいう
放送事故スレスレの踊りとか
あとコンテンポラリーダンス?とかいう
放送事故スレスレの踊りとか
533名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:33:48.70ID:MCxoDQ/G0 源にはムカっと来たけどw
534名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:33:53.54ID:Sl6dXxgp0 すごいのはB'zで糞HKの手柄じゃないが
535名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:34:13.06ID:vyKHB+G/0 NHK出身でTBSに移った南波雅俊アナ
……悔しがっているだろうなぁ
……悔しがっているだろうなぁ
536名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:34:23.13ID:hBUzvwqu0537名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:34:31.29ID:LVK5D98g0 NHKのYouTubeでもB'zが一番伸びてるな
全く伸びてないのが福山www
全く伸びてないのが福山www
538名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:34:34.11ID:5cObycAd0 >>530
いたよ
いたよ
539名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:34:45.91ID:2OKoONl/0540名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:35:12.67ID:TIUrQpbC0 >>467
いそうでいないんよ。
氷室かな、と思いきやコアな層しか知らなくなりつつあるし。
安室奈美恵は初期の人気がすごかったけど、それからしばらくは浜崎や宇多田の陰に隠れてしまい、全然注目されてなかった。
音楽性の高さはすごく評価され始めたんだけど、それも目立たなくなつてから。
しかし、最後のほうに再評価が表に出てきて神格化されて40で引退、ってなったんだよね。
いそうでいないんよ。
氷室かな、と思いきやコアな層しか知らなくなりつつあるし。
安室奈美恵は初期の人気がすごかったけど、それからしばらくは浜崎や宇多田の陰に隠れてしまい、全然注目されてなかった。
音楽性の高さはすごく評価され始めたんだけど、それも目立たなくなつてから。
しかし、最後のほうに再評価が表に出てきて神格化されて40で引退、ってなったんだよね。
541名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:35:18.14ID:tsnWPlx70 泣いても笑っても私が世界1なんすわ(笑)
お前じゃそもそもがないって自覚してとっちと失せろと取り柄のないブス
お前じゃそもそもがないって自覚してとっちと失せろと取り柄のないブス
542名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:35:27.85ID:u49Hcx/E0 出るからには徹底的に盛り上げたる!っていうプロ根性はさすがたわ
星野源さあ
星野源さあ
543 警備員[Lv.8]
2025/01/01(水) 02:35:31.42ID:ZiRu5ay+0544名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:35:31.69ID:4U5YV26e0 星野源は大物ムーブして好きな曲歌って滑っただけだからな
大人しく有名な曲擦らず歌った方がいいな
大人しく有名な曲擦らず歌った方がいいな
545名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:35:36.28ID:donwI+wI0 >>531
チワワは好感度そんなに無い
チワワは好感度そんなに無い
546名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:35:49.16ID:M8MqfVMO0 >>503
ポリコレ色丸出しのキーナ路線で行かないのが逆に良かったのかも。
ポリコレ色丸出しのキーナ路線で行かないのが逆に良かったのかも。
547名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:35:49.98ID:2OKoONl/0548名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:36:19.89ID:ehTche1I0 福山がトリと言うのも迫力がないんだよな
もうここは開き直って甲子園(笑)でも歌えばいいんじゃないか
もうここは開き直って甲子園(笑)でも歌えばいいんじゃないか
549名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:36:20.10ID:UtOo0ihD0550名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:36:28.55ID:rvlB+Asd0 安室が泣いたやつ依頼印象に残った回やった
551名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:36:34.04ID:i+ZsxZG50 >>530
歌だけ収録でいつもホールには来てる
歌だけ収録でいつもホールには来てる
552名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:36:44.58ID:nlDb/DQc0 「紅白はこういうのでいいんだよ感」が凄かった
553 警備員[Lv.8]
2025/01/01(水) 02:36:48.36ID:ZiRu5ay+0 >>549
いや、本気ではw
いや、本気ではw
554名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:37:13.66ID:kHUdz3510555名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:37:15.40ID:k9hZj6Pq0 B'zがずっと出てくれるなら3回目ぐらいからは大トリになってるだろうな
556名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:37:44.43ID:tsnWPlx70557名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:37:54.60ID:1zwmDh/u0 有吉のへなちょこぶり見てると
やっぱり昔のタモリって凄かったんだなと実感するわ
お笑い芸人でありながら名MCであり博識でもあり
昭和の芸人ってレベル高かったんだなと思う
やっぱり昔のタモリって凄かったんだなと実感するわ
お笑い芸人でありながら名MCであり博識でもあり
昭和の芸人ってレベル高かったんだなと思う
558名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:30.34ID:/SyeD61G0 凄かったファンでもないのに泣きそうになった
次はスピッツだな
ロビンソンのイントロが聴こえてきたら号泣だわ
次はスピッツだな
ロビンソンのイントロが聴こえてきたら号泣だわ
559名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:33.67ID:v+kTIiz50 でも3曲も歌うのは接待が過ぎるよ
そら他より印象に残るわ
そら他より印象に残るわ
560名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:34.53ID:FyUt+k2b0 生放送ならミュージックステーションには結構出てたからそこまで新鮮かな
561名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:35.52ID:M8MqfVMO0562名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:36.62ID:O491pXwe0 >>531
川島でいいよ
川島でいいよ
563名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:44.21ID:2kfpQxTq0 あとは割とミスチルくらいしか残ってないよな
出てない大御所は
出てない大御所は
564名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:58.05ID:tsnWPlx70 お前は不細工dr田舎くさいブスで天才の資産家じゃないでしょ?
恥ずかしくないのかこのチンピラ
恥ずかしくないのかこのチンピラ
565名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:38:59.12ID:hBUzvwqu0 てかB'zにトリお願いしたけど丁重に断られたって感じじゃね?
そういう謙虚なところがあるお二人だからな
これはあると思います
そういう謙虚なところがあるお二人だからな
これはあると思います
566名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:07.26ID:v+kTIiz50 >>563
2回出てるんだが
2回出てるんだが
567名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:08.07ID:Sl6dXxgp0 初出場でメドレーだから盛り上がっただけって感じもするが
568名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:08.20ID:1zwmDh/u0 >>563
ミスチルなんてとっくに何回か出てるぞ
ミスチルなんてとっくに何回か出てるぞ
569名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:15.62ID:yGwUKnt30 LOVEPHANTOMはガチでエグい。
あのイントロは昇天もの
あのイントロは昇天もの
570名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:22.37ID:2OKoONl/0 >>551
へー変わった方ですな
へー変わった方ですな
571名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:49.36ID:tsnWPlx70572名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:50.15ID:1RwMJ+DV0573名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:39:50.36ID:ehTche1I0 客が沸くかどうかは微妙だが
ハマショーとか出て来たら少なくとも俺は驚くぞw
ハマショーとか出て来たら少なくとも俺は驚くぞw
574名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:04.88ID:3ZrWq1Iy0 てす
575名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:19.96ID:jSy0hw970 星野源はもう出なくていいだろ
今回の件は本人も頭来たろうしこっちも別撮りばっかで見たくないしでWin-Win
今回の件は本人も頭来たろうしこっちも別撮りばっかで見たくないしでWin-Win
576名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:21.01ID:3RjjxCRR0577名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:28.66ID:u49Hcx/E0 >>558
あがり症のマサムネに紅白なんて耐えられるはずがない
あがり症のマサムネに紅白なんて耐えられるはずがない
578名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:29.25ID:3ZrWq1Iy0 B'zが来年から大トリでいいやん
579名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:42.77ID:cfOlVyie0580名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:43.63ID:tsnWPlx70 泣いても笑っても. 知. 能. 指. 数145の💯は組み込まれてんのよアホ
口を慎め猿
口を慎め猿
581名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:40:49.89ID:v+kTIiz50582名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:41:06.71ID:UtOo0ihD0583名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:41:08.06ID:kHUdz3510 >>565
そもそも白組枠じゃないみたいだから、トリのオファーはきていないかもしれないよ
そもそも白組枠じゃないみたいだから、トリのオファーはきていないかもしれないよ
584名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:41:13.99ID:H+fvhDYS0 >>536
その仲間のYTがいなかったね
その仲間のYTがいなかったね
585名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:41:30.58ID:tsnWPlx70 >>575
そんな感じな
そんな感じな
586名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:41:32.03ID:tsnWPlx70 >>575
そんな感じな
そんな感じな
587名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:41:51.88ID:SsexEcUk0 需要があるかはしらんが松山千春も一度も出てないな
今なら出てくれるんじゃないかあのオッサン
今なら出てくれるんじゃないかあのオッサン
589名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:42:25.17ID:UtOo0ihD0590名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:42:25.48ID:ehTche1I0 有吉が唯一面白かったのは
集計中のVTR振りでえげつない噛み方した所
顔も面白かった
集計中のVTR振りでえげつない噛み方した所
顔も面白かった
591名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:42:27.20ID:aYz1AmQ20592名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:42:30.85ID:b7zmT87F0 紅白出てなくて盛り上がりそうなのは
チャゲアスのYAH YAH YAHと太陽と埃の中でぐらいじゃないの
チャゲアスのYAH YAH YAHと太陽と埃の中でぐらいじゃないの
593名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:42:40.66ID:O491pXwe0 >>587
トリなら出ると言ってたような
トリなら出ると言ってたような
594名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:42:43.68ID:3ZrWq1Iy0595名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:42:57.00ID:yGwUKnt30596名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:00.13ID:UtOo0ihD0 >>587
大晦日は蕎麦作るのに忙しいらしい
大晦日は蕎麦作るのに忙しいらしい
597名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:11.24ID:fC+DITyP0 VTRでしか出てこれない徳島のやつとの違いがすごいわ
598名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:30.30ID:v+kTIiz50 >>259
2000年代向けにイチブトゼンブ、愛の爆弾、衝動あたりで
2000年代向けにイチブトゼンブ、愛の爆弾、衝動あたりで
599名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:36.32ID:A+1t/orL0 普通に燃えるわな
曲を知らない初見でも燃えさせるクォリティー
曲を知らない初見でも燃えさせるクォリティー
600名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:46.01ID:kHUdz3510601名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:50.22ID:LuaOOd5z0 >>584
ワイティはヒムロックがTAKに紹介したんじゃないの?
ワイティはヒムロックがTAKに紹介したんじゃないの?
602名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:53.58ID:MRRVsN3C0 >>512
それやってたら伝説だったわw星野が上手い返し出来なくて空気地獄になりそう…そこで歌えば完璧
それやってたら伝説だったわw星野が上手い返し出来なくて空気地獄になりそう…そこで歌えば完璧
603名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:58.51ID:xYVfX2pC0 で今年の紅白はどするのかね
出てない大物は拓郎とか山下達郎くらいか
出てない大物は拓郎とか山下達郎くらいか
604名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:58.54ID:3ZrWq1Iy0605名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:59.59ID:k9hZj6Pq0 アミューズ忖度にしてもさすがに福山使い続けるのまずいと思ってんだろうな
606名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:43:59.88ID:aYz1AmQ20 米津もレモン以来久々に出たのに大して盛り上がらなかったな
やっぱりNHKホールで歌わないと意味ないんだよな紅白は
やっぱりNHKホールで歌わないと意味ないんだよな紅白は
米津もよかったけどB'zと順番変えて欲しかったわ
B'z終わってからしばらく他のアーティストが頭に入ってこないぐらいの神パフォーマンスだったから
B'z終わってからしばらく他のアーティストが頭に入ってこないぐらいの神パフォーマンスだったから
608名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:44:21.38ID:YFtcxYwI0 韓国をゴリ押してるNHKが
還暦のオジサンに束になっても敵わない現実を自ら見せちゃったよねw
還暦のオジサンに束になっても敵わない現実を自ら見せちゃったよねw
609名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:44:28.66ID:O491pXwe0 白組勝ったのもB'zのおかげ
610名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:44:32.10ID:4U5YV26e0611名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:44:41.77ID:ehTche1I0 純烈のコーナーのヤラセ感は萎えたな
母ちゃんにサプライズは無理がありすぎた
母ちゃんにサプライズは無理がありすぎた
612名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:45:11.45ID:A1PhYlyL0 >>77
YOASOBIが落選したから
YOASOBIが落選したから
613名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:45:18.43ID:GbSQMhT00 >>554
アミューズ枠なんだろうが、本人は流石に気まずいだろうな
アミューズ枠なんだろうが、本人は流石に気まずいだろうな
614名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:45:33.29ID:975yYeoE0 B'zなんて古くさいだけ
今の音楽トレンドから取り残されてるぞお前ら
今の音楽トレンドから取り残されてるぞお前ら
615名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:45:43.95ID:3ZrWq1Iy0 純烈とか無駄なとこに時間かけんなよ
その分他の歌唱時間取れや
その分他の歌唱時間取れや
616名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:45:54.73ID:yGwUKnt30 NHKはB'zに感謝しーや。
あれ無かったらまた全然盛り上がらんって散々言われたよ。
あれ無かったらまた全然盛り上がらんって散々言われたよ。
617名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:46:11.37ID:nlDb/DQc0 今年なんかマツケンサンバがトリで良かったのに
618名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:46:28.59ID:kHUdz3510 >>612
YOASOBIは辞退じゃなかったかな
YOASOBIは辞退じゃなかったかな
619名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:46:30.80ID:3ZrWq1Iy0 >>537
なんで福山が大トリとかその前扱いか謎だよな
なんで福山が大トリとかその前扱いか謎だよな
620名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:46:39.75ID:O491pXwe0 前回はYOASOBI
今回はB'z
今回はB'z
621名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:06.63ID:ehTche1I0622名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:18.23ID:oFOn4qt70623名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:19.20ID:rCF4KOdi0 そういや稲葉と松崎しげるの共演なんだなw
624名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:23.09ID:PInzk3/G0625名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:24.64ID:UtOo0ihD0 くそ!
もう5時間経つのに興奮して寝られない!
このスレの速さも気になる
もう5時間経つのに興奮して寝られない!
このスレの速さも気になる
626名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:25.74ID:A1PhYlyL0627名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:35.69ID:kxA+Zqyi0628名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:41.82ID:tsnWPlx70 私のデビューがサ. イな。
ここまで美人に見えていたとは
神童がそう言われるのは
まあ普通に見えていた未来だったでしょうね。
もう少しサプライズ要素が欲しかったかな。
ここまで美人に見えていたとは
神童がそう言われるのは
まあ普通に見えていた未来だったでしょうね。
もう少しサプライズ要素が欲しかったかな。
629名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:47:59.94ID:zL0PdUJu0 けどこれ言い方は悪いけどドーピングというか今回限りのジョーカーみたいなとこあるよな
ここで使っちゃった以上、向こう数年B'zの時がピークって言われ続ける
継続して出たら話は別だがさすがにもうないだろ
ここで使っちゃった以上、向こう数年B'zの時がピークって言われ続ける
継続して出たら話は別だがさすがにもうないだろ
630名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:17.67ID:aM6PK+Jq0 >>614
何周か回ってそのマウントは逆にダサい
何周か回ってそのマウントは逆にダサい
631名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:21.04ID:sfo0X+pb0 お前それ能登半島の住民に対しても同じこと言えんの?
632名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:27.65ID:tWnoOEPT0 まあB'zはすげぇよ
日本じゃ唯一U2と張り合えるかも
しれないバンドだ
日本じゃ唯一U2と張り合えるかも
しれないバンドだ
633名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:29.96ID:3ZrWq1Iy0 そうだね
前回MVPはYOASOBIアイドルコラボ
今回MVPはB'z NHKの寒い客席人どもをあんだけ乗せるのは凄いわ
前回MVPはYOASOBIアイドルコラボ
今回MVPはB'z NHKの寒い客席人どもをあんだけ乗せるのは凄いわ
634名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:31.05ID:LnTjaVjq0 >>566
ただ代表曲ハイ歌ってないなまだ
ただ代表曲ハイ歌ってないなまだ
635名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:32.70ID:O491pXwe0 もうギネス記録になったんだし、けん玉はいいだろ
636名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:37.57ID:wTljSYnA0 >>439
ウッチャンも歳だし、現役のうちにサポートしながら後輩育てたいんだろうな
さすが上司にしたいタレント1位だ
ただ年に1度の紅白ではやってほしくないが
でも五輪と同じで紅白の緊張感なんてどんだけリハしても実践以外で経験値は積めないがな
ウッチャンも歳だし、現役のうちにサポートしながら後輩育てたいんだろうな
さすが上司にしたいタレント1位だ
ただ年に1度の紅白ではやってほしくないが
でも五輪と同じで紅白の緊張感なんてどんだけリハしても実践以外で経験値は積めないがな
637名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:51.63ID:LnTjaVjq0 代表曲は、だった
638名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:48:54.12ID:A+1t/orL0 米津さんはCMとかテレビ番組に露出しまくったんで有難みが無くなったんじゃねえの
アーティストって昔から露出を抑えた方が人気が長続きしたから
アーティストって昔から露出を抑えた方が人気が長続きしたから
639名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:49:00.73ID:YFtcxYwI0 これを機会に有象無象の大人数アイドルのゴリ押しを止めて
こういう実力あるアーティストにシフトすれば歌番組も復活の目があるだろう
B'Zだけが頑張っても全体視聴率は上がらんし
こういう実力あるアーティストにシフトすれば歌番組も復活の目があるだろう
B'Zだけが頑張っても全体視聴率は上がらんし
640名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:49:14.14ID:A1PhYlyL0641名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:49:27.15ID:FiD2M4EK0642名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:49:29.87ID:tsnWPlx70 >>631
なんかすごい人なん?? 健. 四. 郎. だっけ??
なんかすごい人なん?? 健. 四. 郎. だっけ??
643名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:00.98ID:tsnWPlx70 >>632
そういうこと
そういうこと
644名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:17.64ID:O491pXwe0 >>640
芸能人だった人なの?
芸能人だった人なの?
645名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:24.25ID:GA2rN6LF0 惰性
646名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:37.20ID:GbSQMhT00 >>614
このスレの趣旨からして理解してないだろ
このスレの趣旨からして理解してないだろ
647名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:38.84ID:wTljSYnA0648名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:47.17ID:Atv24TQs0 あーテロップでLIVEって出てないから事前収録ね大御所ですなぁ〜
からの生のラブファントムは鈍感なワイでもうおおおおおなった
からの生のラブファントムは鈍感なワイでもうおおおおおなった
649名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:48.69ID:MGGXNU+J0 この先収録だけで済ます人やりづらくなったなw
650名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:54.76ID:UJ+GCVMg0 今時B'zとかw
日本がオワコンになるわけだw
日本がオワコンになるわけだw
651名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:50:58.74ID:62MzCa+z0 毎年やってくれてもいいくらい盛り上がったけど実際毎年やったら価値下がるし文句も出そうだよね
マンネリも許されてノリノリになれるのはマツケンサンバかな
体力許す限り毎年やってほしい
マンネリも許されてノリノリになれるのはマツケンサンバかな
体力許す限り毎年やってほしい
652名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:51:00.57ID:tbFt1Hho0 下手だったな
653名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:51:16.02ID:kHUdz3510654名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:51:30.65ID:3ZrWq1Iy0 椎名林檎も
クソみたいな誰も知らない曲歌うなや。最近20年の曲なんかほとんど誰も知らねーし、そもそも謎の選出だわ。初期のまともなバンド曲やれや💢
クソみたいな誰も知らない曲歌うなや。最近20年の曲なんかほとんど誰も知らねーし、そもそも謎の選出だわ。初期のまともなバンド曲やれや💢
655名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:51:36.45ID:A+1t/orL0656名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:51:49.67ID:u49Hcx/E0 このくらい盛り上げられるとすると
Get WildのイントロからそのままTM_NETWORK始まって
そのまま小室哲哉だけ残してglobeのサプライズ出演に繋げるくらいしかない
Get WildのイントロからそのままTM_NETWORK始まって
そのまま小室哲哉だけ残してglobeのサプライズ出演に繋げるくらいしかない
657名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:51:55.73ID:LuaOOd5z0658名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:52:01.89ID:O491pXwe0 マツケンは朝ドラ出てるし、今回出てもよかったね
659名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:52:03.82ID:UJ+GCVMg0 ミセスのほうがよかった
660名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:52:50.85ID:yGwUKnt30 B'zはUNITEの事があるからこの紅白で最高なパフォーマンスをする必要があった。
60歳であの仕上げ方は異常。
正しく化け物
60歳であの仕上げ方は異常。
正しく化け物
661名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:53:06.31ID:I6ES2SFJ0 レジェ枠受けたなら今年も頑張ってほしいね
いきなりシーソーゲームかトゥモロー・ネバー・ノウズイントロは盛り上がるだろう
いきなりシーソーゲームかトゥモロー・ネバー・ノウズイントロは盛り上がるだろう
662名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:53:27.19ID:I/BueR8R0 懐メロ歌合戦
>>537
福山はもっとみんな知ってる曲あるのに誰も知らない曲しか歌わないよな
福山はもっとみんな知ってる曲あるのに誰も知らない曲しか歌わないよな
664名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:53:49.42ID:s3vGYtpi0 >>1
今年もNHK大勝利✌
今年もNHK大勝利✌
665名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:53:52.80ID:SsexEcUk0 歌えるのかも重要だからな
北島三郎が今更出てきても歌えるわけないんだからw
B’zは歌えるから賞賛されてるわけで
北島三郎が今更出てきても歌えるわけないんだからw
B’zは歌えるから賞賛されてるわけで
666名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:53:55.75ID:wTljSYnA0667名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:54:05.60ID:uqUOFdVc0 いつも見ないし今年も凡庸でずっと他のこと夢中だったけどこの曲が聞こえてきた時だけは刺さった、別格だね
668名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:54:32.21ID:MADxWKEQ0 LOVE PHANTOMのイントロは流石に強すぎる
669名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:54:36.18ID:M8MqfVMO0 ミスチルならEverybody Goesあたりのほうが盛り上がるかなぁ。
奇跡の地球を桑田と歌ってもいいけど。
奇跡の地球を桑田と歌ってもいいけど。
670名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:54:40.81ID:u49Hcx/E0 いくらトレンドとか言われてもKーPOPなんか見るより1億倍マシだろ
671名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:54:47.54ID:rWA5qGYV0 年明け視聴率出てB'zが戦犯になるんですね
672名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:55:22.48ID:A1PhYlyL0 >>535
ワロタ
ワロタ
673名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:55:39.07ID:LnTjaVjq0 >>671
B'zがトップだぞ視聴率
B'zがトップだぞ視聴率
674名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:55:57.70ID:kHUdz3510 >>665
男でB'zと並ぶとなると、あとはミスチルか桑田佳祐しか思いつかないな
男でB'zと並ぶとなると、あとはミスチルか桑田佳祐しか思いつかないな
675名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:56:06.04ID:/SyeD61G0 B'zが出ていて大泉洋が出ていない
最高の紅白でした
最高の紅白でした
676名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:56:17.41ID:uwzuichv0 知らされてないわけないと思うけどな
どれだけリハーサルやってると思ってんだよ
どれだけリハーサルやってると思ってんだよ
677名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:56:19.05ID:fgmwFm5B0 20年前に見たかった
678名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:56:23.87ID:A+1t/orL0679名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:56:31.49ID:4nD6LqP/0680名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:56:32.60ID:M8MqfVMO0681名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:57:29.40ID:oFOn4qt70682名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:58:08.09ID:wTljSYnA0 >>618
今年出ても、朝ドラやNコンみたいに爆死した五輪ソング歌わされるの確定だから出たくなかったんだろうよ
だから秋頃にタトゥーアピールする投稿をしてタトゥースレが何本か立った
断ると角が立つので呼ばれないように仕向けたんだろう
今年出ても、朝ドラやNコンみたいに爆死した五輪ソング歌わされるの確定だから出たくなかったんだろうよ
だから秋頃にタトゥーアピールする投稿をしてタトゥースレが何本か立った
断ると角が立つので呼ばれないように仕向けたんだろう
683 警備員[Lv.25]
2025/01/01(水) 02:58:16.17ID:naOp+6yd0 >>36
中国のテレビに出るとこうやって擁護してもらえるんだね
中国のテレビに出るとこうやって擁護してもらえるんだね
684名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:58:29.54ID:kxA+Zqyi0685名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 02:58:52.95ID:kHUdz3510 星野源は本人も、次回からの出場は願い下げだろうな
686名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:00:12.37ID:paRQX6yv0 >>684
別に役者は脚本覚える必要は無いだろ…
別に役者は脚本覚える必要は無いだろ…
687名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:00:22.70ID:yGwUKnt30688名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:00:37.97ID:n24DDflr0 今回は裏が弱かったけど視聴率いいんかな
689名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:01:04.42ID:4nD6LqP/0690名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:01:48.49ID:SrzERMCm0 トリはBzか玉置にしろ
691名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:01:59.35ID:kHUdz3510 >>682
何かで、海外の仕事がどうたらで紅白は出れないと答えていたよ
一度出ている若いアーティストは、紅白でそれほど箔もつかないし、最優先にする仕事でもないのだと思う
日程があえば、というくらいのような気もする
何かで、海外の仕事がどうたらで紅白は出れないと答えていたよ
一度出ている若いアーティストは、紅白でそれほど箔もつかないし、最優先にする仕事でもないのだと思う
日程があえば、というくらいのような気もする
692名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:02:10.18ID:A1PhYlyL0693名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:02:32.80ID:u49Hcx/E0 >>690
玉置成美って今まで何やってんだろ
玉置成美って今まで何やってんだろ
694名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:02:33.29ID:8vaL0zGf0695名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:02:57.45ID:HqiB4Hfs0 へー出たんだ知らなかった
696名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:03:16.68ID:A+1t/orL0 何か未だに紅白に事務所力で押し込んでるとか言う昭和民がいるけどさ
紅白出演のメリットなんて演歌歌手以外皆無だからな
こっちのけんとが明石家紅白で辞退したかったって言ってたレベル
紅白出演のメリットなんて演歌歌手以外皆無だからな
こっちのけんとが明石家紅白で辞退したかったって言ってたレベル
697名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:03:35.68ID:rvlB+Asd0 来年はじゃなくてもう今年なのか
濱家ぐらいにオファーきそうやな
濱家ぐらいにオファーきそうやな
698名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:03:37.95ID:pO7y2SKZ0 ぶっちゃけ、YOASOBIとか米津とかvaundyも曲作る才能は凄いけど歌唱力はたいしたことないもんな
生だったらB'zに勝てねえわ
生だったらB'zに勝てねえわ
699名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:03:47.86ID:wTljSYnA0 >>653
YOASOBIとAdoは呼びたいだろうが髭男はもう扱い悪くなってるぞ
YOASOBIはなんだかんだ夜に駆けるやアイドルみたいに初歌唱は紅白で数字貢献するし
Adoは顔出しするかもで数字上がるし
YOASOBIとAdoは呼びたいだろうが髭男はもう扱い悪くなってるぞ
YOASOBIはなんだかんだ夜に駆けるやアイドルみたいに初歌唱は紅白で数字貢献するし
Adoは顔出しするかもで数字上がるし
700名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:04:33.32ID:xfGokNIM0701名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:04:58.72ID:aYz1AmQ20702名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:04:59.88ID:/pR2C4Lz0 やっぱこういう事言うやつはミセス儲なんだよなー
ID:UJ+GCVMg0
ID:UJ+GCVMg0
703名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:05:06.12ID:xLipAGPx0 見てないけど稲葉ってかなりおじいちゃんになってた気がする
704名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:05:22.07ID:u49Hcx/E0 >>535
まあでも民放へ移籍したからこそバラエティで存分にB’z愛をぶちまけられてるわけだしなw
まあでも民放へ移籍したからこそバラエティで存分にB’z愛をぶちまけられてるわけだしなw
705名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:05:39.39ID:UtOo0ihD0 近年イントロの存在がどーこー追われてるけど
今回のラブファンのイントロからの期待感
ウルソのイントロでのコールの一体感は素晴らしかったな
イントロを蔑ろにするなと言いたいわ
今回のラブファンのイントロからの期待感
ウルソのイントロでのコールの一体感は素晴らしかったな
イントロを蔑ろにするなと言いたいわ
706名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:05:47.54ID:kHUdz3510 >>699
ひげだんって何かあったの?
ひげだんって何かあったの?
707名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:05:59.23ID:b7zmT87F0 >>582
その後もう一回出てる
その後もう一回出てる
708名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:06:32.16ID:SsexEcUk0 60のレジェンドオッサン2人組に全て持っていかれる日本の音楽界の今後が心配です(´・ω・`)
709名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:06:43.62ID:DarUSmEw0 まあ、いかに口パクしないで歌うかって事よ。そんな当たり前の事が求められる現代が終わってんで
コロナ前にピンクレディーがレコ大で生歌で歌ってたけど感動したもんね。俺はど真ん中の世代じゃないけど。
今年はレコ大でトシちゃんが歌ってたけど、あの年齢で相変わらず足上げてダンスしててやるなぁって思ったし。
コロナ前にピンクレディーがレコ大で生歌で歌ってたけど感動したもんね。俺はど真ん中の世代じゃないけど。
今年はレコ大でトシちゃんが歌ってたけど、あの年齢で相変わらず足上げてダンスしててやるなぁって思ったし。
710名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:07:17.44ID:yGwUKnt30 擁するにロックを歌えないと駄目や言うことや。
最近の歌手はなんしか声量が無い。
声量よりも技術でなんとかしようとする。
それって聴いてる側に響かないんよ。
最近の歌手はなんしか声量が無い。
声量よりも技術でなんとかしようとする。
それって聴いてる側に響かないんよ。
711名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:07:32.35ID:sTrUwSLN0 別スタジオの二人がはけてくる映像から、LOVE PHANTOMのイントロが始まってバックにB'zのロゴが浮かび上がってくる演出は強烈だったな
712名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:07:41.97ID:paRQX6yv0 Mrs.GREENAPPLEは悪くはないけどどっちが盛り上がれるかって言えばどう考えてもB'zやろ
713名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:07:43.10ID:HqiB4Hfs0 なんか前にコロナ禍での特番とかやってなかった?
付き合いが始まると使いまくるイメージあるわ
付き合いが始まると使いまくるイメージあるわ
714名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:08:15.66ID:LuaOOd5z0715名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:09:05.71ID:sTrUwSLN0 >>713
その前から結構NHKはB'zに密着取材してるぞ
その前から結構NHKはB'zに密着取材してるぞ
716名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:09:15.08ID:NPAgvi5T0 B'z、南こうせつイルカ、玉置浩二、アルフィー、HY、tukiミセス、Creepyは歌声がよかった
集団アイドルはまとめて同じだった
福山雅治MISIASuperflyあいみょん
バウンディは面白みがなかった
星野源とaikoとグレイは歌が下手だった
演歌はまとめて興味なかった
集団アイドルはまとめて同じだった
福山雅治MISIASuperflyあいみょん
バウンディは面白みがなかった
星野源とaikoとグレイは歌が下手だった
演歌はまとめて興味なかった
717名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:09:26.58ID:wTljSYnA0718名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:09:39.73ID:ysiW28AO0719名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:09:44.57ID:kHUdz3510 ミセスは幅広い世代の人が好きだから、NHK側は絶対に呼びたいグループの1つだと思う
若い世代はもちろん、50、60代でもそこそこ好きな人はいる
若い世代はもちろん、50、60代でもそこそこ好きな人はいる
720名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:09:57.10ID:M8MqfVMO0721名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:09:59.00ID:kHUdz3510 ミセスは幅広い世代の人が好きだから、NHK側は絶対に呼びたいグループの1つだと思う
若い世代はもちろん、50、60代でもそこそこ好きな人はいる
若い世代はもちろん、50、60代でもそこそこ好きな人はいる
722名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:10:01.70ID:HzsJr/pU0 >>711
あれ一曲目からそのまま移動してきたって思ってる境界知能のパーが何人かいそうだよな
あれ一曲目からそのまま移動してきたって思ってる境界知能のパーが何人かいそうだよな
723名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:10:20.39ID:NsSnRaOo0 きしょいスレたてんなクズ
724名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:10:38.10ID:A1PhYlyL0 >>656
安室ちゃん
安室ちゃん
725名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:10:38.88ID:3ZrWq1Iy0 >>575
恋ダンスの1発屋なのに不思議にプライド高いよな
恋ダンスの1発屋なのに不思議にプライド高いよな
726名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:10:49.08ID:DarUSmEw0 稲葉も流石に声量とかは衰えてたな。全盛期が凄かったから今でも十分聴ける声だけど
727名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:10:51.50ID:06wCtaoh0 そんなに見たいんなら生でライブ見に行けよとしか思わん。ライブだと2時間見れるんだぞ
728 警備員[Lv.16]
2025/01/01(水) 03:10:58.67ID:J4FLu/t80 みな懐メロになっていくんだな
729名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:11:22.01ID:iD0D3/190 ずいぶん盛り上がってるな
おいらは泉谷しげる観たけど
おいらは泉谷しげる観たけど
730名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:11:28.68ID:M7t0r7Rw0 見ないやつは見ないんだから
サプライズは意味ないんだよ
出るなら見たのに
そこだけだけど
サプライズは意味ないんだよ
出るなら見たのに
そこだけだけど
731名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:11:36.93ID:sTrUwSLN0 >>722
そこら辺がどうでも良くなるくらいにぶっとんだからいいんじゃね?
そこら辺がどうでも良くなるくらいにぶっとんだからいいんじゃね?
732名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:11:39.37ID:lEtt1I4h0 ßźとかミスチルとかラルクとかGLAY毎年全員出すと福山雅治含めて誰をトリにするか難しくなるから全員出せないよね
733名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:12:26.75ID:wJYxRBSY0 音楽人気は拡大しているのに、音楽番組の人気が落ちていく──80年代中期、そんな現象が起きていた。
この時期、さかんに指摘されたのは「国民的ヒット」の不在だ。
老若男女だれもが口ずさめるような曲がなくなり、音楽が多様化した──しばしばそう分析された。
年間上位10曲の累計売上枚数は、1986~87年に500万枚を割っている。
その一方で音楽産業全体は拡大しているので、一極集中のヒットが生まれにくくなっていたことは間違いない。
こうした志向の多様化は、音楽に限らず日本社会に漂うひとつの思潮でもあった。
たとえば1985年の「ユーキャン新語・流行語大賞」では、新語部門・金賞に「分衆」が選ばれた。
これは、日本人がもはや全体で同じような傾向を持つ「大衆」ではなく、
様々な価値観を持って多様化した「分衆」だとする広告代理店のマーケティングタームだ。
こうして「国民的ヒット」=「大衆歌謡」が成立しない時代が到来した。
現在に続く紅白の歴史において大きな転換だったのは、やはり2部制への移行だろう。
その最大の要因は、1984年をピークとした視聴率の急落だ。
1984年、引退する演歌歌手・都はるみの花道として『紅白』は大きな注目を浴び、瞬間視聴率は84.4%を記録した。
クライマックスは、大トリとして都が「夫婦坂」を歌い終わった後に訪れた。
観客席から「アンコール」が連呼され、
司会の鈴木健二アナウンサーは都の説得のために「私に1分間、時間をください」とスピーチした。
そして、周囲の歌手たちが都を囲んで「好きになった人」を涙を流しながら大合唱した。
1985年は前年から12%減の66.0%、1986年ははじめての50%台となる59.4%、そして1988年には53.9%にまで下がった。
たった4年で視聴率が約24%も落ちた。
1989年には、NHKの島桂次会長(当時)が「本当は今年で最後にして、なくしたい気持ちだ」と述べて存続が危ぶまれた。
80年代中期まで、放送業界-音楽業界-芸能界のスクラムで構築された歌謡曲は、
年末の『紅白』を頂点として“歌謡界”を成立させてきた。
都はるみの引退が大きく盛り上がったのもそうした時代の産物だ。
歌謡曲の人気減退と入れ替わるように登場したのは、J-POPという新たな概念だった。
この時期、さかんに指摘されたのは「国民的ヒット」の不在だ。
老若男女だれもが口ずさめるような曲がなくなり、音楽が多様化した──しばしばそう分析された。
年間上位10曲の累計売上枚数は、1986~87年に500万枚を割っている。
その一方で音楽産業全体は拡大しているので、一極集中のヒットが生まれにくくなっていたことは間違いない。
こうした志向の多様化は、音楽に限らず日本社会に漂うひとつの思潮でもあった。
たとえば1985年の「ユーキャン新語・流行語大賞」では、新語部門・金賞に「分衆」が選ばれた。
これは、日本人がもはや全体で同じような傾向を持つ「大衆」ではなく、
様々な価値観を持って多様化した「分衆」だとする広告代理店のマーケティングタームだ。
こうして「国民的ヒット」=「大衆歌謡」が成立しない時代が到来した。
現在に続く紅白の歴史において大きな転換だったのは、やはり2部制への移行だろう。
その最大の要因は、1984年をピークとした視聴率の急落だ。
1984年、引退する演歌歌手・都はるみの花道として『紅白』は大きな注目を浴び、瞬間視聴率は84.4%を記録した。
クライマックスは、大トリとして都が「夫婦坂」を歌い終わった後に訪れた。
観客席から「アンコール」が連呼され、
司会の鈴木健二アナウンサーは都の説得のために「私に1分間、時間をください」とスピーチした。
そして、周囲の歌手たちが都を囲んで「好きになった人」を涙を流しながら大合唱した。
1985年は前年から12%減の66.0%、1986年ははじめての50%台となる59.4%、そして1988年には53.9%にまで下がった。
たった4年で視聴率が約24%も落ちた。
1989年には、NHKの島桂次会長(当時)が「本当は今年で最後にして、なくしたい気持ちだ」と述べて存続が危ぶまれた。
80年代中期まで、放送業界-音楽業界-芸能界のスクラムで構築された歌謡曲は、
年末の『紅白』を頂点として“歌謡界”を成立させてきた。
都はるみの引退が大きく盛り上がったのもそうした時代の産物だ。
歌謡曲の人気減退と入れ替わるように登場したのは、J-POPという新たな概念だった。
734名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:12:27.77ID:kHUdz3510735名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:12:40.14ID:1RwMJ+DV0 >>698
vaundyってどこか聞いた感じがしたが、山口のサカナクションを思い出したが
vaundyってどこか聞いた感じがしたが、山口のサカナクションを思い出したが
736名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:13:05.27ID:paRQX6yv0 >>732
最後に盛り上げたいならB'z、しんみりしたいなら福山かミスチルじゃね?
最後に盛り上げたいならB'z、しんみりしたいなら福山かミスチルじゃね?
737名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:13:07.64ID:3ZrWq1Iy0 >>732
いいよそれで。来年は90年代懐メロ紅白で
いいよそれで。来年は90年代懐メロ紅白で
738名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:13:20.58ID:v+kTIiz50739名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:13:32.41ID:3ZrWq1Iy0 来年ていうか今年かw
740名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:13:41.30ID:Gzgf7YaI0742名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:14:11.35ID:8mz4a4SM0 NHK MUSICの再生数
ultra soul 39万
LOVE PHANTOM 17万
イルミネーション 10万
GOAT 10万
誘惑 6.7万
少年 4980
ひとみ 4800
福山、さすがに今年のトリは無いだろ
MISIAアップされて無い?けどこの人ももう良いでしょ
ultra soul 39万
LOVE PHANTOM 17万
イルミネーション 10万
GOAT 10万
誘惑 6.7万
少年 4980
ひとみ 4800
福山、さすがに今年のトリは無いだろ
MISIAアップされて無い?けどこの人ももう良いでしょ
743名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:14:13.95ID:u49Hcx/E0 >>722
それはそれでエンタメの楽しみ方としては正しいし幸せだろう
それはそれでエンタメの楽しみ方としては正しいし幸せだろう
744名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:14:19.19ID:HqiB4Hfs0 紅白に限らずたまにチャンネル回すとド派手なことやってんのよなw
金かけてんなーってw
金かけてんなーってw
745名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:14:22.48ID:kHUdz3510746名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:14:59.21ID:tSS38vzD0 >>698
Vaundyは全ての歌手でもっとも音程が安定していたように見えたな
Vaundyは全ての歌手でもっとも音程が安定していたように見えたな
747名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:15:33.78ID:yGwUKnt30 なんだかんだ結局90年代に流行った歌が今でもみんな忘れられなくて好きやいうことや。
あの時代の歌をリアタイしてる人間は最近の曲を聴いても全然良いと思わないというのが事実や思うで。
あの時代の歌をリアタイしてる人間は最近の曲を聴いても全然良いと思わないというのが事実や思うで。
748名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:15:46.26ID:wTljSYnA0 >>721
サブスク無双してるとか言うけどCDや配信が弱いのは客層が狭いからだよ
実況も芸スポもミセスファンより良さが分からん勢の方が圧倒的に多い
そしてそれをミセスファンは年寄りだとかディスるからますますミセスの印象は悪い
サブスク無双してるとか言うけどCDや配信が弱いのは客層が狭いからだよ
実況も芸スポもミセスファンより良さが分からん勢の方が圧倒的に多い
そしてそれをミセスファンは年寄りだとかディスるからますますミセスの印象は悪い
749名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:16:35.60ID:rvlB+Asd0 前回はポケビとブラビが良かったな
ビビアンスーが良かった
ビビアンスーが良かった
751名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:16:54.56ID:PInzk3/G0 >>712
そもそもミセスはテレビで歌いまくってるからレア感がない
今回B'zが盛り上がったのは近年B'zとしてのテレビ出演がかなりご無沙汰な上に
紅白初出場ってレア感と知ってて盛り上がる知名度の高い歌を歌ったからで
今回のミセスじゃ盛り上がりに関してはどう足掻いても勝ち目が無い
そもそもミセスはテレビで歌いまくってるからレア感がない
今回B'zが盛り上がったのは近年B'zとしてのテレビ出演がかなりご無沙汰な上に
紅白初出場ってレア感と知ってて盛り上がる知名度の高い歌を歌ったからで
今回のミセスじゃ盛り上がりに関してはどう足掻いても勝ち目が無い
752名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:17:06.00ID:wb/qtSwT0753名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:17:41.75ID:tSS38vzD0754名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:18:00.54ID:aYz1AmQ20755名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:18:33.64ID:wTljSYnA0756名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:18:37.56ID:A1PhYlyL0 南波アナのメンタルが心配
フリーになりそう
フリーになりそう
757名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:18:39.71ID:HqiB4Hfs0 懐歌はええけどテレビに出てくるのがもう定番ばかりでつまらん
758名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:18:41.25ID:Gzgf7YaI0759名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:18:48.02ID:v+kTIiz50760名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:19:30.20ID:kHUdz3510761名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:19:33.77ID:A1PhYlyL0 >>747
紅白見てるのがおじおばしかいないから
紅白見てるのがおじおばしかいないから
762名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:19:47.81ID:FujTR7Bu0763名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:20:09.68ID:DarUSmEw0 素朴な疑問だけど、今の音楽業界って年間に何曲リリースされるんだろうね
どう考えてもJPOP全盛期の90年代は明らかにリリース数は多かったはずだけど。
どう考えてもJPOP全盛期の90年代は明らかにリリース数は多かったはずだけど。
764名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:20:14.34ID:+5+630BS0 >>758
所詮は大海知らずの芸能村の人気だからな
所詮は大海知らずの芸能村の人気だからな
765名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:20:15.84ID:M8MqfVMO0766名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:20:28.64ID:wTljSYnA0 >>753
ん?
だから、ミセスもアイドルと同じように抽選券付けてるのにCDが売れないのはファン層が若いからだろ?
ミセスは広い世代に人気って言ってる人に対して言ってるんだけどアンカ先くらい確認しておくれ
ん?
だから、ミセスもアイドルと同じように抽選券付けてるのにCDが売れないのはファン層が若いからだろ?
ミセスは広い世代に人気って言ってる人に対して言ってるんだけどアンカ先くらい確認しておくれ
767名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:20:49.15ID:ckP47RTR0 >>758
聞かなくても頭の中で再現できるから聞かない
聞かなくても頭の中で再現できるから聞かない
768名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:20:52.82ID:yGwUKnt30769名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:21:13.61ID:HqiB4Hfs0 スマップみたかったな
770名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:21:15.08ID:kHUdz3510 >>754
毎週、みんなが知っているCDが何枚も発売されていたよね
毎週、みんなが知っているCDが何枚も発売されていたよね
771 警備員[Lv.9]
2025/01/01(水) 03:21:16.19ID:ZiRu5ay+0 >>717
あー
盛り上げようとする力がないというかヤル気ないというか
B'zもGLAYも昔の人の方が盛り上げようって感じがあった気がする
アドとかYOASOBIとかヌーとか「俺の歌を聞け」ってだけで
提供はするけど楽しませるって感じないな
あー
盛り上げようとする力がないというかヤル気ないというか
B'zもGLAYも昔の人の方が盛り上げようって感じがあった気がする
アドとかYOASOBIとかヌーとか「俺の歌を聞け」ってだけで
提供はするけど楽しませるって感じないな
772名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:21:26.26ID:LVK5D98g0773名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:22:07.67ID:v+kTIiz50774名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:22:29.22ID:4nD6LqP/0 福山は昔はライブ会場から中継してたけど近年はNHKホールで歌ってくれるしNHKとしてはトリ対応で感謝の気持ちを示しているのかもね
それはそれとして今回の福山は完全に盛り下がったな
それはそれとして今回の福山は完全に盛り下がったな
775名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:22:56.16ID:M8MqfVMO0 >>232
そういうのもっとくれ
そういうのもっとくれ
777名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:24:33.09ID:4nD6LqP/0778名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:24:34.97ID:aYz1AmQ20 >>771
歌番組慣れしてるかどうかもあるんじゃない?
最近アーティストって基本的にライブが中心で
自分のホームだけに籠ることが多い
アウェイの環境というか、デカい歌番組の場数をあまり踏んでないことが多い
昔に比べて歌番組も少ないってのもある
歌番組慣れしてるかどうかもあるんじゃない?
最近アーティストって基本的にライブが中心で
自分のホームだけに籠ることが多い
アウェイの環境というか、デカい歌番組の場数をあまり踏んでないことが多い
昔に比べて歌番組も少ないってのもある
779名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:25:10.26ID:+sbzyVEC0 別格のスターだわやっぱ
90年代の音楽戦国時代をトップ走り続けただけある
90年代の音楽戦国時代をトップ走り続けただけある
780名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:25:45.62ID:79/VZPW00 B'zは横浜国立大学卒、
The Alfeeは明治学院大学卒、
申し訳ないですが、
国立ならTOCKY、私立なら成成明学獨国武、
このランクに達してない人はコメントをお控えください。
クリエイティブなものならもちろん、非クリエイティブなものでも、
そのランク以下の人は、おそらく世の中の役に立っていないと思われるので。
The Alfeeは明治学院大学卒、
申し訳ないですが、
国立ならTOCKY、私立なら成成明学獨国武、
このランクに達してない人はコメントをお控えください。
クリエイティブなものならもちろん、非クリエイティブなものでも、
そのランク以下の人は、おそらく世の中の役に立っていないと思われるので。
781名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:25:51.21ID:ckP47RTR0 >>763
配信のみを含めるなら今の方が圧倒的に多い
配信のみを含めるなら今の方が圧倒的に多い
782名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:26:08.57ID:4nD6LqP/0783名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:26:31.35ID:XPin3kup0 バウンドぃってやつはパクり野郎
だから
今回の曲もくるりのバラの花の
パクりだから
だから
今回の曲もくるりのバラの花の
パクりだから
784名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:26:42.42ID:Gzgf7YaI0785名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:26:58.74ID:uSsdXYME0 ラブファントムのイントロが流れるとXファイルを思い出すのは自分だけだと思う
786名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:27:10.71ID:tSS38vzD0 >>766
なるほど しっかり読んでいなかった
なるほど しっかり読んでいなかった
787名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:27:12.13ID:3ZrWq1Iy0 90年代はそりゃドラマと主題歌とCM曲が相乗効果凄かったからな。奇跡の時代だよ。
788名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:27:16.09ID:DarUSmEw0 もう来年は若者は切り捨てたらどうだ?どうせテレビ見ないんだろ?
30日にNHKが若者向けの歌番組やれば良いよ。またレコ大への嫌がらせになるがw
30日にNHKが若者向けの歌番組やれば良いよ。またレコ大への嫌がらせになるがw
789名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:27:34.83ID:HqiB4Hfs0 B'zファンも紅白みるぐらいに落ち着いてしまったか
790名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:28:18.88ID:1xQg3YSZ0 紅白が初なだけでMステとかには出てたの?
791名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:28:18.85ID:1zwmDh/u0 >>779
90年代までの売れっ子歌手って正真正銘の国民的なスターだもんな
テレビしかなかった時代だし
そこでNO.1だったB'zはやはり別格
2000年代後半あたりから?なのが増えて
2010年以降の歌手でスターと言えるのはほとんどいないわ
90年代までの売れっ子歌手って正真正銘の国民的なスターだもんな
テレビしかなかった時代だし
そこでNO.1だったB'zはやはり別格
2000年代後半あたりから?なのが増えて
2010年以降の歌手でスターと言えるのはほとんどいないわ
792名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:28:50.83ID:4nD6LqP/0793名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:28:51.85ID:wTljSYnA0 >>760
自分はオカマになる前の彼らの曲はインディーズも全て聞いてて好きだったけど
声が不快っていう意見は山程聞いて悲しかったよw
あなたの周りには随分ミセスファンがいるんだね
22年までは会社の人にミセスの話をしても全然通じなかった
ワンオクや髭男や優里は知ってる人たちだったのに
自分はオカマになる前の彼らの曲はインディーズも全て聞いてて好きだったけど
声が不快っていう意見は山程聞いて悲しかったよw
あなたの周りには随分ミセスファンがいるんだね
22年までは会社の人にミセスの話をしても全然通じなかった
ワンオクや髭男や優里は知ってる人たちだったのに
794名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:29:15.90ID:wb/qtSwT0 若いアーティストを悪く言いたくないけど
今の旬のアーティストがベテラン陣みたいに30年、35年、40年、活動してるとは思えんよね。
特にB'zは楽曲制作とライブだけでここまで続けてきた唯一無二に近いんじゃない?
今の旬のアーティストがベテラン陣みたいに30年、35年、40年、活動してるとは思えんよね。
特にB'zは楽曲制作とライブだけでここまで続けてきた唯一無二に近いんじゃない?
795名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:29:24.79ID:tSS38vzD0 累積ストリーミング総再生数ランキングは
1位 YOASOBI
2位 Official髭男dism
3位 Mrs GREEN APPLE(たぶん1位になる)
4位 back number
5位 優里 (意外)
6位 Vaundy
7位 あいみょん
8位 King Gnu
9位 Ado
BTSを抜いてJ-POPだけのランキング
1位 YOASOBI
2位 Official髭男dism
3位 Mrs GREEN APPLE(たぶん1位になる)
4位 back number
5位 優里 (意外)
6位 Vaundy
7位 あいみょん
8位 King Gnu
9位 Ado
BTSを抜いてJ-POPだけのランキング
796名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:30:22.99ID:v+kTIiz50797名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:30:51.17ID:DarUSmEw0 90年代は色んな要素が絡み合ったからね。経済的に言えばバブル崩壊後で不況だったが、
団塊jrが大学生になった頃で市場が大きくなった。あと忘れられがちだけど、音楽再生機が劇的に安くなった。
プラザ合意で円高になって海外生産に切り替わっていった時代だから。
団塊jrが大学生になった頃で市場が大きくなった。あと忘れられがちだけど、音楽再生機が劇的に安くなった。
プラザ合意で円高になって海外生産に切り替わっていった時代だから。
798名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:31:01.66ID:dlvcAZIg0 リアルタイムでB’z観れなかった……最悪
YouTubeでリピしてるわ
YouTubeでリピしてるわ
799名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:31:03.75ID:wTljSYnA0800名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:31:20.20ID:A1PhYlyL0 >>769
SMAPはもう永久に見れなくなったな
SMAPはもう永久に見れなくなったな
801名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:31:38.34ID:tSS38vzD0802 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/01(水) 03:32:09.36ID:3cSE4+xR0 >>726
この声量をカバーするための調整がハードで音声トラブったんだろうな
この声量をカバーするための調整がハードで音声トラブったんだろうな
803名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:32:45.55ID:iD0D3/190 >>800
もともとマイクに電池入ってないからな彼は
もともとマイクに電池入ってないからな彼は
804名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:33:54.90ID:9dMht2gX0 紅白って23時45分に終わるのなぜ?
805名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:34:20.19ID:3ZrWq1Iy0 >>804
ゆく年くる年
ゆく年くる年
806名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:35:04.63ID:ZR0cJJe70 >>804
演者を除夜の鐘鳴る前に自宅に返すため
演者を除夜の鐘鳴る前に自宅に返すため
807名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:35:25.14ID:A1PhYlyL0808名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:35:51.41ID:7SRDj8bA0 これで現場来ないやつ居なくなるやろな
809名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:36:32.75ID:A1PhYlyL0 >>803
彼はビジネス〇ンチですよ
彼はビジネス〇ンチですよ
810名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:37:01.01ID:kHUdz3510 >>345
割と青山先生に向けて生で出てきてくれたんじゃないかと思ってる
割と青山先生に向けて生で出てきてくれたんじゃないかと思ってる
812名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:37:51.08ID:Fwa9sUl60813名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:37:59.16ID:A1PhYlyL0 >>790
松崎事件までは出てましたよ
松崎事件までは出てましたよ
814名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:38:07.94ID:rEtlyG/90 B'zだけ紅白歌合戦じゃなかったな
一瞬で自分達のフィールドにしてしまう感じ凄いわ
場を支配して空気変えてしまう感じ
凄すぎた
一瞬で自分達のフィールドにしてしまう感じ凄いわ
場を支配して空気変えてしまう感じ
凄すぎた
815名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:38:33.28ID:UaYROFGo0 稲葉かっこいい
816名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:39:28.19ID:kHUdz3510817名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:39:55.66ID:p+eEZ87F0 B'zファンってもう50〜60代じゃねぇの?
紅白も完全に年寄り向けにシフトして行くのか
紅白も完全に年寄り向けにシフトして行くのか
818名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:40:05.84ID:dl05ensU0 多分2ch全盛期の時の若手が久々に語ってるスレがここ
819名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:40:19.91ID:n24DDflr0 >>817
いやいやMrs.とか出てたやん
いやいやMrs.とか出てたやん
820名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:40:22.89ID:le40Gemc0 還暦であれだけ歌えるのは凄いな。
喉のメンテナンスすごいんだろうな
喉のメンテナンスすごいんだろうな
821名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:40:41.31ID:gHMQuxCx0 革ジャンおじさん
822名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:42:23.36ID:tSS38vzD0 日経トレンドではMrs GREEN APPLEはファンの平均年齢が圧倒的に若かったような アーティスト系ではね
藤井風はファンは怒るだろうが完全にアイドルのデータになっている
藤井風はファンは怒るだろうが完全にアイドルのデータになっている
823名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:42:26.41ID:I5a00rWM0 >>814
B'zは確かに良かったけど、他の人達は3曲歌えなかったからね
B'zは確かに良かったけど、他の人達は3曲歌えなかったからね
824名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:42:56.67ID:u49Hcx/E0825名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:43:41.52ID:3ZrWq1Iy0 >>818
呼ばれたような気がしたw
呼ばれたような気がしたw
826名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:44:09.82ID:tSS38vzD0 B'z ファンの平均年齢は47歳ぐらい 男女比 女性73パーセントぐらい 日経トレンドより
827名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:44:30.06ID:wTljSYnA0 >>795
そういうアーティストランキングはあまり意味がないよ
バクナンが4位の時点でw
優里はドライフラワー一発屋じゃなくてダイヤモンド曲2曲あるし
それ以外もインディーズが人気で、ノンタイアップでビリミリオンも地味にヒットさせてる
CDはクソほど売れなかったけどw
バウンディはCDほとんど出さないサブスク芸人だから順位高い
そういうアーティストランキングはあまり意味がないよ
バクナンが4位の時点でw
優里はドライフラワー一発屋じゃなくてダイヤモンド曲2曲あるし
それ以外もインディーズが人気で、ノンタイアップでビリミリオンも地味にヒットさせてる
CDはクソほど売れなかったけどw
バウンディはCDほとんど出さないサブスク芸人だから順位高い
828名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:45:29.96ID:3ZrWq1Iy0 演歌がめっちゃ少なくなったな
前は10曲ぐらいあったイメージ
前は10曲ぐらいあったイメージ
829名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:45:40.38ID:v+kTIiz50830名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:46:17.23ID:u49Hcx/E0831 警備員[Lv.9]
2025/01/01(水) 03:46:23.24ID:ZiRu5ay+0832名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:46:33.40ID:tSS38vzD0 >>827
意味が分からん 貴方の主観とランキングが一致しないと言っているのかね?
貴方の主観のランキングを作ったらどうなるの?
意味が分からん 貴方の主観とランキングが一致しないと言っているのかね?
貴方の主観のランキングを作ったらどうなるの?
833名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:47:13.62ID:/tMvCTfe0 >>824
だね
若者に人気があるアイドルとか若手は序盤で終わって子供の時間は終わりあとは延々ムード歌謡や演歌で若者向けの番組ではなかったよね
お目当て終わったらクッソつまらんかったもん
そもそも出ないアーティストとかも多々いたし
テレビが唯一の娯楽だったからね
ファミコンとかビデオデッキとか出るまでは大晦日とか面白くなかったよな
だね
若者に人気があるアイドルとか若手は序盤で終わって子供の時間は終わりあとは延々ムード歌謡や演歌で若者向けの番組ではなかったよね
お目当て終わったらクッソつまらんかったもん
そもそも出ないアーティストとかも多々いたし
テレビが唯一の娯楽だったからね
ファミコンとかビデオデッキとか出るまでは大晦日とか面白くなかったよな
834名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:47:27.11ID:UaYROFGo0 福山は恥ずかしいな
自分でも分かってると思うけど
自分でも分かってると思うけど
835名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:47:49.60ID:YQJi9zlc0 マイナー曲なら「sweet little devil」
836 警備員[Lv.9]
2025/01/01(水) 03:47:52.70ID:ZiRu5ay+0837名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:49:00.14ID:v+kTIiz50 >>834
いやいやあの頂点気取りは周りが見えてないで
いやいやあの頂点気取りは周りが見えてないで
838名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:49:22.12ID:yGwUKnt30839名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:50:11.37ID:iD0D3/190 >>829
てっぺん回ると出演料が跳ね上がるんだよ
てっぺん回ると出演料が跳ね上がるんだよ
840名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:50:12.56ID:tSS38vzD0 まあバラード系よりロックサウンドのアップテンポのほうが盛り上がるだろうよ
あいみょんも貴方解剖純愛歌のほうが盛り上がる 地上波で歌えるのかどうか知らないが
あいみょんも貴方解剖純愛歌のほうが盛り上がる 地上波で歌えるのかどうか知らないが
841 ◆FANTA666Rg
2025/01/01(水) 03:50:20.34 ウルトラソウルってネタ曲だろ?
みんな1フレーズしか知らんだろ
こんなのは本物ではない
ウルトラソウルより
CHAGE&ASKAのYAH YAH YAHの方が遥かに上だよ
YAH YAH YAHはダブルミリオン
年間1位曲
みんな知ってる
1フレーズしか知られてない
売れてないネタ曲のウルトラソウルなんかとは違う
紅白はCHAGE&ASKAを呼べよ
YAH YAH YAH会場熱唱の方がもりあがるよ
みんな1フレーズしか知らんだろ
こんなのは本物ではない
ウルトラソウルより
CHAGE&ASKAのYAH YAH YAHの方が遥かに上だよ
YAH YAH YAHはダブルミリオン
年間1位曲
みんな知ってる
1フレーズしか知られてない
売れてないネタ曲のウルトラソウルなんかとは違う
紅白はCHAGE&ASKAを呼べよ
YAH YAH YAH会場熱唱の方がもりあがるよ
842名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:50:37.57ID:/tMvCTfe0 >>838
50代だとばっこみを知ったのが高3ぐらいだな
50代だとばっこみを知ったのが高3ぐらいだな
843名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:51:15.99ID:5wgtE+n20 俺から高校生の頃から知ってる何あの喉は鋼鉄でできてるのか?
すごかったわ
すごかったわ
844名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:51:24.84ID:u49Hcx/E0845名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:51:38.43ID:wTljSYnA0846名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:53:47.38ID:/tMvCTfe0847名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:53:55.72ID:tSS38vzD0 >>845
俺、YouTubeでストリートピアノを聴くのが好きだけどback numberの曲は人気がある印象だけどな
俺、YouTubeでストリートピアノを聴くのが好きだけどback numberの曲は人気がある印象だけどな
848名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:54:49.86ID:KeZXkjAD0 マジで会場きたのか
ミスチルみたいに録画で1曲かと思ったわ
ミスチルみたいに録画で1曲かと思ったわ
849名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:55:06.36ID:eX+XAzeV0 袖切りとホットパンツはやめたんだ
850名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:55:31.80ID:v+kTIiz50851名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:55:56.89ID:/tMvCTfe0852名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:56:16.42ID:UaYROFGo0 ミセスよりCreepy Nutsの方が訳わからなくて興味はわく
853名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:56:28.12ID:eX+XAzeV0854名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 03:59:29.75ID:ZiRu5ay+0 >>851
YOASOBI男のタトゥー見た後だと可愛いもんって程度に思えちゃう不思議
YOASOBI男のタトゥー見た後だと可愛いもんって程度に思えちゃう不思議
855 警備員[Lv.19]
2025/01/01(水) 04:00:50.53ID:ZiRu5ay+0 若手のイメージ
856名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:01:17.87ID:HqiB4Hfs0 珍しく年越しで風邪引かなかったのに夜寝てしまったのが悔やまれる!
857名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:02:23.53ID:Paww1s7P0 ラヴファントムでマイクきってたバカスタッフは責任とらされるやろな
858名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:02:24.82ID:4nD6LqP/0 30代前半ならコナンの主題歌でB'zを知ったって人も多そう
今の30代前半はコナン放送開始時は小学校上がったばかりじゃないかな
今の30代前半はコナン放送開始時は小学校上がったばかりじゃないかな
859名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:03:27.96ID:KCHneSQC0 >>841
お前は漫画描けよハゲ
お前は漫画描けよハゲ
860名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:03:28.84ID:AWyFTKPS0 >紅白なんて30年以上前からずっと年寄り向けだぞ
その年寄りはもう死んでるはずのに時間が止まったままなんだよ
ずっと60〜70代が考えた内容を繰り返してる
事務所の社長や芸能で権力持ってる層がその世代
60〜70代の芸能で権力持ってる層の頭にある昭和
郷ひろみ、キャンディーズ、ピンクレディー、南こうせつやさだまさしそうだろう
松任谷由美、サザンが好き
実際はその後腐るほど流行ったアーティストや歌があり
BZなんてごくごく一部に過ぎないのに
その年寄りはもう死んでるはずのに時間が止まったままなんだよ
ずっと60〜70代が考えた内容を繰り返してる
事務所の社長や芸能で権力持ってる層がその世代
60〜70代の芸能で権力持ってる層の頭にある昭和
郷ひろみ、キャンディーズ、ピンクレディー、南こうせつやさだまさしそうだろう
松任谷由美、サザンが好き
実際はその後腐るほど流行ったアーティストや歌があり
BZなんてごくごく一部に過ぎないのに
861名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:03:30.31ID:4nD6LqP/0 >>857
お詫びされるまでマイクトラブルに気づかなかったしお詫びされてもいつトラブルが?となるくらいの声量だった
お詫びされるまでマイクトラブルに気づかなかったしお詫びされてもいつトラブルが?となるくらいの声量だった
862名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:04:03.85ID:IVTAi+Ul0 松本が「35周年なので最近は引き際とか考えますね」とか言ったら親交のある美川憲一から「あんた早すぎるわよ、あたし60周年なんだからあんたもっとやりなさい」とか説教受けた話好き
863名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:04:45.14ID:w/Nfclkb0 >>790
mステはかなり出てたよ タモリと稲葉のトークがなんかよかった
mステはかなり出てたよ タモリと稲葉のトークがなんかよかった
864名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:05:32.00ID:gZV+gtF10 パクリ芸人の信者やる神経が理解できん
865名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:06:35.80ID:s9OGQPjd0 橋間から見てビーズって氷河期から見た浜辺はま子みたいな感じでしょ
866名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:06:36.61ID:YFtcxYwI0867名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:06:59.65ID:LnTjaVjq0 未だにパクリだパクリだ言ってる奴の神経が理解できんがな
868名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:07:18.84ID:gZV+gtF10 パクリ芸人の信者ってパクってるのわかった上で信者してるの?
869名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:07:20.64ID:UaYROFGo0 若手のダンスグループは皆んな同じ
870名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:09:10.35ID:ZJ2YQMPj0871名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:09:10.80ID:wTljSYnA0 >>847
いや人気あるよ
クリソン以外大ヒット曲はないのにアルバムずっと25~30万枚売り上げてその上サブスクも回ってカラオケも強い
でも上のYOASOBIや髭の倍以上キャリア長く楽曲数も多いんだわ
ミセスもしかり
CDが160万枚とジャニ以上に馬鹿みたいに売れた米津は当然サブスクで聴く人少ないし
CD出さずサブスク回させてるバウが上位なのは当たり前で、じゃあ米津よりバウが凄いかと言われれば否だよね
こういうランキングは条件が一定じゃないからあまり上位だから下位だから凄いとか凄くないとかの指標にはならないんだよね
それを証拠に総再生数が3位のミセスは単曲歴代トップテンに1曲も入ってない
いや人気あるよ
クリソン以外大ヒット曲はないのにアルバムずっと25~30万枚売り上げてその上サブスクも回ってカラオケも強い
でも上のYOASOBIや髭の倍以上キャリア長く楽曲数も多いんだわ
ミセスもしかり
CDが160万枚とジャニ以上に馬鹿みたいに売れた米津は当然サブスクで聴く人少ないし
CD出さずサブスク回させてるバウが上位なのは当たり前で、じゃあ米津よりバウが凄いかと言われれば否だよね
こういうランキングは条件が一定じゃないからあまり上位だから下位だから凄いとか凄くないとかの指標にはならないんだよね
それを証拠に総再生数が3位のミセスは単曲歴代トップテンに1曲も入ってない
872名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:09:11.83ID:gZV+gtF10873名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:09:36.61ID:HqiB4Hfs0 NHKならクレーム来てもなんのそのなんやから誰でも出せるのでは?
874名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:09:48.22ID:ohf5jz/p0 ジジイ無理すんなって感想
あ・は・れ
あ・は・れ
875名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:10:55.91ID:gZV+gtF10 パクリ芸人を法的に取り締まれないもんかな
こんなパクリ野放しにしたらあかんやろ
こんなパクリ野放しにしたらあかんやろ
876名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:11:30.24ID:JRwZ9jys0 ハシカン「誰だよ、このジジィ」
877名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:12:23.94ID:5wgtE+n20 >>875
頑張って勉強して偉くなってねw
頑張って勉強して偉くなってねw
878名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:12:50.96ID:AWyFTKPS0 >紅白なんて30年以上前からずっと年寄り向けだぞ
その年寄りはもう死んでるはずのに時間が止まったままなんだよ
ずっと60〜70代が考えた内容を繰り返してる
事務所の社長や芸能で権力持ってる層がその世代
60〜70代の芸能で権力持ってる層の頭にある昭和
郷ひろみ、キャンディーズ、ピンクレディー、南こうせつやさだまさしもそうだろう
松任谷由美、サザンが好き
実際はその後腐るほど流行ったアーティストや歌があり
BZなんてごくごく一部に過ぎないのに
その年寄りはもう死んでるはずのに時間が止まったままなんだよ
ずっと60〜70代が考えた内容を繰り返してる
事務所の社長や芸能で権力持ってる層がその世代
60〜70代の芸能で権力持ってる層の頭にある昭和
郷ひろみ、キャンディーズ、ピンクレディー、南こうせつやさだまさしもそうだろう
松任谷由美、サザンが好き
実際はその後腐るほど流行ったアーティストや歌があり
BZなんてごくごく一部に過ぎないのに
879名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:13:28.14ID:JQ467WKS0880名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:13:53.30ID:4nD6LqP/0881名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:14:59.94ID:BZThTnWs0 稲葉還暦祝いで紅白出場か
長年ファンやって来て出てほしくなかったが、出てみると他を圧倒するパフォーマンスで、やはりB'zは別格だと改めて思った
マイクトラブルもイヤモニで出てないの分かったから声量上げる稲葉はやはりプロ
ドラムもソロで読んだ旧知の仲のシェーンをTiny並びに紅白出場で抜擢とは二人の中の良さ信頼関係が窺い知れる
こんなアーティストは他にいない
もう出てこないと思う
長年ファンやって来て出てほしくなかったが、出てみると他を圧倒するパフォーマンスで、やはりB'zは別格だと改めて思った
マイクトラブルもイヤモニで出てないの分かったから声量上げる稲葉はやはりプロ
ドラムもソロで読んだ旧知の仲のシェーンをTiny並びに紅白出場で抜擢とは二人の中の良さ信頼関係が窺い知れる
こんなアーティストは他にいない
もう出てこないと思う
882名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:15:43.05ID:UaYROFGo0 マイクトラブル分からなかった
883名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:16:09.53ID:+HAY+7oX0 前奏が長すぎてカラオケで禁止曲となったラブファントムがまた歌われる日がきたのだろうか
884名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:16:43.83ID:iD0D3/190 >>882
大島渚と野坂昭如のやつな
大島渚と野坂昭如のやつな
885名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:17:03.73ID:moikqDsO0 コイツらいつの間にか大物扱いされてんの
商品としてこう売れというお手本やな
まあ同じ手法これからは通用せんけど
商品としてこう売れというお手本やな
まあ同じ手法これからは通用せんけど
886名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:18:31.94ID:PSemtpi90887名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:20:04.85ID:tSS38vzD0 >>871
もちろんそうだけど このベスト10にさほどの違和感はないけどな
今の時代正確なランキングなんて不可能だけど目安にはなるし
たぶんどの歌手もアリーナツアーができるレベルでしょ
米津玄師がいないのがおかしいぐらいでしょ
もちろんそうだけど このベスト10にさほどの違和感はないけどな
今の時代正確なランキングなんて不可能だけど目安にはなるし
たぶんどの歌手もアリーナツアーができるレベルでしょ
米津玄師がいないのがおかしいぐらいでしょ
888名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:20:38.57ID:D+bvtoV10 なかなか出てくれなかった人を特別扱いすることで権威失ってる
もうオワコン
もうオワコン
889名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:22:14.75ID:l+MGxIS60 実況
ウルトラソウっ ハイっ(バルス)で壊れたな
ウルトラソウっ ハイっ(バルス)で壊れたな
890名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:22:49.38ID:ZiRu5ay+0891名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:23:23.27ID:HqiB4Hfs0 ハイパーソニックソウル派
892名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:23:53.34ID:LnTjaVjq0 >>886
B'zのアンチはパクリパクリばかり言ってるけどな
B'zのアンチはパクリパクリばかり言ってるけどな
893名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:24:24.64ID:iq0QpkTR0 紅白であんな盛り上がったん
久しぶりやろ
久しぶりやろ
894名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:25:00.60ID:4nD6LqP/0895名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:26:28.37ID:ysiW28AO0896名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:26:44.39ID:wTljSYnA0 >>881
今年はB'zと玉置が強すぎて飽きられかけてるMISIAじゃ太刀打ちできなかったな
あまり多くてもアレだけど、紅組にも一組ぐらいB'zみたいな演出出来る人が出れば良かったな
中森明菜が出る説あったけど明菜で盛り上げられる感じしない
今って女性アーティスト弱いな
今年はB'zと玉置が強すぎて飽きられかけてるMISIAじゃ太刀打ちできなかったな
あまり多くてもアレだけど、紅組にも一組ぐらいB'zみたいな演出出来る人が出れば良かったな
中森明菜が出る説あったけど明菜で盛り上げられる感じしない
今って女性アーティスト弱いな
897名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:26:49.16ID:Or+l5Au60 駄目だってぇ、本物出したら
皆、いままでの歌手は何だったの?
って思っちゃうじゃん
全部吹っ飛んじゃったよ
皆、いままでの歌手は何だったの?
って思っちゃうじゃん
全部吹っ飛んじゃったよ
898名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:27:12.51ID:JRwZ9jys0 初老じゃんw 観てるの痴呆老害だけだから数字は変わらんよ
899名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:27:24.40ID:TKMwNN1B0 >>14
滅多にないけどね
滅多にないけどね
900名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:27:59.92ID:tSS38vzD0 >>896
玉置は批判のほうが目立っていたけどな
玉置は批判のほうが目立っていたけどな
901名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:28:59.32ID:c4YyfmF80 みんな喜んだよね受信料払ってね
と言いたいそうな記事
と言いたいそうな記事
902名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:29:10.70ID:4nD6LqP/0 >>893
紅白であそこまで盛り上がったのはウルトラソウルの他だとマツケンサンバと北島三郎のまつりくらいだろうね
紅白であそこまで盛り上がったのはウルトラソウルの他だとマツケンサンバと北島三郎のまつりくらいだろうね
903名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:29:30.80ID:tSS38vzD0 玉置はこねくり回していたし高橋真梨子もさすがに声はダメになっていたな
小田和正は危ういけど美声は残っているが今日の高橋真梨子は全然だったな
小田和正は危ういけど美声は残っているが今日の高橋真梨子は全然だったな
904名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:29:32.55ID:fa36t5zL0 おじいちゃん👴
905名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:30:44.29ID:RUUE7z3R0 大戸がバーニングと手打ちしたって事?
906名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:31:05.38ID:VoHxtSDg0 >>896
B'zに対抗できる女性アーティストと言ったらドリカムかなあ
B'zに対抗できる女性アーティストと言ったらドリカムかなあ
907名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:31:32.37ID:tSS38vzD0 そういえば今人気のある男性歌手はファルセットというのか?そういう歌い方をする人ばっかりか
908名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:31:36.20ID:Fp+dpL4/0909名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:31:38.46ID:oDz5vnfA0 >>854
いや稲葉氏も上半身脱いだら勝ってるから
いや稲葉氏も上半身脱いだら勝ってるから
910名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:33:53.76ID:oDz5vnfA0 >>906
安室ちゃん
安室ちゃん
911名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:34:04.07ID:4nD6LqP/0 >>896
B'zも玉置も特別枠なんで白組関係ないけどね
ただ白組は年配枠ならアルフィー南こうせつがいたし
若手の今年のヒット曲枠はミセスCreepy Nutsこっちのけんとがいた
紅組は今年のヒット曲枠や若手枠が弱すぎ
B'zも玉置も特別枠なんで白組関係ないけどね
ただ白組は年配枠ならアルフィー南こうせつがいたし
若手の今年のヒット曲枠はミセスCreepy Nutsこっちのけんとがいた
紅組は今年のヒット曲枠や若手枠が弱すぎ
912名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:34:23.99ID:ZiRu5ay+0 >>902
桑田だかサザンは?
桑田だかサザンは?
913名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:34:50.33ID:2Jnjg8do0 >>908
在日かな 日本は超高齢化社会なので初老はこの辺りからなんですょ
在日かな 日本は超高齢化社会なので初老はこの辺りからなんですょ
914名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:34:57.09ID:tSS38vzD0 あいみょんだってライブだと盛り上がるのはバラード系ではないからな
やっぱりアップテンポのロックサウンド
女性だとSuperflyとかかな あいみょんも ただやっぱり男性のほうが強いかな
やっぱりアップテンポのロックサウンド
女性だとSuperflyとかかな あいみょんも ただやっぱり男性のほうが強いかな
915名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:35:04.76ID:H+fvhDYS0 >>476
誰一人困らないな
誰一人困らないな
916名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:35:10.02ID:myaskv/20 えー!紅白なんて10年見てない…聴けた人いいなぁ
917名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:35:59.58ID:tSS38vzD0918名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:36:07.72ID:qjh/4HYL0 なんビーズでサプライズなんだ?
テイラー・スウィフトでも出したら分かるが
テイラー・スウィフトでも出したら分かるが
919名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:36:26.95ID:le40Gemc0 毎回トリはウルトラソウルでいいよ。
なんか元気でるし
なんか元気でるし
920名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:37:24.10ID:tSS38vzD0 NHKホールでするのはやめれば良いのに 狭すぎるだろ
921名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:37:25.48ID:RUUE7z3R0 >>918
ビーイングはテレビ芸能界追放だったから
ビーイングはテレビ芸能界追放だったから
922名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:37:40.65ID:4nD6LqP/0 >>912
桑田は何年か前に出たけどNHKホールじゃない場所でやったから盛り上がらなかった記憶
桑田は何年か前に出たけどNHKホールじゃない場所でやったから盛り上がらなかった記憶
923名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:38:44.23ID:UaYROFGo0 石川さゆりは凄いと思うけど
924名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:39:44.25ID:TKMwNN1B0 未だに余韻が抜けない
あんなかっこいいパフォーマンス久しぶりに見て泣きそう
あんなかっこいいパフォーマンス久しぶりに見て泣きそう
925名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:39:46.34ID:/cVkH3KP0 >>922
たぶん桑田ソロよりサザンの方が盛り上がるだろ
たぶん桑田ソロよりサザンの方が盛り上がるだろ
926名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:40:41.31ID:XGrp0gVh0 テレビ見て鳥肌立ったの久しぶりだわww
927名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:41:18.36ID:UaYROFGo0 西野カナはブランクあった
928名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:41:49.15ID:2LFLgX4Y0 おじいちゃんが痴呆老害には刺さったようだねw
929名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:42:44.66ID:Xu0cJpQJ0 >>917
同意。桑田はオチャラケが多すぎ。あと、来年は今井美樹と布袋寅泰夫妻。山下達郎と竹内まりや夫妻が出れば盛り上がりそうだけどな?
同意。桑田はオチャラケが多すぎ。あと、来年は今井美樹と布袋寅泰夫妻。山下達郎と竹内まりや夫妻が出れば盛り上がりそうだけどな?
930名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:42:58.06ID:36ww5qAu0 しょっぼ
931名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:43:27.67ID:dfHJjfmN0 >>85
白髪染めは若作りとは違うよ
白髪染めは若作りとは違うよ
932名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:44:28.71ID:36ww5qAu0 60代70代歓喜
933名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:44:29.53ID:4nD6LqP/0 >>923
今回は大トリ抜擢でもよかったね
歌い終わった後のコメントも完璧だったし
いまいち知らん曲を歌う福山やMISIAより同じ知らん曲でも震災があった能登のために歌う石川さゆりの方がトリにふさわしい
今回は大トリ抜擢でもよかったね
歌い終わった後のコメントも完璧だったし
いまいち知らん曲を歌う福山やMISIAより同じ知らん曲でも震災があった能登のために歌う石川さゆりの方がトリにふさわしい
934名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:45:18.37ID:v+kTIiz50 >>929
今井布袋夫妻は十数年前に出てたな
今井布袋夫妻は十数年前に出てたな
935名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:45:42.70ID:tSS38vzD0936名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:46:36.61ID:4nD6LqP/0937名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:46:44.36ID:YryfR2DS0 まさかの4スレ目いきそうだなおい
938名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:46:48.95ID:+Gw1yn4P0 朝ドラの主題歌やってるんだから既定路線だろ
939名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:47:34.33ID:ysiW28AO0940名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:48:04.81ID:UaYROFGo0 椎名林檎も空気だった
941名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:49:06.71ID:g5+2VUFP0 実質トリだな
前回のYOASOBIがそうだったように
前回のYOASOBIがそうだったように
942名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:50:47.43ID:iq0QpkTR0 大物出ても選曲大事やからな
サザンが出たとしてツナミとかより
シンドバッド、ニューブランディのメドレーみたいなんがいい
サザンが出たとしてツナミとかより
シンドバッド、ニューブランディのメドレーみたいなんがいい
943名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:50:49.04ID:kzxv146c0 BZがまとも過ぎて良かったけど
星野源というのはド下手な知らない歌を歌ってたけどナルシストなのか?
気持ち悪すぎた
星野源というのはド下手な知らない歌を歌ってたけどナルシストなのか?
気持ち悪すぎた
944名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:50:58.72ID:tSS38vzD0 >>940
空気ではなかったぞ さすが椎名林檎 目立っていたよ
空気ではなかったぞ さすが椎名林檎 目立っていたよ
945名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:51:50.77ID:kzxv146c0 星野源気持ち悪すぎたけど、離婚でもするんか?あれ
946名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:52:17.56ID:kzxv146c0 星野源
陰気すぎる。異常だろアイツ
陰気すぎる。異常だろアイツ
947名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:52:26.65ID:UaYROFGo0 紅組はK-popとアイドルが多かっ
948名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:53:01.83ID:zv6vJRpk0 つか平成の音楽CD全盛期のアーティスト出しときゃ盛り上がるだろ
どうせ若者はテレビみない
どうせ若者はテレビみない
949名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:53:34.32ID:qjh/4HYL0 >>921
そういうことか
そういうことか
950名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:54:02.06ID:UaYROFGo0 星野源は私服で出るなよ
951名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:54:49.78ID:+lRqGRlC0 >>698
似たような曲を弄繰り回してるだけで知能の低い奴らが釣れるからちょろい商売よw
似たような曲を弄繰り回してるだけで知能の低い奴らが釣れるからちょろい商売よw
954名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:56:11.35ID:FAEsBxZB0 >>931
金髪は若作りですね
金髪は若作りですね
955名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:56:58.02ID:YDG1F6TC0 たまーにゃ海も山も人も褒ーめろよ~ん
いい歌詞だと思う
いい歌詞だと思う
956名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:57:14.20ID:Hzf7vjbY0 >>48
LOVEファントムってのが良いよね
LOVEファントムってのが良いよね
957名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:58:03.87ID:+lRqGRlC0958名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 04:58:45.08ID:FKZzjW7Q0 列島興奮w
959名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:00:22.94ID:UaYROFGo0 吉田美和の声が出るうちに紅白に出して欲しい
960名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:02:11.07ID:Hzf7vjbY0 >>88
鞭は最近の中では好き
鞭は最近の中では好き
961名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:02:39.21ID:v+kTIiz50962名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:03:36.14ID:0x74BnlX0 年寄りには好評だったみたいだな
963名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:06:59.41ID:wTljSYnA0964名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:07:24.38ID:sJMjBjGi0 稲葉さん、田村正和みたいになってたな
965名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:09:10.65ID:gjsSCb+A0 音楽を「そこまで好きじゃない」層ご用達のバンド
・B'z
・QUEEN
・
・B'z
・QUEEN
・
967名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:11:11.28ID:F1AUf6rI0 他が辛気臭かったので
すごい良かった。
これぞ王道って感じで
すごい良かった。
これぞ王道って感じで
968名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:11:22.03ID:wTljSYnA0 女性でパンチの効いたパフォーマンス出来るのって和田アキ子のマイク無しパフォーマンスくらいしか思い浮かばない
970名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:13:31.65ID:0x74BnlX0 >>963
CD買っても聴くのはサブスクだろ
CD買っても聴くのはサブスクだろ
971名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:14:50.37ID:yfaNEipV0 やっぱNHKすげーわ
972名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:15:50.02ID:0bjR4q560 サプライズだったのか、本を読みながらバックミュージックで聞いていたから、通常の出演者だと思っていた
>>12
顔が生向けではない
顔が生向けではない
974名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:16:15.30ID:zE1fTyXH0 サプライズて事前発表してたやん!
975名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:16:49.03ID:OGv//0pb0 伊藤沙莉のお陰で橋本環奈の声がかわいく思えた
NHKさすがだな
NHKさすがだな
976名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:17:26.40ID:rB4uwn9S0 何がスゴイのか分からん
977名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:17:32.59ID:R+BrmVu/0 あんなのがサプライズ?
ダサかったなか
ダサかったなか
978名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:20:42.74ID:wTljSYnA0 >>970
米津スレには、音質に拘るのでオーディオに金かけてるからCDで聴くって人がいたな
てかファンの年齢層が高いのでサブスクユーザーが少ないのもある
Lemonですらたった3億再生にかなり長い時間かかった
Lemonは単曲配信でも300万ダウンロードだから余計に
米津スレには、音質に拘るのでオーディオに金かけてるからCDで聴くって人がいたな
てかファンの年齢層が高いのでサブスクユーザーが少ないのもある
Lemonですらたった3億再生にかなり長い時間かかった
Lemonは単曲配信でも300万ダウンロードだから余計に
979名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:20:48.19ID:F1AUf6rI0 B'zのパフォーマンスが
白組圧勝に導いたことは間違いない
白組圧勝に導いたことは間違いない
980名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:21:22.37ID:befxqhdZ0981名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:21:58.14ID:F1AUf6rI0 愛のままに〜と
イチブトゼンブ
も聴きたかった
イチブトゼンブ
も聴きたかった
982名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:25:19.63ID:F1AUf6rI0 >>84
引き込む力がまだ足りない
引き込む力がまだ足りない
983名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:25:49.42ID:NvP8MFMj0 星野源との差をまざまざと見せつけたな
984名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:26:09.46ID:RYLh24Ax0985名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:26:57.52ID:PduAtXtf0 >>36
昔のB'zで草
昔のB'zで草
986名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:28:28.61ID:sWwbVCHJ0 紅白の収録なんて昔からあったのかな?
今は小林幸子も出てないんだな
それ以外の感想はB'Zしか思い出せないくらい
今は小林幸子も出てないんだな
それ以外の感想はB'Zしか思い出せないくらい
987名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:28:51.69ID:VIC1gOPx0 ベタだがB'zと氷川きよしがよかった
どっちも生き様見せつけてくれたよ
どっちも生き様見せつけてくれたよ
988名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:29:45.25ID:2HkQU9ry0989名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:30:59.32ID:KkrZt43z0 >>48
よかったですね もらい泣きいました
よかったですね もらい泣きいました
990名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:32:09.61ID:c2oHyW290991名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:32:37.87ID:bo03mLDS0 >>48
最初割と冷静だったのに来るってわかってからの嗚咽で草
最初割と冷静だったのに来るってわかってからの嗚咽で草
992名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:35:39.53ID:PduAtXtf0 >>988
シングルもアルバムも年間1位取ってるのにちょろっとではない
シングルもアルバムも年間1位取ってるのにちょろっとではない
993名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:39:30.34ID:JdaC7fD90 ビーズで洋楽のパクリだよね?
お爺ちゃんが言ってた
お爺ちゃんが言ってた
994名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:41:03.11ID:sWwbVCHJ0995名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:43:05.89ID:C4L1AUnt0996名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:45:57.37ID:Q62RkByj0 一週間前からB’zgが紅白とサプライズという報道があったけど
紅白なんで見ないけど
紅白なんで見ないけど
997名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:47:28.82ID:XMLpopQK0 曲も良曲ばかりだったけど稲葉のパフォーマンス力がすごかったな
普通にしてたらお爺さんなのに歌いだすとオーラが輝く
普通にしてたらお爺さんなのに歌いだすとオーラが輝く
998名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:49:38.78ID:C4L1AUnt0 >>905
普通に倉木麻衣とか出てたろw
普通に倉木麻衣とか出てたろw
999名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:51:45.27ID:C4L1AUnt0 >>996
収録だろうと思ってたら案の定だったから「まぁそーだよね」ってNHKの朝ドラの曲でそんなもんななと思ってたら途中からNHKホールに生で出てきたんでサプライズになった
そういうベタなのが好きな人が見てるのが紅白
収録だろうと思ってたら案の定だったから「まぁそーだよね」ってNHKの朝ドラの曲でそんなもんななと思ってたら途中からNHKホールに生で出てきたんでサプライズになった
そういうベタなのが好きな人が見てるのが紅白
1000名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 05:51:54.58ID:C4L1AUnt0 おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]