https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0c99f00068baef5e37025927c2ba52d2b92ff7
国民的ロックバンド「B’z」が31日、「第75回NHK紅白歌合戦」に初出場。司会の橋本環奈が主演する朝ドラ「おむすび」の主題歌「イルミネーション」のほか、サプライズで生歌唱を披露した。
B’zの出場はサプライズ尽くしだった。VTRで「おむすび」の紹介映像が流れると「結~」との掛け声が…。会場に「おむすび」に出演する北村有起哉、麻生久美子、仲里依紗、佐野勇斗が登場した。
何も知らされていなかった橋本はビックリ仰天。母親役の麻生が「気持ちが軽くなるような司会っぷりでさすが結、自慢の娘です」と称えると橋本は感極まった様子でうなづいた。
サプライズはまだ終わらない。「私自身も私が演じる結ちゃんも、くじけそうな時に何度もこの曲に救われてきました。困難に立ち向かうあなたに届きますように」という橋本の紹介で始まったB’zのパフォーマンスは、NHKホールではない別の場所で行われたものだった。しかし、歌い終えた二人はおもむろにステージ前方に向けて前進。VTRから生放送に切り替わると、なんと会場のNHKホールに姿を現したのだ。
司会者4人も驚愕のサプライズで、B’zは「LOVE PHANTOM」「ultra soul」を生歌唱。迫真のステージで会場を大いに沸かせた。
司会の有吉弘行も大興奮。「すげー! NHKホールにB’zがやってきました!」と高揚しながら語ると、橋本は「最高すぎます。生で見れてよかった。なんていうサプライズ!」と感無量の表情。同局の鈴木奈穂子アナウンサーは仕事を忘れてノリノリで踊っていた。
ネット上では「B’z」がすぐにトレンドワードに。「NHKの底力を見た」「ヤバイ、ヤバイ」「大みそかにB’zの生歌聴けるとは」といった声も寄せられた。
https://i.imgur.com/cVL4CQP.jpeg
★1:2024/12/31(火) 22:10:56.15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735650656/
探検
【紅白】B’z紅白サプライス登場に列島興奮 3曲熱唱で橋本環奈も大興奮「最高すぎます!」ネット「NHKの底力を見た」★2 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2024/12/31(火) 23:51:25.74ID:Ms55EFZ/92名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:51:54.50ID:D7/tCFRz0 B'z最高やん
2024/12/31(火) 23:52:12.98ID:NZ+wLBRF0
B'z別格
2024/12/31(火) 23:53:06.18ID:sD+ZUgKX0
残念、そこだけ見なかった
6名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:53:13.37ID:HkMvUQXe0 結局岡山人が優秀なんだよ
橋本環奈もそうだし岡山が最強
橋本環奈もそうだし岡山が最強
7名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:53:13.61ID:bSjFF8Lp0 やたら盛り上がってたけどそういうの見ると引く
昔のアーティストに喜ぶのはおじさんおばさんなんだろうけど
昔のアーティストに喜ぶのはおじさんおばさんなんだろうけど
2024/12/31(火) 23:53:44.53ID:vsdrGGyQ0
音残念
9名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:53:54.56ID:nVqN+o1i0 見逃したけど見る方法ある?無料で
2024/12/31(火) 23:53:57.64ID:WLYkxeEA0
マイクおかしかった
一曲目お通夜
結局往年のヒット曲職人
一曲目お通夜
結局往年のヒット曲職人
2024/12/31(火) 23:54:14.26ID:HyuqYxVs0
視聴率低い時間帯にB'zでうなぎ登りになった
2024/12/31(火) 23:54:30.06ID:zcY50M0R0
音を修正して動画上げてほしい
2024/12/31(火) 23:54:41.06ID:6eqs8ciF0
白組と認識されて白組優勝
15名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:54:42.34ID:pUCquq5c0 トリをウルトラソウルほいっにしとけよ
16名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:55:07.74ID:VFd07d+00 >>9
プラス
プラス
2024/12/31(火) 23:55:08.40ID:FCL/v+cp0
B'zで盛り上がってほんと嬉しい🥹
18名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:55:12.14ID:QqT1/enu0 お前ら結局紅白見てるのかよ
あれだけ紅白はオワコンって文句言ってたやん
あれだけ紅白はオワコンって文句言ってたやん
2024/12/31(火) 23:55:14.61ID:Dw//DmCp0
パワハラソウル
20名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:55:16.48ID:77D3nBnx0 >>10
むしろ生歌なことが証明されたからな
むしろ生歌なことが証明されたからな
2024/12/31(火) 23:55:26.81ID:b4FsW4RR0
紅白最高視聴率
関東29.7⟵B’z
関西30.8⟵米津
中京33.0⟵B’z
関東29.7⟵B’z
関西30.8⟵米津
中京33.0⟵B’z
22 警備員[Lv.25]
2024/12/31(火) 23:55:29.69ID:4UMqiWzM0 PAは今頃取り返しのつかない苦しみを味わっていることだろう
まあそれでもライブでやったのは良かったと思うから死ぬなよ
まあそれでもライブでやったのは良かったと思うから死ぬなよ
2024/12/31(火) 23:55:30.52ID:v+DyMGiy0
福山や米津にも勝った
2024/12/31(火) 23:55:51.37ID:jgVbn8oR0
ウルトラッソウルッ!
://i.imgur.com/BXdHFRZ.jpeg
://i.imgur.com/BXdHFRZ.jpeg
25名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:55:54.80ID:D7/tCFRz0 >>10
還暦過ぎた大御所中の大御所が紅白でみんな聞きたい曲やってくれるって凄すぎるだろ
還暦過ぎた大御所中の大御所が紅白でみんな聞きたい曲やってくれるって凄すぎるだろ
26名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:55:55.79ID:NPfOEFhF0 サプライズだったの?
テレビ東京の演歌の番組スレにいたらビーズが出てるってレスがあったから紅白に変えたけど
盛り上がってたね
テレビ東京の演歌の番組スレにいたらビーズが出てるってレスがあったから紅白に変えたけど
盛り上がってたね
28名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:56:21.47ID:mClO/7Cv0 他にも有名曲あるのになんでLOVEPhantom演ったんだろ
初めて行ったライブで雷が落ちてきて中止になった思い出の曲
初めて行ったライブで雷が落ちてきて中止になった思い出の曲
2024/12/31(火) 23:56:29.39ID:t6pwImW30
見たかった見逃した
2024/12/31(火) 23:56:42.79ID:uUBdVGrw0
ミスチルヲタだけど、B'zの強さを改めて再認識した
やっぱすげーわ
やっぱすげーわ
31名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:56:47.44ID:2rGnWET30 VTRからの生出演サプライズはユーミン以来
この芸当ができるのは大物だけ
この芸当ができるのは大物だけ
2024/12/31(火) 23:56:53.67ID:t9QqDm780
30年遅い
2024/12/31(火) 23:56:56.63ID:iKATtbQv0
たぶん最初で最後の紅白
伝説になるな
伝説になるな
2024/12/31(火) 23:57:16.14ID:dHduoMOM0
録画しておいて良かった
35名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:57:18.27ID:Oat8Pdbo02024/12/31(火) 23:57:20.61ID:H6903SWX0
NHKの本気じゃなくて可愛い後輩の新浜レオン君の為のビーイングの本気でしょう
2024/12/31(火) 23:57:26.99ID:FlcLAAe60
Aloneやったら泣いてた
38名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:57:39.58ID:j5sBRj1f0 稲葉も松本も橋本環奈に会いたかったんですよね?
2024/12/31(火) 23:57:39.98ID:rr/+as3v0
来年はスピッツ出せ
もう1回朝ドラの主題歌歌わせろ
もう1回朝ドラの主題歌歌わせろ
40名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:57:41.50ID:kEoGSmco0 別会場かよ
41名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:57:46.64ID:T4kJgOQ60 出るなら出るっていってくれよ
2024/12/31(火) 23:57:47.04ID:pDPC253+0
ビーイングの、誰とも関わりを持ちません路線だったからこのプレミア感すげーんだよな
43名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:57:50.32ID:l91IQ4ro0 B’zの瞬間視聴率だけは知りたい
44名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:00.09ID:mClO/7Cv045名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:00.39ID:6LdNA9y80 B'zで実況落ちてまだ復旧せず www
46名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:02.23ID:ywh0qIUW0 だっさwwwww
2024/12/31(火) 23:58:06.34ID:VkFrjCAY0
>>28
イントロが長くてシーンチェンジャーとして優秀だからだと思うよ
イントロが長くてシーンチェンジャーとして優秀だからだと思うよ
2024/12/31(火) 23:58:06.44ID:xjlVItRY0
80年代~2000年のミュージシャンで固めた紅白見たいわ
2024/12/31(火) 23:58:10.18ID:M7stNUqd0
一曲目は収録
51名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:13.87ID:D7/tCFRz052名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:22.71ID:lvADIPLx0 >>14
それなwww
それなwww
2024/12/31(火) 23:58:25.48ID:cWnuKf5Z0
それでも今度毛皮買う
54名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:30.40ID:8VVBYwSE0 口パクバンドと化したLUNA SEAのファンだけど
B'zは格が違うロックバンドのかっこよさだな
B'zは格が違うロックバンドのかっこよさだな
55名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:34.07ID:rq+yXF2Q0 やっぱB'zなのよ
56 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/31(火) 23:58:35.85ID:ozvu1D3J0 B'zは凄かった
玉置はくどかった
玉置はくどかった
2024/12/31(火) 23:58:38.93ID:1uPzhDUk0
Bzとハシカンが完璧だったな
58名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:58:42.07ID:l91IQ4ro0 >>18
さすがにB’zは見るしかなかった…
さすがにB’zは見るしかなかった…
2024/12/31(火) 23:58:51.24ID:SamdKvBz0
2024/12/31(火) 23:59:04.10ID:iKATtbQv0
2024/12/31(火) 23:59:17.18ID:cScEAQjk0
紅白でB'z観られたので満足
来年はTBSの名探偵津田を観る
来年はTBSの名探偵津田を観る
62名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:59:18.65ID:mqATIW640 司会者たちのリアクションはわざとらしかったな
63名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 23:59:19.17ID:u4hjDZQ80 ちゃんと会場来てヤったのは
評価できる
B'zほどの大御所なアーティストが
評価できる
B'zほどの大御所なアーティストが
2024/12/31(火) 23:59:22.91ID:b4FsW4RR0
録画かよ…からのライブでパフォーマンスも良くて盛り上がったもんね
2024/12/31(火) 23:59:23.03ID:ALn+sYi70
ちんちくりんはB'z世代じゃないし作り笑顔が不自然で痛々しかった
実況スレはB'z登場で鯖落ちしたし最高のパフォーマンスだった!
実況スレはB'z登場で鯖落ちしたし最高のパフォーマンスだった!
2025/01/01(水) 00:00:11.55ID:pcKDUB880
サプライズってことは発表されてなかったの?見るものなさすぎて紅白見てたわ
67名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:00:27.31ID:GSOVoATQ0 浜田麻里も見たいな
出たかな
出たかな
68名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:00:36.74ID:xlQgk8GU0 サプライズにも程があったな
69名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:00:38.85ID:SsexEcUk0 >>63
このせいで収録や別会場出演はダサいという流れを作ったB’zの功績は大きいw
このせいで収録や別会場出演はダサいという流れを作ったB’zの功績は大きいw
2025/01/01(水) 00:00:56.17ID:4v3tRzWo0
もうnhkはオワコン
71名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:01:01.14ID:5qwQT1z20 あけおめ
2025/01/01(水) 00:01:05.30ID:JCYLl0/m0
>>7
一人で引いとけゴミ笑
一人で引いとけゴミ笑
2025/01/01(水) 00:01:09.11ID:Lj4rlkqb0
2025/01/01(水) 00:01:09.78ID:XrZRo/to0
白組じゃないけど白組イメージで勝ったなw
2025/01/01(水) 00:01:30.88ID:8qNxc4Vf0
>>62
それは知ってても仕方ない
それは知ってても仕方ない
2025/01/01(水) 00:01:32.51ID:ixCqGMuk0
司会とアーティストはおむすび勢に軍配か
伊藤さんちょっとアレだった
伊藤さんちょっとアレだった
2025/01/01(水) 00:01:36.30ID:Lj6UC3lA0
いつの間に年明けしたんだ…
2025/01/01(水) 00:01:39.85ID:7V83y3si0
へー今年もよろしくうんこ
79名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:01:41.09ID:XZCAnW7B0 >>6
藤井風
葛城ユキ
中西圭三
鼠先輩
甲本ヒロト
BOSE(スチャラダパー)
オダギリジョー
甲本雅裕
MEGUMI
千鳥
ウエストランド井口
次長課長
尾上松之助
志穂美悦子
島田洋八
水道橋博士
杉浦太陽
宅麻伸
ハチミツ二郎
春一番
藤井風
葛城ユキ
中西圭三
鼠先輩
甲本ヒロト
BOSE(スチャラダパー)
オダギリジョー
甲本雅裕
MEGUMI
千鳥
ウエストランド井口
次長課長
尾上松之助
志穂美悦子
島田洋八
水道橋博士
杉浦太陽
宅麻伸
ハチミツ二郎
春一番
81名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:01:50.20ID:qP0LqLM90 イルミネーションも生で聴くといい曲
2025/01/01(水) 00:01:53.75ID:BDZgtWPd0
>>6
橋本はちゃうやろ
橋本はちゃうやろ
83名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:01:54.03ID:LQ9XWrmv0 米津、Vaundy、ミセス、クリーピーが束になってもこんな盛り上がり出せない
85名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:02:05.04ID:BC9tqk0s0 テレ朝で昭和歌謡やってるぞおいで
2025/01/01(水) 00:02:05.20ID:plcBnNQv0
藤井風がえらい微妙な空気になっちゃったな
87名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:02:13.21ID:ig+bz8Kk0 ラブファントムはイントロなんて早送りして聞かないっていう若者へのアンチテーゼや
2025/01/01(水) 00:02:15.16ID:LWtXuire0
正直B'zがトリやれば良かった
2025/01/01(水) 00:02:20.94ID:JMCICHeN0
ばらまけの時の稲葉さんの踊り可愛かった
2025/01/01(水) 00:02:22.85ID:pf13Ak1n0
紅白のMVPはイルカだな
91名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:02:29.61ID:4U5YV26e0 ここ数年の紅白でB’zのパフォーマンスはかなりよかった
スカした星野源のクソさがわかった
スカした星野源のクソさがわかった
2025/01/01(水) 00:02:33.34ID:y8BlbWMq0
マイクオフが非常に残念
93名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:02:37.64ID:J/fFwA2Z0 サプライズでNHKホールきて
LOVE PHANTOMからのultra soulは
最高だわ
LOVE PHANTOMからのultra soulは
最高だわ
94名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:02:40.37ID:HGARQ10t0 会場きてる観客は生で見たいんだよ!
B'zよくやった
B'zよくやった
95名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:02:42.67ID:6sH0JtyP0 >>58
特にファンではないけど、あれは良かった(´・ω・`)
特にファンではないけど、あれは良かった(´・ω・`)
2025/01/01(水) 00:02:53.19ID:Sw61cpCy0
>>91
源ちゃん曲で揉めたからねえ
源ちゃん曲で揉めたからねえ
2025/01/01(水) 00:03:19.59ID:ROwIj6yA0
むすびんの仕切りが凄過ぎて歌が入ってこなかった
98名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:03:21.69ID:dcPz6Loj0 >>86
そこでうんこ済ませてきた(-.-;)y-~~~
そこでうんこ済ませてきた(-.-;)y-~~~
2025/01/01(水) 00:03:21.86ID:eNsWb2wo0
星野源の時見てなかったけど何かあったの?
100名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:03:34.07ID:Lj4rlkqb0 パフォーマンスも良かった
本当にB'z最高すぎる
本当にB'z最高すぎる
101名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:03:36.92ID:ziVvpAX60 B'zの演出見てて思ったけど
「?」枠があってもいいかもしれない
「?」枠があってもいいかもしれない
102名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:03:42.12ID:hC/qtofe0 あれは面食らったなあ
103名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:03:42.60ID:WxgOG1nq0 あけおめ
104名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:03:48.09ID:Rap0EwKC0 これが国民の求めていた紅白
韓国アイドルの宣伝なんて誰も見たくない
韓国アイドルの宣伝なんて誰も見たくない
105名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:03:56.82ID:qHnxKSgL0 あけおめぬるぽ
106 警備員[Lv.18]
2025/01/01(水) 00:03:57.15ID:TYk2csOR0 B'zバンドのベースのお姉ちゃんがカッチョエエ
という感想
という感想
107名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:05.11ID:As/WuS5j0108名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:09.55ID:0M9H1y3J0 >>90
あのミニスカ生脚にはまいっちゃったなぁ。優勝で良いよ
あのミニスカ生脚にはまいっちゃったなぁ。優勝で良いよ
109名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:09.67ID:piNZ2Qqd0 福山や星野源とか芸能タレントは刺し身のつまでいい
110名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:14.61ID:rCT7St1m0111名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:22.45ID:/NPQlluy0 >>99
つまらなそうに歌ってた
つまらなそうに歌ってた
112名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:34.45ID:5/fWHkDa0 どうせ出るならNHKホールに来てこそだろうとB'zが全てを体現した
113名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:35.32ID:Dwqda9ZZ0 途中で力尽きるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てしまったよ
元気なおじいちゃんだな
そろそろ介護施設でゆっくりしてもらいたいところ
元気なおじいちゃんだな
そろそろ介護施設でゆっくりしてもらいたいところ
114名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:43.13ID:3Alm11Ib0 B'z登場から一気に空気変わった気がする
今年の紅白MVPというかB'z優勝だったな
今年の紅白MVPというかB'z優勝だったな
115名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:50.38ID:vbPVymFf0 >>47
もともとライブの演出用に書き下ろした曲でシングルにする予定なかったからな
もともとライブの演出用に書き下ろした曲でシングルにする予定なかったからな
116名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:51.31ID:nRmlqK5G0 大泉は役不足
117名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:53.01ID:Gkgt6GeT0 録画したの何回も見ちゃうねこれ
118名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:53.48ID:LnTjaVjq0 やはり2018年のサザンユーミン以来の興奮だったわB'zのパフォーマンスは
119名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:53.60ID:IB8HhC2n0 あけおめ
120名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:04:53.55ID:l7OqnGGz0 K-POPの雑魚どもが霞んだわw
121朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2025/01/01(水) 00:05:00.71ID:OwwI/hDZ0 あけおめ\(^o^)/
122名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:04.99ID:hAFkkDwz0 MISIAで寝落ちした
123名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:10.65ID:TA+EEyBm0 >>107
中居の時は翌日の朝になって復旧してた
中居の時は翌日の朝になって復旧してた
124名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:11.29ID:MoBeYmN40 スゲエよなw
紅白の実況で鯖落ちとか
紅白の実況で鯖落ちとか
125名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:11.61ID:rEFqnJgH0 星野源、米津、藤井が霞む
紅白とは何ぞやと言うのを示した
紅白とは何ぞやと言うのを示した
126名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:12.73ID:hkeSydPm0 B'zとALFEE出してるのなら今日有明でLIVEやってたTMも出してやれよ
127名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:13.15ID:pf13Ak1n0 >>108
72歳なのに可愛かった
72歳なのに可愛かった
128名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:16.17ID:6sH0JtyP0129名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:16.33ID:3c/1otKs0 >>87
イントロで楽しめて、本編で楽しめて、謎の女性のつぶやきで楽しめる、一曲で3度楽しめる盛りだくさんな曲
イントロで楽しめて、本編で楽しめて、謎の女性のつぶやきで楽しめる、一曲で3度楽しめる盛りだくさんな曲
130名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:21.62ID:MKNj+F5Q0 動画の半角はよ
131名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:31.26ID:9lnHyjKD0132名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:37.28ID:As/WuS5j0 >>81
あれ収録だぞ
あれ収録だぞ
133名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:38.63ID:hAFkkDwz0 >>116
大泉ファンキター
大泉ファンキター
134名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:42.66ID:ziVvpAX60135名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:45.08ID:pf13Ak1n0 間違え
74歳か
74歳か
136名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:46.98ID:MSeWhnBV0 今の朝ドラの曲は糞だから余計盛り上がる曲の選曲も上手かったな
137名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:59.27ID:/NPQlluy0 nhk実況板は復旧しないし邦楽グループ板は荒らされてるし・・・どこに行けばいいのだ
138名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:05:59.39ID:cK7+hLSN0 GLAYも同格レベルだったと思うけど
今日はしゃーないなw
今日はしゃーないなw
139名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:05.11ID:LWtXuire0 視聴率トップは稲葉さんがスタジオに姿を見せた所やろなー
NHKの演出に完全にしてやられたな
NHKの演出に完全にしてやられたな
140名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:06.93ID:dCmjT1et0 いやいやBZはダサかった
本人たちも恥ずかしくて照れ笑いしてたwww
本人たちも恥ずかしくて照れ笑いしてたwww
141名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:11.73ID:3Alm11Ib0142名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:16.81ID:HGARQ10t0 大物歌手はB'zを見習ってほしい
録画なんてもってのほか
録画なんてもってのほか
143名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:18.67ID:v0tXnQbg0 GLAYとアルフィーと林檎も十八番3曲にしたら爆発しただろうに
144名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:31.28ID:DNdd1xSV0 別格だったわ
145名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:34.83ID:J/fFwA2Z0 ただ出るだけじゃなく
しっかりと盛り上げた
最高のエンターテイナー
しっかりと盛り上げた
最高のエンターテイナー
146名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:47.73ID:As/WuS5j0 >>123
まじか(´・ω・`)
まじか(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:51.96ID:SNMWwCV/0 レスポールのゴールドトップはかなり高そう
148名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:53.54ID:57KGmyLJ0 B'zのとこで実況落ちたんだな
まあ無理がない
バルスみたいなもんだ
まあ無理がない
バルスみたいなもんだ
149名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:06:56.23ID:hAFkkDwz0 あと米津の前のドラマ
長すぎてチャンネル変えてしまったら米津ほぼ歌い終わってた
受信料返せ!
長すぎてチャンネル変えてしまったら米津ほぼ歌い終わってた
受信料返せ!
150名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:00.99ID:HY7SBU5o0 >>120
これな
これな
151名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:11.05ID:3UOQAc9k0 B'zは観客総立ちだったな
おじいちゃんおばあちゃん観客も
みんな立ち上がってた
おじいちゃんおばあちゃん観客も
みんな立ち上がってた
152名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:11.13ID:8bbo0YXw0 ぶっちぎりでB'z優勝だったはw
153名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:28.58ID:As/WuS5j0 >>124
ナカイの窓でCMで落ちた方がすごいぞwww
ナカイの窓でCMで落ちた方がすごいぞwww
154名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:35.22ID:oncfsYU00 どうせ収録でノルマこなして終わると思ってたのに漢見せてくれたから大して好きじゃなかったけど見直したわ
155名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:37.81ID:23gZ9CpH0 チョンとかマジでいらなかったなw
156名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:38.94ID:pRh499rH0 南波さん呼べないのかよ元NHKだろw
157名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:52.37ID:ktZXMzai0 福山さぁ
158名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:07:59.39ID:e2hqcAzc0 >>113
いやいや最近のステージ見れば彼らの衰えなさにビビるよ
いやいや最近のステージ見れば彼らの衰えなさにビビるよ
159名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:07.44ID:3Alm11Ib0160名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:09.17ID:MRRVsN3C0 いつもより多めの
ウルトラソウッ!!
が良かった
ウルトラソウッ!!
が良かった
161名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:13.53ID:aPhzkMZz0 こんな興奮する紅白久しぶり!BZ最高
162名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:14.65ID:HI+9l0Hi0 >>86
せめてバタンキューのまま中継切ってあげればよかったのに
せめてバタンキューのまま中継切ってあげればよかったのに
163名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:16.15ID:at7WOYih0 毎回後で見るのが恒例やな
つまらん過ぎてここまで見れないのよ
つまらん過ぎてここまで見れないのよ
164名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:17.14ID:pcKDUB880 西田敏行さんみたいなコーナーミポリンにも欲しかった
亡くなって浅すぎるからかな
亡くなって浅すぎるからかな
165名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:19.60ID:/XnbA8C/0 なんか求められてるものちゃんと出すのが凄いと思った
166名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:24.21ID:dlUThZA00 ウルトラの部分だけしか知らねえw
167名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:32.25ID:CHRYwkFA0168名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:34.11ID:74FRGL650170名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:51.11ID:J/fFwA2Z0 B'z久々に車で聴きたくなったわ
サブスク解禁してる?
サブスク解禁してる?
171名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:52.60ID:qv5HaQ/Z0 まさかの生出演に生演奏
大トリでやって欲しかったわw
大トリでやって欲しかったわw
172名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:53.43ID:ziVvpAX60 トレンドもずっと上位にいるな
173名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:53.99ID:q40U05Jb0 楽曲みんな知ってたからなB'z
福山もhelloと桜坂だったら
MISIAもeverything to 包み込むように
福山もhelloと桜坂だったら
MISIAもeverything to 包み込むように
174名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:08:54.80ID:G5ateOgY0 キンキキッズ改名(´・ω・ `)
175名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:02.10ID:DNdd1xSV0 B'zとアルフィーだけで見たかいがあった
176名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:10.00ID:cxusCABH0 紅白であれだけ一体感あるのは見たことないな
ウルトラソウルやばい
ウルトラソウルやばい
177名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:11.07ID:8V5xXDSO0 邦楽グループ板がスクリプトで焼け野原に…
ファンのみなさんはここで語ろう!
ファンのみなさんはここで語ろう!
178名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:12.21ID:As/WuS5j0 >>170
はい
はい
179名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:16.70ID:3Alm11Ib0180名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:20.38ID:6sH0JtyP0181名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:21.78ID:cS4HfUx+0 >>142
カッコいいよね。音楽に対する向き合い方が。
カッコいいよね。音楽に対する向き合い方が。
182名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:24.04ID:QPkY3gGl0 2024紅白歌合戦で勝ったのは白組でもなく紅組でもなく…企画組の勝ちと言うオチか?
183名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:26.08ID:CHRYwkFA0 >>164
あまりに突然だし台本できてたあとだから動かせなかったかと
あまりに突然だし台本できてたあとだから動かせなかったかと
184名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:26.90ID:oAxNMZTI0 すごいぶち上がったわ
185名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:29.39ID:1Y+woFuT0 マイクトラブルやっといてNHKの底力はないわ。B'zのおかげでしかない
186名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:34.68ID:LY6aIKnZ0 >>170
してる
してる
187名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:37.43ID:4U5YV26e0188名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:42.64ID:kNKNT1fY0 >>164
ももいろ歌合戦で森口博子が中山美穂の曲歌いながら泣いてた
ももいろ歌合戦で森口博子が中山美穂の曲歌いながら泣いてた
189名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:49.82ID:74FRGL650 好きなアーティスト語る時に他のアーティストや楽曲を下げる奴らってなんなんだろね
YouTubeのPVのコメント欄にもワラワラ沸いてるけど
YouTubeのPVのコメント欄にもワラワラ沸いてるけど
190名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:52.76ID:isxJUTsP0 エンターテイナーの鑑
ラストロックスターズw出なかったの
ラストロックスターズw出なかったの
191名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:09:58.88ID:AhfME9xy0 >>11
という妄想
という妄想
192名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:00.62ID:+DW4sXxi0 西田敏行よかったな
よっこっおじゃーいもーくてぇーん♪
よっこっおじゃーいもーくてぇーん♪
193 ◆FANTA666Rg
2025/01/01(水) 00:10:04.17 誰もがサビを口ずさめる代表曲が一曲もないよな
194名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:13.85ID:ADArltqY0 感動で言うなら西田敏行追悼
こっちも泣きそうになった
こっちも泣きそうになった
195名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:17.14ID:As/WuS5j0 イルミネーションのVTR流してるの時に真っ暗闇のスタジオの中でじっと待ってたんだろ
どんな気持ちだったんだろ
どんな気持ちだったんだろ
196名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:18.54ID:3Alm11Ib0197名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:33.81ID:Lj4rlkqb0 >>170
してるからたくさん聞いてね
してるからたくさん聞いてね
198名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:34.97ID:AhfME9xy0 >>2
それはお前がヲタだから
それはお前がヲタだから
199名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:41.44ID:fuhz+sOC0 >>26
収録だけかと思ったら生放送に登場して2曲歌ったのがサプライズ
収録だけかと思ったら生放送に登場して2曲歌ったのがサプライズ
200名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:44.54ID:oAxNMZTI0 実況B'zで落ちたままだったな
201名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:53.65ID:SsexEcUk0 20代の会社の後輩が紅白見ててB’zが凄すぎるって感銘受けたみたいで
アルバムを聞きたいって言ってんだけど何からすすめればいいかな?
アルバムを聞きたいって言ってんだけど何からすすめればいいかな?
202名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:54.45ID:cZBfLDye0 大興奮で実況鯖落ちたしな
ラブファントムのイントロなったときヤバかったわ
ラブファントムのイントロなったときヤバかったわ
203名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:58.25ID:Negfa0pK0 B'z GLAY ALFEE 米津 玉置 氷川 西田追悼 Creepy けんと
特別枠も男でそら白組勝つわ
特別枠も男でそら白組勝つわ
204名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:10:58.91ID:MRRVsN3C0205名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:03.44ID:jf+UtixF0 別会場と思わせてちゃんと来るところがさすがだね
盛り上がるに決まってる
盛り上がるに決まってる
206名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:09.63ID:ADArltqY0 B’zとアルフィーはモノホンの実力見せつけたな
207名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:09.89ID:0XE++Dfl0 マジかよ
続け還暦ゴール?(笑)
続け還暦ゴール?(笑)
208名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:10.10ID:v7pfPYAG0 列島興奮www
209名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:22.94ID:nTsVDNZA0 懐かしさが
210名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:32.15ID:LWtXuire0 >>175
桜井さんまったく衰えてなかった
桜井さんまったく衰えてなかった
212名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:37.11ID:CYVmDc370 クチパク、収録、別会場、顔出しなし
なんかそういうのが増えてきて、バンドマンの生演奏がえらい貴重になった気がする
B'zかっこいいな
なんかそういうのが増えてきて、バンドマンの生演奏がえらい貴重になった気がする
B'zかっこいいな
213名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:45.24ID:nvJ8OARU0 あラブファントムは聴きたかったな
でもB'zくらいでサプライズとかアホじゃね
でもB'zくらいでサプライズとかアホじゃね
214名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:48.49ID:oncfsYU00 出るからには収録とか中継とかダサい真似したらあかんからな
フリが長かったからなー!ようやく紅白出てくれるか、まぁ別会場だけども、あんましらん曲だけど…
からの…
ラブファントムウルトラソッ!!は盛り上がったなー
いい演出でした
からの…
ラブファントムウルトラソッ!!は盛り上がったなー
いい演出でした
216名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:11:57.48ID:JrtCIA4I0 B'zはサプライズだったの?数日前のネットニュースで出るって書いてあったけど
217名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:04.23ID:Mreqggt80 おかげで実況が死んだw
218名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:07.39ID:HI+9l0Hi0219名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:09.74ID:T1sQ5WQ40 見た奴は受信料払え
最後言ってたろ
最後言ってたろ
220名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:19.08ID:KJw0HLwe0 昭和生まれが好きそう🤪
221名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:23.31ID:zL0PdUJu0 >>14
会場と視聴者に別枠ですなんて通じるわけないよな
会場と視聴者に別枠ですなんて通じるわけないよな
222名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:24.39ID:y8BlbWMq0 >>201
プレジャーでいいんじゃないの
プレジャーでいいんじゃないの
223名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:26.86ID:Lj4rlkqb0224名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:29.21ID:bvkfzPuk0 小杉www
225名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:30.06ID:D+0BuLze0 神戸震災の秋にやっといったけどあれから30年か
226名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:30.79ID:As/WuS5j0227名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:37.09ID:x8P+/WfN0 出るなら出るで最高にぶちかましてくれるB'zかっこよかったわ
228名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:42.19ID:ObcPdbTd0 高校時代はどちらかというとアンチよりだったんだけどなぁ
B’zってやっぱり凄いの認めてたからアンチだったんだと45歳の今きづいた
B’zってやっぱり凄いの認めてたからアンチだったんだと45歳の今きづいた
229名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:42.88ID:e2hqcAzc0 インザライフ→ラン→7thBlues→ルーズ→ブラザーフットまずはこの辺り
>>201
RISKY
RISKY
231名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:50.03ID:TIUrQpbC0232名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:53.14ID:SkdESnOh0 日本を終わらせた氷河期ジジイだけ喜んでたな
そりゃ歴代最低視聴率になるわ
そりゃ歴代最低視聴率になるわ
233名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:12:56.00ID:PSJtSw7h0 >>116
使い方間違ってるぞ
使い方間違ってるぞ
234名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:01.67ID:TqCaATbw0 会場の一体感がテレビから伝わってきた
平成おじおば大歓喜
平成おじおば大歓喜
235名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:03.60ID:qv5HaQ/Z0236名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:04.34ID:i1hJ8HFc0 録画で朝ドラの歌やるだけだろ…からのLove Phantomのイントロは盛り上げ方上手いわ
238名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:08.83ID:o62jthbG0 トウカイテイオーの有馬記念くらい興奮したわ
239名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:11.14ID:0XE++Dfl0 ハーレーよろしく、
ホモオヤジどものケツアナが唸り捲ってた春寒だろな?💖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモオヤジどものケツアナが唸り捲ってた春寒だろな?💖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:19.90ID:fuhz+sOC0241名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:22.69ID:plcBnNQv0 あの1曲だけだったら全然印象違ってたもんな
演出とそれに応えた当人たちの勝利か、ファンじゃなくてもおーってなるわありゃ
演出とそれに応えた当人たちの勝利か、ファンじゃなくてもおーってなるわありゃ
242名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:24.43ID:LWtXuire0243名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:30.73ID:D+0BuLze0 南海球場みたいになっとるwスタジアムの中に住宅展示場があるの
244名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:33.99ID:ObcPdbTd0 初見は金銀聞いときゃよほど大丈夫だろ多分
245名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:35.37ID:Pdz0HIt00 >>72
黙れチンカス
黙れチンカス
246名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:44.20ID:rCT7St1m0 >>194
西田敏行さん悪く言う人いねえよなぁとか思い出して泣けてきた
西田敏行さん悪く言う人いねえよなぁとか思い出して泣けてきた
247名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:49.84ID:ig+bz8Kk0 B'zサポメンフルでいた?
248名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:13:58.49ID:w/Nfclkb0 >>201
Surviveとかかなぁ
Surviveとかかなぁ
249名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:02.40ID:8V5xXDSO0 >>228
今からでもいいから一緒に聞こう!
今からでもいいから一緒に聞こう!
250名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:06.90ID:DNdd1xSV0 ああやっぱり別撮りか…
↓
ん?
↓
↓
ん?
↓
251名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:10.60ID:oNPjCN5a0252名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:33.11ID:hqhl4mAC0 いやB'zの底力やろ
NHKは何もしとらんトラブル出してたし
NHKは何もしとらんトラブル出してたし
253名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:36.77ID:aupibKD20 イルミネーションも悪くはないけど、ウルトラソウル出たら霞むね
254名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:44.66ID:vIyAsEDR0255名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:48.28ID:5Fz5mAPt0 >>6
大トリ男女とも輩出した長崎が優秀
大トリ男女とも輩出した長崎が優秀
256名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:14:55.85ID:Rh1FC5Ky0 ガルちゃんもB'zで落ちた
強すぎ
強すぎ
257名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:04.66ID:pAOBHp+00 受信料でやってるのにサプライズとか意味不明
258名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:06.25ID:icUQ61VU0 マイクトラブルだけが残念
それを感じさせない稲葉さんの声量がスゲーんだけどw
それを感じさせない稲葉さんの声量がスゲーんだけどw
259名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:24.20ID:kxA+Zqyi0 >>247
ドラムがむしろシェーンだった
ドラムがむしろシェーンだった
260名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:31.80ID:hrV28H0O0 なんで会場の人らいきなりで
ウルトラソウルのあの一体感出せるのよ
仕込みだろ
ウルトラソウルのあの一体感出せるのよ
仕込みだろ
261名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:31.88ID:FdN8CAp30 >>213
聴きたかったのかどっちなん
聴きたかったのかどっちなん
262名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:33.69ID:/NPQlluy0 清いつの間にかB'zのサポしてるん
263名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:39.09ID:plcBnNQv0 シェーン・ガラースまだサポートしてたんだな
264名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:45.90ID:cEJAetlv0 これ考えたNHK、してやったりだな
まあ視聴率は3割弱かな
まあ視聴率は3割弱かな
265名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:47.08ID:rCT7St1m0 ちょうどマイクトラブルあったのは反省してほしいNHK
266名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:54.80ID:0XE++Dfl0 もうホモ過ぎ
267名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:15:59.83ID:y2hZnS1/0 今年の紅白は結構満足度高かったな
去年のアイドルも壮観だったけど今年は個々のパフォーマンスがとても良かった
去年のアイドルも壮観だったけど今年は個々のパフォーマンスがとても良かった
268 【かん吉】 【935円】
2025/01/01(水) 00:16:10.63ID:Y2+A3k/f0 最高?
じゃB’z以外の奴は何なのよ、ゴミかよ
じゃB’z以外の奴は何なのよ、ゴミかよ
269 ◆FANTA666Rg
2025/01/01(水) 00:16:18.88 ウルトラソウルってネタ曲だろ?
みんな1フレーズしか知らんだろ
こんなのは本物ではない
みんな1フレーズしか知らんだろ
こんなのは本物ではない
270名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:23.35ID:+nAm7VWf0 >>79
無名しかいねえな
無名しかいねえな
271名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:28.62ID:ps9vdFQv0 >>1
B'zとか言う洋楽丸パクリバンドを賞賛するのは日本人だけ
B'zとか言う洋楽丸パクリバンドを賞賛するのは日本人だけ
272名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:29.95ID:DNdd1xSV0 NHK「最後のカードを切ってしまった…来年どうしよう」
273名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:31.35ID:MRRVsN3C0274名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:37.63ID:plcBnNQv0 前半と後半で相当印象、評価変わった年じゃなかろかと
275名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:44.39ID:FgJvnho10 >>258
トラブルあったおかげでより印象的に
トラブルあったおかげでより印象的に
276名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:45.62ID:nVJ3Tv1r0 >>252
それな
それな
277名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:50.43ID:+nAm7VWf0 ベンザブロック飲んだらゾンビになった
28年前に風邪ひいてベンザブロック飲んで寝て起きたら首から上がゾンビみたいになってた。重大な副作用の薬疹でした。あまりにも気持ち悪かったから外にも出れず病院にも行けず。全てを失った12月の出来事でした。
28年前に風邪ひいてベンザブロック飲んで寝て起きたら首から上がゾンビみたいになってた。重大な副作用の薬疹でした。あまりにも気持ち悪かったから外にも出れず病院にも行けず。全てを失った12月の出来事でした。
278名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:16:59.74ID:rCT7St1m0 >>272
中森明菜だな
中森明菜だな
279名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:11.39ID:XOeJxmeA0 >>255
仲里依紗も応援で来てたね
仲里依紗も応援で来てたね
280名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:13.84ID:zhHuFyXl0 散々紅白クソって言われてたのにB'z出たら急に紅白凄かったみたいになってて草
281名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:15.51ID:As/WuS5j0 >>260
流石に音合わせとかリハやってるだろうしね
流石に音合わせとかリハやってるだろうしね
282名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:18.49ID:Lj4rlkqb0 >>272
中森明菜とか?
中森明菜とか?
283名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:21.97ID:5KBtQHrJ0 米津コーナーはドラマファン向けだったな
内輪感はあったけど、一体感がない
内輪感はあったけど、一体感がない
285名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:29.61ID:3zUrH55d0 稲葉、ヅラじゃなかった?
286名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:30.89ID:+nAm7VWf0 なんでも国民的とか言わないでくれ
1ミリも興味ないわ
1ミリも興味ないわ
287名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:35.52ID:hLo1fqx60288名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:35.76ID:/1ecsxd20289名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:39.09ID:hrV28H0O0 >>272
もうスピッツしか残ってない
もうスピッツしか残ってない
290名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:40.48ID:oSXXD7W60 紅白って+にある?
291名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:40.85ID:LjnC+0sf0 トレンド上位紅白ばっかだったな
裏のももクロ紅白?空気過ぎてワロス
裏のももクロ紅白?空気過ぎてワロス
292名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:40.89ID:4U5YV26e0293名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:41.62ID:cZBfLDye0 子供出来たらNHKの偉大さが嫌でもわかるようになるよ
294名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:42.81ID:dd94grCf0 はぁ。ハイハイ録画乙!
これなら出なくていいよ
からの〜
そりゃ手のひらクルクル千切れますわ
これなら出なくていいよ
からの〜
そりゃ手のひらクルクル千切れますわ
295名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:43.63ID:3c/1otKs0 >>278
もう少し体力付けてからな
もう少し体力付けてからな
296名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:45.63ID:+wSv06Mb0 ヘイ!だと思ってる奴半分いる説
297名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:48.55ID:HI+9l0Hi0 >>143
林檎は頑張ったと思うわ
林檎は頑張ったと思うわ
298名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:48.89ID:tg0Yefc30 B'z松本人志?
>>258
気合いで歌ってたなw
気合いで歌ってたなw
300名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:17:58.00ID:dHTyAT7j0 >>277
お前それベンザブロック飲んでゾンビになってねえか?
お前それベンザブロック飲んでゾンビになってねえか?
302名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 00:18:05.02ID:g78gj/Mn0 一曲目終わった後のラブファントムのイントロで鳥肌たった
あのイントロかっこよすぎるだろ
あのイントロかっこよすぎるだろ
303名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 00:18:06.11ID:S28U9qCs0304名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 00:18:09.31ID:TIUrQpbC0305名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:18:14.25ID:tMXASZea0 >>250
これ、トチった音響だろ
これ、トチった音響だろ
306名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:18:36.44ID:+nAm7VWf0 ドリカム、サザン、B'z
国民的と言われてるがむしろ嫌い
国民的と言われてるがむしろ嫌い
307名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:18:41.65ID:2b8V3ofh0 >>260
そうだしマイクトラブルも仕込みだぞ
そうだしマイクトラブルも仕込みだぞ
308名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:18:44.96ID:8G/oCdDm0 家のテレビが不調かと思って音量上げたけどマイクの問題だったのかよ
309名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:18:45.22ID:LWtXuire0 >>290
今見たらもうフルで観れるみたいよ
今見たらもうフルで観れるみたいよ
310名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:18:45.77ID:tg0Yefc30 まぁいいや紅白見なかった事に
後悔はないわ
後悔はないわ
311名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 00:18:56.14ID:piNZ2Qqd0 NHKがブッキングできなかった全盛期凄かった大物本物アーティスト
井上陽水
浜田省吾
小田和正
財津和夫
松山千春
井上陽水
浜田省吾
小田和正
財津和夫
松山千春
312名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 00:18:57.64ID:MRRVsN3C0 >>280
紅白がすごいんじゃないB'Zがすごかった
紅白がすごいんじゃないB'Zがすごかった
313名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 00:18:59.34ID:jZAu8mr40 LOVEPHANTOMとULTRASOULのメドレーはそら伝説だわ
314 ◆FANTA666Rg
2025/01/01(水) 00:19:00.32 B'zはずっと2番手~3番手とかのポジションだろ
1番になった事がない
1番になった事がない
315名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:02.58ID:hrV28H0O0 ラブファントムのイントロ短かったよな?
316名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:03.26ID:zL0PdUJu0 >>232
日本を終わらせたのは今の60~70代であって氷河期なんてよくも悪くも何の影響ももたらしてない
日本を終わらせたのは今の60~70代であって氷河期なんてよくも悪くも何の影響ももたらしてない
317名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:11.31ID:jQ6uOYsy0 BZのパフォを受けて紅組が勝つにはSuperflyがタマシイレボリューションやるしかなかったな
>>272
達郎のバックに竹内まりやが残っている
達郎のバックに竹内まりやが残っている
319名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:15.17ID:HI+9l0Hi0 >>246
武田鉄矢しか歌えてなくてなんとなく松崎しげるが心配になった
武田鉄矢しか歌えてなくてなんとなく松崎しげるが心配になった
320名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:26.17ID:ep5JMApH0 ヤフートップのおみくじってなくなったの?
321名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:33.63ID:KJXZYjOX0 >>296
ホイ!だよな
ホイ!だよな
322名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:41.14ID:tMXASZea0 >>272
adoの顔出し
adoの顔出し
323名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:52.28ID:SsexEcUk0 B’zの時間だけ見てあとは見なくてもいいくらいには盛り上がってたと思う
324名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:19:57.86ID:VRQjWpd30 完全に今更感だわ
おじさんだけだよ興奮してんの
おじさんだけだよ興奮してんの
325名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:03.84ID:/1ecsxd20326名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:06.66ID:FdN8CAp30327名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:07.81ID:TIUrQpbC0328名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:12.76ID:3c/1otKs0329名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:15.70ID:5dsqYNGn0 賛否両論あると思うが…
松本に相談しようか♪
松本に相談しようか♪
330名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:18.15ID:QznOrhcR0 決めた、来世はB’zになるわ、俺
331名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:21.15ID:BkzOwKLE0332名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:25.28ID:HY7SBU5o0333名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:34.50ID:UAUMFIVj0 音響のやらかしが無ければ最高だった 本当それだけ残念
334名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:40.61ID:/NPQlluy0 >>319
松崎しげるいたの?
松崎しげるいたの?
335名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:51.17ID:tg0Yefc30 NHKめそんなぶっ込みやる局だったか
336名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:20:53.36ID:MRRVsN3C0 >>319
泣きそうになってたように見えた
泣きそうになってたように見えた
337名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:03.86ID:rCT7St1m0 >>325
サプライズ移動の演出にぴったりだった
サプライズ移動の演出にぴったりだった
338名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:13.21ID:+nAm7VWf0 演者は盛り上がってる演技だろ
また紅白に出たいから迫真の媚売り
みんながみんなB'z好きなわけない
また紅白に出たいから迫真の媚売り
みんながみんなB'z好きなわけない
339名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:13.52ID:1jwY0/oB0 ラルクファンだけど紅白のB'zむっちゃ良かった!
楽しかったー!
GLAYも出てたし、ラルク出て欲しかったな〜
楽しかったー!
GLAYも出てたし、ラルク出て欲しかったな〜
340名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:13.88ID:smdluMoj0 >>289
朝ドラの主題歌でも出なかったのに無理やろ
朝ドラの主題歌でも出なかったのに無理やろ
341名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:23.12ID:tg0Yefc30 GLAYも出てたよ(-_- )
342名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:26.39ID:ObcPdbTd0 NHKの音響はクビで
343名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:30.63ID:PHM7Nhhr0 あぁぁ収録映像で終わりかと思っていたらからのラブファントムの前奏が流れて鳥肌たった
344名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:32.62ID:74FRGL650345名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:41.40ID:epuWK9zi0347名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:50.52ID:wlaG7Ksm0 一曲では帰さないわなそりゃ
348名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:21:54.35ID:3GdO8ue00 結局ジジババしか見てないんだな
349名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:01.37ID:tg0Yefc30 B'zはトリだろ
350名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:02.33ID:zL0PdUJu0 清、親孝行出来てよかったな
まさかB'zと縁ができるなんてね
まさかB'zと縁ができるなんてね
351名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:03.53ID:tlhYNR0B0 よかったなあミセスと米津
五十代のおばさんだけど
そんでやっぱ玉置浩二うまいわ
こんな用意してた仕込み記事出す
雑音バンドとは違うわ
五十代のおばさんだけど
そんでやっぱ玉置浩二うまいわ
こんな用意してた仕込み記事出す
雑音バンドとは違うわ
352名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:17.75ID:nVJ3Tv1r0 >>324
じじぃは黙っとけよ、寝ろ
じじぃは黙っとけよ、寝ろ
353名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:17.79ID:ziVvpAX60354名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:18.10ID:JM2iTK4Y0 GLAYが霞むわ
355名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:30.82ID:Jdcrx+k80 GLAYは歌大丈夫かなとちょっとハラハラして観てたけど、B'zはもうCDレベルの歌声で本当凄かった!
356名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:48.10ID:tg0Yefc30 米津にB'zに朝ドラ主題歌は
呼べるんやな
呼べるんやな
357名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:52.13ID:hz+G56Gq0 氷河期オンリー感w
358名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:53.52ID:/SyeD61G0 superflyだけが心残り
もっと凄いんだあんなもんじゃないんだ…
もっと凄いんだあんなもんじゃないんだ…
359名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:55.88ID:jZAu8mr40 LOVEPHANTOMは50~40代
ULTRASOULは30~20代
朝ドラで全年代
残念だけどケチつけるのはアンチだけなんだわ
ULTRASOULは30~20代
朝ドラで全年代
残念だけどケチつけるのはアンチだけなんだわ
360名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:22:58.89ID:NCrNpJqV0 さすがにあがったわー
361名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:04.47ID:Tjxl1w7U0 人気のアーティストが紅白初出場すると盛り上がるよな
次は浜田省吾呼んでくれ
次は浜田省吾呼んでくれ
362名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:04.67ID:6sH0JtyP0363名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:05.28ID:pcKDUB880 PA詳しい方 あれはなんのトラブル?
364名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:09.76ID:dHTyAT7j0 何才だけどとか言うやつのレスは信用しない
365名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:12.76ID:Bo+0wKBK0 >>23
ら良かったという妄想
ら良かったという妄想
366名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:19.17ID:RHYFAlP80 GLAYは出てたからこれでサザンとミスチルとラルクも同時に出てたらもっと凄かったな
何年か前のMステはそれを実現してたからある意味凄い
何年か前のMステはそれを実現してたからある意味凄い
367名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:33.35ID:GCTeeSm+0368名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:33.41ID:i7seBqx20 3曲熱唱
長渕→抗議殺到、五木不満、長渕出禁へ
B’z→NHKの底力を見た
この差w
長渕→抗議殺到、五木不満、長渕出禁へ
B’z→NHKの底力を見た
この差w
369名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:40.58ID:ccv/Wx/l0 これは最高だった
370名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:47.95ID:olnxkjBi0 今年は結構よかった気がする
371名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:49.07ID:lnSw3+/m0 ウルトラソウルが全部持って行ったな
最後のハイライトも朝ドラ主題歌じゃなくてウルトラソウル!
最後のハイライトも朝ドラ主題歌じゃなくてウルトラソウル!
372名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:50.51ID:hXCCBu6F0373名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:51.97ID:D3mmUMyW0374名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:55.89ID:FS3mNeh40 3曲も歌うとか長渕か?
375名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:56.09ID:3c/1otKs0 >>346
達郎メインはいくら金積んでも無理難題
達郎メインはいくら金積んでも無理難題
376名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:23:57.94ID:YD0HSbWG0 GLAYとBzだけ観たわ
377名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:01.25ID:M8MqfVMO0 B'zは絶対また来年も出てくださいってNHKは打診してるだろうな。
KPOPを集めまくるよりめっちゃ人気も注目度も段違いだもん。
KPOPを集めまくるよりめっちゃ人気も注目度も段違いだもん。
378名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:03.54ID:HGARQ10t0 俺はXファイルの曲がB'zで一番の名曲だと思ってる
ラブパントムのイントロ流れた時の盛り上がりがすごかった
ラブパントムのイントロ流れた時の盛り上がりがすごかった
379名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:04.09ID:plcBnNQv0 ジジイ呼ばわりしてるのも結構な年齢ってのが5ちゃん
380名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:16.29ID:HY7SBU5o0381名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:16.37ID:mf0AkZCC0 圧倒的だったな
382名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:20.17ID:tg0Yefc30 来年はミスチルがサプライズなんやろ
384名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:26.07ID:/NPQlluy0 >>367
あーそういう流れだったのか
あーそういう流れだったのか
385名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:30.70ID:74FRGL650 >>358
テレ朝ならドクターXメドレーでめちゃくちゃ出来る
テレ朝ならドクターXメドレーでめちゃくちゃ出来る
386名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:33.83ID:hrV28H0O0 >>340
もう1回朝ドラの主題歌歌わせればいい
もう1回朝ドラの主題歌歌わせればいい
387名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:36.71ID:+nAm7VWf0 >>316
氷河期は子供作らないで日本の崩壊に貢献してる
氷河期は子供作らないで日本の崩壊に貢献してる
388名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:37.30ID:ziVvpAX60 >>378
俺も一番好き
俺も一番好き
389名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:37.81ID:6sH0JtyP0390名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:41.21ID:f98mz2fV0 今年の紅白にはやられたなぁ
圧巻だった
圧巻だった
391名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:42.97ID:lnSw3+/m0 >>358
声細かったね
声細かったね
392名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:45.44ID:2tI05L3G0 B'zが紅白で生演奏するとは
でもこれが最初で最後なのかなあ
また出て欲しい
でもこれが最初で最後なのかなあ
また出て欲しい
393名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:45.80ID:p3pdjesS0 NHK実況避難先どこ?
394名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:59.63ID:tg0Yefc30 見損なったぞB'z
年末暇なんかい
年末暇なんかい
395名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:59.68ID:olnxkjBi0 NHK総合実況止まってて草
396名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:24:59.81ID:Bo+0wKBK0 >>37
自己紹介で草
自己紹介で草
397名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:04.09ID:9vtgw74Z0 今年の紅白は良かったわ
398名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:11.27ID:nVJ3Tv1r0 GLAYが劣化してたから余計に際立ったな
399名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:22.13ID:M8MqfVMO0400名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:24.96ID:hz+G56Gq0 >>368
演歌勢、粛清した甲斐があったな
演歌勢、粛清した甲斐があったな
401名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:26.44ID:O491pXwe0 なんでB'zをラストにしなかったんだ
402名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:28.32ID:+nAm7VWf0 とりあえずつけたら、あいみょんが訳わからん歌をうたってたから即消したw
403名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:35.93ID:0j6EsSdA0404名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:41.12ID:6Quu5NxW0 >>149
YouTubeで見れる!!マジ
YouTubeで見れる!!マジ
405名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:44.49ID:/1ecsxd20 >>358
曲次第ではMISIAの代わりにトリだっていけるのにな
曲次第ではMISIAの代わりにトリだっていけるのにな
406名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:47.13ID:ixhU4nl20 爆乳豊島実季キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>99
不貞腐れてボソボソ歌ってた
不貞腐れてボソボソ歌ってた
408名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:25:58.33ID:KJXZYjOX0409名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:00.70ID:74FRGL650410名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:01.77ID:+nAm7VWf0 >>401
福山雅治のプライド
福山雅治のプライド
411名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:03.67ID:4U5YV26e0 今回1回だけでいいな
やるなら特番でいいわ
それぐらい良かった
ベストアクト
やるなら特番でいいわ
それぐらい良かった
ベストアクト
413名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:08.74ID:zL0PdUJu0414名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:09.06ID:/NPQlluy0 >>405
タマレボ?
タマレボ?
415名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:14.91ID:ig+bz8Kk0 エンディングで蛍の光を歌う稲葉!
416名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:17.72ID:D3mmUMyW0 >>359
いやウルトラソウルとLOVE PHANTOMは世代同じだろ
もっと全世代向けならイチブトゼンブ(ブザービートの主題歌)を入れるべきだったけど
まぁウルトラソウルとLOVE PHANTOMどっちも強いから仕方ないな
いやウルトラソウルとLOVE PHANTOMは世代同じだろ
もっと全世代向けならイチブトゼンブ(ブザービートの主題歌)を入れるべきだったけど
まぁウルトラソウルとLOVE PHANTOMどっちも強いから仕方ないな
417名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:19.41ID:bE8uLxab0 けん玉やっていたのかw ギネス記録達成したみたいね
418名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:25.91ID:hz+G56Gq0 そもそも5chが氷河期専用掲示板じゃん
419名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:32.45ID:E6OHUrVT0 前半ゴミばっかりで見なくてよかった
420名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:38.43ID:6sH0JtyP0421名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:48.25ID:B1PNN+5s0 B'z(藁とか言われる割にはお前らB'z好きだよな
422名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:48.98ID:pvhFs+Tu0 トリの福山の時、露骨に会場が冷めててヤバかったな
B'zの時は騒々しかったのに
B'zの時は騒々しかったのに
423名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:52.56ID:jQ6uOYsy0424名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:26:53.92ID:hrV28H0O0 >>401
早く帰りたかった
早く帰りたかった
425名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:03.05ID:6Quu5NxW0 >>194
ウッチャン、マジで泣いてたな
ウッチャン、マジで泣いてたな
426名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:05.14ID:Tjxl1w7U0 ロッカーは年重ねても体型維持しなきゃカッコ悪いからな
聞いているかヴィンスニール
聞いているかヴィンスニール
427名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:09.09ID:YKW1NgD40 紅白で盛り上がるのはいいですが
たまには裏でひっそりやってたももいろ歌合戦も思い出して上げてください
たまには裏でひっそりやってたももいろ歌合戦も思い出して上げてください
428名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:14.15ID:Di72NpCV0 マイクトラブルってなんかあったっけ?
429名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:17.49ID:HY7SBU5o0 >>409
そのペースで今年も頑張れ
そのペースで今年も頑張れ
430名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:28.16ID:ccv/Wx/l0 ちなみに去年出した美川憲一の新曲は
作詞GLAYのTAKURO、作曲B'z松本孝弘な。
作詞GLAYのTAKURO、作曲B'z松本孝弘な。
431名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:37.35ID:qv5HaQ/Z0 今回のB'zにケチつけるやつって間違いなく友達いないボッチなのは確定的に明らかw
432名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:38.50ID:oSXXD7W60433名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:40.59ID:TA+EEyBm0 >>315
フルじゃなかったから断捨離間に合わなかった
フルじゃなかったから断捨離間に合わなかった
434名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:47.69ID:M8MqfVMO0 >>413
仮にゆとりあたりが氷河期批判してんのならほんとゆとりだなぁと思っちゃうよねw
仮にゆとりあたりが氷河期批判してんのならほんとゆとりだなぁと思っちゃうよねw
435名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:52.59ID:1LTqxILj0 音声の人は年越し気分どころじゃねーだろな
436名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:27:55.67ID:hz+G56Gq0 んで裏のキムタクはやっぱり優勝したんか?w
437名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:04.88ID:NPAgvi5T0 サプライズでラブファントムのイントロは上手いわ
大物歌手が自分は好きだけど観客に知られてない曲歌うプライドもつきつけなくて
かっこいい
大物歌手が自分は好きだけど観客に知られてない曲歌うプライドもつきつけなくて
かっこいい
438名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:05.62ID:6sH0JtyP0439名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:08.30ID:9+jldRXI0 誰も最新曲のイルミネーションの話をしてないw
440名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:08.51ID:YPfXluSH0 >>270
?
?
441名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:11.17ID:GCGLSL/c0 B'zとGLAYとジ・アルフィーが良かった
結局そういう事なんだ・・
B'z最高、選曲も良かった
結局そういう事なんだ・・
B'z最高、選曲も良かった
442名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:12.92ID:tg0Yefc30 B'zが出ようがみんわ
このゴミ番組どうせ純烈とかやろ
このゴミ番組どうせ純烈とかやろ
443名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:14.41ID:olnxkjBi0 >>399
かくいう自分もイルカ+こうせつのなごり雪から見始めたけどね
かくいう自分もイルカ+こうせつのなごり雪から見始めたけどね
444名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:14.83ID:O491pXwe0 ウルトラソウル!のあとは
ハイ!なのかヘイ!なのか
気になって夜しか眠れない
ハイ!なのかヘイ!なのか
気になって夜しか眠れない
445名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:18.68ID:2b8V3ofh0 >>436
した
した
446名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:19.13ID:D3mmUMyW0 福山も桜坂とHello歌ったら盛り上がっただろ
447名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:19.26ID:+nAm7VWf0 B'zよりもクロマニヨンズが出たら日本中が祭りになったのに
448名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:22.86ID:74FRGL650449名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:35.08ID:PHM7Nhhr0 >>378
好きなら曲名間違えるな
好きなら曲名間違えるな
450名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:38.23ID:SsexEcUk0451名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:44.59ID:HI+9l0Hi0452名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:54.34ID:I7Nvr1s+0453名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:28:57.13ID:SNMWwCV/0 もう福山雅治が昔の北島三郎のポジションに居るんだな
454名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:02.39ID:4U5YV26e0 >>441
櫻井さんの声聞いた時見てて良かったと思ったよ
櫻井さんの声聞いた時見てて良かったと思ったよ
455名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:10.02ID:oO6McuYi0 ビーズと張り合えるのは氷室京介かハマショウぐらいか
456名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:11.27ID:tg0Yefc30 おお大物が出たね
これでジャニーズ戻せば
ババアも食いついて
視聴率取れる
これでジャニーズ戻せば
ババアも食いついて
視聴率取れる
457名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:12.17ID:LnTjaVjq0458名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:20.27ID:nVJ3Tv1r0 アルフィーのボーカルも劣化してなかったな
ウルトラマンの歌歌ってほしかった
ウルトラマンの歌歌ってほしかった
459名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:29.91ID:FLNrSsnl0460名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:36.94ID:kxA+Zqyi0461名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:41.04ID:hz+G56Gq0 >>445
稲葉も真っ青w
稲葉も真っ青w
462名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:53.95ID:6sH0JtyP0 >>451
B'zファンじゃない自分でもあれは良かった(´・ω・`)
B'zファンじゃない自分でもあれは良かった(´・ω・`)
463名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:54.86ID:HY7SBU5o0464名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:55.11ID:O491pXwe0 MISIAはギボムスの主題歌がいいな
去年は最高だった
去年は最高だった
465名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:57.23ID:zL0PdUJu0 まあでもイルミネーションって紅白の特別感をスパイスにしてもただのゴミだったな
ファンとしてそれだけは言わせてもらうわ
ファンとしてそれだけは言わせてもらうわ
466名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:29:58.06ID:tlhYNR0B0 >>302
あーあのクイーンの曲のイントロのパクリか
あーあのクイーンの曲のイントロのパクリか
467名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:05.93ID:tg0Yefc30 B'zは別にいいけど
玉置浩二を見たかったかも
玉置浩二を見たかったかも
468名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:11.55ID:8ZUL9KWD0 >>319
武田鉄矢はもしピアノを自分の持ち歌みたく歌ってたなw
武田鉄矢はもしピアノを自分の持ち歌みたく歌ってたなw
469名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:11.69ID:sHx/Sti10 >>387
出生率が人口維持に必要な2を切って減少トレンドに入ったのは1970年代後半、つまり氷河期の親世代の頃
出生率が人口維持に必要な2を切って減少トレンドに入ったのは1970年代後半、つまり氷河期の親世代の頃
470名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:12.66ID:cgMAJN6I0 B'zの二人って何歳なの?
471名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:17.47ID:y2hZnS1/0 やっぱ収録ですよね~からのNHKホールに現れるのが流石というか
そこまでお高くとまってなかったw
そこまでお高くとまってなかったw
472名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:28.53ID:JcSzuwjt0 ラブファントムはイントロ長いし、そしてかっこいい
上がるわ
上がるわ
473名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:32.22ID:TA+EEyBm0 >>444
紅白の字幕ではハイ!
紅白の字幕ではハイ!
474名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:35.69ID:gwsDjlvu0 bot用意して持ち上げてるのような変な雰囲気のスレ。
475名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:38.60ID:dvfedwIG0 たかだかB'zだろ?最高かよ!
476名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:39.09ID:/SyeD61G0 MISIAはなんであんなモコモコの発声法になったんだろうな
普通に歌えばそれなりにうまい(たぶん)のに
普通に歌えばそれなりにうまい(たぶん)のに
477名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:42.15ID:+nAm7VWf0 >>426
体型もだけど毛髪も維持してないとな
体型もだけど毛髪も維持してないとな
478名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:46.20ID:/tzoWhkB0 いやぁーよかったわ
生のステージはやっぱりいいね
鳥肌たったわ
生のステージはやっぱりいいね
鳥肌たったわ
479名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:52.69ID:smdluMoj0480名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:30:56.67ID:74FRGL650 >>463
全能な人間では決してないけど、君に何か言われる筋合いないな
全能な人間では決してないけど、君に何か言われる筋合いないな
481名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:01.26ID:2b8V3ofh0 >>455
kiss meと悲しみは雪のようにでそんな盛り上がるか?
kiss meと悲しみは雪のようにでそんな盛り上がるか?
482名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:11.22ID:/NPQlluy0 実況板復旧しとったw
483名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:14.77ID:YhsoeM6B0484名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:23.45ID:cexOO8iT0 再放送ないんだよね
485名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:24.11ID:hz+G56Gq0 >>442
純烈が歌った家屋でB’zが歌うなら見るわ
純烈が歌った家屋でB’zが歌うなら見るわ
486名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:26.81ID:O491pXwe0 会場のひとは嬉しかったろうな
487名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:36.55ID:WKnWgT5o0 B'zだけよかったわ
他がしょぼすぎたね
他がしょぼすぎたね
488名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:44.57ID:lnSw3+/m0 >>435
始末書か飛ばされるか震えてたりして
始末書か飛ばされるか震えてたりして
489名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:31:52.12ID:D3mmUMyW0 まぁB'z来年出ても今年ほどは盛り上がらない、初めてってのが大きかったからな
それでも来年もいつかのメリークリスマス、ブザービートの主題歌、ビューティフルライフの主題歌、Love me, I love youあたりやったら盛り上がるだろうけど
それでも来年もいつかのメリークリスマス、ブザービートの主題歌、ビューティフルライフの主題歌、Love me, I love youあたりやったら盛り上がるだろうけど
490名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:03.48ID:74FRGL650491名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:09.03ID:tg0Yefc30 稲葉て東大卒やなかったか
492名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:14.15ID:O491pXwe0 おっさんだからGLAYとB'zとTHE ALFEEだけ見た
493名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:18.11ID:JcSzuwjt0 >>481
kiss meはテンション上がると思う
kiss meはテンション上がると思う
494名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:23.24ID:+nAm7VWf0 >>471
茶番すぎてクサかった
茶番すぎてクサかった
495名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:27.73ID:Y2yE8YY80 なおマイク
NHKは国民から強制的に巻き上げた金を返せ
NHKは国民から強制的に巻き上げた金を返せ
496名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:28.85ID:Y7kZqqVb0497名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:30.80ID:D3mmUMyW0498名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:33.49ID:9+jldRXI0 そもそもみんなテレビ見ないんじゃなかったの?
芸スポ板にきたら実況してるからびっくりしたよ
芸スポ板にきたら実況してるからびっくりしたよ
499名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:33.71ID:3c/1otKs0 >>481
浜省だったらマネーで大盛り上がりだ、純白のメルセデスを何に替えるかも含めて
浜省だったらマネーで大盛り上がりだ、純白のメルセデスを何に替えるかも含めて
500名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:34.63ID:SsexEcUk0 気の早いだけど2025年の紅白B’zはトリで何を歌ってくれるんだろう?
callingのようなバラード系だろうか?
callingのようなバラード系だろうか?
501名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:46.73ID:HGARQ10t0 トリの2人の曲が知らん曲だった
勘弁してほしい
勘弁してほしい
502名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:47.58ID:O491pXwe0 >>491
横国大だったような
横国大だったような
503名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:32:48.32ID:/tzoWhkB0 B'zもよかったし、米津さんもよかった
米津さんももっと歌番組でてほしいなぁ
米津さんももっと歌番組でてほしいなぁ
504名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:05.82ID:k9hZj6Pq0 >>500
もう出ないと思う
もう出ないと思う
506名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:13.04ID:jZAu8mr40 氷室が歌い終わった頃に布袋が出てきたら伝説になる
507名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:14.50ID:hpee9p1Z0 B'zは最高だけど実は会場にいます演出何回やるんだよアーティストパワーだけで演出力なさすぎだろ
508名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:19.37ID:Tjxl1w7U0 録画と思いきやステージに現れたのがが大サプライズ
最高の演出でしょ
最高の演出でしょ
509名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:20.22ID:LrqI0/4m0 >>479
暗い歌なら神田川だって…
暗い歌なら神田川だって…
510名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:25.17ID:D3mmUMyW0 >>464
ミーシャも普通にEverythingと包み込むようにと逢いたくて今やったら盛り上がるよ
ミーシャも普通にEverythingと包み込むようにと逢いたくて今やったら盛り上がるよ
511名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:26.95ID:tlhYNR0B0512名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:27.84ID:+4oRtIYU0 稲葉なんてもう60歳でLOVE Phantomって30年前の曲だろ
1995年当時若かったケンモメンも当時の比較でいえば1995年の30年前の曲といえば加山雄三の君といつまでもだぞ
若者は興味あるわけねえよ
1995年当時若かったケンモメンも当時の比較でいえば1995年の30年前の曲といえば加山雄三の君といつまでもだぞ
若者は興味あるわけねえよ
513名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:29.12ID:O491pXwe0 >>500
今回が最初で最期
今回が最初で最期
514名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:35.26ID:issbr3CV0 衝動歌ってほしかったな
515名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:41.72ID:Y7kZqqVb0 >>491
「〜なかったか?」という質問に対してならば、「なかった」と答えるけどな
「〜なかったか?」という質問に対してならば、「なかった」と答えるけどな
516名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:44.02ID:/1ecsxd20517名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:51.81ID:0yW+gwys0 ラブファン、フルで聞きたかったな
518名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:56.67ID:LnTjaVjq0 >>489
最後ウルトラソウルで締めたら来年でも盛り上がるわ
最後ウルトラソウルで締めたら来年でも盛り上がるわ
519名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:33:59.41ID:hz+G56Gq0 >>498
「見る」と「視る」の違い分かるか?
「見る」と「視る」の違い分かるか?
520名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:01.15ID:YhsoeM6B0 >>493
ONLY YOUとかNO NEW YORKとかでも盛り上がるよな(多分)
ONLY YOUとかNO NEW YORKとかでも盛り上がるよな(多分)
521名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:09.05ID:jZAu8mr40522名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:09.25ID:plcBnNQv0 BOØWY再結成かw
でもCOMPLEX連れてこれるなら結構なもんだろうけど
でもCOMPLEX連れてこれるなら結構なもんだろうけど
523名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:11.34ID:8ZUL9KWD0 矢沢が紅白2回出たんだからB’zもまた出て欲しい
524名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:15.07ID:K+WpJUxe0 白組+特別枠は全体的に良かった
今年の紅組はちょっと見どころ無さすぎたな
今年の紅組はちょっと見どころ無さすぎたな
525名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:25.64ID:Rh1FC5Ky0 興奮してたのかマイクトラブルとか気づかなかったんだけど
526名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:29.31ID:HRVAPAsO0 トレンドにこんなに紅白ネタが毎年入ってたっけ
527名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:33.18ID:HY7SBU5o0528名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:39.23ID:O491pXwe0 >>518
テレ朝は世界水泳放送止めちゃうんだよな
テレ朝は世界水泳放送止めちゃうんだよな
529名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:41.07ID:vbPVymFf0 >>489
コナンの原作者来てたんだからギリギリチョップでもよかったな
コナンの原作者来てたんだからギリギリチョップでもよかったな
530名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:41.95ID:+nAm7VWf0 で、今年の今日はどこに大地震がくんの?
531名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:45.02ID:piNZ2Qqd0 来年は福山の代わりに夢グループの社長でいいよ
532名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:34:46.35ID:S1hVmhZB0 一時代を築いたアーティストを出せよ。
こうしてちゃんと盛り上がるじゃないか。
こうしてちゃんと盛り上がるじゃないか。
534名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:35:00.45ID:M8MqfVMO0 >>502
横国卒で数学の教師免許持ってたはず。
横国卒で数学の教師免許持ってたはず。
535名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:35:02.01ID:ihBd6dCf0 >>1
東スポさんだから仕方ないけど「迫真のステージ」って草
東スポさんだから仕方ないけど「迫真のステージ」って草
536名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:35:04.11ID:icUQ61VU0 当然朝ドラの曲メインで他にも有名な曲も歌ってくださいって打診が来たんだろうけど
ラブファントムとウルトラソウルはベストチョイスだったな、もうこれ以上はないくらい
ラブファントムとウルトラソウルはベストチョイスだったな、もうこれ以上はないくらい
537名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:35:26.47ID:Us606bWm0 B'zが一番紅白を盛り上げようとしてたよな
他はスカシすぎやねん
他はスカシすぎやねん
538名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:00.48ID:+nAm7VWf0 NHKアナウンサー路上カーセックス!
539名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:04.03ID:jZAu8mr40 >>531
いや~ん社長ありが~と~ん
いや~ん社長ありが~と~ん
540名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:13.25ID:HGARQ10t0 紅組は来年明菜出しとけよ
541名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:20.32ID:O491pXwe0542名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:31.24ID:pNcBaHJQ0 もうこれ以上のサプライズは無理ってくらいの大サービス
543名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:31.62ID:hrV28H0O0 愛のバクダンでもよかったな
544名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:32.10ID:LLmxXxjV0 収録、中継の上、盛り上がらない曲の星野、藤井
ドラマ見た人だけ楽しめる構成の米津
マンネリ福山
B'z以外は割と失敗だろ
ドラマ見た人だけ楽しめる構成の米津
マンネリ福山
B'z以外は割と失敗だろ
545名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:35.78ID:k9hZj6Pq0 >>537
藤井風がスカすのまだ早いよな
藤井風がスカすのまだ早いよな
546名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:39.68ID:tlhYNR0B0547名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:47.96ID:le27vvdk0 マイクのミスは去年も一昨年もやらかしてた気がする
NHKわざとなんじゃないの嫌がらせ
NHKわざとなんじゃないの嫌がらせ
548名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:36:53.65ID:uz9DiU6+0 B'Z、米津玄師、玉置浩二はメドレーにすべき
549名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:00.79ID:hpee9p1Z0 B'zだけ見たけどあれ別にいつものB'zだよなあれでこれだけ盛り上がるとか他どんなんだったんだよ
550名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:05.55ID:eCcslnqE0 初回かつ連続して出る予定がないからこその選曲だよな、B'z
551名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:10.26ID:+nAm7VWf0 aiko がしつこいな
552名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:15.24ID:Di72NpCV0 >>545
藤井風はB'zの後だったから可哀想でもある
藤井風はB'zの後だったから可哀想でもある
553名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:15.55ID:dCmjT1et0 稲葉の歌声はぺらーっとしててうまくはないからな
実際、大ヒットしたシングルあったか?w
実際、大ヒットしたシングルあったか?w
555名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:24.65ID:2tI05L3G0 横浜国立大学の英雄、稲葉浩志
556名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:32.35ID:oqQS+RD20 そら大爆死朝ドラの主題歌だけ歌わせて帰すわけにはいかんやろ
557名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:35.07ID:zL0PdUJu0558名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:52.10ID:jQ6uOYsy0 藤井良かったじゃん
しっかりパフォーマンスしてたじゃん
しっかりパフォーマンスしてたじゃん
559名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:55.41ID:M8MqfVMO0560名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:37:58.37ID:hpPJkcG60 今の朝ドラは主題歌は良いんだから、、、
内容がアレなだけで
内容がアレなだけで
561名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:38:25.31ID:NPAgvi5T0 朝ドラの曲も悪くないよ
B'zなのに朝ドラぽくてほのぼのした曲で
未だに幅広い
B'zなのに朝ドラぽくてほのぼのした曲で
未だに幅広い
562名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:38:28.62ID:pNcBaHJQ0 >>547
海外では新人相手によくやるけどまあ考えすぎだろ
海外では新人相手によくやるけどまあ考えすぎだろ
563名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:38:36.65ID:MRRVsN3C0 >>549
察してください
察してください
564名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:38:39.65ID:S1hVmhZB0 ビデオ出演だけで口パクとか
しかもさも生放送かのような司会者のセリフとか
アーティストの評価下げてるだけだぞ、あれ。
しかもさも生放送かのような司会者のセリフとか
アーティストの評価下げてるだけだぞ、あれ。
565名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:38:43.23ID:pG7PajXM0 30年前にB'zとロレックスとコムデギャルソンが好きだったおれ見る目ありすぎ
566名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:38:49.19ID:GaJc+RDh0 >>327
玉置がマイクトラブルでもなんとかしてそう
玉置がマイクトラブルでもなんとかしてそう
567名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:38:55.27ID:pG513GY70 >>545
歌はまだしも最後がスカシ過ぎ
歌はまだしも最後がスカシ過ぎ
568名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:39:13.00ID:k9hZj6Pq0 最近数時間級の歌番組の音響ミスが紅白に限らず増えてる気がする
569名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:39:16.47ID:D3mmUMyW0570名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:39:25.81ID:MRE5KiaB0 B'zのあとに歌わされた藤井風が気の毒だった
571名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:39:43.17ID:HGARQ10t0 ミスチル出た時は録画だった
B'zを見習ってほしい
B'zを見習ってほしい
572名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:08.78ID:ccv/Wx/l0 来年は大事MANブラザーズバンドを
呼ぶしかないな。
呼ぶしかないな。
573名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:10.62ID:4nD6LqP/0574名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:14.49ID:lbnI6+Cs0 B'zは完全に会場と一体化してた
575名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:16.37ID:D3mmUMyW0576名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:19.36ID:jZAu8mr40 どうせ口パクだろってパフォーマンスの連続から
あのライブはやっぱ熱いよ
あのライブはやっぱ熱いよ
577名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:23.59ID:FjpCLZqL0 B’zさまさま
578名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:29.67ID:ObcPdbTd0 ボウイ再結成で紅白くらいしかあとはないな
579名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:33.46ID:UtOo0ihD0580名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:34.62ID:NQ7IcoEk0 久しぶりに紅白見たけど結構楽しかった
やっぱりB'zは凄いわ
アルフィーも良かった
やっぱりB'zは凄いわ
アルフィーも良かった
581名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:42.52ID:WpuEwp2n0 マイクじゃなくフェーダーageてなかた。サウンドチェックろくにしてなかったんだろう。始末書
582名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:40:58.49ID:M8MqfVMO0 マイクトラブルもいかにもライブ感あってそこまで悪いとは思わなかったよ。
山下達郎とから嫌がるだろうけどw
山下達郎とから嫌がるだろうけどw
583名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:03.34ID:cVJMWRVZ0584名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:13.27ID:b7fckdWd0 来てるのに別スタジオで歌う星野源の何様感
585名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:15.65ID:TIUrQpbC0 盛り上がる曲を持ってるのが強いねB'zは。
サザンはデビュー曲とかホテルパシフィックとかGスポとか。
ミスチルはシーソーゲームかeverybody goesかね。
でも、B'zで言うとLOVE PHANTOMがイノセントワールドで、ウルトラソウルがHANABIになるんだろうな。もう一回もう一回、ってな。
サザンはデビュー曲とかホテルパシフィックとかGスポとか。
ミスチルはシーソーゲームかeverybody goesかね。
でも、B'zで言うとLOVE PHANTOMがイノセントワールドで、ウルトラソウルがHANABIになるんだろうな。もう一回もう一回、ってな。
586名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:19.64ID:YZWnRH5l0 サプライズじゃなくて普通にラブファントムとウルトラソウルも歌うと発表してれば視聴率も確実に上がったろうな
587名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:30.60ID:O491pXwe0 >>570
海外だからB'zが作り上げた空気を分からなくてよかったかもw
海外だからB'zが作り上げた空気を分からなくてよかったかもw
588名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:36.15ID:S1hVmhZB0589名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:36.97ID:lbnI6+Cs0 ウルトラソウル聞くと、昔日本の水泳が強かった頃を思い出す
590名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:44.06ID:aBmhh3mG0 >>339
今年のB'zのUniteはラルクかもね
今年のB'zのUniteはラルクかもね
591名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:41:45.44ID:kxA+Zqyi0 今年は相当紅白いいよ
視聴率関係なしに
視聴率関係なしに
592名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:42:03.09ID:YhsoeM6B0 >>580
アルフィーとか、あと郷ひろみもヒット曲沢山あるのにいつも同じ歌うたわされて可哀想
アルフィーとか、あと郷ひろみもヒット曲沢山あるのにいつも同じ歌うたわされて可哀想
593名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:42:13.17ID:NQ7IcoEk0 >>510
忘れない日々も歌ってほしいなぁ
忘れない日々も歌ってほしいなぁ
595名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:42:29.39ID:O491pXwe0 >>586
あれはサプライズでよかったと思う
あれはサプライズでよかったと思う
596名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:42:30.14ID:AhfME9xy0 >>88
いやーいいです笑
いやーいいです笑
597名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:42:30.80ID:S1hVmhZB0 >>584
性格悪そうだわ。
性格悪そうだわ。
598名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:42:39.17ID:7EbCgcuP0 >>512
B'zはその辺超越しちゃってるな笑
B'zはその辺超越しちゃってるな笑
599名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:05.41ID:b7fckdWd0 出ると決まればマンキンで見たいものを魅せるB’zかっこよかった
600名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:08.92ID:Bmw9ankZ0 矢沢永吉さんは廊下で皆、整列みたいな
迎え方だったような。
迎え方だったような。
601名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:12.39ID:4U5YV26e0602名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:15.66ID:KWIE9rya0 イケおじ
603名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:27.84ID:mve7jxp+0 >>138
GLAYとアルフィーもっとちゃんと聴かせろと思ったわ
GLAYとアルフィーもっとちゃんと聴かせろと思ったわ
604名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:28.71ID:7EbCgcuP0605名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:31.26ID:pNcBaHJQ0 >>584
音楽にはこだわり持ってて気難しそうだし怒ってんのか
音楽にはこだわり持ってて気難しそうだし怒ってんのか
606名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:34.64ID:nUAoTdIz0 >>578
チャゲアス再結成なら越えるかも(笑)
チャゲアス再結成なら越えるかも(笑)
607名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:36.17ID:JcSzuwjt0 観覧は抽選だから会場盛り上げるのにも腕がいる
長年郷ひろみがその役やってたけど、流石に衰えてきてる
あの役誰が継ぐの
長年郷ひろみがその役やってたけど、流石に衰えてきてる
あの役誰が継ぐの
608名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:37.54ID:GCGLSL/c0 やっぱ稲葉さんは高貴感漂う
XJAPANのヨシキとトシの紅も見たいな〜
XJAPANのヨシキとトシの紅も見たいな〜
609名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:49.24ID:ttCucQux0 キモいダンスグループとか小太りソロとか
B'zの引き立て役か
B'zの引き立て役か
610名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:53.74ID:MRRVsN3C0 >>567
朝のニューヨーク綺麗じゃん朝日が反射する時間に合わせて中継なのかなとか考えてて歌覚えてない
朝のニューヨーク綺麗じゃん朝日が反射する時間に合わせて中継なのかなとか考えてて歌覚えてない
611名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:43:54.11ID:9lQ8L7c80 事前に出演は発表されていたろw
612名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:13.97ID:u0+gkCLR0 >>569
悪くない軽さというかまあB'zだねっていう感じはする
悪くない軽さというかまあB'zだねっていう感じはする
613名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:15.73ID:6mTlhF6y0 もう福山とか歌う曲無いやろ
B'zは毎年出てもいけるほどストックがある
B'zは毎年出てもいけるほどストックがある
614名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:22.43ID:issbr3CV0 米津も逃げてないで
NHKホール生出演しろよ
藤井風も
ちびっこといっしょにパプリカ歌えや
NHKホール生出演しろよ
藤井風も
ちびっこといっしょにパプリカ歌えや
615名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:34.18ID:L0PxO7H/0 ラブファントムを持ってくるところはさすがだな
あのイントロのワクワク感は異常
ステージにB'zのロゴ出てきた時はやばかった
あのイントロのワクワク感は異常
ステージにB'zのロゴ出てきた時はやばかった
616名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:45.61ID:UtOo0ihD0 >>359
稲葉がクネクネしてた頃 50代
LOVE PHANTOM 50代~40代
ultra soul 40代~30代
イチブトゼンブ 30代
じゃないかな?
LOVEPHANTOMが30年前
ultra soulが24年前の曲だし
稲葉がクネクネしてた頃 50代
LOVE PHANTOM 50代~40代
ultra soul 40代~30代
イチブトゼンブ 30代
じゃないかな?
LOVEPHANTOMが30年前
ultra soulが24年前の曲だし
617名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:53.55ID:sbb7HnGe0 B'zはよかった
618名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:57.91ID:AhfME9xy0619名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:44:58.61ID:85EiDwR50 >>611
イルミネーションだけならこんなことにならなかった
イルミネーションだけならこんなことにならなかった
620名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:02.01ID:7EbCgcuP0 B'zは最高だったが、アルフィーにも3曲メドレーにしてあげたら良かったのにな
星空→メリーアン→木枯らしで
星空→メリーアン→木枯らしで
621名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:04.59ID:QziReGC20 オールドシンガーよかったな
もうオールドシンガーだけでいいんじゃね
もうオールドシンガーだけでいいんじゃね
622名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:15.83ID:ieptOvpM0623名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:24.43ID:fhmc4JRo0 ドームツアー行きたい
624名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:28.10ID:4nD6LqP/0625名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:28.77ID:HGARQ10t0 会場にきて生で歌う
これはB'zの誠意を感じる
これはB'zの誠意を感じる
626名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:32.51ID:4U5YV26e0627!onikuji 【945円】
2025/01/01(水) 00:45:36.53ID:SNEiyQY80 今回は見応えあったね。
628名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:36.96ID:2QI0OKc10 ユーチューブで昔(おそらく30年ほど前)の映像を見たのが最後なんだが
ボーカルがその大昔の映像として聴いたのと変わりなくてすごいと率直に思った
ボーカルがその大昔の映像として聴いたのと変わりなくてすごいと率直に思った
629名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:45.89ID:oSXXD7W60 今見たわ
リアタイで見たかった
リアタイで見たかった
630名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:46.89ID:7EbCgcuP0631名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:47.24ID:aBmhh3mG0 >>415
エンディングまでいたんか!
エンディングまでいたんか!
632名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:52.60ID:qPIClh6K0 いやめっちゃ良かったわ
2人とも最高
2人とも最高
633名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:45:56.41ID:6mTlhF6y0 >>584
あの曲の歌詞って、クレームへの怒りにもとれるね
あの曲の歌詞って、クレームへの怒りにもとれるね
634名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:00.86ID:LB0yliRW0 稲葉の家はNHKから近いしサービスしたんだろ
635名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:21.70ID:UNsVhTPy0 >>470
もう還暦すぎのお爺ちゃんだよ…(^_^;)
もう還暦すぎのお爺ちゃんだよ…(^_^;)
636名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:25.28ID:XhI9Ukp30 ラブファントムのイントロには痺れたなあ
637名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:31.67ID:3Alm11Ib0638名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:41.82ID:7EbCgcuP0 >>621
若い世代の不甲斐なさやなー
若い世代の不甲斐なさやなー
640名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:50.09ID:jZAu8mr40 >>616
ULTRASOULは世界水泳と曲を使った動画のブームでもう少し広いと思う
ULTRASOULは世界水泳と曲を使った動画のブームでもう少し広いと思う
641名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:51.31ID:O491pXwe0 ああいうサプライズはいいよね
642名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:46:55.02ID:9lQ8L7c80643名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:00.47ID:AhfME9xy0 >>45
タラヲ死ねっつてたサザエ実況のゴミと同じで草
タラヲ死ねっつてたサザエ実況のゴミと同じで草
644名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:09.26ID:ZyanMzFL0 >>512
ビートルズとかローリングストーンズだったら今も後追いで聞く人そこそこいると思う。
ビートルズとかローリングストーンズだったら今も後追いで聞く人そこそこいると思う。
645名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:10.13ID:L0PxO7H/0646名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:12.63ID:HI+9l0Hi0647名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:15.86ID:jOtrvLe20 B'zのボーカルってすごい声が高いな
648名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:22.13ID:NCrNpJqV0 >>584
もうここ数年、転換のためにもスタジオも駆使してやってんじゃん
もうここ数年、転換のためにもスタジオも駆使してやってんじゃん
649名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:23.87ID:9ArCXEDk0 で?今年は地上波何見ればいいの?
650名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:26.90ID:Us606bWm0 THE ALFEEもそうだけどベテランの人は求められてるもの知ってるわ
盛り上げるの上手いし
KPOPとかアイドルはどの番組でも同じようなパフォーマンスしかできん
盛り上げるの上手いし
KPOPとかアイドルはどの番組でも同じようなパフォーマンスしかできん
651名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:28.60ID:4nD6LqP/0652名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:29.10ID:SsexEcUk0 >>625
星野の立場が…
星野の立場が…
653名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:30.25ID:7mImJh1r0 B'zは90年代の演っときゃ間違いない
って松本に言っといて
って松本に言っといて
654名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:35.49ID:pNcBaHJQ0 >>638
歌の安定感が違いすぎる
歌の安定感が違いすぎる
655名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:39.86ID:4U5YV26e0 >>637
ミスチルの3曲で最新の曲入れて盛り上げろは結構構成難しい
ミスチルの3曲で最新の曲入れて盛り上げろは結構構成難しい
656名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:40.67ID:6OarfV2t0 マイクオフってあれって60過ぎの声量じゃねえだろ
バケモンだわ
バケモンだわ
657名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:45.30ID:Bfz8jiM00 >>584
星野源って来てたのか
星野源って来てたのか
658名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:48.73ID:MzQ6dPWZ0 飛鳥もマッキーも声劣化してるしキープするの大変なのにやりおる
659名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:47:52.24ID:DNdd1xSV0 >>606
石川優子&チャゲでふたりの愛ランド歌い終わった後にサプライズか
石川優子&チャゲでふたりの愛ランド歌い終わった後にサプライズか
660名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:01.87ID:sbb7HnGe0 岡山の星が続いたな
661名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:08.93ID:LGJ8Rbxc0 チャゲ&飛鳥のヤーヤーヤーも盛り上がりそうだけどね 歌も上手いし
あと出たら話題になりそうなのはワンオクか?
森進一が卒業の時に大トリにしてやれば
ワンオクも出てくれたかもしれんのにマッチがトリだもんな
あと出たら話題になりそうなのはワンオクか?
森進一が卒業の時に大トリにしてやれば
ワンオクも出てくれたかもしれんのにマッチがトリだもんな
662名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:13.74ID:DrQfd2Ti0 震えたわ
663名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:17.70ID:TLiPEOpG0664名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:26.67ID:/1ecsxd20665名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:27.43ID:sbb7HnGe0 >>638
バウくん安定してたよ
バウくん安定してたよ
666名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:28.14ID:7EbCgcuP0667名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:28.39ID:4nD6LqP/0 >>512
ウルトラソウルはTikTokでウルトラソウルチャレンジみたいなのが流行ってたから若者も知ってるぞ
ウルトラソウルはTikTokでウルトラソウルチャレンジみたいなのが流行ってたから若者も知ってるぞ
668名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:31.25ID:vX4Cyt/B0 仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ
・JR長町駅から乗って来るうるさい女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)
部活の運動服(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。
低学歴のクソ高校生よ、談笑も不快だ。電車内で迷惑だ。
・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組
1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)
2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)
3.11級の大津波来ないでほしい
・JR長町駅から乗って来るうるさい女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)
部活の運動服(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。
低学歴のクソ高校生よ、談笑も不快だ。電車内で迷惑だ。
・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組
1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)
2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)
3.11級の大津波来ないでほしい
669名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:43.25ID:2QI0OKc10 ultra soulの頃陸上部だったから水泳が結構羨ましかった
あの歌詞と全く同じ思いで走ってた
あの歌詞と全く同じ思いで走ってた
670名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:43.43ID:O491pXwe0 B'zは5年ごとにやる過去のヒット曲中心のライブだけ行ってる
671名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:48:45.23ID:vX4Cyt/B0 仙台市 太白区長町の皆さんに要注意人物のお知らせです。
ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。
当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。
・小学3年〜4年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が超気持ち悪い。
・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ(目立つ)。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。
このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。
3.11級の大津波来ないでほしい
ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。
当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。
・小学3年〜4年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が超気持ち悪い。
・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ(目立つ)。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。
このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。
3.11級の大津波来ないでほしい
672名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:00.49ID:TIUrQpbC0 >>622
ギリギリchopからミリオン記録途切れて、その後はcallingからミリオン出てないよね。
ultra soulも当時はそんなに注目されてなかったというか、売れてはないんだよなー。
タモリがウルトラソウッ!って真似したりしてたけどね。
バカ売れしてないんだけど、2000年後半ぐらいからB'zの代表曲扱いになってきたイメージ。
ギリギリchopからミリオン記録途切れて、その後はcallingからミリオン出てないよね。
ultra soulも当時はそんなに注目されてなかったというか、売れてはないんだよなー。
タモリがウルトラソウッ!って真似したりしてたけどね。
バカ売れしてないんだけど、2000年後半ぐらいからB'zの代表曲扱いになってきたイメージ。
673名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:02.50ID:Di72NpCV0 アルフィーも衰えてなくて凄かったよね
お爺ちゃんなのにあの声出るの凄い
お爺ちゃんなのにあの声出るの凄い
674名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:13.53ID:vX4Cyt/B0 仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ
・JR長町駅から乗って来るうるさい女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)
部活の運動服(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。
低学歴のクソ高校生よ、談笑も不快だ。電車内で迷惑だ。
・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組
1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)
2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)
3.11級の大津波来ないでほしい
・JR長町駅から乗って来るうるさい女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)
部活の運動服(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。
低学歴のクソ高校生よ、談笑も不快だ。電車内で迷惑だ。
・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組
1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)
2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)
3.11級の大津波来ないでほしい
675名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:20.27ID:eCcslnqE0 >>655
マシンガン、フェイクからのドロップキックで完璧や
マシンガン、フェイクからのドロップキックで完璧や
676名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:29.08ID:pNcBaHJQ0 >>666
歌声に説得力があるんだわ
歌声に説得力があるんだわ
677名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:31.83ID:7EbCgcuP0678名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:34.44ID:3Alm11Ib0679名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:41.03ID:JcSzuwjt0 チャゲアスかぁ
90年代の曲ならどれでも間違いないね
でも出さないよなぁ
90年代の曲ならどれでも間違いないね
でも出さないよなぁ
680名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:55.33ID:D3mmUMyW0681名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:56.57ID:ucykevTB0 B'zって今回が紅白初出場?
682名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:49:58.49ID:dCmjT1et0 BZオタは男のモテない氷河期が多そう
ここぞとばかりにわいてくるな
ゴキブリみたいにw
ここぞとばかりにわいてくるな
ゴキブリみたいにw
683名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:02.18ID:4nD6LqP/0684名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:02.96ID:mArEoxcD0 藤井風持て囃されてるけどやっぱまだベテランとは格の違い大きいな
685名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:05.74ID:MRRVsN3C0686名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:09.58ID:jZAu8mr40 >>655
三井のすずちゃんがあるから意外といける
三井のすずちゃんがあるから意外といける
687名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:12.63ID:S1hVmhZB0 会場にちゃんと来て、生歌で一体感。
知らない曲ばっかりと困惑してるところに
みんながサビを知ってて時代を思い出せる曲。
全部持っていきました。
知らない曲ばっかりと困惑してるところに
みんながサビを知ってて時代を思い出せる曲。
全部持っていきました。
688名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:14.27ID:eCcslnqE0 >>672
AIみたいに色々しれっと間違ってて草
AIみたいに色々しれっと間違ってて草
689 ◆FANTA666Rg
2025/01/01(水) 00:50:24.36 ウルトラソウルより
CHAGE&ASKAのYAH YAH YAHの方が遥かに上だよ
YAH YAH YAHはダブルミリオン
年間1位曲
みんな知ってる
1フレーズしか知られてない
売れてないネタ曲のウルトラソウルなんかとは違う
CHAGE&ASKAのYAH YAH YAHの方が遥かに上だよ
YAH YAH YAHはダブルミリオン
年間1位曲
みんな知ってる
1フレーズしか知られてない
売れてないネタ曲のウルトラソウルなんかとは違う
690名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:27.62ID:H1i9ldSw0 玉置が田園歌って福山が桜坂やHello歌ってMISIAがEverythingを歌ったらお前ら大喜びで盛り上がるんだろ?
でもそうじゃないんだよ
歌手はそれが分かってても歌うの嫌やねん
でもそうじゃないんだよ
歌手はそれが分かってても歌うの嫌やねん
691名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:27.72ID:jf+UtixF0 前半全然見てなくて後半の方たまに見ればいいかと思ってチャンネルチラチラ変えてたら見逃した~
692名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:29.17ID:feE/AO050 トリがウルトラソウルだったら最高だったのに
693名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:33.14ID:vx13EUmX0694idonguri
2025/01/01(水) 00:50:33.18ID:cSxMPIFk0 なんだ誰も知らない朝ドラ主題歌かよ
もっとヒットしたの歌えよ
とか言ってたら
B'zさんすんませんした舐めてました
もっとヒットしたの歌えよ
とか言ってたら
B'zさんすんませんした舐めてました
695名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:34.60ID:nOiEfqZt0 スーパー良かった
696名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:39.00ID:R0YwZRs50 今なんかボソボソ歌う人ばっかでつまらんな、昭和平成の方が面白かった
697名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:39.23ID:SsexEcUk0698名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:54.77ID:PQ4tfsdv0 トリで視聴率が下がった福山w
699名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:50:59.51ID:XXOMln660 イアン・ソープ思い出すわウルトラソウル
700名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:10.28ID:HI+9l0Hi0 >>607
純烈
純烈
701名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:14.67ID:GCGLSL/c0 TERUは声の伸びはまだあるけど、少し声が細くなった感があるね?
でも充分に素晴らしい
でも充分に素晴らしい
702名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:20.14ID:6KNJy3tA0 うっちゃんの司会どうだったの?
無難?
無難?
703名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:23.96ID:7EbCgcuP0 >>689
ASKAソロなら去年fns歌謡祭には出てた
ASKAソロなら去年fns歌謡祭には出てた
704名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:34.83ID:OcEHWAYk0 韓国なんていらなかったんや
705名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:36.93ID:vx13EUmX0 >>3
クッサ
クッサ
706名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:41.17ID:2QI0OKc10 いうても去年ってパーっとバズったヒット曲なかったんだなと思った(ブリンバン除く)
今年はなんかあるといいね
今年はなんかあるといいね
707名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:43.12ID:0D6r8+UH0 毎年NHKスレあるがここまでNHKが褒められたの初めてじゃね
708名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:43.57ID:4U5YV26e0 >>675
最新入ってない
最新入ってない
709名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:46.58ID:kOO1CwSD0 松本がおじいちゃんでビックリした
710名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:47.24ID:4nD6LqP/0 >>610
最初は録画か?と思うほど地味だったが外出たら綺麗で良かったね
途中でマフラーを子供にあげたのは良かったけど
最後に倒れてマフラーの子が花を手向けにきたのは正直いらんかった気がする
なんで死んだふりするん
最初は録画か?と思うほど地味だったが外出たら綺麗で良かったね
途中でマフラーを子供にあげたのは良かったけど
最後に倒れてマフラーの子が花を手向けにきたのは正直いらんかった気がする
なんで死んだふりするん
711名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:50.08ID:mArEoxcD0 >>690それができる歌手の強さよ
楽しんでくれっていうサービス精神を持てるかどうか
楽しんでくれっていうサービス精神を持てるかどうか
712名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:54.14ID:YhsoeM6B0713名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:51:55.81ID:0V46C3mv0714名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:52:09.08ID:7EbCgcuP0715名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:52:14.30ID:+vXtup300 昔、違うステージの音楽があったという懐かしさを感じたな。90年代の水準てこれぐらいだったよね
716名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:52:29.21ID:4U5YV26e0 >>712
最新曲がどうにもならない
最新曲がどうにもならない
717名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:52:31.78ID:JcSzuwjt0718名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:52:53.31ID:r5Uh8sQD0 B'zの盛り上がり方は仕掛け側のNHKすらビビってそう
719名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:52:59.67ID:YhsoeM6B0 >>680
しっとりめの曲だとしるしとかもありかね
しっとりめの曲だとしるしとかもありかね
720名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:10.25ID:9MxT269k0 >>690
数十年前のヒット曲じゃなくて今の俺の歌を聞いてくれって思ってんだろな
数十年前のヒット曲じゃなくて今の俺の歌を聞いてくれって思ってんだろな
721名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:17.87ID:dtOyAetE0 【朗報】B'zで壊れた番組実況、ようわく復旧
722名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:18.58ID:TIUrQpbC0723名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:35.40ID:zL0PdUJu0724名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:37.36ID:kxA+Zqyi0 >>718
会場がガチで盛り上がるとは思ってなかったよね
会場がガチで盛り上がるとは思ってなかったよね
725名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:40.41ID:YhsoeM6B0 >>716
それはB'zさんも一緒だから不問やろ
それはB'zさんも一緒だから不問やろ
726名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:42.87ID:7mImJh1r0 韓国系グループにもこれくらい声張れやと言いたくなる
727名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:53:51.61ID:S1hVmhZB0 玉置もアレンジしすぎ。
また安全地帯じゃなく、オーケストラっていう所も
メンバーとの不仲を連想してしまって、
縁起を担ぎたい年越しにはいまいち。
また安全地帯じゃなく、オーケストラっていう所も
メンバーとの不仲を連想してしまって、
縁起を担ぎたい年越しにはいまいち。
728名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:00.09ID:L0PxO7H/0 >>672
ウルトラソウルは毎年MステSPで大花火やるようになってだんだん盛り上がっていった印象
ウルトラソウルは毎年MステSPで大花火やるようになってだんだん盛り上がっていった印象
729名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:05.12ID:IALYLto20 >>690
国民の4人に1人は見てる国民的行事の紅白だけはそこを何とかしてくれよ
国民の4人に1人は見てる国民的行事の紅白だけはそこを何とかしてくれよ
730名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:05.23ID:Rbg36Qlv0 まじで鳥肌立ったわ
メジャーでかつ盛り上がる曲を2曲も歌ってくれるとか、
何が求められてるかをわかってて、紅白出るからには、って腹の括り方がさすが
星野源と椎名林檎と福山とMISIAはB'zを見習ってほしい
ファン以外誰も知らん曲歌ってんじゃないよ
メジャーでかつ盛り上がる曲を2曲も歌ってくれるとか、
何が求められてるかをわかってて、紅白出るからには、って腹の括り方がさすが
星野源と椎名林檎と福山とMISIAはB'zを見習ってほしい
ファン以外誰も知らん曲歌ってんじゃないよ
731名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:08.10ID:7EbCgcuP0732名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:09.75ID:M8MqfVMO0 >>651
藤井はNYで、実際の次の出演者はけん玉演歌だったからなw
藤井はNYで、実際の次の出演者はけん玉演歌だったからなw
733名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:27.33ID:D3mmUMyW0 イチブトゼンブは20代でも受けいいと思う
734名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:28.51ID:JCYLl0/m0 >>312
Bzを引っ張り出した紅白はなんだかんだ凄い
Bzを引っ張り出した紅白はなんだかんだ凄い
735名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:41.78ID:kxA+Zqyi0 >>725
今朝ドラ曲やってるじゃん
今朝ドラ曲やってるじゃん
736名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:43.90ID:TV20ZnYB0 たかはしまりこさんの歌初めて聴いたけどなんか胸を打たれた
737名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:57.21ID:mve7jxp+0738名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:59.19ID:3Ha235mQ0739名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:54:59.67ID:D3mmUMyW0 >>734
ってかそれが目的で朝ドラの主題にB'z起用したんじゃないのw
ってかそれが目的で朝ドラの主題にB'z起用したんじゃないのw
740名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:03.94ID:c52y26+80 B’zの良さは一生わからないな…
藤井風とヨネさんは良かったあと神田川
藤井風とヨネさんは良かったあと神田川
741名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:11.66ID:4nD6LqP/0742名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:18.67ID:zL0PdUJu0743名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:20.31ID:7EbCgcuP0 >>730
星野福山椎名はもう何度も出てるから、有名曲はやり尽くしてると思われる
星野福山椎名はもう何度も出てるから、有名曲はやり尽くしてると思われる
744名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:25.37ID:0V46C3mv0 >>642
一番売れたの愛のままにじゃないのか?
一番売れたの愛のままにじゃないのか?
745名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:25.60ID:vzuj8Gax0 凄かったけど多分もう二度と出ないよね
最初で最後だから感が凄かった
最初で最後だから感が凄かった
746名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:26.68ID:0j6EsSdA0 >>664
金爆と氣志團がいた頃の紅白盛り上がってて面白かった
金爆と氣志團がいた頃の紅白盛り上がってて面白かった
747名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:28.25ID:eCcslnqE0 >>730
言うて毎年出てたら毎回ヒット曲使えないから同じ土俵で語るのは可哀想
言うて毎年出てたら毎回ヒット曲使えないから同じ土俵で語るのは可哀想
748名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:31.55ID:1wSE641X0 NHKありがとう!!
コンプライアンスの勝利!!
人の支配から、法の支配へ!!
コンプライアンスの勝利!!
人の支配から、法の支配へ!!
749名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:37.32ID:F19QUrRw0 >>201
RUNでいいな
RUNでいいな
750名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:42.68ID:MRRVsN3C0 >>697
RevolutionなのかNetworkなのかどっち
RevolutionなのかNetworkなのかどっち
751名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:55:45.21ID:YhsoeM6B0 >>735
それが大して盛り上がらん歌だろぅって話やで
それが大して盛り上がらん歌だろぅって話やで
752名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:03.44ID:TIUrQpbC0 >>690
でも玉置本人は田園はみんな知ってて歌うと喜ばれる、って言ってたぞ。
ちなみに1996年紅白で田園歌ったが、歌詞が飛んでしまい、TOKIOの長瀬が後ろから飛んできて一緒に歌ってあげた、っていう、あたたかい名場面があったんだよな。
でも玉置本人は田園はみんな知ってて歌うと喜ばれる、って言ってたぞ。
ちなみに1996年紅白で田園歌ったが、歌詞が飛んでしまい、TOKIOの長瀬が後ろから飛んできて一緒に歌ってあげた、っていう、あたたかい名場面があったんだよな。
753名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:06.55ID:D3mmUMyW0754名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:06.74ID:7EbCgcuP0755名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:07.81ID:kxA+Zqyi0 マジで今回星野源はスカしたよな
756名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:12.83ID:hjUfQEWR0 正直このインパクト超えるのはもう無理だろうなってくらい会心の出来だったな
あとはベテランもスカした若手も触発されるといいんだけど
ていうか音楽番組は人選もうちょい考えてくれよっていうね
ちゃんと盛り上がるんだから
あとはベテランもスカした若手も触発されるといいんだけど
ていうか音楽番組は人選もうちょい考えてくれよっていうね
ちゃんと盛り上がるんだから
757名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:22.15ID:KJXZYjOX0758名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:46.20ID:vx13EUmX0759名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:54.89ID:5COZwmSC0 さすがのB'zだった! 実力あるアーティストはこんなに盛り上がるんだと再認識した。
暗いスタジオで歌ったり、最後に知らない曲メドレーで歌ったりするのは、もうホント出ないで欲しい…。
暗いスタジオで歌ったり、最後に知らない曲メドレーで歌ったりするのは、もうホント出ないで欲しい…。
760名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:57.40ID:7EbCgcuP0761名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:58.20ID:kxA+Zqyi0 >>751
ちゃんと関係性あって繋げたじゃん
ちゃんと関係性あって繋げたじゃん
762名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:59.34ID:7mImJh1r0763名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:56:59.88ID:c52y26+80 >>754
洋楽もハードロックも普通に好きだよ
洋楽もハードロックも普通に好きだよ
764名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:57:05.33ID:sbb7HnGe0765名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:57:06.82ID:Rbg36Qlv0 >>670
それ行きたい
それ行きたい
766(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.786][UR武+45][UR防+43][林]
2025/01/01(水) 00:57:11.19ID:T5gM65Kp0 B'zが動で藤井風が静であの対比が最高に良かった
去年の紅白歌合戦は近年でもかなり上の部類だった
いいもの見せてもらった
去年の紅白歌合戦は近年でもかなり上の部類だった
いいもの見せてもらった
767名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:57:17.24ID:PInzk3/G0768名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:57:32.26ID:LnTjaVjq0 B'zが全力でパフォーマンスやってくれたのが嬉しいね
769名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:57:45.19ID:r5Uh8sQD0 星野源は目も死んでたな
いつもあんな感じなんか
いつもあんな感じなんか
770名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:57:58.39ID:cSxMPIFk0 今後に期待が持てるとしたら藤井でもなく米津でもなくバウンディだな
今日で勝負ついた感じ
あとあいみょんの後こうせつとイルカで公開処刑したのも酷かった
あいみょんはもうダメかもしれんね
今日で勝負ついた感じ
あとあいみょんの後こうせつとイルカで公開処刑したのも酷かった
あいみょんはもうダメかもしれんね
771名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:11.69ID:7EbCgcuP0772名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:17.74ID:W5KYlrXT0 >>620
昔から紅白バージョンと称してドリカムとかが特別扱いでメドレー(実質2~3曲)を歌ってたりしてたけど、番組として堂々と特別枠をやるようになってヒット曲たくさんあるのに1曲のみのベテランが逆に気の毒だわ
昔から紅白バージョンと称してドリカムとかが特別扱いでメドレー(実質2~3曲)を歌ってたりしてたけど、番組として堂々と特別枠をやるようになってヒット曲たくさんあるのに1曲のみのベテランが逆に気の毒だわ
773名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:20.21ID:TIUrQpbC0774名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:27.85ID:8xV+VlGi0 B'zいなかったらやばかったな。何も話題にならない紅白になってた
775名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:36.64ID:cSxMPIFk0 それより玉置浩二が完全にトキだったの草
776名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:51.12ID:mArEoxcD0 >>755スカしてるうえにメイク気持ち悪かったし最後涙ぐんでておめでたい空気ぶち壊し
777名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:56.10ID:0LcSJSDo0 NHKの底力??
はっ??
アホ
はっ??
アホ
778名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:58:59.59ID:APsM46zX0 B'z、アルフィー、米津玄師が凄く良かった
779名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:12.82ID:v9cgjwL20 90年代はサイコーだよ
780名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:13.12ID:kxA+Zqyi0781名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:17.79ID:4nD6LqP/0782名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:19.12ID:M8MqfVMO0783名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:22.68ID:SDmZp81C0 J-popってやはり90年代から宇多田までくらいが最高峰なんだろうな
ビッグマネーが流れ込んでたのが大きいんだろう
ビッグマネーが流れ込んでたのが大きいんだろう
784名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:28.10ID:zL0PdUJu0 ラブファンウルソをここで使ったとなると
もし次があるならイチブがグリグリの本命で2番手は今夜と兵あたりだな
もし次があるならイチブがグリグリの本命で2番手は今夜と兵あたりだな
785名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:40.03ID:olnxkjBi0 >>775
SIONぽかった
SIONぽかった
786名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:41.68ID:fhmc4JRo0 B’z LIVE-GYM 2025 冬 ドームツアー開催決定!!
https://bz-vermillion.com/news/250101.html
https://bz-vermillion.com/news/250101.html
787名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:42.22ID:8xV+VlGi0 >>775
わろた。確かにそうだったけど
わろた。確かにそうだったけど
788名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 00:59:46.50ID:7EbCgcuP0 >>776
そりゃ直前ににお前の曲イメージ悪いから変えろ!って言われたら、機嫌も悪くなるわなぁ
そりゃ直前ににお前の曲イメージ悪いから変えろ!って言われたら、機嫌も悪くなるわなぁ
789名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:00:05.14ID:7mImJh1r0 星野には地獄でなぜ悪いと同じ曲調のクレイジークレイジーを歌ってほしかった
790名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:00:07.17ID:6OarfV2t0 岡崎体育「(フェスで)B’zの裏はツライ♪」
791名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:00:07.63ID:TIUrQpbC0792名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:00:08.82ID:uOVsK5sU0 アルフィー変わんねーな、と思ったが、全員70歳って聞いてビビったわ
衰えなさすぎ
衰えなさすぎ
793名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:00:24.62ID:3Ha235mQ0794名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:00:25.93ID:LnTjaVjq0 >>774
逆にB'zが居たからB'zを引き立たせるような紅白になったんだろう
逆にB'zが居たからB'zを引き立たせるような紅白になったんだろう
795名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:01:09.05ID:euJuOw9w0 B’z凄かったな
お遊戯口パクアイドルどもとは格が違いすぎた
お遊戯口パクアイドルどもとは格が違いすぎた
796(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.786][UR武+45][UR防+43][林]
2025/01/01(水) 01:01:13.35ID:T5gM65Kp0 >>782
ALFEEもかなり良かったし、玉置浩二も相変わらずだし、ベテラン勢が頑張ったね
ALFEEもかなり良かったし、玉置浩二も相変わらずだし、ベテラン勢が頑張ったね
797名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:01:21.79ID:oFOn4qt70 >>69
いい加減飽き飽きしてたからね
中島みゆきがやった時は斬新だったから良かったけどアホの一つ覚えみたいに大物きどりが別スタジオやりだして末期はプレミア感すらなかった
いい感じで鼻っ柱へし折ってくれてB’z見直したわ
いい加減飽き飽きしてたからね
中島みゆきがやった時は斬新だったから良かったけどアホの一つ覚えみたいに大物きどりが別スタジオやりだして末期はプレミア感すらなかった
いい感じで鼻っ柱へし折ってくれてB’z見直したわ
798名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:01:26.55ID:mArEoxcD0 >>788他の音楽番組ならまだしも紅白でそれはやっちゃダメだろ
こいつめちゃくちゃNHKに世話になってんのに
こいつめちゃくちゃNHKに世話になってんのに
799名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:01:28.21ID:ObcPdbTd0 そもそも初出場の大物がもう…
UVERworldが出てB’zみたいに盛り上がる絵が浮かばない
UVERworldが出てB’zみたいに盛り上がる絵が浮かばない
800名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:01:34.33ID:7EbCgcuP0801名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:01:42.74ID:v9cgjwL20 B'z、ミスチル、ラルク、やっぱこの辺で盛り上げてくれよな
802名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:01:53.14ID:nAhhPCVP0 NHKなんか解体しろ壺カルトが
803名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:14.38ID:7EbCgcuP0 >>798
自分の作った曲否定されて、つらいんやろな
自分の作った曲否定されて、つらいんやろな
804名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:14.68ID:PInzk3/G0805名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:18.57ID:UtOo0ihD0806名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:42.53ID:4/9WI8bt0 B’zかアルフィー大トリでよかったじゃん
福山の曲なんて2曲と全然知らん曲だわ
大人の事情見え過ぎて萎える
福山の曲なんて2曲と全然知らん曲だわ
大人の事情見え過ぎて萎える
807名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:45.00ID:2QI0OKc10808名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:46.60ID:6KNJy3tA0809名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:47.97ID:8xV+VlGi0 >>783
ずっと見てて、世代のせいもあるけど、前半は本当に記憶にないくらいだが、郷、グレイ、スパフライ辺りで盛り返して、B'zでピークになった
ずっと見てて、世代のせいもあるけど、前半は本当に記憶にないくらいだが、郷、グレイ、スパフライ辺りで盛り返して、B'zでピークになった
810名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:48.87ID:zL0PdUJu0811名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:02:51.96ID:mArEoxcD0 NHKもう星野源使うのやめちまえよ
812名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:03:08.87ID:TIUrQpbC0813名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:03:12.10ID:Us0eiJIU0 韓国や坂道は紅白では生歌なの?
814名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:03:30.41ID:2JQR0MW/0 イルミネーションも音おかしくなかった?声か
815名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:03:42.01ID:T4vK0LX90 >>801
今この人たちのようなバンドっているのかな
今この人たちのようなバンドっているのかな
816名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:03:42.95ID:I5a00rWM0 >>804
ドラえもんかヒロアカの映画主題歌だと思ってたのに
ドラえもんかヒロアカの映画主題歌だと思ってたのに
817donguri!
2025/01/01(水) 01:03:45.75ID:xMMRKKEQ0 除夜の鐘を聴いて帰ってきたよ。
Bzもめっちゃ良かったが、個人的に一番サプライズだったのは玉置浩二。
タチの悪いモノマネ芸人かと思ったら、どうやら本人のようだった。
Bzもめっちゃ良かったが、個人的に一番サプライズだったのは玉置浩二。
タチの悪いモノマネ芸人かと思ったら、どうやら本人のようだった。
818名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:05.22ID:7EbCgcuP0 >>814
おかしかったよ。やから最後アナウンサーがマイクトラブルすいません!って言ってた
おかしかったよ。やから最後アナウンサーがマイクトラブルすいません!って言ってた
819名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:10.08ID:uOVsK5sU0 >>799
チャゲアス電撃復活からのYAH-YAH-YAHくらいしかおもいつかん
チャゲアス電撃復活からのYAH-YAH-YAHくらいしかおもいつかん
820名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:10.71ID:nDzAhET20 >>1
は?
は?
821名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:14.74ID:mArEoxcD0 >>812楽しんでる感すごいあったなB’z
822名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:17.69ID:1wSE641X0 アルフィーの高見沢さんのギタースゴかったw
GLAYも演奏が格段に良くなってRock'n Rollしてた!!
GLAYも演奏が格段に良くなってRock'n Rollしてた!!
823名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:23.82ID:lbnI6+Cs0 B'zの曲は元気が出るよな
会場と一体化出来る
会場と一体化出来る
824名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:24.28ID:cSxMPIFk0 >>804
いやメチャメチャ才能を感じたわ
いやメチャメチャ才能を感じたわ
825名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:25.63ID:UtOo0ihD0 B'zファンは1曲目歌い終わった後に
稲葉が「ありがとうございます」と一礼しなかった時点で
次曲あるの気づいたよね
稲葉が「ありがとうございます」と一礼しなかった時点で
次曲あるの気づいたよね
826名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:26.29ID:2I1a2TcM0 >>808
あの踊ってるやつ
あの踊ってるやつ
827名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:29.00ID:S9vWIidI0 氷河期氷河期って言うけど、多分今日ので高齢者や若者の心も掴めたんじゃない?
日本が元気になる曲だね
日本が元気になる曲だね
828名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:29.78ID:7mImJh1r0 >>808
今年はHYDEで出ると思ってたのに残念
今年はHYDEで出ると思ってたのに残念
829名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:31.43ID:4nD6LqP/0830名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:59.31ID:2JQR0MW/0831名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:04:59.65ID:euJuOw9w0832名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:03.47ID:rhYSW+iE0833名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:18.64ID:p3SVi0JQ0 今年の紅白のメンバーしょぼ過ぎて悲惨な結果になりかけてたけど、B’zが全て持っていったなー
やっぱり実力が違うや
やっぱり実力が違うや
834名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:22.98ID:eCcslnqE0835名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:24.36ID:G9aNYAmC0 よさが全くわからん歌手
金切り声でうるさいだけ
金切り声でうるさいだけ
836名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:25.66ID:jQ6uOYsy0 >>808
ネオユニバースとか
ネオユニバースとか
837名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:35.13ID:lnSw3+/m0 星野源のネックレス1,200万円って本当かなファンが騒いでた
838名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:44.37ID:7EbCgcuP0 >>829
作った本人が問題起こしたならまだしも、使われた映画の監督が問題になって曲変更はさすがにやり過ぎやわ
作った本人が問題起こしたならまだしも、使われた映画の監督が問題になって曲変更はさすがにやり過ぎやわ
839名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:45.90ID:ZeWejeU60 受信料払ってる客に黙ってメンツ増やすなや
真面目に仕事しろ
真面目に仕事しろ
840名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:52.72ID:2JQR0MW/0 >>803
仕事だからな
仕事だからな
841名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:53.63ID:0V46C3mv0 >>818
だからイルミネーションは収録だから
だからイルミネーションは収録だから
842名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:05:58.67ID:4nD6LqP/0843名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:15.36ID:7EbCgcuP0 >>835
ハードロック知らないとそう言う感想やと思う
ハードロック知らないとそう言う感想やと思う
844名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:24.49ID:AFzmdna80 この3曲って元ネタあり?それとも完全オリジナル?
845名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:25.77ID:JMCICHeN0 で3曲全部ライブやったの?
イルミネーションは収録説あるけど
イルミネーションは収録説あるけど
846名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:28.69ID:f5JEg5Kb0 視聴率のピークもそうだけど今回はB'zが全部持ってったな
最初の朝ドラのガッカリから神メドレーは反則や
最初の朝ドラのガッカリから神メドレーは反則や
847名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:39.38ID:Rbg36Qlv0 とにかく今年流行った(のかどうかもわからん)だけのケーポとか顔出ししない奴とか口パクでクネクネ踊ってる奴とか金輪際出すのやめてほしい
若くてもちゃんと実力がある歌手を出してくれ
若者に媚びた歌番組は他にもあるから紅白でやる必要性無い
若くてもちゃんと実力がある歌手を出してくれ
若者に媚びた歌番組は他にもあるから紅白でやる必要性無い
848名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:40.12ID:bPkWo+MY0849名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:40.83ID:2JQR0MW/0850名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:41.36ID:zL0PdUJu0851名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:49.69ID:7EbCgcuP0 >>844
たまたまやけど完全オリジナルやな
たまたまやけど完全オリジナルやな
852名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:51.29ID:5cObycAd0 >>838
TSUNAMIだったら?
TSUNAMIだったら?
853名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:06:57.96ID:GSOVoATQ0 ビーズも鳥肌立ったけど個人的には聴き飽きたはずの「なごり雪」に感動してしまったわ
854名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:07:19.05ID:mIXokC9x0 このパフォーマンスみたら、星野や福山、米津が急激にダサく見えてきた
855名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:07:27.55ID:0V46C3mv0856名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:07:38.68ID:7EbCgcuP0857名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:07:45.31ID:4yIBCWxQ0 さすが年寄り向けコンテンツ
858名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:07:56.15ID:6LuB0co00 video.twimg.com/ext_tw_video/1874080546797871109/pu/vid/avc1/1280x720/CiYGYhCCXg-x0Omh.mp4?tag=12
859名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:07:56.42ID:eCcslnqE0 >>853
神田川、なごり雪、星空もかなり良かったな
神田川、なごり雪、星空もかなり良かったな
860名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:07:58.60ID:M8MqfVMO0 2000年代前半まではいろいろ歌手やバンドが出てきてよかったんだけど
2005年あたりから一気に年間チャートとかがジャニ一色になったり
秋元系が握手券ばらまいてチャート自体を崩壊させたり
マスコミ総出でKPOPゴリ押ししだして一気に国内の音楽産業自体がダメになっていった感。
あとはアミューズ系とEXILE系ばっかだったし。
2005年あたりから一気に年間チャートとかがジャニ一色になったり
秋元系が握手券ばらまいてチャート自体を崩壊させたり
マスコミ総出でKPOPゴリ押ししだして一気に国内の音楽産業自体がダメになっていった感。
あとはアミューズ系とEXILE系ばっかだったし。
861名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:04.77ID:TIUrQpbC0 >>801
B'zとミスチルとGLAYが仲良くなってるからラルクもいけそうだな。
あとはTSUNAMIの後のサザンにシングルぶつけてきたラルクとGLAYって構図がおもしろかった時代を通り越してサザンも加わってもらって。
B'zのhomeにラルク3枚同時発売でぶつけられたこともあったよね。
B'zとミスチルとGLAYが仲良くなってるからラルクもいけそうだな。
あとはTSUNAMIの後のサザンにシングルぶつけてきたラルクとGLAYって構図がおもしろかった時代を通り越してサザンも加わってもらって。
B'zのhomeにラルク3枚同時発売でぶつけられたこともあったよね。
862名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:05.23ID:2JQR0MW/0 >>855
かすれて出てなかったところあったね
かすれて出てなかったところあったね
863名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:08.54ID:2QI0OKc10864名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:21.98ID:oFOn4qt70 おそらく昔(70年代くらい)の紅白は格式もあって良かったって言うのは今年のB'zレベルのがわんさか出てきて盛り上がってたんじゃないかと予想
そりゃ楽しいよなと思った
そりゃ楽しいよなと思った
865名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:22.72ID:4/9WI8bt0866名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:30.38ID:3Ha235mQ0867名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:33.18ID:6KNJy3tA0 いうて、一言でいうなら、やっぱライブは良いんだよな
YOASOBI Ado系も悪くは無いんだが、皆があれやり始めるとライブ感は無いよなあ
YOASOBI Ado系も悪くは無いんだが、皆があれやり始めるとライブ感は無いよなあ
868名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:35.42ID:zL0PdUJu0 >>844
ラブファンは女ボーカルの聞いたこともないようなやつとメロが酷似してると言われてて確かに似てはいるな
ラブファンは女ボーカルの聞いたこともないようなやつとメロが酷似してると言われてて確かに似てはいるな
869名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:36.60ID:mIXokC9x0 喉の調子あんま良くなさそうだったのは気になった
まあ、冬でウイルスや菌が蔓延してるからかな
まあ、冬でウイルスや菌が蔓延してるからかな
870名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:36.72ID:4nD6LqP/0871 警備員[Lv.41]
2025/01/01(水) 01:08:39.48ID:8dApZ1N60872名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:08:59.88ID:tplH0Gcw0 ユーミンパターンか
録画もしてなかった
動画ないかなあ
録画もしてなかった
動画ないかなあ
873名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:02.76ID:D3mmUMyW0 >>747
B'zは一般受けする曲がかなりあるってのはある
今日の朝ドラ曲以外の2曲以外にも
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
いつかのメリークリスマス
ブザービートの主題歌
ビューティフルライフの主題歌
この辺はどれも認知度かなり高いかと
他にもAloneとかlove me, I love youとかDon’t Leave Meあたりとか結構知られてる
B'zは一般受けする曲がかなりあるってのはある
今日の朝ドラ曲以外の2曲以外にも
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
いつかのメリークリスマス
ブザービートの主題歌
ビューティフルライフの主題歌
この辺はどれも認知度かなり高いかと
他にもAloneとかlove me, I love youとかDon’t Leave Meあたりとか結構知られてる
874名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:03.29ID:jQ6uOYsy0 >>858
www
www
875名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:13.61ID:lnSw3+/m0 >>848
ティファニー製だとXに画像も貼られてた
ティファニー製だとXに画像も貼られてた
876名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:15.46ID:PInzk3/G0877名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:18.11ID:UtOo0ihD0 >>832
一生使い切れないくらい稼いでる連中相手に何言ってんだw
一生使い切れないくらい稼いでる連中相手に何言ってんだw
878名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:26.61ID:HI+9l0Hi0 >>808
HONEYとかHEAVENSDRIVEとか
HONEYとかHEAVENSDRIVEとか
879名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:27.61ID:7mImJh1r0 >>845
おっさんがゆっくり10秒歩いて紅白メイン会場に現れることができるようなサブスタジオは流石にない
おっさんがゆっくり10秒歩いて紅白メイン会場に現れることができるようなサブスタジオは流石にない
880名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:09:45.90ID:7EbCgcuP0881名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:05.44ID:2QI0OKc10 華原朋美って未だにデブなのかな
歌声が出るなら出てほしいけど懐メロすぎるかな
歌声が出るなら出てほしいけど懐メロすぎるかな
882名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:06.29ID:ObcPdbTd0 ラルクの誰でも知ってる盛り上がる曲って具体的に何歌うんだ?
ドライバーズハイとか多分知らんだろ?
ドライバーズハイとか多分知らんだろ?
883名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:25.12ID:2I1a2TcM0 生歌アーと口パクアイドルのテレビから流れ出る声の音圧?が違いすぎてな
884名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:30.08ID:T4vK0LX90 >>850
どなた?
どなた?
885名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:36.29ID:4nD6LqP/0886名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:43.80ID:7EbCgcuP0887名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:52.71ID:oFOn4qt70 >>872
NHK+入れば一週間くらいは全部観られるよ
NHK+入れば一週間くらいは全部観られるよ
888名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:58.45ID:UtOo0ihD0889名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:10:59.50ID:rhYSW+iE0890名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:02.25ID:0V46C3mv0891名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:11.55ID:oP2DczLT0 六本木心中やればよかったのにな。
892名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:13.61ID:q+RoRw7E0 チラッとしか見てないけど橋本環奈頑張ってた様に見えた
893名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:20.64ID:M8MqfVMO0894名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:21.15ID:7EbCgcuP0 >>884
ジャンヌダルクやろ
ジャンヌダルクやろ
895名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:23.57ID:TIUrQpbC0896名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:25.67ID:p3SVi0JQ0 これは今月のカラオケランキングはウルトラソウルが上位に来るわ
897名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:37.12ID:6KNJy3tA0 >>882
ハガレンの歌くらいな気がする
ハガレンの歌くらいな気がする
898名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:38.84ID:mArEoxcD0 >>881ドライバーズハイは世代ならわかるけど他は分かんなそうやね
改めて考えたらなんだろな…
改めて考えたらなんだろな…
899名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:11:43.16ID:MaJ7QCOv0 ビーズ知らないジジババにはキッかった
まだ終わらないの?と
それまで観ていたジジババソワソワしだして寝にいっちゃった
虎に翼はもっと早くやってほしかった
まだ終わらないの?と
それまで観ていたジジババソワソワしだして寝にいっちゃった
虎に翼はもっと早くやってほしかった
900 警備員[Lv.41]
2025/01/01(水) 01:11:56.24ID:8dApZ1N60 >>892
すごかったよ落ち着きっぷりが
すごかったよ落ち着きっぷりが
901名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:00.24ID:0V46C3mv0902名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:17.29ID:2JQR0MW/0903名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:27.35ID:7EbCgcuP0 >>899
その世代はB'zの時間にはもう寝てたやろw
その世代はB'zの時間にはもう寝てたやろw
904名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:32.17ID:bPkWo+MY0905名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:35.23ID:2JQR0MW/0 >>892
めちゃくちゃ司会上手だったよ
めちゃくちゃ司会上手だったよ
906名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:37.38ID:HI+9l0Hi0907名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:38.48ID:0V46C3mv0 >>893
恋心…
恋心…
908名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:43.17ID:1wSE641X0 やっぱ昔のメロディアスで軽快なロック好き
909名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:46.56ID:MVR3iVB40 曲聴きたきゃオンデマンドで幾らでも聴けるだろうに
910名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:48.25ID:xVt20fcR0 サプライズだったの?数日前から出演するって記事出てなかったっけ
911名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:48.89ID:b7fckdWd0 あんな大量のアンプセッティングされたら会場も来るって察してただろうな
912名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:51.23ID:zL0PdUJu0913名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:12:56.96ID:6KNJy3tA0 >>864
90年代の紅白出場勢の名前は調べちゃダメ、飛ぶぞ
90年代の紅白出場勢の名前は調べちゃダメ、飛ぶぞ
914名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:04.00ID:UtOo0ihD0 >>892
毎年司会ぶりが大好評だよ
毎年司会ぶりが大好評だよ
915名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:14.52ID:M+rwRjus0 イルミネーションも悪くない曲
山並みとか曲がりくねった道をドライブとか神戸の震災を意識して作ったんかな
山並みとか曲がりくねった道をドライブとか神戸の震災を意識して作ったんかな
916名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:20.37ID:eCcslnqE0 >>910
収録で一曲のみという噂だった
収録で一曲のみという噂だった
917名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:22.52ID:oFOn4qt70 >>858
こういう時の女の悲鳴は微笑ましくなるw
こういう時の女の悲鳴は微笑ましくなるw
918名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:29.20ID:kxA+Zqyi0 >>875
エルメスだろ
エルメスだろ
919名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:32.11ID:hz+G56Gq0 B’z「大阪・北堀江はワシが育てた」
920名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:32.53ID:3Alm11Ib0 >>872
ultra soulだけNHKがYouTubeにのせてる
ultra soulだけNHKがYouTubeにのせてる
921名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:39.58ID:KYFVgr4D0922名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:47.66ID:4nD6LqP/0923名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:49.37ID:TIUrQpbC0 >>863
あのダンスはSTAY AWAYだね。これは知ってる人なら盛り上がる。
あのダンスはSTAY AWAYだね。これは知ってる人なら盛り上がる。
924名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:56.03ID:SsexEcUk0 >>858
www
www
925名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:13:56.19ID:mArEoxcD0 >>907あんなBBA向けのつまんない楽曲ウケないだろ
926名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:15.62ID:7EbCgcuP0927名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:19.56ID:MRRVsN3C0 >>893
Easy Come, Easy Go!も足して
Easy Come, Easy Go!も足して
928名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:23.64ID:2JQR0MW/0 >>899
B'z知らないジジババって80超えてるだろ
B'z知らないジジババって80超えてるだろ
929名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:25.78ID:4p8ekhei0 南朝鮮量産型口パク腰振り団はお呼びじゃねーんだよ(笑)
930名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:29.05ID:0V46C3mv0 >>882
ウインターホールとかハニーとかじゃね?
ウインターホールとかハニーとかじゃね?
931名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:29.19ID:M8MqfVMO0 >>907
個人的には裸足の女神の2nd beatのJOYはシンプルだけど好きだったよw
個人的には裸足の女神の2nd beatのJOYはシンプルだけど好きだったよw
932名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:35.63ID:dCmjT1et0 いや逆に米津玄師とか若いのをもっと聞きたかったわ
ほとんど、おじいちゃん、おばあちゃん歌手だったな
古臭すぎ
ほとんど、おじいちゃん、おばあちゃん歌手だったな
古臭すぎ
933名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:41.83ID:Rbg36Qlv0934名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:44.59ID:D3mmUMyW0 有吉になんで紅白の司会やらせるのか謎
偽善コメントとか死ぬほど似合わない芸風なのに
偽善コメントとか死ぬほど似合わない芸風なのに
935名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:45.76ID:9ZE7loLI0 正直めっちゃ格好良かった
936名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:47.72ID:M+rwRjus0 ギリギリチョップ好き
937名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:51.23ID:6KNJy3tA0938名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:55.33ID:4U5YV26e0 入りが凄くよかった
ラブファントムって調整しやすいのかよw
ラブファントムって調整しやすいのかよw
939名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:56.16ID:2QI0OKc10 たとえばどうにかして君の中入っていってその目から僕を覗いたら色んなことちょっとはわかるかも って歌詞すごいよね
940名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:14:58.08ID:qPIClh6K0 >>915なんか個人宅のイルミネーションがどうのこうの言ってたぞ
941名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:05.06ID:rvlB+Asd0 失われた30年
942名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:17.17ID:ObcPdbTd0 >>858
この時だけ30歳若返ってるなw
この時だけ30歳若返ってるなw
943名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:18.74ID:rhYSW+iE0944名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:22.66ID:zL0PdUJu0 >>926
聴いた上でその見解ならまじでボケてるわ
聴いた上でその見解ならまじでボケてるわ
945名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:30.20ID:4/9WI8bt0 Eテレの歴代キャラ揃って歌うのも楽しかったなー
スプーが薄汚れていてちょっと悲しかったけど可愛かった!
スプーが薄汚れていてちょっと悲しかったけど可愛かった!
946名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:33.76ID:7EbCgcuP0947名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:46.22ID:TUnbbUVZ0 >>864
演歌ばっかりなのにどうやってB'zばりに盛り上げるんだよw
演歌ばっかりなのにどうやってB'zばりに盛り上げるんだよw
948名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:46.97ID:0yW+gwys0 また語らずに、爽やかに帰って行くのが
カッコいいんだよな
シャワーが熱くて帰ったやつはいたけど
カッコいいんだよな
シャワーが熱くて帰ったやつはいたけど
949名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:15:57.60ID:3Alm11Ib0 >>893
なんかBROWIN'とZEROは毎回ライブでやってたな
なんかBROWIN'とZEROは毎回ライブでやってたな
950名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:02.71ID:zhsusOnN0 ぬるぽ
951名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:12.78ID:kxA+Zqyi0952名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:16.05ID:Z0yByM0c0 平成初期って日本がまだ輝いてたな
953名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:24.67ID:cSxMPIFk0 とにかく格の違いを見せつけたなB'z
954名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:29.23ID:zmaYPm6Y0 >>872
YouTubeのNHKにイルミ~ultra soulまであるよ
YouTubeのNHKにイルミ~ultra soulまであるよ
955名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:30.52ID:jQ6uOYsy0 >>932
初音ミク「いいっすか?」
初音ミク「いいっすか?」
956名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:44.03ID:Op8PFe7X0 >>885
MVはトム・クルーズのインタビューウィズバンパイアを参考にしたんだけどね
MVはトム・クルーズのインタビューウィズバンパイアを参考にしたんだけどね
957名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:50.10ID:57tyjR/x0958名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:50.71ID:bp5ZYsxv0 懐メロ紅白だな
日本がオワコンになるわけだ
日本がオワコンになるわけだ
959名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:56.09ID:7EbCgcuP0960名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:16:56.54ID:zL0PdUJu0 パクリとは全く思ってないがlovin youのサビアタマはラブファンとほとんど同じで、これは解釈も見解もなしのただの事実だからな
ギャーギャー言うのやめてくれ
ギャーギャー言うのやめてくれ
961名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:04.89ID:4nD6LqP/0962名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:07.15ID:rvlB+Asd0 稲葉60歳も驚いたがイルカ74歳のミニスカートも驚いた
963名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:08.87ID:X19sdB5y0 love me, I love youやってほしかったな
会場は盛り下がるかもしれんがオレだけは盛り上がる
会場は盛り下がるかもしれんがオレだけは盛り上がる
964名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:22.25ID:3IVzvR/c0 イルミもいい曲だよね
965名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:23.19ID:PV+TY++p0 B'zは初だから良かったが
毎年出たらうるさいだけだからな
毎年出たらうるさいだけだからな
966名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:24.03ID:OZXhPTRW0 >>947
みんなめちゃ歌上手くて感動しそうではある
みんなめちゃ歌上手くて感動しそうではある
967名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:25.01ID:vzuj8Gax0 KPOPとかアイドルは他の番組でも見れるからわざわざ紅白で見たくないよ
今回みたいに大物を引っ張ってきてほしい
今回みたいに大物を引っ張ってきてほしい
968名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:25.80ID:3Ha235mQ0 >>893
一曲も知らん
一曲も知らん
969名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:34.38ID:0V46C3mv0 >>943
スイッチメディアって新参の視聴率サイトがリアルタイムで出してる
たが関東関西中京の18000人からの視聴率の統計なので昔からあるビデオリサーチに比べると圧倒的に対象が少なすぎて当てにならないってのもある
スイッチメディアって新参の視聴率サイトがリアルタイムで出してる
たが関東関西中京の18000人からの視聴率の統計なので昔からあるビデオリサーチに比べると圧倒的に対象が少なすぎて当てにならないってのもある
970名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:42.42ID:TIUrQpbC0971名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:17:50.71ID:zL0PdUJu0 >>959
俺がパクリと思ってると勘違いしてファビってんだろ?ちげえから黙っとけ認知症
俺がパクリと思ってると勘違いしてファビってんだろ?ちげえから黙っとけ認知症
972名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:01.62ID:rhYSW+iE0973名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:02.81ID:kxA+Zqyi0 >>965
だから出ないんじゃ無いの
だから出ないんじゃ無いの
974名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:04.16ID:7EbCgcuP0975名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:04.89ID:D3mmUMyW0 >>963
普通に人気曲じゃない?
普通に人気曲じゃない?
976名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:07.60ID:qPIClh6K0 5年に1度くらいで若い頃から出てたら良かったのに
もったいないな
もったいないな
977名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:16.64ID:OZXhPTRW0 >>893
紅白では盛り上がらなさそう
紅白では盛り上がらなさそう
978名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:36.49ID:7EbCgcuP0979名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:42.52ID:M8MqfVMO0 当時のメンバーでWANDS出すのは、無理かw
亡くなった中山美穂繋がりではあったんだけど。
>>864
B'zもだけど、当時全盛だったビーイング系とか一切出てなかったからつまらんかったよ。
ミュージックステーションの年末ライブのほうが豪華感あったくらい。
亡くなった中山美穂繋がりではあったんだけど。
>>864
B'zもだけど、当時全盛だったビーイング系とか一切出てなかったからつまらんかったよ。
ミュージックステーションの年末ライブのほうが豪華感あったくらい。
980名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:18:59.09ID:7EbCgcuP0981名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:02.08ID:qPIClh6K0 今日やってなくて紅白で盛り上がりそうってんなら兵だよやっぱ
982名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:08.44ID:ufLqsP0T0983名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:26.28ID:rEtlyG/90 紅白スタッフ
あんなに炎やレーザーの特効対応出来たのか
あんなに炎やレーザーの特効対応出来たのか
984名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:26.75ID:X19sdB5y0985名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:27.15ID:euJuOw9w0986名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:29.34ID:lWAOwK1u0 なんか今回の紅白は大成功みたいに記事書かれてるな
987名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:34.17ID:zL0PdUJu0 >>974
これがこじつけならアローンとかのほうがよほどこじつけだよボケジジイ
これがこじつけならアローンとかのほうがよほどこじつけだよボケジジイ
988名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:38.12ID:SCrdoTmD0 お前らが若い頃に「今年流行った訳でもないのに何だよこの人選」とか思ってたのを、今の若い子は同じように思ってるよ
989名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:40.16ID:3Ha235mQ0 >>967
今回くらいが演出抑揚あってちょうどいい
今回くらいが演出抑揚あってちょうどいい
990名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:19:42.62ID:GSOVoATQ0 韓国は一組にしてアメリカとかイギリスから呼べないの?
ボンジョビとかビリー・ジョエル親日家だよね
ボンジョビとかビリー・ジョエル親日家だよね
991名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:20:13.38ID:6SR4uciL0 >>868
キックス?まあ同じビーイングで女ビーズ言われてたし
キックス?まあ同じビーイングで女ビーズ言われてたし
992名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:20:16.17ID:HI+9l0Hi0993名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:20:20.16ID:7EbCgcuP0994名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:20:33.18ID:v9cgjwL20 >>988
いいものはいいんだよ
いいものはいいんだよ
995名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:20:47.86ID:ufLqsP0T0 >>990
ビリージョエルは知らんがボンジョビはもう歌えない
ビリージョエルは知らんがボンジョビはもう歌えない
996名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:20:53.14ID:zL0PdUJu0 とりあえず福山の曲は満場一致でナニアレな反応だったの安心した
997名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:21:05.78ID:+vXtup300 星野源は過去を清算したことがないだろ
だからこんな事になるんだよ。
逃げても逃げても過去は追いかけて来る。
だからこんな事になるんだよ。
逃げても逃げても過去は追いかけて来る。
998名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 01:21:10.39ID:OZXhPTRW0999名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 01:21:19.71ID:zL0PdUJu01000名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/01(水) 01:21:20.06ID:7EbCgcuP0 B'zは最後のハードロック売れ戦の生き残りか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【悲報】江藤農水相「実際には私は定期的にコメを買っている」 [354616885]
- 【緊急悲報🚨】ベトナム米🇻🇳、アメリカ米🇺🇸、売れないwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- 米を買ったことがない農水相「発言の撤回はしません訂正します。玄米で買って欲しかったということなんです」 [617981698]