https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241222/k10014674391000.html
2024年12月22日 5時16分
2023年のアニメ産業の市場規模は海外展開の好調が続いていることなどから過去最高だった前年を上回り、初めて3兆円を超えました。
アニメーションの制作会社などで作る日本動画協会は、アニメ産業の市場規模を調査し「アニメ産業レポート」としてまとめていて、このほど2023年の結果がまとまりました。
それによりますと「テレビ」や「配信」など9項目の市場について調査した結果、市場規模は全体で3兆3465億円で、過去最高だった前年を14%余り上回り、初めて3兆円を超えました。
調査項目のうち最も多かったのが海外との番組契約やグッズ販売など「海外展開」で、前年を18%上回る1兆7222億円となり、全体の半分以上を占めています。
また「配信」は継続的に市場を伸ばしていて、前年の1.5倍の2501億円となりました。
このほか「商品化」が7008億円、「ライブ」が1081億円、「テレビ」が973億円、「映画」が681億円などとなっています。
「アニメ産業レポート」の増田弘道編集統括は「配信やネットの力も相まって海外市場が急速に伸びていて、アニメ市場全体の推進力となっている。国内の根強い人気だけでなく、世界的にアニメファンは増えていて、勢いが出ている」と話していました。
アニメ産業の市場規模 初の3兆円超え 海外展開の好調続く [シコリアン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/28(土) 21:18:39.77ID:rNScR6Ru9
2024/12/28(土) 21:20:51.55ID:VEikMsv30
チョンポップは?
2024/12/28(土) 21:21:07.72ID:s5OnQ0o60
財務省「漫画アニメ税を導入します」
2024/12/28(土) 21:21:48.96ID:CDY5cDhk0
鼻くそだな
6名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:25:05.00ID:AJ//bNF80 世界で大人気のチョン流ww
7名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:25:09.25ID:UEizbguL0 現場に回ってるとはとても思えんな
8名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:25:38.34ID:prjrX6OO0 アニメ、ホビー系グッズを扱う「駿河屋」が12月25日、西門町誠品生活(万華区峨眉街52号)地下1階にポップアップストアをオープンした。台湾初上陸となる。(台北経済新聞)
2024/12/28(土) 21:26:03.86ID:FgoSr/6W0
まぁこれからも市場は拡大するだろうな
2024/12/28(土) 21:26:43.79ID:DIb77VjJ0
>>7
ダンまち2回飛んで一番盛り上がる所で来週以降お預け食らった
ダンまち2回飛んで一番盛り上がる所で来週以降お預け食らった
2024/12/28(土) 21:27:20.03ID:upa1fw790
誰が儲かるんですかね
12名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:27:46.90ID:AdznP2QL0 海外のほうがアニヲタは多い
13名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:30:02.87ID:SdZGdnJn014名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:30:17.71ID:m9yZb+HG0 売り上げが日本に帰ってくればいいけど、アメリカは資金の持ち出し制限があるだろ。
それで任天堂はマリナーズ買ったんだから。
それで任天堂はマリナーズ買ったんだから。
2024/12/28(土) 21:30:48.32ID:q+KQeNH20
アニメーターの給料上げたれよ
5倍くらいにしていいぞ
5倍くらいにしていいぞ
2024/12/28(土) 21:30:49.17ID:USSZARvA0
で、アニメーターは年収300万は、まだまだか?
2024/12/28(土) 21:30:57.07ID:w/jsRsrx0
なんかもう、滅びゆく日本産業・文化の最後の生き残りがこれになりそうだな
18 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/28(土) 21:33:27.23ID:0/aw8fMh0 ちなみに音楽は世界全体で市場規模4.2兆円
2024/12/28(土) 21:33:31.61ID:+Owjz9DT0
人気はあるけど金に結びつかないのよね
サブスクで見れるし海賊版も横行してるから円盤も売れないし
サブスクで見れるし海賊版も横行してるから円盤も売れないし
20名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:35:11.96ID:gFkdtie50 やりがい搾取
2024/12/28(土) 21:35:52.07ID:5Qk0tpWI0
中抜きで儲かるのは首から上だけ
2024/12/28(土) 21:36:32.59ID:e/xYdgU20
グッズが売れてるだけ
2024/12/28(土) 21:38:28.57ID:A4Eh7YuX0
でもアニメーターは年収100万円
2024/12/28(土) 21:42:15.43ID:B2pM/DDI0
海外ではラブコメが人気
2024/12/28(土) 21:42:30.51ID:+rWlFTN00
アニメオタクは脳と精神に異常があるただのキチガイ(笑)
26(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.776][UR武+45][UR防+42][林]
2024/12/28(土) 21:42:48.45ID:C8wFOPfv0 せめて石破がアニメ産業の発展に理解があればな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:43:53.86ID:JaHLw2er0 やっとの思いで宮崎勤を過去のものにしたら今度はNHKが火をつけに来たという。
マスコミの憎悪がものすごい。
マスコミの憎悪がものすごい。
28名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:45:04.03ID:GafD9jqh0 ポリコレ化したら終わり
29名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:45:04.28ID:5FQ7e+zO0 アンチ乙
日本は実写ドラマ映画のほうが世界に誇れるから
日本は実写ドラマ映画のほうが世界に誇れるから
30名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:45:17.52ID:NcTyj1l10 アニメーターに還元してやれよ
2024/12/28(土) 21:45:19.36ID:JQTfMyrb0
国民を洗脳しうまい汁吸うシステムか
これ⤵
>俺たちのキムタクとかが
>いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
>ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
>警察には仁義がねえのかよ
>中居君はズッ友だろ?
>誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
>大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
これ⤵
>俺たちのキムタクとかが
>いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
>ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
>警察には仁義がねえのかよ
>中居君はズッ友だろ?
>誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
>大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
2024/12/28(土) 21:45:29.40ID:LCmTzqgZ0
パチンコは15兆円産業
↑
さっさと潰せや自民党
↑
さっさと潰せや自民党
33名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:45:46.22ID:lSVct34U0 >>7
キャラクターが印刷された缶コーヒーがいくら売れようがアニメーター関係ないから当然
キャラクターが印刷された缶コーヒーがいくら売れようがアニメーター関係ないから当然
34名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:46:09.14ID:nqcxbabA0 たこ部屋のリアクター団ときたら、年末はArcaneとSquidGame一色だったな
rottenトマト9.2!!私のハートはブレイキン😢wとはいうものの視聴数は飽和状態で伸びず
アメリカ産業は日本アニメに駆逐されつつあるよ。ざまぁとは言いたいが、新たな日米摩擦の悪寒
rottenトマト9.2!!私のハートはブレイキン😢wとはいうものの視聴数は飽和状態で伸びず
アメリカ産業は日本アニメに駆逐されつつあるよ。ざまぁとは言いたいが、新たな日米摩擦の悪寒
35名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:47:08.66ID:lSVct34U0 >>30
製作委員会が赤字のうちはアニメーターに還元できるのも赤字くらいしかない
製作委員会が赤字のうちはアニメーターに還元できるのも赤字くらいしかない
2024/12/28(土) 21:51:32.35ID:9wEzc6mj0
日本政府が世界に輸出出来る中で経済効果が高いので二次元商法を推進しているのが日本という国
日本政府が経済効果に目がくらんでその場しのぎの二次元商法にどっぷり浸からせてる
その結果が二次元に溺れ死ぬような金の使い方しかしないようなコミュ症で孤独を好むようになる国民を増やすばかり
更に一般人オタク化によって少子化まで後押しすることになるんだから目先の経済効果しか見ていない
すでにスマホロボット人間化 次に二次元コンテンツ中毒化までさせるんだからしょうもない
もう昔の根暗なオタクだけの物でなくなったそれがオタクコンテンツ 現在の日本を見てみろ!街には二次元の美少女キャラが氾濫しCMでも二次元の美少女キャラを見かけない日はない
更にVTuberなるものまで現れ男たちはそれに熱中し手持ちの金銭を貢ぐありさま
この日本 オタクだけでなく多くの国民が二次元にどっぷり浸かって溺れ死ぬ寸前と言える 完全に国民の金の流れが二次元コンテンツに集中しているのだからまさに日本政府の思惑通り
日本国民オタク化計画はじわじわと非オタク一般人をオタクに浸食中と言える
日本政府が経済効果に目がくらんでその場しのぎの二次元商法にどっぷり浸からせてる
その結果が二次元に溺れ死ぬような金の使い方しかしないようなコミュ症で孤独を好むようになる国民を増やすばかり
更に一般人オタク化によって少子化まで後押しすることになるんだから目先の経済効果しか見ていない
すでにスマホロボット人間化 次に二次元コンテンツ中毒化までさせるんだからしょうもない
もう昔の根暗なオタクだけの物でなくなったそれがオタクコンテンツ 現在の日本を見てみろ!街には二次元の美少女キャラが氾濫しCMでも二次元の美少女キャラを見かけない日はない
更にVTuberなるものまで現れ男たちはそれに熱中し手持ちの金銭を貢ぐありさま
この日本 オタクだけでなく多くの国民が二次元にどっぷり浸かって溺れ死ぬ寸前と言える 完全に国民の金の流れが二次元コンテンツに集中しているのだからまさに日本政府の思惑通り
日本国民オタク化計画はじわじわと非オタク一般人をオタクに浸食中と言える
2024/12/28(土) 21:54:01.89ID:wJB1ZZLr0
日本のアダルトコンテンツ産業は2016年の46兆9763円から延び続け世界のトップを独走し続けている
性風俗産業も6兆を超え中国、スペインに続き第三位
日本は世界に誇るHENTAIの楽園だぞ
性風俗産業も6兆を超え中国、スペインに続き第三位
日本は世界に誇るHENTAIの楽園だぞ
38名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:54:13.72ID:AJ//bNF80 >>25
悔しいのう 悔しいのう(ゲラゲラ
悔しいのう 悔しいのう(ゲラゲラ
2024/12/28(土) 21:54:31.58ID:IeINsmpP0
おかしいな、アニメーター職人は皆底辺なのは
2024/12/28(土) 21:56:35.61ID:iZg9dHiA0
でもブラック環境が祟って海外から弾かれそうになってんのよね
2024/12/28(土) 21:56:51.21ID:HVmQQMpR0
飽きられたら終いやん
2024/12/28(土) 21:57:22.72ID:GttnpGWu0
上が稼いでも末端に回ってないの闇が深い
43名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:57:33.64ID:AwWumtft0 シナチョン下請け 研修生 を使うなよマジで
2024/12/28(土) 21:58:28.06ID:AnpKilf90
もうアニメを頑張るしかないのかこの国は
何もないよりいいけど
何もないよりいいけど
2024/12/28(土) 21:58:33.86ID:wJB1ZZLr0
エロとアニメでは日本に勝てる国って無いんだよ
最近は中国も頑張っているようだが二番煎じだしさ
最近は中国も頑張っているようだが二番煎じだしさ
46名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 21:59:09.23ID:/1gB6DBB0 >>25
キチガチ同士仲良くしろよ…
キチガチ同士仲良くしろよ…
2024/12/28(土) 21:59:20.98ID:4JKEFOjz0
アニメバブルだよなあ
2024/12/28(土) 22:00:19.48ID:dVLdXpWU0
やりがい搾取奴隷労働で成り立ってるのを何とかしないとな
2024/12/28(土) 22:00:21.43ID:sTJ0EVqM0
2024/12/28(土) 22:01:32.68ID:wJB1ZZLr0
実は世界の半分を日本が支配していたって知ってた?
htまtpまs://i.imgur.com/KまW8まcZw9.png
まを抜いてね
htまtpまs://i.imgur.com/KまW8まcZw9.png
まを抜いてね
51名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 22:04:33.34ID:8+C8i1y90 近年の往年の名作リメイクの理由もコレ
過去にヒット実績のある作品なら、リメイクでも海外配信で確実に黒字に出来るからに他ならない
こないだまでやってたらんま1/2とか、制作は低予算だったらしいが、ネトフリで1位とか取ってたし、もうウハウハの大黒字
過去にヒット実績のある作品なら、リメイクでも海外配信で確実に黒字に出来るからに他ならない
こないだまでやってたらんま1/2とか、制作は低予算だったらしいが、ネトフリで1位とか取ってたし、もうウハウハの大黒字
2024/12/28(土) 22:07:24.55ID:9wEzc6mj0
こどもおじさんの現実逃避の国の日本!現実から目を逸らし搾取され金儲けの道具に利用されお前は金を出すだけの道具!いつまで搾取奴隷になってるんだ?
中国のゲーム規制も 国民を堕落から遠ざけ人としての成長を促し現実を生きる強さを身に着ける効果があると言える
それに比べ日本はあらゆる作り物の世界に現実逃避し逃げ 人としての成長を妨げる 金儲け現実逃避産業に依存する家畜と化している!お前は金儲けのための家畜だ!
金儲けの道具・課金奴隷・投げ銭ロボット・ガチャ廃人・情報操作される犬・ゲーム依存症の廃人・スマホロボット・ネット中毒 現実逃避の廃人に自ら落ち人間を止める愚かなロボット人間ばかりの日本!
[ VTuber メタバース YouTuber 配信(金の亡者) eスポーツ FPS(人殺し) TVゲーム スマホゲーム アニメ 漫画 コスプレ ボ-カロイド フィギュア(お人形) 紙カード スマホ SNS インスタ TikTok ]
金儲け産業 現実逃避産業で ネット・二次元中毒だらけの日本 終わってるよ何もかもよ日本はさ
現実にはない 二次元・ネットの作られた紛い物キャラに夢中になって 生身の人間と触れ合おうともしないんだから どんどん現実世界から置いてきぼりを食らう
所詮 金儲けビジネスキャラだぞ? そんなモノに没頭し金を使いまくるとか 何も残らねーし 何一つ人間として成長もしない 空想の世界に逃げてるだけ
中国のゲーム規制も 国民を堕落から遠ざけ人としての成長を促し現実を生きる強さを身に着ける効果があると言える
それに比べ日本はあらゆる作り物の世界に現実逃避し逃げ 人としての成長を妨げる 金儲け現実逃避産業に依存する家畜と化している!お前は金儲けのための家畜だ!
金儲けの道具・課金奴隷・投げ銭ロボット・ガチャ廃人・情報操作される犬・ゲーム依存症の廃人・スマホロボット・ネット中毒 現実逃避の廃人に自ら落ち人間を止める愚かなロボット人間ばかりの日本!
[ VTuber メタバース YouTuber 配信(金の亡者) eスポーツ FPS(人殺し) TVゲーム スマホゲーム アニメ 漫画 コスプレ ボ-カロイド フィギュア(お人形) 紙カード スマホ SNS インスタ TikTok ]
金儲け産業 現実逃避産業で ネット・二次元中毒だらけの日本 終わってるよ何もかもよ日本はさ
現実にはない 二次元・ネットの作られた紛い物キャラに夢中になって 生身の人間と触れ合おうともしないんだから どんどん現実世界から置いてきぼりを食らう
所詮 金儲けビジネスキャラだぞ? そんなモノに没頭し金を使いまくるとか 何も残らねーし 何一つ人間として成長もしない 空想の世界に逃げてるだけ
2024/12/28(土) 22:08:26.17ID:w8nKwiwi0
外人は不細工なホモとレズと黒人でポリっててくれよ
ここ3年くらい洋ゲーを全く買ってねえ
ここ3年くらい洋ゲーを全く買ってねえ
2024/12/28(土) 22:10:56.37ID:VUVTl2PZ0
Winnyみたいなのを野放しにしてたら日本のコンテンツだけが奪われて収益化ができなくなるところだった。
京都府警グッジョブのおかげで市場が育ってる
京都府警グッジョブのおかげで市場が育ってる
2024/12/28(土) 22:12:02.41ID:nqcxbabA0
>>43
気に入ったアニメをさらに深掘りしてくのがその二か国。きちんと評価できる客は大事にしないと
(集客見込めるからwww)「ダンダダンらい好き」といいながら、湯浅サイエンスきちんと追っかけてるのは中国の(腐)女の子ぐらい。クリスマス年末年始にシンちゃんでも映像研でもなく「泣き虫デビルマン」やけどなw
気に入ったアニメをさらに深掘りしてくのがその二か国。きちんと評価できる客は大事にしないと
(集客見込めるからwww)「ダンダダンらい好き」といいながら、湯浅サイエンスきちんと追っかけてるのは中国の(腐)女の子ぐらい。クリスマス年末年始にシンちゃんでも映像研でもなく「泣き虫デビルマン」やけどなw
56名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 22:20:51.31ID:j7GPzjcN0 さっさとAI作画完成させて底辺アニメーター介錯したれ
2024/12/28(土) 22:24:37.36ID:VoCtuRwL0
らんま1/2で一億なのすげーな
2024/12/28(土) 22:24:44.96ID:DyMrv/gZ0
でもアニメーターはやりがい搾取なんですよね
2024/12/28(土) 22:27:32.35ID:9wEzc6mj0
この日本はそういう国だ
日本人は世界的に見ると内向的で陰気 内にこもる文化として現実ではない二次元に興味をひかれた
つまり三次元という現実から逃げだして二次元にのめり込んだ
世界では作りえない漫画・アニメの文化が栄える 世界ではそれが起こらなった 日本人の真面目さが内気な気質がそれを引き起こした
それが世界の内向的オタクに唯一無二の物となり人気となり産業として輸出できるものとなった
世界的にも日本の男はまるで女に見向きもされない だからこそ絵=二次元にうつつを抜かした つまり絵に逃げた結果だ それが逆に世界にない唯一無二の持て囃されるコンテンツになった
クールジャパンなんていって誇ってるが大人になれないこどおじの増産 そして幼稚な人間のまま大人になるのを増やすだけ
産業として暫くは金儲け産業として発展していくが人間としては現実逃避に明け暮れる国民ばかりになる
誰もがスマホ依存で二次元やゲームに明け暮れる人間を見ればこの現状の日本の未来はない
日本人は世界的に見ると内向的で陰気 内にこもる文化として現実ではない二次元に興味をひかれた
つまり三次元という現実から逃げだして二次元にのめり込んだ
世界では作りえない漫画・アニメの文化が栄える 世界ではそれが起こらなった 日本人の真面目さが内気な気質がそれを引き起こした
それが世界の内向的オタクに唯一無二の物となり人気となり産業として輸出できるものとなった
世界的にも日本の男はまるで女に見向きもされない だからこそ絵=二次元にうつつを抜かした つまり絵に逃げた結果だ それが逆に世界にない唯一無二の持て囃されるコンテンツになった
クールジャパンなんていって誇ってるが大人になれないこどおじの増産 そして幼稚な人間のまま大人になるのを増やすだけ
産業として暫くは金儲け産業として発展していくが人間としては現実逃避に明け暮れる国民ばかりになる
誰もがスマホ依存で二次元やゲームに明け暮れる人間を見ればこの現状の日本の未来はない
2024/12/28(土) 22:30:09.78ID:l7A7xC8M0
トヨタの15分の1程度なのか
61名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 22:34:30.55ID:vWN30qxG0 >>60
利益率はこっちのが圧倒的に上
利益率はこっちのが圧倒的に上
2024/12/28(土) 22:39:42.85ID:9wEzc6mj0
2次元国の日本の現実その未来 進撃の巨人 安楽死計画のようにはいかない日本 日本列島という入れ物が残り 在日 韓国中国インドベトナム人が多数入り込んで人口の多数は在日という未来
遥か昔 日本という国に住む日本人という人間がいてな その男たちは アニメ 漫画 アイドル YouTuber VTuber というオタク文化ができ それに熱中した
それらの文化は 経済効果 商業効果が高く あらゆるものが挙って参入し 沢山作られていった だがそれは個人 つまり一人で 対象を一方的に楽しむものだ
元々ネガティブで非社交的な日本人は それらのオタク文化を作り楽しむ為 更に孤独を好み 引きこもり 他人や異性との接触が 極めて低くなっていった
つまり 収益の為の商業となっている作り物の世界に没頭し 現実や外の世界を拒絶し 一人の心地いい 現実逃避世界に逃げて行ったのだ
もう手遅れだった 日本の人口は回復できる限界を大きく超えていて 国を維持できる人口も厳しいほど急速に減少していった
その結果 日本という国 日本人は絶滅した それは当然であり必然の結果なのだろう
オタク文化は現実逃避 ネットや二次元 お前に何が残るんだ?お前に何が残るんだ?お前はダメなままだ お前はダメなままだ現実を見ろ! 現実のお前はどうだ?
何一つ成長していない!何一つ成長していない!現実逃避し逃げた先に何がある? 現実逃避し逃げた先に何がある?
いつまでも子供 大人になれない 成長しない幼稚なまま 情けない人間 弱く色んなことから逃げるだけの人生 現実逃避ばかり!
遥か昔 日本という国に住む日本人という人間がいてな その男たちは アニメ 漫画 アイドル YouTuber VTuber というオタク文化ができ それに熱中した
それらの文化は 経済効果 商業効果が高く あらゆるものが挙って参入し 沢山作られていった だがそれは個人 つまり一人で 対象を一方的に楽しむものだ
元々ネガティブで非社交的な日本人は それらのオタク文化を作り楽しむ為 更に孤独を好み 引きこもり 他人や異性との接触が 極めて低くなっていった
つまり 収益の為の商業となっている作り物の世界に没頭し 現実や外の世界を拒絶し 一人の心地いい 現実逃避世界に逃げて行ったのだ
もう手遅れだった 日本の人口は回復できる限界を大きく超えていて 国を維持できる人口も厳しいほど急速に減少していった
その結果 日本という国 日本人は絶滅した それは当然であり必然の結果なのだろう
オタク文化は現実逃避 ネットや二次元 お前に何が残るんだ?お前に何が残るんだ?お前はダメなままだ お前はダメなままだ現実を見ろ! 現実のお前はどうだ?
何一つ成長していない!何一つ成長していない!現実逃避し逃げた先に何がある? 現実逃避し逃げた先に何がある?
いつまでも子供 大人になれない 成長しない幼稚なまま 情けない人間 弱く色んなことから逃げるだけの人生 現実逃避ばかり!
63名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 22:39:57.75ID:X0XhYTuS0 衣食住ありきのアニメだからね
2024/12/28(土) 22:42:51.97ID:IFKvLK790
>>25
ヘルメットタコ踊り隊でも観ながらトンスルでも飲んでなよ
ヘルメットタコ踊り隊でも観ながらトンスルでも飲んでなよ
65名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 22:43:03.16ID:lSVct34U0 >>42
製作委員会が赤字なのに上が稼いでるとはこれいかに
製作委員会が赤字なのに上が稼いでるとはこれいかに
2024/12/28(土) 22:44:02.87ID:rCg+sPQT0
誰が儲かってるの
声優もアニメーターも薄給なんだよね?
声優もアニメーターも薄給なんだよね?
2024/12/28(土) 22:47:53.36ID:beLWiZKx0
ジャンプアニメは元々ポテンシャルあったのに
東映がほぼゴミにして行ったからな
東映がほぼゴミにして行ったからな
68名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 22:52:46.69ID:d5EheF4p0 スゲー
もうオタクやサブカルとは言えないレベルだな
もうオタクやサブカルとは言えないレベルだな
2024/12/28(土) 22:53:36.71ID:5gQoSyyF0
2024/12/28(土) 22:53:58.95ID:9wEzc6mj0
日本の男が狂う アニメ・漫画・VTuber(下心)・ネット・アイドル(ロリコン)・AV・オナニー・買春・風俗
日本の女が狂う アイドル・ジャニ・ホスト・VTuber(投げ銭)・TikTok(男転がし)・風俗・売春(パパ活)・AV出演
この日本って国は 男も女も二次元・アイドルに金を使い過ぎなんだよ
日本は政府主導で二次元産業を後押しする始末
金の流れが明らかにこれらの産業に流れ過ぎだしその結果どんどん依存産業として精神的支柱の一部になってしまってる日本人ばかり
推しという経済活動の奴隷 こんなんじゃもう未来はない二次元・ネットの作られた紛い物キャラに没頭しアイドルやホストに熱狂する国民
こんなやつらは結婚することは難しいだろうしすでに少子化の限界ラインを突破し続けてる
すでに在日 韓国中国人 ベトナム人が多数入り込んできてる 未来は名前だけの日本で人口の多数は在日ばかりになる
日本の女が狂う アイドル・ジャニ・ホスト・VTuber(投げ銭)・TikTok(男転がし)・風俗・売春(パパ活)・AV出演
この日本って国は 男も女も二次元・アイドルに金を使い過ぎなんだよ
日本は政府主導で二次元産業を後押しする始末
金の流れが明らかにこれらの産業に流れ過ぎだしその結果どんどん依存産業として精神的支柱の一部になってしまってる日本人ばかり
推しという経済活動の奴隷 こんなんじゃもう未来はない二次元・ネットの作られた紛い物キャラに没頭しアイドルやホストに熱狂する国民
こんなやつらは結婚することは難しいだろうしすでに少子化の限界ラインを突破し続けてる
すでに在日 韓国中国人 ベトナム人が多数入り込んできてる 未来は名前だけの日本で人口の多数は在日ばかりになる
2024/12/28(土) 22:55:10.22ID:QpUDQ2Ss0
好調とは言っても全部アメリカや中国に吸い上げられるんだから日本には何の関係もない
2024/12/28(土) 22:57:44.00ID:jfmyh+ZL0
大量生産はまだまだ続きそうだな
利益は一部ががっぽり持っていくだろうけどw
利益は一部ががっぽり持っていくだろうけどw
73名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 23:06:49.12ID:w/dEL/tC0 アメコミナードが必死に日本下げしてるのが笑えるわ
2024/12/28(土) 23:06:49.44ID:Alfu92ip0
パチンコは15兆円だっけ?
2024/12/28(土) 23:10:11.32ID:l96rDl9v0
また国や関連団体だまくらかして補助金吸い上げるためだけの何の根拠もない数字を信じてるの?
2024/12/28(土) 23:10:36.09ID:CqRyz5ma0
日本で人気のアニメと海外で人気のアニメって傾向が違ったりするのか?
2024/12/28(土) 23:12:38.00ID:Q+KARNzc0
78名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 23:13:59.04ID:EGXtZrAX0 中華の海賊取り締まれば10兆はいくと思う
2024/12/28(土) 23:15:51.69ID:/wLVpnyM0
クールジャパンでまた失敗するのが目に見えてるのに
2024/12/28(土) 23:16:46.23ID:NJ2F13Jl0
まったく数字に結びついてないのはなんでだろうな
アメリカ国内映画興行収入ランキング2024
https://www.boxofficemojo.com/year/2024/
1位 インサイドヘッド2…約1000億円
2位 デッドプール&ウルヴァリン…約950億円
3位 ウィキッド…約570億円
4位 怪盗グルー4…約540億円
5位 モアナ2…約540億円
73位 鬼滅の刃…約25億円
102位 スパイファミリー…約12億円
109位 ハイキュー…約10億円
127位 僕のヒーローアカデミア…約7億円
アメリカ国内映画興行収入ランキング2024
https://www.boxofficemojo.com/year/2024/
1位 インサイドヘッド2…約1000億円
2位 デッドプール&ウルヴァリン…約950億円
3位 ウィキッド…約570億円
4位 怪盗グルー4…約540億円
5位 モアナ2…約540億円
73位 鬼滅の刃…約25億円
102位 スパイファミリー…約12億円
109位 ハイキュー…約10億円
127位 僕のヒーローアカデミア…約7億円
2024/12/28(土) 23:16:50.39ID:BQ6ZDQvz0
アニメーターは奴隷ワロタ
2024/12/28(土) 23:17:01.19ID:g3+ZQNhZ0
>>76
オタク内の人気の傾向は似たようなもんだけどロボとアイドルは海外オタクにはさっぱり受けない
オタク内の人気の傾向は似たようなもんだけどロボとアイドルは海外オタクにはさっぱり受けない
2024/12/28(土) 23:19:41.11ID:vNYrRvrz0
大量生産でアニメーターを低賃金で馬車馬のように働かせるw
2024/12/28(土) 23:20:01.26ID:wJB1ZZLr0
日本のアダルトコンテンツ産業は2016年の46兆9763円から延び続け世界のトップを独走し続けている
性風俗産業も6兆を超え中国、スペインに続き第三位
日本のアニメ産業は40%近い世界シェアを持つが世界の追い上げがすごい
オタクオタクと罵られた先達が遺した熱い想いは今花開き
今やなんとまさかの世界をリードする想いになっとるんやで
なんて、μ's世代が言ってみたり
性風俗産業も6兆を超え中国、スペインに続き第三位
日本のアニメ産業は40%近い世界シェアを持つが世界の追い上げがすごい
オタクオタクと罵られた先達が遺した熱い想いは今花開き
今やなんとまさかの世界をリードする想いになっとるんやで
なんて、μ's世代が言ってみたり
2024/12/28(土) 23:20:48.00ID:9wEzc6mj0
オタクって目先の二次元が凄い 世界でも凄いんだからって馬鹿みたいに言うよな
経済効果だの再生回数だのそれしか見てなくて都合の悪いことから目を逸らし二次元に逃げて現実逃避してることを認めない
二次元美少女でオナニーを何度もして無能で無職で底辺な現実から目を逸らし逃げ出して二次元に逃げ込んでる
現実のあらゆるものから逃げ出してアニメ・漫画・ゲームに救いを求めたり現実逃避
その現実逃避を金儲け産業として巨大コンテンツになり世界にまで売り込んでいく現実逃避産業の輸出国となった日本
経済効果だの再生回数だのそれしか見てなくて都合の悪いことから目を逸らし二次元に逃げて現実逃避してることを認めない
二次元美少女でオナニーを何度もして無能で無職で底辺な現実から目を逸らし逃げ出して二次元に逃げ込んでる
現実のあらゆるものから逃げ出してアニメ・漫画・ゲームに救いを求めたり現実逃避
その現実逃避を金儲け産業として巨大コンテンツになり世界にまで売り込んでいく現実逃避産業の輸出国となった日本
2024/12/28(土) 23:30:49.15ID:mgl0Zrvp0
>>85
そもそもその「数字」すらディズニーの鼻糞くらいの規模なのに何でか知らんけどアニメでは世界一って根拠もなく信じてるんだよな
そもそもその「数字」すらディズニーの鼻糞くらいの規模なのに何でか知らんけどアニメでは世界一って根拠もなく信じてるんだよな
2024/12/28(土) 23:31:17.08ID:BWbCxuj+0
ラッパー信者怒ってて草
2024/12/28(土) 23:32:09.42ID:C7VjujE90
アニメ>実写だからな
2024/12/28(土) 23:36:38.98ID:pS3GJinL0
爆笑ゴリラのスレみるとエロアニメばっかりなんだが海外に見つかったらどうするんだ
2024/12/28(土) 23:49:55.59ID:BZTYuZmi0
日本人は着実に中国の制作会社を育ててるよなw
10年後にはどうなることやら
10年後にはどうなることやら
2024/12/28(土) 23:55:14.37ID:wJB1ZZLr0
日本で勉強した中国人とかもそうだけど日本だと20万しか貰えないのが中国行くと50万とかでだいぶ引き抜かれたりしているのも事実だが
それだけジャブジャブ金使って強引に育てても魂が暑くなる何か
琴線に触れる何かが足らず日本アニメにはかなわないんよな
それだけジャブジャブ金使って強引に育てても魂が暑くなる何か
琴線に触れる何かが足らず日本アニメにはかなわないんよな
2024/12/28(土) 23:57:02.70ID:gsgqHdNe0
アニメーターの給与が増えたか、福利厚生がマシになったか知りたい
まさか、やりがい奴隷のままではないだろう
世界の多くの人々に、自分の携わったアニメがみられるだけでも幸福です
これじゃ産業にならん
まさか、やりがい奴隷のままではないだろう
世界の多くの人々に、自分の携わったアニメがみられるだけでも幸福です
これじゃ産業にならん
93名無しさん@恐縮です
2024/12/28(土) 23:59:38.01ID:qKNOrx+m0 >>76
ダンダダン見たリアクション寄せ集めだけで100万再生取ってる外人さん
厳密には著作権侵害ぽいが海外はフェアユースがあるから
ちょっと前だったら鬼滅の刃とか進撃の巨人とかバキとか海外でも人気
ps://youtu.be/NwNJtnaax0U
ダンダダン見たリアクション寄せ集めだけで100万再生取ってる外人さん
厳密には著作権侵害ぽいが海外はフェアユースがあるから
ちょっと前だったら鬼滅の刃とか進撃の巨人とかバキとか海外でも人気
ps://youtu.be/NwNJtnaax0U
2024/12/29(日) 00:01:20.54ID:jfl29Byg0
少なくともスタジオジブリはブラック体質が変わってないみたいで
しかもハヤオの息子は親父と違って尊敬できないからズタボロみたいな話を見たっけかな~
多分業界全体が好きだからというだけでもってるのかもしれない
収益を吸うでなく分配する分を増やしてあげてほしいな
つっても潰れる前に狂気の名作を作り出すチームがあったりするし
しかもハヤオの息子は親父と違って尊敬できないからズタボロみたいな話を見たっけかな~
多分業界全体が好きだからというだけでもってるのかもしれない
収益を吸うでなく分配する分を増やしてあげてほしいな
つっても潰れる前に狂気の名作を作り出すチームがあったりするし
95名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:07:00.10ID:XMkuBTJe0 それでもゲーム産業にはまだ負けてるんでしょ?
国内ではいまだにアニメに対する偏見はあるようだし
国内ではいまだにアニメに対する偏見はあるようだし
2024/12/29(日) 00:12:34.89ID:jfl29Byg0
ゲーム市場は世界が30兆円、日本が1.9兆円
そもそも日本はゲーム市場あんま強くないね
そもそも日本はゲーム市場あんま強くないね
97名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:27:31.00ID:Ms8L29Vh0 GHQも
日本を骨抜きにしようと3S政策やったらさ
それを国を代表する産業となるまでに発展させちまうとか
考えてなかっただろうなあ
日本を骨抜きにしようと3S政策やったらさ
それを国を代表する産業となるまでに発展させちまうとか
考えてなかっただろうなあ
98名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:29:45.17ID:Pd5ijWLD0 3兆円産業ねぇ?
2024/12/29(日) 00:32:12.42ID:6PlkajUB0
ゲームの何分の一?
100名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:36:39.14ID:o3S9Y6AY0 JRAと同じぐらいだな
101名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:43:37.40ID:CJ8yawf60 ポケモンだけですげえ稼いでそうw
ライブとかいれて無茶苦茶だなしかしw
アニメ制作会社はそんなに売上伸びてないのにw
ライブとかいれて無茶苦茶だなしかしw
アニメ制作会社はそんなに売上伸びてないのにw
102名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:45:18.37ID:kCVii6kv0 日本の底辺アニメーターとかに還元されるようなシステムにしてくれよ
103名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:47:04.67ID:4j88xfxU0 アニメ漫画ゲーム漬け
産業としてはしばらく稼げるが国力は落ちていく
産業としてはしばらく稼げるが国力は落ちていく
104名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:49:37.10ID:Jc18NBBn0 パチンコの市場規模は15兆円だった
105名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:51:52.19ID:O4eH9vTd0 円安のおかげが
106名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 00:56:33.49ID:+wIjAPNc0 >>1
アニメは製作スタジオの何と4割もが赤字経営という超ブラック業界
普通の国なら労働環境の劣悪さが問題になって止めさせてるよ
アニメ制作市場、初の3,000億円の大台突破 半数が黒字経営も“IP持たぬ下請け”との格差拡大 2024.08.27 配信
0115765.com/archives/87350
>一方で、下請となる専門スタジオでは「赤字」割合が4年ぶりに40%台に達し、元請との収益格差が拡大している点が課題として浮き彫りになったという。
アニメは製作スタジオの何と4割もが赤字経営という超ブラック業界
普通の国なら労働環境の劣悪さが問題になって止めさせてるよ
アニメ制作市場、初の3,000億円の大台突破 半数が黒字経営も“IP持たぬ下請け”との格差拡大 2024.08.27 配信
0115765.com/archives/87350
>一方で、下請となる専門スタジオでは「赤字」割合が4年ぶりに40%台に達し、元請との収益格差が拡大している点が課題として浮き彫りになったという。
108名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 01:00:06.88ID:BZGVY0Cm0 >日本が生み出したゲーム文化
日本はゲームの発展には寄与したが生み出したのはアメリカだな
日本はゲームの発展には寄与したが生み出したのはアメリカだな
109名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 01:03:55.95ID:+wIjAPNc0 日本でだけなんで週刊連載漫画なんかがこんなに量産されるようになったかは俺らが1番よく知ってるはず
睡眠も寿命も削り仕事場にカンヅメになり冨樫先生みたいに廃人になるまで原稿を書く苦行に耐えられるマゾ体質は日本人だけ
「寝てない自慢」が好きなブラック労働大国日本の象徴のような産業ですよ
睡眠も寿命も削り仕事場にカンヅメになり冨樫先生みたいに廃人になるまで原稿を書く苦行に耐えられるマゾ体質は日本人だけ
「寝てない自慢」が好きなブラック労働大国日本の象徴のような産業ですよ
110名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 01:20:25.84ID:XMkuBTJe0111名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 02:36:52.42ID:MELpgEJU0112名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 02:58:43.68ID:UyzeBkhC0 どの企業の株を買えばいいの?
113名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 03:20:38.20ID:UdrreBVi0 アニメーターの平均年収は普通の給与所得者を超えた
1000万超の割合もサラリーマンより高い
まあその分底辺は低いんだが
1000万超の割合もサラリーマンより高い
まあその分底辺は低いんだが
114名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 04:17:56.44ID:tqLSeiv/0 海外依存度が高くなればなるほど、代理店の圧力でポリコレ忖度作品を作らされるリスクが高くなる
115名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 04:19:22.74ID:tqLSeiv/0 >>111
ダンダダンのネタとか特定の年齢じゃないとわからんものだらけなのによく外国人が面白がってるよな?高倉健でさえわかってないのに
ダンダダンのネタとか特定の年齢じゃないとわからんものだらけなのによく外国人が面白がってるよな?高倉健でさえわかってないのに
116名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 04:25:29.33ID:Jnpv+/4K0 昔は実写映画の方が海外では人気でアジアでも日本のドラマが普通に見られてたからな。
真田がエミー賞総なめしたみたいに実力がある連中がいったら普通に楽勝。
元からアカデミー賞候補にも日本のアニメからパクってるの結構あって 内容的には大差ない。
真田がエミー賞総なめしたみたいに実力がある連中がいったら普通に楽勝。
元からアカデミー賞候補にも日本のアニメからパクってるの結構あって 内容的には大差ない。
117名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 04:38:59.16ID:DElYclV50 中韓に技術抜かれるわ出遅れるわアホくさ🤣🤣🤣
118名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 05:59:17.94ID:MELpgEJU0119名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:03:30.30ID:E55kHE8A0 確かに冷静に考えたら外人が日本のアニメを見る理由は無いか
海外の本物の戦争が身近にある国の戦争物や実際の学術知識を持つ作家がこの延長で作る本物のSFと比べたら国内のその題材の物はまさにオママゴトで見てられんだろうし
かといっていつもの「そうだから海外と比べて国内は幼稚なので見ないww」とかそういう事じゃなくてな
日本は国民全員が義務教育を受けられて何だかんだ一定の相応の知能があるので複雑なストーリーや構成も理解できる結果だし
海外基準だとあれやそれですら複雑なストーリーや構成とされる程、まして繊細な機敏さの表現などは外人に理解できない物だし
この両方の理由でな
これも逆にいえば戦争が身近にあったりとにかく現実が大変な事からもそんな物に現を抜かす暇がないともいう
日本の作品においてその複雑なストーリーというのは大体が向こうが特に忌み嫌う思春期レベルの発想からのモラトリアム作風だし
見るとしたら実質最盛期からの全盛期だった80〜90年代というセル画が使われていた頃の名作のセル画の作画等の映像技術に興味があるだけだな
これもセル画等当時の作品だから見るのであってリメイクが通じる訳じゃないし
海外の本物の戦争が身近にある国の戦争物や実際の学術知識を持つ作家がこの延長で作る本物のSFと比べたら国内のその題材の物はまさにオママゴトで見てられんだろうし
かといっていつもの「そうだから海外と比べて国内は幼稚なので見ないww」とかそういう事じゃなくてな
日本は国民全員が義務教育を受けられて何だかんだ一定の相応の知能があるので複雑なストーリーや構成も理解できる結果だし
海外基準だとあれやそれですら複雑なストーリーや構成とされる程、まして繊細な機敏さの表現などは外人に理解できない物だし
この両方の理由でな
これも逆にいえば戦争が身近にあったりとにかく現実が大変な事からもそんな物に現を抜かす暇がないともいう
日本の作品においてその複雑なストーリーというのは大体が向こうが特に忌み嫌う思春期レベルの発想からのモラトリアム作風だし
見るとしたら実質最盛期からの全盛期だった80〜90年代というセル画が使われていた頃の名作のセル画の作画等の映像技術に興味があるだけだな
これもセル画等当時の作品だから見るのであってリメイクが通じる訳じゃないし
120名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:15:11.91ID:+wIjAPNc0 >>119
アメリカ人のキッズが7歳〜11歳ぐらいの時にドラゴンボールやキャプテン翼、セーラームーンを見ることは普通にあると思う
ただ日本人みたいに中高生になってもアニメ見てる事はまず無いな
音楽、スポーツ、アウトドア、他に楽しい事いくらでも見つかるし、なんとなくキッズ向けコンテンツを見るのは恥ずかしくなる
それが正常な反応
アメリカ人のキッズが7歳〜11歳ぐらいの時にドラゴンボールやキャプテン翼、セーラームーンを見ることは普通にあると思う
ただ日本人みたいに中高生になってもアニメ見てる事はまず無いな
音楽、スポーツ、アウトドア、他に楽しい事いくらでも見つかるし、なんとなくキッズ向けコンテンツを見るのは恥ずかしくなる
それが正常な反応
121名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:29:04.13ID:8OY+CS2O0 全く進化してないから一気に廃れそう
お約束のパターンがバレたら飽きる
お約束のパターンがバレたら飽きる
122名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:30:37.38ID:ZyuxGJcp0 パチンコ業界は15兆
123名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:49:39.37ID:pfpFfbFm0124名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:19.84ID:dkFjR/fo0 >>121
アメコミは固定の決まったヒーローが固定の決まったヴィランと毎回同じ戦いをするだけで100年やってる
アメコミは固定の決まったヒーローが固定の決まったヴィランと毎回同じ戦いをするだけで100年やってる
125名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:16:14.24ID:BZGVY0Cm0126名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:47.32ID:XL6q0AI+0 らんま1/2のリメイク、日本ではそんなにだが海外では大人気。同じようなケースは他にもある。国内だけだと赤字になるのも海外持っていくことで黒字化するケースは多い。
127名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:20:58.32ID:XMkuBTJe0128名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 11:31:38.29ID:7De/jE0b0 見つけられて口コミで広がって根付いていき知らぬ間に市場規模が大きくなっていく
うちの親父が言っていたが40年前は電車で大人がマンガ読んでると海外メディアから袋叩きだったそうだぜ
うちの親父が言っていたが40年前は電車で大人がマンガ読んでると海外メディアから袋叩きだったそうだぜ
129名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 11:44:17.47ID:LeV3j8C70130名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 11:46:31.28ID:3YLI+CAu0 シナーニダーが狙ってくるわけだ ポリコレごちゃごちゃ因縁つけてきてるのはそういう事よの
131名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 13:37:33.42ID:ZuFT8Axe0132名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 13:41:09.03ID:ZuFT8Axe0133名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 13:58:01.51ID:siVADsIY0 >>132
ただのナードじゃん
ただのナードじゃん
134名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 14:00:45.41ID:BelIRYGz0135名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 14:04:39.39ID:ZuFT8Axe0 >>133
あんなムキムキでしかも格闘技の動きができる(キャラに寄せた結果)奴をナード呼ばわりしやん
あんなムキムキでしかも格闘技の動きができる(キャラに寄せた結果)奴をナード呼ばわりしやん
136名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 14:13:36.71ID:ZuFT8Axe0 あと、鳥山明氏の死亡は英、米、仏等でトップニュースを飾る程の衝撃を与え
世界中で追悼された
もはやスティーブ・ジョブズを超えたと言って過言ではない(スティーブ・ジョブズが亡くなった時の反応は知らんけども)
世界中で追悼された
もはやスティーブ・ジョブズを超えたと言って過言ではない(スティーブ・ジョブズが亡くなった時の反応は知らんけども)
137名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 14:36:47.30ID:XclrfbDP0 10年後には世界の音楽市場規模超えそうだな ただ日本とアメリカだけだとやっぱり限界あるか
138名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 16:58:40.85ID:+wIjAPNc0139名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 17:01:54.89ID:+wIjAPNc0 >>137
世界の音楽市場の規模はサブスク+CD売上+演奏権収入だけで10兆だよ
ライブ・コンサート・フェスのチケット代はそれより遥かに多額だが把握し切れていない
さらに中国にも巨大な音楽市場が存在するが、中国のデータは公開されていないで足されていない
世界の音楽市場の規模はサブスク+CD売上+演奏権収入だけで10兆だよ
ライブ・コンサート・フェスのチケット代はそれより遥かに多額だが把握し切れていない
さらに中国にも巨大な音楽市場が存在するが、中国のデータは公開されていないで足されていない
140名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 19:41:27.78ID:UA5vtf8e0 誇れるものがアニメしかない幼稚な国
141名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 19:45:50.31ID:Z/cMoGk10 インボイスで潰します
142名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 19:46:34.56ID:Z/cMoGk10143名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 23:42:06.95ID:tTAPA0lr0 >>142
実際日本政府はデジタル赤字の穴埋めとしてアニメを半ば強制的に作らせてる
もはや完全に国策になってしまっている
6兆円超え確実「デジタル赤字」対策、日本は「アニメ・漫画」などコンテンツ産業育成を 輸出額は半導体、鉄鋼産業に匹敵
12/20(金) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/48b850a941a9c7f668a09430041a233fb531dd2b
本来は働き方改革で真っ先に撲滅しないといけないのがアニメのブラック労働なのに
実際日本政府はデジタル赤字の穴埋めとしてアニメを半ば強制的に作らせてる
もはや完全に国策になってしまっている
6兆円超え確実「デジタル赤字」対策、日本は「アニメ・漫画」などコンテンツ産業育成を 輸出額は半導体、鉄鋼産業に匹敵
12/20(金) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/48b850a941a9c7f668a09430041a233fb531dd2b
本来は働き方改革で真っ先に撲滅しないといけないのがアニメのブラック労働なのに
144名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 23:43:10.14ID:LAzYybto0 くそフェミと反日パヨクまた負けたのか
145名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 00:02:07.74ID:KAGCgIe80 製作スタッフや声優の給料を上げる一方で
作品の質を維持する為、事前にちゃんと脚本チェックしたり
人気原作付きは、現場が下手な改悪をやらせんようにしろ
また、出演声優の身辺調査もちゃんとして
実力あっても、不祥事発生させそうな者はオーディションで落とせ
作品の質を維持する為、事前にちゃんと脚本チェックしたり
人気原作付きは、現場が下手な改悪をやらせんようにしろ
また、出演声優の身辺調査もちゃんとして
実力あっても、不祥事発生させそうな者はオーディションで落とせ
146名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 01:57:43.72ID:A5p3q8x70 いつもの話過ぎて特に伸びないなw
147名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 02:16:52.04ID:jPvAlgaz0 制作者に金が回らないと先細り
ただでさえ若いの減ってるのに
ただでさえ若いの減ってるのに
148名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 03:37:17.51ID:yrsrtr0h0 >>140
誇れるものとは?具体的に
誇れるものとは?具体的に
149名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 04:00:37.20ID:PiXSfKLJ0 【競馬】JRA、今年の売り上げは3兆3337億8489万900円 2024年全日程が終了 [冬月記者★]
/mnewsplus/1735379192/
/mnewsplus/1735379192/
150名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 04:07:17.80ID:fZQQgKr90 円盤で凌いでた頃よりマシな環境になりつつあって良かったな
151名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 04:23:20.38ID:JfIpYosa0 クオリティでいえば日本のアニメが映像創作メディアで世界一なんだからこの程度は当たり前だ。
内容のクオリティに対してまだまだ実際の人気が追い付いてないくらい。
海外は十年以上前の日本のマンガネタの寄せ集めのイカゲームで盛り上がってるほどレベルが低い。
内容のクオリティに対してまだまだ実際の人気が追い付いてないくらい。
海外は十年以上前の日本のマンガネタの寄せ集めのイカゲームで盛り上がってるほどレベルが低い。
152名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 07:20:33.34ID:H86+dfR+0 為替の影響じゃん
市場は拡大してるというより縮小してないか?
市場は拡大してるというより縮小してないか?
153名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 07:42:11.85ID:b8mcBWy+0 日本の男が狂う アニメ・漫画・VTuber(下心)・ネット・アイドル(ロリコン)・AV・オナニー・買春・風俗
日本の女が狂う アイドル・ジャニ・ホスト・VTuber(投げ銭)・TikTok(男転がし)・風俗・売春(パパ活)・AV出演
この日本って国は 男も女も二次元・アイドルに金を使い過ぎなんだよ
日本は政府主導で二次元産業を後押しする始末
金の流れが明らかにこれらの産業に流れ過ぎだしその結果どんどん依存産業として精神的支柱の一部になってしまってる日本人ばかり
推しという経済活動の奴隷 こんなんじゃもう未来はない二次元・ネットの作られた紛い物キャラに没頭しアイドルやホストに熱狂する国民
こんなやつらは結婚することは難しいだろうしすでに少子化の限界ラインを突破し続けてる
すでに在日 韓国中国人 ベトナム人が多数入り込んできてる 未来は名前だけの日本で人口の多数は在日ばかりになる
日本の女が狂う アイドル・ジャニ・ホスト・VTuber(投げ銭)・TikTok(男転がし)・風俗・売春(パパ活)・AV出演
この日本って国は 男も女も二次元・アイドルに金を使い過ぎなんだよ
日本は政府主導で二次元産業を後押しする始末
金の流れが明らかにこれらの産業に流れ過ぎだしその結果どんどん依存産業として精神的支柱の一部になってしまってる日本人ばかり
推しという経済活動の奴隷 こんなんじゃもう未来はない二次元・ネットの作られた紛い物キャラに没頭しアイドルやホストに熱狂する国民
こんなやつらは結婚することは難しいだろうしすでに少子化の限界ラインを突破し続けてる
すでに在日 韓国中国人 ベトナム人が多数入り込んできてる 未来は名前だけの日本で人口の多数は在日ばかりになる
154名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 08:36:09.64ID:tkclej5t0 先週のアメリカ興行収入ps://www.boxofficemojo.com/weekly/2024W51/
1位 ライオンキング
2位 ソニックザヘッジホッグ3
1位 ライオンキング
2位 ソニックザヘッジホッグ3
155名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 08:46:57.34ID:iEBDjtHh0 アニメやゲームに頼り過ぎてる間に工業が衰退して三流国家に成り下がるんだろうな
自動運転とかも中国頼みになったりとか
自動運転とかも中国頼みになったりとか
156名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 11:15:22.22ID:DOsfj48c0 2024年だけで新規アニメ103本完走した。
旧作も20本以上完走してる。
アニメ視聴以外の趣味は一切ない!
旧作も20本以上完走してる。
アニメ視聴以外の趣味は一切ない!
157名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 12:09:09.82ID:4vjfcWoo0 クールジャパンの悲劇知らんのかよ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 14:05:39.24ID:VEMQR1S/0 手塚治虫がディズニーの影響を受けて日本アニメが始まったように
日本アニメを見て育った外国人が自国アニメを作りそれが日本アニメの脅威になる
日本アニメ、漫画がアメコミをオワコンにしてるように
日本アニメを見て育った外国人が自国アニメを作りそれが日本アニメの脅威になる
日本アニメ、漫画がアメコミをオワコンにしてるように
159名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 14:16:39.35ID:sdogY61N0 海外から観光客を呼び込む希少なコンテンツなんだろう
160名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 14:26:04.25ID:D0dn41nE0161名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 16:08:45.19ID:jqtYfdqU0 >>1
収益あがってても現場に還元されてないなら意味ない
収益あがってても現場に還元されてないなら意味ない
162名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 16:20:16.46ID:tVaYLqv+0 >>154
ジャングル大帝のパクリとセガのゲームか
ジャングル大帝のパクリとセガのゲームか
163名無しさん@恐縮です
2024/12/30(月) 20:25:41.95ID:tppFI45Y0 日本のアダルトコンテンツ産業は2016年の46兆9763億円から延び続け世界のトップを独走し続けている
性風俗産業も6兆円を超え中国、スペインに続き第三位
日本のアニメ産業は40%近い世界シェアを持つが世界の追い上げがすごい
ラノベの市場規模も300億円に達しつつある
かつてオタクと呼ばれ蔑まれ差別された者達の趣味が今や世界をリードしてるんやで
新しいニッチな何かを開拓してそれが育って世界をリードするなんてことだってありえる
性風俗産業も6兆円を超え中国、スペインに続き第三位
日本のアニメ産業は40%近い世界シェアを持つが世界の追い上げがすごい
ラノベの市場規模も300億円に達しつつある
かつてオタクと呼ばれ蔑まれ差別された者達の趣味が今や世界をリードしてるんやで
新しいニッチな何かを開拓してそれが育って世界をリードするなんてことだってありえる
164名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 02:14:43.24ID:ibyQfji40 市長規模はただの売上であって利益じゃない
クールジャパンの国策で無理やり推し進めてるだけの赤字産業
アニメ制作市場、初の3,000億円の大台突破 半数が黒字経営も“IP持たぬ下請け”との格差拡大
2024.08.27 配信
0115765.com/archives/87350
>一方で、下請となる専門スタジオでは「赤字」割合が4年ぶりに40%台に達し、元請との収益格差が拡大している点が課題として浮き彫りになったという。
国連から低賃金搾取の温床だと名指しで批判されるブラック労働の象徴みたいな扱いだし
クールジャパンの国策で無理やり推し進めてるだけの赤字産業
アニメ制作市場、初の3,000億円の大台突破 半数が黒字経営も“IP持たぬ下請け”との格差拡大
2024.08.27 配信
0115765.com/archives/87350
>一方で、下請となる専門スタジオでは「赤字」割合が4年ぶりに40%台に達し、元請との収益格差が拡大している点が課題として浮き彫りになったという。
国連から低賃金搾取の温床だと名指しで批判されるブラック労働の象徴みたいな扱いだし
165名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 02:20:27.54ID:ibyQfji40 >>160
そんなデータどこにあるんだよ
そんなデータどこにあるんだよ
166名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 02:23:13.29ID:ibyQfji40 >>155
デジタル赤字の穴埋めに国策で無理やり本数作らせてるだけで利益出てないからね
たとえばエイベックスもアニメを扱っているが、アニメ部門の決算は赤字だよ
本業の音楽は好調なのに
まあ補助金でも出てるんだろうけど、公金チューチュー産業になってる
デジタル赤字の穴埋めに国策で無理やり本数作らせてるだけで利益出てないからね
たとえばエイベックスもアニメを扱っているが、アニメ部門の決算は赤字だよ
本業の音楽は好調なのに
まあ補助金でも出てるんだろうけど、公金チューチュー産業になってる
167名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 02:28:28.20ID:M/xPI5xu0 漫画やアニメの分野に関してもとっくに韓国や中国に抜かれ
大きく引き離されているのが現状だからなあ
漫画は韓国のマンファに遠く及ばず世界シェアの大半を韓国に占められているし
ソーシャルゲームにおいては中国の独擅場といっても過言ではない
大きく引き離されているのが現状だからなあ
漫画は韓国のマンファに遠く及ばず世界シェアの大半を韓国に占められているし
ソーシャルゲームにおいては中国の独擅場といっても過言ではない
168名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 02:45:58.62ID:S4rSXROm0 >>1
>>151
いや日本のアニメみたいな予算かけてない粗製濫造ものは海外では実際には視聴されてないぞ
これが実際のアメリカの主要動画サブスクの視聴ランキング
アニメに限らず日本のコンテンツは影も形もない
TOP TV Shows on Netflix on December 30, 2024
1. Squid Game 930 韓国
2. La Palma 737 ノルウェー
3. Black Doves 525 イギリス
4. Virgin River 480 アメリカ
5. When the Phone Rings 406 韓国
6. The Madness 276 アメリカ
7. The Manny 157 メキシコ
8. One Hundred Years of Solitude 124 コロンビア
9. La Brea 117 アメリカ
10. No Good Deed 92 アメリカ
TOP TV Shows on Prime on December 30, 2024
1. Beast Games 1,060 アメリカ
2. Secret Level 890 アメリカ
3. Cruel Intentions 605 イタリア
4. The Lord of the Rings: The Rings of Power 477 アメリカ
5. Maxton Hall - The World Between Us 375 ドイツ
6. Cross 369 アメリカ
7. Reacher 232 アメリカ
8. The Summer I Turned Pretty 179 アメリカ
9. Fallout 166 アメリカ
10. Yo soy Betty la fea 154 コロンビア
flixpatrol.com/
結局ガラパゴス産業ってのが日本の置かれてる等身大の位置よ
>>151
いや日本のアニメみたいな予算かけてない粗製濫造ものは海外では実際には視聴されてないぞ
これが実際のアメリカの主要動画サブスクの視聴ランキング
アニメに限らず日本のコンテンツは影も形もない
TOP TV Shows on Netflix on December 30, 2024
1. Squid Game 930 韓国
2. La Palma 737 ノルウェー
3. Black Doves 525 イギリス
4. Virgin River 480 アメリカ
5. When the Phone Rings 406 韓国
6. The Madness 276 アメリカ
7. The Manny 157 メキシコ
8. One Hundred Years of Solitude 124 コロンビア
9. La Brea 117 アメリカ
10. No Good Deed 92 アメリカ
TOP TV Shows on Prime on December 30, 2024
1. Beast Games 1,060 アメリカ
2. Secret Level 890 アメリカ
3. Cruel Intentions 605 イタリア
4. The Lord of the Rings: The Rings of Power 477 アメリカ
5. Maxton Hall - The World Between Us 375 ドイツ
6. Cross 369 アメリカ
7. Reacher 232 アメリカ
8. The Summer I Turned Pretty 179 アメリカ
9. Fallout 166 アメリカ
10. Yo soy Betty la fea 154 コロンビア
flixpatrol.com/
結局ガラパゴス産業ってのが日本の置かれてる等身大の位置よ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 03:00:57.64ID:WkKuK0+k0170名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 03:14:47.41ID:fTYvfnfZ0 >>169
今やウイグルの強制労働と並ぶブラック労働の象徴として世界に悪名を轟かせてしまっている
日経が記事にしてるぐらいだから国内でも扱いは同じ
ジャニーズのようにいつかツケが回る気がしてる
国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も
低賃金や過重労働、制作現場の労働「搾取」
2024.10.18
project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00005/100900476/
今やウイグルの強制労働と並ぶブラック労働の象徴として世界に悪名を轟かせてしまっている
日経が記事にしてるぐらいだから国内でも扱いは同じ
ジャニーズのようにいつかツケが回る気がしてる
国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も
低賃金や過重労働、制作現場の労働「搾取」
2024.10.18
project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00005/100900476/
171名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 03:18:06.43ID:IN+E3qFH0 やたらと本数多く作ってるだけだからね
薄利多売で売り上げ増すためだけに出店攻勢かけてる時の飲食チェーンみたいな
でフランチャイズオーナー(この場合はアニメスタジオ)は生命削って赤字で働いてる
薄利多売で売り上げ増すためだけに出店攻勢かけてる時の飲食チェーンみたいな
でフランチャイズオーナー(この場合はアニメスタジオ)は生命削って赤字で働いてる
172名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 03:26:51.53ID:qvPdxov40 動画配信が主流の時代、どう対応するか?ってのが本来あるべきテーマ
日本がアニメを選択肢しているのは積極的な選択ではなくて「実写が壊滅的にダメ」という方が本当の動機づけ
たしかに日本のアニメは市民権を得たけど、アニメは別に日本だけが作ってるわけでもないし
世界中の配信のランキングを見てると実写ドラマが主流だし、やっぱアメドラが強い
その中で韓国は実写ドラマで勝負出来てるってのが、エンタメ産業の地力を測る上ではかなり差が付いたなと思う
日本はアニメが得意というより、もう「アニメしか作れない」だけだから
日本がアニメを選択肢しているのは積極的な選択ではなくて「実写が壊滅的にダメ」という方が本当の動機づけ
たしかに日本のアニメは市民権を得たけど、アニメは別に日本だけが作ってるわけでもないし
世界中の配信のランキングを見てると実写ドラマが主流だし、やっぱアメドラが強い
その中で韓国は実写ドラマで勝負出来てるってのが、エンタメ産業の地力を測る上ではかなり差が付いたなと思う
日本はアニメが得意というより、もう「アニメしか作れない」だけだから
173名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 04:45:37.57ID:u/w/9xSB0 こどもおじさんの現実逃避の国の日本!現実から目を逸らし搾取され金儲けの道具に利用されお前は金を出すだけの道具!いつまで搾取奴隷になってるんだ?
中国のゲーム規制も 国民を堕落から遠ざけ人としての成長を促し現実を生きる強さを身に着ける効果があると言える
それに比べ日本はあらゆる作り物の世界に現実逃避し逃げ 人としての成長を妨げる 金儲け現実逃避産業に依存する家畜と化している!お前は金儲けのための家畜だ!
金儲けの道具・課金奴隷・投げ銭ロボット・ガチャ廃人・情報操作される犬・ゲーム依存症の廃人・スマホロボット・ネット中毒 現実逃避の廃人に自ら落ち人間を止める愚かなロボット人間ばかりの日本!
[ VTuber メタバース YouTuber 配信(金の亡者) eスポーツ FPS(人殺し) TVゲーム スマホゲーム アニメ 漫画 コスプレ ボ-カロイド フィギュア(お人形) 紙カード スマホ SNS インスタ TikTok ]
金儲け産業 現実逃避産業で ネット・二次元中毒だらけの日本 終わってるよ何もかもよ日本はさ
現実にはない 二次元・ネットの作られた紛い物キャラに夢中になって 生身の人間と触れ合おうともしないんだから どんどん現実世界から置いてきぼりを食らう
所詮 金儲けビジネスキャラだぞ? そんなモノに没頭し金を使いまくるとか 何も残らねーし 何一つ人間として成長もしない 空想の世界に逃げてるだけ
中国のゲーム規制も 国民を堕落から遠ざけ人としての成長を促し現実を生きる強さを身に着ける効果があると言える
それに比べ日本はあらゆる作り物の世界に現実逃避し逃げ 人としての成長を妨げる 金儲け現実逃避産業に依存する家畜と化している!お前は金儲けのための家畜だ!
金儲けの道具・課金奴隷・投げ銭ロボット・ガチャ廃人・情報操作される犬・ゲーム依存症の廃人・スマホロボット・ネット中毒 現実逃避の廃人に自ら落ち人間を止める愚かなロボット人間ばかりの日本!
[ VTuber メタバース YouTuber 配信(金の亡者) eスポーツ FPS(人殺し) TVゲーム スマホゲーム アニメ 漫画 コスプレ ボ-カロイド フィギュア(お人形) 紙カード スマホ SNS インスタ TikTok ]
金儲け産業 現実逃避産業で ネット・二次元中毒だらけの日本 終わってるよ何もかもよ日本はさ
現実にはない 二次元・ネットの作られた紛い物キャラに夢中になって 生身の人間と触れ合おうともしないんだから どんどん現実世界から置いてきぼりを食らう
所詮 金儲けビジネスキャラだぞ? そんなモノに没頭し金を使いまくるとか 何も残らねーし 何一つ人間として成長もしない 空想の世界に逃げてるだけ
174名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 04:47:01.14ID:BYj42aIo0 アニメとゲームは娯楽の王様
175名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 05:38:57.62ID:OhwHiJNK0 >>171
いいものでないと沢山作っても売れないぞ。日本の実写映画も見習え。ゴミしか作ってないじゃん。
いいものでないと沢山作っても売れないぞ。日本の実写映画も見習え。ゴミしか作ってないじゃん。
176名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 05:40:15.68ID:OhwHiJNK0 >>155
工業はとっくに衰退してるけどな。
工業はとっくに衰退してるけどな。
177名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 05:42:25.53ID:OHunB0jw0 少女キャラみたいなのばかりで
178名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 05:43:42.88ID:OhwHiJNK0 >>167
『原神』が中国製と知った時の驚き。
『原神』が中国製と知った時の驚き。
179名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 05:59:12.73ID:68FrYhf30 普通、あんなに粗製濫造したらアタリショックみたいに市場が崩壊するはずだが、年々本数が増えてる
180名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 11:27:26.16ID:IvvLwETY0181名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 11:54:10.14ID:fY0f/t2n0 >>168
わかってないな
いくら世界で沢山見られてようと低レベルは低レベルに過ぎないっての
イカゲームなんか日本のお下がりに過ぎない
イカゲームを日本で高く評価してるやつなんかいないだろ
中国のゲームとアニメも日本の後追いしかない
世界は日本の周回遅れを走ってるに過ぎない
わかってないな
いくら世界で沢山見られてようと低レベルは低レベルに過ぎないっての
イカゲームなんか日本のお下がりに過ぎない
イカゲームを日本で高く評価してるやつなんかいないだろ
中国のゲームとアニメも日本の後追いしかない
世界は日本の周回遅れを走ってるに過ぎない
182名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 11:55:35.67ID:IvvLwETY0 >>181
凄いのは漫画やアニメであって日本の実写ではないだろ
凄いのは漫画やアニメであって日本の実写ではないだろ
183名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 11:56:23.58ID:WXDvdnRV0 >>181
イカゲームを「カイジみたい」と言った女優が干されるというのがあったなあ
イカゲームを「カイジみたい」と言った女優が干されるというのがあったなあ
184名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 11:57:23.57ID:TNw3lH0T0 今年一番面白かったアニメってダンジョン飯?
185名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 12:07:26.14ID:0b/PXPb20 >>171
やたらと本数多く作ってるおかげでアニメーターの待遇が劇的に改善傾向にあるんだけどな
やたらと本数多く作ってるおかげでアニメーターの待遇が劇的に改善傾向にあるんだけどな
186名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 12:24:37.39ID:A/i0CnDz0 >>183
世界でも通用するポテンシャルがあるカイジをコケさせたんだから、日本のドラマや邦画関係ってほんと糞だわ
世界でも通用するポテンシャルがあるカイジをコケさせたんだから、日本のドラマや邦画関係ってほんと糞だわ
187名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 12:55:19.44ID:arkS4Om/0 >>165
japannews.yomiuri.co.jp/culture/manga-anime/20241108-221251/
japannews.yomiuri.co.jp/culture/manga-anime/20241108-221251/
188名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 14:52:15.32ID:gLXSHA+v0 急に的外れなコピペ貼りまくりの謎の勢力が現れたな
5ちゃんじゃ影響ねーよ
YouTubeにチャンネル作りなよ
5ちゃんじゃ影響ねーよ
YouTubeにチャンネル作りなよ
189名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 14:58:51.67ID:Hv4DYNU50 >>163
こうやって「俺達のオタク文化は凄いんだぞ!」と言うアホが必ず現れるが、すぐに「違うよ」と論派されるw
昔からずっとこれだよね。
オタクにはシナチョンが多いから、嘘も百回言えばと思って勢い付くけど、みんなその手に飽きてるよ。
普通の人間には幼稚化する理由が無い。
シナチョンやダメ人間、世界の移民系の人達にはあるんだろうけどね。
だいたい漫画なんて不細工なオタクが「自分より実力がある人に成り代わりたい」と思って描いてる訳で。
その妄想は普通の大人には意味が無い。
こうやって「俺達のオタク文化は凄いんだぞ!」と言うアホが必ず現れるが、すぐに「違うよ」と論派されるw
昔からずっとこれだよね。
オタクにはシナチョンが多いから、嘘も百回言えばと思って勢い付くけど、みんなその手に飽きてるよ。
普通の人間には幼稚化する理由が無い。
シナチョンやダメ人間、世界の移民系の人達にはあるんだろうけどね。
だいたい漫画なんて不細工なオタクが「自分より実力がある人に成り代わりたい」と思って描いてる訳で。
その妄想は普通の大人には意味が無い。
190名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 15:11:03.29ID:IvvLwETY0 >>189
そんなオタク文化の足元にも及ばない国内実写業界ってほんとしょうもないよな
そんなオタク文化の足元にも及ばない国内実写業界ってほんとしょうもないよな
191名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 15:21:51.92ID:DRAhYIDR0 >>182
凄いのは漫画であってアニメじゃないとは少し思う
凄いのは漫画であってアニメじゃないとは少し思う
192名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 15:28:34.13ID:ubJKf2tO0193名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 16:27:18.84ID:+NAI42mE0 海外ではアニメ→原作勢が大多数を占めるが
日本ではこの層はただのアニメ好きと呼ばれる
真のオタとは原作から育てる奴らやで
日本ではこの層はただのアニメ好きと呼ばれる
真のオタとは原作から育てる奴らやで
194名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 16:36:37.62ID:+NAI42mE0 >>190
TV離れでゆっくりやらボカロが伸び続ける横でTVドラマの市場規模は下がり
日本の実写映画の市場規模は今やアニメ映画の6割程度に過ぎない
実写で唯一急に伸びてきたのが最近YouTubeの広告に流れてる(バズるとか臭いから言いたくない)
ショートドラマを中韓が牽引し8兆円市場に到達してきた
デジタルコンテンツでは常に先駆けだった日本として後発だろうとこの新たな市場も席巻する勢いを見せてほしいね
TV離れでゆっくりやらボカロが伸び続ける横でTVドラマの市場規模は下がり
日本の実写映画の市場規模は今やアニメ映画の6割程度に過ぎない
実写で唯一急に伸びてきたのが最近YouTubeの広告に流れてる(バズるとか臭いから言いたくない)
ショートドラマを中韓が牽引し8兆円市場に到達してきた
デジタルコンテンツでは常に先駆けだった日本として後発だろうとこの新たな市場も席巻する勢いを見せてほしいね
195名無しさん@恐縮です
2024/12/31(火) 19:46:42.93ID:Hv4DYNU50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]