X

【プロレス】頸髄損傷で療養中の大谷晋二郎 リハビリで前進を報告「少しずつですが、僕は前進しています!」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/12/16(月) 23:27:38.47ID:JcRx1cf69
東スポ
2024年12月16日 14:38
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/327460

「頸髄損傷」で療養中のゼロワン・大谷晋二郎(52)が16日「X」(旧ツイッター)を更新。リハビリによる前進を報告した。

 2022年4月10日の「ZERO1旗揚げ20&21記念大会」で重傷を負い、リハビリに取り組んできた大谷は「『端座位した時の安定感が明らかに良くなってきてますね!』 リハビリの先生がそう言われた」と投稿。

 当初はベッドに寝たきりだった大谷だが「もちろん体を支えていただきながらの端座位ではあるが “良くなってきている”と言われれば、やっぱり嬉しい」と喜びをつづった。

 その上で「本当に少しずつ少しずつですが、僕は前進しています!」と前向きな気持ちでリハビリに取り組んでいることを明かしている。

 大谷は「端座位とはベッドや椅子の端に腰掛、足を床に付けた姿勢」と説明している。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:28:13.51ID:OQ/Fa8KF0
まじすか
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:30:01.34ID:bjKM2j0m0
頚損になるレスラー多過ぎ
2024/12/16(月) 23:30:49.31ID:hrm6rsvr0
髪は後退してるがな
2024/12/16(月) 23:31:41.91ID:nT5JSvtQ0
そういえばドラゴンゲートの人は結局無事だったの?
2024/12/16(月) 23:31:52.03ID:fXejJCUD0
ハヤブサ高山大谷
試合見てた選手がこうなると辛いなあ
サムライとかも大分やられてるし
勿論本人が1番辛いだろうけど
2024/12/16(月) 23:32:32.89ID:fXejJCUD0
キッドはとりあえず大丈夫ってニュースなかったかな?
>>5
2024/12/16(月) 23:33:08.40ID:pcSPtQUx0
>>4
同じこと書きたかったが書けなかった。。小倉スレなら書けたのに
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:33:31.08ID:r+Iw2rgp0
高山より少しはマシなのか?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:34:05.39ID:1Y3Jcm1U0
事故前は体がたるんでたからなぁ
よくなってほしい
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:38:05.17ID:j8GyFf7/0
今リハビリを頑張るくらいなら、事故る前に1日10分でもトレーニングをしておけばよかった
高山も同じことを思ってそう
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:39:36.58ID:AMJ/oA9o0
根本的な治療法が発明されないとなんともならんよな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:39:53.81ID:RUzEQw2x0
単純な痛みは別として人生で一番つらかったのは
首固定されたことだわ。
3日間されたけどさ。
2024/12/16(月) 23:40:05.71ID:4xmZP5HR0
顔面ウォッシャー
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:40:37.13ID:hDweV9W60
こえーな
動けなくなって生き延びるのが1番こえーよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:41:16.88ID:RUzEQw2x0
マジでつらいぞ。寝返りを打てないことがどれだけきついか。
2024/12/16(月) 23:42:00.75ID:iqWM+PUX0
ワイルド・ペガサスにしたスワンダイブ式飛びつきDDT
俺は忘れないよ
一生忘れないと思う
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:42:43.45ID:aKUoKtly0
自力でタッチパネルやキーボードを使えるんかな
2024/12/16(月) 23:45:51.90ID:y+E/m8r10
試合後の杉浦が事の重大性を理解していたのかしていなかったのかは分からんがあのコメントはないわ
2024/12/16(月) 23:48:08.95ID:Z+LN0wLz0
大谷は苦労人だからちょっとでも良くなって欲しいわ
2024/12/16(月) 23:49:13.90ID:NtIouXLY0
>>6
全員自業自得
ハヤブサは事故前に何回も空中技もフランケンも失敗して頭から落ちてた
高山大谷はデブすぎ
2024/12/16(月) 23:53:06.42ID:wIReU1sq0
まあ高山よりはマシだけど似たようなもんだしな
地獄だわ
2024/12/16(月) 23:53:17.09ID:pcSPtQUx0
いや、自業自得は高山だけでしょ、ファンへのサービス精神ともいえるが
ハヤブサは弱小団体で孤軍奮闘の過労死って感じだし大谷は相手の危険な技を受けたんだし
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:55:17.21ID:1NAaQpzg0
プロレスは危ないもんなぁ
大怪我もするわ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:55:46.46ID:j8GyFf7/0
>>19
むしろ杉浦はいい迷惑だろ
大谷は酒の飲み過ぎで骨が脆くなってて前の年に2回も骨折してる
本当に大丈夫なのか、と打ち合わせの段階で何度も聞いたはずだ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:56:30.97ID:g8KtWdl00
一生不具とは辛いわな
高山は募金いつも告知してるが大谷は金のほう大丈夫なのかね…
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:58:08.65ID:fkP13tOi0
>>3
首を打ちつける技多いから当たり前
解剖学をミリでもかじってればバックドロップやジャーマンみたいな技が存在すること自体ありえないって思うはず
どんな危険な技や痛そうな技をしてもいいけど首周辺の技だけはほんとに禁止にした方がいい
2024/12/16(月) 23:58:24.36ID:E69kPlqn0
本間が言ってたが感覚が戻ってすぐは首から下全部が足の痺れたような状態だったとか
2024/12/16(月) 23:58:25.18ID:c2KJ4z3t0
ps://i.imgur.com/fNTywMJ.gif
そもそもこの技はどう受けるのが正解なんだ
2024/12/17(火) 00:01:04.92ID:toITMq+/0
三沢は上手いこと逝ったもんだよな
生きる方が地獄だろ
2024/12/17(火) 00:01:21.04ID:JTI9hs/W0
9月からブログの更新がストップしてる高山のほうが心配だわ
2024/12/17(火) 00:04:55.23ID:qzuNN/HW0
>>29
コーナーにぶつけないのが正解
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:08:51.45ID:Pbw9ueAx0
エル・サムライも何回死んでてもおかしくない落とされ方してたよな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:16:21.14ID:1KbAwPql0
みんなピープルズエルボーでいいのにな
2024/12/17(火) 00:17:46.15ID:6WBNOyBO0
自爆したわけじゃなく、下手くそに投げられてだもんなあ
2024/12/17(火) 00:24:24.41ID:rx3sqPZc0
わざわざジャーマンスープレックスの体勢から後ずさりして机に後頭部を叩きつけられた
本当にやられ損
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:26:42.66ID:zW3xOx110
コーナーに投げるよう台本を書いたのはゼロワン側なんだ
他人のせいにするんじゃない
大谷も高山も三沢も、全部自分の責任だ
2024/12/17(火) 00:28:20.01ID:J2sQhF5T0
>>15
体か動かせなくなるのと失明するくらいなら死んだほうがマシ
2024/12/17(火) 00:29:11.62ID:aqgB+4qQ0
>>37
プロレスラーがそこまで毎回台本読んで試合してる訳ないじゃん
何時間あっても足りないよ
2024/12/17(火) 00:30:26.68ID:aht1QahR0
確か募金のやり方がマズかった
2024/12/17(火) 00:31:19.48ID:tuWA+3wN0
年齢によって使う技を制限しないとダメだよ
負担が大き過ぎる
サッと辞めた蝶野はクレバーだったな
2024/12/17(火) 00:31:43.40ID:wyIRGlSz0
そもそも「相手をコーナーポストに叩きつける投げっぱなしジャーマン」とか決め技にしてるやつがどうなん?って話
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:31:56.40ID:UZTo5CDS0
首から下、全身麻痺か
2024/12/17(火) 00:34:51.44ID:PdcdF+3T0
ヤングライオンの時に見たな
吉江も死んでしもうたな
そう思うとグレート小鹿は元気だなぁ
2024/12/17(火) 00:34:55.30ID:toITMq+/0
死ぬより怖いやつなんだよねこれ
自殺もできないしどうすりゃいいの
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:35:36.35ID:1KbAwPql0
>>41
蝶野も引っ張っただろ
ルガーのパイルドライバーで首痛めたのが92年だから
2024/12/17(火) 00:36:53.55ID:IXTsh6Tf0
蝶野は一応引退はしてないだろ…
実質リタイアだけど
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:37:03.63ID:/1X0Ri/O0
大谷には二代目イス大王になって欲しかった
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:38:59.40ID:MSuWVN3X0
楽に死なせてくれる医者がいたら涙を流して感謝するわ
ってことで俺はブラックジャックよりキリコ派
2024/12/17(火) 00:44:25.82ID:iKaUDdVA0
この大谷晋二郎…ってくだり好きだったなぁ
2024/12/17(火) 00:46:02.35ID:Dx3nGXSe0
後藤達俊はどうなった!?
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 00:47:10.79ID:KZUVZFVN0
星川も金網デスマッチで頭から落とされてそのまま入院してたよね
wiki見るとまだ療養中だけどちょこちょこプロレスとは関わりを持ってるっぽくて少し安心した
53!dongri
垢版 |
2024/12/17(火) 00:52:25.08ID:SA++DZtC0
杉浦はひとごろし
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 01:02:06.51ID:iCFieinl0
俺たち昭和世代はさ、
大谷と言えば、晋二郎なわけよ
2024/12/17(火) 01:05:58.26ID:kM2VEyCo0
>>29
自分から飛んでもう少しふんわり当たるのが正解というか
ハヤブサも高山も滞空時間なく思わぬ角度で刺さってしまってる
2024/12/17(火) 01:06:18.98ID:A8OT7RH50
>>54
野球より大谷vs金本のほうが面白かった
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 01:06:59.60ID:cQKit3Ri0
>>51
オシャレ親父として
優雅に引退
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 01:19:18.63ID:zW3xOx110
>>39
両国のメインならリハまでやるよ、当たり前だけど
2024/12/17(火) 01:24:12.05ID:gvKqbPgh0
レスラーは現役を続けるなら節制しないと
明らかに身体の維持が出来ていない末の事故だよ
三沢も大谷も高山も
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 01:41:14.52ID:Pvoh1Jzd0
>>29
江頭が虐められてる感あるな
こんなんで生涯不随確定とか泣ける
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 01:46:05.27ID:JSq45XSw0
歩けるぐらいにはなってほしい
2024/12/17(火) 01:48:11.66ID:SesClHn70
タイガードライバー'91とかただ頚椎やるためのムーブだからな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 02:13:47.91ID:WkmyUze30
谷津嘉章も糖尿病で足切断 相撲取りもだけど爆発的に体大きくさせると身体に負担がかかる 心臓の大きさは変わらないからね 川田が一番賢い
2024/12/17(火) 02:29:42.89ID:ktd7cZJC0
経営との二足のわらじの大変さ、コンディション作りなんかも含めて蝶野からご意見を頂いたのに、貴方に言われる筋合いはないだからな
残念ながら自業自得だろ
2024/12/17(火) 02:31:26.62ID:uBc2mYX80
星川は介助なしで歩ける様になったんだっけ?
スタスタとは無理だろうけど

もう頭から落とすのは禁止にしなくちゃダメだろ

最近アメリカのwweで長年頭から落とすのは禁止にしてたのを掟破りみたいな感じで出したけどなし崩しにしちゃそう遠くない将来同じ事が絶対起こる

aewに押されて焦ってるのか??
2024/12/17(火) 02:32:29.34ID:uBc2mYX80
>>25
ならあんな技やらなきゃいいだろ!て思うけどな
どっちもどっちだと思うよあの試合ほ
2024/12/17(火) 02:35:02.86ID:uBc2mYX80
>>29
本来ならもっと掛ける選手がスペースを確認して背中でコーナーに受けれる様にすべき
新日本で同じ様な技出たけど3回位確認して投げてた
2024/12/17(火) 02:36:57.86ID:uBc2mYX80
>>46
ストンコじゃなかったっけ??
69 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/17(火) 02:45:19.94ID:xL/+Gv7Y0
その調子でがんばれ大谷さん
2024/12/17(火) 03:37:10.71ID:JnfavPwT0
二年以上経過してそれなんだ
2024/12/17(火) 06:14:36.23ID:K/ILTvbA0
>>37
プロレスっていちいち技かけるところまで台本があるの?
てっきり試合の勝敗は決まってて後はアドリブで盛り上げてるのかと思ってた
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 06:38:04.25ID:zW3xOx110
>>71
台本があるから「次なんだっけ?」「雪崩式ねらえ」みたいな囁きをマイクに拾われる
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 06:48:46.53ID:XVYQHeT60
杉浦のアレはダメだろ
2024/12/17(火) 06:51:53.48ID:UyNftOk40
鶴田はこう語っていたらしい
//i.imgur.com/xLoXy1n.jpeg
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 06:52:07.98ID:ss+a1YjS0
今のプロレスは技が複雑化してるからねえ
技ごとに受け身のタイミングとか変えないといけないから
同じ団体なら手が合うけどたまに違う団体で試合すると事故が起こりやすい
高山だって慣れないDDTで大谷も相手がノアの杉浦だったし
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 07:07:58.95ID:wDA9b8sz0
>>6
片山明も忘れんでくれ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 07:36:22.48ID:fr5AcOxo0
>>63
川田は儲けが出ないラーメン屋で苦労してるだろ。プロレスで貯めた預金もほとんどない状態らしいよな。
2024/12/17(火) 07:37:01.07ID:2avRvRFq0
>>72
言われてみればそうかも
今のプロレスって技かける前にアピール技かけた後にアピールばかりで試合のスピード感がない
アピールしながら頭の中で台本確認したり相手を待ってるんだろうね
2024/12/17(火) 07:42:27.54ID:aJp36Isb0
昭和プロレスは頭から落とさなくても盛り上がったのに
四天王プロレス辺りから
やたらと危険な技増えたって印象
2024/12/17(火) 08:09:48.17ID:R3wRJ1yS0
高山に対する鈴木みのるみたいな好敵手が欲しいな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 08:33:45.65ID:KIwD18Sr0
>>4
前進してるからや
2024/12/17(火) 08:52:12.83ID:f0RJD6dj0
顔面ウォッシュいくぞー
2024/12/17(火) 10:07:46.51ID:swQ+Km3W0
>>58
リハで怪我したって話聞いたことないんだけどなんでなの?
知ったか知識人のねらー様教えて
2024/12/17(火) 10:43:38.98ID:CjAmwvxl0
馳浩が食らったスタイナー・スクリュー・ドライバー
2024/12/17(火) 12:04:31.71ID:k3emAHEo0
高山はともかく、大谷や三沢は団体が傾いている中でタニマチとの付き合いでの金策に奔走することでトレーニングの時間が取れなくなって体がダルダルになっちゃったからなぁ

武藤みたいに団体傾いても俺は知らん、って神経じゃないと二足の草鞋は厳しいんだろうな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 13:34:42.11ID:XwQkTEzI0
>>46
ロン毛金髪のストンコだね
2024/12/17(火) 16:00:00.89ID:tIJOuJB30
>>75
慣れないDDTてあの当時の高山はほぼレギュラーメンバー化してたやん
大谷は杉浦の嫌がらせ的なコーナージャーマンでの事故だから完全に被害者だけど
高山は事前に練習していたのかすら怪しい回転エビの失敗による「自爆」だから事情が違ってくる
しかも大谷の時は即リングドクターの林氏が駆け寄ってきてゲスト解説に呼ばれていた蝶野も周囲に対応を指示してたりして
団体として出来得る限り限りの事はやったんだよね
一方で高山の場合レフェリーもセコンドもオタオタしたまま責任者の筈の小社長wも何一つケアらしい事をしないままだったから
もうあれ以来D系の関係者の物言いは一切信用しない出来ないんだよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 17:03:59.69ID:zW3xOx110
>>83
リハーサルの存在自体が隠蔽されてるからだよ
社運が賭かってるような大一番を現地の打ち合わせだけでやると思う?

>>85
3人とも酒が好きだっただけ
トレーニングなんて30分で済むけど毎日酒が残ってて体を動かしたくなかった
プロ意識の高い人は付き合いがあっても節制してたけどね
2024/12/17(火) 18:40:01.64ID:uhW9gXc80
>>65
今年来場する小田原の大会行ったが車椅子から降りる事はなかったよ。ノーコメントだった
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 18:55:54.80ID:ss+a1YjS0
たらればだけど橋本に誘われてゼロワンに行かなかったら・・
まあ今更そんなこと言っても仕方ないけど新日に残って若手の壁になってから
50歳くらいで引退したほうが良かったのかなとも思う
2024/12/17(火) 19:04:07.76ID:QPpF6o9j0
>>29
技をかけた奴が悪いやんけ、明らかに場所が悪い

治療費は全額こいつにしないと誰も注意深くならないならまた同じ事故が起きる
2024/12/17(火) 20:32:47.52ID:IBVwwx000
>>46
実際は山田の未完成ライガーボム
2024/12/17(火) 22:33:44.08ID:toITMq+/0
>>62
川田がこうなってもおかしくなかったよな
三沢はひでーことしたもんだわ
2024/12/18(水) 00:52:37.50ID:KxavxdrZ0
川田が飲食に行ったのは三沢の影響かな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 12:29:26.14ID:/ltkgH+c0
四天王に比べて三銃士はそんなに危険技はなかった印象
武藤のムーンサルトや蝶野のSTF喰らって怪我したって話は聞かないし
でも橋本はあの蹴りがキツかったらしくて当時の新日のレスラーはみんな言ってる
あと垂直落下式DDTもエグいよね
2024/12/18(水) 12:37:42.69ID:4DhvTTzp0
投げの価値が安いプロレスしすぎ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 13:02:05.74ID:jwHpmzMb0
>>95
んなわけねえだろアホ
見てりゃわかるが紙一重のシーンはしょっちゅうあった。武藤も蝶野も
蝶野も半身不随一歩手前までいった
知らねえくせに語るな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 13:07:04.72ID:ydOSS3ef0
79歳まで生きて五体満足だった猪木ってかなりの奇跡なのか
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 13:10:04.17ID:toh4Qee70
>>95
そもそも橋本にパワーがないから垂直落下DDTが綺麗に持ち上がらないからヒヤヒヤするんよ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 13:13:55.04ID:S9pal70B0
人によっては車いすバスケやったり、車を運転する人もいるけど
別もんなのかな
2024/12/18(水) 13:22:15.59ID:eRCkKVL20
ヘビーに転向したのは成功だったの?
2024/12/18(水) 13:47:48.04ID:cQ3Q8m2F0
高山は医者から回復の見込みなしと告げられてるんだよな
大谷は少しマシなのか
2024/12/18(水) 15:31:20.71ID:oWJbCDhV0
>>90
橋本に誘われたことより長州と合わなかったのが原因だと思うよ
当時の話を聞くと大谷も高岩も体よく追い出されたような印象受けたな
小島やカシンとは全然違う
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 20:53:12.51ID:cEiHitnG0
四天王は三沢以外で大きな怪我をしてたレスラーいた?小橋はプロレスとは関係ない病気だろ。
三銃士は武藤が足が人工関節で橋本が亡くなって蝶野は首をやって早期にプロレスから離れた
2024/12/18(水) 20:57:09.66ID:+Wn4CuyH0
40過ぎておもうのは
単に後ろに倒れるだけでも怖いのに
プロレスラーはあんな角度で本当ようやるよ…高山三沢は明らかに腹出過ぎて受け身云々以前のように思った
ハヤブサのは観てて怖過ぎる
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 21:03:21.60ID:QBVwvO2r0
>>26
ゼロワンの大会やイベントで募金を募っているよ
ただ高山における鈴木みのるみたいな存在が、大谷には残念ながらいない
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 21:08:35.80ID:cEiHitnG0
今の新日は緩い組体操やってる感じで全く面白くないけどあれが怪我なくプロレス人生を送れる賢いやり方なのかもな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 21:15:37.68ID:CcWycade0
ノアは少しは費用工面してるのかな?杉浦がやっちまって(´・ω・`)
2024/12/18(水) 21:16:33.11ID:KDsajlQt0
川田はラーメン屋の激務で激痩せしているな
2024/12/18(水) 21:59:17.47ID:v9KQ8enM0
まずプロレスの八百長を謝罪しろって 話はそこから 広く社会から援助を受けたいならケジメつけろって
2024/12/18(水) 22:02:46.06ID:BCf0hDcE0
>>3
歴代レスラーの総数に対して頸髄損傷したレスラーは何人いるの?
多すぎと言うなら具体的な数字を示してくれ
2024/12/18(水) 22:16:20.68ID:7JH+MwXc0
>>99
橋本がパワー無いって何処見てたんだよ?
肩悪くする前はべンチプレスを220kg(永田談)か230kg(小鉄談)は上げる力があったのに

>>104
小橋は病気と関係無しに膝がボロボロで走れない状態
田上も実年齢から10以上老け込んだかの様なヨボヨボぶりだぞ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/18(水) 22:24:10.89ID:/EhQAfTn0
>>112
プロレスファンはトレーニング経験がないと思ってすごい嘘をつくよね
2024/12/18(水) 23:03:41.13ID:DdL7cru+0
>>109
うちはラーメン屋じゃないんで!
2024/12/18(水) 23:48:54.09ID:dFAnis/60
ノアオタは衰えた橋本見て過小評価してるから
116 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/19(木) 00:19:41.02ID:LhyW90XE0
ミラノコレクション好きだったのに
怪我で若くして引退したのは残念だった
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/19(木) 00:29:34.87ID:i6LxiiO80
>>109
あれはなにか持病あって治療してるらしい
薬も飲んでると言ってるし
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/19(木) 00:35:57.52ID:ZW/lA31g0
今でもノアだけはガチの人が過剰に四天王を持ち上げようとするよな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/19(木) 00:39:39.84ID:jRPmX7B30
>>29
完全にかける方の技の失敗だね。
コーナーに投げるなら、もっと弧を大きくして肩と背中からコーナーに当てるようにしないと。
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/19(木) 00:42:26.46ID:jRPmX7B30
>>41
大谷にも選手は引退して社長業に専念すべきと助言してたんだよね…
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/19(木) 00:44:07.60ID:jRPmX7B30
>>93
川田も三沢にエグい角度で三冠パワーボムを仕掛けてたな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/19(木) 00:45:59.57ID:QVXJecbw0
>>29
杉浦はノアだろ
ノアのコーナーはバックルごとにクッションが分かれてるからコーナーに投げても頭が抜ける
でもこのマットはゼロワン、新日系だからコーナークッションが上下1本に繋がってるから頭が抜けず怪我をする
このマットであんな低空で投げるのはやってはいけない技だった
杉浦の注意と相手の体への敬意が足りなかったと思う
123名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/19(木) 00:56:20.73ID:iAtElbfw0
>>15
三沢みたいに逝くのと、高山、大谷みたいに生きてる方がマシなのか考えるよな
後者は家族の人生も詰んでしまうしな
2024/12/19(木) 02:17:33.07ID:3RnZhFLY0
俺ならタヒんだ方が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況