X



フィギュアスケートの海外での人気低下が深刻 スーパースター不在の影響は明らか★2 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/12/14(土) 16:39:33.41ID:Ga0ySn2G9
男子フリーのときはかなりお客さんが入っていて、すこしホッとしたが…。

フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(12月5−7日)はフランス・グルノーブルで開かれた。会場は多目的アリーナのペティノワール・ポレサッドで、収容人数は約4200人。初日のトリ、女子ショートプログラムのときは観客席はびっくりするほどガラガラだった。最高峰の戦いとはいえ、出場6人中、日本選手が5人、米国選手が1人。欧州の選手はひとりもいなかったので、関心が低いのは仕方がなかったか。男子は地元フランスのケビン・エイモズが出場しており、最終日のフリーは観客席もかなり埋まっていたのが、せめてもの救いだった。

近年、日本以外の国でのフィギュアスケート人気の低下は顕著だ。世界のトップ選手が出場するGPシリーズでも空席が目立ち、今季の第2戦スケートカナダと第5戦フィンランド大会では、大会翌日に成績上位者が出演するエキシビションが実施されなかった。集客が見込まれないからだという。

共同通信によると、フィンランド大会の会場、約8000人収容のヘルシンキ・アイスホールは半分も埋まらない日もあった寂しさだったが、羽生結弦が出場した2018年は同じ会場で2階席までぎっしり埋まっていたという。

その世界的な人気を誇ったスーパースターの羽生、高橋大輔、宇野昌磨が相次いで競技の第一線から退き、女子も浅田真央vs金姸児(韓国)のようなヒロイン対決がなくなり、高難度の4回転ジャンプで席巻した強豪ロシア勢がウクライナ侵攻の影響で国際舞台から閉め出されている。

日本開催のGPシリーズ第4戦NHK杯(国立代々木競技場第一体育館)だけは約1万3000人収容の会場が満席に近い盛況だったが、その日本でもスーパースター不在の影響は出ている。2006年からシーズン序盤の10月上旬に日本、北米、欧州チームの対抗戦の形式で行われてきたジャパン・オープンは、今年は開催が見送られた。会場がさいたまスーパーアリーナ(フィギュアスケート開催時のキャパは約1万8000人)という大箱だったこともあり、ここ数年は空席が目立っていた。

ところが、12月7日に行われた羽生が制作総指揮を務めるアイスショー「Echoes of Life」の初演はさいたまスーパーアリーナに約1万4000人ものファンを集めた。あの大きな会場をひとりで埋めてしまう、まさにスーパースターである。

イリア・マリニン(米国)がアクセルを含む4回転ジャンプ全6種類を跳んでも、なかなか集客には結びつかない状況。海外のフィギュア関係者はかつての羽生時代≠なつかしんでいるというが、再びの到来はあるのか−。

https://www.sanspo.com/article/20241213-GA5K3GD36ZI3ZNYK7YEYWQT3JU/

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734141120/
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:31:54.37ID:7LmQ1E0H0
寄りにも寄ってロシア勢が表彰台独占してるような時勢に
居なく成っちゃたからなロシア抜きで何が世界選手権だって感じに・・・
2024/12/16(月) 23:34:02.68ID:gh8kOkpp0
ドーピング娘はいらない
2024/12/16(月) 23:35:11.15ID:43BIR++Z0
>>948
むしろやっとフィギュアスケートというスポーツを見られるという客層がリンクに足を運んだのかもしれない
やっとだよ
2024/12/16(月) 23:37:35.24ID:ryCjdD+Y0
>>947
あの親子へのご機嫌伺いかな
サンスポは北京五輪寸前に宇野への横槍記事を発信して結果的に失敗してる
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:50:54.39ID:+3t8lkZk0
スケートリンクにプーさんのぬいぐるみ投げ入れられら映像を見て、その競技に対して興味薄れる人も少なくないはず。
思春期の男なら、フィギュアスケートやろうとは思わないよ。
オバサンばかりの客席を見て「気持ち悪い」って思うよね。
2024/12/16(月) 23:54:47.07ID:ARw1Pt1e0
ジャパンオープンは消滅
グランプリシリーズは関東だけでしかも深夜放送
一般人も見なくなったんだろうし
いわゆるスケオタも減ってるんだろう
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/16(月) 23:55:50.32ID:Qoz/eHmQ0
>>951
だからわざわざ有料配信まで見るようなマニアの話なんかじゃなくて
にわかにフィギュア見てたより多くの一般国民が見なくなったって言ってんの
フィギュアファンってなんでこんなに視野が狭いんだろ
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 04:24:34.69ID:Xc8F9y3Q0
>>3
女子プロゴルフのアメリカツアーで韓国人が無双してたときも
女子プロゴルフがむっちゃ不人気に陥ってたからな
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 04:28:29.39ID:Xc8F9y3Q0
>>511
こいつ頭がおかしいからやきうとかオオタニが全世界で大人気になってると思ってるのかな
アメリカでも大して人気ないのにアホなんだろうな
2024/12/17(火) 05:46:00.60ID:eOLNZ9bU0
>>957
ジャパンオープンはブロック大会と重なるのと、スケ連強化部がブロック大会重視にしたために現役選手がなかなか出れないのと、たまアリ改装中なのもあり
普通のスケオタはブロック大会に行く
東京ブロックをやった方がたぶん人が入る(世界一豪華なブロック大会)
2024/12/17(火) 06:29:11.96ID:BkeHNCSU0
>>958
オールドメディアが終わってるのは無視?
それとも視野が狭いのかな?
2024/12/17(火) 07:13:09.90ID:pjvMZTDP0
キャンデロロ位の選手がいないと無理
面白くないもん
2024/12/17(火) 07:27:31.87ID:/RgrcOPd0
>>951
そうじゃなくて
フィギュアに対する世間や一般からの注目も関心もなくなってきたということ
どんな競技にもコアはファンはいる
しかし世間一般からは忘れられている
フィギュアもね
2024/12/17(火) 07:28:02.14ID:/RgrcOPd0
あとフィギュアのコアなファンも減ってきているこの現象はどう説明できるのか
2024/12/17(火) 07:28:55.11ID:Yxw9s+PL0
>>956
実は男子選手は増えている
2024/12/17(火) 07:39:16.29ID:/RgrcOPd0
>>966
ファンは?
2024/12/17(火) 07:56:06.24ID:Yxw9s+PL0
>>967
観客も男性が増えた
ジュニア女子は可愛いのが多い
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 07:56:44.69ID:Ih/4MVYv0
日本人ばかり勝ってるからな
2024/12/17(火) 07:59:29.82ID:Yxw9s+PL0
>>969
?日本はGPFでは全然勝ててないし
優勝者はジュニアの島田さんだけだよ
GPFは男女とアイスダンスはアメリカ
2024/12/17(火) 08:01:11.37ID:Yxw9s+PL0
>>965
コアなファンは増えている
ちなみにコアなファンはブロック大会に行くからジャパンオープンには行かない
2024/12/17(火) 08:13:15.85ID:LxTbtDgn0
>>578
>ロシアの王子様
村上佳菜子が恋してたというガチンスキー?
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 08:32:25.31ID:/nfOmrjt0
得点を取ることに特化した印象に残らない日本人選手と韓国人選手が競技をつまらなくしている
コツコツ真面目なタイプで頑張っているんだがどうにもつまらない選手
2024/12/17(火) 08:38:06.43ID:/RgrcOPd0
>>971
いや明らかに減ってるが
2024/12/17(火) 08:39:05.33ID:/RgrcOPd0
なぜかスケオタは今が一番フィギュア熱が高く今が一番最高に盛り上がっていると熱弁する
2024/12/17(火) 08:44:34.34ID:wxxls/EN0
冬はスケート見たくなるな
2024/12/17(火) 08:56:59.22ID:eOLNZ9bU0
>>974
コアのファンって真央や羽生や高橋や宇野のファンじゃないよ
ブロック大会から行くようなファンだよ
でなければ坂本と鍵山が中心のNHK杯にアイスダンスから満員御礼になるわけがない
2024/12/17(火) 09:00:28.30ID:eOLNZ9bU0
>>975
違うよ
みんな宇野のファンまで去ってがらがらを覚悟したのにあんまり変わらなくて驚いているだけスケオタ自身が
というか真央、羽生、高橋、宇野のファンがほとんどオンリーオタだったんだよ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 09:07:20.57ID:ZZ6c1h7e0
>>963
キャンデロロはジャンプは下手くそだったけど
魅了する演技だったんだよね
今のルールだと絶対に表彰台には上がれなかった
昔は今より自由で楽しかったよね
2024/12/17(火) 09:09:27.13ID:eOLNZ9bU0
>>973
韓国選手って個性的なジュンファン以外は目だってないと思う
というか韓国フィギュアはあんまりいい状態じゃないです
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 09:12:01.36ID:uIMFygOK0
>>50
大谷野球 : その他スポーツ = 9 : 1
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 09:20:45.25ID:VQQdI6W70
>>368 これに尽きるわ因果応報
2024/12/17(火) 09:48:46.75ID:eOLNZ9bU0
>>368
そうなの?
今のスケオタはがらがらのDOIを経験しているし羽生ブームの凄いのも知らないからどんなにざまあみろと言ってもわからないと思う
スケオタも世代応対をしたんだよね
2024/12/17(火) 11:04:42.24ID:UzYhH0UC0
もう新規参入は厳しい
スター性のあるイケメンか美少女が世界トップで戦わない限りむり
一般こそ辛辣だよ〜
2024/12/17(火) 11:15:52.37ID:QvAu7yED0
坂本花織が世界選手権を連覇しても無風だものね(スケオタを除く)
2024/12/17(火) 12:15:02.51ID:9fmK/12m0
アイドルレベルのルックスがないとただ滑ってるだけじゃ客を呼べない
2024/12/17(火) 12:25:50.51ID:3tqxbKRt0
年齢制限の変更で点数が
 ジュニア >>> シニア
になったら普通の人はシラけるだろうなぁ
スケート連盟は点数操作するだろうけど
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/17(火) 12:53:20.63ID:bZZntAan0
ライバル成分が足りない
若手は出てきてるんだろうが日本国内だけでなんかやってても外国はそら興味わかんわな
2024/12/17(火) 13:00:27.05ID:RwwyhrH90
元々フィギュアオタは熱心だけど世間的にはこんなもんでは
二十年前から暫くフィギュアブーム過熱したけど
2024/12/17(火) 13:12:10.74ID:WiDrNrIi0
というか
今回GPFで勝ったのは
金髪ゴージャス美人の3A3本跳ぶ
アメリカのアンバーグレンなんですが
坂本じゃないよ
おまけに二位はよく羽生映像に取り上げられる
あの小さかった百音ちゃん
坂本は三位
2024/12/17(火) 13:36:08.91ID:pW25zCUO0
千葉もね選手がオリンピックで金メダルとったら胸熱だな
2024/12/17(火) 14:46:11.69ID:Ucspu95D0
>>990
アンバーフリーで3A2本跳んでません
2024/12/17(火) 15:20:58.58ID:cWXBYqjQ0
あの小さかったもねちゃんってその当時のことを知ってる人がいう言葉だよ
羽生ファンって気持ち悪い
2024/12/17(火) 16:57:55.27ID:cWXBYqjQ0
坂本さんは呼び捨てで千葉さんはちゃん付け
そんなこと平気でやってるから羽生オタは嫌われるんだよ
2024/12/17(火) 17:14:20.06ID:ch+n/04F0
千葉百音って羽生が憧れの選手なのか
確かに金メダル取ったら羽生選手とおそろいとかって話題になりそうだね
2024/12/17(火) 17:23:05.82ID:cWXBYqjQ0
単なる願望で草
2024/12/17(火) 17:36:38.86ID:fF+obyee0
坂本花織は “かわうそ君” 似

坂本花織
https://i.imgur.com/EFFogbH.jpeg
かわうそ君
https://i.imgur.com/GfQ615n.jpeg
2024/12/17(火) 18:15:35.37ID:MnsCafvB0
最近の世界選手権の女子の上位3人
2022 1日本 2ベルギー 3アメリカ
2023 1日本 2韓国 3ベルギー
2024 1日本 2アメリカ 3韓国

2022と2024のアメリカは別の人
2023と2024の韓国も別の人

日本しかとか難癖でしかない
グランプリファイナルがたまたま日本女子がとても頑張った結果でそれにすら難癖とかどこの国のメディアだか
まあ、今の世代が上位になる前からメディアからの難癖が多すぎて辟易してるが選手は悪くない場合が大半
2024/12/17(火) 18:16:32.76ID:MnsCafvB0
>>998
さらに、今回ファイナルで優勝したアメリカ人も上の2人とは別の人
2024/12/17(火) 18:17:52.25ID:MnsCafvB0
坂本だけでーと言えなくなって、叩く先を増やしたら反感買う相手も増えるのに本当に馬鹿なんじゃ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 38分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況