12月5日、元西武の守護神・髙橋朋己氏のSNSが話題となった。「プロ野球88年会」での食事会の様子を投稿したのだ。
「1988年生まれの集まりで、映っていたのは巨人の坂本勇人内野手や、米大リーグ・タイガースの前田健太投手、ロッテ・澤村拓一投手や今季限りで引退した元巨人・梶谷隆幸氏ら、超豪華な面々でした。この代は坂本を中心に仲がよく、2015年の『プレミア12』では、坂本や前田など同い年の4選手が台湾の夜の街で痛飲していたのを現地メディアに撮られたこともあるほどです」(スポーツ紙記者)
斎藤佑樹はいまやライブドアの「取締役兼最高情報責任者」に
アップされた写真には、意外な人物の姿も。21年に引退した“ハンカチ王子”こと斎藤佑樹氏(36)だ。今春から「news every.」(日テレ)のキャスターを務める斎藤氏だが、最近、ビジネスを拡大させている。
「斎藤氏が代表を務める『株式会社斎藤佑樹』は12月1日、今季までオリックスで巡回ヘッドコーチを務めたスポーツトレーナーの中垣征一郎氏とマネジメント契約を結んだことを公表した。中垣氏は日本ハム時代にダルビッシュ有(パドレス)や大谷翔平(ドジャース)をサポート。斎藤氏も指導を受けた一人です」(スポーツ紙デスク)
さらに斎藤氏は今年10月、株式会社ライブドアの取締役兼最高情報責任者(CIO)にも就いている。
同い年の田中は「引き取り手が見つからず…」
斎藤氏といえば、2006年夏の甲子園だ。早実高のエースとして、駒大苫小牧高の田中将大投手との決勝再試合を制した死闘は、いまも語り草となっている。だが、同い年のはずの田中は……。
「88年組の食事会には姿がありませんでした。田中は楽天退団を電撃発表したものの、引き取り手が見つからず、獲得が囁かれていたヤクルトも、結局その意志がないことが報じられるなど、各球団から次々と獲得に否定的なコメントが発せられている。崖っぷちの状況です」(同前)
12月8日には都内で開催された野球教室で「進展はない」と状況を報告。楽天との再契約に関しても「それ(再契約)があるんであれば、こういうことにはなっていない」と、“完全決別”を強調した。
「唯一、僅かに可能性があるのは、楽天でのチームメイトでもあり、今季も二軍投手コーチとして状態を見てきた小山伸一郎氏が移籍した中日です。ただ、肝心の井上一樹新監督は獲得に後ろ向きで、ハードルは高そう」(前出・デスク)
斎藤氏は現役時代、プロで活躍する田中と右肩痛に苦しむ自身を「ウサギとカメ」の童話に例えたこともある。カメがウサギを追い抜く時が来たのか。
https://bunshun.jp/articles/-/75508
探検
【ハンカチ世代】田中将大は「引き取り手みつからず」、斎藤佑樹はライブドア取締役に…36歳にして“ウサギとカメ”の立場が逆転? [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/12/14(土) 09:10:20.40ID:cYWyvqnm92024/12/14(土) 09:12:26.68ID:QIb5/lUp0
王が責任を取るんでしょ?
2024/12/14(土) 09:12:30.81ID:SbdqAeNQ0
双方に対して失礼な言い方だな
5名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:14:02.55ID:BUdHdUkb0 無料ならどこかあるんじゃなかろうか
2024/12/14(土) 09:14:12.03ID:J15p6w8m0
選手の寿命は短く選手引退後の人生の方が長いワケだから引退後に仕事に困る選手もいる中で斎藤佑樹の人生は理想ではある
7 警備員[Lv.13]
2024/12/14(土) 09:15:12.99ID:9ntxwPB00 田中が何億稼いだと思ってるんだよ
8名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:15:27.60ID:zseJde5D0 >>1
いやいや、どうやってもハンカチは田中が稼いだ額を稼ぐことは出来ないでしょ
いやいや、どうやってもハンカチは田中が稼いだ額を稼ぐことは出来ないでしょ
2024/12/14(土) 09:15:39.16ID:3mmd6SXi0
生涯年収で10倍差がつくなら別にええやろ
2024/12/14(土) 09:15:58.13ID:JqBBT/u30
野球選手として注目されたんだから野球の成績で判断しろよ
2024/12/14(土) 09:16:09.94ID:qjM+Ggzw0
斎藤佑樹はネームバリューだけで
別に能力関係無い看板だろ
いっしょにすんなよ恥ずかしい
別に能力関係無い看板だろ
いっしょにすんなよ恥ずかしい
13名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:16:24.41ID:Fus64a5X0 こりゃ離婚も近いかな
14名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:16:38.19ID:cntyEpfK0 野球は9回2アウトから
15名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:16:56.13ID:86MEdYoT0 斎藤が球団を設立してマー君がそこで投げれば物語完結
2024/12/14(土) 09:17:08.10ID:WHpZTu890
楽天とライブドアとかいつの話だよ
2024/12/14(土) 09:17:20.26ID:A8zKGfsN0
報道までそんな雰囲気に
18名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:17:30.58ID:edPkmdS10 マー君の生涯年収はハンカチの10倍以上だな
2024/12/14(土) 09:17:35.79ID:V4h8jfvd0
現役の実績は比べ物にならなくここから金額で盛り返すのは無理だけど、評価評判はシーソーの様になっちまったな
20名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:17:50.36ID:wrqaBCbY0 マーはワシが育てたかもしれない。
2024/12/14(土) 09:17:54.21ID:ePkcgz810
実は人生もシーソーゲームだったりして
22名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:17:59.25ID:ogsed6S60 まあ広告塔としての肩書きだけどな
24名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:18:19.96ID:zg715Gkh0 思い出していただきたい!
2024/12/14(土) 09:18:49.14ID:JLxUUfVV0
ライブドアみたいな零細企業で勝ち組扱いかよ
26名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:19:01.44ID:6oIdZKRt0 ハンカチのどこがカメだよ
本来こいつの成績なら途中でとっくに首だし
こいつの場合、人の手でゴール付近までワープしてるイメージ
本来こいつの成績なら途中でとっくに首だし
こいつの場合、人の手でゴール付近までワープしてるイメージ
2024/12/14(土) 09:19:04.77ID:AzFYX5jA0
生涯年収は田中の方が何倍も上だろ
28名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:19:09.67ID:oNvdt9Ye0 100億ぐらい貯金ある田中の圧勝だろ
2024/12/14(土) 09:19:30.45ID:4NwtXWPN0
なんぼ稼いでも高卒じゃなあ
30名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:19:55.21ID:wnMMKiTE0 なにも逆転してない件
2024/12/14(土) 09:20:11.91ID:htylnAyt0
偉大な二人だよな
32 警備員[Lv.27]
2024/12/14(土) 09:20:41.81ID:4g6HxjCi033名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:21:12.30ID:rxOp3MkN0 ハンカチのどこが偉大なんだよ
2024/12/14(土) 09:21:23.17ID:Ii6CjyMx0
いや野球ちゃうやん
カイエンが監督とかになったらそうかもしれんが
カイエンが監督とかになったらそうかもしれんが
35sage
2024/12/14(土) 09:21:32.56ID:8LMDx2vX0 ライブドア球団爆誕
2024/12/14(土) 09:21:35.23ID:kXQ2yi850
今まで稼いできた額が違いすぎるから…
2024/12/14(土) 09:21:43.85ID:Do2lws460
ライブドアて
38 警備員[Lv.23]
2024/12/14(土) 09:21:50.14ID:C15VJD/i0 ダルビッシュみたいな筋トレとかのイメージないしどっちもウサギなんじゃないな
39名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:22:00.40ID:Twbftc/z0 田中はここまででコース3回くらいゴールして4周目走ってるかんじ。
ハンカチはまだ1周もしてない
ハンカチはまだ1周もしてない
2024/12/14(土) 09:22:08.01ID:2YJ3vpD/0
あざなえる縄のごとしよな
2024/12/14(土) 09:22:19.38ID:+lOSPnsH0
完全に逆転したな
生涯年収なんか意味ないよ
今がどうかだよ
生涯年収なんか意味ないよ
今がどうかだよ
2024/12/14(土) 09:22:21.85ID:htylnAyt0
どっちでもいいから代わって欲しい
2024/12/14(土) 09:22:36.99ID:Y1anGt360
人生のピークがぜんぜん違いすぎるだろ
44名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:22:38.19ID:4M52xtLL0 今後無職でも一生遊んでくらせるだろ
45名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:23:05.13ID:w7WJaE1i0 >>41
一理あるが別に比較するもんじゃないな
一理あるが別に比較するもんじゃないな
46名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:23:15.04ID:Iznn/G9s0 肩書だけやん
47名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:23:16.95ID:27hXkot20 人生において勝ち組なんて存在しないってこと
誰もが負ける宿命にある
誰もが負ける宿命にある
48名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:23:41.50ID:CSoIHMQ+0 こうやって周囲に勝手に比較されてるが本人同士はお互いどう思ってるんだろう?
2024/12/14(土) 09:23:48.86ID:WHGtEaci0
ライブドアフェニックスの取締役か
50名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:23:52.50ID:WX+7J8GD0 マーくんは解説者としてライブドア取締役以上に稼げる
51名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:24:01.54ID:XjaQ0BG90 文春?笑うなあ
52名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:24:56.73ID:B9RR9n1D0 もともと頭の出来は雲泥の差だったんやろ?
2024/12/14(土) 09:25:08.61ID:JLxUUfVV0
ももクロ大好き芸人として生きていく道がある
54名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:25:09.88ID:MSrGYe5T0 見た目(顔)が違う。
早稲田大学卒だから。
早稲田大学卒だから。
55名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:25:12.50ID:tYpontqD0 ライブドア球団設立してマー君と契ぐらいしてくれたら追いぬいたと認めよう
2024/12/14(土) 09:25:33.82ID:C23rWOMV0
9回2アウトからあっさり終わるのがチュニドラ打線
57名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:25:35.89ID:258xgTYx0 なんならマーが楽天球団買収するまであるだろ
2024/12/14(土) 09:27:18.65ID:JoYyzN/+0
何周遅れだよ
芸スポですら数週前に似た話題になって
田中マーがこれまで稼いだ額をハンカチが越えられるのかってなったのに
芸スポですら数週前に似た話題になって
田中マーがこれまで稼いだ額をハンカチが越えられるのかってなったのに
2024/12/14(土) 09:27:42.81ID:SW2YxDMp0
いやいやいやw
60名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:27:55.63ID:/KwB2sFP0 なんつーかメディアからの、どこでもいいから田中獲れって圧がスゴイw
61名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:27:56.48ID:fadSpRNW0 ハンカチ王子というネームバリューだけで一生食える男
62名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:28:11.25ID:xLEpQYOt0 田中を叩く材料にあれだけ叩いていた斉藤まで持ち上げるとか、お前らマジでクズの中のクズだなw
2024/12/14(土) 09:28:57.19ID:3ddUyVHL0
マー君はスポーツ選手としてのピークが過ぎたってだけで逆転はしていないだろ
2024/12/14(土) 09:29:16.38ID:+T1NIuqe0
別にマー君も引退したら引っ張りだこだろ
2024/12/14(土) 09:29:17.73ID:VB90OFgA0
一生比較されるのもうぜえだろうなあ
66名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:29:31.91ID:Zuq/t6si0 やたらと斎藤のことをカメみたいにいうけど、出だしが甲子園優勝投手のどこがカメなんだよ、コツコツ歩いてるイメージなんてないわ
67名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:30:36.86ID:XK6vjSG/0 ライブドアってまだあったのか
68名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:30:44.51ID:CmPW/rd90 >>1
>さらに斎藤氏は今年10月、株式会社ライブドアの取締役兼最高情報責任者(CIO)にも就いている。
詐欺事件で証券市場に参加する国民全体を詐欺に掛けた犯罪で服役した堀江の反社のCIOかよ
粉飾決算の資産隠しでライブドアの堀江がスイス銀行に預けていた口座はその後の捜査で凍結され資産は没収された
斎藤どんだけ凋落したんだよ
>さらに斎藤氏は今年10月、株式会社ライブドアの取締役兼最高情報責任者(CIO)にも就いている。
詐欺事件で証券市場に参加する国民全体を詐欺に掛けた犯罪で服役した堀江の反社のCIOかよ
粉飾決算の資産隠しでライブドアの堀江がスイス銀行に預けていた口座はその後の捜査で凍結され資産は没収された
斎藤どんだけ凋落したんだよ
69名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:30:56.44ID:59TGjp7+0 ソフトバンクだろうな
70名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:31:15.66ID:rxOp3MkN0 エルウェーウィンとビワハヤヒデを比べるようなもの
2024/12/14(土) 09:31:31.40ID:+Zb5g6/30
アリとキリギリスだろ
72名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:31:39.06ID:5xAuXwj60 仮にマー君、離婚したら財産持っていかれて逆転負けだろう
生粋のアイドル好きだし、今最高にイライラしているだろうし
来季、どこも手を上げずに浪人だったら危うくなる
生粋のアイドル好きだし、今最高にイライラしているだろうし
来季、どこも手を上げずに浪人だったら危うくなる
2024/12/14(土) 09:32:03.68ID:t/Y1gzMB0
マー君200億くらい稼いでんじゃないの?
74名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:32:32.73ID:jmw3JyJs0 斉藤はプロではイマイチだったけどハンカチのイメージのままプロ生活終えたから引くて数多だけど
マー君はちょっとイメージが良くないね
プロ生活終盤にケチがついてしまったのは勿体無い
マー君はちょっとイメージが良くないね
プロ生活終盤にケチがついてしまったのは勿体無い
2024/12/14(土) 09:32:48.65ID:JkuEwOTa0
斎藤の立ち上げた会社で雇ってあげれば?
2024/12/14(土) 09:33:38.64ID:i/EPMCKj0
金はあるからドルオタとして余生満喫できるわな
2024/12/14(土) 09:33:43.25ID:LrSuN/l70
でもハンカチって何一つ成し遂げてないよね
78名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:33:51.24ID:BQiiPWrM0 斎藤佑樹はぶっちゃけ亀っいうほどの成績もないやろ・・
2024/12/14(土) 09:34:04.00ID:+T1NIuqe0
というか斎藤佑樹は新しい場所で歩き出したばかりで
この先どうなるかって位置だと思うんだが
この先どうなるかって位置だと思うんだが
80名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:34:21.16ID:uK6eaHmN0 投げる以外に取りえがないんですね
2024/12/14(土) 09:35:00.26ID:xqL9BtK10
高卒無職wwww
2024/12/14(土) 09:36:08.32ID:stAE0GmP0
>>29
稼ぐ為の学歴なのに本末転倒なこと言ってんね
稼ぐ為の学歴なのに本末転倒なこと言ってんね
83名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:36:19.55ID:6PAFS3MN0 この斎藤佑樹って気持ち悪い力が働いてるな
どこかの宗教組織に所属しているような類の
どこかの宗教組織に所属しているような類の
2024/12/14(土) 09:36:41.78ID:zL13Zdsz0
>>67
無料インターネットサービスプロバイダだったライブドア
堀江に買収されたライブドア(オン・ザ・エッヂ→エッジ→ライブドアに社名変更)
NHN Japan(NAVER)に買収されたライブドア
現在のライブドアはミンカブ傘下だね
無料インターネットサービスプロバイダだったライブドア
堀江に買収されたライブドア(オン・ザ・エッヂ→エッジ→ライブドアに社名変更)
NHN Japan(NAVER)に買収されたライブドア
現在のライブドアはミンカブ傘下だね
85名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:37:10.29ID:P2fPd3By0 田中はもう孫の代まで遊んで暮らせるから
2024/12/14(土) 09:37:27.42ID:VtqEL4dM0
いや
どう足掻いても現実の逆転は無理だろ
精々イメージだけだ
どう足掻いても現実の逆転は無理だろ
精々イメージだけだ
2024/12/14(土) 09:37:28.61ID:4BysRipG0
ヤンキース抜きにしても
楽天だかの稼ぎで一生追いつけないのに
どこまで田中叩きたいのよ
虫唾が走るわ
楽天だかの稼ぎで一生追いつけないのに
どこまで田中叩きたいのよ
虫唾が走るわ
88名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:38:00.31ID:qnu7IF1u0 野球を愚直に続けている方が自分は好感を持てるな
レース中にさっさと車に乗ってどっか行っただけだろ
レース中にさっさと車に乗ってどっか行っただけだろ
89名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:38:10.11ID:MssMnDtN0 5000万円+出来高払いで何が不満だったの?
500万円でも高えだろって世界だったのに
500万円でも高えだろって世界だったのに
2024/12/14(土) 09:38:14.36ID:IKgGbVj70
貯金とかメジャーの年金とか
実際にはハンカチが今後どんだけ必死になって努力しても
追い付けないだけの差が既についてるだろ
実際にはハンカチが今後どんだけ必死になって努力しても
追い付けないだけの差が既についてるだろ
2024/12/14(土) 09:38:22.79ID:q2CTpvF90
>>6
田中に関して言えば資産100億あるからどうやってもハンカチが追い越すことはない
田中に関して言えば資産100億あるからどうやってもハンカチが追い越すことはない
92 警備員[Lv.14]
2024/12/14(土) 09:38:50.89ID:H+zQFNgg0 00〜19歳:ハンカチ
20〜39歳:田中
40〜59歳:ハンカチ
60〜79歳:田中
80〜99歳:ハンカチ
20〜39歳:田中
40〜59歳:ハンカチ
60〜79歳:田中
80〜99歳:ハンカチ
2024/12/14(土) 09:38:57.96ID:ylrDOtVm0
オナゴンボールを7つ揃えて『ティッシュ王子』の肩書きゲト
94名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:39:22.86ID:xqvnZISZ0 田中は野球以外何もできない
斎藤は野球以外何でもできる
この差はでかい
斎藤は野球以外何でもできる
この差はでかい
96名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:40:16.15ID:nwTMTq+T0 >>84
ミンカブがイーグルス買収したら
ミンカブがイーグルス買収したら
97名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:40:21.90ID:qmgU/FGP0 田中氏はおそらくは100億円くらいは持ってるんでしょ
税引き後金利年3%で運用すれば毎年3億円入ってくるんでしょ
十分にFIRE達成出来る非常にええご身分じゃん
税引き後金利年3%で運用すれば毎年3億円入ってくるんでしょ
十分にFIRE達成出来る非常にええご身分じゃん
2024/12/14(土) 09:40:36.45ID:x/dwPySs0
>>32
そんなんで今の「シゴト」に対して真摯に向き合えるとは思えんが、世の中そんなんで渡っていけるのは神も仏も無いってことかな。
そんなんで今の「シゴト」に対して真摯に向き合えるとは思えんが、世の中そんなんで渡っていけるのは神も仏も無いってことかな。
2024/12/14(土) 09:40:46.74ID:Lr6a4H8R0
ウサギとカメ?
この二人が?
この二人が?
100名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:14.88ID:rvC0yBk70 いやw今までの年収総額で比べてみろよwww
101名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:26.05ID:Fbf+IamO0 やっぱり大学は出てないとね
102名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:27.25ID:94Y/LQH50 >>97
金はある人は名誉が欲しい
金はある人は名誉が欲しい
103名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:33.77ID:o6RHXCO+0104名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:39.78ID:nwTMTq+T0 >>89
世間一般は500万円なら大喜びなのにな
世間一般は500万円なら大喜びなのにな
105名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:41.26ID:jw7vhZxg0 田中の資産はハンケチとは比べ物にならないな
カイエンなんてラジコン買う感覚で買える
この後転落して逆転の可能性もあるにはあるが
カイエンなんてラジコン買う感覚で買える
この後転落して逆転の可能性もあるにはあるが
106名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:46.14ID:Ctc2tq4j0 時間と金だけは腐る程あるんだから新しいこと始めればええ、野球しかしてこなかったからなかなか諦めれないのはわかるけど
107名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:55.36ID:UusXqP6G0 >>54
早稲田など犯罪者しか居ないだろw
早稲田など犯罪者しか居ないだろw
108名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:41:59.26ID:Ckkz8kBl0 総資産じゃマー君に勝てないでしょ
109名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:42:03.36ID:Lr6a4H8R0 スポーツ選手が落ち目になった時にいくら金持ってるからどうのこうの言うのアホらしいと思うけど
ハンカチは取締役になったとしてマサオの稼いだ額を超えられるのか?
ハンカチは取締役になったとしてマサオの稼いだ額を超えられるのか?
110名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:42:06.15ID:VtqEL4dM0 正直
あんだけ稼いでも
まだ野球やりたいって田中の方に凄味を感じる
あんだけ稼いでも
まだ野球やりたいって田中の方に凄味を感じる
111名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:42:10.72ID:kTRB9agp0 ハンカチってプロでは大成しなかったけど人柄は悪くないから色んな人が支えてくれるんだろうな
112名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:43:23.76ID:xqvnZISZ0 総資産じゃ勝てないとか言ってるやつww
その謎の赤の他人の総資産マウント何なの?w
お前らが稼いできたわけじゃないしw
面白すぎんだろw
その謎の赤の他人の総資産マウント何なの?w
お前らが稼いできたわけじゃないしw
面白すぎんだろw
113名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:43:36.19ID:yFNp1mEa0 逆転はしないから
114名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:43:46.21ID:EtSu+XTF0 >>1
マエケンと坂本がハンカチと絡むようになったとは!
マエケンと坂本がハンカチと絡むようになったとは!
115名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:44:13.45ID:qIm7EuqX0 役職定年に置き換えると田中の気持ちもちょっとは理解できるかな
116名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:44:17.66ID:4FNtySOt0 うさぎと亀とか
小学生かよこの記者
ここまでに稼いだ金はケタ違いなのによ
小学生かよこの記者
ここまでに稼いだ金はケタ違いなのによ
117名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:44:41.30ID:bdB4v5xH0 最高に頭悪い記事だなこれw
野球選手としての格は言うまでもなく金の面でも既に持ってる50億円を米国債10年で運用してるだけで毎年2億円弱の収入だぞ
手取りでそんだけ稼ぐなら年4億以上稼がないといけない
野球選手としての格は言うまでもなく金の面でも既に持ってる50億円を米国債10年で運用してるだけで毎年2億円弱の収入だぞ
手取りでそんだけ稼ぐなら年4億以上稼がないといけない
118名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:45:24.76ID:qmgU/FGP0119名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:45:24.97ID:Pfxb4D770 ライブドアって聞くだけで胡散臭いと思ってしまう
コレばかりは払拭することは無理だ
コレばかりは払拭することは無理だ
120名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:45:42.42ID:RioHHxUH0 マー君は引退後のコーチとか監督とかには向かないのかね?
2勝15敗とかでもいいからとにかく投げさせて無理矢理200勝させてそのチームで引退してそのチームのイメージ付けて客寄せ監督とか
2勝15敗とかでもいいからとにかく投げさせて無理矢理200勝させてそのチームで引退してそのチームのイメージ付けて客寄せ監督とか
121名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:45:59.44ID:Ak0ZOu2Z0 >>110
現役にしがみつくのは解説者とかコーチやるよりも選手のほうが楽だからだぞ
現役にしがみつくのは解説者とかコーチやるよりも選手のほうが楽だからだぞ
122名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:02.99ID:Lr6a4H8R0123名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:06.42ID:zrjgP7pl0 ハンカチさんは野球辞めるあたりからペコペコするようになったイメージ
マーさんはなんか図太くなっていったイメージ
マーさんはなんか図太くなっていったイメージ
124名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:09.39ID:2u2WtXiG0 立場が逆転というけど、先に人気が出たのは斎藤佑樹の方
甲子園決勝での試合後のインタビューの対応の仕方が対照的で、丁寧に答える斎藤とバカみたいな受け答えの田中
この差が斎藤の人気に繋がった
野球引退する年齢くらいから必要になる能力はこっちなんだから、当然と言えば当然の結果
甲子園決勝での試合後のインタビューの対応の仕方が対照的で、丁寧に答える斎藤とバカみたいな受け答えの田中
この差が斎藤の人気に繋がった
野球引退する年齢くらいから必要になる能力はこっちなんだから、当然と言えば当然の結果
125名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:13.47ID:bdB4v5xH0 金を運用で稼ぐのと労働で稼ぐのとじゃ税率も違うからね
既に大金持ってる側にはどう足掻いても労働だけじゃ勝てない
既に大金持ってる側にはどう足掻いても労働だけじゃ勝てない
126名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:17.45ID:zvamXL8v0 早稲田行った甲斐があったね
128名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:27.17ID:XPKFWgIu0 200億稼いだ田中とさっさとやめてタレントやってるハンカチ比較するとかアホかな
正しくはハンカチがウサギで田中が亀なのに
正しくはハンカチがウサギで田中が亀なのに
129名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:45.32ID:Lr6a4H8R0130名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:46:47.53ID:ZrBwfN0Q0 ライブドア取締役で逆転扱いなのか
131名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:47:12.28ID:4FNtySOt0 >>121
お前も小学生だろ
お前も小学生だろ
132名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:47:13.73ID:zL13Zdsz0 >>103
元々、堀江のオン・ザ・エッヂはウェブサイト制作や
データセンターサービスとかやってた会社で
https://ascii.jp/elem/000/000/308/308135/
サイバーエージェントの藤田にサイバークリックの作成を依頼されて
サイバークリックを作成して藤田を助けてた
https://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/2005/0619.html
三木谷の楽天もだが上場して大金を手に入れて
いろんな企業を買収するようになった
元々、堀江のオン・ザ・エッヂはウェブサイト制作や
データセンターサービスとかやってた会社で
https://ascii.jp/elem/000/000/308/308135/
サイバーエージェントの藤田にサイバークリックの作成を依頼されて
サイバークリックを作成して藤田を助けてた
https://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/2005/0619.html
三木谷の楽天もだが上場して大金を手に入れて
いろんな企業を買収するようになった
133名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:47:14.64ID:o3A7uBIf0 いやさすがに比較にすらならんだろ
134名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:47:14.86ID:FvaCeaS60 最高 "情報" 責任者って何をされてる方なの?
135名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:47:17.82ID:1ewI+Ozf0 野球出来なかった野球選手と野球は出来た野球選手なんだからどう考えても田中のが上だろ
斎藤は別に仕事が出来るからじゃなくてお飾りの役職だし
ガチの署長じゃなくて1日署長みたいなもんってのもみんなわかってるでしょ
斎藤は別に仕事が出来るからじゃなくてお飾りの役職だし
ガチの署長じゃなくて1日署長みたいなもんってのもみんなわかってるでしょ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:47:40.66ID:xqvnZISZ0 稼いだ額は違いすぎるけどこれから稼いでいけるのは斎藤だからな
総資産とかお前ら的外れなこと言ってるけど
田中は野球以外何もできないだろ
あんな性格悪いやつ他のとこで使ってもらえるわけない
総資産とかお前ら的外れなこと言ってるけど
田中は野球以外何もできないだろ
あんな性格悪いやつ他のとこで使ってもらえるわけない
137名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:48:17.12ID:nU6Oskqa0 昨年その番組で田中を呼ぼうという話になった
で大野と秋山が坂本に呼んでくれと頼んで坂本が嫌な顔をしてた
大野や秋山ですら田中と会話したことがないらしくて
坂本一番近い存在だと思われてるらしい
で大野と秋山が坂本に呼んでくれと頼んで坂本が嫌な顔をしてた
大野や秋山ですら田中と会話したことがないらしくて
坂本一番近い存在だと思われてるらしい
138名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:48:17.79ID:mpS9e4PB0 やっぱりマー君とハンカチ王子は生涯のライバルだな
この二人は一生比較される運命だと思うわ
この二人は一生比較される運命だと思うわ
田中が今やばいし落ち目なのは分かるけど田中下げる為に斎藤佑樹をあげるのって下衆とかそんなレベルじゃねえな
140名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:48:23.00ID:Lr6a4H8R0141名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:48:43.93ID:vYf/qler0 追いつけるわけねーだろ。
142名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:49:24.61ID:bdB4v5xH0143名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:49:36.68ID:hlMigapX0 球団がダメでも、テレビで引っ張りだこでしょ。
144名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:49:53.16ID:4FNtySOt0 >>136
メジャーの年金は、現在のレートで約2200~2300万円が62歳から毎年、その選手が死去するまで支払われる「生涯年金」
メジャーの年金は、現在のレートで約2200~2300万円が62歳から毎年、その選手が死去するまで支払われる「生涯年金」
145名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:50:08.03ID:nwTMTq+T0146名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:50:29.62ID:Lr6a4H8R0147名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:50:34.99ID:EeAKWELi0 巨人なんか大卒派閥すごいやん
148名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:50:50.40ID:RI4zOmdV0 まーくんの今までの実績は色褪せないし
ハンカチだって大学までは輝かしい実績を残してる
双方とも俺ら凡人には到底及ばない人物である
ハンカチだって大学までは輝かしい実績を残してる
双方とも俺ら凡人には到底及ばない人物である
149名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:51:22.20ID:ufO+KAKS0150名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:51:49.19ID:Oi5kmCDz0 マー→イクイノックス
ハンカチ→ドウデュース
競馬好きに分かりやすく言うとこんな感じ
よくライバルって言われてるけど全然レベルが違うんだよな
ハンカチ→ドウデュース
競馬好きに分かりやすく言うとこんな感じ
よくライバルって言われてるけど全然レベルが違うんだよな
151名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:51:50.09ID:2u2WtXiG0 >>123
田中はルーキーイヤーの2月のキャンプのときから、取材に来た女子アナの持ってたマイクを取り上げて、「田中選手はかっこいいですか?」とカメラの前で聞いてたようなメンタルだぞ
18歳の立場で、しかもあの顔で
田中の図太さは最初から人並み外れてる
田中はルーキーイヤーの2月のキャンプのときから、取材に来た女子アナの持ってたマイクを取り上げて、「田中選手はかっこいいですか?」とカメラの前で聞いてたようなメンタルだぞ
18歳の立場で、しかもあの顔で
田中の図太さは最初から人並み外れてる
152名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:52:15.35ID:o3A7uBIf0 >>128
記事とか何故かウサギと亀を逆にしてるけど斎藤の方がウサギで田中が亀だよな
記事とか何故かウサギと亀を逆にしてるけど斎藤の方がウサギで田中が亀だよな
153名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:52:25.38ID:8FXgoZw+0 さすがにハンケチには圧勝してるわww
154名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:52:33.65ID:Rie3kFPv0 なんだこのコタツ記事w
斉藤はあと人生10周しても田中には勝てないだろ
それぐらい生涯獲得年俸の桁が違う
斉藤はあと人生10周しても田中には勝てないだろ
それぐらい生涯獲得年俸の桁が違う
155名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:52:37.86ID:c1AZa4hG0 栗山があんな監督中の監督みたいな監督になっちゃうんだもんなw
156名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:52:49.46ID:nwTMTq+T0157名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:53:07.66ID:WZZBtBwF0 斎藤の運転手になれば食っていけるだろw
158名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:53:48.85ID:o3A7uBIf0 斎藤が比較されるレベルの引退選手は杉谷辺りだと思う
159名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:53:53.54ID:7ErBJQ1p0 残り3勝なのに拾う球団がないの人望なさすぎるな
160名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:53:57.11ID:Lr6a4H8R0161名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:54:16.45ID:bdB4v5xH0162名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:54:21.48ID:nU6Oskqa0163名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:54:38.62ID:Lr6a4H8R0164名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:54:40.98ID:59TGjp7+0 ソフトバンクは上沢取れなかったら田中拾ってくれるんじゃないの?
165名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:54:58.65ID:yChY8nSn0 斎藤「学歴は?」
田中「……」
これが現実
田中「……」
これが現実
166名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:09.14ID:xqvnZISZ0 お前らの田中の総資産マウント面白すぎるw
お前らが稼いできたわけじゃないのにw
お前らが稼いできたわけじゃないのにw
167名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:15.45ID:SpzQ8iIH0169名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:18.26ID:A7yQm2630 斎藤が作ってる野球場の管理人
170名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:20.21ID:tE6S7pc+0 ハンカチ王女は?
171名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:28.94ID:MnHvX4mn0 いや田中は安楽がらみで評価落としてるだけじゃん
あれなければイメージ悪くないし今後も安泰だったぞ
安楽のせいで田中関係ないし
あれなければイメージ悪くないし今後も安泰だったぞ
安楽のせいで田中関係ないし
172名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:39.17ID:4FNtySOt0 メジャーリーガーはアメリカ人の権利を一部獲得したくらいの地位で、その他奴隷階級の敗戦国民とは何もかも別格なんだよ
173名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:47.91ID:b8uweZJ/0174名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:49.09ID:YsUiRVW/0 斎藤佑樹(24)
「30歳になったら、40歳になったらどうかということは誰にもわかりませんし、
そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を
持ってるんです」
さすがや!
「30歳になったら、40歳になったらどうかということは誰にもわかりませんし、
そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を
持ってるんです」
さすがや!
175名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:55:59.91ID:0bfhiE3F0 純粋な疑問なんだけど、楽天が1軍に上げてくれないのになんで他所が上げてくれると思ったの?
176名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:01.28ID:2u2WtXiG0177名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:03.35ID:fPms5cx30 選手にこだわってるからで引退したらマーくんが一瞬で抜かすでしょ
178名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:14.83ID:Wmvw2hIY0 二人が稼いだ金額で比較してよ
179名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:19.17ID:zrm5rHVh0 チンカス青山カイエンとマーを同列に語る事事態非常識すぎるだろ
別にマー好きじゃねえけど流石にあんな大学で全て終わった奴と比べるのは失礼通り越してる
てよは青山の土地に買えたのか?カイエンなんかも安い奴なら大工が買えるレベルだから流石に乗ってるか
別にマー好きじゃねえけど流石にあんな大学で全て終わった奴と比べるのは失礼通り越してる
てよは青山の土地に買えたのか?カイエンなんかも安い奴なら大工が買えるレベルだから流石に乗ってるか
180名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:31.90ID:Lr6a4H8R0181名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:44.99ID:+mstm+Nb0182名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:45.46ID:o3A7uBIf0 >>166
でもお前は斎藤でマウント取ってるよな
でもお前は斎藤でマウント取ってるよな
183名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:53.47ID:c1AZa4hG0184名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:56:58.14ID:Pfxb4D770185名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:01.01ID:16x5J2CA0 >>15
ライブドアが悲願の球団獲得w
ライブドアが悲願の球団獲得w
186名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:06.93ID:sIlX3mxy0 田中の生涯年棒舐められてないか?
ハンカチ程度じゃ埋められないくらいの財産あるだろ
ハンカチ程度じゃ埋められないくらいの財産あるだろ
187名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:08.76ID:xqvnZISZ0 田中って野球以外何もできないでしょ
何ができんの?
何ができんの?
188名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:09.28ID:CGHgC0Bs0 晩年はどうあれ前者は眩い余りある実績がある相手にもならん
189名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:30.59ID:zrm5rHVh0 >>12
俺もまずそこで笑って開いた
俺もまずそこで笑って開いた
190名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:41.81ID:FgQ1/Dw60 ハンカチは元々半上級国民くらいのコネありそうだから一概には比較出来ん
191名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:42.79ID:iCRnsUpZ0 田中は全部自分の力、ハンカチは早稲田のコネばかり
192名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:57:57.47ID:eApp6zbV0 幸運を使い果たした田中は消化されていない不運で落ちていくだけ
斎藤は不幸を使い果たしたので幸運しか残っていないのでラッキー
若いうちに苦労しろとは正にこのこと
年老いての苦労は耐えられないから
斎藤は不幸を使い果たしたので幸運しか残っていないのでラッキー
若いうちに苦労しろとは正にこのこと
年老いての苦労は耐えられないから
193名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:58:06.42ID:77tXRy1X0 ハンカチも基本褒められた奴じゃないのにあっちが勝手に落ちていってるだけだからな。どっちもうさぎだろ
194名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:58:12.53ID:4FNtySOt0 メジャーリーガーと日本の会社員
比較対象にすらならんのにこの馬鹿どもはwww
比較対象にすらならんのにこの馬鹿どもはwww
195名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:58:17.44ID:2u2WtXiG0196名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:58:27.33ID:WexHBoXl0 >>53
もう好きじゃないよ
もう好きじゃないよ
197名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:05.25ID:b8uweZJ/0 >>166
こいつの田中の総資産マウント取られて勝手に怒ってるの面白すぎるw
こいつの田中の総資産マウント取られて勝手に怒ってるの面白すぎるw
198名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:18.40ID:x2vnv9t+0 ひとつ思い出していただきたい…
チンポソックスされ辱められた男のことを
チンポソックスされ辱められた男のことを
199名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:19.14ID:Z/UP3a6y0 麻雀と野球は靴を履くまで
わからんからな
わからんからな
200名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:23.54ID:9Mj960Vl0 2007 中村ノリ
↓
2024 田中マサ
↓
2024 田中マサ
201名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:39.24ID:XyQtZbhw0 それよりもライブドアという会社がまだ存続していたことに驚いたわ
202名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:42.28ID:+mstm+Nb0 たまんかと比べたら鼻くそだけど、いうてもハンカチもだいたい年収1千万以上を毎年稼いでたわけだし
これからもっと稼ぐし、普通に順風満帆の人生
俺等とは別ステージの人々や
これからもっと稼ぐし、普通に順風満帆の人生
俺等とは別ステージの人々や
203名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:52.56ID:bdB4v5xH0 斎藤が企業経営して上場ゴール決めて持ち株全部売っぱらって
それでようやく手にできそうな金が100億円
そんだけ埋められない差がある
それでようやく手にできそうな金が100億円
そんだけ埋められない差がある
204名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:59:58.90ID:ok918DM00 田中の財力なら企業に出資して
ハンカチみたいなお飾り役員にはなれるぞ
意味があるかは知らんが
ハンカチみたいなお飾り役員にはなれるぞ
意味があるかは知らんが
205名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:00:03.69ID:nwTMTq+T0206名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:00:17.98ID:A8di45W10 ずっと見てきてるとプロ野球でパッとしなかった斉藤が楽しそうにやってるのは嬉しいな
207名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:00:23.82ID:9NDHVSSc0 >>74
マー君の安楽と共にやらかしたのはイメージクソ悪いけど斎藤なんか現役の時から全ての野球関係者に匙投げられるくらい無能でやる気なかったろ
こんなの取締役とかしてたら会社潰れるけどただのお飾りの広告塔なだけだろ
マー君の安楽と共にやらかしたのはイメージクソ悪いけど斎藤なんか現役の時から全ての野球関係者に匙投げられるくらい無能でやる気なかったろ
こんなの取締役とかしてたら会社潰れるけどただのお飾りの広告塔なだけだろ
208名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:00:25.82ID:VZy3bZiz0 >>192
甲子園〜大学で3代分の運使い果たしてるから斎藤は
甲子園〜大学で3代分の運使い果たしてるから斎藤は
209名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:00:32.19ID:Z/UP3a6y0 現役にこだわらなくていいだろ
金は何十億も持ってるんだから
金は何十億も持ってるんだから
210名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:00:47.15ID:q1ZOg9eD0 今を華麗に生きる斎藤と過去の栄光が支えのマーさん
211名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:01:08.65ID:LBHcCLtq0 ほんと文春て迷惑系記者しかおらんのな
213名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:01:32.46ID:XLis0XEO0 マーは計200億円超稼いでるんやで
後は悠々自適や
たいだいがここでハンケチを持ち上げてマーを叩いてる奴は、以前ハンケチをボロクソに叩いてた連中やろ
後は悠々自適や
たいだいがここでハンケチを持ち上げてマーを叩いてる奴は、以前ハンケチをボロクソに叩いてた連中やろ
214名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:01:34.39ID:F43KrNhb0 ハンカチの需要がどこにあるかわからん
215名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:01:38.44ID:xqvnZISZ0 これから充実した人生遅れるのは斎藤
田中は野球以外何もできない
この差はでかい
田中は野球以外何もできない
この差はでかい
216名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:01:40.49ID:Lr6a4H8R0217名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:01:51.12ID:3Pn2wwRD0218名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:01:55.19ID:6wtgRnr60 斎藤がマーに勝てるとしたらこっから毎年億単位の金稼がんとあかんやろ
それでも無理かも
それでも無理かも
219名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:02:20.77ID:KFqjMZl90 そんなお金あるなら球団ごと買えば
220名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:02:26.83ID:zrm5rHVh0221名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:02:28.18ID:BY2jhc+S0 言うて田中叩きの材料として斎藤が使われてるだけで斎藤の評価があがったわけでもないからなぁ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:02:42.38ID:ODCtR/Ol0 メジャーだと大金稼いでも引退後に破産することが多いけど田中の場合はそんなアホなことにはならなさそう
223名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:02:58.74ID:Lr6a4H8R0224名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:03:09.44ID:4FNtySOt0 斎藤を貶すのは間違いで
こんな馬鹿記事を世に晒す馬鹿記者が悪いよ
こんな馬鹿記事を世に晒す馬鹿記者が悪いよ
225名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:03:34.14ID:t9uYdq9v0 資産運用分だけで毎年斎藤の10倍はよゆうで稼いでるだろw
226名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:03:52.24ID:EXezvISG0 カイエン青山マジカイエン青山
227名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:03:53.72ID:Z/UP3a6y0 ライブドアってポータルサイト運営のところか?
ホリエモンと斉藤はどんな繋がり?
結局ポルシェカイエンは買えたのか?
ホリエモンと斉藤はどんな繋がり?
結局ポルシェカイエンは買えたのか?
228名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:04:02.69ID:1ewI+Ozf0229名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:04:15.00ID:9NDHVSSc0230名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:04:29.51ID:c1AZa4hG0 佐々木はウマ主やってるくらいだから
マー君がなにはじめてどうなるかなど誰にも分からないな
マー君がなにはじめてどうなるかなど誰にも分からないな
231名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:04:47.12ID:PDS8q7xu0 社会人にもなってイジメみたいなことするとこうなるんやなぁ
232名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:04:52.76ID:dO5ttw+50 人生長いから浮き沈みはいくらでもあるし
最後の最後まで何があるかは誰にもわからんとは思うわ
まあでも一般人からしたら二人とも成功者よな
最後の最後まで何があるかは誰にもわからんとは思うわ
まあでも一般人からしたら二人とも成功者よな
233名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:05:06.23ID:yChY8nSn0 >>213
年俸1億はないと生活できないらしいぞ
年俸1億はないと生活できないらしいぞ
234名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:05:14.68ID:bgpl3ret0 マー君が英語を身に付けててアメリカとまだコネが残ってればまだ逆転されてない
235名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:05:23.58ID:Lr6a4H8R0236名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:06:15.26ID:cVj4b+gh0 なお総資産は
237名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:06:44.72ID:c1AZa4hG0238名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:07:30.02ID:XLis0XEO0 マーは英語が喋れればオーストラリアあたりの海岸近くの住宅街あたりに家を買って悠々と暮らすとかできそうなのに
馬鹿だから無理だろうな
馬鹿だから無理だろうな
239名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:07:40.66ID:B5QdWnUv0 どっちかというと、ハンカチがウサギのイメージ。
240名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:07:45.05ID:Lr6a4H8R0 ただハンカチはMLBで一度も負けたことがないんだよな
241名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:07:45.11ID:TsGNB5D/0 やっぱ勉強だよな
ハンカチ王子は成績優秀だったって言うし
学校の勉強しっかりやってないと
ハンカチ王子は成績優秀だったって言うし
学校の勉強しっかりやってないと
ライブドア取締役ってそこまでの地位なの?
老舗ニュースポータルくらいの立ち位置ではあるんだろうけど
別にIT企業でイケてるサイドって感じでももうないだろ
老舗ニュースポータルくらいの立ち位置ではあるんだろうけど
別にIT企業でイケてるサイドって感じでももうないだろ
243名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:08:07.07ID:uDG3PhnF0 ライブドアってホリエモンの?
244名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:08:07.38ID:FXISDs3j0 取締役ったって
逆執行役員みたいなもんじゃろ、どうせ
給料30万ぐらいのw
逆執行役員みたいなもんじゃろ、どうせ
給料30万ぐらいのw
245名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:08:20.21ID:Geph9QbY0247名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:09:09.66ID:XLZxL+WG0 生涯総収入500倍くらい差があるだろ
248名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:09:24.24ID:wsYaBeE10 斎藤君は人脈もお友達もたくさん
249名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:09:44.91ID:R3klmLi30 田中は野球で引き取り手が見つからないだけで引退したら引く手数多だろ
250名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:09:55.83ID:ddxtIF780 ハンカチさんは早稲田のバックがついてるからな
田中マーは引退後にヤンキースの仕事出来るのかな
全くヤンキースとの繋がり聞かないよな
メジャーリーガーは引退後何かしらみんな繋がってんのに
田中マーは引退後にヤンキースの仕事出来るのかな
全くヤンキースとの繋がり聞かないよな
メジャーリーガーは引退後何かしらみんな繋がってんのに
253名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:10:24.22ID:rxvz8l6q0 マーがメジャーで稼いだ金額考えたら逆転とか無い
生き甲斐とか世間の反応とかそっち方面なら知らん
生き甲斐とか世間の反応とかそっち方面なら知らん
254名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:10:29.25ID:1E5kXK/F0 安楽がイジメしてた首謀者だっけ?
255名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:10:45.90ID:Va+NmfCD0 金の面ならマーは運用の上がりで一生遊んで暮らせるだろ
それにメジャーは年金もあるんだろ?
人生楽しそうなのはハンカチかもしれないけど
それにメジャーは年金もあるんだろ?
人生楽しそうなのはハンカチかもしれないけど
256名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:10:49.75ID:L9TCxrfx0 身寄りのないマー君!?
257名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:11:16.27ID:Mf+3Xrs80 貯金額で比較しろよ マーより斎藤のほうが貯金してるわけ無いだろう
大山FAだってギリギリのタイミングなのに外してたし
文春は浮気調査と熱愛スクープしか得意ではないんだろ
大山FAだってギリギリのタイミングなのに外してたし
文春は浮気調査と熱愛スクープしか得意ではないんだろ
258名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:11:32.78ID:y0IdN4eo0 田中がいくら稼いでると思ってんだ
259名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:12:02.85ID:cVj4b+gh0 >>245
遊びとは?
遊びとは?
260名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:12:07.04ID:4FfCf76e0 プロ野球で成功してこれから遊んで暮らせる者と、その真逆の者とを比べてカメが逆転って頭おかしいのかな?
261名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:12:07.30ID:W8chHO2N0 マーとハンカチは何かと言えば引き合いに出されるなw
262名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:12:26.31ID:mVVn4CXC0 ひどい言い方
マジで最低の記者だわ
マジで最低の記者だわ
263名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:12:43.00ID:fWbL4zES0 ハンカチの予言通りになったね
264名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:12:52.95ID:09uAw5hs0 どっちも成功者だが
265名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:13:04.13ID:xqvnZISZ0 今充実した人生遅れてるのは斎藤
田中は野球以外何もできないし人間性も終わってるから誰も近づかない
田中は野球以外何もできないし人間性も終わってるから誰も近づかない
266名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:13:09.76ID:FH32NnFb0 まあコイツラのことはさておき、オマエラは自分自身の惨めな人生を真正面から見つめるのが先だろう
ここにいる奴らなんてコイツラより顔も売れてない、金もないだろ
惨めな負け組が勝ち組を批評してもな~~~~~んもならん
ここにいる奴らなんてコイツラより顔も売れてない、金もないだろ
惨めな負け組が勝ち組を批評してもな~~~~~んもならん
267名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:13:45.04ID:zL13Zdsz0 >>227
堀江がいなくなった後、ライブドアは南朝鮮ネイバーのNHN Japanに買収されて
https://japan.cnet.com/article/20412006/
ライブドア残党は朝鮮人のいいなりになって1年後、LINEが誕生したが
LINEはZホールディングス、ヤフーとくっついてライブドアはいらなくなって
ライブドアはミンカブ傘下になって堀江は
ライブドアのエグゼクティブアドバイザーに就任した
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/14/news187.html
堀江の部下だった出澤剛はLINEヤフー社長 CEO(最高経営責任者)になった
堀江がいなくなった後、ライブドアは南朝鮮ネイバーのNHN Japanに買収されて
https://japan.cnet.com/article/20412006/
ライブドア残党は朝鮮人のいいなりになって1年後、LINEが誕生したが
LINEはZホールディングス、ヤフーとくっついてライブドアはいらなくなって
ライブドアはミンカブ傘下になって堀江は
ライブドアのエグゼクティブアドバイザーに就任した
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/14/news187.html
堀江の部下だった出澤剛はLINEヤフー社長 CEO(最高経営責任者)になった
268名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:13:53.46ID:QlWwUWCP0269名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:14:10.63ID:B5QdWnUv0 ハンカチが三木谷や藤田晋みたいになったら、金銭的にも逆転するかもしれん。
まあ無いけど。
まあ無いけど。
270名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:14:59.39ID:adFb59Bj0 生涯収入では逆転しようがないだろう
271名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:15:04.20ID:1IkxsApi0 ビジネスマンと選手を比較するアホさはどうなんよ?
272名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:15:20.74ID:ewVatUMz0 駒沢を早稲田と比べちゃかわいそう
273名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:15:23.93ID:xqvnZISZ0 何でお前らってそんな優劣つけたがるの
どっちも成功者でいいだろ
どちらかといったらこれから充実した人生遅れるのは斎藤だから
どっちも成功者でいいだろ
どちらかといったらこれから充実した人生遅れるのは斎藤だから
274名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:15:27.49ID:7fdGzvWH0 今どっちになりたいかって言ったらハンカチの方だろ?
275名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:15:44.99ID:e49Hp21T0 >>121
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
276名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:16:07.37ID:AF8dd3Np0 最近のハンカチはだいぶ丸くなって嫌いじゃない
277名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:16:11.65ID:1IkxsApi0 仮に孫正義が野球選手を目指していたとして
柳田と比較するか?
柳田と比較するか?
278名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:16:15.32ID:adFb59Bj0 ライブドアって
今どんな事業をしてて
どれだけの売上があるんだよ
今どんな事業をしてて
どれだけの売上があるんだよ
279名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:16:29.14ID:SDQdt+Hs0 カイエン騒動の頃はハンカチのほうが感じが悪かったが、今は完全にマーだな
280名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:16:33.93ID:G2vIZ2B10 草
生涯収入額で文字通り桁が違うだろ
生涯収入額で文字通り桁が違うだろ
281名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:16:47.84ID:lPzTISFe0 でえじょうぶだ
メキシカンリーグがある
メキシカンリーグがある
282名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:17:19.70ID:hH8qhNJw0 生涯幸福度は圧倒的に田中
283名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:17:22.55ID:6sM2h45O0 収入だけで言うなら逆転はねえわ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:17:27.91ID:20nfdLYK0 資産持ってても人間が出来てないからダメでしょうね
チヤホヤされていたハンカチのほうが人間性も劣ってるのかと思ったけど
使い切れない大金持ってて出来ることは市場で値段が設定されてるサービスと交換できるだけだし、意外と寂しい引退後になるのかね。
チヤホヤされていたハンカチのほうが人間性も劣ってるのかと思ったけど
使い切れない大金持ってて出来ることは市場で値段が設定されてるサービスと交換できるだけだし、意外と寂しい引退後になるのかね。
285名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:18:05.88ID:hOKKpBe20 保健所に連れていかれるの?
286名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:18:13.84ID:7czrj60X0 しかし学生時代の成績だけで、一生安泰てすげえな
287名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:18:44.90ID:1IkxsApi0288名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:18:56.41ID:5l/2aIuc0 総収入で比べたら田中の勝ちだろ
289名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:19:07.30ID:NpXJOj3W0 すでに稼いだ額が桁違いな件
290名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:19:40.57ID:ZPa4IDs80 むしろライブドアはイメージダウンだろw
291名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:19:48.91ID:B4kT2xq30 やっぱ学歴って大事
292名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:20:01.68ID:FH32NnFb0 >>273
まあここにいるようなリアルで惨めな奴が
自分自身の惨めな人生を見つめると悲しくなって自殺したくなるだけだからなw
成功してる他人の優劣つけても自身の惨めな人生は何も変わらんのだが
低脳にはそれくらいしかやることがない
まあここにいるようなリアルで惨めな奴が
自分自身の惨めな人生を見つめると悲しくなって自殺したくなるだけだからなw
成功してる他人の優劣つけても自身の惨めな人生は何も変わらんのだが
低脳にはそれくらいしかやることがない
293名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:20:23.29ID:7fdGzvWH0 ピークからどん底に落ちて謙虚になったハンカチ
過去の栄光から今の状況を受け入れられないマー君
過去の栄光から今の状況を受け入れられないマー君
294名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:20:43.74ID:zL13Zdsz0295名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:20:52.87ID:JGRmofrZ0 稼いだ額も残った資産もまるで違う
296名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:21:01.43ID:gB7IZhPx0 早稲田OBが高卒のドルヲタと同じ位置にいるわけないだろ
プロ野球では学歴関係ないかもしれんが、引退したら話は別だからな
プロ野球では学歴関係ないかもしれんが、引退したら話は別だからな
297名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:21:07.03ID:vyd5qPGq0 ミンカブがライブドア買ってたけど買ってからライブドア業績悪そう
悪い時期に掴まされたのかな
悪い時期に掴まされたのかな
299名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:21:18.16ID:xqvnZISZ0 斎藤の場合高卒でプロいったとこで野球選手寿命が多少伸びたくらいだろうから大学行って正解だよな
300名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:21:43.17ID:UMKh8jt70 斎藤佑樹「マー君どしたん?話聞こか?」
301名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:21:56.29ID:LxE+4aW30 TVにハンカチ出てたのみてたけど、何も気の利いたこと言えない置物のようで、長くない気がしたが?
302名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:22:13.56ID:Jk+jVs3J0 いやライブドアって今何やってるの
堀江とはとっくに無関係でしょ
堀江とはとっくに無関係でしょ
303名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:22:41.32ID:MqOTcNmy0 このライブドアって、堀江貴文が設立したオン・ザ・エッヂから続くあのライブドア?
304名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:22:56.24ID:ELbCE7IT0 ももクロの追っかけやればいい
305名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:23:03.72ID:f6kjCma00 野球辞めてからのハンカチは腰も低くてだいぶ印象良くなったよな
306名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:23:05.55ID:DLPCW4Ku0 これは悪意あるだろ
307名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:23:40.56ID:PyOWCclh0 ハンカチ再評価路線も広告代理店その他バッグの臭い感じる
308名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:23:44.26ID:FH32NnFb0 成功してる他人の優劣つけても自身の惨めな人生は何も変わらん
低脳には自分には関係のない他人の優劣つけるくらいしかやることがないのがこれまた惨め
低脳には自分には関係のない他人の優劣つけるくらいしかやることがないのがこれまた惨め
309名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:23:57.47ID:jsR+H5un0 カイエン青山
310名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:24:04.29ID:aQpCUjLI0 >>1
スレ紛らわしい 楽天取締役じゃない ライブドアは球団獲得に失敗した無関係な企業で楽天とは企業ランクが天と地ほど差ほどのあの企業は今の取締役を混ぜるべきでない
スレ紛らわしい 楽天取締役じゃない ライブドアは球団獲得に失敗した無関係な企業で楽天とは企業ランクが天と地ほど差ほどのあの企業は今の取締役を混ぜるべきでない
311名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:24:23.80ID:WWM7L2um0 引退後の1発目の所得税がキツくて辞められない感じか?
312名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:25:09.40ID:hH8qhNJw0 NG
ID:FH32NnFb0
ID:FH32NnFb0
313名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:25:23.10ID:Kiz/1XWc0 高校野球で勝って人生でも勝った
314名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:25:50.24ID:DLPCW4Ku0 こんなの中田とトッティどっちが幸せかみたいなもんだぞ
315名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:26:13.13ID:Nap2fXeL0 読売はとらないの?客寄せには充分だろ
316名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:26:27.15ID:V/mSnaNx0 早稲田実業行って甲子園で優勝して深田恭子や銀座のナンバーワンと付き合って早稲田大学行って六大学野球でも優勝して卒業と同時に契約金一億貰って若いうちに野球辞めて自由にアナウンサーやったり仕事やったり楽しむ
田中か斎藤のどっちかの人生を選べるなら斎藤じゃない?
田中か斎藤のどっちかの人生を選べるなら斎藤じゃない?
317名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:27:08.95ID:i/EPMCKj0318名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:27:08.99ID:ZY/0KLC+0319名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:27:21.03ID:a0FXaVqf0 仮に斎藤がこのまま会社勤務のままで仕事を続けるとしたら、生涯収入で言えば田中の方が圧倒的に上だろう
でもこのままプロ引退となったら、後から自分の言動に後悔して苦しむ時期も来るだろうし、この先の人生は金があってもなかなか苦しそうだ
でもこのままプロ引退となったら、後から自分の言動に後悔して苦しむ時期も来るだろうし、この先の人生は金があってもなかなか苦しそうだ
320名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:27:48.29ID:BbxhPqI00 どうせ斎藤を支援してんのは早稲田閥でしょ
顔が良いだけで人間はかなりお得な人生を歩める
顔が良いだけで人間はかなりお得な人生を歩める
321名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:27:52.48ID:00Dhn/xu0 ライブドアってまだあんねな
322名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:28:04.13ID:i/EPMCKj0 >>276
滑舌はどうにかしてほしいね
滑舌はどうにかしてほしいね
323名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:28:10.05ID:V8zRYNi30 マー君は株やれば良いじゃん
安牌っていわれている銘柄だけで配当金暮らし余裕でしょ
それにマー君も給料次第だろうけど、働きたいっていえば多くの会社ですぐ雇ってくれそうだしさ
安牌っていわれている銘柄だけで配当金暮らし余裕でしょ
それにマー君も給料次第だろうけど、働きたいっていえば多くの会社ですぐ雇ってくれそうだしさ
324名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:28:11.22ID:LIGFdlzD0 完全に田中イジメか
名球会入りあと3勝やぞそれだけを成し遂げたい訳だろ
まあ楽天の対応ぶり見てれば人柄が分かるな
名球会入りあと3勝やぞそれだけを成し遂げたい訳だろ
まあ楽天の対応ぶり見てれば人柄が分かるな
325名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:28:44.67ID:2xTxbTFT0 使い物にならんだろ
バラエティー番組のひな壇がお似合い
バラエティー番組のひな壇がお似合い
326名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:28:45.20ID:adFb59Bj0 仮にまーくんが契約とれずに引退しても
特例で名球会所属
ほぼ200勝達成者と同じ扱い
ダルと同等レベル
一方、甲子園から18年のハンカチ王子は
ブーム当時を知らない人が増えてしりすぼみ
スポーツ選手は活躍してた時期から時間がたつほど過去の人に
特例で名球会所属
ほぼ200勝達成者と同じ扱い
ダルと同等レベル
一方、甲子園から18年のハンカチ王子は
ブーム当時を知らない人が増えてしりすぼみ
スポーツ選手は活躍してた時期から時間がたつほど過去の人に
327名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:29:10.88ID:V8zRYNi30 >>305
頭は良いんだろうな
頭は良いんだろうな
328名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:29:30.24ID:clxpIepl0 ハンカチはキャスターやるには滑舌が悪いんだよなあモノマネでネタにされるくらい
329名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:29:32.21ID:gh73XQj/0 野球馬鹿の末路というか
プライドがすべての元凶というか
プライドがすべての元凶というか
330名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:29:34.45ID:DLPCW4Ku0 田中がくそでもハンカチの株が上がるわけではないw
331 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/14(土) 10:29:43.89ID:bdTt5nu80 少なくともニュース番組のハンケチは邪魔なんだけど
332名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:29:58.78ID:xqvnZISZ0 日テレのエブリーの斎藤は結構好きだわ
334名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:31:15.48ID:GlzpwbNF0 いやいや全然逆転しとらんぞw
335名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:31:21.35 田中はハンカチの10倍 稼いだから問題ない
ハンカチはフリー独立でタレントしてるがギャラは安い
ハンカチはフリー独立でタレントしてるがギャラは安い
336名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:31:24.76ID:jfWMINDg0 >>326
性格クソで200勝手前で引退した奴が名球会とか無理やぞ
性格クソで200勝手前で引退した奴が名球会とか無理やぞ
337名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:32:01.71ID:xqvnZISZ0 田中は人間性が終わってることがわかっちゃったからこれから何の仕事もできないよ
総資産では勝ってるとかお前ら小学校低学年みたいなこと言ってるけど
総資産では勝ってるとかお前ら小学校低学年みたいなこと言ってるけど
338名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:32:07.60ID:7gGwRtvW0339名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:32:14.13ID:DLPCW4Ku0 金の面でも田中が自己破産したとかならわかるけど
貯蓄十分やん
貯蓄十分やん
340名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:32:48.10ID:iWKX3q8/0 斉藤は野球に固執しなかったのが良かったんじゃないの?
立ち振る舞いに角がなくなって印象も良くなったが、たぶん有能なコーディネーターでもついてるんだろね
立ち振る舞いに角がなくなって印象も良くなったが、たぶん有能なコーディネーターでもついてるんだろね
341名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:32:58.91ID:ppEeL78C0 僕は野球だけじゃないからって言ってバカにされてた時代が
あったけど時が流れたということかな
別に田中将大が惨めだとはひとつも思わないけど
あったけど時が流れたということかな
別に田中将大が惨めだとはひとつも思わないけど
342名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:33:04.76ID:R646yeiV0 野球も人生も組織含めたチームプレイ
マー君乙
マー君乙
343名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:33:08.93ID:1ewI+Ozf0 まぁ内田篤人みたいに消えてきそうなイケメン枠ではあるな斎藤
もう少し滑舌と面白いこと言わないと
もう少し滑舌と面白いこと言わないと
344名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:33:09.48ID:zL13Zdsz0 >>302
現在、堀江はミンカブ傘下のライブドアのエグゼクティブ・アドバイザー
現在、堀江はミンカブ傘下のライブドアのエグゼクティブ・アドバイザー
345名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:33:29.62ID:nel2anSy0 どっちかって言ったら
ハンカチが勝ってる
ハンカチが勝ってる
346名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:33:45.81ID:BUqw+zHY0 ヤンキースから何百億円ともらってメジャリーグから老後の年金貰えるし生涯年収田中のほうが上やろ
347名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:15.83ID:pcpCJrlG0 ハンカチって卒業してんの?
野球選手って大学行っても卒業してない人多いぞ
野球選手って大学行っても卒業してない人多いぞ
348名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:23.21ID:LL38LCel0 >>1
塞翁が馬ならまだわかるがウサギとカメじゃねぇだろ バっカじゃねぇの
塞翁が馬ならまだわかるがウサギとカメじゃねぇだろ バっカじゃねぇの
349名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:24.78ID:pTG7+dIw0 いやいや何周遅れだと思ってるだよ、立場が逆転することなんかないよ
350名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:35.41ID:Sv3E0d3z0 亀のようにコツコツなにか続けてたんか
351名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:37.63ID:hZ6Z3zHd0352名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:39.71ID:jfWMINDg0353名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:45.16ID:xqvnZISZ0 総資産だけなら田中の圧勝だけど人間性もこれからの人生も斎藤の圧勝
354名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:46.31ID:tTGORzay0 そもそもライブドアって何してんの?フジテレビ買収の時以来名前聞く機会無かったな
355名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:34:53.78ID:MYPqYEV60 田中は人一倍金あるのに金に執着してる印象ある
ファンクラブとか
ファンクラブとか
356名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:35:05.18ID:lir8T3b20 ハンカチはまだあの車乗ってるの
357名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:35:26.82ID:vUMy7+3R0 人生山あり谷あり
358名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:35:32.56ID:IuN+zL0n0 ハンカチの何が凄いって、
プロ選手としては何か実績を積み上げてきたって訳でもないし…とか
しょせん業界全体に広がる早稲田学閥の力に乗っかってるだけだし…」か
そういうことを一切気にせず自分自身を看板に掲げてグイグイ売り込んでいける胆力。
プロ選手としては何か実績を積み上げてきたって訳でもないし…とか
しょせん業界全体に広がる早稲田学閥の力に乗っかってるだけだし…」か
そういうことを一切気にせず自分自身を看板に掲げてグイグイ売り込んでいける胆力。
359名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:36:03.58ID:jEybbxtL0 オラオラ系、人相が悪い。実際はしらんけど。
360名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:36:18.24ID:aTkoLV0O0 マー君は全財産アイドルにぶっぱしてるから金なんか残ってないだろ
日本のアイドル業界を支えた功労者やぞ
日本のアイドル業界を支えた功労者やぞ
361名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:36:29.74ID:RkLyu/H90 >>345
田中のヤンキース時代の7年間の年俸知っている?
田中のヤンキース時代の7年間の年俸知っている?
362名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:36:34.24ID:tvzgjvqQ0 ダルビッシュ有さん、なぜか室内でも常に帽子をかぶっている
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734139133/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734139133/
363名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:36:42.17ID:/ZGoC6Zh0 まーくん世代じゃなくハンカチ世代なのか
364名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:36:47.30ID:b1r/DZ0d0 悪意のあるスレタイ
365名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:36:52.04ID:DLPCW4Ku0 こんなのいかにも典型的なオールでメディアの記事やん
366名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:37:03.75ID:GlzpwbNF0 すでに30で禿まくってたくせに何が逆転だよw
もう禿げて人生詰んどるやん
もう禿げて人生詰んどるやん
367名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:37:30.82ID:DLPCW4Ku0 もとい
こんなのいかにも典型的なオールドメディアの記事やん
こんなのいかにも典型的なオールドメディアの記事やん
368名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:37:59.45ID:L9TCxrfx0 マー君は不良債権へ、ハンカチは支援対象者へ
369名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:38:01.46ID:TzACz7Wm0 >斎藤佑樹はいまやライブドアの「取締役兼最高情報責任者」
これもふざけた話だなw
ワセダ繋がりなのか知らんけど
これもふざけた話だなw
ワセダ繋がりなのか知らんけど
370名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:38:56.74ID:T0btIwjH0 田中が引退したら斎藤よりもっと引く手あまたなんじゃねーのか
371名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:39:04.68ID:rkGLKGgK0 追い抜いたと思ったら周回遅れでした
372名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:39:23.53ID:cTCCI4v00 やっぱり最後にモノを言うのは学歴なんだな~
373名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:40:21.92ID:VOHEzbcN0 色々有って、若手の手本にならない人だからな
374名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:40:39.89ID:EW57sDs80 リーマン目線やと40までに稼いであとは若い時に好きなことする方が幸せやろ
現役終わって60、70までさらに働くって嫌やろ
現役終わって60、70までさらに働くって嫌やろ
375名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:40:47.42ID:zxBGKRai0 田中は200勝にこだわらなければもう残りの人生好きな事して暮らせるだけの金は残してるから余裕だろ
376名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:40:54.75ID:GpjwcR9B0 まさかの中村ノリさんパターンとは…
377名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:41:08.10ID:JLxUUfVV0 年俸要らないから3勝させてくれって言えば客寄せにはなるよ
378名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:41:16.73ID:zrm5rHVh0 >>363
なんかの記事で見たけど何人かはハンカチ世代て呼ばれる方に好意的だった
柳田なんか僕らの世代はこの先もずっと裕ちゃん世代ですって言ってた気がする
自身より遥かに下の選手なのに甲子園で盛り立ててくれて88年世代てのを有名にしてくれた恩義があるらしい
なんかの記事で見たけど何人かはハンカチ世代て呼ばれる方に好意的だった
柳田なんか僕らの世代はこの先もずっと裕ちゃん世代ですって言ってた気がする
自身より遥かに下の選手なのに甲子園で盛り立ててくれて88年世代てのを有名にしてくれた恩義があるらしい
379名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:41:41.14ID:nQfh7NC+0 斎藤は最近プロ野球88年会や甲子園で戦った鹿児島の榎下今吉との食事会のニュース出たけど田中はそういうの聞かないよね…
380名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:41:45.15ID:R5rWztL80 高卒w
381名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:42:26.70ID:Wllbx7Kt0 そもそもハンカチがカメって例えが逆だろ
どっちかと言えば追い越されたウサギやんか
どっちかと言えば追い越されたウサギやんか
382名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:42:55.28ID:PaS75rtH0 田中はヒグマで斎藤はプードルだろ
383名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:43:03.63ID:+Jvgltpn0 最近のハンカチ胡散臭くて見てらんないけどな
384名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:43:22.64ID:kF8Yr1LR0 プロ野球選手としての実績は逆転することはないんだから例えとしては適切ではないな
385名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:43:32.47ID:XbIpay8g0 ピークが全然違うのに比べてやるなよ
386名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:43:45.71ID:v4FuigON0 甲子園優勝投手は凄いとは言え野球関係じゃ田中とは比較にすらならんだろ
387名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:43:49.79ID:y4XpmZJU0 >>377
3勝の為にチームの若手に悪影響な奴を取るかよ笑
3勝の為にチームの若手に悪影響な奴を取るかよ笑
388名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:44:08.70ID:SacstoDS0 上沢ソフバン田中ハムでいいと思う
389名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:44:39.26ID:9oGEfOLY0 >>369
マジでキモいわな
マジでキモいわな
390名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:44:40.75ID:x2UXItOi0 田中って引退したらタレントでもやるのかな?
この辞め方じゃコーチや監督も難しくね?
この辞め方じゃコーチや監督も難しくね?
391名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:45:10.98ID:R9lUf0lX0 野球ダメでもタレントなれるのは最近だからな
昔のパンチ佐藤とかもう全然見なくなった
昔のパンチ佐藤とかもう全然見なくなった
392名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:45:24.22ID:RkLyu/H90 200勝なんかよりもメジャーの弱小チームで年俸ナシで3年間ダラダラいればメジャー年金手にできる資格の方が美味しい
393名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:46:07.72ID:dLJNX+sy0394名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:46:14.46ID:JuJmXtZm0 余計なお世話記事
余程暇なんだぁw
余程暇なんだぁw
395名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:46:20.44ID:OZ/NXs7P0 >>1
ハンケチの一生分以上余裕で稼いでるだろマー君
ハンケチの一生分以上余裕で稼いでるだろマー君
396名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:46:24.42ID:hCPfpKM+0 ハンカチの稼ぎじゃ田中を永久に抜けないだろ
397名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:46:34.67ID:P2s9nmvl0 しねぇよ
398名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:47:08.09ID:26/gWTr70 まあ金はどうでもいいが
通算197勝と15勝で斎藤が上なわけねえだろ滓とは思うわね
次元が違うだろ
ちなみに俺はマーフンなんて大嫌いだし200勝絶望でザマーとしか
思ってねえからな
通算197勝と15勝で斎藤が上なわけねえだろ滓とは思うわね
次元が違うだろ
ちなみに俺はマーフンなんて大嫌いだし200勝絶望でザマーとしか
思ってねえからな
399名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:47:10.60ID:Jnm9f50A0 ライブドアってNAVER に買収されたんだよな
今はチョン企業だっけ?
もう転売されたんか?
今はチョン企業だっけ?
もう転売されたんか?
400名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:47:20.47ID:Sv3E0d3z0 88年生まれは女優が豊作なんよな
401名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:47:37.43ID:xqvnZISZ0 どっちが勝った負けたとかはどうでもいいが斎藤は大学行って正解だよな
高卒でプロになっとけばって人いるけど高卒で行ってたとしてもプロ寿命が無駄に伸びただけだと思う
大学行ったから今の斎藤がある
高卒でプロになっとけばって人いるけど高卒で行ってたとしてもプロ寿命が無駄に伸びただけだと思う
大学行ったから今の斎藤がある
402名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:47:53.22ID:XNWEMBoH0 で?ハンカチはライブドアでなんか成果上げたの?
403名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:48:00.18ID:GcTxd5Ok0 まさかハンカチが勝つ日が来るとは
404名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:48:12.17ID:/3aXib9h0 人生を豊かにしてくれるのは金じゃない
知識と教養だよ
知識と教養だよ
405名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:48:41.20ID:ab06AG9b0406名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:48:59.32ID:JAroLfTq0 一流選手が一流タレントになれるわけじゃないからな
野球OBタレントのトップは一茂だしw
田中はどうすんだろう?
解説者として埋もれていくのか?
野球OBタレントのトップは一茂だしw
田中はどうすんだろう?
解説者として埋もれていくのか?
407名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:49:22.26ID:3RSrbxba0 Deはどうですか
408名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:50:00.84ID:26/gWTr70 野球選手の価値なんてカネでも地位でもなく結局通算成績なんだよ
野球挫折して他分野で活躍してる人間はいくらでもいるけど
野球の世界では敗北者でしかないわけ
野球挫折して他分野で活躍してる人間はいくらでもいるけど
野球の世界では敗北者でしかないわけ
409名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:50:30.23ID:9kq7OEJI0410名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:50:35.67ID:7czrj60X0 そもそもハンカチは仕事しなきゃならんけど
マーは一生遊んでてもOKだよな
マーは一生遊んでてもOKだよな
412名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:50:49.71ID:XyQtZbhw0 引退後の楽天コーチ、監督就任の芽も無くなったんじゃないかな
413名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:08.99ID:oO0SDykW0 まーくんいくら稼いだと思ってんだ
ウサギとカメならもうゴール2周しちゃってるだろ
ウサギとカメならもうゴール2周しちゃってるだろ
414名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:15.18ID:Ok7O5fbz0 田中が今までどれだけ稼いだことか
415名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:15.93ID:VtqEL4dM0 マーはもう働かなくても十分だしな
野球を捨てられたら齋藤より気楽にやれるだろうし
野球を捨てられたら齋藤より気楽にやれるだろうし
416名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:16.04ID:5xkkNp/V0 一生かかったってまーくんの今までの稼ぎに追いつかんやろ
418名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:22.74ID:Ic9iYDAp0 早稲田出といて良かったな
419名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:28.16ID:U52kL24D0 安楽のパワハラ騒動のせいで一気にイメージが地に落ちたね
悲しいわ
悲しいわ
420名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:28.76ID:k7HCgin10 早稲田行って良かったね
笑われても馬鹿にされても
笑われても馬鹿にされても
421名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:35.34ID:9kq7OEJI0422名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:51:51.54ID:oO0SDykW0 >>393
世間知らずだなw
世間知らずだなw
423名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:52:39.67ID:bdB4v5xH0425名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:53:11.08ID:A6gO/6/T0 斎藤はタレントが野球やってたようなもんだと思ってる
426名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:53:31.75ID:LnCiZ55g0 金額に納得いかなくても退団せずにあと3勝頑張ればよかったのになあと
427名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:54:07.46ID:UViaBqJO0 どっちもウサギレベルの野球エリートだろ
428名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:54:08.64ID:Ic9iYDAp0 金なんて斎藤も相当持ってるでしょ
第二の人生の生き甲斐だわな
田中も将来監督やればいい
第二の人生の生き甲斐だわな
田中も将来監督やればいい
429名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:54:20.03ID:OVgNE3St0 里田まいと深田恭子でハンカチ圧勝
430名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:55:05.37ID:n3M2FMUP0 忘れてはならないのは田中はメジャー年金を死ぬまで貰えるということ
満額ではないが老後も安泰だろう
満額ではないが老後も安泰だろう
431名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:55:05.89ID:eRpbsDBa0 いや普通に野球選手としては田中のが上だし
貯蓄とかも上だろ
今更無理矢理手のひら返ししてもな
貯蓄とかも上だろ
今更無理矢理手のひら返ししてもな
432名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:55:13.34ID:RMFxis550433名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:55:13.70ID:2kVslwby0 そもそもマー君は資産運用するだけで暮らせる一生安泰の大金持ち
イチローや松井と同じで今後プラプラしてるだけでもいいわけでね
ちまちま働かないといけない奴より上のカテゴリーにいる
イチローや松井と同じで今後プラプラしてるだけでもいいわけでね
ちまちま働かないといけない奴より上のカテゴリーにいる
434名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:55:15.12ID:r1vzdnjB0 田中の第二の人生はどうなるんだろ
現役引退のゴタゴタでなんかイメージダウンしちゃったし
現役引退のゴタゴタでなんかイメージダウンしちゃったし
435名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:57:03.61ID:aAR20Wz90 なんとかあと3勝で200勝だっけ?
そこまでは頑張ってもらいたいけどなあ
そこまでは頑張ってもらいたいけどなあ
436名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:57:08.16ID:2cMsWUZB0 底辺日本人らしい記事
437名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:57:16.81ID:taCmLwch0 生涯賃金はマーが圧倒的勝利だと思うけど中年以降の人生の充実度はハンカチの方が満足度が高そう
438名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:57:22.94ID:xqvnZISZ0 田中と比べたらって話で斎藤も結構稼いでるでしょ
439名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:57:23.91ID:26/gWTr70440名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:59:05.75ID:e49Hp21T0 田中はサボってた訳じゃないからうさぎとカメの例えは違うだろ
元メジャー投手だぞ
元メジャー投手だぞ
441名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:59:05.77ID:UgHS1Fvg0 >>435
その3勝の為に何敗するかを考えたらどこも手を出さないのはわかる
その3勝の為に何敗するかを考えたらどこも手を出さないのはわかる
442名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:59:19.26ID:0uW4LzfF0 お飾り役員の立場で田中の資産超えるとか言ってるヤツって幸せモンだな
443名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:59:32.19ID:y0IdN4eo0 数年後そこにはYouTubeでゲーム配信する田中の姿があった
444名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:59:40.44ID:ss92s6UI0445名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:59:51.25ID:J44X114+0 安楽事件でケチついて楽しい余生暮らせる訳ないだろ笑
拾ってくれる球団がないのが証拠
孤独な金持ち
拾ってくれる球団がないのが証拠
孤独な金持ち
446名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:59:51.47ID:wH2KdHVG0447名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:00:02.97ID:43rx8T1U0 散財してても70億円ぐらい持ってるだろ、マー
もう働く必要ない
もう働く必要ない
448名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:00:28.53ID:Tgt1XRuK0 ライブドアってなにやっとるんや
ピークの時でもなにやってたか知らんわ
ピークの時でもなにやってたか知らんわ
449名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:01:48.24ID:VEu+W5VK0 ライブドアって今韓国NHKの子会社じゃろ?
450名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:02:24.82ID:5xvl4sDa0 田中のメジャー年金毎年14万ドル
451名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:02:42.49ID:pbfT9Zp90 斎藤はプロ野球選手としては才能はなかっただけだしな
田中はイジメ問題があるから人気商売では積極的には使えんでしょ
田中はイジメ問題があるから人気商売では積極的には使えんでしょ
452名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:02:52.01ID:lLkOCHjU0 生涯成績も生涯収入も田中の方が圧倒的に上では?
453名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:04:05.31ID:Q3gkKlNO0 田中はまあ普通の引退間際の野球選手だが斉藤って何なん。コネありすぎw
454名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:04:06.22ID:0uW4LzfF0 >>452
それがわからん人がここにはいるんですよw
それがわからん人がここにはいるんですよw
455名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:04:24.99ID:XyQtZbhw0 通算183勝で現役を終えた桑田だが、引退後の成功は言うまでもないだろう
456名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:06:09.64ID:zL13Zdsz0 >>448
堀江が経営してた頃のライブドアは
ライブドア証券とか金融事業がメインだったが
ライブドア事件で金融事業は手放すはめになった
https://japan.cnet.com/article/20324087/
そして現在はミンカブの傘下になって
堀江の時代からあったブログ、ニュースとかやってるね
堀江が経営してた頃のライブドアは
ライブドア証券とか金融事業がメインだったが
ライブドア事件で金融事業は手放すはめになった
https://japan.cnet.com/article/20324087/
そして現在はミンカブの傘下になって
堀江の時代からあったブログ、ニュースとかやってるね
457名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:06:47.24ID:vASxiJXz0 マー君は中途半端に楽天に戻ってきたのが良くなかった
人格破綻者のゴキブリクソ谷がオーナーな時点で楽天が終の住処でない事は明らかだったろうに
人格破綻者のゴキブリクソ谷がオーナーな時点で楽天が終の住処でない事は明らかだったろうに
458名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:07:10.74ID:OVgNE3St0 >>455
父親としても成功したしな
父親としても成功したしな
459名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:07:20.95ID:afamGKEm0 >>41
30対0で9回裏ツーアウトから、ソロホームランで30対1になった、みたいな感じ。
30対0で9回裏ツーアウトから、ソロホームランで30対1になった、みたいな感じ。
460名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:07:55.30ID:26/gWTr70461名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:08:06.76ID:QMHR/p0Z0 マーくんは生涯年収の運用だけで余裕で食べていける。
ハンカチは死ぬまで奴隷として働かないといけない
ハンカチは死ぬまで奴隷として働かないといけない
462名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:08:11.14ID:g++vd2D+0 この記事も早稲田出身の斎藤の仲間が書いたのかな?
田中の成績とメジャーでの活躍
この二つがある限り一生斎藤は田中には勝てないよw
田中の成績とメジャーでの活躍
この二つがある限り一生斎藤は田中には勝てないよw
463名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:08:18.37ID:u8R3kEQ20 斎藤は現役で何もなしとげてない
比べるのおかしいだろ
比べるのおかしいだろ
464名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:08:38.67ID:nV2am7Cj0 比較の基準はいろいろあるとは思うが、二人とも勝ち組だよ
もう十分すぎるじゃないか
もう十分すぎるじゃないか
465名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:08:39.29ID:q2CTpvF90466名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:08:58.64ID:mWxr4qpk0 生涯年収では既にどう頑張ったって齊藤は田中に勝てないのでは?
467名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:09:11.65ID:RhHzom3o0 マー君はウサギ僕ワカメ
468名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:09:45.52ID:EMsK6jc90 マーさんは今までめっちゃ稼いだやろ笑
469名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:10:38.10ID:9JAilTBa0 >>463
高3の夏から勝手に比べられてたのに今更言う事かね
高3の夏から勝手に比べられてたのに今更言う事かね
470名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:10:44.36ID:4vP/it3s0 普通に稼いだ額が違うだろ
てかまぁーくんってチャンスももらえないほどそんなに使えないの?
てかまぁーくんってチャンスももらえないほどそんなに使えないの?
471名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:10:49.72ID:OVgNE3St0 まーくんは運用しなくてもひ孫ぐらいまで余裕で食べていける
472名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:11:16.21ID:cImRnRb60 田中後輩からも慕われてなかったしな
短気で気難しい性格だったし
短気で気難しい性格だったし
473名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:11:21.72ID:9JAilTBa0 >>470
無理やな
無理やな
474!donnguri
2024/12/14(土) 11:11:21.98ID:kJ7z1V7H0 お前ら見る目無いな
俺は最初から半価値さんだったよ
やっぱり学歴だね
マー君は晩節を汚したね
もう解説も指導者もバラエティーもお呼びがかからない
メジャー年金出るの?それで食いつなぐか嫁が芸能復活してヒモになるか
俺は最初から半価値さんだったよ
やっぱり学歴だね
マー君は晩節を汚したね
もう解説も指導者もバラエティーもお呼びがかからない
メジャー年金出るの?それで食いつなぐか嫁が芸能復活してヒモになるか
475名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:11:28.19ID:a/B/jWTk0 田中は既にゴールしてるようなもんだろ
本人のプライドの問題でゴタゴタしてるだけで
本人のプライドの問題でゴタゴタしてるだけで
476名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:11:30.84ID:ZCbkTBgg0 マーは慕われてないから引退後に表舞台に残れないかもしれんけど
資産運用で一生安泰だわ
資産運用で一生安泰だわ
477名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:11:40.98ID:TYTD8ZP90 引き取り手って保護犬みたいw
478名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:12:39.95ID:Q3gkKlNO0 世渡り上手という意味ではリーマンの参考になるのはハンカチかもな
田中は実力通りに生きてるだけw
田中は実力通りに生きてるだけw
479名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:12:48.13ID:QMHR/p0Z0 >>476
それな。ハンカチと比べるのは失礼だわ
それな。ハンカチと比べるのは失礼だわ
480名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:12:58.64ID:lMTJEZ8j0 >>94
そんなに経営とかできるの?
そんなに経営とかできるの?
481名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:13:52.50ID:eSYBl9lG0 田中の背中も見えないだろ斎藤
482名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:14:05.19ID:/3aXib9h0 どっちが多く金稼いだかの話じゃないだろ
ほんとお前らの品性は下劣だな
ほんとお前らの品性は下劣だな
483名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:14:45.87ID:3McaS9pC0484名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:14:46.54ID:QRgFJvOj0 いくら稼いでてもそれだけではもの足らずそれに見合う地位名誉がどうしても欲しいのよ
マーは世間からも総スカンだし絶対満たされてないと思うわ
マーは世間からも総スカンだし絶対満たされてないと思うわ
485名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:15:26.26ID:KAcCvLH70486名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:16:46.76ID:y514iYoS0 生涯年収で既に越えられない壁になってるやろ
487名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:16:53.13ID:klZ2jRoJ0 でも野球少年はハンカチより田中に憧れるだろう
大谷で霞んだもののメジャーリーガーとして活躍したし、引退後はなんやかんやイチローみたいな立ち位置でやれそう
大谷で霞んだもののメジャーリーガーとして活躍したし、引退後はなんやかんやイチローみたいな立ち位置でやれそう
488名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:18:01.17ID:R6hIaTjv0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加しんぢゃ
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加しんぢゃ
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
489名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:18:03.82ID:9iBAIAlm0 田中は200億近く稼いだから、もう働く必要はない
南国に移住して一生遊んで暮らせるし
窮屈な日本の企業で社畜として働くとか、この記事書いた奴アホだろ
南国に移住して一生遊んで暮らせるし
窮屈な日本の企業で社畜として働くとか、この記事書いた奴アホだろ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:18:23.28ID:tFIiTTki0 >>487
残念ながら大谷1色やろ
残念ながら大谷1色やろ
491名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:18:24.43ID:/S3zZD7m0 >>465
効いてて草
効いてて草
492名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:18:57.45ID:2kVslwby0 斎藤は食いつながなきゃいけない時点で田中にかなわないから
493名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:09.47ID:GWlBnXNe0 成績の急降下より問題ある
だからどこも取れない
あれさえなければとっくに200勝してただろ
だからどこも取れない
あれさえなければとっくに200勝してただろ
494名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:11.12ID:MlHzlUiQ0495名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:13.11ID:9CwAgYY10 何か世間って誰か一人を貶めたい心理に陥ると
相対する誰かを持ち上げたくなる心理が働くのね
評価が上がる事とか何もしてないにも関わらず
相対する誰かを持ち上げたくなる心理が働くのね
評価が上がる事とか何もしてないにも関わらず
496名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:14.29ID:QRgFJvOj0497名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:19.83ID:64uMqxIn0 もう田中は一生遊んで暮らせるだろ
498名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:35.82ID:Bfco7ruL0 田中将大はもう十分あぶく銭を稼いだろ。
499名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:43.04ID:CVk2JqZj0 プロ後これといって実績のない斎藤がなんでこんなに優遇されるのか
500名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:19:54.58ID:GGontMZk0 >>1
持ってる記録と稼いだ金額考えて!
持ってる記録と稼いだ金額考えて!
501名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:20:23.60ID:/S3zZD7m0502名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:20:37.81ID:Bfco7ruL0 >>499
ヒント:顔
ヒント:顔
503名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:20:58.34ID:Vx+Eo5VI0 吉本の芸人より一茂のほうが面白い
504名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:21:06.66ID:7xw1VcK70 もうハンカチと比べんなよw
ハンカチなんて下手すりゃ庶民
今まで稼いだ金も全然違う
ハンカチなんて下手すりゃ庶民
今まで稼いだ金も全然違う
505名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:21:07.61ID:e49Hp21T0 >>499
早稲田のゆーめいじんだから
早稲田のゆーめいじんだから
506名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:21:44.15ID:DTVIowjG0 日本人の甲子園好きは異常だな
斉藤なんて甲子園貯金で食ってるようなもんだからな
斉藤なんて甲子園貯金で食ってるようなもんだからな
507名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:21:46.28ID:vWAJm/qD0 さいてょ取締役
508名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:21:52.24ID:9iBAIAlm0 日本企業の風通しの悪さは異常だから
それが原因で、日本人が世界で一番仕事するのが苦痛って感じてるんだから
自分で起業して好き勝手やれれば別だけど
やりたくもない仕事を生きる為に仕方なく働いてる、日本人の90%以上がそれだろ
それが原因で、日本人が世界で一番仕事するのが苦痛って感じてるんだから
自分で起業して好き勝手やれれば別だけど
やりたくもない仕事を生きる為に仕方なく働いてる、日本人の90%以上がそれだろ
509名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:21:58.74ID:cImRnRb60 >>489
嫁と共に認証欲求強い田中が南国で優雅な隠居生活なんて無理だろ
嫁と共に認証欲求強い田中が南国で優雅な隠居生活なんて無理だろ
510名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:22:44.66ID:ZJJ04BZ+0 いや逆転してないやろ
生涯年収どんだけ差があると思てんねん
生涯年収どんだけ差があると思てんねん
511名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:22:49.21ID:/S3zZD7m0 このスレの奴らの考え方が金という尺度しかなくて笑った
いくら金を持っていてもそれで持て囃してくれるのは一部だけ
名誉や立場で人々の尊敬と扱いが変わる
いくら金を持っていてもそれで持て囃してくれるのは一部だけ
名誉や立場で人々の尊敬と扱いが変わる
512名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:23:13.26ID:5EfwweGn0 >>326
ダルと同等はないかな ダルはメジャー通算記録が日本人だと抜けてるから
ダルと同等はないかな ダルはメジャー通算記録が日本人だと抜けてるから
513名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:23:15.41ID:QMHR/p0Z0 斎藤佑樹の生涯年俸
23780万円 / 11年
その辺のサラリーマンと同レベルです
23780万円 / 11年
その辺のサラリーマンと同レベルです
514名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:23:26.98ID:H8U6CST60 文春と見せかけたフミハルさんのTwitterだろ
ウサギとカメの内容理解出来てないし
ウサギとカメの内容理解出来てないし
515名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:23:36.08ID:+56haRjB0 >>506
顔見比べてみ田中の方が捻くれてるハンカチの方が愛嬌あるよ
顔見比べてみ田中の方が捻くれてるハンカチの方が愛嬌あるよ
516名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:23:57.14ID:uq9bzii20 アホくさ
山程結果出してきた現役と結果出せずに早々に引退したやつを比較とか、馬鹿か
山程結果出してきた現役と結果出せずに早々に引退したやつを比較とか、馬鹿か
517名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:23:59.30ID:L2ry3SSG0 楽天は僕を必要としていない
僕を必要としてくれるチームで投げたい
と言ってた田中だけど必要としてくれるチームは皆無なの?
僕を必要としてくれるチームで投げたい
と言ってた田中だけど必要としてくれるチームは皆無なの?
518名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:24:16.16ID:59OEzJAd0 田中は仕事しなくても金持ちさ、斎藤は蓄え少ないから働く。アリとキリギリスだな。
519名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:24:26.92ID:n2U/ZSa10 事実上の先発起用限定、それなりの年俸を用意する必要ありという2つのハードルが意外と高かったんだろうな
田中が日米通算200勝を達成していて中継ぎ起用でもこだわらない旨を表明していたら
獲得に動く球団があったかもしれない
田中が日米通算200勝を達成していて中継ぎ起用でもこだわらない旨を表明していたら
獲得に動く球団があったかもしれない
520名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:24:50.23ID:2kVslwby0521名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:25:02.93ID:/S3zZD7m0 >>513
サラリーマンが必死に60歳まで働かないといけない額を斎藤に30歳で達成されてどんな気分?
サラリーマンが必死に60歳まで働かないといけない額を斎藤に30歳で達成されてどんな気分?
522名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:25:11.91ID:xqjT0DLC0 ハンカチ逆転満塁ホームランwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:25:16.54ID:AhAoRPWS0 てか何でお前そんな必死なのよw
傍から見たら滑稽だぞ分かるかなw
傍から見たら滑稽だぞ分かるかなw
524名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:25:48.58ID:OVgNE3St0 >>513
短期で沢山稼いでるから税金たっぷり
短期で沢山稼いでるから税金たっぷり
525名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:25:51.56ID:eFjcAyjE0 高校野球の遺産でここまでやれるのもすげえな
早実ってのも大きいのかな
早実ってのも大きいのかな
526名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:26:28.28ID:GEHK/Zng0 齋藤という生き方もあれば田中という生き方もあるんだ
527名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:26:28.22ID:3McaS9pC0 >>176
大谷は確かに人間性も評価されてるけど野球ファンで斎藤佑樹の人間性評価してる奴なんて全然いないと思うぞ
プロになる前から家族総出で大口叩いたり出版社の社長にポルシェねだったり周囲から苦言呈されてるのに言い訳ばかりそのくせ絶対無理な目標掲げたり
大谷は確かに人間性も評価されてるけど野球ファンで斎藤佑樹の人間性評価してる奴なんて全然いないと思うぞ
プロになる前から家族総出で大口叩いたり出版社の社長にポルシェねだったり周囲から苦言呈されてるのに言い訳ばかりそのくせ絶対無理な目標掲げたり
528名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:26:53.73ID:ZCbkTBgg0 どっちが良いかはともかく
確実にウサギと亀には当てはまらないよな
確実にウサギと亀には当てはまらないよな
529名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:27:12.24ID:A5ZkXnl50 >>393
ライブドアでそれはない
ライブドアでそれはない
530名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:27:14.34ID:OVgNE3St0531名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:27:39.43ID:/S3zZD7m0532名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:28:38.32ID:D3gvsovG0 なんで斎藤佑樹がいきなりライブドアの取締役になれるんだよボケ
533名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:29:07.00ID:3McaS9pC0 >>393
雇われじゃ無理
雇われじゃ無理
534名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:29:19.21ID:DvpjZJUz0 あの後輩イビリから良い話聞かなくなったな
535名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:29:33.27ID:CZteRa570536名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:29:36.46ID:VodYJzD/0 いや残念ながら野球人としては比べるのも失礼なくらい格が違うだろ
とはいえハンカチ王子も別分野で活躍できてるのは良いことだと思う
とはいえハンカチ王子も別分野で活躍できてるのは良いことだと思う
537名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:29:36.98ID:jsR+H5un0 >>323
田中はパワハラするからダメだよ
田中はパワハラするからダメだよ
538名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:29:46.08ID:/S3zZD7m0539名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:29:49.35ID:QoO0ZlwY0 ハンカチもライブドアとかいう胡散臭い会社のお飾り社長でどのくらい報酬受けてるのか謎だがな
田中が今まで稼いだ生涯年収抜くのに何年かかるかわからんのに
田中が今まで稼いだ生涯年収抜くのに何年かかるかわからんのに
540名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:30:58.66ID:3McaS9pC0 >>535
なんかすげーヤンキーぽい発想でびっくり
なんかすげーヤンキーぽい発想でびっくり
541名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:31:10.47ID:YerfbH+u0 早稲田出てるからここからが安定のハンカチ王子
542名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:31:10.50ID:64uMqxIn0 >>511
プロ野球の価値は金だけだぞ
プロ野球の価値は金だけだぞ
543名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:31:52.44ID:CZteRa570 >>540
ヤンキーノリで干されてんのは田中だぞ
ヤンキーノリで干されてんのは田中だぞ
544名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:32:03.40ID:D8Yr6oep0 ライブドアw 粉飾決算かなんかで詐欺った会社やろ?
その役員になるのが勝ち組なんかね
その役員になるのが勝ち組なんかね
545名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:32:36.25ID:YerfbH+u0 まーは競馬好きだっけ?
佐々木みたいに引退後はノーザンの高馬買ってG1ウイナーオーナーいけるな
佐々木みたいに引退後はノーザンの高馬買ってG1ウイナーオーナーいけるな
546名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:33:05.23ID:K3amvCNh0 そもそもハンカチは成績もしょぼく田中より先に引退してるし
田中は資産考えたら引退後の人生は遊んで暮らせる
ハンカチが田中を追い抜いた要素なんて1ミリもないだろ
田中は資産考えたら引退後の人生は遊んで暮らせる
ハンカチが田中を追い抜いた要素なんて1ミリもないだろ
547名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:33:11.77ID:W8chHO2N0 ハンカチは長沼に野球場作ってるしで楽しくやってるから別に良いんじゃね
この前の同期会見ても陽キャっぷりが出てたし
この前の同期会見ても陽キャっぷりが出てたし
548名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:33:22.39ID:/S3zZD7m0549名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:33:31.66ID:j8k902LI0 カイエン乗りてえ
🏎
🏎
550名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:33:51.20ID:s+KpSbsr0 生涯年収で語れよカス
551名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:33:51.72ID:Ig1WwAFG0552名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:34:03.79ID:RMFxis550553名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:34:18.23ID:3McaS9pC0 持ってる元手が違うからここから一発あてる可能性も田中の方が高いのは確か
一発あてる方法って別に起業だけじゃないし
もうアメリカの永住権も持ってるだろうしね
一発あてる方法って別に起業だけじゃないし
もうアメリカの永住権も持ってるだろうしね
554名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:35:17.25ID:/S3zZD7m0 金をいくら持ってても外での人からの対応は別物
だから有名人になる程、金よりも栄誉を求めるようになる
ハリウッドスターやセレブがなぜ寄付に必死なのか
尊敬を集めたいから
だから有名人になる程、金よりも栄誉を求めるようになる
ハリウッドスターやセレブがなぜ寄付に必死なのか
尊敬を集めたいから
555名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:35:23.12ID:mItIEYN90 辞めたこと後悔してそう
556名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:36:17.80ID:q4OSj6mV0 お前ら安楽事件の時はあんだけ田中叩いてたのにw
557名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:37:34.38ID:eQP7Zt2i0 >>538
必死やなw
必死やなw
558名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:37:37.68ID:dSrOFqqy0 >>553
安楽事件でカスなイメージついたからイメージでは大差で負け
安楽事件でカスなイメージついたからイメージでは大差で負け
559名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:37:43.55ID:/+4NZGxb0 ハンカチは生活レベル維持かあがってるぐらいだけど田中は落ちる一方だからな。稼いでる額は全然違うけど。
560名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:37:46.31ID:CpzGpgmC0 マーは金持ちだからな
夫婦で楽しそうにドジャース観戦してたわ
夫婦で楽しそうにドジャース観戦してたわ
561名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:38:27.51ID:xqvnZISZ0 田中も斎藤も十分勝ち組だろ
562名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:38:41.90ID:MHxfnolF0 田中なんぼ稼いでると思ってんだよw
老後は満額じゃないけど2000万の年金保証されてるし
老後は満額じゃないけど2000万の年金保証されてるし
563名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:38:56.77ID:xxtxtk4N0 爺さんになった時に野球界への貢献で勝ってればいいって切り替えたんだっけ
564名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:38:59.56ID:X0ZaZYg60 金はあるけど誰からも相手にされない人生が待ってる。
寄ってくるのは何とかして金を毟り取ってやろうって奴ばかり。
人望なくて相談する相手もいないから、金目当ての奴らに好き放題散々無理取られて
ご自慢の資産もあっという間に尽き、悲惨な50代以降を送ることに。
寄ってくるのは何とかして金を毟り取ってやろうって奴ばかり。
人望なくて相談する相手もいないから、金目当ての奴らに好き放題散々無理取られて
ご自慢の資産もあっという間に尽き、悲惨な50代以降を送ることに。
565名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:39:03.33ID:79lvTugV0 大谷でマヒしてるけどマー君でも100億は余裕で持ってるんだよな
サッカー選手とか話にならんわ
サッカー選手とか話にならんわ
566名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:39:14.54ID:/S3zZD7m0 斎藤は個人事務所だからめちゃくちゃ稼ぎまくってるぞ
CM、キャスター数年ですでにリーマンの生涯年収稼いでるだろうな
マジでこのスレのアンチ可哀想
CM、キャスター数年ですでにリーマンの生涯年収稼いでるだろうな
マジでこのスレのアンチ可哀想
567名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:39:59.32ID:jecobJLR0 斎藤の会社で雇われる高卒田中
568名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:40:27.47ID:3McaS9pC0 >>558
災害に個人で10億寄付とかできるくらい稼いでるんだからそんなもの今からいくらでも逆転できる
災害に個人で10億寄付とかできるくらい稼いでるんだからそんなもの今からいくらでも逆転できる
569名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:40:53.81ID:QJRsiw0b0570名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:41:11.26ID:QMHR/p0Z0 アンチ田中の人はパワハラを容認するマーくんへのアレルギーが強いんだなw
571名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:41:22.02ID:dPBMQpoY0 マァ君はもう働かなくても悠々自適やん。
解説やるなり、アイドルヲタクなり。
解説やるなり、アイドルヲタクなり。
572名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:41:23.47ID:Su3liRKH0 いやいや
マー君は利息で生活できるぐらいの貯金あるでしょ
仮に20億を5パーセントで運用すると
年間1億円の利息
マー君は利息で生活できるぐらいの貯金あるでしょ
仮に20億を5パーセントで運用すると
年間1億円の利息
573名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:41:36.07ID:jqx1hQc70 田中マーも引退したらももクロ紅白の審査員とか仕事いっぱいあるだろ
574名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:42:13.35ID:vTcdcj4z0575名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:42:16.11ID:MHxfnolF0 >>569
成功前提とかそれこそガキの発想では?
成功前提とかそれこそガキの発想では?
576名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:43:33.66ID:3McaS9pC0577名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:43:55.45ID:i33ygLpV0 引退したら次の事業を何やるか気になるなー
大金持ちだろうけど、毎日何もせずに寝てるのも暇だろうし
奥さんはアパレル事業と育児で忙しいだろうから
大金持ちだろうけど、毎日何もせずに寝てるのも暇だろうし
奥さんはアパレル事業と育児で忙しいだろうから
578名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:44:09.68ID:s+KpSbsr0 さいてょの生涯年俸はマー君帰国から稼いだ年俸でさえ抜けないぞ
いやマジで
いやマジで
>>569
馬鹿が考えそうな発想w
馬鹿が考えそうな発想w
580名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:45:29.77ID:3uXjkG7K0 高校時代からマーはヒールでハンカチの方が好かれてたし性格の問題だろな
金以外はハンカチの方が上だろし
金以外はハンカチの方が上だろし
581名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:46:24.21ID:4hI+ut5N0 バッーと見ておっしゃる通りの意見だけど急に掌返しして、こりゃ移籍先見つかって値を吊り上げる為のストーリー記事っぽいな
ちゃんとコメント書く方も決まってバッーって埋めてんだろな
ちゃんとコメント書く方も決まってバッーって埋めてんだろな
582名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:47:11.21ID:RF0Gey0a0 マーはまたメジャーで投げればいいよ。
583名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:47:21.26ID:4YJoBklp0 2人共うさぎでも無いし亀でも無い
584名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:48:23.23ID:3McaS9pC0 >>580
ババアの中ではね
ババアの中ではね
585名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:49:19.07ID:6s0Dp0Ew0 >>23
別に稼いだ金で逆転しなくても斎藤だって十分金持ってるからなあ
別に稼いだ金で逆転しなくても斎藤だって十分金持ってるからなあ
586名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:49:32.30ID:0uW4LzfF0 >>569
みんなからフルパワーでバカって言われてるけど何かあったんですか
みんなからフルパワーでバカって言われてるけど何かあったんですか
587名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:49:46.66ID:f5qsmbW20 野球選手としての成績は逆転しようがないから
こういう言われ方ってどうなんだろう
生涯の稼ぎだって逆転無理だろうし
イメージだけなら上に行けるだろうけどなw
こういう言われ方ってどうなんだろう
生涯の稼ぎだって逆転無理だろうし
イメージだけなら上に行けるだろうけどなw
588名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:49:53.53ID:ZCbkTBgg0 しかしあれだけの成績叩きだした男が
ここまで慕われてないってどんだけだ
ここまで慕われてないってどんだけだ
589名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:50:39.94ID:51D5Crtq0 マー君は稼ぎ尽したろ 王子は万年二軍生活で貧しかった(それでも億の金はあるだろ)
アホ多過ぎんね
100億稼ぐなんて超一流企業で代表取締役をやるか
ベンチャー企業で大成功して持ち株売却くらいしか無いだろ
ライブドアなんて微妙な立ち位置の雇われ代表取締役でそんな稼げる訳無いやん
微妙に株価高いから株を大量取得出来る訳でもないし、上がり幅だって大きいとは思えない
無名なベンチャー企業より全然チャンスないぞ
100億稼ぐなんて超一流企業で代表取締役をやるか
ベンチャー企業で大成功して持ち株売却くらいしか無いだろ
ライブドアなんて微妙な立ち位置の雇われ代表取締役でそんな稼げる訳無いやん
微妙に株価高いから株を大量取得出来る訳でもないし、上がり幅だって大きいとは思えない
無名なベンチャー企業より全然チャンスないぞ
591名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:52:05.33ID:RZ0GtleY0 田中が見たら笑うような記事だな
野球で成功してる田中の方が永久に格上
野球で成功してる田中の方が永久に格上
592名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:52:38.62ID:ynFG/THW0 稼ぎは圧倒的に田中だしなぁ
今だけの状況を見れば充実の斎藤、どん底の田中に見えるけどまた数年後どうなってるか分からんしな両者とも
斎藤は斎藤でただの御輿っぽいし若さを失えば御輿としての価値も減っていくから
今だけの状況を見れば充実の斎藤、どん底の田中に見えるけどまた数年後どうなってるか分からんしな両者とも
斎藤は斎藤でただの御輿っぽいし若さを失えば御輿としての価値も減っていくから
593名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:52:54.95ID:2u2WtXiG0594名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:52:58.45ID:CpzGpgmC0 マーは蠍座か
キムタクと同じで重苦しいところはあるな
ハンカチは双子座だから軽やかなタイプ
キムタクと同じで重苦しいところはあるな
ハンカチは双子座だから軽やかなタイプ
595!donguri
2024/12/14(土) 11:53:21.39ID:XrDcMpPM0 斎藤みてえなのが上手くやりやがってクソ面白くねぇな
596名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:10.40ID:QIRl7iRh0 いいっすね
597名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:11.09ID:4hI+ut5N0 ガルでも同じ記事持ってきて同じようなコメントバッーと書きまくるんだろな
もう、これは移籍先決まったんだな
で、金額を吊り上げてる最中っぽいな
もう、これは移籍先決まったんだな
で、金額を吊り上げてる最中っぽいな
598名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:15.97ID:51D5Crtq0 王子がライブドアの社長になればホリエモンはどう思うだろう
利用して儲けるだろうけど
利用して儲けるだろうけど
599名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:31.69ID:Ys/cMLoN0600名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:36.41ID:Hag3L57w0 ウサギはとっくにゴールしててウイニングランどうしようってだけだと思うんだが
601名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:42.99ID:v+AjJBNw0 斎藤のどこにニーズがあるのか分からん
602名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:47.30ID:h0f0u8740 よくは知らんけどMLBの年金って凄いんじゃないのか
603名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:49.36ID:SQn07R7v0 20年以上あるとは言え逆転はしないんじゃないの
稼いだ桁が違うじゃん
後メジャーの年金もあるし
稼いだ桁が違うじゃん
後メジャーの年金もあるし
604名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:54:55.03ID:1Ne8oazV0 ウサギの10周目とカメの1周目の位置取りで逆転とかバカな事言っちゃダメだよマヌケライターさん
605名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:55:23.24ID:YTVxHtbr0 そりゃ小さい頃から願って思春期を捧げた夢をでっかく叶えた田中が永遠に勝ちだ
芸能人になったところで本人の心のよりどころはずっと元野球選手なんだから
芸能人になったところで本人の心のよりどころはずっと元野球選手なんだから
606名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:56:07.48ID:t9bRlKoX0 むかしラジオでカンニング竹山がゲストの野球選手に プロの実力ある高卒がわざわざ大学経由する理由きいたら 人脈造りって言ってたな 田中も星野が生きてれば色々違ったろうが…
607名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:56:08.71ID:h7j6e+o00 何年務めるかもわからんしライブドアの取締役程度じゃ話にならんだろ
608名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:56:16.92ID:2u2WtXiG0 >>520
本人の気持ちの問題ではなく社会的ステータスの話
本人の気持ちの問題ではなく社会的ステータスの話
609名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:56:26.68ID:f5qsmbW20 斎藤の場合は周りに気に入られるのも才能ってやつだろw
611名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:56:58.74ID:yu+CquZT0 斎藤佑樹がほくそ笑んでそう
612名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:57:11.39ID:FWAG6THc0 少し比較が可笑しいだろこれ
田中は、現役を止める辞めないの段階だから
引退後のキャリアはこれからだ。
引退済みの人と比較するのはどうかと
キャスターしますつったら速攻で仕事くるやろ。
田中は、現役を止める辞めないの段階だから
引退後のキャリアはこれからだ。
引退済みの人と比較するのはどうかと
キャスターしますつったら速攻で仕事くるやろ。
613名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:57:13.97ID:eQP7Zt2i0 石井一久なんか名球会の可能性も残ってたのにあっさり引退したもんなぁ
考え方次第だよなぁ
考え方次第だよなぁ
614名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:57:28.65ID:Phcv1kOX0 >>588
逆にハンカチの方は慕われてたのかね
逆にハンカチの方は慕われてたのかね
616名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:58:15.76ID:ljttvwJA0 一切実績ない斎藤がこれだけ引く手あまたでマー君はどこの球団も手を挙げないのは皮肉だ
617名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:58:27.46ID:1j1QjxkE0 CIOの能力あるのか
618名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:58:35.78ID:6s0Dp0Ew0 100億持ってて周りから「お前イラネ」と言われる田中と10億持ってて「お前が必要」と言われる斎藤って感じか
619名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:59:14.67ID:uj6vJPZY0 争奪戦になる言うてなかった?
620名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:59:26.77ID:BlS0sdKp0 >>612
安楽事件あるのに高卒の馬鹿に仕事頼むかよ笑
安楽事件あるのに高卒の馬鹿に仕事頼むかよ笑
621名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:59:37.76ID:l3Mxxj8q0 >>613
石井は40歳までやったから満足できたんじゃないの。
石井は40歳までやったから満足できたんじゃないの。
622名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:59:37.92ID:qs/NA2Uy0 田中は引退してから何十年も何やるの?
下への評判があれだから指導者にはなれないでしょ
下への評判があれだから指導者にはなれないでしょ
623名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:00:26.03ID:uj6vJPZY0 >「阪神を除くセ・リーグ5球団で争奪戦が起きる」
624名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:00:32.93ID:l3Mxxj8q0 >>614
持ってるのは仲間です!っていう設定じゃなかったっけ。
持ってるのは仲間です!っていう設定じゃなかったっけ。
625名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:01:06.70ID:/S3zZD7m0 富豪になる程、金よりも栄誉を求める
なぜなら尊敬されないとその保有するお金の価値も下がっていくから
・1000億持っても冷ややかな目で見られる人
・10億で尊敬の視線を集める人
さて、どちらが幸せだろうか
金以外の部分でどれだけ魅力を高められるか
人生はそこに尽きる
なぜなら尊敬されないとその保有するお金の価値も下がっていくから
・1000億持っても冷ややかな目で見られる人
・10億で尊敬の視線を集める人
さて、どちらが幸せだろうか
金以外の部分でどれだけ魅力を高められるか
人生はそこに尽きる
626名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:01:16.35ID:THt2qqy+0 でもハンカチは田中並みの収入は稼げない
627名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:01:17.93ID:4hI+ut5N0 斎藤見てるか
お前出汁に使われてるだけだぞ
気にするな
お前出汁に使われてるだけだぞ
気にするな
628名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/14(土) 12:01:27.46ID:gcOtgchZ0 楽天に詫び入れて続けさせてもらうしかないな
629名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/14(土) 12:01:32.59ID:f5qsmbW20 甲子園優勝後の斎藤は間違いなく人気あってスターだったけど
そこがピークでプロ引退後の仕事は順調そうで何より
そこがピークでプロ引退後の仕事は順調そうで何より
630名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:02:08.25ID:y4XpmZJU0 >>615
生涯年収は田中が圧勝の稼ぎの話に拘る必要ある?
生涯年収は田中が圧勝の稼ぎの話に拘る必要ある?
631名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:02:56.10ID:B7RCHfKY0 無職のおっさんと会社役員じゃ社会的評価は雲泥の差だな
632名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:03:20.43ID:XyQtZbhw0 ハンカチ マカン、BRZ
マー君 メルセデスG63
マー君 メルセデスG63
633名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:03:32.11ID:3McaS9pC0634名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:03:41.41ID:PRiiMLLS0 テレビcmの話とかも斎藤には来るだろうけど田中にはもう来ないだろうな
田中の好感度、商品価値は地に落ちたよ
田中の好感度、商品価値は地に落ちたよ
635名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:04:50.85ID:l3Mxxj8q0636名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:04:56.93ID:XaHcIZj60 金があっても惨めだ
637名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:05:13.31ID:eQP7Zt2i0638名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:05:15.62ID:GuZaO7Ef0639名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:06:18.54ID:3McaS9pC0640名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:06:42.60ID:5NEqQvYL0 大体ハンカチ世代というのがおかしい、マーくん世代だろ
と思ったがそんなの聞いたこともないな
と思ったがそんなの聞いたこともないな
641名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:07:19.64ID:GuZaO7Ef0 久保(笑)三笘(笑)なんかシーズン中なのに全く話題にならないからな
642名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:07:41.60ID:jecobJLR0 人望ゼロだとバレたから指導者の仕事もなさそう
643名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:07:53.15ID:6YEJEmOi0 ハンカチ王子は好青年だもんな
644名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:08:11.19ID:y4XpmZJU0645名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:08:28.92ID:/S3zZD7m0 例えば無名の資産家なんてチヤホヤされるのはキャバクラとかだけ
お金だけ持っているならそこら中にいる
田中の場合は日本球界でエースでMLBでも活躍してるからステータスは高い
でもこのスレの奴らのフォローは金の話ばかり
それは無名の資産家とかと同じような扱いをしてる失礼なことだと理解した方がいいぞ
偉大な投手なのに斎藤アンチに利用されている田中が気の毒でしかない
お金だけ持っているならそこら中にいる
田中の場合は日本球界でエースでMLBでも活躍してるからステータスは高い
でもこのスレの奴らのフォローは金の話ばかり
それは無名の資産家とかと同じような扱いをしてる失礼なことだと理解した方がいいぞ
偉大な投手なのに斎藤アンチに利用されている田中が気の毒でしかない
646名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:08:40.89ID:34E+uNQZ0 やっぱり最後は見た目
647名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:09:28.25ID:bdB4v5xH0648名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:09:49.37ID:jecobJLR0649名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:10:03.90ID:afamGKEm0 >>251
取引相手と同じ大学、同じ出身地というのは営業において結構なメリットで、デメリットはほとんど無いからな。
取引相手と同じ大学、同じ出身地というのは営業において結構なメリットで、デメリットはほとんど無いからな。
650名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:10:47.24ID:nbV/9gi/0 なんだこの記事
651名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:10:51.31ID:PDuPVOYB0 >>645
そんな田中に高3の夏勝った伝説のハンカチ王子で終わりだろ飲み屋の話題もよ
そんな田中に高3の夏勝った伝説のハンカチ王子で終わりだろ飲み屋の話題もよ
652名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:10:53.98ID:D3pSyNN10 ただ早稲田出たくらいでライブドアなんてゼンカモンの会社の取締役なんかに
すぐなれるのか? 野球無能サイトーてのは兵庫県知事でも怪しく如何わしい違反選挙で
話題だが、肉ハム関係の特殊コネでも使ったのかな。話がおかしい
高卒マーくんだが活躍やポテンシャルは明らか。客寄席効果もかねて
1年契約年収750マソ+出来高払いでソフトバンクあたりで飼ってみてはどうだろう
話題性で球団は儲かるのは確実だし、ひょっとすると大化けするかもしれない
あと3勝で200勝投手を寸止め引退はさせられないだろう
すぐなれるのか? 野球無能サイトーてのは兵庫県知事でも怪しく如何わしい違反選挙で
話題だが、肉ハム関係の特殊コネでも使ったのかな。話がおかしい
高卒マーくんだが活躍やポテンシャルは明らか。客寄席効果もかねて
1年契約年収750マソ+出来高払いでソフトバンクあたりで飼ってみてはどうだろう
話題性で球団は儲かるのは確実だし、ひょっとすると大化けするかもしれない
あと3勝で200勝投手を寸止め引退はさせられないだろう
653名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:11:16.57ID:FWAG6THc0 流石に35歳の投手壁あるからな、高い金出すくらいなら、伸びしろのかある若い奴が欲しいよな。
今シーズンは、術後のコンディションは結局上がらなかった。まだ、藻掻いてということは、肘以外のコンディションいいというだろうか?
今シーズンは、術後のコンディションは結局上がらなかった。まだ、藻掻いてということは、肘以外のコンディションいいというだろうか?
654名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:11:18.08ID:SQn07R7v0 子供たちに野球教えるでも良いわけだし
何でもできるしょ
何でもできるしょ
>>630
ワイも稼ぎでは田中の圧勝だろ派だけど😅
ただ今後の人生どちらが幸せかではわからんけどね
斎藤は早く引退した分、一般社会での労働スキルや常識を身に着けてるから今後仕事に困るとは考えにくい
一方、田中はずっとスポーツ選手としてやって来たから一般社会で労働出来るとは思えない
非常識ぶりを発揮して今の騒動がある訳だしね
今後田中は誰からも尊敬されない無職生活という懸念がある
それは果たして幸せなのだろうか?
大きな事を為せなくても、同僚と仕事をして、信頼を得るって大事だと思うで
ワイも稼ぎでは田中の圧勝だろ派だけど😅
ただ今後の人生どちらが幸せかではわからんけどね
斎藤は早く引退した分、一般社会での労働スキルや常識を身に着けてるから今後仕事に困るとは考えにくい
一方、田中はずっとスポーツ選手としてやって来たから一般社会で労働出来るとは思えない
非常識ぶりを発揮して今の騒動がある訳だしね
今後田中は誰からも尊敬されない無職生活という懸念がある
それは果たして幸せなのだろうか?
大きな事を為せなくても、同僚と仕事をして、信頼を得るって大事だと思うで
656名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:12:18.17ID:Wm5rAq5T0 正直ハンカチはキモい
657名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:12:20.49ID:eQP7Zt2i0658名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:13:18.57ID:SdHdItaw0 >>393
本気で言ってんのw
本気で言ってんのw
659名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:13:36.28ID:y8ySjQAT0 プロ後の斎藤とマー君は、比べるのも失礼なほど差がついたけど
まさか晩年で、むしろ今後は斎藤の方がマシでは、となるとは想像もつかない
まさか晩年で、むしろ今後は斎藤の方がマシでは、となるとは想像もつかない
660名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:13:49.74ID:TYTD8ZP90 ハンカチ世代ってもれなく晩節を汚す方向で動いてるな
ハニカミなんてのも居たか
ハニカミなんてのも居たか
661名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:14:03.44ID:WeDCAyOG0 >>605
野球少年ピッチャーが思春期捧げて叶えたい夢は甲子園優勝投手なんじゃないかな
野球少年ピッチャーが思春期捧げて叶えたい夢は甲子園優勝投手なんじゃないかな
662名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:14:04.29ID:D3pSyNN10 サイトーにしろ大谷にしろ
肉ハムは辞めて正解だったと言う事かな
肉ハムは辞めて正解だったと言う事かな
663名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:14:56.10ID:Q2AsL5u80 来年の年収はハンカチが逆転か
664名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:14:59.84ID:Z1NmzqpR0 どんなに頑張っても逆転は無いわ
ハンカチの引退後の代表作はユニクロのCMだし
ハンカチの引退後の代表作はユニクロのCMだし
665名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:15:21.34ID:6biRaqqL0 ライブドアってまだあったのか
666名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:15:54.98ID:/S3zZD7m0 引退後で勝ち組負け組が分かれるのは
アイドルや芸能界スポーツではよくあること
過去の不祥事で栄誉を剥奪された人達もいる
アイドルや芸能界スポーツではよくあること
過去の不祥事で栄誉を剥奪された人達もいる
667名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:16:03.85ID:sZ4e4lDW0 楽天で24勝して日本一になったころなんて今の大谷みたいな持ち上げ方だったたのに全盛期過ぎるとこんな残念な人扱いされるんだな
大谷もこうなるんだろうな
大谷もこうなるんだろうな
668名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:16:20.74ID:jecobJLR0 現時点で引き取り手がない無職寸前の高卒なのは変わりない
669名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:16:43.58ID:f5qsmbW20 ハンカチのは周りのおぜん立てあってのものだから
おれは世間がどう言おうが永遠に田中の勝ちってイメージだわw
おれは世間がどう言おうが永遠に田中の勝ちってイメージだわw
670名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:16:46.43ID:VGzGPCwp0 ハンカチ王子って名前付けてくれた人に大感謝やな
亀どころかミジンコでもこれだけ食べていける
亀どころかミジンコでもこれだけ食べていける
671名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:17:01.96ID:8scOa5V+0 🐢亀頭王子
マークソダサ
マークソダサ
672名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:17:10.02ID:rxhPlSYm0 数百億円をすでに稼いでいるセレブ田中さんなんだぜw
673名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:17:27.23ID:Feow2HUU0 またハンカチに負けたのか
674名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:17:36.51ID:y4XpmZJU0675名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:17:52.99ID:l3Mxxj8q0 >>663
資産20億を5%で運用するだけで勝てるだろう。
資産20億を5%で運用するだけで勝てるだろう。
676名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:17:59.77ID:3N9ArU5t0 金銭面ではともかく、対人折衝においては斎藤の方が上だな
677名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:18:29.15ID:3McaS9pC0 >>661
2年時に甲子園優勝投手になってるから先に叶えたのは田中
2年時に甲子園優勝投手になってるから先に叶えたのは田中
678名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:18:50.76ID:Q2AsL5u80 >>676
確かにハンカチは後輩からも好かれてたらしいな
確かにハンカチは後輩からも好かれてたらしいな
679名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:19:24.29ID:EXpYRODy0 田中はとにかく後輩イジメの印象が悪すぎる
680名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:19:47.43ID:Q2AsL5u80 職場で一緒に働きたいって言ったらハンカチだよな
681名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:19:57.12ID:6oM0N+Pj0 そりゃスーツ着た仕事すればハンカチの方が圧倒的に上だからな
682名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:00.13ID:zfiET6qZ0 清原とか田中とか大谷みたいに野球しかできない人は引退後は虚しい人生になりそうだな
683名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:08.69ID:J+NjRylO0 ウサギとカメの例えにはまるでならないあたり
記者のバカさ加減がよくわかる
記者のバカさ加減がよくわかる
684名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:09.74ID:1j9yLex30 キャスター下手なんだよなハンカチ
685名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:29.02ID:a0ORswFB0 田中は今後貯金が減っていくだけ
斎藤は資産が増えていくからな
斎藤は資産が増えていくからな
686名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:33.77ID:l3Mxxj8q0 >>569
10年だと年収20億ないと資産として100億は貯まらないだろう。
10年だと年収20億ないと資産として100億は貯まらないだろう。
687名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:49.22ID:y8ySjQAT0 いや正直プロ以降
斎藤はどの面下げて世界レベルの錦織、うっちーとCM出てんのかと思ったが
オファーがあるならやるべきなんだよな
方やありがたいオファーを蹴って
ついでに球団幹部の将来も蹴ったかもしれないマー君
斎藤はどの面下げて世界レベルの錦織、うっちーとCM出てんのかと思ったが
オファーがあるならやるべきなんだよな
方やありがたいオファーを蹴って
ついでに球団幹部の将来も蹴ったかもしれないマー君
688名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:55.65ID:OTkIJNpG0 中日のオーナーが生きてりゃ中日が拾ったのにね
689名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:20:58.91ID:JbSCnIbk0 死ぬ間際にどうなってるかはわからんが現時点では田中の圧勝だろまだまだ
690名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:21:26.07ID:eQP7Zt2i0691名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:22:13.49ID:AFCCH27B0 え?
ライブドアって虚業じゃないの?w
ライブドアって虚業じゃないの?w
693名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:23:23.89ID:jecobJLR0 社会人として知り合いになりたいのは斎藤のほう
そりゃそうだ
そりゃそうだ
694名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:23:44.61ID:y4XpmZJU0 >>690
そうなんやすまんな
そうなんやすまんな
695名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:24:24.60ID:Wi44gexg0 生涯客寄せパンダと男芸者で生きていける才能ってメジャーでのマーレベルの選手よりもまれだろ
696 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/14(土) 12:24:56.14ID:W05jeX/N0 マー君銭ゲバ無能な子
697名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:25:15.81ID:Q2AsL5u80 マークソとはよく言ったもんだな
698名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:25:19.18ID:v2+b3l3R0 うちの父ちゃんは、日本一の日雇いニンプです!
って取締役も日雇い人夫だわな
まあプロ野球選手もそうかw
って取締役も日雇い人夫だわな
まあプロ野球選手もそうかw
699名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:25:20.82ID:eQP7Zt2i0 >>694
いやええよん
いやええよん
700名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:25:30.73ID:O/3cd43Q0 実績出ないのフラグではないだろうか
701名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:25:40.45ID:diOX+0ah0702名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:25:55.86ID:f5qsmbW20703名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:26:04.28ID:R+Tyujlg0 88年会にハンカチが出席した事により田中 柳田 宮崎の絡みづらい変わり者の3人だけがハブられてる事になった
88年会の中心の坂本は堂上に対しては1番性格が良いとか言って褒めてたがこの3人は苦手みたいだった
88年会の中心の坂本は堂上に対しては1番性格が良いとか言って褒めてたがこの3人は苦手みたいだった
704名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:26:45.50ID:3SPwt/EY0 ライブドアってまだあったのかよw
705名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:27:42.96ID:4tTqmSLp0 >>704
光通信もまだあるで
光通信もまだあるで
706名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:27:52.65ID:h+xvW3jj0 この人まだ現役やってたのか
もう10年くらい顔見てない
楽天で活躍してた時の記憶で止まってる
もう10年くらい顔見てない
楽天で活躍してた時の記憶で止まってる
707名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:28:12.24ID:+c5sGOFW0 >>4
競っている
競っている
708名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:28:15.61ID:78/I3/1H0 >>686
毎年投資に使える金が5億あればいけるかも。
毎年投資に使える金が5億あればいけるかも。
709名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:29:08.95ID:5Azme4u00 生涯年収だとどっちが上なの?
710名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:29:14.82ID:EBVUXgkk0711名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:30:53.87ID:4mkv9VZp0 アキレスとカメならわからんでもない
>>698
星くん乙
星くん乙
713名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:32:01.73ID:5I4hAwnY0 >>1
斉藤って頭良かったんだな
斉藤って頭良かったんだな
714名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:32:11.91ID:AhgOtTc+0 齋藤はイメージと真面目にコツコツタイプで
日本人ウケすんじゃねーの?
日本人ウケすんじゃねーの?
715名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:32:18.84ID:FY9uM5go0 >>393
THEニート
THEニート
716名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:34:47.05ID:vYovVZQv0 マー君はMLBの年金だけで斎藤よりもらえるのでは?
717名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:35:16.25ID:EtpKTQsl0 生涯年収が違いすぎる
メジャーから年金も出るだろ
メジャーから年金も出るだろ
718名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:36:10.87ID:ZGDPsu4w0 アホかこいつ立場逆転ってどんだけ年俸稼いだとおもってんだよ実績もどれだけ作ったと思ってるん
故障して年齢によって力落ちるのは必然だ立場逆転してないわ
故障して年齢によって力落ちるのは必然だ立場逆転してないわ
719名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:36:12.96ID:2jfnT3yv0 いやいや金は腐るほどあるやん
勝ち組には違いない
勝ち組には違いない
720あ
2024/12/14(土) 12:37:27.86ID:5HY0gZJa0 今ごろライブドアって
名ばかり取締役だろ
名ばかり取締役だろ
721名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:37:45.92ID:/0mwgZKS0 いちいち比べられるの本人はどう思ってるんやろ
>>32
プロで成功とは言えない境遇にいた以上、引退後を考えるのは早い段階で現実的だったんじゃないかね。
プロで成功とは言えない境遇にいた以上、引退後を考えるのは早い段階で現実的だったんじゃないかね。
723名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:38:25.18ID:ewVatUMz0 どっちかと言ったらどっちがふてぶてしいんだろう?
724名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:38:36.04ID:lL+x/JAw0 ライブドア取締役くらいで田中みたいに100億円以上の資産が持てるわけないだろ
生涯ずっと田中の圧勝だわ
生涯ずっと田中の圧勝だわ
725名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:38:36.86ID:cDUDopck0 お金持ってるだけなら前沢やホリエモンと同じパーカーおじさん
斉藤はニュース番組に出てても全く違和感のないビジネスマン
斉藤はニュース番組に出てても全く違和感のないビジネスマン
726名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:38:39.65ID:rN2KguMM0727名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:38:55.75ID:6oM0N+Pj0728名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:39:24.72ID:1Vc5QUwp0 お前ら金のことしか言わないけど、いくら金持ちでも一生ニートだったら人生つまらんだろ
そういうことだぞ
そういうことだぞ
729名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:39:33.30ID:5slJMZnY0 ライブドア www
730名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:39:49.34ID:MgWxAzmr0 野球選手でも最後の最後に学歴って効いてくるんだよね
731名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:39:51.04ID:Gk5qcqNb0 上手いこというなぁ♪ヽ(´▽`)/
732名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:40:57.76ID:xU/jWHhW0 逆転するわけねーだろ
銚子のってんじゃねーぞ
カイエンに乗ってろよ(笑)
銚子のってんじゃねーぞ
カイエンに乗ってろよ(笑)
733 警備員[Lv.29]
2024/12/14(土) 12:41:25.89ID:Ad7mr7HN0 >>730
現役終えてからだろうな
現役終えてからだろうな
734名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:41:31.46ID:0riBIYuL0 てよさん人生ピシャリと抑えたな
735名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:41:57.85ID:nOBxoqKs0 自虐ネタもできない人だし厳しいだろ
736名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:42:47.95ID:rq57D8690 品性は金で買えないよ🧦🎄
737名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:43:31.52ID:Wm5rAq5T0 ハンカチw
738名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:43:57.19ID:iuA6wYTI0 取締役っても社外だろ株持ってるわけでもなく
大逆転ってほどじゃないでそれ
大逆転ってほどじゃないでそれ
739名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:44:30.74ID:ty4vrXoD0 早稲田卒社長の斎藤
高卒無職の田中
高卒無職の田中
740名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:45:15.78ID:PMNuTD0B0 実際はどちらも圧倒的勝ち組なのにメディアが対立煽りするとなぜか貧民たちが貶し合うから不思議だよね
741名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:45:21.89ID:E5/tek350 微分すればハンカチが勝ってる
742名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:45:27.84ID:YTVxHtbr0 >>703
坂本田中マエケンは幼なじみみたいなもので昔から仲いい
坂本田中マエケンは幼なじみみたいなもので昔から仲いい
743名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:45:33.71ID:FqupX+3V0 南波アナもハンカチ世代なんだよな
今や好きな男性アナウンサー2位
今や好きな男性アナウンサー2位
744名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:45:33.94ID:MgWxAzmr0 >>733
元木大介は「野球界も学歴社会」って言ってた
元木大介は「野球界も学歴社会」って言ってた
745名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:45:34.30ID:6oM0N+Pj0 根尾なんかも引退してからが本番
746名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:46:20.74ID:xLnbYZ8w0 まあ大学でのスピーチとか見てると色々器用にこなしそうなタイプよね
人誑しな面もありそう
人誑しな面もありそう
747名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:47:05.30ID:DmuX0+kP0 各方面から引っ張りだこの佑ちゃん
どこからも獲得を望まれないマーくん
どこからも獲得を望まれないマーくん
748名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:47:34.72ID:NvMH5siP0 >>41
ネームバリューは明らかに田中の方が上なんだから引退後はハンカチよりももっと出世するだろ
ネームバリューは明らかに田中の方が上なんだから引退後はハンカチよりももっと出世するだろ
749名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:47:36.13ID:+NepIpZV0 稼いだ金が全然違うだろ
田中は働かなくても全然困らない
齋藤は稼がないと食っていけない🤣
田中は働かなくても全然困らない
齋藤は稼がないと食っていけない🤣
750名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:47:44.28ID:CJ0doPRj0 ウサギとウサギ
751名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:48:18.76ID:qFsTcLpu0752 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/14(土) 12:48:54.86ID:0Ciq2InH0 ライブドアって今何が本業なんだっけw
こんな素人を取締役とか正気じゃない
こんな素人を取締役とか正気じゃない
753名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:49:04.14ID:Wm5rAq5T0 オールドメディア必死だな
754名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:49:05.24ID:PXHV54vD0 引き取り手ってw
もはや粗大ゴミ扱いじゃねーか
もはや粗大ゴミ扱いじゃねーか
755名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:49:13.19ID:et0MR1mi0 ライブドアってまだあったんか
何やってるんだ
何やってるんだ
756名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:50:03.25ID:/S3zZD7m0 お金って使い道は限られていて
特に家族がいると夜遊びにも使えない
斎藤は独身だからその辺は全く気にする必要ない
すでにリーマンの生涯年収以上を稼ぎまくって
30代から名誉と地位もあって遊び回れる環境
ここのアンチが狂うのも仕方がないか
特に家族がいると夜遊びにも使えない
斎藤は独身だからその辺は全く気にする必要ない
すでにリーマンの生涯年収以上を稼ぎまくって
30代から名誉と地位もあって遊び回れる環境
ここのアンチが狂うのも仕方がないか
757名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:50:53.98ID:ROTTqlOC0 >>727
今、投資会社みたくなってるらしいぞ
今、投資会社みたくなってるらしいぞ
758名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:50:58.08ID:PvsbkkYh0 ほなら栃木か…
759名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:51:21.86ID:ROTTqlOC0 >>756
斉藤はかなり前に結婚してるよ
斉藤はかなり前に結婚してるよ
760名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:51:42.23ID:La4GCuZO0 逆転も何も資産とかはマーさんのが上だろ
761名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:51:58.47ID:iuA6wYTI0 松坂も現役末期はお荷物
ハンカチは記憶にさえない
ハンカチは記憶にさえない
762名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:52:27.14ID:Zeg3GQ7w0 あのさあ、こういうこと言い出す池沼ぎょうさんおるけど
メジャーでいくら稼いだと思ってるの??
メジャーでいくら稼いだと思ってるの??
764名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:53:19.16ID:rrKGXK450 マー君100億くらい持ってるだろ
765名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:53:21.52ID:ROTTqlOC0766名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:53:34.63ID:bGbaXpmq0 スキタイ遊牧民南匈奴の閨閥、
藤原一族のコネやろ。
日本民族に寄生すんな!
霊性、人間性下劣な寄生血族
藤原一族のコネやろ。
日本民族に寄生すんな!
霊性、人間性下劣な寄生血族
767 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 12:53:46.74ID:F1+hchbr0 ライブドアってまだあったんだ
ピークはホリエモンがいた頃?
ピークはホリエモンがいた頃?
768名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:53:52.16ID:WnnYmr270 早稲田と高卒にウサギとカメは無いだろ
当たり前の話だろ
当たり前の話だろ
769名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:54:25.91ID:hpHz3XAc0 ハンカチが逆転するのは総理大臣くらい狙える立場になった時だろ
770名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:55:02.65ID:ROTTqlOC0 >>769
総理はないけどそのうち政治の世界には行くかもしれんな
総理はないけどそのうち政治の世界には行くかもしれんな
771名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:56:47.37ID:/S3zZD7m0772名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:57:19.14ID:LK5MOSS90773名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:57:51.36ID:f8040TEK0 第2の松中になりそうだな
774名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:58:04.93ID:nQfh7NC+0 斎藤くんは88年会だけじゃなくて甲子園で戦ったライバルたちともよく会ってるみたいだけど田中くんはそういうのないん?
775名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:59:04.16ID:/S3zZD7m0 あのプロで素晴らしいキャリアを過ごして
稼ぎまくった松坂大輔ですら悠々自適の生活よりも
メディアに出てあちこち奔走している
プロで刺激を受けていた人はアドレナリン出まくってただろうから
普通の暮らしはすぐに飽きるのかもね
稼ぎまくった松坂大輔ですら悠々自適の生活よりも
メディアに出てあちこち奔走している
プロで刺激を受けていた人はアドレナリン出まくってただろうから
普通の暮らしはすぐに飽きるのかもね
776名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:59:45.03ID:ROTTqlOC0777名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:00:20.50ID:L6AC22Dj0 さすカチ
778名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:01:14.35ID:XeR1O0j20 金なら腐るほどある
ただ200勝したいみたいな晩節汚しまくりで終わってる
ただ200勝したいみたいな晩節汚しまくりで終わってる
779名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:03:11.62ID:MIGULSW10 3勝介護のためにファンを蔑ろにする球団なんて無いだろ
780名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:03:38.88ID:V9Wgi2fY0 >>83
宗教法人斎藤佑樹を立ち上げた方がいいな
宗教法人斎藤佑樹を立ち上げた方がいいな
781名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:05:09.22ID:UWlrFkYV0 松坂は交友関係が広いからな
782名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:05:10.17ID:DAOCwf6d0 ライブドアと言われてもピンとこない
783名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:05:12.80ID:GuZaO7Ef0 高校時代、田中将大先発の駒大苫小牧に勝った投手は
斎藤佑樹と片山マウリシオの2人だけ
斎藤佑樹と片山マウリシオの2人だけ
784名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:05:14.02ID:ROTTqlOC0785名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/14(土) 13:05:55.02ID:GuZaO7Ef0 田中将大
この前のオリックス戦、空振り取れた球がたった2球だけだったのは草
この前のオリックス戦、空振り取れた球がたった2球だけだったのは草
786名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/14(土) 13:05:56.02ID:PyOWCclh0 マスコミの早稲田閥は長年斎藤バカにされて苦々しい思いしてたんだろうな
787名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:07:15.19ID:4V36G9fW0 >>6
引退後もヘタクソなキャスターなんてやってあくせく稼がなきゃいけな元プロ選手なんて負け組もいいとこだろw
引退後もヘタクソなキャスターなんてやってあくせく稼がなきゃいけな元プロ選手なんて負け組もいいとこだろw
788名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:07:57.05ID:6fJ/jbzT0 そもそも大リーグ時代の成績が微妙だよなぁ
投球内容に対して勝ち星稼げすぎたと思う
ジャイアンツの超強力打線のおかげだろうけど
並のチームだったら今頃170勝辺りでは
投球内容に対して勝ち星稼げすぎたと思う
ジャイアンツの超強力打線のおかげだろうけど
並のチームだったら今頃170勝辺りでは
789名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:08:41.28ID:V9Wgi2fY0 斎藤佑樹はウナギやろ
790名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:08:53.66ID:ROTTqlOC0791名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:10:22.52ID:up73BySk0 ライブドアがまだ存在してたことに驚きなんだけど
792名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:11:30.27ID:6fJ/jbzT0 ダルビッシュとかMLBの投球内容は田中よりどう見ても良いように見えるけど
勝率は田中より全然低いし相当運良かったな
勝率は田中より全然低いし相当運良かったな
793名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:12:44.87ID:3yEUmxQR0 田中はジジイになったらメジャー年金貰えるだろうから、ライブドア取締役って年収いくら?
794名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:12:47.79ID:66XZHy4u0 今までの稼ぎの差で逆転出来るわけねえだろ
795名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:13:16.61ID:nvm9F//I0 どっちかと言えばハンカチがウサギでマー君がカメじゃね??
796名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:13:58.84ID:YN9DgDhh0 保健所に連れて行かれた動物みたいな
797名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:14:02.74ID:wdXLHSPn0 メジャーからプロ野球はメジャーで失敗したやつの恥ずかしい出戻りパターンだからな
ヤンキースであれだけ活躍したらイチロー松井のようにメジャーで終わらな駄目よ
晩節を汚しただけ
ヤンキースであれだけ活躍したらイチロー松井のようにメジャーで終わらな駄目よ
晩節を汚しただけ
798名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:14:29.33ID:TnY+KFKd0 さっさと日本帰ってくれば達成も可能だったろうに
799名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:14:34.70ID:e63JWi4k0 役職つけた所で単なる企業マスコットだろ?
東京に住んでる田舎モンってキャリアロンダでハッタリかますの本当に好きだね
故郷で働いても永遠に満たされる事のない虚栄心がそうさせるの?
東京に住んでる田舎モンってキャリアロンダでハッタリかますの本当に好きだね
故郷で働いても永遠に満たされる事のない虚栄心がそうさせるの?
800名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:16:02.14ID:ScJ4hEPe0 ちょっと面白い展開で草
801名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:16:10.92ID:W8chHO2N0 >>795
夏の甲子園までは駒大苫小牧含めて田中の方が人気が多かったしカメでは無いな
夏の甲子園までは駒大苫小牧含めて田中の方が人気が多かったしカメでは無いな
802名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:16:46.91ID:Lj+56+eU0 ヤクルト獲得すればいいのになw
803名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:16:55.80ID:EJrMFDzb0 ID変えながら田中擁護してる人
文末が「だろ」で頭隠して尻隠さずになってます
文末が「だろ」で頭隠して尻隠さずになってます
805名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:18:10.36ID:nnEAlQzw0 別になにも逆転してないじゃん
ハンカチも引き取り手が見つからず引退して新しい仕事はじめただけなんだから
田中がこのまま引退して、ロクな仕事をせず、貯金を使い果たして初めて逆転だろ
ハンカチも引き取り手が見つからず引退して新しい仕事はじめただけなんだから
田中がこのまま引退して、ロクな仕事をせず、貯金を使い果たして初めて逆転だろ
806名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:18:18.20ID:SMv0Iznw0807名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:18:44.28ID:6C7eafFR0 なんで田中がジャイアンツなんだよw
808名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:19:12.19ID:BbvUUl900 ライブドアって今や年商50億レベルになっちゃったんだな
809名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:19:34.00ID:6ujbm5Tl0 カメは坂本勇人
810名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:19:43.91ID:zL13Zdsz0811名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:20:21.23ID:klLol6Ua0 金は大事だがある程度あればいいのよそれ以上はあまり意味ない
斎藤もそこそこ稼いでるだろ
金より大事なのは人望ステイタス人間関係
田中は一時期たしかに成績が凄かったが下り坂後の人生の方が長いことを考えずに傲慢な態度をメディアに見せてきたから今こそって感じでしっぺ返しを喰らってる
斎藤もそこそこ稼いでるだろ
金より大事なのは人望ステイタス人間関係
田中は一時期たしかに成績が凄かったが下り坂後の人生の方が長いことを考えずに傲慢な態度をメディアに見せてきたから今こそって感じでしっぺ返しを喰らってる
812名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:20:38.21ID:Twjb6GEJ0 日本復帰初年度にもうちょっと打線の援護があればあと3勝ぐらいできたのに
813名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:21:02.10ID:9TkrKvJe0 野球人としての格を言えば確実に田中は完全に勝利している
野球人アフターとしては斉藤のほうにキャリアがあり、田中はそのキャリアが無いだけ
今の時間としては安定している斉藤と不安定な田中を比べるのはそもそもステージが違う
田中をけなしたいだけのために斉藤と比較するのは愚行すぎる
野球人アフターとしては斉藤のほうにキャリアがあり、田中はそのキャリアが無いだけ
今の時間としては安定している斉藤と不安定な田中を比べるのはそもそもステージが違う
田中をけなしたいだけのために斉藤と比較するのは愚行すぎる
814名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:21:46.10ID:zHhyM3ob0 この人金無いの?野球しなくても良いはずでしょ?
815名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:22:37.26ID:klLol6Ua0 今年の88年会に笑顔で出席できない田中の状況は惨めと言える
816名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:23:09.24ID:SMv0Iznw0 晩節汚したのはけがや成績のせいだけではなくパワハラだよね?
実際関わってたのか?
実際関わってたのか?
817名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:23:45.61ID:NVu+eTat0 何これ早稲田卒ってのが効いてるの?
閥に優遇されるとか
閥に優遇されるとか
818名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:24:24.75ID:6C7eafFR0 >>813
と、田中本人が言ってます
と、田中本人が言ってます
819名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:24:55.48ID:zJQDw7re0 23780万円 / 11年 斎藤佑樹
一方の田中は生涯年俸190億ごえ
斎藤が引退後に年収数千万だとしても追いつけません
一方の田中は生涯年俸190億ごえ
斎藤が引退後に年収数千万だとしても追いつけません
820名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:25:02.27ID:KaHqh6It0 引き取り手とか失礼だと思わんのか
821名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:25:06.39ID:fFhh820U0 金には困ってはいない
金はあるけどプライドもそれ以上にある
だから5000万ぽっちでは契約できんのよ
複雑だろ?w
金はあるけどプライドもそれ以上にある
だから5000万ぽっちでは契約できんのよ
複雑だろ?w
822名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:25:42.19ID:9TkrKvJe0 >>818
田中をけなしたいだけで斎藤を棍棒に使うバカですか?
田中をけなしたいだけで斎藤を棍棒に使うバカですか?
823名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:26:10.36ID:t7jgR5VE0 母も兄もさいてょの本出してるし
なんか胡散臭いけどね
なんか胡散臭いけどね
825名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:26:33.82ID:XpKKFbPy0 アットホームな職場です
s://youtube.com/shorts/7jf3z9YIMto
s://youtube.com/shorts/7jf3z9YIMto
826名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:28:13.16ID:gObP06ed0 総収入が全然違うし
田中はMLBの年金も入ってくるからな
田中の方が圧倒的に勝ってるよ
田中はMLBの年金も入ってくるからな
田中の方が圧倒的に勝ってるよ
827名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:28:32.26ID:ak1BT/SG0 まー君まー君いじめのマー
828名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:29:41.41ID:llCQhvSf0 ついにライブドアジェンキンスが誕生
829名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:29:48.02ID:FtEPvN5l0 ライブドアの取締役って何やっているんだろ?
830名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:30:27.46ID:CdpgYb5X0 金田が威張りたいだけで設立した名球界なんぞにこだわるからこんな事になってしまった
831名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:30:47.86ID:klLol6Ua0 >>826
金だけはね…
金だけはね…
832名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:31:34.62ID:xsarxG8S0 嫁さんがさげマン過ぎる
833名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:32:05.10ID:L514Uy3j0 マーの総年俸300億は簡単に超えられる金額ではないけど
ユニクロの柳井さんの資産6兆だからな
さいてょが大成功すれば300億は稼げるかもしれない
ユニクロの柳井さんの資産6兆だからな
さいてょが大成功すれば300億は稼げるかもしれない
834名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:32:13.33ID:yRZz+Aw00 いや、選手としてはどこも取らないだけで、引退したらハンケチより仕事入るわ。
835名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:34:17.52ID:sOlNM+M70 >>826
死ぬ時に比べてやれよ
死ぬ時に比べてやれよ
836名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:34:43.33ID:+3wsKTnC0 それだけはないwwハンカチはゴミ
837名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:35:29.84ID:xfTl8ifB0 死ぬまでに生涯収入200億差は追い付けるのか
838名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:37:08.38ID:adf0bJXZ0 ハンカチも今さらマー君なんかとの比較に名前使われたくないやろなあ
839名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:38:47.93ID:aENgvB0U0 田中は投資信託しなくても生涯遊べる金額を稼いでるだろ
散財してたら伊良部コースの可能性はあるが
散財してたら伊良部コースの可能性はあるが
840名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:41:43.59ID:hBIXPCEV0 逆転とはいわんが斎藤もただで消えないあたり案外やるな
さすがに甲子園優勝投手だけある
さすがに甲子園優勝投手だけある
841名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:46:27.72ID:f5qsmbW20 >>744
巨人の監督ってたぶん大卒の割合のほうが高いよなw
巨人の監督ってたぶん大卒の割合のほうが高いよなw
842名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:46:41.01ID:j6QCkY6D0 プロの世界で本物のスターになった男となれなかった男
この差は一生埋まらない
この差は一生埋まらない
843名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:47:23.38ID:U0t8hCGm0 社外取締役って、名前だけで大して報酬もらってないけどな
まあ、なんだかんだでずっと仕事がある斎藤は上手くやってる
まあ、なんだかんだでずっと仕事がある斎藤は上手くやってる
844名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:49:32.05ID:U/1XNaxA0 さすがにそれはない
ってかなんでスポーツ選手の晩年はこうやって叩かれたり悲惨な事になるんだろうな
この後引退したらよくやった頑張ったと手のひら返す癖に
ってかなんでスポーツ選手の晩年はこうやって叩かれたり悲惨な事になるんだろうな
この後引退したらよくやった頑張ったと手のひら返す癖に
845名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:49:41.33ID:9mRoTGS20 マーは人としてアレになったからな〜
846名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:51:09.41ID:/rnv99hJ0847名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:51:36.41ID:faj0YOgE0 架空のキャンプインくるね
848名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:51:42.53ID:rH8p9oPB0Q)斎藤が入った会社ってすごいの?
A)ゴミみたいな会社です。「資本金 1万円」の会社。八百屋とかでよくある
ja.wikipedia.org/wiki/ライブドア_(2022年設立の企業)
849名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:52:00.09ID:LM12SQo90 田中頑張れ
850名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:52:20.66ID:SyGICTuM0 >>515
でも斎藤も顔で売れるレベルでは全くない
でも斎藤も顔で売れるレベルでは全くない
851名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:53:33.69ID:+exqs4l90852名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:54:43.29ID:9Pcjw2s00 >>515
愛嬌だから顔関係ないよ
愛嬌だから顔関係ないよ
853名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:54:55.16ID:tJ+52sNV0 3勝の為にチームを潰されたくはないからな
854名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:56:23.32ID:yLeoBDpd0 斉藤に田中を勝る点が一つでもあるかよ
田中が落ち目とはいえあんなもんと比べんな
田中が落ち目とはいえあんなもんと比べんな
855名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:56:55.24ID:lROIrj2s0 どう考えても逆転はないよな
田中が下がったとはいえピークが甲子園とメジャーではレベルが違い過ぎる
田中が下がったとはいえピークが甲子園とメジャーではレベルが違い過ぎる
856名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:56:56.60ID:eGVJHvU/0 どんな観点でもまだ逆転はしてないぞw
ただし、マー君は急激な落ち目でハンカチは緩やかだけど上昇気流に乗りつつある
高卒の時から現役引退後の人生の方が長い、と言い続けていたハンカチの今後にご注目
ただし、マー君は急激な落ち目でハンカチは緩やかだけど上昇気流に乗りつつある
高卒の時から現役引退後の人生の方が長い、と言い続けていたハンカチの今後にご注目
857名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:57:10.25ID:5Qjd5TeJ0 どっちもウサギだよ
858名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:57:23.91ID:s0k5yn+W0 斉藤って最高してるか?
YouTubeでも上沢ごときに気を使わないといけないじゃん
何か言ってもおめえが言うなって言われて終わり
YouTubeでも上沢ごときに気を使わないといけないじゃん
何か言ってもおめえが言うなって言われて終わり
859名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:58:43.24ID:h85wbg8f0 ハンカチブランドのハンカチ
https://i.imgur.com/StE1mla.jpeg
https://i.imgur.com/StE1mla.jpeg
860名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:58:54.70ID:P2e9anh/0 斉藤は陣内の後継でそらジローに声を掛ける役
861名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:02:46.28ID:SUvA/Frt0 プロに10年いて20勝もできてない男と
200勝目前の男かw
斎藤は本当に日ハムで良かったなw
他のチームなら完全に消えてたろうw
200勝目前の男かw
斎藤は本当に日ハムで良かったなw
他のチームなら完全に消えてたろうw
862名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:02:48.58ID:wsLI7UFa0 ライブドア???
って今何やってる会社か知らんが
野球辞めた三十路の人が取締役ねえ…
ふ~んwww
って今何やってる会社か知らんが
野球辞めた三十路の人が取締役ねえ…
ふ~んwww
863名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:04:14.32ID:7SL7IMlH0864名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:04:26.96ID:ZRuajb6u0 ライブドアってまだ存在してたのか
865名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:05:42.39ID:ga7X9Z0U0866名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:06:07.12ID:/TZMjqem0 どっちが稼いだとか興味無いね
俺は田中より斎藤の後輩になりたいね
俺は田中より斎藤の後輩になりたいね
867名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/14(土) 14:07:40.56ID:CxJ1Tg3y0868名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/14(土) 14:07:44.69ID:KdAH67Ov0 錦糸町に入り浸ってたころのハンカチはカッコよかったのに何かダーク王子で
869名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:08:02.21ID:UJtrNc1Y0 いくらなんでも田中下げの記事が多すぎる
870名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:08:36.94ID:v1eV9YmR0 カネが欲しいのか200勝したいのか、よくわからない動き
200勝したいなら雇ってくれるチームが第一
200勝したいなら雇ってくれるチームが第一
871名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:09:05.09ID:vCa8m6JB0872名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:09:31.87ID:xqvnZISZ0 田中のほうが総資産がとか稼ぎがとかお前ら小学生かよwwww
873名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:10:32.17ID:PRBhUW/P0 韓国いけばいいじゃん
874名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:10:42.61ID:tlEZrLN/0 >>136
だとしてキモカネ弱者のお前がいちいち語るなよ
だとしてキモカネ弱者のお前がいちいち語るなよ
875名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:11:27.87ID:l3Mxxj8q0 田中が続行できたら斎藤の負けでいいのかね
876名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:13:07.99ID:uehvTXGs0 100億貯金があると言っても
貧乏人は金さえあれば幸せと思うかもしれないが
逆にこれだけ金あっても、その後やりがいのある事があるかどうかも大事だろうな
指導者とか、メディアとか、企業の取締役とか
イメージ的にもそういうのが出来るか、出来ないかは大きい
貧乏人は金さえあれば幸せと思うかもしれないが
逆にこれだけ金あっても、その後やりがいのある事があるかどうかも大事だろうな
指導者とか、メディアとか、企業の取締役とか
イメージ的にもそういうのが出来るか、出来ないかは大きい
877名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:13:19.04ID:6m5Tol5O0 まさか逆転するとは思わなかったよな
日テレ夕方の顔だもんな
日テレ夕方の顔だもんな
878名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:13:49.81ID:U4ZwiG/10 うほ
879名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:14:01.03ID:8scOa5V+0 田中と斎藤って池戸潤のドラマにいそうだよな
甲子園で雌雄を決した2人
その後の数奇な運命とは?
プロ野球編よりの後の人生の方が2人にとってドラマがありそう
最後には2人が協力してビッグビジネスを成功させるんだけどね😊
そしてそこにもやっぱり東京中央銀行と白水銀行などが登場w
甲子園で雌雄を決した2人
その後の数奇な運命とは?
プロ野球編よりの後の人生の方が2人にとってドラマがありそう
最後には2人が協力してビッグビジネスを成功させるんだけどね😊
そしてそこにもやっぱり東京中央銀行と白水銀行などが登場w
880名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:14:09.32ID:XyQtZbhw0 野村監督のように説教をする人がいなくなってしまったから
881名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:14:47.07ID:yu+CquZT0 クククッ ザマァw by斎藤佑樹
882名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:15:21.90ID:l3Mxxj8q0 >>880
良いこと
良いこと
883名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:15:22.25ID:e49Hp21T0884名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:16:00.20ID:mefPATqD0 田中の今までの功績が無かったかのような記事
885名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:16:33.14ID:8scOa5V+0 人生ってのは山あり谷ありだから
どん底を味わった方が人間味が増していいと思うよ
どん底を味わった方が人間味が増していいと思うよ
886名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:16:53.90ID:U4ZwiG/10 生涯収入合算でも70歳ぐらいにはハンカチが勝つんじゃないか?
ただそこまでいって勝ってどうする?って話だが。
田中はヘタすりゃ破産だろ。プロ野球選手の何割かは引退後破産するという典型例。
ただそこまでいって勝ってどうする?って話だが。
田中はヘタすりゃ破産だろ。プロ野球選手の何割かは引退後破産するという典型例。
887名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:17:24.41ID:6m5Tol5O0 金に困ってなかったら5000万で渋らないでしょ
888名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:17:31.91ID:uehvTXGs0 斎藤佑樹は爽やか系の顔してるもんな
キャスター顔だし、広告塔まで出来る
キャスター顔だし、広告塔まで出来る
889名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:17:57.52ID:5YlLw7py0 田中の生涯年俸300億を超えているんだろ
どうひっくり返ってもハンカチが田中を超えるのは無理
どうひっくり返ってもハンカチが田中を超えるのは無理
890名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:18:16.31ID:6yEW9yN80 カネじゃないなら黙って楽天に
いたらよかったのにな
つまり、、、
いたらよかったのにな
つまり、、、
891名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:18:32.85ID:L/AUHdwn0 得意気なスレタイイラっと来るなぁ如何にも低学歴っぽくて
マーがどれだけ晩節汚そうと「野球人生」のリザルトは確定済みで一目瞭然だろうが
マーがどれだけ晩節汚そうと「野球人生」のリザルトは確定済みで一目瞭然だろうが
892名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:18:33.71ID:4hI+ut5N0 ここ見て「ほら、彼は2億円は出す価値はある」
交渉成立
お膳立てしてあげたんだから5000万円は貰っていくよ
で、1億5000万円が年俸になるんだろな
交渉成立
お膳立てしてあげたんだから5000万円は貰っていくよ
で、1億5000万円が年俸になるんだろな
893名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:18:53.10ID:9T9gRQ1q0 いやこういうのは無責任な外野がネタで言うから面白いのであって..文春が言うものではないだろ
894名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:19:27.12ID:6m5Tol5O0 過去なんて関係ない
大事なのは今だ
大事なのは今だ
895名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:19:35.43ID:x1gPptRX0 人生100年時代だし
金がいっぱいあっても
これから引退した後の人生の方が長いんだよな
マー君は安楽問題でコーチや監督の道は絶望的だし
解説者やコメンテーターかタレント活動やるんかな?
それとも何百億もの大金あるし悠々自適の生活かな?
金がいっぱいあっても
これから引退した後の人生の方が長いんだよな
マー君は安楽問題でコーチや監督の道は絶望的だし
解説者やコメンテーターかタレント活動やるんかな?
それとも何百億もの大金あるし悠々自適の生活かな?
896名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:20:03.30ID:l3Mxxj8q0 >>887
これまで年俸低い奴をディスってきた可能性w
これまで年俸低い奴をディスってきた可能性w
897名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:20:55.05ID:kvyZhRJJ0 >>891
斎藤も野球の勝ち組やけどな
斎藤も野球の勝ち組やけどな
898名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:22:01.18ID:U4ZwiG/10 マー君だろうが大谷だろうが60年後に訃報がニュースになって、ネットのコメントは「誰それ?」で埋め尽くされるだろう。
899名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:23:19.23ID:K2tcReBy0 相撲で言うと横綱と幕下だからな
大元の野球で完全に敗北してるんだから逆転も何もない
斎藤は実業家として田中に勝ったと思っても田中はそんなことで一切勝負してないからな
いきなり逆転したとかいわれても困るだろ
大元の野球で完全に敗北してるんだから逆転も何もない
斎藤は実業家として田中に勝ったと思っても田中はそんなことで一切勝負してないからな
いきなり逆転したとかいわれても困るだろ
900名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:24:08.84ID:t10pLkSm0 マー君としては性格面でイメージ悪いまま消えるのは痛いだろな
ハンカチは何だかんだ優等生のイジられキャラでイジメとか金でゴネたりはないだろうし
ハンカチは何だかんだ優等生のイジられキャラでイジメとか金でゴネたりはないだろうし
901名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:24:13.97ID:l3Mxxj8q0902名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:24:36.16ID:24W4DYuw0 最後は中日さんが何とかしてくれるよ(´・ω・`)
903donguri
2024/12/14(土) 14:24:39.22ID:w0bOXwQn0 結局、アイドル崩れのアホな嫁をもらうからこうなる。。
904 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/14(土) 14:25:00.86ID:DhMHnXOJ0 野球人としては圧倒的に田中
引退してビジネスマンとしてどっちかな?
引退してビジネスマンとしてどっちかな?
905名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:25:26.84ID:6m5Tol5O0 ここからの再逆転は難しい
早稲田閥に高卒が勝てるはずがないよ
早稲田閥に高卒が勝てるはずがないよ
906名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:25:45.48ID:kvyZhRJJ0 >>901
選手の処理シビアな日本ハムでは異常な扱いよ
選手の処理シビアな日本ハムでは異常な扱いよ
907名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:25:51.35ID:W8chHO2N0 >>901
日ハムは斎藤より役立たずだった榎下を7〜8年雇ってたし
日ハムは斎藤より役立たずだった榎下を7〜8年雇ってたし
908名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:26:05.50ID:MYPqYEV60 >>898
大谷は残る
大谷は残る
909チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2024/12/14(土) 14:28:09.19ID:gwdIvdln0 >さらに斎藤氏は今年10月、株式会社ライブドアの取締役兼最高情報責任者(CIO)にも就いている。
すまんが斉藤がIT企業で何ができるんだ?
業務内容の優秀さとか一切抜きで社員の知名度で顧客をとろうとするようなしょうもないビジネス?
すまんが斉藤がIT企業で何ができるんだ?
業務内容の優秀さとか一切抜きで社員の知名度で顧客をとろうとするようなしょうもないビジネス?
910名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:28:15.60ID:8scOa5V+0 >>901
そこは人間性で愛されてたってのはあるよね
いつか 活躍できるんじゃないかってみんな思ってた
一方で 甲子園のヒーローを斎藤にかっさらわれた田中は劣等感と反骨精神でメジャーのエースへとのし上がった
しかし利己的な性格が災いして金目当てで日本に戻った後はあまり活躍ができなかった
田中を本当の意味で救えるのって斎藤氏なんだよな
野球だけが全てじゃないし 金儲けだけが全てでもない
そういったところ田中がどう考え
実践するかで、その後の人生が大きく変わると思うよ。
そこは人間性で愛されてたってのはあるよね
いつか 活躍できるんじゃないかってみんな思ってた
一方で 甲子園のヒーローを斎藤にかっさらわれた田中は劣等感と反骨精神でメジャーのエースへとのし上がった
しかし利己的な性格が災いして金目当てで日本に戻った後はあまり活躍ができなかった
田中を本当の意味で救えるのって斎藤氏なんだよな
野球だけが全てじゃないし 金儲けだけが全てでもない
そういったところ田中がどう考え
実践するかで、その後の人生が大きく変わると思うよ。
911名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:28:28.20ID:K2tcReBy0 斎藤が田中に逆転したってのは監督として栗山みたいな指導者になって成功して田中が監督として成功しなかった場合だな
それ以外で人生上手く行ってるから逆転てのはおかしいわ
それ以外で人生上手く行ってるから逆転てのはおかしいわ
912名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:28:49.70ID:Z7jnEiyZ0 田中がなんぼ稼いだかいうてみい
913名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:30:29.12ID:jrxyw0sQ0 ピークに宇宙に行った者と富士山登った者を比べるようなもので全然ジャンルも目的も違う
比べること自体筋違い
比べること自体筋違い
914名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:31:40.65ID:1zVDKgPJ0915名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:32:49.05ID:ZAdC05f/0 野球選手の現役選手寿命はおよそ10年くらい
今の日本人の人生は90才前後まで生きられるはず
これからの長い人生の方が遥かに大切な人生
それには、発想の転換が必要だろう、ゆっくり
ホントにやりたいを見つければいい
今の日本人の人生は90才前後まで生きられるはず
これからの長い人生の方が遥かに大切な人生
それには、発想の転換が必要だろう、ゆっくり
ホントにやりたいを見つければいい
916名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:33:35.67ID:l3Mxxj8q0917名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:33:52.71ID:9soATz9E0 そんなお飾りと比べるな
活躍した実績とお金は変わらないよ
活躍した実績とお金は変わらないよ
918名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:37:45.70ID:jPCp14Im0 今の時代にイジメしてた奴なんて使えないでしょ
919名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:37:49.88ID:6m5Tol5O0 実績があるからといって
伊良部や清原みたいに必ずしも勝ち組の人生であるとは限らない
伊良部や清原みたいに必ずしも勝ち組の人生であるとは限らない
920名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:38:54.62ID:8je43LzH0 ドラフトみたいに12球団でくじ引きして当たり引いたところに入団でいいじゃん
921名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:39:29.42ID:8scOa5V+0 田中と斎藤って対局的だよな
実力に胡座をかき金と立場を重視し、挙げ句チームに唾を吐き自ら出て行った田中
実力が及ばないことを努力すればするほど認識し、真面目に謙虚に取り組む斎藤
どちらの方がチームに残したいか
勝つためには田中かもしれないけど
チームとしては斎藤を残したかったっていう所だろうね。
実力に胡座をかき金と立場を重視し、挙げ句チームに唾を吐き自ら出て行った田中
実力が及ばないことを努力すればするほど認識し、真面目に謙虚に取り組む斎藤
どちらの方がチームに残したいか
勝つためには田中かもしれないけど
チームとしては斎藤を残したかったっていう所だろうね。
922名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:39:38.42ID:CdpgYb5X0 マーの手元には50億も残ってないやろ
923名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:39:51.34ID:NckIdCSM0 人に相手にされなくなり嫌われながら、資産を食いつぶしていく余生と、newsキャスターになりコネクションを強くして今後が期待の人の人生、どっちがいいんたろうか
924名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:41:58.67ID:t10pLkSm0 >>921
合体すれば完璧になれる
合体すれば完璧になれる
925名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:43:23.28ID:NckIdCSM0 >>913
富士山の方が親しみ感じるわ
富士山の方が親しみ感じるわ
926名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:43:29.08ID:ul7boxjt0927名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:43:29.85ID:GEHK/Zng0 まーくんウマ娘やってたし引退後は馬主もありだな
928名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:44:29.54ID:JLxUUfVV0 年俸1円ならどっか契約してくれるでしょ?
929名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:46:35.36ID:9tJdeSWZ0 マー君は働かなくても一緒遊んでくらせる金があるのに、失礼やね。
930名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:47:12.03ID:POPKSjaR0 記事かいてるやつばかだろ
もうはたらかなくてもいきていけるやろ
もうはたらかなくてもいきていけるやろ
931名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:49:03.74ID:ljttvwJA0 今のマー君は松本人志みたいなもんだから
932名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:50:15.31ID:mU3c37x60 >>929
金じゃなくて人望ない高卒野球馬鹿より大学卒業の奴が勝ちって記事だろ
金じゃなくて人望ない高卒野球馬鹿より大学卒業の奴が勝ちって記事だろ
933名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:50:36.23ID:hpKAscpg0 結局高卒は早稲田卒に勝てないって事なのか
934名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:51:07.26ID:aQZNPo340 安倍晋三「引き取り手のない厄介事は山口県におしつけてしまえ」
935名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:51:31.90ID:8scOa5V+0 金と権力に固執した時点でスポーツ選手としての夢は終わるだろうね
斎藤 は 夢のある実業家向き
田中は夢のない腹黒い政治家向きてことか
斎藤 は 夢のある実業家向き
田中は夢のない腹黒い政治家向きてことか
936名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:52:05.29ID:x1gPptRX0 大金を稼いだメジャーリーガーの80パーセントは引退後5年以内に自己破産するらしいな
937名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:52:48.05ID:CzkJNYba0 >>935
斎藤のどこが夢あるんだよ
斎藤のどこが夢あるんだよ
938名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:53:12.14ID:eCvfUqLt0 なぜなんかマー君に対して辣腕な意見が多い気がするのはどうして?なぜ?
939名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:53:17.28ID:8tRhfK3E0 金が第一なら田中だし定期的な仕事を求めるのなら斎藤だし
スレ内で意見分かれてるが価値観によって変わるべ
論議するだけ無駄
スレ内で意見分かれてるが価値観によって変わるべ
論議するだけ無駄
940名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:53:38.34ID:7xw1VcK70941名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:54:05.98ID:CzkJNYba0 斎藤は自分の仕事ろくにしてないし、会社からしたら一番いらない人間
942名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:56:18.99ID:7xw1VcK70943名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:56:41.68ID:t7kuTj4w0 マーくんは現役にこだわっているのかな
944名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:56:57.14ID:ZYUjNsLf0945名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:57:02.03ID:32DM9qZk0946名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:57:08.81ID:NckIdCSM0 大谷さんの奥様がNBAのロサンジェルスレイカーズからユニフォーム貰ったんたけどユニフォームの名前が真美子さんの旧姓田中だったので田中将大と関係が?とかアメリカのファンによけいな詮索されてで気の毒、落ちぶれ田中と一緒にされていい迷惑だ
947名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:59:06.90ID:CjGtV8QS0 >>393
四流プロ野球選手で、球界にもコネが無いのに、何をどうやって儲けるの?
四流プロ野球選手で、球界にもコネが無いのに、何をどうやって儲けるの?
948名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:59:26.12ID:tYcgOtz60 高校時代
斎藤≧田中
プロ実績
田中>>>>>>永遠に覆らない壁>>>>>>斎藤
晩年
斎藤>>田中
斎藤≧田中
プロ実績
田中>>>>>>永遠に覆らない壁>>>>>>斎藤
晩年
斎藤>>田中
949名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:02:29.39ID:s7Y1tgjC0 プライド高いから
大井競馬ライブで予想やることもないだろうし
競走馬持つほどギャンブルやらんだろうし
ハワイあたりでのんびり暮らすのが一番合うでしょ
普通の人にはそんなこと出来ないんだし
大井競馬ライブで予想やることもないだろうし
競走馬持つほどギャンブルやらんだろうし
ハワイあたりでのんびり暮らすのが一番合うでしょ
普通の人にはそんなこと出来ないんだし
950名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:02:29.69ID:8je43LzH0951名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:02:41.74ID:EPP20Cbu0952名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:02:52.31ID:UzSqcOq+0 ライブドアは堀右衛門が売り飛ばした会社だろ
何やってんの?
何やってんの?
953名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:03:05.85ID:CjGtV8QS0954名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:03:29.74ID:qnu7IF1u0 崖っぷちったって現役を続けられるかどうかの話だろ
早々に役に立たなくなった人間と比較する意味ないよな
それまでの業績は遥かに凌ぐし、それはもはやどうやっても覆せない
早々に役に立たなくなった人間と比較する意味ないよな
それまでの業績は遥かに凌ぐし、それはもはやどうやっても覆せない
955名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:03:54.17ID:51D5Crtq0 中日じゃないの
956名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:04:38.66ID:gM/KfRWJ0957名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:04:42.14ID:t10pLkSm0 人に嫌われ者の厄介払いで終わるか
人に好かれて人が集まる人間で終わるか
人に好かれて人が集まる人間で終わるか
958名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:04:50.04ID:PWeepmg10 マー君の方が遥かに稼いでるだろ
959名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:05:30.41ID:LdCS0vt70 田中の生涯収入って軽く100億超えてるだろ…
960名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:05:49.34ID:w1BCVltj0 元プロ野球選手だと聞かされて3大驚く人
・板東英二
・斎藤佑樹
・板東英二
・斎藤佑樹
961名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:05:50.72ID:kFLisgxL0 糞みたいな記事だな
5chと同じレベルやん
5chと同じレベルやん
962名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:06:03.11ID:v2CNPL6L0 田中はFIRE
ハンカチは現役
ハンカチは現役
963名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:06:09.30ID:XxrtpeQ20 ライブドアでさえ引受先があったのに
あのマー君が放浪中とかw
あのマー君が放浪中とかw
964名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:06:14.50ID:II5h4nLM0 9回裏2死満塁2&3
965名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:06:50.76ID:0F6XwNAk0 早稲田のおかげでタニマチには事欠かないだけだろ
田中は現役末期なだけだし、選手としては天と地下数百メートルの差がある
田中は現役末期なだけだし、選手としては天と地下数百メートルの差がある
966名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:07:09.72ID:EPP20Cbu0967名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:07:23.84ID:BoeyIMRK0 >>958
さいてよが、今から毎年1億円ずつ40年稼いでも全然追いつけないよ
さいてよが、今から毎年1億円ずつ40年稼いでも全然追いつけないよ
968名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:07:32.21ID:9V5cOWDJ0 野球ドリーム掴んだのは田中
969名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:07:43.33ID:s7Y1tgjC0 来年の契約に関しては
5000万円とかでもとりあえず契約して
8勝くらい実績積めば
再来年はまた3億いっただろうし
登板1回のやつが億なんて要求するのが
そもそもの間違い
5000万円とかでもとりあえず契約して
8勝くらい実績積めば
再来年はまた3億いっただろうし
登板1回のやつが億なんて要求するのが
そもそもの間違い
970名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:09:16.06ID:8mjriTjm0 >>7
伊良部だって相当稼いだけどあの末路だぞ
伊良部だって相当稼いだけどあの末路だぞ
971名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:09:17.47ID:Y2Fddkbf0 むしろ斉藤って上級国民かなにかなん?途中で解雇ならないどころか優遇のされ方が半端じゃないな
972名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:09:27.66ID:0mtfEODY0 >>966
斎藤みたいに、あいつ何のためにいるの?って言われ続ける人生も辛いぞ
斎藤みたいに、あいつ何のためにいるの?って言われ続ける人生も辛いぞ
973名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:09:35.35ID:Ox/bqtMf0 引退したら今の齋藤より引く手数多だろ
CIO(ちんどん屋)よりはねw
CIO(ちんどん屋)よりはねw
974名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:09:42.13