https://www.cinematoday.jp/news/N0146402
2024年12月11日
まるで実際の出来事のように読者を引き込む手法が話題を呼び、累計発行部数30万部を突破する人気ホラー小説「近畿地方のある場所について」(著者・背筋/KADOKAWA)が実写映画化され、2025年に劇場公開されることが明らかになった。『ノロイ』『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』など、数々のモキュメンタリーホラーで知られる、白石晃士監督がメガホンを取る。
2023年1月、小説投稿サイト「カクヨム」に第1話が投稿された「近畿地方のある場所について」は、作者自身の語りや雑誌記事やインタビューの書き起こしで構成された文章など、虚構と現実の境目が曖昧となっていくストーリーテリングで話題を呼び、累計2,000万PVを超えるヒットを記録。同年4月に最終話となる第34話が投稿された後、同年8月に単行本化されると人気が広がり、ある湖畔の風景をモノクロームに切り取ったビジュアルにタイトルが浮かぶ表紙が全国書店に並ぶベストセラーとなった。
行方不明になったオカルト雑誌の編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、近畿地方のある場所にまつわる過去の編集記事だった。彼はなぜ消息を絶ったのか。そしていまどこにいるのか。すべての謎が“ある場所”へとつながっていく。
プロデューサーの櫛山慶は、ウェブで発表された原作小説を読み「2000年代に掲示板の怪談スレッドに興奮した感覚がよみがえってきた」と映画化を熱望。今年は映画『サユリ』も話題を呼んだ白石監督に映画化をオファーした。白石監督は「原作の得体の知れない黒い魅力を、世界中の人々に感染させるべく、映像化という呪術を仕掛けていきます」と意気込みを語っている。
また、原作者の背筋は「私は長年白石作品に魅了され続けていました。それに飽き足らず、作品から得た恐怖を再現するべく、自ら書いてみようと思いました。気づけばそれは『近畿地方のある場所について』という題名で書籍になっていました」と、白石監督との数奇な縁を告白。そのうえで「この最大級のラブレターを白石監督がどのように料理してくれるのか。期待に胸を膨らませつつ、私も原作者として力添えができればと思っています」と期待を寄せている。
映画は2025年1月に撮影開始。ワーナー・ブラザースの配給で2025年内の公開を予定している。
続きはソースをご覧ください
映画『近畿地方のある場所について』特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=1EwE7_K3_PY
https://i.imgur.com/kXCg2vR.jpeg
探検
背筋のホラー小説「近畿地方のある場所について」映画化決定 監督は『ノロイ』『コワすぎ!』白石晃士 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/12/12(木) 18:05:34.65ID:am8PwqmK9102名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:02:21.39ID:TxGxvBte0 パチ屋のオーナーが関西のヤクザに殺された
息子が復讐に立ち上がった
そのパチ屋は北に送金をしてた
北から特殊部隊が送り込まれて来てヤクザを何人も拉致して殺した
息子が復讐に立ち上がった
そのパチ屋は北に送金をしてた
北から特殊部隊が送り込まれて来てヤクザを何人も拉致して殺した
103名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:02:36.87ID:vAGzyePK0 >>83
黒沢清のは怖いよな
黒沢清のは怖いよな
104名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:04:43.69ID:vAGzyePK0 >>101
洋画はスプラッター多いよなグロイの多い
洋画はスプラッター多いよなグロイの多い
105名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:06:54.70ID:bpNVFgf20 >>65
女優霊、呪怨、回路
女優霊、呪怨、回路
106名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:06:57.80ID:aJwSw+WR0 近畿のある地域って同じ作りの建物が二個ずつならんでるあの地域の事か?
107名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:07:47.10ID:7/EccyiK0 もう一人の白石監督が絶好調で完全に終わった方の白石になったな
108名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:07:56.69ID:+W/hGatg0 >>102
ソレってアレの事かい?
ソレってアレの事かい?
109名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:09:18.39ID:bpNVFgf20 洋画で怖かったのってアイデンティティのオチくらいか
あとはアメージングストーリーの鏡見てると襲われるやつ
キャンディマンはそうでもなかったけどあれは怖かったな
あとはアメージングストーリーの鏡見てると襲われるやつ
キャンディマンはそうでもなかったけどあれは怖かったな
110名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:12:25.68ID:/3fgdkO20 >>83
chimeの事言ってる?
chimeの事言ってる?
111名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:13:24.46ID:TeEtOzDU0 >>86
原作者の名前が「背筋」です
原作者の名前が「背筋」です
112名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:14:52.67ID:5nzZiAd40 >>106
天理は別に怖い所じゃないぞ
天理は別に怖い所じゃないぞ
113名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:21:43.07ID:Oy++DUtR0 なろう小説原作か
114名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:36:30.61ID:gPmQ2d0r0 カクヨムかー角川がソニーに買収されたらカクヨムどうなるんだろ
115名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:37:01.73ID:0Cg4qkRC0 幽霊恐すぎってまだ続いてるのか?ヘビ女までは観た
116名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:46:11.94ID:4jFZyQ6z0 ホラー映画は洋画もそうだが、ビックリ、ハラハラするが怖いとは思わないな
117名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:46:17.83ID:VbfeZqcO0 >>2
コワすぎこっくりさんを観てから言えや w
コワすぎこっくりさんを観てから言えや w
118名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:47:35.22ID:Pnh1W0oh0 期待しかない
119名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:48:58.09ID:VbfeZqcO0120名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:50:08.73ID:VbfeZqcO0 >>65
黒沢清のCUREを先ずは観ろや
黒沢清のCUREを先ずは観ろや
121名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 20:53:44.55ID:VbfeZqcO0122名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 21:14:20.44ID:yCS/5mKO0 大阪、南海難波駅の長いエスカレーターで
両手に荷物持ってふらついたときの話しか
両手に荷物持ってふらついたときの話しか
123名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 21:18:30.96ID:xO0GNUeX0 オカルトやノロイは大好き
ただ普通の劇映画は下手
ただ普通の劇映画は下手
124名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 21:18:36.05ID:zUCtUZtg0 宇野祥平と大迫茂生が出る予感
125名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 21:23:08.54ID:ARYkITv70 >>124
霊体ミミズは?
霊体ミミズは?
126名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 21:59:10.41ID:TxGxvBte0127名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:00:02.03ID:QQB2iksx0 >>19
かわいい
かわいい
128名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:00:49.60ID:MLhnQi/J0 ノロイ面白かった
また見たいがどこにも見当たらない
また見たいがどこにも見当たらない
130名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:13:25.27ID:bv4edhrs0 白石監督の映画はよく見るとだいたい少年漫画の文法で描かれてる
131名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:20:00.16ID:5nzZiAd40 >>120
CUREもホラーじゃないな
CUREもホラーじゃないな
132名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:22:06.61ID:IojDFbiS0 ガンバと仲間を打ちのめす~
133名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:24:25.35ID:/Gy1sXrh0 >>1の特報映像見たけど1ミリも怖くなかったわ駄作決定
134名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:38:07.22ID:scNDs+sF0 モキュメンタリー好きなんだけど、因果関係が明確に提示されないため考察が必須で、モヤっとしたまま読み終える
終始不穏な空気が流れている雰囲気を味わうことしかできないでいる
オカルトに因果関係を求めちゃいけないんだろうし、何より俺の読解力不足が一番の原因なんだろうけど
終始不穏な空気が流れている雰囲気を味わうことしかできないでいる
オカルトに因果関係を求めちゃいけないんだろうし、何より俺の読解力不足が一番の原因なんだろうけど
135名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 22:52:25.09ID:FloBZNwL0 「近畿で一番どこが怖いか?」の方が怖そう
136名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 23:03:38.33ID:cMOWyxMu0137名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 23:08:40.87ID:JD5cCsqh0 去年だっけ、散々引っ張ったコワすぎの最終作はガッカリしたな
霊能者のキャラかぶり過ぎだし、市川の家族の話も宙ぶらりん
なんで無理矢理終わらせたんだろな
霊能者のキャラかぶり過ぎだし、市川の家族の話も宙ぶらりん
なんで無理矢理終わらせたんだろな
138名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 23:30:36.17ID:wdDXMZoM0 ノロイは面白かったな
139名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 23:33:46.17ID:j3eMvvi10 まーた地方差別かよ
ありもしないデタラメで地方は野蛮だのなんだのと印象操作する
東京が一番野蛮だっつーの
ありもしないデタラメで地方は野蛮だのなんだのと印象操作する
東京が一番野蛮だっつーの
140名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 00:47:40.90ID:gK2UUb8o0 サユリ台無しにした無能か
141名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:02:09.88ID:FA+blLZO0 >>138
結局あの時代にあのノロイを出せたことが現時点の頂点なのよな
結局あの時代にあのノロイを出せたことが現時点の頂点なのよな
142名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:39:49.55ID:r3uA3/T80 作者名といい雨穴の二番煎じ感が凄いんだけど
で、どこの話?
メタボ?山の牧場?
で、どこの話?
メタボ?山の牧場?
143名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:26:55.59ID:gtMdX+pG0 >>14
もはや反社勢力
もはや反社勢力
144名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:08:31.16ID:YHlNSBSO0 維新の大阪も斎藤の兵庫も二階・世耕の和歌山は県民性がホラーだな
145名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:08:54.24ID:GwIrCd9K0 この人ってワキガが好きだよね
146名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 23:53:23.34ID:ZyCxFOeP0147名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:36:53.41ID:LFPsGjEq0148名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:06:36.19ID:kLSM5KH10149名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 19:28:56.29ID:dhfuKMAp0 小説読んだけど、映画3時間で収まるかな?
小沢君の相談相手の語り手は男だと思ってたが、終わりの方で実は女だったとか、声のナレーションはしづらいよね
小沢君の相談相手の語り手は男だと思ってたが、終わりの方で実は女だったとか、声のナレーションはしづらいよね
150名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 23:30:17.92ID:Y5E5+uIE0 >>1
白石監督ドラマ『外道の歌』窪塚洋介 × 亀梨和也 W主演
第1話YouTube特別版(15分カット版)を期間限定で無料公開中
ps://www.youtube.com/watch?v=HN42DEn31sY
白石監督ドラマ『外道の歌』窪塚洋介 × 亀梨和也 W主演
第1話YouTube特別版(15分カット版)を期間限定で無料公開中
ps://www.youtube.com/watch?v=HN42DEn31sY
151名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 00:04:48.37ID:h4ci/SYw0 >>55
面白いよホラーコメディだけど
面白いよホラーコメディだけど
152名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 15:43:19.90ID:mrDZEgJ50 映画『サユリ』でおれの好きな根岸季衣に超強いババアの役を与えてくれただけでもうれしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 日枝代表らに辞任求める声も [冬月記者★]
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】桐谷美玲、中居正広引退に言及 芸能界・テレビ業界が「そういうところなんでしょ?っていう風に思われてしまっているのも残念」 [冬月記者★]
- 【芸人】エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」★3 [シャチ★]
- 【兵庫】「奥さんは立花氏の脅しに怯えて錯乱状態だった」亡くなった元兵庫県議・竹内英明氏★2 [七波羅探題★]
- トランプ大統領「今すぐ、このばかげた戦争をやめろ!」 プーチン氏に停戦要求 応じなければ追加制裁と警告 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロナルド🧪 ★3
- 👊😅👊👊👶👊🏡
- 高市早苗「パリ協定やWHOなど国際的枠組みからの脱退、共感出来る。私もジャパンファーストでやっていきたい」 [237216734]
- 【動画】古市憲寿のフジテレビ出禁覚悟のコメントがすごすぎて13万いいね👍…今この日本でこれ言えるやつ何人いるんだよ… [904880432]
- 【悲報】女性「なんで東京の男って車持ってないの?関東以外だとみんな車で迎えにきてくれるよ?w」効き過ぎて炎上 [732289945]
- 【速報】NATO、すごいことを言い出す!米国にウクライナ向け兵器供与の継続を要請、その費用は"欧州が全負担" [308389511]