X

カンニング竹山、お土産は“無駄”と主張「もらって嬉しかったことある?」「自己満足。思い出を押しつけてるだけ」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/12/12(木) 17:05:01.54ID:am8PwqmK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5d41183e1fbf2140db497a42b944e184b5aa31
12/12(木) 15:11

お笑い芸人のカンニング竹山さんが、12月12日午後10時から放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演する。

竹山さんは「旅行には惜しみなくお金を使うけど……、お土産は絶対買わない! 無駄」とキッパリ。続けて「僕は勝手に『全日本お土産反対同盟』をやっているんですけど。皆さん、よく考えてください! お土産をもらって本当に心の底からうれしかったことってありますか?」と熱弁する。

さらに「お土産というのは自己満足であげてるだけで、もらった方も大してうれしくない、思い出を押しつけているだけ!」と力説する。

対して、ミュージシャンの清春さんは「全国ツアーでいろいろ行くけどすごい買う派」と切り出し、「僕だったらお土産を買ってきてくれたら、旅行中に僕のことを思い出してくれたんだとうれしいです」と話し、スタジオが盛り上がる。

全文はソースをご覧ください
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 08:26:54.18ID:fr9Zxl+h0
自分で金を出して買わないけど貰えばうれしいもんって山ほどあるだろ
お土産なんてその一例だよ嫌な気分にはならない
2024/12/13(金) 08:26:54.40ID:ozYij6Xw0
竹山の場合は番組で地方へ週に何度も行くから
お土産を買って行くのも買って帰るのも
手間とお金が消えるのが嫌なだけっぽいのが
性格の悪さを醸し出している
954 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 08:31:09.40ID:PAIaHt4F0
カチン来る県土民
2024/12/13(金) 08:32:17.34ID:P07tvMac0
この前買って持っていったらコレ好きと言われて喜ばれた
2024/12/13(金) 08:36:27.01ID:xlEhGWGq0
お返し考えるのが苦痛でしかない
2024/12/13(金) 08:42:13.86ID:f/GW2dGf0
食い物は素直に嬉しいぞ
置き物は困る
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 08:42:43.92ID:y+F8LYNW0
糞みたいな奴だな
2024/12/13(金) 08:44:16.40ID:6IZx32610
竹山が何かあげるときは裏があるってことだな
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 08:46:54.02ID:bcAvqoxO0
芸能人だといらんかもな
一般の職場だとそれきっかけで話題の1つになって便利
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 08:53:15.71ID:IfOTHBAe0
うれしい土産とうれしく無い土産があるのは事実だが
何故日本文化を無くそうとする勢力がいるのか

そういう勢力の存在に気付かないといけない
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 08:54:07.45ID:HsbQ3Lt70
東京民は地方へ行く時股間にお土産持ってくなよ、地方で遊ばれると病気はやるからな。
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 08:55:14.08ID:IfOTHBAe0
モノ自体は大した事はなくても
その人の心遣いがうれしいとかあるはず
2024/12/13(金) 09:04:29.71ID:v765bZVB0
箱入りクッキーとかその土地で作られてないのあるよね
2024/12/13(金) 09:05:51.27ID:v765bZVB0
>>923
たくさん来るだけすごいよ
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:11:36.35ID:6UDqOeZ90
「物を贈るのは、それが何であれ誰にとっても常に良いこと」という価値観はいい加減見直してほしい。
ミニマリスト的な思考だと、物を貰うことは全然いいことじゃない
むしろ負債を抱えるのと感じ。
2024/12/13(金) 09:12:29.58ID:YG5X8S420
>>1
こいつ在日か?
2024/12/13(金) 09:12:29.79ID:z7L+Ltqi0
土産話のみ聞かされるよりかはなんかもらったほうが嬉しいけど
2024/12/13(金) 09:12:54.07ID:pSxRHRNk0
>>948
そういうのが嫌なんだよね
最初からいらないというと角立つし
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:14:23.73ID:6UDqOeZ90
>>908
それはお土産を一方的にあげる人にこそ言うべきこと。
貰ったら誰でも嬉しいに決まってるという決めつけをしてる
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:14:26.76ID:QYLcMpIX0
>>969
要るも要らないも言わないのがまともな人間だよ
どっちも言うのはイカれた奴
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:21:06.86ID:M0uZyebV0
旅行のお土産はまだしもバレンタインの義理チョコなんてお返しが高くつくから一番いらないな
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:24:46.32ID:AGpoxKDu0
スイリーキクチみたいになってきたな
この人は芸人なの?批判ばかりしてる批判家だ
2024/12/13(金) 09:24:51.41ID:LT05iPcK0
物産展でもネットでも買えない変なの買ってきてくれると嬉しい
よく見かけるやつならいらない
2024/12/13(金) 09:28:24.05ID:NzcEnA8c0
地域の名産品を買ってきてもらえると
高い安い関係なしにうれしい
どこどこに行ってきましたみたいな
どこでも売ってるお菓子だと
少し残念な気持ちになる
お土産はうれしいけど
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:29:59.35ID:i4J3zyPs0
>>964
それはそうだけど、土地や施設やイベントの名前が書いていて、尚且個装だとばら撒き用に便利だから売れちゃう
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:35:10.97ID:IfOTHBAe0
心づかいなので判断は自分でできるはず
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:36:35.00ID:ItUGy5PL0
食い物なら嬉しいけど
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:37:34.03ID:ItUGy5PL0
お土産にカニ貰ったら嬉しいよな
2024/12/13(金) 09:40:50.89ID:iTQM+1sd0
自分のために買ってきてくれるだけで嬉しいけど。
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:47:08.21ID:bHoyWW3q0
いつものコメントは芸かと思ってたけど素だったんだな
ここまでの捻くれ〇〇はそうはいない
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:48:51.91ID:ReA5Oaqn0
1度ももらってない5chオッサンに謝れ
2024/12/13(金) 09:50:19.59ID:LpdZVQ8a0
竹山の言う通りだな
誰かにこれ買って来てって、頼まれたら買うけど
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:50:23.04ID:vWYNSUjo0
まぁ、無駄とか言い出したらあらゆる物は無駄になってまうからな

無駄こそ余裕であり、無駄の為にこそ生きてるんだよ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:55:02.79ID:IfOTHBAe0
こう言っているメディアがハロウィンはごり押ししているという事
いい加減気付かないといけない
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 09:56:03.87ID:8fU/9MyT0
竹山が持ってきたものは即ゴミ箱へってことねw
2024/12/13(金) 09:58:31.82ID:Idkh/EcB0
居たなそんなやつも…
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:01:13.94ID:hIxeU/no0
名産品なんてどこでも買えるからその地方のフリーペーパーや求人誌のほうが価値あるよね
2024/12/13(金) 10:01:55.77ID:i+uK563I0
>>7
友だちで筋子を買って行った奴がいた
給湯室で人数分に分けて部署在勤者に配布
もちろん、あえてそういうのを選んだってw
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:03:08.38ID:qSOjseqE0
台本で無理しての力説なんだろうけど面白くないんだわ
分かっていても不愉快なんだよお前のキャラ設定
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:05:12.20ID:p0YiqmWn0
有名パン屋のちょっとお高い食パンは美味かったな
これまたちょっとお高いレトルトカレーに浸けて食べたら実に贅沢な味わいだった
まあ竹山みたいな死神には関わらない方が大吉だろうて
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:08:28.94ID:ReA5Oaqn0
ずいぶん前に島田紳助が言ってたが
タレントはもらうことに慣れてるからあげる側の気持ちへの配慮が欠けてると
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:09:00.25ID:l5b0rW+d0
おい!パチンコップ!
魂を金に換えて生きていくのは楽しいか?
文句あるならかかってこいよって書いてありました!!!

524 名無しさん@恐縮です 2024/11/29(金) 05:22:40.93 ID:wbnXYAqP0
自民党はアメリカが金出して作った反日工作機関 (米国公文書において 安倍の祖父などはコードネームまで与えられて金を受け取っていたことが公表済み)

公安は金の為ならどんなことでもするクズ集めた自民党のパシリ

自民党と公安は
反日カルトやパチンコを日本人に布教活動してました!!!

パチンコ等で犯罪の原因を作りながら、起きて寝言を言うのが警察とかいう組織  

生産性のない業務してる政治家や文系官僚が利権得る手段は限られている

それがこの社会でパチンコップと馬鹿にされ、自民党の為には殺人もする公安などを抱えた警察の闇

生産性のない業務である、公安と自民党が売る商品は自分の良心と日本人という民族です。
2024/12/13(金) 10:09:59.91ID:OKGI0Gkv0
食べ物系は普通に嬉しいわ
北海道とかな
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:10:38.87ID:mhW3O/oc0
これは、お土産もらえなくて
相当、悔しい思いをした人間の言葉。
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:16:33.94ID:1uq2F82A0
>>1
「本当に心の底からうれしかったことってありますか?」
って、そこまで嬉しい物じゃないとお土産を買ってくることすら許されんのかw
欲しけりゃネットで買えるものだとしても、普通に美味い饅頭とか買って来てくれれば嬉しいだろ。
結婚式の引出物で、新郎新婦の絵をレーザーで焼き付けた煎餅とかは扱いに困るけどな。
2024/12/13(金) 10:16:38.94ID:fMPJl0Vg0
>>4
これがZの思考か
2024/12/13(金) 10:16:40.28ID:UYXnyAwl0
お土産は名刺交換みたいなもん
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:20:10.86ID:CsvnkKdv0
手ぶらで「近くまで来たんで」とは言いにくいよね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:36:50.89ID:XL9VhLBY0
自分の好みが分かってくれる人から貰う地酒とか嬉しいけどなあ
酒のつまみや珍しい乾き物とかも
フグとかカラスミとかさ

お菓子も嬉しい
信玄餅や萩の月とおりもんとか定番でも嬉しい


そういうのくれる人が周りにいない孤独野郎なんだろうな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 31分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況