X

【芸能】サンド伊達みきお LAで購入ハンバーガーセットの値段に衝撃! 3つ注文したら1万5000円 「高くね?飲み物なしで…」 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/12/11(水) 13:23:33.97ID:T2gmrWq+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5341a63bf18839ccdac0571208f27e5d77b9eaf1

サンド伊達みきお LAで購入ハンバーガーセット値段に衝撃「高くね?飲み物なしで…」

 お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(50)が7日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(土曜後1・00)に出演。

 海外で購入したハンバーガーセットの値段を明かした。

 先月、ロサンゼルスでライブを行ったサンド。帰国時、伊達は3人で空港にあるハンバーガー店へ。

 ハンバーガーとポテトのセットを3つ注文したところ、なんと計1万5000円。

 「俺が出したんですけど。高くね?1個5000円ですよ。飲み物なしで」と衝撃を受けつつ「でも、おいしかった」と振り返った。

 前回の放送では、17年にロンドンを訪れた際のエピソードとして、500ミリリットルのお茶のペットボトルが「650円」だったと伊達は明かしていた。
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:28:00.18ID:ofXriYCq0
そこはサンドイッチ頼めや
2024/12/11(水) 17:28:24.72ID:of2ouxBc0
>>940
5倍だろ
2024/12/11(水) 17:28:55.04ID:YNYfhH+A0
>>945
日本も似たようなもんだろw
最近自分が貧困層だという自覚ない奴多すぎる
毎年欧米へ海外旅行行けるくらいで中間層だぞ
2024/12/11(水) 17:29:26.38ID:FMPC4FWv0
>>943
マックもバーガーキングもダイナーも別にそんなに値段変わらんだろ
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:30:04.04ID:r2eULJ2u0
もう日本から持ってけば
2024/12/11(水) 17:30:11.61ID:Di39t+qZ0
これを払える払う気になる芸能人て、やっぱ感覚が一ケタ違うな
2024/12/11(水) 17:30:18.78ID:9rHmgAS00
1000個なら安い方じゃね?
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:30:27.95ID:G/SxvVrz0
>>941
言いたいことはわかる
スマホや家電や半導体で稼いで海外でパーっと使うほうが楽しいに決まってるわ
日本人は海外にそもそも行く金も時間もない
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:30:34.86ID:fpUnKJgp0
サンドイッチマンがハンバーガーを買い、米店員がパンを売る。よく出来ている。
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:30:56.29ID:YNGwBEWf0
日本の相場の4倍として1ドル40円ぐらいじゃなきゃいかんのか
2024/12/11(水) 17:31:21.55ID:37ge8oc10
>>3
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)/…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ
2024/12/11(水) 17:31:39.23ID:OSBfVule0
日本は円高な方がいいよな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:31:42.66ID:GxCLNTpX0
>>941
国ってのは発展するたびに一次産業から二次産業、三次産業とステップアップしていくんや
つまり物づくりなんてしてる国は2流国っちゅーことなんやで
1流の国は金融やITや医療やサービス業がメイン
2024/12/11(水) 17:31:44.89ID:n1UyGH8i0
>>147
自民党が言ってるだろ
無職は自己責任
能力が無いだけ
マトモな人は普通に仕事してた

安倍政権は団塊世代定年退職で求人が上がっただけで
中身はアルバイトや非正規が増えただけ
アベノミクスで日本は貧しくなった
2024/12/11(水) 17:31:59.89ID:QCOhFAI10
>>955
ビッグマック単品で850円だからそうでもないぞ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:33:14.29ID:9pec+aSO0
>>964
サービス業なんて最貧国がせいぜいできることやん
2024/12/11(水) 17:33:49.31ID:yYKpeLQs0
>>963
原発再稼働し始めてるし
トランプでエネルギー安になるし
利上げ予定だから円高になる予定
2024/12/11(水) 17:33:57.61ID:OSBfVule0
サンドウィッチマンの高校の青春グルメに定進堂って惣菜コッペパンの店があって、買いに行った事あるわ
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:34:13.50ID:auSelxfd0
>>954
NYで日本人の写真家?のお爺さんが殺害されたばかりだ
ハワイにはもう10回以上行ってるが、治安の悪い欧米になど行きたくもないよ笑
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:34:33.57ID:5JVNNdH80
>>1
アメリカ人にとってもそれが異常だからトランプが大統領になった上にトリプルレッドと言う結末になったんすけどね。
2024/12/11(水) 17:34:34.29ID:qYTeE6e00
どうやったらそんな値段になるんだメリケン人はアホなのか
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:34:43.74ID:G/SxvVrz0
今の日本なんてかつてのタイみたいなものなのに
絶対に認めないやついるよな
そうやって現実逃避してきたから30年衰退したんだよ
2024/12/11(水) 17:35:14.49ID:SDZV1nU/0
>>948
停滞しているから相対的に安くなっただけなのに、それを為替の責任しているキチガイが居るのが大問題なんだよ
円高なんかにしたら手持ちの資産を使い切ったら日本は終わりだってのに、世界展望をまるで見ていない過去に縋ってるだけで頭がおかしいとしか言いようがない
2024/12/11(水) 17:36:01.34ID:UnLcTasz0
>>28
家賃も高いし、まともな医療は金持ちしか受けられない、ガキから年寄りまで銃を所持、会社では仕事が出来なきゃすぐクビを切られる超実力至上主義の世界、さらに性別間、民族間、人種間の分断は日本の比ではない
こんな国のどこに憧れる要素があるんだろうか(´・ω・`)
2024/12/11(水) 17:36:06.28ID:FMPC4FWv0
>>973
立ちんぼは増えたが、まだゴーゴーバーが普及してないのでまだまだ
売春村みたいな地域もない
はやくできて欲しい
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:36:06.42ID:GxCLNTpX0
>>967
アメリカのGDPの8割はサービス業やで
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:36:28.93ID:5JVNNdH80
これが日本人が貧しくなったって話では無いからトランプが大統領になった上にトリプルレッドと言う結末になったんすけどね。
2024/12/11(水) 17:36:33.14ID:8zsOb6xi0
>>943
このスレのレス見る限り、どう見ても知恵遅れなのお前一人だけだと思うが
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:38:39.76ID:5JVNNdH80
要はこの人がおかしいと思ってるのと全く同じ様にアメリカ人もおかしいと思ってるんですよ
2024/12/11(水) 17:39:04.91ID:VWf0j7cz0
アメリカのインフレが物流の停滞から始まっていることを知らない人が多すぎる
2024/12/11(水) 17:40:59.88ID:TLTH3STZ0
>>84
アベノミクス

日本の不動産が買われまくって
女は海外へ体売るようになった
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:41:17.74ID:5JVNNdH80
じゃ何で物価を四年前に戻すって言ったやつが大統領になったんだよと
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:41:59.65ID:WJiqsEjR0
じゃあサンドウィッチを食えよw
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:42:00.42ID:89HXr7hG0
日本が貧乏になり過ぎて辛い
2024/12/11(水) 17:42:52.32ID:xXhw6fh30
外国はマックの値段変わってないって知らないんだろうなぁ
旅行で一部の飲食だけ見て高い高い言ってるバカ芸能人に騙されてそう
スーパーの食料品は消費税かからない国多いのに
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:43:41.80ID:TBrqQv6a0
30年前は向こうのマックの方が安かったのにな
2024/12/11(水) 17:44:04.79ID:FoUJwEvH0
>>966
バーガーキングのダブルワッパーが千二百円くらい
だったらバーキン行くかなぁ
調べたら日本のバーガーキングが安く見えてきたわ
数字入れるとエラー出るw
2024/12/11(水) 17:44:44.19ID:YNYfhH+A0
>>974
円安はもっと衰退スピード早まるだけだろ
円高の方がまだ粘れる
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:45:06.25ID:YUAzJjF50
>>99
それで飲食業成り立つんか?
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:45:33.63ID:UF/uyg8+0
単にアメリカのインフレが終息しそうにないだけ
2024/12/11(水) 17:45:46.98ID:0E6cKYfv0
いい歳した大手勤めのエリートがルームシェアしてたりすんだよな
もうそれ将来どうすんだよっていう
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:45:48.50ID:o6HiHwFg0
カリフォルニア州の飲食店の最低時給は3000円だからな
2024/12/11(水) 17:46:05.73ID:+E/a/Bio0
そりゃ中国人が安倍を嫌うのは分かるよ、暗殺されてお祝いまでしていたしな、ロシアなんかは安倍を暗殺されたことで偉大な負け犬とも称した

世界展望をまるで理解してないド低能の虫ケラどもと、中露という超長期国家戦略を持って政治を行ってきた敵国たちの安倍の捉え方は見事に一致してる

自覚なしと自覚のある違いなだけで両者ともに日本の将来を潰して喜ぶキチガイだよ
2024/12/11(水) 17:46:12.00ID:YfYHxm5a0
マクドナルドは安いだろ
日本だって空港は異様に高いし
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:47:27.18ID:ihWXYzkd0
なに庶民アピールしてんだよ
2024/12/11(水) 17:47:56.57ID:493+QqxP0
上層と下層とでは世界の捉え方が全く違う
なので無能な日本の下層ほど敵国と意見が一致する
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:48:00.95ID:1n5stBeA0
>>5
ビッグマック指数は今年7月の時点で
1位スイス 41.76%
7位アメリカ 0.00%基準
44位日本 -43.93%
なので1.5倍程度のはずなんだが
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:48:15.61ID:Hhqt92xI0
よく生活しているなあ
アメリカ人は
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:48:18.18ID:82jt09g80
伊達「メニューどこだよ?」
店員「お客さんwwww」
「踏んでますよ」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 24分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。