X



【音楽】「近年の山下達郎の音楽は苦しい」ライブ途中打ち切り “完璧主義者の危うさ” 過度に生真面目なキーを下げない決意 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/12/10(火) 10:38:31.01ID:rcD5gA0p9
 山下達郎が12月5日のNHKホールでのライブを途中で打ち切ったニュースが反響を呼んでいます。

 公式サイトには「山下本人が納得のいくパフォーマンスをお届けできないと判断し、公演途中ではありましたが中止とさせていただきました」との声明が掲載されていました。11月26、27日に予定されていた大宮公演も、風邪のために来年1月に延期すると発表した直後の出来事に、心配の声があがっています。

近年の山下達郎の音楽は苦しい

 ずっとオリジナルキーを維持し、金太郎飴のように同じ完成度に仕上げることに誇りを持つ職人の中の職人である山下達郎。その人が水準を満たすことはできないと感じたのだから、苦渋の決断だったのでしょう。

 そういった事情を分かった大人のファンがほとんどなので、今回の対応もおおむね理解している印象です。ネット上では、“まずは体調の回復を”とか“ファン思いで完璧主義者らしいこだわりがうかがえる”など、好意的な意見がほとんどでした。

 一方で、今年の夏もコンサートを当日に中止していることは気がかりです。加えて、近年では音源での歌声でも、違和感を覚える瞬間があります。高校生のころにベスト盤『TREASURES』から入った後追い世代の筆者ですが、その頃とは明らかに質感が変わってきていることは否(いな)めません。

 CMソング「NEVER GROW OLD」、ドラマ主題歌として起用された「CHEER UP! THE SUMMER」や「LOVE’S ON FIRE」などの曲を聞くと、高音は出てもそこに余力がなくなってきているのですね。フレーズの中で出力に差が出てきているので、高音の部分が目立ち、でこぼこした歌になる。

 かつてはシームレスに行き来していた地声と裏声の使い分けも、いまではギアを入れ替えたときのノイズが入り込んできてしまう。そういった不可抗力の揺らぎが曲やサウンド全体に波及する余裕のなさにつながっているわけですね。

 わかりやすく言うと、近年の山下達郎の音楽は、苦しいのです。キーを保ったままにすると決意した矜持が、音楽から滑(なめ)らかさやしなやかさを奪っている。

 今回の公演中止は体調不良によるやむを得ない事情があったとしても、そもそもほんのわずかでもバランスを欠けば破綻してしまう危うさを孕(はら)んでいたのではないかと思います。

過度に生真面目なキーを下げてはならないという決意

続きはソースで
https://joshi-spa.jp/1333118
2024/12/11(水) 09:43:57.45ID:dSJtxAuS0
山下達郎がライブをキャンセルするのは今に始まったことじゃないだろ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 09:45:47.15ID:6kV2Yzst0
>>467
さすがにクリ約は今年で止めるみたいだけどね
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 10:08:17.42ID:5cbOxUMa0
>>460
元気そのもの
むしろ山下より元気
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 10:51:19.36ID:tn/c1FBR0
あるアーティストはその日の雰囲気で半音落として歌ったりするらしいけど
演奏者にはオリジナルチューニングのままで半音落とさせるんだよね
そのままチューニングを半音下げると弦のテンションが下がってイメージが違うらしい
バンドは大変なんだよね
でも彼はカポタスト一個ズラすだけ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 11:29:52.12ID:g/HL7lFl0
>>440
お前ヤバいな
2024/12/11(水) 11:46:29.12ID:JkgU8B8Y0
こんな歌手嫌だな
あまりにも自分本位すぎる
客がいなきゃライブもできないのに
当たり前のことじゃないのに
2024/12/11(水) 12:50:50.18ID:NUdwy5mI0
スピッツ草野とかポルノ岡野は歳取っても声出てそう
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 14:09:00.94ID:X7xoZZsd0
完璧主義なら潔く引退すると思うけどね
2024/12/11(水) 14:47:38.85ID:d70ZjfHu0
パワーブリーズやってても厳しいか
478 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/11(水) 14:56:45.34ID:A90HjBim0
いつか(佐野じゃない方のSomeday)は名曲
あの小林克也のDJ入りのアルバム最高だった
今はウンコ💩
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 15:04:07.84ID:3QlyBki80
まああのビジュアルでは歌声こそ拠り所なんだろうから、今はもう過去の技量でも執着すんのはわからんでもない
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 15:13:17.75ID:jxP8MR+w0
あの髪型も完璧なんだろうな
2024/12/11(水) 15:13:22.93ID:W+PM3wE60
>>460
ジャニーズを批判するとパヨクなら全世界の人口の99%はパヨクになってしまうw
2024/12/11(水) 15:15:40.84ID:W+PM3wE60
夫婦が信者だからファンにも幸福の科学の信者が多いのか
N国立花も幸福の科学だからなあ

もともと反社会的な人間なんだろうな
だからTVカメラの前に出て来られない
カルト信者である自分に引け目がある
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 15:19:40.68ID:p90TdTtg0
ブライアンウイルソンもボブディランもポールマッカートニーも代表作書いたのは20代
どれだけキャリア積んでもそれを超える傑作は生まれていない
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:21:07.12ID:jpyNCgWm0
ジャニー山下
2024/12/11(水) 18:54:55.24ID:eSe2WHWu0
CMのタイアップで一瞬だけ曲を聞いても声は明らかに衰えている
でも他の同世代の歌手よりははるかに鍛錬してるんだろうなと思わせるけど
実際老人なんだからしょうがないだろ
2024/12/11(水) 19:48:01.76ID:4LmesmPj0
キー変えとかしてなかったのか
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 19:53:52.43ID:jMy+q4310
>>459
最高のパフォーマンスを知ってる人には物足りないでしょうね
本人もそう思われるのが解ってるだろうから周りからは禅問答的な状態なのでしょうか
2024/12/11(水) 19:58:14.62ID:w0M0vC4w0
ターザン山本
2024/12/11(水) 20:02:10.50ID:71gGP74r0
山下達郎ファンに会ったことがない
2024/12/11(水) 21:00:50.35ID:723llBaG0
亡くなるおそれもあるぞ…
2024/12/11(水) 21:59:25.56ID:nxsMD0mx0
>>3
夏の陽
十字路
マーマレードグッバイ
2024/12/11(水) 22:00:52.79ID:39pWj3wc0
>>475
老化に勝てるわけないだろ
年食っても2オクターブでるやつは
元は3オクターブでるスペックなんだよ
2024/12/11(水) 22:05:01.13ID:39pWj3wc0
>>3
あんま山下は詳しくないけど
BOMBER
パレード
恋のブギウギトレインかな
2024/12/11(水) 22:54:08.01ID:eJ0ENjQ90
>>461
そこまで言ったのにジャニーズが性加害をはっきり認めた後も
何も言わない達郎って卑怯者だな
そもそも何年も前に裁判で事実認定されてるから憶測じゃないんだけど
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 23:54:28.88ID:TyiaBffq0
>>483
イギリスの第二の国歌と言われる「マルオブキンタイア」はポールが32歳ごろに書かれた
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 23:59:15.78ID:8bsww2Gc0
わかるよ、キー変えたら違う曲だもん
2024/12/12(木) 00:09:46.07ID:CEYOQTuF0
5年前に見たけど、本当に口から音源以上で感激したのに、やっぱ衰えてるのかあ
2024/12/12(木) 00:11:37.55ID:7XqM/Prs0
B'z稲葉もその内キー下げるのかなぁ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 00:22:39.41ID:QlT8zyEM0
アーティストによっては1時間半でライブ終わるのに一時間歌ってから
中止・延期だから、もう一度見れるならファンとしてはお得なんじゃない?
2024/12/12(木) 00:53:37.08ID:pAG2aBKz0
>>481
その人は共産党候補を応援したからで
ジャニーズ批判がパヨクっていう意味じゃないよ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 00:55:26.18ID:0h7L3vha0
>>3
ソリッドスライダー
ラブスペース
デイドリーム
1990年以降の作品は佳作多いけど、けっさがないんだよな
2024/12/12(木) 02:52:15.24ID:Pgev0+aJ0
>>219
ユーミンはもともと音痴
本人も自覚していてソングライターに徹するつもりだった
デビュー時はレコーディングの歌入れで泣くほど追い込まれた
2024/12/12(木) 11:45:32.29ID:l3+XtEXj0
川´3`) ワタシのやりたい様にやりますんで… と思ってる
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 11:59:03.22ID:oJesUZGG0
Jerry Ragovoy, Udell & Geld, Helen Miller, George Fischoff

サンソンでこれらの人物達の特集をやるまでは全く知らなかった。
山下が特集をやってくれたおかげで知るようになったし、馴染むことが出来た。
特集をやってた紹介の人物も今では3人が故人。
2024/12/12(木) 17:34:29.42ID:C1L1JWTw0
>>481
ジャニヲタはジャニーズをボコボコに叩いたのは半島共産パヨクだけだと現実逃避してるよね
2024/12/13(金) 00:08:55.98ID:P4h9UTfn0
ジャニヲタが不気味なのはジャニーズ所属タレントが被害者なのに
加害者を擁護して加害者を批判する人間を叩きまくってるところ
まともな人間ではない
2024/12/13(金) 00:29:47.07ID:arBhoNg60
高卒の渋谷陽一と山下達郎は大嫌い
英語もろくに話せないくせに選民思想で信者商売しながら他人を貶すから
本宮ひろ志とかビートたけしは別に嫌いじゃない
反権威主義でも下らない英米至上主義なんて無いから
たけしは後に業績を考慮されて大卒になったのかな
まあそんなのはどうでもいいことだね
2024/12/13(金) 12:24:24.36ID:T67G9Hji0
>>507
お前の書き込みが1番どうでも良い
2024/12/13(金) 12:41:30.77ID:3Fpg4VHa0
>>507
山下達郎って高卒だったのか
どうりで人権感覚おかしいし歌詞も薄っぺらなわけだ
信者も頭おかしいの多いし
2024/12/13(金) 15:05:12.70ID:95YuIw2I0
山下達郎ってコンサート終わりのトーク中に客がぞろぞろ帰り出して、嫌味ツイートした人だっけ?
それともおっさんだってパーカー着るよ!って怒ってた人? 

>>1こういうクソ下らない記事に負けず、早く体調が戻り、現場に復帰されますように
2024/12/13(金) 16:55:49.99ID:FnhYA02s0
>>509
荒らしの方がもっとアタマおかしいみたいですね
わざわざ嫌いなスレに出張ってくるとことか
2024/12/13(金) 17:04:29.51ID:3Fpg4VHa0
>>511
全部事実なのに荒らし判定されてワロタ
山下達郎信者が今まで他スレでどんだけ意味不明な荒らしをしてきたか
英語も話せないのにブルースが~
踊れないのにリズムが~
山下達郎信者は全員死滅してほしいのが日本国民の願いなんだよ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 19:49:36.77ID:JVh1uKv10
>>510
あと客が歌ったら怒ったり
小田和正は客が歌うの歓迎してんのに
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 19:50:15.74ID:JVh1uKv10
>>509
明治大学卒じゃなかった?
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 19:51:18.25ID:JVh1uKv10
>>482
生長の家じゃなくて?
2024/12/13(金) 22:58:13.09ID:yBgzyCY10
>>514
明治大学中退
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/14(土) 08:46:52.14ID:lir8T3b20
>>510
ドリカムの中村がそれして叩かれてるな
2024/12/14(土) 08:50:23.40ID:Sg0RQnOr0
矜持とかバカが好んで使う言葉
2024/12/14(土) 09:52:45.75ID:nXELBmjp0
>>512
国民代表ですか?w
主語の大きい主張ほどなんとかと言いますね

あとファンがみんなあんたが言ってるような言動するわけじゃないからな

極論言ってる人は信じられませーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況