X



真田広之「SHOGUN 将軍」がゴールデン・グローブ賞も席巻!4部門ノミネート [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2024/12/09(月) 23:58:47.89ID:B92MfgMW9
https://www.cinematoday.jp/news/N0146382
2024年12月9日 23時10分

第82回ゴールデン・グローブ賞テレビドラマ部門のノミネーションが9日に発表され、真田広之が主演・プロデュースを務めた「SHOGUN 将軍」がドラマシリーズの作品賞、男優賞(真田)、女優賞(アンナ・サワイ)、そして助演男優賞(浅野忠信)の4部門ノミネートを果たした。歴代最多となる18冠を達成した第76回エミー賞に続き、ゴールデン・グローブ賞も席巻した。

「SHOGUN 将軍」は、作家ジェームズ・クラベルの世界的ベストセラー小説を基に、天下分け目の戦いとなった「関ヶ原の戦い」前夜を描き出したドラマ。ハリウッドならではの壮大なスケールと陰謀渦巻くストーリー、そして真田が徹底的にこだわったリアルな日本の描写が評判を呼び、もともと1シーズン限定の作品として制作されたが、この圧倒的な人気を受けて今年5月、米FXはシーズン2およびシーズン3も制作すると発表するに至っている。

なお、1980年にドラマ化された「将軍 SHOGUN」は第38回ゴールデン・グローブ賞で作品賞、まり子役の島田陽子が女優賞(ドラマシリーズ)、ブラックソーン/按針役のリチャード・チェンバレンが男優賞(ドラマシリーズ)に輝いた。このまま真田が男優賞(ドラマシリーズ)、助演男優賞、助演女優賞を受賞すれば日本人として初めて、サワイが女優賞(ドラマシリーズ)を受賞すれば44年ぶりとなる。授賞式は2025年1月5日(現地時間)に開催される。(編集部・市川遥)

テレビドラマ部門のノミネーションは以下の通り。

■作品賞(ドラマシリーズ)
「ザ・デイ・オブ・ザ・ジャッカル(原題) / The Day of the Jackal」
「ザ・ディプロマット」
「Mr. & Mrs. スミス」
「SHOGUN 将軍」
「窓際のスパイ」
「イカゲーム」

■女優賞(ドラマシリーズ)
キャシー・ベイツ  「マットロック(原題) / Matlock」
エマ・ダーシー 「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」
マヤ・アースキン 「Mr. & Mrs. スミス」
キーラ・ナイトレイ 「ブラック・ダヴ」
アンナ・サワイ 「SHOGUN 将軍」
ケリー・ラッセル 「ザ・ディプロマット」

■男優賞(ドラマシリーズ)
ドナルド・グローヴァー 「Mr. & Mrs. スミス」
ジェイク・ギレンホール 「推定無罪」
ゲイリー・オールドマン 「窓際のスパイ」
エディ・レッドメイン 「ザ・デイ・オブ・ザ・ジャッカル(原題) / The Day of the Jackal」
真田広之 「SHOGUN 将軍」
ビリー・ボブ・ソーントン 「ランドマン(原題) / Landman」

続きはソースをご覧ください

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241209-00000014-flix-000-3-view.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:00:18.03ID:MO4eR6jO0
日本では
コケてます
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:01:21.48ID:Se92ogDz0
男優賞
2024/12/10(火) 00:01:37.64ID:SBdOnYXG0
イカゲームってまだやってんの?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:02:33.45ID:gv+wrNDv0
おめでとうございます。。
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:03:16.59ID:gSCKzCDj0
ゴールデングローブ賞はもう価値というか権威というかが地に落ちてるやん
2024/12/10(火) 00:03:30.44ID:SNvXY9nw0
shogunでホルホルしてる人わりと多いけど、アメリカ資本の生粋のアメドラって理解してるのかね
2024/12/10(火) 00:03:35.38ID:SBdOnYXG0
アンナサワイってどう見ても在米って感じだよな
輪郭ハッキリしてて目がつり上がってて外人が好きそうなアジア人顔
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:04:10.73ID:6BKSSiht0
さすがだな
これが本物の世界的俳優だ



捏造しまくりのジャニーズは悔しいだろうな

お前らは日本の底辺だよ
2024/12/10(火) 00:04:39.98ID:wm1yMu140
日本アカデミー賞は?
2024/12/10(火) 00:05:00.37ID:xISYCwKO0
普通に評価されてんだとは思うけど
ノミネートだけで「席巻」言っちゃうのは流石にどうか?って思っちゃったりはする
2024/12/10(火) 00:05:05.75ID:6aVArfi10
5年後ぐらいには日本のドラマも韓流に追いつくかな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:05:57.68ID:G37oFBpQ0
真田広之さんは日本の誇り
2024/12/10(火) 00:06:59.49ID:b+tCzEkE0
師匠のサニー千葉に合掌
2024/12/10(火) 00:09:27.65ID:veaiOwel0
ハウスオブザドラゴンやクィーンギャビットはなし?
ドラマもポリコレ大賞化しているなぁ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:09:52.29ID:AlxHYhTP0
関ヶ原の戦いまでやって、金と人員使いまくって迫力ある映像に仕上げて欲しい
NHKの葵3代や角川の金満映画の天と地と、ぐらい金かけてくれ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:10:03.38ID:Se92ogDz0
日本が舞台で日本人俳優が関わっているだけで
これは米国作品
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:11:11.94ID:wWtfc4Ez0
知らんけど続編やるなら豊臣側の視点に変えて大坂の陣までやれ
2024/12/10(火) 00:11:15.08ID:BVC6tl9S0
野球の賞まで取ったか
2024/12/10(火) 00:12:05.82ID:2OHPG53r0
クソつまんなかったな
ガンニバルのほうが100倍面白かった
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:13:16.46ID:r3ugnlWh0
女優賞ノミニーのマヤ・アースキンは日系アメリカ人
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:13:31.43ID:LqTl8qQX0
>>12
まあそんなに差はないんだけどな
イカゲームも日本コンテンツのパクリだし

■ネトフリオリジナルドラマグローバル視聴回数(過去1年間)

・日本制作
 1800万 幽遊白書
 1190万 忍びの家
 680万 地面師たち
 
・下朝鮮制作
 2180万 寄生獣(日本原作)
 1360万 ヒエラルキー
 1230万 京城クリーチャーS1(製作費700億ウォンw)
 1190万 殺人者のパラドックス
 1170万 The 8 Show
 940万 イドゥナ!
 910万 京城クリーチャーS2(製作費700億ウォンw)
 730万 誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる
 700万 いつかの君に
 680万 ソンサン
 650万 スウィートホームS3
 640万 スウィートホームS2
 530万 Mr. プランクトン
 530万 剣の詩(製作費360億ウォンw)
 410万 地獄が呼んでいるS2
 320万 終末のフール
 180万 旋風
 120万 タッカンジョン
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:13:48.32ID:tTbNV8s70
ほとんどの日本人は見てません
ミーハーエンタメ脳のおぢさんだけがディズニーサブスクでシコシコしております
2024/12/10(火) 00:14:18.45ID:1am1NlOi0
良かったよ
やってきたことがやっと認められて
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:15:59.12ID:LqTl8qQX0
>>17
プロデューサーでもある真田のこだわりが
ここまでの芸術的評価につながった
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:17:16.98ID:7vhxVT0F0
ポリコレの恩恵
2024/12/10(火) 00:17:22.58ID:nepn0+zH0
>>22
人口は日本のが圧倒的に多いのに際正数ショボいなぁ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:18:23.96ID:+H3IOoSU0
確かに面白い
ちょっと舐めてた
2024/12/10(火) 00:18:57.72ID:PGaJk//L0
日本ホルホルできればそれでいいオールドメディア
2024/12/10(火) 00:20:02.55ID:2jpvXKDp0
>>10
何の価値もねぇよ
2024/12/10(火) 00:21:53.13ID:NUQKdCXu0
正直面白かったか?
2024/12/10(火) 00:23:08.40ID:NUQKdCXu0
>>22
忍びの家そんなに再生されてんのかよ、外人はマジで忍者、侍好きやな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:23:47.96ID:+H3IOoSU0
思わず語尾が侍口調になってしまうくらい引き込まれてしまう
そして虎長の苗字が未だに分からない
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:23:51.09ID:LqTl8qQX0
>>27
会員数はわずか1.4倍にすぎない

■ネトフリ会員数

・日本 700万

・下朝鮮 500万

worldpopulationreview.com/country-rankings/netflix-users-by-country
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:27:21.38ID:+H3IOoSU0
これと七夕とホームア□ーンだけでも年末年始いける感じ
2024/12/10(火) 00:28:10.36ID:lLCdIbyy0
俺らSHO-GUN
伸びるグンググーーン
2024/12/10(火) 00:28:23.85ID:nepn0+zH0
>>34
それでも200万多いんだろ
かなり差あるな
2024/12/10(火) 00:28:47.34ID:mvCIw2/k0
主演と助演の定義は知らんけど
三浦按針が主演で真田は助演じゃ無いんかい?
2024/12/10(火) 00:29:37.15ID:EI3su/pF0
切腹が痛そう
2024/12/10(火) 00:32:00.09ID:gebv13X30
アンナサワイ凄いな
お姉さんは海外で活躍したバレエダンサーだったんだよね
2024/12/10(火) 00:33:28.95ID:s/hEuDBV0
案の定キムチ臭い
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:39:12.81ID:+H3IOoSU0
脇を固めてる役者の人ら全員にも賞をあげてもいいくらい味が出てる
しかし虎長の苗字はなんだっけってのがモヤモヤする
秀吉も名前がほとんど出ず鎧で悟らせてるのが憎い演出
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:42:24.56ID:qgX5yG7I0
>>22
へえ、日本がんばってるじゃん
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:44:32.00ID:d6uj1tP50
見れん
アマプラかネトフリフールーでやれ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 00:53:03.81ID:lYNUjpSV0
>>10
あれは「日本アカデミー賞」というタイトルのテレビの番組だよ
2024/12/10(火) 00:54:12.70ID:veaiOwel0
>>43
比較大勝が韓国な時点でショボい
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:07:22.98ID:Hloesspt0
>>22
韓国ドラマの寄生獣に日本は全部負けてて草
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:08:44.17ID:vloMO55O0
ゴールデングローブ賞は韓国人ですらイカゲームで助演男優賞をとってる
今更とっても韓国の後追い
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:09:53.08ID:G/JaIyzI0
SHOGUNは監督も原作もアメリカのアメドラ
外国ドラマのおこぼれ
2024/12/10(火) 01:10:12.19ID:9bNEYMCe0
ゲイリー・オールドマンやエディ・レッドメイン と名前が並んでるのは嬉しいな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:10:20.57ID:LqTl8qQX0
>>47
(日本原作)
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:12:29.20ID:+NjgjWll0
THEレイシスト作品
2024/12/10(火) 01:13:14.41ID:sxqOYT+R0
ポジションどこだっけ?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:13:35.45ID:5JU9P5460
>>51
日本原作で日本がまともな作品を作れないことを恥じろ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:14:29.56ID:KcMsyRzJ0
>>54
染谷将太の寄生獣は面白かったよ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:15:03.14ID:LqTl8qQX0
>>48
しょせん助演だしなあ
しかも78歳の老人wwwwww
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:15:41.15ID:dHTsIaYz0
アメリカ作品で監督が有能だっただけ
日本ドラマは学芸会やし韓ドラ以下
2024/12/10(火) 01:16:09.46ID:Na2HcKZM0
最近のアメリカドラマつまらんのばっか


ラストアスのドラマが最近人気って聞いて見たら典型的なアメリカドラマ


閉鎖された環境で派閥が出来てリーダー争いと恋愛と裏切りまぜた腐るほどある展開
Lostとかウォーキングデッドから成長してない
韓国と日本のアニメのほうがストーリーでも演出でも色々挑戦してる
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:16:28.36ID:O3z3ejLL0
昔は日本人がハリウッド映画を日本語の字幕で観ていたのに、今や海外の連中が日本語のドラマやアニメを母国語の字幕で観るのが当たり前の時代になったことに驚く

そういえばDuolingo(有名語学練習アプリ)でも、日本語は英語、スペイン語、フランス語の御三家に続いて、常に四位、五位でライバルのドイツ語と競り合うほど
非西欧諸国の言葉としては破格の人気ぶりで日本文化への高い関心が伺える
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:17:16.90ID:LqTl8qQX0
>>54
幽遊白書より視聴回数が多かったの
日本原作の寄生獣だけじゃんw

朝鮮人=寄生虫だし
皮肉なもんだなw
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:17:24.34ID:XGp7OhX20
>>56
イカゲームはハリウッド資本のSHOGUNと違って韓国だけのドラマだから快挙の度合いが違うと思う
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:18:10.86ID:XfUqXb/80
将軍、忍者、歌舞伎とか言うパワーワード
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:18:37.89ID:LqTl8qQX0
>>57
真田広之はじめ
日本人演者・スタッフの功績も大きい
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:19:00.14ID:KcMsyRzJ0
>>61
所詮有り物のトレース
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:19:28.58ID:0Vy3kDTp0
>>63
映画は監督力が9割やろ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:19:54.59ID:LqTl8qQX0
>>61
内容は日本コンテンツのパクリフルコースじゃん

日本原作みたいなもん
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:20:26.49ID:it2Kkar40
>>60
その幽白さんもグローリーとかいうよくわからん韓国ドラマ以下な模様
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:21:05.35ID:f12mr6fY0
ゴールデングローブ賞ってなんのための賞なのだろうか
映画ではアカデミー賞
ドラマではエミー賞
が最高峰とされている
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:21:51.92ID:J/Gk1Vwx0
>>66
アメリカではショーレースって言われるように賞は無数にある
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:23:19.59ID:twQb00Na0
>>66
バトロワ系は日本オリジナルだと思ってる馬鹿
ハリウッドでも昔からあるジャンルなんよな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:25:17.68ID:LqTl8qQX0
>>67
そもそも予算のケタが違う
おそらく日本がネトフリから回されてる予算額なんて
ヘタしたら下朝鮮の10分の1以下だろ

潤沢な予算で数を打ち
その大半が>>22のようにコケ続けている
むしろ日本の検討を賞賛すべきだろ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:27:20.24ID:LqTl8qQX0
>>70
そもそもバトロワというワード自体が
日本発祥なw

バトロワやデスゲームの
可能性をより広げたのが日本コンテンツ
2024/12/10(火) 01:32:46.11ID:gNVLkp+c0
>>72
それをもっと広げたのが韓国のイカゲームってことか
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:33:34.86ID:O3z3ejLL0
>>61
SHOGUN は真田プロデューサーの下で、アジア系アメリカ人などではなく、日本語ネイティブの日本人役者が日本人役をすべて演じ、その高い演技力が評価された
ハリウッドではSHOGUNの大成功で、これからますますこの傾向(日米のタッグ)は強くなるだろう
まあ韓国は韓国で単独で頑張ればいいんじゃね、興味ないけどw
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:36:30.11ID:Ks3Yw2050
>>74
アメリカ資本に日本人が使われるだけってことやん
それじゃ日本コンテンツとしての発展がない
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:37:46.74ID:ZxE68Pd+0
按針の役者を通り越して
牧師役がNHK朝ドラ主演に(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:39:02.38ID:6cdZDbhS0
>>74
韓国もPachinkoというドラマをハリウッドと組んでやってる模様
日本の役者も沢山出てて面白いぞ
アンナ・サワイがそっちにも出てる
2024/12/10(火) 01:42:47.92ID:s3qbRcVc0
Mr.&Mrs.スミスのドラマ版は終わり方の切れ味以外酷いもんだったけどな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:45:23.61ID:LqTl8qQX0
>>77
ただパチンコは
最近シーズン2やってたけど
空気だからな…

■グーグルトレンド パチンコ、地をはう
trends.google.com/trends/explore?geo=US&q=%2Fg%2F11f7r5ydnl,%2Fg%2F11mhqhvggq&hl=ja
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:45:24.16ID:GxK/B+4L0
何か4部門ってしょぼいなあ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:46:08.88ID:LqTl8qQX0
>>73
いや全然
日本コンテンツのパクリの域を出なかった
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:48:27.99ID:9ZjQfFQ50
葉月里緒奈が擦り寄ってこないといいね
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:49:16.52ID:O3z3ejLL0
>>75
業界人でもない素人が「日本コンテンツとしての発展」なんて気にする必要があるのか?アタマ大丈夫か?笑
これまでより面白くて質の良い作品が観れたら、そんなことはオーディエンスには何の関係もない
関係者が頑張って良い作品を提供すればいい話だwww
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:54:52.35ID:1qPlllwg0
真田広之が監修してた割になんか変な日本だった
すぐ俳句詠むし
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 01:55:13.45ID:mrlGiNp50
日本人がアメリカ人監督の作品に出して貰って喜んでる間に韓国人監督はハリウッド作品作ってた


パク・チャヌク監督が演出した米国ドラマ「シンパサイザー」に出演した俳優ロバート・ダウニー・ジュニア(写真)がエミー賞助演男優賞候補にノミネートされた。
米国テレビ芸術科学アカデミーは17日(現地時間)、第76回プライムタイム・エミー賞助演男優賞候補にHBOチャンネルで放映された「シンパサイザー」のダウニー・ジュニアを指名した。映画「アイアンマン」シリーズで有名なダウニー・ジュニアは、このドラマで米中央情報局(CIA)要員と下院議員、映画監督、教育者など1人4役を演じた。「シンパサイザー」は2016年にピューリッツァー賞を受賞したベトナム系米国人作家のヴィエット・タン・ウエン氏の同名長編小説を脚色した7部作ドラマだ。朴監督が米国で初めて演出と製作を担当し、注目を集めた。
2024/12/10(火) 02:03:10.08ID:02AE0uXa0
でも出演者のSNSのフォロワー全然増えてないんだよな
イカゲームの出演者のフォロワーはとんでもない数増えたのに
Netflixとの差か
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:03:37.79ID:O3z3ejLL0
>>77
焼け跡の駅前の土地を奪ったり、共産党と一緒に警察署や裁判所を襲撃したり、日本人女性に暴行する朝鮮進駐軍が出て来るのか?
どうせ韓国人が出るんじゃお涙頂戴のシャベツニダ、シャベツニダの朝鮮ホルホルプロパガンダだろ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:04:15.88ID:LqTl8qQX0
>>85
残念
それも空気でしたw

■グーグルトレンド シンパサイザー、無風w
trends.google.com/trends/explore?geo=US&q=%2Fg%2F11f7r5ydnl,%2Fg%2F11sbp6041h&hl=ja
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:05:28.15ID:LqTl8qQX0
>>86
朝鮮人がらみだと
キチガイ工作員が水増するからな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:08:39.40ID:LqTl8qQX0
ダウニージュニアというスーパースターが出演してんのに
まったく話題にならないドラマを撮ってしまった
朝鮮人はある意味すごい
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:10:41.58ID:gmp70BH70
>>87
それもアメリカの小説原作なんだが
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:11:35.52ID:CnF5iqR10
>>90
話題になったからダウニーがエミー賞にノミネートされたんやろ
2024/12/10(火) 02:11:54.97ID:zERLn+S30
結局さ、時代劇をやってりゃ外国人は歓喜するんだよw
ハリウッドは、地球を守るとかアメリカを守るとか、ドンパチやってりゃ喜ばれてた、緻密さなんて皆無
それを日本人は押し売りされて喜んでた
戦後の文化なんてアメリカが作ってきた
もうそれを捨てて自由になれよ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:12:31.46ID:O3z3ejLL0
韓国さん、最近どうした?政治も経済もスポーツもエンタメ分野もすべてにおいて精彩欠いてるな
大統領も発狂しちゃうし、ソンフンミンもレギュラー落ちだしMLBもクビだしなんだかなあwww
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:13:34.68ID:G8dxvNMZ0
>>90
日本人はアメリカでドラマすら撮れんじゃん
スタッフの一画に加えて貰えるぐらい
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:14:06.05ID:LqTl8qQX0
>>92
ビッグデータはネトウヨだよな>>88
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:15:34.14ID:Y4tvMk770
>>94
経済は一人当たりGDPで日本抜いてるからええんやろ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:16:42.73ID:RTLXkxm90
韓国って将軍なんかよりも前に韓国語メインの時代劇で
エミーやアカデミー取ってなかったっけ?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:17:32.38ID:9ALfjFF20
>>94
エンタメ分野って…アメリカの作品でしかないSHOGUNでマウントはダサくね?
日本作品ならまだしも
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:17:42.86ID:LqTl8qQX0
>>95
前に清水崇がハリウッドで映画撮って
北米だけで興収1億ドル以上稼いでんだよなあ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:19:22.86ID:swdOP7bE0
>>98
それは国際エミー賞
ネトフリの恋慕という作品がとっていた
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:20:05.22ID:8uAVU0Bh0
>>100
20年も昔で草
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:20:40.33ID:4uqdKK4k0
>>95
真田広之のSHOGUNのスレなのに、アンタずいぶん韓国アゲ日本サゲばかりしてからむねえwww
熱心な映画ドラマファンなのかと思えば、韓国作品以外の国の話題はゼロだしキモいヤツだな笑
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:21:57.19ID:DPXrRFft0
>>103
ひたすら韓国ガーばかりするID:LqTl8qQX0さんに言ってあげて
韓国気になって仕方ないらしいから
2024/12/10(火) 02:23:29.71ID:yGfNea2R0
日本人の目から見て「面白い」と思う感覚と外国の人がそう感じるものって違うんじゃないか、
ってこのドラマを見て思った
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:25:23.87ID:krgEz8iI0
>>105
そらそうよ
逆に日本でアメコミあんまウケんじゃん
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:25:29.86ID:eX8o6Rwv0
>>1
キャシーベイツ凄い!
2024/12/10(火) 02:26:20.39ID:qy+nLAkZ0
1980年版も高い評価だったんだな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:27:47.69ID:saAzVtbt0
>>1
イカゲームがノミネートってどういうこと?
シーズン2はまだ配信前だろ?
どうやって審査されたんだ?
2024/12/10(火) 02:28:31.20ID:vQ3gVBb/0
>>93
サムライスシニンジャゲイシャ
hahahaha
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:28:49.13ID:2L5JPBKn0
アマプラやネトフリで観れないもんに興味無いよな。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:29:04.37ID:O3z3ejLL0
>>97
馬鹿げてる。簡単な算数だろ
韓国は日本の人口半分程度で、GDPは1/3しかないのに一人当たりGDPが日本より多いわけがない笑
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:31:25.62ID:fJFUGcyZ0
>>63
日本人演者の演技については、現場でリアリズムへ矯正されている。
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:33:52.60ID:fJFUGcyZ0
イカゲームがパクリとかはどうでもいい話で、何十年経っても同じ品質の作品を日本が作れないのが大問題。
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:34:09.57ID:O3z3ejLL0
>>108
ジェームズ・クラベルの原作が欧米でロングセラーの人気小説で、その映像化作品だからだろな
欧米人に広く知名度がある
2024/12/10(火) 02:34:38.62ID:886Zujhk0
工作バレると大した事ねぇチョンがよー吠えよる
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:36:26.23ID:3bQH56aP0
>>112
思いっきり抜かれとる模様
://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:39:08.53ID:FYOckOM20
ノミネートに韓流も入ってる時点でモンドセレクションだよ
この賞に何らかの権威はない

■作品賞(ドラマシリーズ)
「ザ・デイ・オブ・ザ・ジャッカル(原題) / The Day of the Jackal」
「ザ・ディプロマット」
「Mr. & Mrs. スミス」
「SHOGUN 将軍」
「窓際のスパイ」
「イカゲーム」
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:39:21.86ID:O3z3ejLL0
>>114
誰が作ろうがエンタメの世界は国籍を超えて面白くて上質な作品なら良いわけで、
日本ガーとか韓国ガーとか、それこそオーディエンスにはどうでもいい話だろ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:43:23.60ID:fJFUGcyZ0
>>119
韓国映画の制作は自国で解決している。日本は自前では出来ない。
資本の問題ではなく、技術力が無い。量産車が作れる国と作れない国ぐらい差がある。
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:50:26.96ID:LSNGQrV30
昨年のGGは宮崎駿がアニメ作品賞受賞して盛り上がってたな
ゴジラも大ヒットしてアカデミー賞取っちゃうしで
今年はSHOGUNなのね
正月に観ようっと
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:52:45.23ID:O3z3ejLL0
>>120
業界人でもない一般オーディエンスがエンタメ作品でそこにこだわる意味って何だ?
素晴らしい作り手や作品なら国籍を超えて愛される
お前は愛国麻薬でラリってる、キモい韓国ホルホルグッポンにしか見えんwww
2024/12/10(火) 02:56:53.97ID:IszAnELs0
どっちにするの。
中山美穂
風間トオル
宮沢りえ
真田広之
2024/12/10(火) 02:58:54.25ID:gvU82UFO0
シーズン2って原作にない部分やるの?
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:00:19.83ID:fJFUGcyZ0
>>124
オリジナル。それも台本を仕上げる時間が無い。
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:04:17.22ID:J/PLRGh60
>>1
プロパガンダの出来レース
台湾戦争の開戦への布石
元米軍トップ
「日本人たちは戦う準備を」
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:07:22.83ID:J/PLRGh60
>>9
カミカゼドローンに将軍でゴールデン・グローブ
日本人たちに殺し合いさせる予定だから
戦争焚き付けてる
2024/12/10(火) 03:11:56.10ID:fWtZEC8I0
>>125
幕末編もやろう
2024/12/10(火) 03:19:24.62ID:V3+GhfwF0
>>22
実写もアニメ頼りだよな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:20:29.07ID:2RERDVAj0
どうする家康よりは戦国感あったぞ
2024/12/10(火) 03:25:15.76ID:K4R+dTSc0
ディズニープラスでは視聴者数は少ない
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:29:09.77ID:+o/JY75K0
ネトフリでやれ
2024/12/10(火) 03:52:36.32ID:hkcHE3YO0
Mr. & Mrs. スミスってなんか懐かしいな
内容は全く覚えてないけど、面白かったような思い出がある
2024/12/10(火) 03:52:56.58ID:8n+4jp290
次は影武者徳川家康を
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:57:22.90ID:J71h0CfC0
外国人が好きなカタカナサムライ
つまらなそう
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 04:01:33.14ID:ddzcuIOu0
聞かれてもいないのに朝鮮語り 草
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 04:10:40.60ID:y5pSdu1W0
ディズニープラスで見ましたがこのドラマ本当にクソつまらないです
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 04:12:47.60ID:HrwcKRxL0
ゴールデングローブ賞とエミー賞ではどちらが格式あるの?
2024/12/10(火) 04:16:59.51ID:1xQtODl20
大谷は守備しないからゴールデン・グローブは獲れない
2024/12/10(火) 04:24:41.36ID:p7O8RJCR0
>>135
まあ外人原作だしなw 上手く作ったとは思うわ。三浦按針と家康は史実だしキリスト教絡ませれば外国人も興味涌くしな
2024/12/10(火) 04:25:41.51ID:P58GQLhK0
よくわからないけど普通にただの時代劇だよね
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 04:28:33.17ID:y5pSdu1W0
>>20
本当これ
外人視点は知らないが日本人がSHOGUN見るとマジでつまらないと感じる
2024/12/10(火) 05:47:47.73ID:9TOqI1Dk0
>>34
これって要は日本って10数人に1人しかネトフリ会員がいないということか…
2024/12/10(火) 06:02:14.80ID:8Od2+bdA0
遠山の金さんやらんかな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:10:23.43ID:Se92ogDz0
>>140
史実厨が煩いのでモデルつきの架空の人物にしたのは正解
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:20:44.85ID:eS5uyOTy0
米で成功した断トツ日本人俳優か
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:27:05.50ID:dzsBJtMh0
将軍の採用基準について
https://pbs.twimg.com/media/FLFQCjMVcAsEPLC.jpg:large
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:27:49.52ID:9EDHePZQ0
>>2
Apple TVを金払って観る人が少ないだけだろ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:29:24.49ID:9EDHePZQ0
韓国アゲ日本サゲのここの書き込みを見ると何人が暴れてるかが分かる
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:40:08.16ID:tXsgbukA0
黒人のクソみたいなゲームはどうなったの?
151!donguri
垢版 |
2024/12/10(火) 06:49:00.83ID:g7Hxnj0A0
>>130
浅野忠信藪重続編で見られないのはもったいない
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:52:18.84ID:EaQplfyp0
キリスト教は侵略宗教というのを一般の欧米人にまで知らしめたのは評価できる
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:08:48.80ID:sQSff0Wq0
>>7
イカゲームだってネフリが金出してるじゃん
2024/12/10(火) 07:13:27.66ID:8SPOrjOp0
>>133
倉庫に追い詰められた二人が粉塵爆発させた後に背中合わせで銃乱射する
2024/12/10(火) 07:24:32.78ID:FPa1K8Dg0
>>2
だって面白くないし原作外人だから歴史観もおかしい
2024/12/10(火) 07:40:33.20ID:K9KeC8xa0
人気あるキャラほぼ死んだしシーズン2どうすんの
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:49:30.32ID:SFLmZWYL0
>>156
ドラゴンボールを9個集める旅に出るんだよ。
2024/12/10(火) 08:28:13.69ID:TLAdKgpA0
>>54
パクリ元のカイジの映画コケているがな
原作をまともに生かせない日本実写ってアニメと違って糞だな
2024/12/10(火) 08:41:23.77ID:/4dvVGjK0
アメリカ殿がこれほど格調高い日の本の時代劇を作り上げてくださるとはかたじけのうござる
2024/12/10(火) 09:00:12.35ID:KmzU3Rbj0
素晴らしい
唯一の欠点がディズニープラスってことだけだ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 09:02:05.14ID:MtOwy0Xq0
何でもかんでも現代風にアレンジしなくてはならない
今のハリウッドらしい駄作でした
2024/12/10(火) 09:32:02.68ID:WctyAANf0
>>1
で、将軍はこのイカゲームには勝ちそうなのか?
2024/12/10(火) 09:38:38.56ID:D5lpouTg0
韓国が世界で!!!勢はドラマも音楽もチート対策されたら軒並みランク外に消え去ったことには一切触れないよね
2024/12/10(火) 10:18:04.03ID:OlroV/x00
>>114
まあイカゲームより本家のバトルロワイヤルのほうがずっと出来は良いよな
165通りすがりの一言主
垢版 |
2024/12/10(火) 12:11:45.88ID:DPJNuemo0
>>14
やっぱ千葉真一と若山富三郎の魔界転生での対決が至高だな。
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:13:15.35ID:/mzQc5Y00
架空の将軍とかおもんないねん
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:23:42.44ID:yPgALO0+0
正直、歴史ものある程度観た人なら日本人には新鮮味ないのが事実
ガラシャと淀君が幼馴染みとか、本多忠勝と細川息子が一緒にされてる感もある
あと五大老と五奉行が一緒にされてて、前田利家ポジションが石田三成に殺されるのは微妙
キリシタン大名がそのうち2人ってのもね
これから島左近とか真田幸村ポジションとかが出てくるのかどうか
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:28:57.81ID:yPgALO0+0
アンナサワイの繭子の旦那、キングダムのバジオウってのは言っておくわ
つまり長澤まさみの手下だ
2024/12/10(火) 12:35:58.82ID:h73kV5OP0
賞を取った作品ってそんなにおもしろくないんだよな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:40:29.18ID:yPgALO0+0
まさかショーグンのカトリックの司祭役が、朝ドラ主演になるとは驚いたわ
2024/12/10(火) 15:52:40.17ID:Dhc7eu710
>>114

2021年の「世界で最も需要の高かったTVシリーズ」はイカゲームではなく進撃の巨人

Most In-Demand TV Show in the World 2021: Attack on Titan

https:◯//bleedingcool.com/tv/squid-game-attack-on-titan-win-big-2021-global-tv-demand-awards/
2024/12/10(火) 15:59:33.78ID:Zu3a4zEZ0
日本人からすると戦国時代は実名じゃないと面白くないだろ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 16:09:39.81ID:MO4eR6jO0
戦国はもうええでしょう
2024/12/10(火) 17:40:49.15ID:+ZguxxmB0
世界の真田広之になったな

20年挑戦し続けた結果
オーディション受けまくり
2024/12/10(火) 18:49:28.27ID:3H0hTnGy0
映画館で1話と2話を上映してたけど
大画面で見応えあったのかな?
2024/12/10(火) 20:31:12.60ID:x09x4M7Q0
エミー賞に続いて、ゴールデングローブ賞でも真田広之と澤井杏奈は受賞すると思う。
浅野忠信の役も人気があったというから、受賞出来ると良いな。
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 20:43:48.73ID:bG2JW3Xc0
>>176
浅野忠信エミー賞ではなぜかハブられたから今回は賞とって欲しいよね。報われてほしい。
2024/12/10(火) 20:53:54.08ID:q8DFmiXk0
ぱっと見ショットガンかと思う
2024/12/10(火) 21:16:05.50ID:B2/AkruJ0
象印賞も行けそうな勢いだな
2024/12/11(水) 00:20:35.65ID:xl9JF1XT0
>>117
思いきりでもないしただのドルベースじゃん
しかも世界トップの超少子化の朝鮮でそんなもんで誇ってどうすんの
2024/12/11(水) 00:21:46.35ID:YxSrGlnU0
>>114
あの国が上手いのは作品を作ることじゃなくてお前みたいなアホを騙す工作能力だよ
2024/12/11(水) 00:46:36.73ID:bieLzglG0
>>181
日本の実写業界と同じやな
在日業界と本国流石同類
2024/12/11(水) 02:14:45.90ID:lwuycDrZ0
>>36
3点
2024/12/11(水) 10:32:22.77ID:5F2e7M7G0
>>181
KPOPなんかがその最たる物
マニア層がひたすら同じコンテンツを買い続けてチャートに入れるAKB商法を世界でやってるだけなのに
日本でもマスゴミ情報に載せられた情弱おばさん達や子供が引っかかってる
2024/12/11(水) 20:20:55.81ID:DAP6iuab0
Disney+はもっとオリジナルドラマに力を入れてほしい
いくら見たくても、SHOGUNだけのために入るのはハードルが高い
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 21:39:56.82ID:SLTULPOv0
こっちの将軍より暴れん坊将軍のほうが面白い
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 21:42:49.48ID:s1hyb2To0
ノミネートでニュースにするのははえーよ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 03:26:56.44ID:DKHwfwWc0
日本の俳優で唯一世界で成功した人だから本当凄いわ
2024/12/13(金) 07:30:24.88ID:drfgMUHy0
1話見て、いかにも外国人から見た奇妙な日本的雰囲気に馴染めず切った
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:51:58.93ID:DHqyL8+D0
お前紅天おれ仰天
どっちらけ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 10:56:46.62ID:2oMx1NQG0
男優賞のメンツえぐすぎる笑
流石にこの中では真田は格落ちだけど勝てばそれこそ下剋上
2024/12/13(金) 11:07:06.34ID:rTcgz89e0
年末に地上波で一挙放送してくれよ
2024/12/13(金) 11:12:23.97ID:JCTKW/yr0
ガイジンにあのストーリーと世界観が理解できんのかよ
ヒゲづらの武将の顔の区別、ちゃんとついてるんか
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 11:34:46.42ID:dla214qz0
>>2
日本人は0.00何%しか見てねぇだろうな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 11:44:16.11ID:quGURM110
秀吉死去以後から関ヶ原までをそのままやればもっと面白かったわ。
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 11:46:51.73ID:f9bPg3Pp0
どーでもいいけどメジャーファンとしてはいちいち始球式やりに来るなよ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 12:05:41.51ID:k1cweskx0
虎永って架空の人物なのかよー
ずっとモヤモヤしてたわ
家康はいつ出てくるんだろってのもあったし
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 16:05:56.84ID:VWNyU9pJ0
ハリウッドのお金かけまくった関ヶ原とか見たいわ
続編どうなるんやろ時代飛ぶのかな
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 16:09:04.97ID:rAgtx8QQ0
高校教師からいきなりラストサムライのイメージだったけど
偉くなったもんだね
あと、以外と知られてなさそうだけど
アメリカドラマのLOSTにも出てるよね
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 16:12:39.35ID:tWGcuvqx0
ショーグンすごい!日本すごい!日本人の俺すごい!っていうオマエラのいつものやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。