X



【ラジオ】デーブ・スペクター氏 「冗談じゃない」話題の“オールドメディア”偏見に苦言「なめすぎ」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/12/09(月) 18:55:11.01ID:bPF5auFc9
2024年12月09日 17:35 芸能
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/kiji/20241209s00041000251000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/jpeg/20241209s10041000247000p_view.jpg

 放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏が9日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜前11・30)に出演。“オールドメディア”について持論を展開した。

 番組では「今年の事件簿 ドーンと言ってみようウィーク!」と題して、今年話題になった事柄について語り合うコーナーを実施。デーブ氏は「頭にきた。流行語大賞にノミネートもしてほしくない」と前置きし「“オールドメディア”」について語り出した。

 「冗談じゃないですよ」と怒りを露わにし「この番組だって言えないですよ。同時配信とかRadikoって聞けるじゃない。完全にデジタル、スマートフォンでだって。なにが“オールド”だよ。テレビだって『TVer』とか…全部デジタルですよ」と反論。

 「TikTokとかYouTube」を、コンテンツとしてのクオリティが「しょぼい」と批判すると、パーソナリティーの高田文夫から「やらないですか?」と質問が。「絶対やらないです。ADがいないし…それこそお弁当がないし」と冗談を交じえて場を和ませつつ語った。

 続けて「みんな“オールドメディア”っていうかなめすぎ。確かに足りないことありますよ。誤報もありますし、編集もクセがあるとかありますけど、チェックするために何100人もいるわけです」と熱を込め、「テレビの良さっていうのは、支局だって特派員とかいるじゃないですか。現地にもスタッフいるし世界中いるのに…なにがYouTubeだよって言いたくなっちゃう」と本音を漏らした。

 また、TikTokやYouTubeなどを嫌う理由の1つとして「勘違いしてる。インフルエンサーとか。組織として成り立ってないし、バックに何もない」ことを挙げ、その対比として「1個のテレビ局だったら60年くらいのライブラリがある。いわゆる資料映像。全部あるんですよ」と力説。「政治下で、石丸(伸二)さんとか斎藤(元彦)さんは確かにSNSは大きいんですけど、SNSがメディアが取り上げたことを繰り返してやってるだけで、つまみ食いしてやってることが多い。独自でなにも取材してない」と厳しい意見をぶつけた。

 「もちろん時代に合わせなきゃいけないし、それも分かってるんですけど…ちゃんと頑張ってるじゃないですか」とねぎらいの言葉で締めくくった。
2024/12/09(月) 18:56:49.36ID:Be4jy3r80
🐱老害かにゃ
2024/12/09(月) 18:56:59.39ID:QMDvYcAm0
CIA必死だな
2024/12/09(月) 18:57:02.62ID:L3YUO2NH0
組織とかバックとかさすがシオニスト
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:57:38.97ID:BCYCZcI60
YouTubeの1チャンネルとテレビの1チャンネルが同格なんだわ
時代を恨め
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:57:43.59ID:iQtzUsh50
デーブにこんなこと言われるなんて終わってるw
2024/12/09(月) 18:57:49.03ID:htGlv7rO0
> SNSがメディアが取り上げたことを繰り返してやってるだけで、つまみ食いしてやってることが多い。独自でなにも取材してない

それ、今どきそっくりそのまま返されるぞ
SNSから情報拾って真偽も確かめずに垂れ流すような番組どんだけあるねん
2024/12/09(月) 18:58:03.13ID:iH2MsJam0
馬鹿の一つ覚えでオールドメディアオールドメディア言っているだけ

て、結果立花なんてペテン師に犬猫呼ばわりされているバカだらけ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:58:04.76ID:pZ45eg+W0
コタツ記事書いてスレ立てしてすぐに対立煽りコメント
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:58:25.67ID:jNoGzYp80
警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
2024/12/09(月) 18:58:37.08ID:b3KAa+ne0
>>5
24時間深夜ですら最低100万人見てるテレビと
100万人再生ではしゃいでるyoutubeがなんだって?
2024/12/09(月) 18:58:47.82ID:xLn82BuB0
日本のオールドメディアにアメリカの素材売って中抜きするオシゴトです
2024/12/09(月) 18:58:50.10ID:MQaZdRvk0
オールドメディアと言われたくなきゃまず捏造と偏向をやめようか
2024/12/09(月) 18:58:54.58ID:V33hYc4G0
説得力皆無
2024/12/09(月) 18:59:20.88ID:FovecBDt0
>>1
その辺がオールドなんだよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:59:23.87ID:TChsMfRz0
要するにミスリードにまんまとひっかかった兵庫県民はバカという話ですよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:59:27.92ID:qwdP1YCB0
オールドメディアに叩かれて困っている連中が言ってるだけ

つまり安倍晋三統一教会
2024/12/09(月) 19:00:00.92ID:g4my7Lob0
オールドじゃない
ポンコツメディア
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:00:21.83ID:eAsj1pzf0
オールドなのは事実だろ
2024/12/09(月) 19:00:25.65ID:+IKGbYH30
英検3級
2024/12/09(月) 19:00:29.49ID:tjbA4y9i0
ちゃんとやってることをそのまま出せばここまで言われない
なんで素材を撮影した後おかしい編集をしてしまうのか
おかしくない編集をすればいいのに
政治の話題だって賛成反対両論併記すればいいだけ
やらないからオールドメディアと捨てられる
やれよできないのかなんでだ
2024/12/09(月) 19:00:51.44ID:FovecBDt0
何で叩かれてるのか全く理解してないんだな…
って、さすがに嘘だろ?そう言えと言われたんだろ?
2024/12/09(月) 19:01:06.52ID:rbzJJGuW0
ふ〜ん
2024/12/09(月) 19:01:07.48ID:AkTKp+3i0
頑張ってないよ、報道の自由ランキング70位に下がったし
2024/12/09(月) 19:01:13.14ID:TWS+Chks0
何百人いようと出てきた答えが玉川続投なら意味ないだろ
2024/12/09(月) 19:01:13.63ID:kk6kgomy0
何百人もチェックする人間がいるのにミス誤報するのが問題
2024/12/09(月) 19:01:15.89ID:NTBsnpKa0
オールドメディア=質が悪いって意味じゃないとは思うんだけど
反応見るとそう思われてるって気づいてるんだね
2024/12/09(月) 19:01:28.46ID:PSkI6g/k0
オールドメディアだかコールドメディアだかしらんが、結局はマスゴミだろ?マ•ス•ゴ•ミ
2024/12/09(月) 19:03:13.53ID:FovecBDt0
デーブが挙げた莫大なアドバンテージを持ちながら牛耳ってる奴がクソだから何の信用もされてないという事が何故分からないんだろう?
2024/12/09(月) 19:03:20.22ID:1jU+7cGP0
そうゆう事じゃねえよ
一丸となって無かった事にしてたのが問題なんだよ
2024/12/09(月) 19:03:43.62ID:UdiT4qnz0
オールドメディアに海外のVTR売って商売してるデープスペクターだからなw
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:04:21.12ID:TsbJ3lkW0
そりゃアメリカが必死にTikTok潰すわな
アメリカでも10代に最も影響与えてるのは明らかにTikTokだし
このままだとアメリカのオールドメディアは負ける
2024/12/09(月) 19:05:13.15ID:ZZ42klPU0
>>1
そんな事言うならSNSからネタ拾うなよ
事件があったら家族や親族に凸すんなよ
30年以上番組放映技術変わってないしw
それをオールドメディアっていう
2024/12/09(月) 19:05:36.42ID:CEp1YN2U0
弁当無いのはそうよな
弁当無いと厳しいか
35名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/09(月) 19:06:36.84ID:ThKuoO2e0
デーブはいろいろとわかりやすすぎ
2024/12/09(月) 19:06:55.28ID:GQfkhPl50
まあ情報源がSNSだけってのも危険やし言ってることもわからんでもない
でも既存メディアに問題があって自浄作用にも疑問が残る事も事実
2024/12/09(月) 19:07:08.44ID:niW4aZfY0
うるせー埼玉帰りやがれ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:07:45.65ID:GOQVTzVU0
>>28
マスコミュニケーション
>マスメディア(具体的にはテレビ、ラジオ、インターネット、新聞、雑誌、書籍など)を用いて
不特定多数の大衆(マス)に大量の情報を伝達すること。
2024/12/09(月) 19:08:38.97ID:kWYea1ie0
むしろデーブの海外ゴシップとかYouTubeの解説動画の先駆け感あるくね
2024/12/09(月) 19:08:59.02ID:9dUAhjWU0
>>11
テレビの100万人ってどこから算出してるの?
2024/12/09(月) 19:09:40.14ID:d8incOi70
お前の髪色と同じで欺瞞だらけやないか
2024/12/09(月) 19:09:48.18ID:LQnX18uN0
BS通販に負ける各局60年のライブラリ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:10:19.93ID:b00fCV/m0
>「みんな“オールドメディア”っていうかなめすぎ。確かに足りないことありますよ。
>誤報もありますし、編集もクセがあるとかありますけど、
>チェックするために何100人もいるわけです」


朝日新聞編集局員が2chで荒らし 差別表現投稿で「厳正処分」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/01/news020.html
44 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/09(月) 19:10:21.20ID:GCi6Df6c0
そう言う事じゃないだろ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:10:29.58ID:L75wGDDi
一次ソースの意味が分からん低知能はSNS万歳、テレビ新聞は糞、だよな
自分のリテラシーに合わせてメディアの嗜好も出る、それだけ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:10:49.64ID:bfIfvK730
バイデンの恩赦には黙りのパックンとデーブ
2024/12/09(月) 19:11:02.48ID:0m7WwKi+0
お前だよ
2024/12/09(月) 19:11:51.57ID:70AtmG1p0
とりあえず、5ちゃんはオールドメディアだからな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:11:57.55ID:HSxYYjAs0
知ってる。
日本人の世論がうまく操作できなかったらオールドメディアの経営者呼びつけて説教する簡単なお仕事じゃなくなったからね。
2024/12/09(月) 19:12:15.17ID:lNP/mk0C0
追いやられる側に回って必死の逆ギレ
2024/12/09(月) 19:12:54.98ID:Od+ugP5Z0
冗談じゃねえのはどっちだよ
洗脳装置のくせに
2024/12/09(月) 19:13:57.74ID:f/b6iJNJ0
なんかラジオで実家はシカゴだと言ってたけど、いつから埼玉県菖蒲町(現在は久喜市)がシカゴになったんだ?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:14:28.21ID:AG7ZAOoq0
洗脳装置はSNSもな
今さらネットde真実はないだろ
10年以上前に通ってきた道だぞ
2024/12/09(月) 19:14:39.04ID:3WR3Pz3o0
情報源が個人のSNSやYouTubeだけ、ってやつ少数派だろ
ネットに上がったオールドメディアの情報も含めて並列して見た上での評価じゃないの?
2024/12/09(月) 19:15:35.94ID:aWiIURLw0
オールドメディアってのはマスゴ◯をオブラートに包んだ言い方であって
オールドって意味じゃなくて◯ミって意味でしかないから新しかろうが同じなのでは
2024/12/09(月) 19:15:50.02ID:yghZJCO40
その露骨な偏向報道ニュースがTVerにいまだに流れてウンザリ
2024/12/09(月) 19:15:57.43ID:AwkGx7HX0
むしろそれだけ金と人使ってジャニーズ隠蔽してたテレビとか1回解体せえや
スポンサーの鶴の一声でどうにでも転ぶくせにイキりさぎだろこのエセ外国人
2024/12/09(月) 19:16:07.24ID:tNE5iAOl0
そりゃ映像を買ってくれるテレビ局批判はできませんわ
2024/12/09(月) 19:17:00.54ID:J9A9xNXE0
そりゃこのCIAは日本のアホテレビでたんまり稼いでるからな 犬よポチよ
2024/12/09(月) 19:17:27.43ID:4Vuce+5I0
>>58
テレビなくなったらデイブの仕事なくなる 
海外素材はデイブの会社たし
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:17:43.41ID:AG7ZAOoq0
>>54
それが結構いるんだよ
昔に比べてテレビも新聞も見ない層は確実に増加している
新聞の発行部数なんて激減してるし値上げして対応するしかないんだよ
2024/12/09(月) 19:18:01.16ID:oG8MQX6w0
>>3
たし🦀
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:14.32ID:uto6So4+0
そりゃお怒りだろうな
日本のマスコミ監視が主任務だもんなw
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:19:17.81ID:zoDsUTlD0
デーブ「ミーディア」
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:19:48.44ID:dg9fQHAA0
ガイジスペクター
2024/12/09(月) 19:20:47.16ID:0nbcUWE90
そういえばデーブスペクターが英語しゃべってるの見たことないな
2024/12/09(月) 19:20:52.89ID:0lKh2hss0
オールドメディアが潰れて、一般人が困ることはない
2024/12/09(月) 19:21:00.17ID:AZCTYpps0
マスコミは組織的にデカいバックを利用し暴力まで使って一般人を追い込んできたもんな
SNSとは格が違うよ
2024/12/09(月) 19:21:00.61ID:BkpMmJNo0
>>2
第二次世界大戦で戦争を煽ったのが当時のマスコミだっけ?
2024/12/09(月) 19:21:34.33ID:ZUffqu8C0
テレビや新聞ばっか見て洗脳されたよい見本でワロタ
2024/12/09(月) 19:21:38.20ID:f+qtEYqH0
俺もデーブの意見に賛成だね(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:21:45.01ID:nMuXAOO00
ハードがデジタルデモそれ使ってる人がオールドやからな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:23:07.15ID:b00fCV/m0
2016.01.24
『サンジャポ』でデーブ・スペクターがジャニーズとテレビ局の癒着を批判!
太田光もテリー伊藤も真っ青に
2024/12/09(月) 19:23:27.46ID:lAFx9KCO0
じゃあ番記者と記者クラブ廃止してみようか
2024/12/09(月) 19:23:48.76ID:bHbPsWUv0
オールドメディアもSNSで写真使わせてくださいって集ってるけど
銀座のシャネルの火事ですら写真使わせてくださいって群がってたぞ
そんな都心のど真ん中くらい自分で撮りに行けばいいのに
2024/12/09(月) 19:24:14.15ID:Dmsevqen0
> チェックするために何100人もいるわけです

日本のオールドメディアはこんなにチェックしてないだろ
共同通信なんて取材せずに他社ソースのフェイクニュースを流したじゃんww
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:24:57.01ID:/D4I/nhB0
質と内容の話だろ”オールド”ってのは
2024/12/09(月) 19:24:59.29ID:HClzoi6q0
まともに取材なんてしてないやん
2024/12/09(月) 19:25:16.97ID:ZZ42klPU0
>>1
サンジャポを10分ダイジェストでTVerに回してくれたら1.5倍速で見るわ(笑)
2024/12/09(月) 19:25:25.13ID:ofYKxMy50
相当効いてるらしいな…
2024/12/09(月) 19:26:28.48ID:iGo8TpAz0
アメリカ民主党支持のデーブ
トランプ冗談じゃねえの余波でこの発言
82 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 19:26:31.42ID:iMYOZMUh0
デーブは東日本大震災の少し前から、全力で日本のテレビ局に、海外の映像を配信する会社作ったからな。
今だったらユーチューブでも良かった気が。
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:27:16.17ID:Nkv4wnJW0
がんばれよ
2024/12/09(月) 19:27:49.97ID:PHt6BHSr0
>>1
これはデーブが正しい

オールドメディアとほざいてるのもオールドヒューマンだしwwwwww
2024/12/09(月) 19:27:56.62ID:ZUffqu8C0
この国はもう一度アメリカに叩き直して導いてもらわないと変わらないよ
国のトップが腐りきってる
2024/12/09(月) 19:28:30.43ID:p4ecuqEL0
その独自取材で気に入る答えじゃないと切り貼りとかサイテーなんだよ
そういうチェックは要らねえ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:29:14.18ID:C2PtzRUW0
どーすんのこれニューメディアwww
2024/12/09(月) 19:29:17.09ID:FovecBDt0
>>85
アメリカの言いなりになってるからダメなのお前何言ってるんだよwwwwww
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:30:03.83ID:tRG3fOWS0
経費節減で取材できてないのも事実だろう
だけども、N党ごときの戯言で
前知事が勝ったと判断するなら負けになるのかな
N党と信用勝負になったって分析するなら

実際は公約実行率高いって言う情報が
本当か嘘か知らんけど投票に繋がったと思が

そのために県職員が奴隷労働するのは当たり前
って判断なのかもなw
むしろ、騒動の疑惑とか何にも知らんで公約実行率高いなら続行でって人が多かったりして
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:30:18.57ID:Zp4O50BG0
古いメディアだけがダメとか印象操作するなよマスゴミが
昔から現在進行形でマスゴミはマスゴミなんだよ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:31:15.38ID:AG7ZAOoq0
結局は情報を受け取る側がポンコツなのか利口なのかで変わってくるからな
情報媒体がニューとかオールドとかクソみたいな二元論の対立自体がアホらしい
92 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 19:31:17.76ID:iMYOZMUh0
>>88
アメリカってか、岸田が米民主党に全振りして、日本をリベラル化しようとした。
ゲルに引き継がれて、トランプ政権になる前に民主党に褒めて貰うために、駆け込みで夫婦別姓とか決めそうな勢い。
2024/12/09(月) 19:31:30.45ID:sv62m37q0
まぁ言いたい事も分かるがそれ以上に突っ込むとこが大杉
相当頭きてんだなw
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:31:42.68ID:MbKwqZkc0
ペン1本で人を殺せる権力を失うから意地でも必死になってテレビは真実だと言い続ける惨めな連中よ
テレビは権力の監視?権力への寄生の間違いやろ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:31:45.78ID:WHB7qirD0
テレビはスマホで見れるからオールドメディアじゃないって意味不明すぎるな
自分で言ってて意味わかってんのかな
2024/12/09(月) 19:31:45.86ID:peZ0P1rF0
何百人チェックしてあれなら終わってるな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:32:02.75ID:sFgao3IZ0
ネットが普及しだした頃に散々敵視してきたくせに
立派なオールドだよ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:32:03.53ID:U/BRZEDb0
オールドメディアの人間、それを支持する連中ってSNSを腐してを利用者を馬鹿にする奴ばっかりだけど、何故オールドメディアとの呼ばれるほど支持されなくなったのか全く反省しないところがキモなんだよなあ
一方的な報道、横並びのスタンス、恣意的な解説、独善的な決めつけ、あからさまな世論誘導
こういういかにもワイドショー的な演出に皆嫌気がさしてるのを全く気付いてないのか、もしくは庶民の見下しすぎて自覚が無いのかどっちかなんだろうな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:33:08.46ID:FVimnSEI0
チェックするために何100人もいるわけですw
そのチェックって真実かどうかの検証じゃないですよね?www
2024/12/09(月) 19:33:56.03ID:CEp1YN2U0
今はテレビ局の弁当も安い物になったという話だな
OKの弁当になったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況