X



やくみつる氏、『ふてほど』が流行語大賞になった理由を説明 「言葉だけではなくてそこに伴う現象」「この選考は間違ってないと思う」★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/12/09(月) 09:56:52.56ID:RvC0CmmF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/49aaf0e204699b3c8aa99ffa070c6364c72e1765

やくみつる氏「ふてほど」が流行語大賞になった理由を説明「言葉だけではなくてそこに伴う現象」

 漫画家のやくみつる氏が7日、TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」に出演。自身が選考委員を務める「2024ユーキャン新語・流行語大賞」について語った。

 今月2日に発表された流行語大賞では、年間大賞に「ふてほど」が選ばれた。「ふてほど」とは阿部サダヲ主演のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」(1~3月放送)のタイトルの略称だが、一部では「聞いたことがない」など批判の声が上がっている。

 やく氏はまず前提として「流行語大賞は、1億人いれば1億通りのトップ10ができるはず」と指摘。そのうえで「『ふてほど』は結果的にはね、かなり賛同の…、『これがふさわしいんじゃないか』という声もいただきまして」と明かした。

 その理由については「言葉だけではなくてそこに伴う現象と言いますか。やっぱり若い人が年配に抱く不適切な言動であったり態度、同様に昭和世代が若い衆に抱く『そうじゃないだろ』っていうような感覚とか。みんなそれぞれに『ふてほど』な印象を持つ対象があるんで」と説明。

 「誠に時宜にかなったドラマの着眼であったし、この選考も間違ってはいないな、と自分では思っておりますね」と話した。

 今年に関しては「裏金とふてほど、2つ来るのかなと自分では印象を持ってた」と言うやく氏。

 選考会では最初に自ら「ふてほどがよろしいんじゃないでしょうか」と発言したそうで、「当然それに対してリアクションが…。『裏金も捨てがたい』とかってあるかな?と思ったんですけれど、各選考委員の方がすぐにご賛同いただいて」と経緯を明かした。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733649797/
2024/12/10(火) 18:39:47.44ID:JufoInjH0
ふてほどどころか、流行語大賞の話も今年は一回もしたことが無い
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 18:52:43.15ID:WweuSL780
やらせ

追放な

阿部もTBSも
辞退しろよ
恥知らずの嘘つき
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 18:55:15.41ID:eS/4L5Ft0
これからの大賞の意義とかにもかかわってくるのでこう言わざるをえないだろうね
2024/12/10(火) 18:55:50.86ID:3vg9Bhsc0
もう流行「語」大賞じゃない件
2024/12/10(火) 19:07:57.90ID:7PRAqgBY0
ドラマ自体は放送当時それなりに話題にはなっていただろうが
その頃から「ふてほど」なんて略称はホモ使われていなかったわけで
新語でも流行語でもないんだよな
2024/12/10(火) 19:57:06.51ID:rpz7E9T20
「ふてほど」









どこの国で流行ったんですか?
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 21:18:25.64ID:2L5JPBKn0
>>370
そんな、生前のやくに綺麗な栄光があったような言い方されても…
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 21:22:56.56ID:zkCjVahB0
4コマ漫画家がダラダラとキレの悪い言い訳がましい説明してどうすんだよ
利権にしがみつくようになったら、漫画家としてはオシマイ
もう何の価値もないから消えていいよ
2024/12/10(火) 21:27:04.33ID:hm140qLP0
伴う現象って何?
2024/12/11(水) 00:22:56.18ID:tMkmiVMX0
 


「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
 

 
674 【ぴょん吉】 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/11(水) 00:23:35.94ID:eOwBE83a0
言葉だけでなくてwww

流行語大賞じゃねーじゃん
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 00:24:36.92ID:N542GE8r0
誰も使ってないワードばかり大賞にするなクズ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 00:26:13.03ID:BMiU+/ES0
去年のアレには開いた口がふさがらなかった
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 00:30:46.71ID:J2h4DntT0
阿部サダのチンコ切り事件なら知ってるがふてほどは聞いた事も無い
2024/12/11(水) 11:30:29.87ID:gtetNdpr0
辞書には複数の意味がある言葉があるように
「ふてほど」も意味が増えたんだよ
順番は辞書によって、使用頻度とか、歴史的に正順・逆順とか、色々あるようだけど
時系列順だと
1.「不適切にもほどがある!」の略
2.「不適切報道」の略
とかになるのかな?
2024/12/11(水) 14:29:18.11ID:SdVlLFXm0
誰も使ってない
2024/12/11(水) 15:05:27.31ID:4P7h6r0i0
12/3
新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」 大谷翔平「50―50」、「裏金問題」「もうええでしょう」などトップテン入り ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733182976/528,553,573-574

12/11
【Google】大谷翔平所属の「ドジャース」が1位 3位に夫人の「田中真美子」さん グーグル検索急上昇ランキング [鉄チーズ烏★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733868065/275
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:34:59.90ID:cxxU2YvJ0
やらせです

廃止に
2024/12/11(水) 17:36:49.50ID:wEHSMH8H0
そもそも流行語大賞がどうでもいい
2024/12/11(水) 17:40:11.60ID:RQUTsqkW0
苦しい言い訳w
選考委員は金貰ってやってるんですか?
2024/12/11(水) 19:39:48.63ID:WUW1PbEU0
俺にとって一度も聞いたことがない言葉が流行語大賞とったのは初めてだな
2024/12/11(水) 20:21:36.92ID:LYpRxdA40
やくみつる自体もう流行語大賞のこの時期でしか見なくなった
2024/12/11(水) 22:21:43.00ID:jwfUpTmP0
>>685
スヴェンソンのCMってもうやってないのか?最近見ないが
2024/12/12(木) 10:59:57.75ID:JuonrjDY0
>>57
人が亡くなってるからね、そちらの方が印象に残る。
2024/12/12(木) 11:01:18.84ID:JuonrjDY0
>>668
な、な、何がホモなんです?
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 12:11:08.70ID:fBra3Sim0
>>629
やくは相撲好きで野球にそれほど興味ないのにな
サッカーよりは野球だろうけど
2024/12/12(木) 14:30:09.10ID:L6R+ozo/0
やくみつゆのせいで今年の漢字が【金】だって
責任取れよ、このスヴェンソン
2024/12/12(木) 16:14:41.46ID:utXnNIbm0
年始の頃に流行った言葉の
印象が薄くなっているからといって
選ばれないなんて無いようにしないといけないからね
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 16:48:54.82ID:+QBkC+F30
長袖をください
2024/12/12(木) 16:49:42.64ID:k6C7N5z40
パーカーだろ
2024/12/12(木) 16:50:24.15ID:osA89ZOS0
そもそも今時流行語なんか存在すんのか?
2024/12/12(木) 16:51:22.67ID:tQAjnEH60
まあ亀田父に論破されて言い返せなかったようなやつだからな
2024/12/12(木) 16:52:36.42ID:FQJuSuWn0
炎上させるために、わざとこうしたまである。
このゴミアカならやる。
2024/12/12(木) 16:56:46.05ID:FQJuSuWn0
>>680
前者は「みんなが知って使った言葉」
後者は「みんなが知らずに意味を調べた言葉」

普通、前者を決めたあとに後者が
大々的に行われるなんてあり得ない。
2024/12/12(木) 16:57:41.18ID:dhIVCdGK0
>>694
ネット流行語大賞が始まってからギャル流行語大賞とか色々でてきたからな
どれもこれも「あー、その界隈だけで流行ってるものなんだね」程度でみんなが一度は聞いたことある目のが無くなったね

当時の老若男女が知ってる流行語は1998年の「だっちゅ~の」が最後かもな
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 18:25:05.57ID:q5ahaD6p0
自分の名前を残したくて仕方ない死に損ない老害
2024/12/12(木) 18:38:18.55ID:+1cyZEpr0
雑草魂
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 19:05:09.87ID:8O04jfsg0
河合優実なんてふてほどで注目されたから今CMに出てるってみんなは知らないの?
2024/12/12(木) 20:38:06.61ID:6aC7Fx6f0
 


「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
「日本死ね」を強引に推した反日やく死ね(怒り)
 

 
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 02:07:16.25ID:fiwQFKTp0
もうネット流行語大賞を主流にした方がよくね
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 02:08:18.50ID:YTyvQbhH0
やくみつるレベルが理由語ったところで説得力ない
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 02:24:02.64ID:Ssq55QaE0
前審査委員長の鳥越俊太郎さんのバージンだと病気だと思われるよ?は流行ったぞ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 02:30:33.44ID:TJ88tlXZ0
みうらじゅん大賞の方がありがたいな
2024/12/13(金) 02:30:37.93ID:cTWpUBqv0
全く聞いたことないんだけど
2024/12/13(金) 02:36:22.45ID:gvbpK8gI0
戦犯告白か
もう来年から「流行語大賞」じゃなく
「やくみつる大賞」にでもしとけよ
2024/12/13(金) 02:38:15.51ID:vMsbNfUp0
来年の流行語に お前やくみつる
意味 会社にいる老害勘違い爺の略
2024/12/13(金) 02:39:34.68ID:T/vbxhIH0
とりあえずニュースで取り上げないで欲しい
2024/12/13(金) 02:43:44.99ID:ndIWb5XN0
ピエール瀧のもうええでしょうも何気にひどいな こんなのネットフリックス見てなきゃわからないだろ
2024/12/13(金) 02:48:03.98ID:cj4DjImY0
オールドメディアって感じ
2024/12/13(金) 03:38:45.35ID:BN4I/H1B0
いやいや、現象は知らんけど、それ以前に流行ってないやん。根本的に間違ってるわ。
それやったら、もう流行語大賞の看板下ろせや
2024/12/13(金) 04:51:08.85ID:nyXIDdVr0
やくみつるも嫌だけどパックンも同じくらい嫌。腰巾着っぽいから。やくの意見にあの調子で「ふてほどいいんじゃないですか」と賛同してそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況