X



【ドラマ】TBS「海に眠るダイヤモンド」視聴率が過去最低レベルの理由 [ヴァイヴァー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ヴァイヴァー ★
垢版 |
2024/12/09(月) 08:18:10.48ID:iQXSQlyS9
「海に眠るダイヤモンド」スタッフやセットは“超一流”でも視聴率は“過去最低レベル”の理由

 12月1日に第6話が放送された日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(TBS)の視聴率が、とうとう7%を割った(ビデオリ
サーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)。二桁が当たり前の看板ドラマ枠で、主演は神木隆之介(31)、スタッフには
ヒット作連発の実力派が揃っていたのに……。

 デイリー新潮は9月19日配信の「『ドラマのTBS』復活か? 『アンナチュラル』『MIU404』を手がけた最強トリオが
『日曜劇場』登場で他局は戦々恐々」で、「海に眠るダイヤモンド」に最強スタッフが揃ったことを報じた。民放プロ
デューサーは言う。

「脚本の野木亜紀子、演出の塚原あゆ子、プロデューサーの新井順子は、TBSの『アンナチュラル』と『MIU404』、そして
ロングラン上映中の映画『ラストマイル』を興収50億円超の大ヒットに導いた最強トリオです。その3人が、話題作を連発
している日曜劇場で組んだ。しかも、NHKの朝ドラ『らんまん』や映画『ゴジラ−1.0』が立て続けにヒットした神木を主演
に据え、杉咲花(27)、土屋太鳳(29)、斎藤工(43)、宮本信子(79)、沢村一樹(57)という超豪華布陣ですから、
他局から見ても“大成功”しか予想できませんでした。今頃、TBSのスタッフは『こんなはずじゃなかった』と顔面蒼白だ
と思います」

 10月20日の初回の視聴率は11.0%だった。

「地上波離れが進んだ今では好発進と言っていいでしょう。翌週27日は日本シリーズと衆院選があったので放送休止。11
月3日の第2話は日本シリーズの中継でスタート時間が30分繰り下げられたため視聴率は9.3%に下がりました。まあ、これ
くらいはよくあることと思われました」

 ところが、第3話は7.0%、第4話は7.5%、第5話は7.4%、そして第6話で6.7%まで落ちたのだ。

狙いは良かった
「1993年4月期から連ドラ枠となった日曜劇場では、これまで120本以上のドラマが放送され、平均視聴率が一桁を記録し
たのは14本だけ。歴代ワーストは2014年1月期の『ごめんね青春!』の7.7%ですが、『海に眠るダイヤモンド』の第6話は
それを下回りました。このままの数字が続けば、歴代ワーストを更新する可能性があります」

 それでも、ドラマの作りは悪くないという。

「舞台は1955年の長崎・端島、いわゆる軍艦島ですから、世界遺産という知名度があり、時代設定で数字を持っている団
塊の世代を狙ったのも悪くない。そこに現代の東京が加わり、過去パートと現代パートが神木を通じてリンクするという
構想は、若者世代を狙っていて優れていると思います。炭鉱労働者のエキストラもふんだんに使い、端島を蘇らせたセッ
トも撮影技術も日曜劇場らしい重厚さに溢れています」

 ではなぜ、数字が上がらないのだろう。

「SNSに書き込まれた視聴者の声を見ると、当初多かったのは『現代と過去の繋がりがわかりにくい』というものでした。
一方で『宮本信子は過去パートの誰なのか?』と楽しみにしている声もありましたが、それが第5話で杉咲だったことが判
明すると『考察の楽しみが減った』と……」

 わがままなものである。

「加えて、長崎の原爆投下や炭鉱での労働争議などに共感できる世代が少なくなったことも視聴率が下がった一因でしょ
う」

 だが、最大の要因は別にあるという。

油断大敵
「スタッフが放送前から油断していたのではないかと思います。脚本の野木さんが放送前に答えたインタビューを読むと、
旅先で思いつき温泉で話し合ったなど、緊張感がまるで感じられません。すでに勝った気分でいるかのようでした」

続きはソースで
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-1223472.html
2024/12/09(月) 08:19:39.49ID:blH51rsy0
こりゃ妻乱。
2024/12/09(月) 08:19:41.49ID:sOED/HWa0
有働タイムスが下馬評覆したからだろう
2024/12/09(月) 08:20:36.47ID:sOED/HWa0
有働タイムスが下馬評覆したからだろう
初回こそ何だこりゃだったが2回目からはサンデーステーション路線に戻ってたからな
2024/12/09(月) 08:20:39.68ID:FYZqnsNW0
つまらないからだろ
2024/12/09(月) 08:21:24.99ID:uvUAONaC0
野球に壊された
2024/12/09(月) 08:22:17.04ID:THPPeHuE0
軍艦島ならではの話かと思ったらただの恋愛ドラマを観てるようで三話目で脱落した
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:22:26.46ID:V58hiFls0
ドリルチンポ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:22:37.09ID:yJIjREFn0
題材がつまらなそうで見る気がしない
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:23:37.52ID:F3dukG/V0
途中参加出来んしなこのドラマ
たぶん初回見逃したら2話目からついていけないんじゃない?
2024/12/09(月) 08:23:54.11ID:OOTmQhKh0
これは海に永眠しそうなクズ石になりそうだな
2024/12/09(月) 08:24:14.92ID:rJPDlguC0
一度も見てない
2024/12/09(月) 08:24:22.15ID:yt/2yReV0
ごめんね青春そんなに低かったのか!
好きだけどなぁ
放送枠には合ってないだろうけどw
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:24:31.94ID:d2WqjFXm0
今期は日曜ドラマ見る気しねえやつしかないなと思ったが
やっぱみんな数字死んでんだな
2024/12/09(月) 08:24:33.05ID:LwpBiWiP0
ミステリー要素いらんかったやろ
なんのドラマ?で5話くらいまで引っ張る愚策ないわ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:25:38.27ID:92V2uq320
あんな昔の話はわからん
2024/12/09(月) 08:25:45.38ID:bRyXjBvw0
最初の頃の現代パート長過ぎた
今は現代パートもそんなに気にならないけど
2024/12/09(月) 08:25:59.02ID:lVwyMmD10
序盤の劣化朝ドラ人情パートが絶望的につまらなかったからな
歌とかダンスとか演技とか
炭鉱関係ないエピソードをメインに持ってきすぎ
2024/12/09(月) 08:26:04.00ID:eS0MUT7V0
日本シリーズで視聴習慣崩されたからじゃねえの?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:27:52.49ID:HW1AGzOG0
リアルタイムで見てる奴なんておらんわ
2024/12/09(月) 08:28:10.33ID:93B+U20p0
映画2時間だったらよかったけど、ドラマで長々と観たいとは思わなかった
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:44.94ID:HLvgvXDT0
キャストも題材も地味過ぎる
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:48.45ID:fGS9xc1K0
低視聴率ドラマの撮影現場ってすごく雰囲気が悪そう
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:52.68ID:dxpSZ9MF0
なにがしたいのかわからない
25 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:58.33ID:Hj5myUmM0
>>1
1話だけみてやめた
神木くんは良いんだがテーマが取っ付きにくい
2024/12/09(月) 08:29:14.46ID:PIxXjtHM0
軍艦島のセットやらCGや衣装のレベルはしっかりしてて良いんだよな
現代パートがガン
2024/12/09(月) 08:29:20.47ID:IEltmKCU0
テーマがよくわからない
2024/12/09(月) 08:29:43.26ID:454/L4BV0
>>1
視聴者は馬鹿ということを理解してない制作者は馬鹿
2024/12/09(月) 08:29:43.76ID:WbiyxYwJ0
ふてほどが大流行したTBSさんだからこんなの軽傷でしょ!
2024/12/09(月) 08:29:55.64ID:QGL6pf7S0
ゴジラ当たったいうて神木って下手じゃね
重み全くなく軽さしかない
2024/12/09(月) 08:29:58.30ID:Lie0WwSb0
続けて見れるから駄作であろうと見るんだよ
2話目が2週間後で定時の30分遅れとか舐めてんのか?のレベル
2024/12/09(月) 08:30:16.46ID:Eg5K0x3I0
面白いけどな。
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:31:07.46ID:fGS9xc1K0
>>21
TBSは南極物語にしてもそうだけど映画でやれよをドラマでやりたすぎる
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:31:22.08ID:jzcBDJ3g0
>>21
話題絞ってまとめた方が良作になった気はするな
ゴテゴテ余計な要素足しまくって無理やり連ドラにしてる感ある
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:31:41.29ID:bdck1VTY0
ドラマとしての素材と狙いは良かったけど
今の若者は苦労知らずで育ってるから共感を得にくかったな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:34:12.20ID:HJbqhc0R0
軍艦島で強制労働させられたニダ
2024/12/09(月) 08:35:05.99ID:9aU2kNMI0
視聴率て意味あるかな?
面白いドラマほど録画かサブスクで観ん?
2024/12/09(月) 08:35:11.15ID:fD0TjZ6/0
温泉で話し合ったらダメなのか
39 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 08:35:18.60ID:h+uaIzCm0
CGは頑張ったなと
ストーリーがどーでも良すぎる
まだ朝鮮人が構内でロウソク集会やって大脱走する方が面白そう
2024/12/09(月) 08:35:33.98ID:KbBgUvhV0
>>18
サークル活動は一応当時の生活の再現って意味あったんだけどなぁ
まぁ間延びした感しか無いから仕方ないか。ここ2~3話は急に面白くなってるんだけど残念て仕方ない
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:36:45.20ID:hUAmCcXP0
史実ドラマはエンタメ性に欠けるね。
教養より情報が欲しい大衆には刺さらない。
2024/12/09(月) 08:36:48.30ID:1OhQOsLB0
予告でバラしすぎて見なくてもわかるって言われてるんだとさ
2024/12/09(月) 08:36:51.60ID:cX3CeSoG0
来年の流行語大賞は ウミダイ で決まりだな
2024/12/09(月) 08:37:05.01ID:iRG4bbQ80
だってこれ恋愛ドラマだぞ
日曜劇場見るようなおっさんに合うわないだろ
2024/12/09(月) 08:38:27.06ID:4knz69Nk0
全体がぼんやりしたドラマだね
たまに見るけど
2024/12/09(月) 08:38:31.68ID:b6UruJgL0
>>37
スポンサーが金出すのは視聴率取れてこそだからな
2024/12/09(月) 08:38:37.91ID:BKRZmz4+0
軍艦島にしろ炭鉱にしろ
廃れる先を知っているから
気分が重くなる
回想の先が何となく分かってるから
しんどい
2024/12/09(月) 08:40:15.81ID:k6+CsB/j0
>>1
ごめんね青春!なんてドラマあったのか
最低記録だけに確かに聞いたことない
2024/12/09(月) 08:40:41.31ID:qyLozW6q0
>>1
>現代と過去の繋がりがわかりにくい

これアカンで。分かりにくいというか そういうのを嫌う。次週にまたがったりすると文句たらたらで脚本が悪い 連発するやろ。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:42:16.49ID:tXUaRBXb0
下剋上球児より低いの?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:42:19.08ID:iGo8TpAz0
韓国ドラマすげえすげえとステマやってるし自業自得でしょ
TBSにはバカしかいない
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:42:37.47ID:a7u1mXqS0
ジャニーズよりは視聴率高いからw

スノーマンの単独番組の視聴率1.3%だぞw

捏造の人気だったわけだ、現実はまったく人気ないことがバレたからね
ジャニーズなんてまったく人気ないということ、ふだんから捏造してる
2024/12/09(月) 08:43:06.52ID:+E4uqkvz0
世帯視聴率が高くてもコア視聴率が高くなければ意味がない

逆に世帯視聴率が低くてもコア視聴率が高い作品はいっぱいある
2024/12/09(月) 08:43:56.47ID:wjKt67cF0
野木作品だから見てるけど過去最低レベルなのは間違いない
もう考察とかどーでもいいんだよ
ストーリーとして面白くない
2024/12/09(月) 08:44:08.58ID:1HDO7JhB0
韓国の話と違うから
2024/12/09(月) 08:44:41.72ID:lVwyMmD10
>>44
期待してたのは炭鉱夫の悪戦苦闘と端島終焉の悲劇だったけど蓋を開けてみたら小綺麗な神木と女達のダラダラ人情物語
ようやく火災発生で始まると思ったら即閉鎖決定でこれじゃない感
2024/12/09(月) 08:45:59.93ID:wGu6QpBZ0
つまらなくはないんだけど昔の日常がメインで盛り上がるポイントがないんだよね
2024/12/09(月) 08:46:08.23ID:D/kEZr780
1話が死ぬ程つまらなかったからだよ
2024/12/09(月) 08:46:20.58ID:QPNjojJz0
>>48
ごめんね青春おもしろかったのになぁ
s://i.imgur.com/hkkQq4y.jpeg
s://i.imgur.com/8secpir.jpeg
2024/12/09(月) 08:46:51.92ID:jrHDSuqN0
俺は毎週楽しみにしてるけど、不満があるとするなら
現代と過去を行ったり来たりしすぎてとっちらかってるなーって


あと全体のテーマとして神木隆之介が過去の人物と関係あるのかどうかとかババァの正体が誰だったのかとか
解明されたところで「で?」ってなるしょうもない事を軸にしてるのがだめ

規模が小さいんだよ話の
2024/12/09(月) 08:47:17.98ID:kxwg+tNt0
時間が長く感じて苦痛で即切った人多いだろ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:47:47.35ID:QvlMhjDs0
そもそも神木とか数字持ってないやん
2024/12/09(月) 08:47:58.51ID:BrCIIcSp0
年寄りに刺さらなかったんだろ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:48:03.21ID:F7p0X18W0
何気に見てられる
頑張って作ってて良いと思うよ
2024/12/09(月) 08:49:02.81ID:QPNjojJz0
見てるけど現代パートがなんだか手抜きなんだよな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:49:14.50ID:HLvgvXDT0
つーか、アンナチュラルもMIU404も神格化されすぎじゃね
2024/12/09(月) 08:49:16.67ID:HDfvL6uC0
過去編が面白味ないからな、映画とかでぎゅっとできる内容
2024/12/09(月) 08:49:40.53ID:jrHDSuqN0
あと日曜劇場なのに、敵が戻ってくるまでにパソコンから極秘データをコピーするハラハライベントとかないのも駄目
2024/12/09(月) 08:49:51.55ID:XHSaKjQZ0
先週まで話が全然進まなかった
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:49:59.97ID:TsbJ3lkW0
神木は数字持ってない
まさかゴジラが神木の手柄なわけないし
ゴジラ映画の主演はゴジラだぞ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:50:04.62ID:eLI/nRhp0
普通に面白いけどな
TBSじゃなく、Netflixの方が良かったと思う
2024/12/09(月) 08:50:31.58ID:Yk4jHrNx0
ふてほどと同じくらいの視聴率なら大ヒットだな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:51:08.38ID:utTjQEBl0
マジか
俺は見てないけどXでは超盛り上がってる感じだったのに
2024/12/09(月) 08:51:10.97ID:P3uiBc9R0
軍艦島モデルに仁みたいなドラマ作っちゃお♪的なノリを感じる
2024/12/09(月) 08:51:42.51ID:b4gYZEqu0
端島の再現度はすこいが肝心のストーリーがいまいち
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:51:59.34ID:zGcqB/bt0
テーマとか大げさすぎて途中で見るのだるくなった
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:52:15.08ID:lPpArAvV0
神木のひとり二役がすごいじゃん
エライザの昭和ファッションもおしゃれだし
昔と現代の対比が面白い
2024/12/09(月) 08:53:08.93ID:6+iMhTFJ0
3話ぐらいまではつまらんかったけど4話ぐらいからおもしろくなってきたからこの視聴率はちょっと残念だわ
最初のほうのヒロイン3人の個性説明&いづみは誰かパートが本当にいらなかった
2024/12/09(月) 08:53:20.67ID:FPpLY6io0
ニシン漁の話かと思うからな
2024/12/09(月) 08:53:33.10ID:19k9BSOM0
海に眠るK.Yなら高視聴率
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:53:42.90ID:lPpArAvV0
>>65
現代パートの俳優がよくないから残念はあるね
2024/12/09(月) 08:53:55.64ID:9M8dL/C20
>労働争議
そりゃ見ないだろw
2024/12/09(月) 08:53:55.73ID:lVwyMmD10
現代から端島の歴史を探るってのはいいと思うんだけど神木がホストwってのはダメだったな
後、社長の後継者争い演出がノイズ過ぎる
84hage
垢版 |
2024/12/09(月) 08:53:57.67ID:IxlSfoDB0
モンゴル船団が来襲してくるくらいの破天荒さが欲しい🥺
2024/12/09(月) 08:54:14.34ID:whXd87Yl0
15分ドラマ化したほうがいいね
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:55:03.12ID:WMeEPv4W0
神木で視聴率が取れる訳ないだろ
2024/12/09(月) 08:55:34.63ID:rmwwvC8m0
ドラマとか数字取れないし金かかるしいいことないじゃん
ドラマやめたら?
2024/12/09(月) 08:56:03.40ID:GVg+12Bx0
>>1
神木隆之介はゴジラ−1も演技めちゃめちゃ下手だった


演技下手なのにゴリ推し酷えんだよ


顔も劣化しまくって冴えない一般人レベルな顔になってしまった


そろそろもうゴリ押しはキツイ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:56:15.51ID:CqD1JM+U0
報捨て曰く偏差値50向けにニュース作らないといけないらしいからドラマはもっと下じゃないとw
2024/12/09(月) 08:56:31.54ID:lvMBuqQx0
いい俳優さん揃ってたけど
時代背景に興味持てなかった
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:56:58.25ID:lPpArAvV0
軍艦島行ったからそこで住んでた人らの生活を再現してくれて興味深くみれるし感謝。炭鉱労働者の仕事の大変さも勉強になったわ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:57:14.85ID:xtjqF6Q30
オールドメディアは報道もあかんし、もう役割を終えて廃止を検討する時期なんじゃないか?
ドラマもネトフリとかで十分だし
2024/12/09(月) 08:57:19.31ID:vmOkKNYW0
最強スタッフが集結!
という触れ込みのドラマは
たいていコケる
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:58:13.87ID:jYRvH2NA0
初期の仮面ライダーキバかよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:59:39.19ID:lPpArAvV0
>>93
でもNHKの朝ドラに比べたら
セットはやっぱりすごいじゃん
2024/12/09(月) 09:00:13.34ID:0HUIkcwc0
日曜劇場ワースト作品ベスト5、ここにランクイン予定

ごめんね青春 2014年秋 主演 錦戸亮 脚本 宮藤官九郎 平均7.59%
10.1% 7.7% 6.7% 6.7% 7.4% 8.2% 5.7% 8.8% 8.8% 5.8%

ぼくの妹 2009年春 主演 オダギリジョー 長澤まさみ 平均7.9%
12.2% 9.0% 6.7% 7.3% 6.3% 7.1% 8.9% 7.0% 7.1% 7.4% 7.9%

本日も晴れ。異状なし 2009年冬 主演 坂口憲二 平均8.18%
12.4% 10.0% 8.3% 7.1% 7.3% 6.3% 7.0% 6.8% 8.4%

ハタチの恋人 2007年秋 主演 明石家さんま 長澤まさみ 平均8.15%
13.0% 10.4% 9.2% 7.4% 7.3% 6.6% 6.4% 6.6% 6.4% 8.2%

猟奇的な彼女 2008年春 主演 草薙剛 平均8.18%
13.5% 11.5% 8.7% 7.0% 8.0% 7.6% 6.9% 6.3% 5.9% 7.4% 7.2%
2024/12/09(月) 09:00:25.97ID:/SNyY9GD0
タイトルが古臭い
2024/12/09(月) 09:00:44.06ID:gX6qC7oo0
1話で死亡
神木好きでも無理やった
99347
垢版 |
2024/12/09(月) 09:02:03.56ID:B9UUrnf20
TBSだし端島だし創作の「朝鮮人は可哀想です」って話違うん?
1950年代に第二次大戦中の強制労働(w)を暴くって話なんでしょ?
見てないから知らんけど
2024/12/09(月) 09:03:17.11ID:o9bOg0Ms0
今年のベストドラマ
マジで面白すぎて、好きな人は録画してるからだろ
視聴率なんて飾りです、エラい人にはそれがわからんのです!!
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:04:07.47ID:nxAlkWT70
野木亜紀子
大御所きどりオリジナルヒットなし
スタッフプロデューサー癒着のキャスティング?アミューズごり押し


なにがすごいって少女漫画のような
荒唐無稽さといじめと既視感のあるパクリとハリボテセット
描くなら強制連行と捏造した軍艦島
描けよ

反日韓国人のためにボッタクリファンミ13000円の二階堂フミは二度とみたくない
韓国の後進国批判をしたら謝罪をさせたTBSそうか在日電波いらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況