X



【アニメ】『鬼滅の刃』無限城編、来年公開 「柱稽古編」続き描く新作映画!映像公開 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/12/09(月) 05:00:20.34ID:m77WQ7+K9
2024-12-09 03:16

 人気アニメ『鬼滅の刃』の新作アニメ劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が、2025年に公開されることが決定した。アニプレックス公式YouTubeチャンネルにて配信された番組「鎹鴉からのお知らせ」内で9日に発表され、あわせて特報映像とティザービジュアル第2弾が公開された。

 無限城編は、『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話からの続きが描かれ、特報映像第2弾では、画面から滲み出る迫力と圧巻の映像美で彩られた内容になっており、宿敵・鬼舞辻無惨に挑む炭治郎や柱たちの姿を見ることができる。ティザービジュアルには、「ここが決戦の場ー」というキャッチコピーが書かれている。

 また、ブラジルで同日に開催されたCCXPの『鬼滅の刃』ステージイベントでは、櫻井孝宏(冨岡義勇役)、河西健吾(時透無一郎役)が登壇。新映像の公開に劇場は歓喜の声であふれ、櫻井は「僕がここにいられるのは、この作品の奇跡だと思います。この出会いが本当にうれしいです。また、お会いしましょう!」、河西は「みなさんの思いがあったからこそ、みなさんとお会いすることができました。これからも『鬼滅の刃』の応援をよろしくお願いいたします」と呼びかけた。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、炭治郎の歩みを描く物語。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、アニメの最終話からつながる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月~6月に「柱稽古編」が放送。「柱稽古編」の続きを描く劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作されることが決まっている。

https://www.oricon.co.jp/news/2358133/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2359000/2358133/20240701_001540_p_o_79883256.jpg

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』特報第2弾
https://youtu.be/rzXxaJ4fOcc
2024/12/09(月) 05:05:12.83ID:9/x2Ltwl0
なーにがわんわんおだ!
2024/12/09(月) 05:08:21.40ID:bDnWLFWj0
期待しかない
2024/12/09(月) 05:08:58.96ID:kLtG0evU0
連載終わってるんだから間開ける必要なくね???
2024/12/09(月) 05:09:31.60ID:YQLyiLIH0
もう熱冷めてない?
2024/12/09(月) 05:12:17.62ID:6eU0OX7e0
注目度はかなり落ちてるな
xでも大して盛り上がってない
2024/12/09(月) 05:15:11.09ID:pGZ5lQpu0
無限発射編まだ?
2024/12/09(月) 05:15:33.49ID:dEaMZA9G0
盛り上がってると思って続けるしかないよね
2024/12/09(月) 05:17:48.54ID:QH29EmoZ0
漫画だとヘビの見せ場凄い少ないけどなんで?
作者ヘビ嫌いなのか?
2024/12/09(月) 05:18:14.81ID:W7hC1n2B0
もうTVも最終話まで終わったと思ってた
最後は劇場版てこと?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:19:40.48ID:ALyg22wf0
>>10
そだよ、映画3部作
2024/12/09(月) 05:21:57.22ID:TkDbWmxS0
>>10
3部作で最後までやるか3部作が上弦までで無惨戦は別口でテレビでやる説がある
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:22:35.75ID:dg9fQHAA0
もうとっくに熱冷めてるだろ
2024/12/09(月) 05:23:07.62ID:TkDbWmxS0
>>4
アニメーション制作に時間がかかる
通年アニメだとクオリティが保てない
一年で一作は十分早いペース
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:23:11.50ID:oS2SPEXi0
社会ブームになった鬼滅も今はヲタクしか話題にしなくなったな
16donguri!!
垢版 |
2024/12/09(月) 05:23:13.08ID:uNq1cavI0
無限城編は三部作だろ?
という事は1作目で猗窩座戦のラストまで描くのか?
猗窩座戦と童磨戦は同時進行っぽいところがあるから難しいな...
まぁ、新上弦の陸はさくっと処理されるだろうけどw
2024/12/09(月) 05:23:16.38ID:4e+5Dv5m0
あのブームは何だったのかね
今も邦画興業記録1位なの?
2024/12/09(月) 05:26:03.80ID:7UeZVuLE0
>>15
歌ってた人消えたよな
ウザいくらい出てたのに
2024/12/09(月) 05:28:53.39ID:ROu2ZDTR0
弱そうな下弦どもとあの琵琶女入れ替えてればもう鬼殺隊終わってたよね?
本当に部下の使い方と育成の仕方下手だよな
2024/12/09(月) 05:29:50.66ID:MEZMiaMm0
次がどうなるか楽しみだ、もちろん観に行く
2024/12/09(月) 05:31:34.82ID:Hp2IvUMJ0
>>17
コロナ禍のボーナスステージで大当たり出したな
自粛自粛で娯楽に飢えてる状態で映画館を独占できた
22donguri!!
垢版 |
2024/12/09(月) 05:32:24.13ID:uNq1cavI0
猗窩座戦は興業収入1位の立役者である煉獄さんの敵討ちだし
人間時代の猗窩座のエピも鬼滅屈指の愁嘆場だからかなり盛り上がるんじゃね?
最後のブーストがかかって完結まで超人気作として走りきれそう
2024/12/09(月) 05:36:52.43ID:4e+5Dv5m0
>>21
あの時殺到したのは若い子たちだったよね
今もファン続けてるのかね?
たまごっちブームと同じ現象だと思ってるけど
2024/12/09(月) 05:37:11.11ID:7bkbz/Rw0
折角なら最後まで完走したいとは思うが
映画館はないな
原作終わったと言えば、ゴールデンカムイは
俺が死ぬまでに終わって欲しい
なんか人間いつ死ぬかわからなくなってきた
2024/12/09(月) 05:39:15.42ID:JOuzR98G0
>>23
商業漫画商業映画なんだからそんなもんだろ
いつまでも追いかけるなんてキモいオタク位だ
2024/12/09(月) 05:39:26.48ID:dNMZnoNW0
普段ジブリ作品でさえ映画館には観に行かない自分が
なぜか映画館まで観に行ったアニメ映画が無限列車編だった
果たしてこれも観に行くことになるのか?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:40:09.52ID:ZAuNU3He0
また記録塗り替えそうだね
2024/12/09(月) 05:41:09.61ID:aIQWj3vq0
>>17
アニメで人気に火が付いた時に原作がちょうどクライマックスを迎えていた上に、新型コロナの行動制限でまともに営業出来なかった映画館が久々のヒットが見込めると馬鹿みたいな体制で上映したからな。それに娯楽に飢えてた連中が押しかけた。
作品の出来もあるが、全てが上手いタイミングで回ったのがあの結果だったと思う。
2024/12/09(月) 05:41:36.06ID:JOuzR98G0
さすがに前作をこえるのは無理だろ
それでも儲かるだろうけど
2024/12/09(月) 05:41:50.86ID:mteA9tTa0
3年かけてやるのか
2024/12/09(月) 05:41:53.34ID:Fa2/Jab30
引っ張るなぁ
配信で見れるのは再来年くらいか?
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:42:12.52ID:Azxx/WXe0
まどマギはいつになったら公開するのか
2024/12/09(月) 05:44:15.93ID:Hp2IvUMJ0
3部作全部LiSAに歌わせたれよ
2024/12/09(月) 05:44:20.94ID:iB1/gFP40
>>24
ゴールデンカムイはアニメも実写もまじでなるべく早く終わらせてほしいわ
俺が死ぬのも勿論だが演者に大御所の人いるから途中からキャス変されたら萎える
2024/12/09(月) 05:44:25.34ID:JOuzR98G0
てか入浴中に溺れた溺死ならヒートショックは関係ないな
大事なライブ前に深酒して風呂入ってたってのもにわかには信じがたいが
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:45:28.42ID:VkYw7BL90
葬送のフリーレンを見てしまったから鬼滅の刀ではもう高まらないわ
2024/12/09(月) 05:45:38.91ID:dfXogtAW0
>>12
売上的に映画やって細切れ追加シーンでTVシリーズやるに決まってるやん
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:46:13.55ID:WEcwhmpI0
無限嬢編とか
我が愛刀がもたないよ
2024/12/09(月) 05:47:01.11ID:JOuzR98G0
>>37
映画した後に映画を焼き直しでTVが一番儲かるか
2024/12/09(月) 05:47:20.30ID:1fGjkVOa0
>>23
そんなたまごっちはちょうど今平成レトロブームのお陰でまた人気再燃しておりますがな
その前もアニメやカードゲームで子ども人気あったからかなり息が長いというね
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:50:11.07ID:0RnR4efN0
え?鬼滅ってまだ完結してなかったん?
2024/12/09(月) 05:51:11.36ID:++5B7NA50
アニメはね
2024/12/09(月) 05:52:03.84ID:Hp2IvUMJ0
このアニメの監督も宮崎や庵野や新海レベルの有名監督になってれば人気維持できたかもしれないのに
2024/12/09(月) 05:52:04.29ID:1fGjkVOa0
>>39
その逆のが効率的に思うが映画先にしないとやっぱ興行的には微妙か
しかし今はアニメ漫画が完全に映画エンタメの最前線になっちまってるな
なんか悲しくもあるわ
洋画と邦画も頑張れよと言いたいが金ねえのが一番の問題だろうな…
2024/12/09(月) 05:55:40.69ID:vbteYmjI0
>>16
いやーそこまで尺はないだろ
いいとこ猗窩座に遭遇で次回作に引きってとこで終わりそう
2024/12/09(月) 05:56:15.37ID:JOuzR98G0
>>44
邦画もみんな食わず嫌いしてるだけで最近は佳作多いけどな
個人的に時代劇が熱い
2024/12/09(月) 05:56:27.52ID:uxEgSO3a0
鬼詰のオメコも来年公開かな
2024/12/09(月) 05:57:54.37ID:At6WIp/P0
鬼滅ぐらいになると海外ドラマと大差ない規模になるな
ゲースロは最初のシリーズ5ヶ月で撮ったけど制作費は6000万ドル
アニメはそれより時間かかるけど実写よりは安くつく
2024/12/09(月) 05:58:35.66ID:+TC9SQBp0
もういいよ


何時まで引っ張るねん
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:58:54.17ID:/C6HE12r0
3作合計1000億円
全世界興収は想像つかない
経済効果やば
2024/12/09(月) 05:59:01.40ID:JOuzR98G0
こんだけアニメ映画バブルで作品も好評なのになんでアニメーターとかあの辺は薄給なんだろうか?
2024/12/09(月) 05:59:26.44ID:JOuzR98G0
>>49
そりゃ金になる間は引っ張るだろう
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:00:48.20ID:ZAuNU3He0
もうワクワクが止まらないね
2024/12/09(月) 06:04:02.07ID:Gec6Jefd0
もうええて
2024/12/09(月) 06:04:45.04ID:At6WIp/P0
>>43
外崎はかなり評価されてるけど名前は出てこないな。斎藤圭一郎の方がオタの認知度高そう
日本アカデミーとかクランチロールアワードとか獲ってるのに
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:06:12.04ID:gq+V7AZG0
>>猗窩座戦は興業収入1位の立役者である煉獄さんの敵討ちだし
敵討ちったって原作からして煉獄さんそっちのけで猗窩座のかわいそうな過去話を延々やって最後自殺だからな
しょーもな
2024/12/09(月) 06:06:27.73ID:JOuzR98G0
>>55
ぼざろが初監督でその次がフリーレンだから斎藤監督の認知度は高いな
2024/12/09(月) 06:07:08.50ID:e7lrLaK80
煉獄を抜けるか見物だな

下手すりゃ映画のトップ4が鬼滅独占になりそうな予感
ワンピ涙目
2024/12/09(月) 06:08:25.47ID:JOuzR98G0
100億もきつそうな気がするがな
特典つけまくって50億行けば御の字だろう
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:09:06.03ID:ZAuNU3He0
煉獄さんもアザが発言してたら猗窩座に勝ってたよ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:09:57.02ID:Od+ugP5Z0
もうええでしょ
2024/12/09(月) 06:14:20.33ID:LkawIxdW0
公開時期の発表だけでもめちゃくちゃ盛り上がってるな
一方で無理やり叩こうとするキッズが盛り上がってない認定するあたりまであるあるw
TVアニメ放送の度にもう熱が冷めてるぞ!オワコンだ!って大騒ぎして
世界的な高評価と大ヒットが続く実態に打ちのめされるまでがセットだったし
映画も1位は流石に超えないだろうけどまたしっかり結果出すのは確実だわな
2024/12/09(月) 06:16:33.89ID:uCfBGplG0
楽しみだわ!
泣く自信しかない
2024/12/09(月) 06:16:38.06ID:LkawIxdW0
>>8
どんだけ国内外が盛り上がっても無視で盛り下げようとするしかないよね
逆張りが生きがいのゴミの限界
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:17:22.29ID:jdYwch6I0
もうええでしょう!
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:17:26.95ID:P6wclkBc0
実写の話しないのかな?楽しみに待ってんだけど
2024/12/09(月) 06:18:38.24ID:LkawIxdW0
しかしこんな所で自演してるカス脳内ではLiSAが引退して消えた事になってるのは大草原すぎる
妄想で現実を捻じ曲げる系のキモオタだけが鬼滅叩いてる証明じゃん
2024/12/09(月) 06:20:01.28ID:++5B7NA50
>>63
まあ次は確実にしのぶ回やからな…
2024/12/09(月) 06:21:01.77ID:i0f8X1Lf0
3部作もあるから
2025で終わらせないだろな
2024/12/09(月) 06:21:45.76ID:ByKrqcmH0
3年掛けて3部作だろうな
完結は2027年
2024/12/09(月) 06:22:06.13ID:LkawIxdW0
コロナブーストだのコロナボーナスだの存在しない現象を理由にヒットを否定してたけど
同時期公開の全作品が100億超えてないと前提が成り立たないんだよなあ
そもそも感染症が蔓延すると映画がヒットするってアンチ脳内設定がヤバいw
むしろ逆風しかない中で400億超えたからコロナ無しなら常識的に考えてもっと入ってたわ
2024/12/09(月) 06:22:33.37ID:Nqzs8TVe0
2025年12月でも2025年だからな…
73donguri!!
垢版 |
2024/12/09(月) 06:23:48.74ID:uNq1cavI0
>>45
だよねぇ...
クライマックスに新上弦の陸との決着を持って来て猗窩座登場で引きかな
次作までファンは拷問だな、これはw
2024/12/09(月) 06:24:24.65ID:eS0MUT7V0
いやその来年のいつなんだよ
2024/12/09(月) 06:26:38.02ID:iDXDrTFQ0
ハイキュー!!が115億だし
100億はいけるかもな
2024/12/09(月) 06:26:42.09ID:cbqhHPN50
1部と2部の間はハサウェイぐらい引っ張ってファンを発狂させてやろうぜ
2024/12/09(月) 06:28:44.76ID:zpfyWDVT0
>>58
ワンピREDってウタというぽっと出キャラが泣きわめくだけの
中身スッカラカンの糞PV映画で強引に200億まで持ってったな
よくあんなスッカラカンな内容で200億いかせたわ

関係ないけど鬼滅にもウタってキャラが出てくるよな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:29:31.99ID:ZAuNU3He0
いい作品は色褪せないね
2024/12/09(月) 06:30:19.21ID:JOuzR98G0
>>77
特典ラッシュとadoの力だろう
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:32:33.40ID:SWFw4OU40
呪術廻戦は大コケしたのに
鬼滅が生き延びたのは敵キャラが良かったからだろうな
呪術はここから全敵キャラ宿儺だもんな
そりゃ大失速もする
2024/12/09(月) 06:32:37.23ID:eS0MUT7V0
>>70
そうじゃないんだよ
「無限城編」が3部作で3年だろ
その後に鬼舞辻無惨編が来るんだからそれプラス1~2年はかかるんだよ
2024/12/09(月) 06:33:43.49ID:ye1m9uyC0
鬼舞辻とのラストバトルってあれ微妙だよね
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:34:34.00ID:SWFw4OU40
>>71
それは俺もずっと思ってた
何故コロナだと映画が流行って
鬼滅以外はヒットしなかったのか
めちゃくちゃ過ぎる
2024/12/09(月) 06:34:49.25ID:c+xeB+Zc0
1000億生きそうだな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:35:09.38ID:QD76evYN0
>>80
他の作品出すのは下品な行為だからやめよう
しかも大コケはしてないし意味不明
2024/12/09(月) 06:35:21.13ID:JOuzR98G0
>>80
いや呪術映画は鬼滅からのジャンプアニメバトルバトンを落とさず次に繋げただろ
大コケしてバブル弾けさせたのはアニメチェンソーマン
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:35:52.59ID:SWFw4OU40
>>85
>>86
お前等読んでないだろ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:36:02.32ID:gq+V7AZG0
まあ1作コナン程度は行くだろ
それでも立派だよ
2024/12/09(月) 06:36:12.32ID:gputDruq0
なんだかんだで興業収入歴代NO.1作品なだけあって
まだ熱心に下げようとするアンチも湧いてくるんだなw
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:36:42.49ID:DOzPynZi0
そういえば録画してある柱稽古編一回もまだ見てないや
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:36:58.52ID:eznqXVSI0
ドラゴンボールワンピースになれなかったな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:37:34.08ID:QD76evYN0
>>87
映画のスレだよね?
世界興行収入で呪術廻戦0が大コケだと他の映画は大変なことになるよ
なんの数字の話をしてるの?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:37:40.77ID:SWFw4OU40
チェンソーマンも爆死したけど
頭爆弾女辺をやるよね
レゼだ
アレは当たるかなあ
ワンピは超えて欲しい願望あるけど
無理だろな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:37:50.70ID:RFTMgH5P0
猗窩座のパートは切り取って1作にしてほしいのとど怒りしのぶさんのぶちギレぶりが楽しみだ
2024/12/09(月) 06:38:40.37ID:oq6x4su/0
なまじヒットしたばかりに今や物凄くタピオカ臭しかしない作品

鬼滅の刃
進撃の巨人
推しの子
96
垢版 |
2024/12/09(月) 06:39:05.32ID:0gjhefwM0
コロナだから人が入った論に対して、他の映画が売れてないのは何故と聞くと黙るアンチ
2024/12/09(月) 06:39:15.27ID:JOuzR98G0
>>87
呪術はコケてないだろ
ジャンプアニメ映画の興行収入ではトップクラスの成績叩き出してんだが
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:39:42.00ID:SWFw4OU40
>>92
少年漫画の締めについて話してる
途中までは鬼滅よりも好きだったんだけど
終わり方を間違えるとコンテンツとして閉じるよねと
鬼滅やDBスラムダンクは凄いよ
呪術は最終回でアンチ増やし過ぎて
その域は無理かな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:40:05.61ID:gq+V7AZG0
>>90
1話と最終話だけ見れば十分だよ
2024/12/09(月) 06:40:17.76ID:FXfATU6I0
しのぶちゃんが食べられるのが楽しみです
2024/12/09(月) 06:41:11.23ID:7c7Ar9wE0
遅すぎてコケそう
進撃の巨人もシーズン1と2の間の休止期間が長すぎて冷めちゃったね
一応完結まではアニメ化したけど最後の方はもう国内より海外が盛り上がってた
鬼滅も映画何度も見に行ってたようなファンはもう冷めてるだろ
少なくともあれほどリピートした煉獄ファンはもうリピートしないだろうし
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:41:11.85ID:SWFw4OU40
>>95
推しの子は原作がアレなんで
アニメは絶望的だが
アマプラのドラマは今のところ面白い
原作とラスト(アクアがカミキヒカルと自殺する)を変えて欲しい
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:41:15.74ID:cFQkDLLq0
つまり邦画の興行収入ランキングの1〜4位が鬼滅で埋まってしまうわけだな
104 警備員[Lv.103][UR武+6][SR防+6][苗]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:41:22.24ID:GV3qqme40
おそ松兄さん・・・・・・・・
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:42:06.26ID:SWFw4OU40
鬼滅は観に行くよ
映画館で見た方が
うちのしょぼい40インチで見るより楽しい
2024/12/09(月) 06:42:24.47ID:eS0MUT7V0
>>103
そこまでいくかね?
ベスト10に4つは入るだろうけど
2024/12/09(月) 06:42:42.83ID:fw4HKThm0
原作が終わってから5年。
質を保ちつつもっと早く作れるようにならないと。
日本は商機をみすみす逃してる。
なんらかの技術革新、来ないかな
2024/12/09(月) 06:44:37.60ID:As4oj89z0
>>101
アホか
観にいく層が広すぎてコケる要素がない
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:44:58.58ID:SWFw4OU40
>>107
複数の制作会社に123部を別々に作らせたら
1年で作れるよ
2024/12/09(月) 06:46:23.02ID:JOuzR98G0
>>101
進撃はWITからMAPPAに格落ちして作画クオリティが下がりまくったのもあるだろ
逆に進撃を反面教師にして時間かかってもクオリティ落とさないようにしてんじゃねーのこっちは
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:46:46.79ID:SWFw4OU40
ここで文句言ってるおじさんはファンじゃないからなあ
ファンは観に行くし問題ないでしょ
既に作者は使い切れない程金があるし
400億が100億になっても問題ない
案外3部作合わせたら1000億行く可能性もある
2024/12/09(月) 06:47:19.56ID:3SH7TKAa0
>>107
じっくり作るのも
ひとつの指標になるんじゃね?
確かに商気も大事だけど
長い目で見ればコンテンツの完成度を高めるのは間違いじゃない
2024/12/09(月) 06:47:40.54ID:t5hGGRVt0
内容分かってるしテレビですぐやるから見に行かなくてもいいや
2024/12/09(月) 06:48:27.75ID:6bwXc18C0
続きものを地上波と劇場版で交互にやるのやめて欲しい
地上波なら地上波、劇場版なら劇場版で通して欲しい
まあ鬼滅は劇場版を再編集して地上波で流している分ましだけど
2024/12/09(月) 06:48:40.51ID:7c7Ar9wE0
>>110
時間かかる方が脱落する人多くなると思うけどな
鉄は熱いうちに打て、だよ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:48:51.89ID:nNkVX69F0
ちんたら引き伸ばしすぎなんだよな最近のは
進撃も原作終わってるのにいったいいつまで先に延ばすんだって感じで
熱冷めてたし
2024/12/09(月) 06:49:35.16ID:D/kEZr780
尾田くんがウタでガチで無限列車抜こうとしてたけど未だに鬼滅にダブルスコアつけられてんだっけ?
118 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/09(月) 06:49:35.41ID:h+uaIzCm0
柱稽古編の最終回の夜が、最後の夜になるんよね
長ーい長いー夜になる
2024/12/09(月) 06:50:23.56ID:4uzhEMOV0
>>95
呪術と東京リベンジャーズも忘れるなよ
あとその中だったら進撃だけは後世にも残りそうかな
賛否両論だが残る作品だろう
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:50:32.51ID:SWFw4OU40
5年待たせた所で鬼滅を超えるコンテンツが出てこないから問題ないでしょ
鬼滅は大コケ
ワンピースはクソ
ハンターも相変わらず継承戦クソ
最近勢いあるのはカグラバチくらいだけど
まだ鬼滅の相手になるまでじゃない
2024/12/09(月) 06:50:38.87ID:7c7Ar9wE0
>>108
無限列車編を越えられなかったらコケたコケた言われまくるに決まってる
自分は100億超えれば十分と思うけどね
2024/12/09(月) 06:50:42.52ID:8LijygAI0
>>101
煉獄ファンだけど、煉獄さんだけでなく作品自体が好きだから毎回リピートしてるよ
(ちなみにアニメと原作とはそれぞれで楽しめる人間)

だから無限城編もリピート予定
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:51:42.98ID:SWFw4OU40
進撃はわりと原作と同時くらいに終わらなかったか?鬼滅より頑張ってたが
推しの子も引き伸ばしてないし
イメージだけで語ってるだろ
2024/12/09(月) 06:53:09.98ID:7c7Ar9wE0
>>116
ファイナルシーズンパート1
ファイナルシーズンパート2
完結編前編
完結編後編
は流石に笑った
いつまでファイナル詐欺してんねん
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:54:12.55ID:B/cbCWUk0
もう熱冷えっ冷えだろ
継続的に稼ぐドラゴボの半端なさたるや
2024/12/09(月) 06:54:45.85ID:7c7Ar9wE0
>>122
無限鑑賞するの?
100回くらい見たやつもいたんだろ
何回見るつもりなの100回くらい?
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:54:46.01ID:WogicreF0
フジテレビに目を付けられると全部糞になっていくな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:55:06.71ID:QD76evYN0
>>121
100億超えたら充分凄いよね
当時既に中年だった人は行くと思うが
時間が経つと当時の若い人や子供がどうなるかはわからんのよね
自分の子供は行く、とかそういう話じゃなくて一般的に興味が変わっていくのが
正常な子供だからな
2024/12/09(月) 06:55:39.66ID:cKRulKlA0
発表当初は映画館いぐがーって思ってたけど、今はちょっと冷めてきた
テレビか配信でいいや
2024/12/09(月) 06:55:56.56ID:OUGqamRd0
ゲス不倫声優続投&最終章は映画で糞萎えたな
2024/12/09(月) 06:56:01.26ID:7c7Ar9wE0
>>123
完結の2年後にアニメも完結したんだっけか
今思えばかなり頑張ってたな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:56:30.06ID:8GSbyatt0
>>125
直近の映画ボロッボロじゃなかったっけ
ダイマも好評とも言い難い
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:56:54.63ID:4WgZ16zx0
アニメのクオリティ頭3つぐらい抜けてるよな
親方様の爆死とかマジで開いた口塞がらなかったわ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:58:19.64ID:gq+V7AZG0
>>128
だな
自分の姪も甥も中学生のころ鬼滅にはまってたけど今全く見向きもしない
そんなもんだよな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:58:20.85ID:gq+V7AZG0
>>128
だな
自分の姪も甥も中学生のころ鬼滅にはまってたけど今全く見向きもしない
そんなもんだよな
2024/12/09(月) 06:58:29.37ID:UT6ttiZS0
>>125
でもドラゴンボールの映画だけはなぜか
鬼滅から始まったジャンプアニメブーストの波に乗れてないよね
映画はなぜかパッとしないドラゴンボール
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 06:59:11.25ID:an6w8pQF0
鬼滅信者が予防線張りまくってるの笑う
2024/12/09(月) 06:59:40.63ID:XCF91wMs0
>>126
無限だけでなく物語の最後まで観賞するよ
100回は無理だけど体力とスケジュールが許すかぎり

自分は進撃ファンでもあるから、先日の劇場版もリピートした
年末だから忙しくてもう観れないが
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:00:11.53ID:an6w8pQF0
本当に鬼滅熱があるなら煉獄さん超えられるだろ
2024/12/09(月) 07:01:04.64ID:7c7Ar9wE0
>>128
当時低学年で今中学生くらいなら男子は行きそうだが女子は早い子だと中学あたりからアニメよりアイドル、メイクになるからな
高校まで来ると男女共になかなかアニメを見なくなる
逆に大学社会人まで行くとまたアニメを見るようになって自由になるお金も増えるから太客になる可能性を秘めている
子供に重点を置くとむしろ10年くらい寝かせた方がいい気がしてきた
2024/12/09(月) 07:01:30.43ID:2eRQQT6v0
>>128
でもいまだに炭治郎柄のマスクつけた女子小学生を見かけるレアだけど
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:03:09.76ID:QD76evYN0
>>140
10年‥それはニチアサの大人向けのベルト商法だ笑
2024/12/09(月) 07:03:16.53ID:1wsyQvLd0
>>14
これで早いのか

クオリティで売れた作品らしいからしょうがないけど、正直観てる方のほとんどはそこまでのクオリティ求めてないんだけどな
あんなに熱中してた甥っ子がもう興味なくなってて、ハマってるうちに最後まで見せてあげたかった
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:03:19.26ID:an6w8pQF0
どうやったって煉獄さんと比較されて叩かれるんだから諦めよう
新海誠も君の名はと比較されてオワコン扱いされてるし
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:03:40.56ID:bJjXfNLu0
20年ぶりに映画館にいくか
2024/12/09(月) 07:04:04.74ID:7c7Ar9wE0
>>141
世間一般ではああいった模様を市松模様と呼ぶんですよ
市松模様を炭治郎柄として商標取ろうとしたら却下されたとかニュースになったじゃん
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:04:13.83ID:8gjpMfxF0
進撃の巨人はWIT STUDIOからMAPPAになって作画レベル落ちまくりで失敗したもんな
時間をかけて超絶作画レベルを維持する方針だろうソニーは
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:04:45.24ID:bJjXfNLu0
進撃より見に行きたい
2024/12/09(月) 07:05:09.92ID:pyc8rdkp0
えっ、これだけ?これってもうすでに分かってなかった?しかも時期も無し、これは秋以降濃厚だな。春なら、春公開って言うだろうし。
クオリティーにこだわってるんだろうけど正直引っ張り過ぎだよね
しかもオリジナルならともかく内容知ってるからクオリティーに対する期待感はあっても内容に対するワクワク感は無い。早く公開しないとハードル無駄に上がるよ。
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:06:40.41ID:an6w8pQF0
>>149
もう鬼滅にハマってた世代の若者も鬼滅離れしてて何故かその親たちが未だに鬼滅にしがみついてるからな
きもすぎる
2024/12/09(月) 07:07:40.16ID:K/hD38920
>>146
一時期コピー品が溢れかえってたからなw
集英社の気持ちもわからんでもないけど
ああいった汎用的な柄まで商標登録は無理があったな
2024/12/09(月) 07:08:46.47ID:yH8bonA70
鬼詰のオメコ無限嬢編もそろそろか!?
2024/12/09(月) 07:10:24.68ID:LkawIxdW0
アンチが死に物狂いで叩こうとしてダダ滑りになって人生ごと大ゴケしてるの笑う
沢山の人が楽しめる作品に理解が追いつかないほど頭悪いとそうなるんだなw

んでコロナ禍で鬼滅以外の作品が鬼滅並みに売れなかった理由をそろそろ語ってくれよ
コロナブースト()が発生してた設定はどうしたよwww
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:10:29.91ID:P9yIweIf0
擦るなぁ
2024/12/09(月) 07:10:37.98ID:Bh45XoDB0
大ヒット無限列車編動員のほんの一例として私の場合
年末の大型歌番組に「炎」が宣伝として幾度か登場したことが非常に後押しに
なった
それまでまったくタイトルに興味もなく劇場板大ヒットをスルーした私も
あの公開終盤になりLiSAの熱唱を見たことでシリーズを見て映画館へ臨む

最初あの炎は漠然とだがとにかく映画館へ急がねばという感覚を思い出させる
何らかの熱を帯びた筋書であろうラストにあの曲が流れるのをイメージできた

LiTAの新主題歌を聴くことが出来るなら続きのシリーズをまた予習しておこう
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:11:16.24ID:HreaHlXt0
>>147
劇場版の興収はWIT超されてるよ
2024/12/09(月) 07:12:04.95ID:LkawIxdW0
>>147
アニメの事も業界のことも何も知らないけど知ったかしたいお年頃のキッズかな?
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:12:06.22ID:an6w8pQF0
>>153
アンチなんか気にしなきゃいいのにお気持ち表明すんなよ
2024/12/09(月) 07:13:30.69ID:JOuzR98G0
>>156
進撃ってWITもMAPPAの全てTVアニメじゃねーのか?
ぼざろみたいな総集編のことか
2024/12/09(月) 07:14:35.53ID:LkawIxdW0
まあ進撃がWIT STUDIOからMAPPAになって作画レベルも世界的な評価も爆上げになって賞も取って確固たる地位を獲得した時も
逆張りオタクくんは完全に真逆の事を叫んで低評価だった事にしようと歴史修正主義を炸裂させてたし
鬼滅ほどの作品になると実績あがるほど無理やり攻撃する輩も湧くんだな
2024/12/09(月) 07:16:06.57ID:n1utHGDg0
LiSAに3作歌って欲しい
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:16:13.65ID:ZFuG5AyC0
この漫画って主人公誰も倒して無くね?
なんか敵がいつも自壊してた
呪術も主人公自分の兄しか倒して無くね?いつも誰かが敵をたおしてた
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:16:25.31ID:an6w8pQF0
鬼滅熱なんてとっくに枯れてるのにアホ信者は未だに盛り上がってると思い込んでるんだからやばいわ
164 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 07:16:27.59ID:h+uaIzCm0
>>123
アニメ化してからの連載期間も長かったからってのもあるかも
鬼滅はアニメ化してから連載終了まで1年くらい?
スパートかけても追いつけない
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:16:40.71ID:jvwwZUbk0
少し時間かかったけどアニメも最後まできたね
ダラダラダラダラやってる某海賊王がマヌケ見える
そして最終話までちゃんとアニメ化された漫画なんてある?
2024/12/09(月) 07:17:01.46ID:cRvp1llz0
原作の人はもう漫画描かないのかな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:17:07.49ID:2hxOLQK40
鬼を滅したのは刃じゃなく毒でした
これ何のギャグ?
2024/12/09(月) 07:17:26.69ID:LwpBiWiP0
タイトルを無限城編にしちゃったてことは
上弦3匹いっきにかたづけるの?
まああのへん原作だらだらしてたからな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:17:57.92ID:2EzLwWe40
もう腐ったコンテンツ
最新話は推しの子にも負けてるし
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:18:13.49ID:an6w8pQF0
鬼滅を肯定しないと許さないマンなんなん?
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:18:34.78ID:9ia+hNZc0
進撃はTV放映→劇場版に編集
鬼滅は劇場版→TV版に編集

実入りが良いのは鬼滅方式だが比べても意味ないわな
172 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 07:18:39.79ID:h+uaIzCm0
>>162
主人公が覚醒して無双してって筋は
意図的に避けてるね
最後は雑魚隊員の涙ぐましい奮闘を描いて結果良かった
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:19:10.61ID:2EzLwWe40
フリーレンの方がバトル熱いわ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:19:47.13ID:an6w8pQF0
一瞬で流行って一瞬で枯れたコンテンツって感じやね
2024/12/09(月) 07:20:11.03ID:cRvp1llz0
>>168
> 劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作される

来年は第一部だけじゃないかな
2024/12/09(月) 07:20:50.02ID:QVAvCUNK0
>>161
今度の映画と相乗効果が見込めるなら
LiSAが再登板でもいいと思うよ
やっぱりLiSAで良かったと言われる曲が出てくるかどうか
177 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 07:20:56.07ID:h+uaIzCm0
>>167
毒殺、毒だけで黙ってて死んでればそうだけど
弱らせはできたけど時間とともに解毒してたんよね
2024/12/09(月) 07:21:22.42ID:d8NC4emx0
一発屋だった
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:21:46.06ID:gq+V7AZG0
なんか過去どっかのスレで、刀なんか振り回すより全員で薬の研究した方が早かったという意見を聞いて吹いた思い出
確かにねw
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:23:07.66ID:an6w8pQF0
というかufoの脱税まで美化しようとしてた一時期の風潮やばかったよな
近藤光はアニメーターのために仕方なく脱税を〜みたいな
カルト宗教かよ
2024/12/09(月) 07:23:26.29ID:hcdoS/M10
尺詰め詰めで参弐壱の三部作、後日テレビで完全版って流れかね
赤さんの回想とか縁壱の過去とか杉田の声とかをテレビに回す形で
2024/12/09(月) 07:24:13.45ID:qkabFpKY0
>>166
個人的には読んでみたいんだけどね
気が向いたら力まずに何か描いてほしい
2024/12/09(月) 07:24:29.82ID:LwpBiWiP0
>>165
ワンピースも原作休みすぎ進まなさすぎで東映もついにあきらめて休止するんでしょ?
そんでネトフリかどっかでWITにリメイクさせるってちょっと東映に申し訳なくないの?っていう
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:25:55.70ID:Zv6ivo8R0
>>182
短編集面白かったからあの中のどれかを短期連載とかでやってほしい
2024/12/09(月) 07:27:05.54ID:+/RfQBsy0
鬼舞辻編は無限城に含まれるのかな?
三部作で終わりか
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:27:18.67ID:ZFuG5AyC0
ワンピースの作者は
ワンピースを職業にしている人が多すぎてその人等の生活の為に続けてんだろ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:27:26.50ID:oulKJSD90
原作は最後の方ボロボロになって描ききってたからなぁ。
無惨戦はどこまでクオリティが上がるか楽しみ。
2024/12/09(月) 07:27:29.60ID:cKRulKlA0
>>139
分散するしピークは過ぎたし読めんなあ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:27:49.07ID:k4I0aGy60
当時無限列車で鬼滅にハマった小中学生も呪術に移動してたが呪術も終わったから今はダンダダンとかが流行ってるな
鬼滅は誰も見てない
2024/12/09(月) 07:28:53.30ID:cKRulKlA0
無限城編で泣けるのはしのぶが死ぬシーンと珠世が死んで愈史郎がキレるシーンくらいか?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:29:46.83ID:ZgEniSaq0
>>189
常に1作品だけのファンて人いないだろ
併用してファンの作品を増やしていく
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:29:47.40ID:an6w8pQF0
鬼滅の視聴層見ても今は40〜50歳が1位だしな
若者離れが酷すぎるわ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:30:41.14ID:PtemOfLc0
なんか目がデカくない?
前からこんなだったっけ?
2024/12/09(月) 07:30:43.75ID:pVuqB1JJ0
マスゴミによる人造ブームの極み
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:31:07.47ID:2GFXqbRw0
童磨までやるのか?
猗窩座までか?
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:31:19.47ID:an6w8pQF0
>>183
東映ががっつり制作委員会に入ってるのに申し訳もないもクソもないだろ
それよりワンピースは原作の劣化をどうにかせえ
2024/12/09(月) 07:31:44.07ID:zu0L0bfJ0
まだやってたの????
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:32:26.65ID:ZFuG5AyC0
昔の漫画で未だに話題になるのってスラムダンクとドラゴンボールくらいだろ
そりゃ10年もしたら誰も話さんて
ちょっと前にFATEとともに一世を風靡したクラナドなんてもう誰もはなしてないよ
2024/12/09(月) 07:32:42.55ID:WMY6Iacn0
もう飽きてる人は多そう
最初の映画みたいにブームは来ないと思う
なんか話題に乗りましたみたいな人が多かったから
でも本当のファンは数千人規模で居るから問題なし!
数千人がみんな見に行けばヒット間違いなし!
200 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 07:33:27.13ID:h+uaIzCm0
>>185
下手したらそうなるね
三部作の最後で鬼舞辻と対峙してEnd
テレビで短期で最終章
はっきり言って最終章は少しまったり風味で最終回ももっと詳しく描く気がする
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:33:34.59ID:2GFXqbRw0
カナヲの童磨煽りが見たい
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:33:46.19ID:an6w8pQF0
>>198
ドラゴンボールって今やってるDAMAも全く話題になってないだろ
視聴率も圏外になってたし
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:34:16.19ID:icHQ0vvy0
>>192
その代わり70代80代くらいのシニア夫婦が鬼滅の映画見に来ていて世間的にこういう認識の作品になったんだなと思った
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:34:57.46ID:Jg+kKWng0
子供「きめつ〜〜?何それしらなーーーい」
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:34:58.84ID:LNVGfqHJ0
>>5
とっくに
2024/12/09(月) 07:35:50.92ID:+/RfQBsy0
>>195
童磨までと黒死牟までと無惨縁壱で三個かな
2024/12/09(月) 07:35:50.95ID:tOoeHhaU0
なあに特典付けてブーストするさ
2024/12/09(月) 07:35:52.00ID:pVuqB1JJ0
こんな物が歴代興行収入トップというのは日本の恥
2024/12/09(月) 07:36:16.71ID:ZcL3lPqM0
列車編ほどの盛り上がりは無理だろうが無限城編は見に行くわ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:36:22.51ID:aEh/WH9r0
>>60
煉獄は典型的なインフレの被害者
最終的に乳や蛇より弱いとか信じられん
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:36:28.35ID:an6w8pQF0
肌感覚で分かるよな
鬼滅ブーム時の熱気が凄すぎたせいで、熱が冷めたのもすぐ分かる
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:36:52.06ID:83+yeLp20
どうせテレビで何度もやるから見に行かなくていい。それに3部作だから見に行っても終わらないからもやもやするだけ金の無駄だ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:36:53.66ID:icHQ0vvy0
>>198
90年代アーティストに今も当時のファンがついて人気があるようものでファンが生きている年代は大丈夫
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:37:45.51ID:LNVGfqHJ0
>>202
DBはもう国内テレビはそんな問題じゃなくて海外勢に強いからやるんだよ
ネトフリとかで
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:38:19.26ID:kalOtsJj0
>>202
ドラゴボはソシャゲで稼いでるからなガンダムと並ぶバンナムの稼ぎ頭やぞ
216 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 07:39:16.30ID:h+uaIzCm0
>>195
胡蝶しのぶと童磨
善逸VS兄弟子くらいまで?
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:39:23.78ID:ju8F8MTc0
鬼滅の後に他の作品を頑張って流行らせようとしてたけどイマイチ流行らんかったな
勢いに乗れて上手くやったのはフリーレンくらいか?
2024/12/09(月) 07:40:13.33ID:/z6f8/jY0
渚みつき引退しちゃったのにまだやるのか
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:40:31.37ID:an6w8pQF0
>>214
海外でもDAIMA大して盛り上がってないし
2024年のエピソード毎の高評価ランキングでもドラゴンボールは一つもランクインしてなかった
ダンダダン、鬼滅、ワンピース、ブリーチ、進撃はランクインしてたわ
2024/12/09(月) 07:40:48.08ID:Ad1XTTcN0
>>191
推しは変わるものじゃない、増えるものだ
ってお腐れの姉さんが言ってた
2024/12/09(月) 07:40:57.27ID:RMFAFMcC0
>>217
呪術
2024/12/09(月) 07:41:32.11ID:/VkP4wyU0
漫画は結構雑に描かれてたからアニメ化は大変そう
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:42:23.74ID:an6w8pQF0
>>215
ソシャゲが盛り上がってるんだねって認識
DAIMA、フュージョンワールド、ダイバーズは全く盛り上がってないけど
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:43:11.96ID:7sVIDGtL0
鬼滅は制作スピード早くて良いよな。チェンソーマンもアニプレで作ってほしかったわ
2024/12/09(月) 07:43:30.76ID:uyHwJIGj0
上弦一人ずつやって、地上波に戻って無惨戦からエピローグで1クールって所かな
226 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 07:43:56.03ID:h+uaIzCm0
>>222
明らかに終盤
雑に描くけどUFOさんあとよろしく~
な感じウケた(^o^)
2024/12/09(月) 07:44:22.78ID:bKbkKF7g0
>>215
ソシャゲバブルに頼るのって結構危ういと思うけどな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:45:05.54ID:P3bgay/G0
三部作を何年でやるんだろう
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:46:24.35ID:P9wx6GF+0
>>227
危ういてドラゴボは連載終了後もずーっと継続して稼いでんだろ
終わってからもう何年経ってんだよ
2024/12/09(月) 07:46:28.75ID:qr3KwbaT0
数年前に鬼滅の刃1話が掲載されたジャンプがメルカリで2000円くらいで売れたのはいい思い出
2024/12/09(月) 07:47:19.57ID:lVED/vNf0
>>152
SOD感謝祭みたいな感じかな?
2024/12/09(月) 07:47:27.74ID:94qDEFso0
来年末とかかな…
2024/12/09(月) 07:51:06.61ID:QhRVZ+bu0
>>34
原作読めよ
2024/12/09(月) 07:51:12.71ID:2ea9VCFb0
>>71
同時期公開の全作品が100億超えてないと前提が成り立たないんだよなあ

大人ドラえもんやプペルだろ
あんな10億行けば良い映画が30億とか3倍くらいのブースト掛かってる
鬼滅もコロナなければ130億じゃね?
エヴァは濃い奴しか行かないから関係なさそうだけど
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:51:53.65ID:v99hqFI10
無限城編はかなりのグロさ
てか、柱が死に過ぎ
2024/12/09(月) 07:52:12.71ID:hR9h/IoC0
>>215
ドラゴンボールはアニメだけなんか弱いよね
2024/12/09(月) 07:52:45.99ID:cKRulKlA0
鬼滅ってDB,ガンダムみたいに巨大IPにはなり得ないだろうな
2024/12/09(月) 07:53:31.88ID:TkDbWmxS0
>>166
鬼滅のプレッシャーがあるなら名義変えて原作担当とかやってみてもいいから読みたい
この作者はネームが上手い
2024/12/09(月) 07:53:52.49ID:bdck1VTY0
原作未読猗窩座推しのワイ楽しみすぎる
240 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 07:55:33.15ID:h+uaIzCm0
>>239
猗~窩~座~ど~の~
2024/12/09(月) 07:55:35.17ID:TkDbWmxS0
>>217
フリーレンも原作休みがちで既にヒエヒエやん
円盤もそこまで売れてないし
2024/12/09(月) 07:55:58.98ID:KW2zXZCH0
次は映画か見れんな
2024/12/09(月) 07:56:19.51ID:CQufVp7p0
>>236
昔の粗悪な東映アニメの悪影響を引きずってるんじゃないかな
超作画でテンポよくリメイクすればアニメでももうひと花咲かせられかも?
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:57:17.90ID:45Sh8q+I0
>>100
まあ、同時進行で参、弐、壱の順ではあるだろうけど、そこまでは確実に進むな、前半パートか
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 07:58:08.16ID:8GSbyatt0
>>235
普通に容赦なく死ぬからページめくるのビクビクしながら読んでたの思い出した
2024/12/09(月) 07:58:56.27ID:3GxZ4jT40
2025年に公開するのはみんな予想してただろ
問題は3部作がどれくらいのすぱんで公開するか
さすがに一年に一本じゃ間延び過ぎるぞ
2024/12/09(月) 07:59:28.32ID:b1xXHzXt0
終わったとたんパッタリと話きかなくなったな鬼滅
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:00:49.65ID:mThcw1nv0
いくら何でも時間かけすぎだし映画って
原作終わってるんだから地上波でさっさとやれよ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:01:14.71ID:HEZtUbyn0
ハマる要素がなかった
2024/12/09(月) 08:02:22.70ID:wGJM/WMz0
3部作で400億くらいにはなるかな
2024/12/09(月) 08:02:48.62ID:n6eYFKPC0
きめつのおめこの続編は?
2024/12/09(月) 08:04:00.33ID:C78I9zYs0
フジが絡むから、、
ほんとろくでもないな
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:11:42.60ID:cJISvX3F0
「鬼滅の刃 無限城編」、「魔法少女まどか☆マギカ ワルプルギスの廻天」、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」
来年の劇場アニメは楽しみだのう
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:12:17.37ID:j1tS/QoK0
>>241
円盤w
バカじゃないの?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:12:51.35ID:v99hqFI10
劇場版をやった後に30分に分割してTVでやるのかな
2024/12/09(月) 08:13:27.58ID:TkDbWmxS0
鬼滅のアニメは2年くらいかけて作ってる
例えば柱稽古は遊郭終わった頃には台本出来上がってアフレコ(というかプレスコに近い)やってる
ufotableが内製化して動画マンも正社員で雇って育成しながら新宿のライザップ本社跡地にスタジオ構えてアニメ業界屈指のホワイト企業だからこそ一年はかかる
呪術みたいにMAPPAの金にもの言わせた外注に無茶させる不夜城ブラック労働なら4ヶ月で出来るけど
2024/12/09(月) 08:13:41.55ID:eIBKwQYh0
フジテレビは映像流してる間にアナウンサーを黙らせるという
基本のことも理解できないんだろうか
2024/12/09(月) 08:15:31.90ID:TkDbWmxS0
>>252
フジは制作にからんでないよ
アニプレにお金払って放映権買って放送してるだけ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:15:34.66ID:dpnO2taZ0
>>143
クレヨンしんちゃんでも見せとけよ
2024/12/09(月) 08:17:20.60ID:zn8WyjyW0
列車編はテレビで観たけどこれは劇場行くかな
ちょうどポイント貯まって無料で観れるし
2024/12/09(月) 08:19:53.02ID:tvYUYJAT0
まだやるんだ
ダラダラやり過ぎで
飽きるよな
2024/12/09(月) 08:20:33.45ID:eS0MUT7V0
>>255
無限城中編公開の頃に前編をバラして
後編公開の頃に中編をバラして
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:23:35.18ID:4WgZ16zx0
計算上全部で5部作やろ?
どんだけ稼ぐんやろなー
264 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/09(月) 08:24:33.79ID:h+uaIzCm0
>>261
原作を読み終わった層の
「これをどれだけのクオリティーでアニメ化するのか?」な期待に応える仕事なんで楽しみはゆっくりでいいのかも

一方アニメ派はよく我慢できるよねー
自分は待ちきれなかった派
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:24:43.25ID:4dN2pMGw0
2時間のアニメに時間かかり過ぎ
2024/12/09(月) 08:27:03.04ID:eS0MUT7V0
>>263
無限城3部作
鬼舞辻無惨編で2部作だろうな
267 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 08:27:05.86ID:Jgb37/Zj0
>>265
そりゃかかるだろ
邦画の実写みたいなてきとーに撮るゴミじゃないんだし
2024/12/09(月) 08:27:28.57ID:eS0MUT7V0
>>265
じゃあ東映アニメーションに作らせるけどいいのか?
2024/12/09(月) 08:28:06.50ID:LvJdIJZk0
>>265
ワンピや新海は三年かけてるぞ
コナンドラえもんしんちゃんプリキュアアンパンマンが異常というかそういう産業化しとるだけや
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:15.03ID:j1tS/QoK0
2025年 無惨襲来(再)、獪岳戦、猗窩座(炭治郎透明の世界)、童磨(しのぶまで)
特典、柱アクリルスタンド10種
2026年 25年ハイライト、猗窩座、童磨撃破それぞれの過去
特典、十二鬼月アクリルスタンド12種
2027年 26年ハイライト、黒死牟戦
特典、柱、十二鬼月コラボアクリルスタンド20種
2028年 27年ハイライト無惨討伐(蛇過去まで)
特典、缶バッチ25種類
2029年 全ハイライト、無惨撃破
特典、キーホルダー30種
2030年 撃破後、未来編、+劇場特別編(青い彼岸花で別の鬼が出現、残りメンバーで撃破)
特典、クリアファイル50種
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:45.88ID:d01sEzkN0
遅すぎ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:30:57.79ID:j1tS/QoK0
>>270
2031年よりAIによる実写風リメイクで2040年まで稼ぐ
2024/12/09(月) 08:34:35.01ID:3ft5UsAu0
>>50
そんなにいかないだろ
2024/12/09(月) 08:34:37.73ID:VTH0o7B30
あと10年くらいで完結?
2024/12/09(月) 08:34:56.84ID:a5QVEXgB0
2030年
実写版鬼滅の刃
全8部作    soon
2024/12/09(月) 08:37:07.07ID:k5T4czSY0
クソみたいなOP曲とエンディング曲のせいで、第4期は大コケしたよな
2024/12/09(月) 08:38:56.47ID:eS0MUT7V0
>>274
最低5年は見たほうがいい
2024/12/09(月) 08:41:11.27ID:A3H3Vyh90
ピピピぴめつwwwwww
2024/12/09(月) 08:41:50.89ID:LvJdIJZk0
最終回と1話先行上映の抱き合わせでも二作とも世界興収100億稼いでるから無限城は世界興収なら列車超える可能性は十分ある
2024/12/09(月) 08:42:25.33ID:Y4npFFuo0
商機を逃がしたとかにわかが言ってるが単発で400億いった映画シリーズのマーケティングなんて前例がないから
誰にもどうなるかはわからんのよ
一作毎を高クオリティで作るのは間違ってはいないよ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:42:38.58ID:j1tS/QoK0
>>276
映画はYOASOBIとCreepyNutsだろうな
アドはそろそろ飽きられる
2024/12/09(月) 08:45:29.78ID:7c7Ar9wE0
映画はパッケージとして売れるし、地上波でも繰り返し放映するのに再編集がやりやすいからいいんじゃない
これからのアニメのスタンダードモデルになるかもよ
24話放映して人気出たら残りは全部映画パターン
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:45:46.53ID:1qMTuPgO0
てか無惨様からは蛇足みたいなもんだよな 縁壱まで視ればあとは気長に待てるわ
2024/12/09(月) 08:45:47.21ID:7c7Ar9wE0
IDかぶった笑
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:46:08.31ID:4WgZ16zx0
>>280
外に出たら鬼滅の経済効果エグいのはわかるから自宅警備員が言うてるだけやろ
USJとか他のJUMPコンテンツと比べても異常だよ
2024/12/09(月) 08:46:44.38ID:00Nl5u840
毎年一作づつくらいのペースかな
三部作だから2027年完結
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:47:53.70ID:j1tS/QoK0
>>283
たいして中身ないのに巻数は結構あるからな
アニメがヒットして少し引き伸ばされた感ある
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:48:44.13ID:PiMnY1AZ0
上弦戦って基本1人の鬼を鬼殺隊が複数でリンチするからなんか卑怯に感じてしまう
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:53:38.32ID:AurERnwJ0
>>288
瞬時回復の鬼のが卑怯だろw
刀の色とかあんまり関係なかったな
最強の武器とかモーニングスターだし
2024/12/09(月) 08:53:48.47ID:X9pRfBmn0
劇場第1部公開→ちょっと映像足して全3回くらいでTV放送→
劇場第2部公開→ちょっと映像足して全3回くらいでTV放送→
劇場第3部公開→ちょっと映像足して全3回くらいでTV放送
こんな感じになるのかな
2024/12/09(月) 08:54:43.73ID:PclbOw2Y0
鬼滅って最初グッズできるの遅かったからかファンの発散の向けどころが無くてひとたびグッズ情報が出たらそれに殺到して、映画で爆発した感じ。
その後グッズラッシュコラボラッシュで供給過多で売れ残りのイメージついちゃった
2024/12/09(月) 08:54:57.47ID:b4gYZEqu0
あの時夢中だった子供も大きくなった
次の映画には行かなそうだ
2024/12/09(月) 08:55:20.92ID:k6+CsB/j0
1作目は400億越え
2作目は100億越えくらいか?
2024/12/09(月) 08:55:41.03ID:8pgUgTmD0
>>276
オープニングとエンディングがクソだから見ない人いるの?
2024/12/09(月) 08:57:23.29ID:Lc/n6a9M0
もう完全にブームは冷めてる中でどれだけ興収稼げるかな?
鬼滅ブーム自体は冷めてるけどアニメ映画が数字稼ぎやすい環境にはなってる
この環境が25年も継続して続いてれば200億行く可能性はあるかもな
2024/12/09(月) 08:58:01.11ID:XU7oeXy90
既に人間の写真をアニメ化するアプリがある
2D絵を(3D化して)少し動かすアプリだかもこないだ見た
こうなると背景も3D化(スキャンも含む)してこっそり微調整しないと机や壁をキャラがすり抜けることが発生するだろう
思っていたよりも早く2Dアニメが終わるのかも知れない
2024/12/09(月) 08:58:02.65ID:cRvp1llz0
連載も終わってだいぶ経つし、3部作合計で400億(平均133億)いけば凄いと思うけど
ちょっと読めないとこあるな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:59:29.96ID:Zp4O50BG0
あの薬取り込まされた状態の無残なら太陽出るまで放置しても死にそう異常な老化してたし
2024/12/09(月) 08:59:31.27ID:C5GOOTpp0
脳味噌赤ちゃんアニメまだ作ってたのか・・・
2024/12/09(月) 09:00:56.89ID:NJcCas650
2025年公開
うん知ってた
2024/12/09(月) 09:04:44.33ID:7whTUPiT0
猗窩座の無限城ツアーでファンの映画に対する期待値が上がった気がする
あれ以上の画と音を追求すると時間かかるだろうな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:05:23.53ID:AurERnwJ0
>>298
珠世しのぶが勝因の6割はあったな
童磨があそこでやられなきゃ全滅してたし
時間あれば岩を疑似鬼化させるとかできたかもしれん
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:05:37.87ID:2n4x4azB0
まだ終わってなかったの?!!
衝撃
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:06:26.23ID:wjrKnOuz0
櫻井とかまだ仕事もらえてることがびっくりだよ
2024/12/09(月) 09:09:09.86ID:W7mmcORg0
>>292
映画でも何でも無いからなw
2時間に編集しただけ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:09:42.16ID:PCadBoiD0
>>117
無限城の映画ヒットしたらまた嫉妬しちゃうな 勝てないのにw
2024/12/09(月) 09:11:22.19ID:nv4p7PLy0
これで原作の何割くらいまできたんだ
2024/12/09(月) 09:11:56.52ID:WTTFGLkL0
鉄は熱いうちに打てってな
時間かけすぎて儲け時を完全に逃してる
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:12:32.53ID:AurERnwJ0
無惨は太陽を克服する野望を諦めてひっそりと暮らせば良かったのにな
派手に暴れてたそのうち縁壱のような奇跡の個体か核で死ぬ
2024/12/09(月) 09:12:52.32ID:ZM6aVixI0
>>304
制作会社が脱税で話題になったこともあるくらいだからな
声優のちっぽけなスキャンダルなんかどうでもよくて
清濁併せ呑むスタイルでいくんだろ
そのかわりプロとして全身全霊で仕事しろよと
2024/12/09(月) 09:15:12.92ID:wgP40Smd0
無限城の描写すごかったな
地上波なのに金払いたいレベルだったわ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:15:47.78ID:zQu4vUh00
なだぐもやま編がピークだったな
2024/12/09(月) 09:16:18.82ID:xYAudPJy0
上弦3,2,1の3だけでしょ?きっと
2024/12/09(月) 09:18:20.00ID:wgP40Smd0
>>281
またLiSAに戻る可能性も?
2024/12/09(月) 09:19:34.21ID:HfOCkkhR0
次はダンダダン祭りかな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:22:16.67ID:mFNkUl/m0
>>315
映画化?
2024/12/09(月) 09:25:30.10ID:vWXObXw+0
映画化とかもういいよ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:28:28.98ID:eu2NHuc/0
>>304
裏方の犯罪でもない私情なんか心底どうでもいいわ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:28:49.26ID:Jg+kKWng0
本来のターゲットである子供はすっかり飽きたのに
大人が必死に擁護してる感じがする まあ別にどーでもいいけど
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:31:10.73ID:Z5nwfruv0
3部作となると猗窩座、童磨、兄上でメイン分けるんかな
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:31:57.48ID:QpUyw6Y10
アホのウジテレビは、
何年かけて3部作やる気だろ
人気のあるうちにテレビ放映すればいいものを
2024/12/09(月) 09:32:37.99ID:+n+ltOsG0
見に行くか
原作知らんから炭治郎死亡エンドも覚悟してる。
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:33:55.05ID:ZKzUR56x0
時間が経つにつれ
憎しみ合うのではなく鬼舞辻無惨と
仲良くする方法はないのか?と
思うようになった🥺
2024/12/09(月) 09:38:03.83ID:LvJdIJZk0
>>292
むしろ成長したからこそ理解出来ることもあるんじゃないか?
黒死牟のあの弟への羨望と嫉妬とか子供はまだわからんやろ
あの無情感は年取った方が味わい深い
2024/12/09(月) 09:39:37.63ID:vbteYmjI0
>>323
鬼舞辻の方がもう仲良くする気ないやろ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:39:51.27ID:7cnBChTP0
ちんたらしてる間に古谷徹みたいなやらかす奴が出たらどうすんのよ
2024/12/09(月) 09:40:33.02ID:y1oM2+0M0
なんだかんだ視聴率ダントツで配信も世界的に高いから
三部作全部日本歴代トップ10に入るくらい行くんだろうな
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:43:16.63ID:kAl22y7u0
復活の呼吸が好きです
2024/12/09(月) 09:43:35.50ID:eS0MUT7V0
>>290
120分の映画を20分程度に分割だから6話はいける
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:44:17.70ID:4WgZ16zx0
>>323
そんな思考余地なくすのがあのパワハラ会議やろ
そもそも病気の治療期間も待たずに医者殺してまうような奴なんやで
2024/12/09(月) 09:44:25.52ID:K1O51Ul70
この辺から徐々に柱いなくなって面白くなってくるよな
2024/12/09(月) 09:47:03.80ID:ZlPES6Nk0
>>234
大人ドラえもんやプペル

後者はともかく、ドラえもんは前作83億から28億の3分の1に激減したんですがその理由は?
333 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:47:14.06ID:kCySCisd0
YouTubeみたけど新しい映像ゼロやん。
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:47:57.00ID:FFw7gZVg0
もう消費期限は過ぎたろう
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:48:41.21ID:2EzLwWe40
>>321
だからあのていたらく
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:49:30.70ID:Zp4O50BG0
見に行きてぇけど40過ぎのオッサンが一人だと浮くしなぁw
20時以降のレイトショーにでもするか
337 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 09:52:18.94ID:kCySCisd0
>>331
柱vs上弦の直接対決ばかりだもんね。
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:53:30.21ID:Io1xNf/+0
>>19
身内に裏切られまくる元ネタの奈落さまより人望が有ると思う
2024/12/09(月) 09:53:35.01ID:2JcFYrTw0
前作が凄い興行収入出たからって引っ張り過ぎ。アニメの柱編も引っ張り過ぎて面白くなかった。そこはサラッとやる場面なのに無駄に豪華にしようとしたのが良くない。
2024/12/09(月) 09:56:11.54ID:Mw5600pn0
3部合計でも無限列車編の興行収入未満になりそう
2024/12/09(月) 09:57:40.50ID:vOZsTb1B0
映画館で貰える特典は子供限定のモノも用意するべきだと思う
特典に群がるオッサン転売ヤーが気持ち悪いわ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:58:36.47ID:Bkam4ip90
>>339
アニメ制作って時間かかるんだよ。
特に今は、S級の腕の立つアニメーターや制作会社の取り合いにもなってる。
Vシネマだと、脚本から撮影してクランクアップまで5日で出来ることもあるけど。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:58:42.45ID:yvtTeQIc0
スラムダンクで昔の漫画でも成功するって分かったからな

それにしたって全盛期のときにもっと攻めていれば
うまくいったら集英社は10倍稼げてたんじゃね

新刊コミックが手に入らないなんて過去一度も聞いたことないわ
2024/12/09(月) 10:02:19.40ID:F21YJSyT0
>>333
やり方がいつもワンパターンだよな
高飛車というか胡座かいてるというか
映画で3年とか持つかねぇ

サブスクやらSNSとかネットで流行らせたのに
映画も本来、1ヶ月でサブスク購入可能にするくらいの大胆展開は欲しい

ぜっったいしないだろうけど
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:02:49.10ID:yvtTeQIc0
>>342
全盛期ならUFOに5倍の金払って急がせてアマプラとかに10倍で売れただろ

グッズも遅かった
人気絶頂から1年くらい経ってたのに新年度に文具など間に合ってなかった
2024/12/09(月) 10:02:49.53ID:BKbYn9OU0
オリジナルでいいじゃん
2024/12/09(月) 10:03:31.42ID:ybvukW2t0
ここから連続で安堵シーンがないからアニオリ入れたり間隔空いた方がむしろ良い気がするな
子供にウケたのってシリアスと善逸がギャーギャー言うようなギャグシーンのギャップだろうし
2024/12/09(月) 10:09:19.38ID:LXUB4yjH0
子どもが小学生のうちに完結してくれるのありがたいわ
ワンピとかみてみろよもうおっさんだぜうちら
2024/12/09(月) 10:10:24.59ID:QgHuEOGK0
うんこ
2024/12/09(月) 10:12:17.72ID:NROkjd7O0
テレビアニメシリーズがあるからやるタイミングが難しかったかもしれんが、やるならもっと早くやるべきだった気がする。
鬼滅の劇場版はDBやワンピみたいな原作の番外編じゃなくて原作まんま編集しただけだし、時間が経つと盛り上げるのは色々難しいよね
2024/12/09(月) 10:23:30.23ID:VhbiMpsx0
過去映像じゃん
2024/12/09(月) 10:24:59.81ID:qwLyq1UK0
主題歌を無駄に熟考したけど

1作目
椎名林檎(抑えで宇多田ヒカル)

2作目
超難航

3作目
RADWIMPS

これで決まり
特に1発目は日本で処理できるアーティストは椎名林檎しかいない
椎名林檎以外ならほぼ終わり
2024/12/09(月) 10:25:20.47ID:6jOZiLgd0
コロナ禍終わったし伸びんだろ
話が浅いのもバレてるし
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:25:38.49ID:LlcKBH1+0
ここまでテレビでやってたのに
最後は劇場三部作でってやり方はどうなのかな
次の次が公開される前には地上波で前作やるんだろうけど
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:27:18.00ID:jYRvH2NA0
熱しやすく冷めやすいオタク
2024/12/09(月) 10:27:26.96ID:6jOZiLgd0
>>96
まともな人間はコロナ禍で自粛してたからだろ
2024/12/09(月) 10:27:43.58ID:TkDbWmxS0
>>345
呪術がそれやって4ヶ月で映画作らせたらアニメーターからも声優からすら非難囂々の超絶ブラック現場になったわけだが
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:31:54.45ID:wMzun2OS0
もう次の映画やっても10億行くかどうかだろ
今更おにめつとか誰が見んだよ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:39:04.62ID:4WgZ16zx0
>>354
最後ちゃうねんで^_^
2024/12/09(月) 10:40:21.56ID:wp8BZFoL0
来年やること自体ほとんどの奴が分かってたから!
時期を言え時期を!
2024/12/09(月) 10:42:31.98ID:fWBM4AiN0
みはじめたころ、とても面白かった
そして面白すぎてマンガ買った
という人がたくさんいるのが、今の現状だろう、
もう最終的にどうなるかワクワクしてみる人いなそう
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:42:59.54ID:cliujhtl0
鬼滅鬼滅って言ってた子どもたちはもう中学生やろ 鬼滅なんて忘れてるんちゃうのけ?
2024/12/09(月) 10:44:25.05ID:k5T4czSY0
>>294
観ない直接の動機にはならないけど、未見の人が観てみようというきっかけにはなるよね
マッシュルだってCreepyNutsの曲がヒットして1期から見始めた人も多いし
2024/12/09(月) 10:44:55.11ID:RKdAWhu/0
新規映像はなしか。3作のペースも気になるが
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:45:00.55ID:XCis9ab30
年1で劇場版無限城編、2028年にテレビアニメ版無限城編やって
続けて無惨編、アニメ10周年の2029年に完結か?
2024/12/09(月) 10:52:24.71ID:T6PgEWHK0
最後現代に持ってきたのがマズかったよな、作品をあの時代のまま残しておけば
適当に誰かを復活させて鬼滅の刃Zとして更に稼げたのに・・・作者の吾峠呼さんが
連載中によっぽど嫌なことがあってもう鬼滅に触れたくないからああいう結末になったんだろうな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 10:55:29.62ID:osLIPSWt0
原作持ってるけど劇場版を出来るだけ新鮮に見たいから封印してる
2024/12/09(月) 10:57:30.81ID:zNrmJIRw0
これ最初からつまらんかったのになぜヒットしたのか理解不能
2024/12/09(月) 10:58:05.95ID:NV2zbLG50
>>366
そうやって勝手な妄想で他人の思いを決めつけるのすげえキモいぞ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:03:25.44ID:+ZZx9NWA0
>>5
悟空「気をため続けることの正しさが証明されたな!」
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:04:26.65ID:dFTVGDUU0
>>51
鬼滅は金と時間と人材ふんだんに使ってるので
鬼滅関係で働ける人は他のアニメ会社よりもらいがすごくいいと聞いた
腕も相当良くないとダメらしいが
2024/12/09(月) 11:04:42.38ID:wYb49Mwm0
アニオリだらけの柱稽古は2024年で最も円盤売れた覇権アニメ
アニオリだらけの無限列車0は鬼滅で最も視聴率良かったアニメ回
お前らが何言ってもアニオリが売れてるんだかたアニオリどんどん展開するで
2024/12/09(月) 11:05:32.43ID:iHWZqpSB0
>>372
今は円盤よりもサブスク全盛やで
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:06:14.52ID:B5GULUfI0
後で見ようと思いながら
結局鍛冶屋のナンチャラ編ってのから見てないわ
完結してAmazonプライムに上がったらまとめて見るわ
375!dongur
垢版 |
2024/12/09(月) 11:07:43.78ID:LciMM3q60
柱芸妓編で失速した感があるからヒットするかはわからんね
まぁ俺は観に行くけど
2024/12/09(月) 11:08:24.50ID:3MVW7Aq/0
来年(12月)
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:09:19.86ID:vwNkZxnl0
鬼滅の刃最終巻で鬼舞辻無惨が陽の光を浴び始めた時に、身体が巨大化して土に潜ろうとするシーン。
巨大化した無惨が、AKIRAに登場した鉄雄の最後の姿のまんまなのですが、パクリですよね?
非常に腹が立ちます。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:09:35.55ID:yvtTeQIc0
>>357
それは適正な金払ってないだけ
2024/12/09(月) 11:11:12.57ID:0CMiRcgu0
もう全部読んじまったわ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:12:26.55ID:HdFrdx4C0
いま48歳だが、このペースだと最終決戦の映画はシルバー割引使えそうだなマジで

小1の頃ハマってた子供はもう高学年
2024/12/09(月) 11:14:12.42ID:RKdAWhu/0
>>380
どんな計算したんだ
2024/12/09(月) 11:18:52.01ID:sYrIH7qV0
アニメ完結前に実写化だな、と思ったら既に舞台化してた模様
2024/12/09(月) 11:19:24.20ID:ngCdTJdS0
お金が儲かってしょうがない
2024/12/09(月) 11:22:58.04ID:VVUf8bnj0
アニメ、子ども頃からの流れでサザエさんとかくらいしか見てないけど
鬼滅のスペシャル見てからはまった
今のアニメってこんなに映像凄いのかとも思った
映画館に行くの面倒いけど観るのは楽しみだ
2024/12/09(月) 11:24:37.18ID:RKdAWhu/0
>>382
舞台は「写」が欠けているのでノットイコール
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:24:44.76ID:VVUf8bnj0
>>375
無限城に落ちるラスト良かったからあれでついていこうと思った人も多そう
2024/12/09(月) 11:27:05.52ID:W0dyoE3k0
>>281
AdoはSONY系じゃないからないんじゃ
2024/12/09(月) 11:27:12.71ID:eS7GKAmI0
コミック何巻まで行くんだ
2024/12/09(月) 11:28:39.08ID:2JcFYrTw0
三部作だから最後までやらないと流石に文句出ると思う。
2024/12/09(月) 11:28:59.37ID:aIoP0mZh0
>>115
低クオリティーになるから駄目だろ阿保か?
2024/12/09(月) 11:30:05.78ID:4g+Gm6EE0
>>389
甘いよ
無限城編が3部作だぞ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:30:14.05ID:xXO82jqe0
>>366
時代劇、ファンタジー物あるある
最後は現代に戻って皆仲良くエンド

まあ鬼滅はまだいい方だけど
収集つかず締め方が雑な漫画は最近多いね
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:34:41.71ID:LnDLP0Ug0
團十郎みたいなのは死んじゃったからもう出てこないんだろ
2024/12/09(月) 11:35:32.71ID:Lbyx+PsK0
>>150
15レスもしてるキモイ奴wブーメランだなあ
2024/12/09(月) 11:36:13.21ID:4g+Gm6EE0
>>366
こういうバカが出るのが嫌だからあの終わり方にしたんだろ
2024/12/09(月) 11:37:30.86ID:+PuTCnCZ0
過去のパターンからして上映時間は「3時間コース」なんだろうな…
2024/12/09(月) 11:37:39.03ID:0rJLNZbA0
来年75歳の母は生きてラストまで観られるかわからんな…
まぁその母である婆ちゃんは99歳まで生きたけど
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:39:02.37ID:eu2NHuc/0
本編映画が主流になるんかね
オリジナル(スピンオフ?)劇場版でヒットしたのって無いよな
ドラゴンボールでもヒットとまではいかん
ハガレンでも無理だった
鬼滅でもオリジナル劇場版は作れそうだけど
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:39:46.98ID:VVUf8bnj0
>>392
有名作品では、「ガラスの仮面」とかはどうなってるんだろ
ラストまで持っていけない作品もけっこうあるだろうから
鬼滅の終わり方はこれはこれで良かったと思う
2024/12/09(月) 11:41:43.46ID:fSCxtNDR0
>>366
ハリーポッターも最後は20年後だからな
勝手に続編作らせないためなんだろう
2024/12/09(月) 11:43:10.89ID:4g+Gm6EE0
>>398
鬼滅オリジナルってどうせ上弦の零とか闇の呼吸とかみたいなバカ設定にしかならんだろ
2024/12/09(月) 11:45:28.15ID:C78I9zYs0
とりあえず初代超える曲用意すればなんとかなるはず
今後は曲が大事だと思う
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:45:38.67ID:eu2NHuc/0
>>401
陳腐にしかならんな
ドラえもんとかは逆に映画だから出来るストーリーあるから人気
2024/12/09(月) 11:47:52.48ID:lokSwBXp0
コロアキのイメージが付きすぎて見なくなった
2024/12/09(月) 11:53:31.45ID:jp7sV0810
3部作それぞれが1つの話としてまとめられるのか心配
6時間のお話を2時間毎にぶつ切りにしましただとコアなファンしか最後までついてこないぞ
2024/12/09(月) 11:55:35.47ID:1wsyQvLd0
>>259
ハマってない
2024/12/09(月) 11:57:11.42ID:jp7sV0810
>>401
昔のドラゴンボール映画なんてそんなもんだったな
それどころかテレビ本編にまでオリジナルをぶっ込んでた
2024/12/09(月) 11:57:27.60ID:4g+Gm6EE0
>>405
流石にそれぞれの話で山場はあるだろうけど
結局クリフハンガー形式にはなっちゃうと思われる
2024/12/09(月) 11:58:30.27ID:4g+Gm6EE0
>>407
聖闘士星矢のなんちゃら聖闘士とか
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 11:58:59.48ID:6bwXc18C0
>>134
姪や甥はいても息子や娘はいないの?😇
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:01:54.71ID:fx++L54z0
煉獄さーんの半分くらい興行いけば成功じゃね?ってくらいファン離れは深刻
まあ元々一般取り込んだ数字が日本記録になっただけで、一般がいなくなった無限城が本来の数字
2024/12/09(月) 12:02:18.12ID:trHjLAtt0
3部作なんだ
早くても3年かかるんか?
2024/12/09(月) 12:03:41.67ID:aPa2plz00
2回も無限でタイトル使うのだせえ
2024/12/09(月) 12:03:58.25ID:UxPYfFQi0
>>339
引っ張りすぎ言うけど相変わらず円盤も売れてるし引っ張らない理由が無いわ
2024/12/09(月) 12:06:45.98ID:wYb49Mwm0
>>373
2024年クランチロールで最も見られたアニメ
Netflixも 独占外のアニメで最も見られてる
円盤が売れた方が良いに越した事はないし
ただ見るだけじゃなくそこからどれだけ金を出す客が着いてるかが重要なんだよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:09:25.52ID:RB05kn4Y0
>>411
あたまわるそう
2024/12/09(月) 12:11:05.64ID:bmsMsKaE0
最終章まで映画やるの?
2024/12/09(月) 12:12:38.92ID:AhHf8lZA0
>>411
大分下げるだろうけどワンピースの200億よりは入ると思う
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:13:21.86ID:oIOsgJgY0
中学生でハマってた子が成人し始めるな
420!dongur
垢版 |
2024/12/09(月) 12:16:28.36ID:LciMM3q60
どうせなら遊郭編も3時間ぐらいにまとめて公開してくれないかな
2024/12/09(月) 12:17:10.79ID:4g+Gm6EE0
>>417
とりあえず発表されてるのは「無限城編は映画」ってだけ
2024/12/09(月) 12:18:06.62ID:AhHf8lZA0
>>419
中学生でハマってた子が我が子が成人しそうになっても続いてる漫画とかあるから余裕
2024/12/09(月) 12:18:28.95ID:2xUK97u60
>>419
程よいよな
コナンの興行のびてるのもこんな感じだからな
今はアニメ卒業しないから
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:18:45.92ID:jLkMp6c20
こんなんが持て囃されたのって
マジでこの国の黒歴史だよな
2024/12/09(月) 12:21:06.10ID:0YmOUyIf0
もうええて
2024/12/09(月) 12:21:21.25ID:B32sYTVR0
映画3部じゃ残りの上弦4人で終わりだろ。
無惨戦まで行くはずがない。
2024/12/09(月) 12:22:25.06ID:jgMFhjAm0
原作終わったらドラえもんやコナンみたいに映画オリジナルで新作作り続けるとかやるのかなw
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:23:35.54ID:eu2NHuc/0
主題歌はミーシャとかか?
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:24:34.99ID:Jua9a3V80
思ったよりも早いんだな
とにかくクオリティの保証だけはしてくれ

>>55
鬼滅は白井俊行のインパクトが強すぎてな
でも柱稽古編の最終話で外崎有能だと確信した
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:26:07.22ID:LlcKBH1+0
>>359
前の劇場版みたいに三部作をテレビ版に編集し直して放送して
無惨編はテレビでなんて可能性もあんのかな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:27:29.86ID:dpnO2taZ0
>>406
なら待てよ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:27:40.56ID:Od+ugP5Z0
1でカバーするのはゼンイツ×カイガクとアカザ戦
2がドウマ戦とコクシボウ戦
3が無惨戦
かな?
2024/12/09(月) 12:30:24.65ID:C323+Sfe0
本当に3部作で終わらせられるのかね
上限の壱とか回想入れたらクソ長くなりそうだけど
無惨なんかそれより更に長くなりそうだけど
参と弐を1作目で片付けるくらいじゃないと無理じゃね
2024/12/09(月) 12:30:52.66ID:Fp3o2dPY0
>>426
一応5人だろ
忘れられてるのが屑なのかベベンなのか分からんがw
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:33:34.87ID:kmGDX56w0
PVの再生回数の少なさよ…飽きられたのか?
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:33:59.20ID:1iAqQBi+0
鬼滅の最後って
薬で弱らせた老人を
若者たちが集団リンチするんだよね
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:34:09.01ID:Jg+kKWng0
>>424
恥ずかしいよね
2024/12/09(月) 12:34:56.50ID:qR6MCBuY0
もうええでしょう
2024/12/09(月) 12:35:16.84ID:xjk0tFw30
画質なんてどーでもええからさっさと完結してくれよ、何をこだわることあんねんな。クレヨンシンさんレベルでええねん。
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:37:41.19ID:kCySCisd0
>>433
無限城編だから。
その後に無惨戦〜エピローグがあるし。たぶんここはテレビ。
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:41:44.02ID:2TQqrf980
おせーんだよ
もうブーム過ぎたのに
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:41:49.42ID:LPcKGpAm0
邦画歴代トップ10から実写を追い出したいから、三部作の内のどれかが180億超えて欲しい
そしたら踊るをトップ10から消せて全てアニメ映画になる
2024/12/09(月) 12:42:17.64ID:BQWaNrJ60
完結までは最低でもあと5年はかかるだろ
2030年までに終われるかどうかだな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:42:50.96ID:2TQqrf980
作者へのリスペクトがたりねーんだよ
2024/12/09(月) 12:43:03.02ID:lUub22A+0
2025年のいつ頃なのか知りたいんだがな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:47:02.74ID:4WgZ16zx0
>>444
相当読み込んでなきゃ出てこないって演出多いからリスペクトないって事はないと思うぞ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:47:33.83ID:kCySCisd0
>>445
夏休みだろ。ほぼ7月4日公開だよ。
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:47:50.33ID:LPcKGpAm0
>>429
白井俊行、刀鍛冶からクレジットに名前無いから無限城を同時進行で作ってるのかね
須藤友徳もずっと名前みてないし
この2人が上弦戦のどこのパートやるのか気になって仕方ない
2024/12/09(月) 12:50:22.48ID:WGrpy1WG0
>>11
なんとなく、それでは終わらんように思う。なぜなら「無限城編」ってことだから。無限城から先も話続くからね。
映画3部作ってことは上弦毎に1作だと思う。
そして、無惨との決戦以降はTVシリーズのような気もする
450 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:50:24.51ID:AYmPT7TT0
どこまでの鬼とやる?
また猗窩座かな?
2024/12/09(月) 12:51:02.08ID:WGrpy1WG0
>>12
完全にそっちだと思ってる
452 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:52:09.39ID:AYmPT7TT0
映画で3部もやんのかよ
2024/12/09(月) 12:53:06.02ID:lUub22A+0
>>447
7月公開なら早い方か
2024/12/09(月) 12:53:06.93ID:n8Hi5tmI0
映画3本連続ってガチオタ以外見んのちゃうか
2024/12/09(月) 12:53:18.34ID:WGrpy1WG0
>>446
原作には無いけど霞が紙飛行機飛ばしてたんで、あーそっちも読み込んだのかって思った。
2024/12/09(月) 12:54:45.86ID:WGrpy1WG0
>>440
やはりみんなそう思ってるんだなー
2024/12/09(月) 12:57:39.87ID:1wsyQvLd0
>>431
はあ?
2024/12/09(月) 12:58:38.28ID:/BjZHKUt0
楽しみー
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:59:36.42ID:PfcrJKR90
どんだけ興収下がるのか興味あるわ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:59:56.57ID:OrmUg0dK0
>>454
映画って気軽に行くもんだぞ
気負わんでも
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:02:02.15ID:LPcKGpAm0
願望込みで3部作で600億言って欲しい
無限城とあわせて1000億
2024/12/09(月) 13:03:48.57ID:VuZBAj9V0
これ三部作の一作目ってこと?
んじゃ完結はいつになんの?
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:04:26.18ID:7S/uQMmm0
もちろん3部作は全てオリジナルだよね?
2024/12/09(月) 13:04:36.79ID:cIF4JHNj0
>>462
FF7Rが完結するころ
2024/12/09(月) 13:04:43.03ID:pVuqB1JJ0
もう電通マスゴミオールドメディア連合の情報操作は通用せんよ
2024/12/09(月) 13:05:47.70ID:sIqKj0+J0
公開時期はともかく、
女性キャラのまつ毛なんとかならないの?
2024/12/09(月) 13:06:17.09ID:cIF4JHNj0
Kalafina復活したし歌うのかな
2024/12/09(月) 13:07:24.14ID:x2mV6yKs0
上2戦前半
上6戦
上3戦
上2戦後半
上1戦
無惨チラ見せ

どうやったら無限城をバランス良く3分割出来るだろうか
2024/12/09(月) 13:11:13.64ID:g5YZXGuG0
猗窩座より 童磨対胡蝶しのぶの方が
先なんだっけ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:11:55.09ID:7VsPZ8LZ0
意外と知らない
1万円使ったらプラットフォームシステム側にいくらぐらい中抜きされる?

プラットフォームシステム側が
1500円~3000円中抜き Google Playの課金システム
1500円~3000円中抜き App Storeを通じた取引 ゲーム内アイテムや通貨を購入

3000円中抜き YouTubeのスパチャ、投げ銭

5000円~7000円中抜き TikTokの投げ銭
2024/12/09(月) 13:22:29.87ID:0p4D8Dxq0
原作だと童磨胡蝶はすぐ始まるね
2024/12/09(月) 13:22:42.06ID:cUdBrirJ0
>>469
作中の決着は弐前半→参→弐後半→壱
だな
陸は壱前ならどこに入れても良さそう
2024/12/09(月) 13:23:16.53ID:TkDbWmxS0
>>12
ハリポタみたいなもんだと思えばええんやで
2024/12/09(月) 13:25:41.63ID:TkDbWmxS0
>>454
これはこっちへのレスだった
>>473
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:26:40.47ID:gJCyH7bM0
みんな結末知ってるけどあの作画クオリティで見る価値はあるんだよなあ
時任の胴体真っ二つとかちゃんとみせるのかな
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:27:07.53ID:gJCyH7bM0
>>469
そこは同時進行する
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:28:59.79ID:7+ADEe0V0
>>459
あれはコロナ禍だったからなあ
ただ内容の濃さでいえば無限列車編より遥かに濃密だから300億くらいは余裕でいきそうだけど
2024/12/09(月) 13:29:16.44ID:KLQC20sS0
子孫たちが学校に通うのは無限城編の次でいいの?
2024/12/09(月) 13:30:09.24ID:NTBsnpKa0
>>477
3部作トータルで300億でもすごいんだろうけどね
無限列車が当たりすぎだ
2024/12/09(月) 13:32:04.53ID:7whTUPiT0
>>478
円盤の特典映像になりそうな気もする>現代
2024/12/09(月) 13:35:01.32ID:ue152AC+0
>>465
オールドメディアは人気の地方局一期の時に相手にせず
年間売上トップで外出りゃ世間が鬼滅一色で人気出てから大分後に後乗りだろアホウ
ジャンプの電通制作入ったアニメは銀魂ヒロアカネバランブリーチハイキュースラダンな
2024/12/09(月) 13:36:05.49ID:cUdBrirJ0
えーあの最後のモノローグは絶対劇場で見たいわ
パルクールとかも動きがついたらめちゃ楽しそうだし
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:41:54.92ID:Jua9a3V80
>>448
白井さん、刀鍛冶の八話で絵コンテやってるよ
刀鍛冶の後でという意味ならごめん
2024/12/09(月) 13:43:32.90ID:lfL1hxzZ0
>>449
あと5年はかかりそう
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:43:42.02ID:2lW+U+N00
>>463
なにがもちろんなんだこのキチガイ
難癖つけられればなんでもいいんだな
2024/12/09(月) 13:45:06.14ID:sAinE/060
久々に映画館行くわ
鬼滅はスクリーンで観た方がいい
2024/12/09(月) 13:47:12.41ID:KLQC20sS0
無限城編(16巻 - 23巻)

これ3部作で収まるのか……?( ˙-˙ )
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:47:36.94ID:M+wIyQhK0
>>7
主演の渚みつきちゃんが残念ながら引退しちゃったから後継者が必要
2024/12/09(月) 13:48:58.61ID:HC0DQnxG0
飢餓商法すごい(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:49:32.45ID:6NI7U/s80
2017年に始まったガールズアンドパンツァー最終章6部作ですらまだ終わってないからなあ。鬼滅はいつ終わる?
2024/12/09(月) 13:49:58.33ID:qAjZQ3e90
柱稽古編が面白く無さ過ぎたのがなあ
映画を既に完成させたうえで柱稽古編を放送して来月映画公開なら導入として良かったかもしれんが
柱稽古でちょっとモチベ下がったし次の映画はレンタル待ちになると思う
2024/12/09(月) 13:50:18.40ID:Maf9tkWz0
>>489
適度な飢餓感は効果があるのはハイキューが証明してくれた
2024/12/09(月) 13:52:43.23ID:DXV/3oQs0
見たいけどどんどん死んでいくのが辛い
煉獄さんは一人であの尺だったのに
2024/12/09(月) 13:52:55.69ID:ChCd4l3D0
期待薄ではあるけどワニの描き下ろし特典あったら最強だな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 13:53:58.62ID:Jua9a3V80
>>491
個人的に柱稽古はあの最終話でテンションMAXになったけどなぁ
2024/12/09(月) 13:56:06.62ID:ChCd4l3D0
>>493
いうて
参→死なない
弐→ひとり
壱→ふたり

だからそんなに死ぬわけでもない
書き出してみてちゃんと読者が感情を建て直す間を管理出来とるなと感心した
2024/12/09(月) 13:56:29.94ID:RKdAWhu/0
>>487
なので最終決戦編が分離されるのではと予想されてる。
2024/12/09(月) 13:57:40.29ID:qAjZQ3e90
>>495

最終話だけは盛り上がったからこそすぐに映画公開ならよかったんだろうなって思ったんだよな
最終話に繋げるためだけの引き伸ばしアニオリが個人的にマイナス過ぎた
2024/12/09(月) 13:59:32.90ID:ChCd4l3D0
パワーバランスが最後までインフレしなかった稀有な作品
2024/12/09(月) 14:01:27.70ID:qAjZQ3e90
あの柱稽古編は2時間スペシャルくらいにまとめて映画の方をもっと早く完成させりゃよかったのにな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:01:40.40ID:j6aHBXIR0
飽きてるから無限城だけ見たい
あれの描画やアニメーションは素晴らしいから
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:03:28.24ID:j6aHBXIR0
>>500
そう、それ途中で脱落した
見ようとしてたのにな
全く見なかった
なんでだろ記憶にない存在を忘れちゃってて
日曜の夜だし寝てたわ
2024/12/09(月) 14:04:56.68ID:bp4XcHHW0
>>162
鬼兄妹の鬼ぃちゃんの首とったろ
2024/12/09(月) 14:05:39.62ID:Qk9huk9v0
無限城編だと最終決戦の舞台では無いから最終回はまた別にやりそう
2024/12/09(月) 14:05:41.38ID:w2sikbSI0
>>500
途中でライン増えたから映画作ってる班はずっと映画作ってると思う
なので地上波やろうが映画の公開時期は変わらないかと
ここまで大きくなると配給元との兼ね合いとかもあるだろ
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:05:45.47ID:j6aHBXIR0
今年やってたやつは初回だけ見て5分くらいで寝て
それから見てないし記憶がない
無限城のパワハラとルイくんは好きだったんだけど
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:05:52.93ID:gmROaPkQ0
中山美穂さんでさえ今の若い世代はピンと来てない
当時生きててリアルタイムを体感していないから仕方ない
オウム事件やスポーツ選手の実績なんかもそう
風化してしまう
後世に大人になった人はどうしてもデータだけで比較してしまう…
逆にあと20年くらいしたら
例えば鬼滅やYOASOBIやミセスグリーンアップルなんかは
データだけで「数年間に数作だけ売れた人達や作品」
とか後の若い人達に書き込みされてしまうのかも知れない
2024/12/09(月) 14:08:50.98ID:bp4XcHHW0
>>200
炭治郎の子孫のパルクールが見どころだなw
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:09:40.33ID:j6aHBXIR0
>>504
そうなん?てっきりあそこが最終決戦で映画でやって
有終の美を飾るのかと思ってたわ
原作読んでないんよね
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:10:55.61ID:PKnd+7H20
まだやっていたのか・・・
2024/12/09(月) 14:11:27.37ID:7S/uQMmm0
>>485
柱稽古の後半の産屋敷邸の爆発から柱集結はオリジナルでしょ?
映画でも原作に完全再現だと少し物足りないでしょうが
そのこり固まったアタマだと血圧上がるぞ爺ぃw
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:11:40.10ID:lwhmo2jy0
馬鹿みたいに時間かけて作ってる間に旬が過ぎた
2024/12/09(月) 14:11:50.52ID:bp4XcHHW0
>>222
兄上の月の呼吸の技が数が多いだけのテキトーな絵の花火技ばっかだったけど名前だけは何か凝ってたな
UFOがその名前に恥じない百花繚乱なモノに仕上げてくれそうで楽しみ
2024/12/09(月) 14:13:37.56ID:67n/m/6r0
あと5年は商売できるな
2024/12/09(月) 14:14:37.99ID:bp4XcHHW0
>>172
肉壁で要の柱たちを守りに人海戦術で無惨を陽の光に押し留めて殺しきったこらな
2024/12/09(月) 14:15:02.07ID:b4gYZEqu0
>>324
金払ってまで見に行くほどもう夢中にはなれないよ
サブスク解禁されたら見るかもしれないけどね
2024/12/09(月) 14:15:46.30ID:jGkAqQVk0
無限列車は映画館と観客とマッチしてたんだよ
乗客である私達を煉獄さんが目の前で命を掛けて守ってくれるというというね
ただ映画を映像の画面として見る訳じゃない
梅田耕太郎さんが助けた乗客に自分がなったような臨場感があるんだよ
2024/12/09(月) 14:24:26.98ID:LcjYvpVH0
素人個人が簡単にエロAI動画とか作れちゃうのにプロ集団でもこんだけ時間かかるもんなんか?
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:26:38.01ID:+yQj8K3U0
あと2年くらい引っ張るのかな
長いな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:32:30.92ID:2lW+U+N00
>>5
まあそれでも100億は行くだろうな
200は無理だろうけど
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:33:10.48ID:ikiijN+u0
>>519
下手すりゃ5年くらいかかる
2024/12/09(月) 14:38:12.57ID:/anmYRJd0
>>9
後半最もおいしい
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:42:10.09ID:bHOKTVQ+0
>>475
全話通してそこが一番楽しみだし泣ける
玄弥も含めて
2024/12/09(月) 14:43:50.79ID:jGaD1f3W0
>>50
700くらいじゃないかねぇ
2024/12/09(月) 14:48:50.45ID:TeN+bKVb0
中国公開無しでも柱稽古は8割が海外興行収入なら
日本で200億いけば世界1000億位は余裕で行ったろうに勿体無い
526 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 14:50:06.76ID:dY+wmVPB0
>>5
冷めてるよ
でも100億は超えるんだろうな
熱冷めてるのに公開前から100億予想の作品なんて鬼滅くらいだよ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:52:03.41ID:+b9sRPs00
無惨に止めを刺すのは村田さんだったら日本漫画史上最高の名作になったのに惜しい
2024/12/09(月) 14:53:22.50ID:NTBsnpKa0
>>526
踊るのスピンアウトは
冷め切っていて14億だったみたいね
529 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 14:56:30.18ID:dY+wmVPB0
>>315
7話まで面白かったのに8話以降びっくりするくらいつまらん
アイラが出てきてから寒くなったわ
2024/12/09(月) 14:57:22.91ID:XS+NKNMf0
昔の名作と言われる作品とか
思ったより収入低いから数字で語るのはナンセンスやわ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 14:57:27.97ID:mVRAel/h0
>>452
しのぶが童磨に食われるシーングロく描いてくれ
532 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 15:00:28.02ID:dY+wmVPB0
>>528
元々室井のスピンオフが弱く、今回の新作も全く期待されず公開前は前後編合わせて30億で成功と言われてるレベルだった
そして既に達成済み
533 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 15:01:57.75ID:dY+wmVPB0
>>530
それは興行収入ではなく配給収入で計算法が違う上に、基本料金や特殊追加料金で単価も違う
それに配給収入時代はシネコンもなく、スクリーン数が圧倒的に違う
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:02:28.96ID:7NqPZ4jj0
このアニメいつまで引っ張る気なんだ
2024/12/09(月) 15:04:41.61ID:9IRRbxIt0
鬼滅の見どころは那田蜘蛛山と
ラストバトルだと思っているので
見たい気はする
2024/12/09(月) 15:11:17.56ID:joLuFrSJ0
アニメ完結してからまとめて見るわ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:12:30.64ID:tsLuhfGF0
ガラガラになる?
2024/12/09(月) 15:12:53.02ID:TeN+bKVb0
作者引っ張り出して新しい鬼殺隊どんどん作らせて話描かせろ
札束で殴っても頑固ならもう勝手にアニオリで新しい鬼殺隊やりまくっていいぞ
2024/12/09(月) 15:14:31.55ID:nni/uQzs0
あと単行本で言うと10巻ぶんくらいあるのかな?
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:16:30.04ID:4WgZ16zx0
毎度冷めてるとかオワコンとか言われるけど再放送劇場で垂れ流すだけの実質利益率100%のもんが何十億稼いでるとか異常とか規格外の次元じゃないよ
541 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 15:22:49.71ID:kCySCisd0
今度の映画も100億いってオワコンと言われる運命よ。
劇場が箱取りすぎてやらかすだけが心配。
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:25:29.52ID:ToDK0Pxv0
さすがにもう飽きただろ。。
2024/12/09(月) 15:25:38.14ID:qAjZQ3e90
利益100パーって算数とか苦手だったタイプ?
2024/12/09(月) 15:29:58.00ID:AamXK/ed0
昔話ばかりでダレそう
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:34:58.13ID:WiQK0L8U0
>>535
那田蜘蛛山の善逸戦闘格好よかった
曲と画がマッチしてた
あの頃は水柱や蟲柱が超超人扱いだったけど炭治郎達もああなっていくんだよな
2024/12/09(月) 15:36:59.06ID:WiQK0L8U0
煉獄さんの弟は刀の色が変わらず鬼殺隊断念したそうだけど
ということはあの山での入隊試験は合格したんだよね?
じゃないと刀は作って貰えないだろうし
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:37:01.54ID:4WgZ16zx0
>>543
国語苦手だったタイプ?
2024/12/09(月) 15:38:05.68ID:E8pH4+la0
無限射精とか経験してみたいのう
2024/12/09(月) 15:40:47.66ID:oSX4s7Sl0
>>332
ドラは前評判からして最悪だったろw
2024/12/09(月) 15:41:54.06ID:Y7tBuO1q0
>>517
そういう点では参戦は元々人気ある義勇に狛犬の物語性が女に爆受けしそうだからやっぱ参だけはそこそこいく気がするわ
今って他のレジャーが高くなりすぎて映画はレジャーの選択肢の筆頭になってるし
2024/12/09(月) 15:43:08.94ID:lP62G3FV0
いまだに鬼詰ネタを面白いと思って書いてる人が毎回湧くらいだからマンネリで充分稼げるだろ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:45:12.69ID:5pJuMkfD0
鬼滅も呪術も無駄に間あいて興味なくなってるのがなぜわからないかな
クオリティなんか昔のドラゴンボールや北斗の拳レベルでいいんだよ

ちなみに一番腹立ってるのは閃光のハサウェイな
全部作ってから公開しろ
2024/12/09(月) 15:46:35.04ID:ddoFVPsv0
鬼滅ヒロアカと違って速攻で記憶から消えかけてる呪術推しの子…
やっぱ最終回って大事やな
2024/12/09(月) 15:48:01.84ID:iX//heTc0
>>552
ハイキュー!!「?」
スラダン「そうかな?」
エヴァ「適度な渇きも必要」
2024/12/09(月) 15:57:02.02ID:39a5WIK90
外人が 勝手に作って Youtubeに上げてたアニメを どれだけ超えられるかが見もの
2024/12/09(月) 16:04:03.87ID:39a5WIK90
> 北斗の拳レベルでいいんだよ
今アベマで北斗の拳やってるけど ほとんど静止画じゃんwww
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 16:08:00.38ID:SXpNNgWI0
>>555
そんなの見てんの暇人だけやん
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 16:25:39.98ID:LPcKGpAm0
>>509
無限城を未読で映画を観れるの羨ましすぎる
捨てる場所無しで全てが面白いよ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 16:26:15.77ID:0meFsR5m0
上弦1戦とかぐろいから映画でしかできんわな
子供に見せられないR18バージョンとかでるんだろうか
でてもそれは円盤か?
2024/12/09(月) 16:33:25.23ID:O4VZUuo30
無惨様戦がテレビに戻ったら萎えるなぁ…
ハサウェイはSEED劇場版2作とテレビシリーズに横入りされてどうするつもりなんや…
2024/12/09(月) 16:33:36.25ID:iPlRjSnI0
さすがに最近のアニメは続編まで間をあけすぎのような気がする
情熱って意外と長続きしないもんだよ

物語シリーズとかファンも老人の同窓会みたいになってるし
2024/12/09(月) 16:33:41.59ID:RMFAFMcC0
上弦1が実質のクライマックスだからね
普段絶対に見せない風の神頼みとか漫画でもヤバかったのに、アニメでやられたら号泣確実だわ…
2024/12/09(月) 16:34:46.88ID:oSUCeIck0
やる前からこんだけアンチが湧くのが人気作という証拠やな
アニメに親を殺されたのかというくらい人気アニメに呪詛を投げかける人間がいるしな
25年公開っていっても11月とかもあるし何月なんだよ
2024/12/09(月) 16:35:05.08ID:Bc54obxa0
元祖鬼滅ババアのLiSAが歌うべき
2024/12/09(月) 16:37:34.09ID:/LylMknU0
>>559
作者の趣味が爆発して美少年リョナの展開が続くからな
容赦なくぶつ切りにしていく様が心地よいけど
お子さまにちょっと刺激が強すぎるかな?表現の仕方次第では案外いけるか?
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 16:38:12.52ID:N4MH56PX0
遊郭までは見てたんだけどな
敵がキモい刀鍛冶とギャグが絶対に寒い柱稽古は見る気せんかったわ
2024/12/09(月) 16:40:26.97ID:rU1OiEkn0
>>561
作り手側が速さより質を選んだんだよ
いいじゃんそういう作品があっても
2024/12/09(月) 16:44:21.73ID:17n+CW7V0
無限列車映画まで見に行って好印象だったけど、続きは全く見てないわ。そういや。アマプラ民なのに。オールドメディアが如何に流行を作ることに腐心してる意味が分かるわ。結局流行ってる風がないとライト層は動かない。流行ってる風に騙されやすいバカばかりだから。俺含めて
2024/12/09(月) 16:46:54.07ID:17n+CW7V0
ただ鬼滅自体は本気コンテンツというのは分かる。多分一度見始めたらまた一気に見るかも。それくらいの力はある。流行ってる風出たら更に見てみるかって気持ちになる。これこそオールドメディアが影響力として永遠に保持したい利権
2024/12/09(月) 16:48:01.20ID:WiQK0L8U0
呪術廻戦はアニメのスペシャル?(呪物三兄弟)を見てついていけなくて途中で離脱した
その後漫画で読んだら面白くて最後までいけたけど
それでもさまざまな設定や縛りが飲み込めないままだったな

みんな呪術廻戦は完全理解出来てるのだろうか
2024/12/09(月) 17:01:07.17ID:SHAOx1Qh0
ラピュタとか千と千尋を超えたのは本当に凄いことだと思うわ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 17:02:36.16ID:z62ah1+R0
鬼滅で敵を倒す事しか考えてない男性ボーカルと作詞もう辞めてほしい
繊細さ皆無で攻撃的支配的で怖いから夢幻とか聴きたくない、絆ノとか半天狗の挙動の歌なのかって
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 17:03:12.71ID:LPcKGpAm0
>>562
漫画読んで泣いた
上弦2もアナ雪のエルサみたいだし映像映えがめちゃくちゃすると思うんだよね
2024/12/09(月) 17:13:17.79ID:39a5WIK90
>>377
リスペクトです
2024/12/09(月) 17:14:21.52ID:1Lw7fdif0
来年公開をアナウンスしたかったんだろうけど、
新規映像ゼロで意味なし
文書で広報するだけでよかったのでは
2024/12/09(月) 17:23:38.47ID:G+PUsbjP0
>>143
でもワンピースはみてるんだろ?
2024/12/09(月) 17:26:31.89ID:G+PUsbjP0
>>41
一方ワンピースは。。。
2024/12/09(月) 17:28:12.97ID:G+PUsbjP0
>>186
こち亀みたいなもんか
2024/12/09(月) 17:34:14.00ID:cLbSWbRr0
>>46
邦画はゴミだらけ
2024/12/09(月) 17:50:00.73ID:xYIl21f20
みんな死んじゃうんでしょ
寂しいな
2024/12/09(月) 17:50:05.68ID:ZlPES6Nk0
>>549
あれぇ~?なんで前評判なんて持ち出してんの?w
当時はコロナブーストがあったからから、どんな糞映画でも興業収入3倍になるはずじゃなかったの~?www
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:29:39.17ID:x3Q7rjin0
誰が見んねんこんなもん
2024/12/09(月) 18:29:40.43ID:ocp6xGL20
>>572
そこまで向こうは考えちゃいないだろ…
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:42:25.11ID:7S/uQMmm0
しかしエヴァンゲリオン級のもったいぶり感だな
2024/12/09(月) 18:52:41.97ID:Bqj9wt4l0
平均年齢50の国でアニメだけ大ヒット
2024/12/09(月) 18:53:32.11ID:Bqj9wt4l0
YouTubeで予告編急上昇一位
2024/12/09(月) 18:58:58.38ID:9D7w+J+d0
来年の何時やるの?
春くらい?
2024/12/09(月) 19:05:50.07ID:xYqkygs40
原作終わったのにアニメで後追いする意味あるのか
2024/12/09(月) 20:11:57.46ID:qKMglBqx0
実質、テレビアニメは終わったのね。
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 20:21:17.92ID:S2T1DXon0
煉獄さんみたいにそのうち映画も分割してテレビにするんやろ
591
垢版 |
2024/12/09(月) 20:32:35.76ID:fYsfkwPw0
>>356
全然Aになってない
592朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/12/09(月) 20:33:04.25ID:kkWahOZW0
まだまだ稼ぐ\(^o^)/
2024/12/09(月) 20:35:22.35ID:72c2Bhqg0
>>9
最後大活躍やん
蛇使い
2024/12/09(月) 20:40:07.43ID:NXUbamNR0
血の表現があるからR-12でしょ
2024/12/09(月) 20:40:14.76ID:MhsYtOY80
キツメか、流行ったよね
2024/12/09(月) 20:47:13.91ID:8BONmtxY0
小学生もドン引きしてるだろ
俺等の時とは違うんだぜ?1年が糞長いのに
まだ終わらんの?って
2024/12/09(月) 21:04:52.11ID:qAjZQ3e90
>>596

未だにワンピースを喜んで読んでるおじいさんをどう思う?
2024/12/09(月) 21:07:18.53ID:8BONmtxY0
原作続けてるだろそれ
これ終わってんのよとっくに
内容わかってるアニメなんてすぐ作れよと思うわ
2024/12/09(月) 21:14:38.41ID:4bwnKhmC0
アラフォーだから全部見れるだろうかと考えてしまう
エヴァは若かったから待てたけど
2024/12/09(月) 21:19:46.49ID:7pcOSuzW0
鬼滅の刃DAIMAはいつから?
2024/12/09(月) 21:25:03.96ID:2ea9VCFb0
>>581
馬鹿じゃないの?
だからそのクソ映画が3倍になったっつってんだよw
前評判悪くて10億も行かない奴が30億くらいになってんだから
なんでこう馬鹿なの?
2024/12/09(月) 21:28:40.87ID:ktx/1NP60
>>596
どうりで令和キッズのおじいちゃん世代が見てたドラゴンボールが大コケする訳だな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 21:33:07.03ID:ME6vBgao0
>>587
春ならそう発表してる
今2025年としか言えないのなら最速の最速で夏休み映画
ただその可能性も低いと思うので、おそらくは秋頃だろな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 21:37:55.87ID:pR8MCRhO0
いつ終わるんだよ
終わった漫画の途中をわざわざ映画館まで行かんわ
2024/12/09(月) 21:39:34.96ID:QNxhP0Jx0
もうブームは去ったな
2024/12/09(月) 21:45:59.41ID:2O5myb0X0
上弦の鬼退治まではテレビでやってほしかった
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 21:53:20.94ID:mTiYxsOx0
>>537
そこそこ入るだろ
2024/12/09(月) 21:55:52.11ID:8eo0qHXv0
何故か無関係なワンピースアンチとか湧いてきたりカオスなスレやな
2024/12/09(月) 21:56:53.43ID:tn86dDgF0
あと何年かかるの
610 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/09(月) 22:02:33.25ID:Hj5myUmM0
エヴァは待てずに卒業したが鬼滅は待とうと思ってる
2024/12/09(月) 22:02:50.45ID:NXUbamNR0
>>606
無惨だけ劇場でよかったのにね
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:09:31.40ID:QY3Gi25q0
どうせやるなら新上限の伍が親方様を襲うオリジナル追加しろ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:10:20.01ID:8UMdGGPz0
あの頃はまだ小学生でしたが今はもう高校生です
2024/12/09(月) 22:11:44.49ID:EkrymQIQ0
近所のスーパーの片隅のワゴンセールでこれの玩具やグッズが大量に出ているけど1年くらい動いてないぞ
もうオワコンだろ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:14:10.07ID:Jg+kKWng0
この手のスレになると何故か強烈に擁護する書き込みがあるよな
なんでそんなに必死なの?オワコン漫画にしがみつく理由が分からないよ
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:20:06.70ID:xPUTf7kk0
>>381
マジでそんなもんだぞ

あと何話あると思ってんだ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:24:30.96ID:KNsaBQNE0
>>566
ギャグシーンお寒いよなぁ。
漫画は知らずにアニメからしったくちだが、ギャグシーンは受け入れ難かったわ。

煉獄さんの死体の前でハイテンションギャグやって笑えるほどキッズじゃないし。
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:24:38.31ID:4u8RsImX0
アニメから入って原作読むと絵があれで萎えるよな。話はそれなりに面白かったけど。
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:24:52.08ID:WiQK0L8U0
>>611
ほんとそうして欲しかったな
三部作で上弦全てと無惨まで描ききれるのかな
ラストまでいくなら無惨戦の後もあるし
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:27:49.68ID:4u8RsImX0
あのラスト、鬼がいなくなった平和な社会を最後数ページで見せればいいだけだったと思うんだが、編成の都合で担当者に拝み倒されたんだろうな。
2024/12/09(月) 22:28:30.46ID:vGE2aHn30
>>615
俺は原作終わってもう4年以上たってるのにいまだにアンチしてるやつの方が怖いわ
よくそんなに気持ちが持つよな
嫌いな感情って好きな感情を維持するよりきついだろ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:29:27.01ID:C6nkcNi80
無惨戦がクソつまらない
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:30:28.05ID:WiQK0L8U0
>>620
散ったものたちがあまりにも悲痛で原作者が描いたのかなと思った
個人的にはあのラストはすき、そうじゃない人が多いみたいだけど
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:31:36.90ID:aldVNMVv0
なんか身体が縮んで行ってない?
第一話とか見ると炭治郎が青年風なんだけど
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:32:10.80ID:WiQK0L8U0
>>622
こんなん無理だろ、全員即死でしょ
の強さが恐ろしかった無惨戦の始まりは
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:38:26.61ID:mTiYxsOx0
>>619
三部作にして失敗した傷物語があるから、ちょっと心配だな
2024/12/09(月) 22:38:52.17ID:dQ57WrER0
上弦壱弐戦は炭治郎が全く関わらないんだけど劇場版でいいのか?
スピンオフでもないのに2時間主人公が全く登場しない映画って斬新だな
2024/12/09(月) 22:42:06.16ID:XlcW6h960
>>623
ラスト不評だけど俺も好き
バトル物の終わり方では珍しいけどしっかり平和になって後始末もない世界にみんな来てるってのがいい
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:45:40.20ID:h+k1USJJ0
まとめて、見るから映画館にはいかんわな
2024/12/09(月) 22:46:08.12ID:aJzAECnP0
>>623
好き嫌いじゃなく、未来に想いを繋げられた
平和に楽しく過ごせる生活を子孫たちに与えられた
幾星霜つながっていく命
っていうテーマなんだからあるべきラストなんだよ

なんでこうも日本人読解力落ちすぎなんだ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:49:38.79ID:6TpdxGun0
いつまで持たせるんだよ
2024/12/09(月) 22:49:51.28ID:7oAKpKuY0
クオリティのために間延びし過ぎちゃった
印象…。もうブームも去っちゃったね…。
煉󠄁獄さんがコロナ禍で爆発的ヒットかました
だけだったね。それでも吾峠呼世晴は
運がいいよね。
2024/12/09(月) 22:51:37.16ID:fo5B4RTV0
長すぎる
映画でもいいけど一年で3部放出してくれ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:54:15.53ID:W6Wo3DPv0
原作者引退したの?
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 22:54:25.06ID:BwteaO3+0
俺はアニメを楽しく見てたけど
こんなに待たされるのなら原作の漫画を読んでしまおうか?と迷ってる
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:01:39.07ID:NpkG66Oo0
アニオリで良い感じで煉獄さんの出番を増やせば200億は行く 間違いない
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:04:08.21ID:cYyt707S0
儲けたいし実際に儲けられるからラストは映画なんだろうね
俺は金払ってまでは見ないけど
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:04:14.50ID:2Oj4ywIf0
>>625
あの追加の触手が出てきて柱全員戦闘不能になるとこ、アニメーターの腕の見せ所だな。
無惨と言えば珠世はまり投げ鬼戦で無惨は配下の鬼が一斉に襲ってくるのを恐れてるって言ってたけど無惨がタヒんだら配下の鬼もタヒぬんじゃん。
AIに設定管理させるようになればこういうのもなくなるんだろうが。
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:10:18.47ID:SpDy/T6i0
縁壱と上弦の三だけで観に行ってしまうわ
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:12:08.65ID:6a6ZTGgr0
鬼滅の刃の商品が大量に売れ残って困ってます。
2024/12/09(月) 23:12:29.56ID:HiAXMK060
>>619
誰が無惨までやると言った?
2024/12/09(月) 23:15:07.20ID:4yywtHH80
>>627
弐は訃報のお知らせのとこと移動してるとこで出せる
壱は地上に出るとこまでやれば出せる
2024/12/09(月) 23:17:04.35ID:zdwk4OXo0
鬼滅のラストで不評だったのって本誌掲載時だろ
単行本掲載分を載せなかった編集部が悪いわ
2024/12/09(月) 23:17:35.54ID:aJzAECnP0
>>638
鬼たちはそんなこと知らないんだから
反旗翻す万一ってことがあるでしょ
2024/12/09(月) 23:19:29.53ID:HiAXMK060
>>643
尺が足りなくてコミックで最終話大幅加筆なんて珍しくもあるまい
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:20:41.52ID:2Oj4ywIf0
>>644
> 鬼たちはそんなこと知らないんだから

ソースは?
2024/12/09(月) 23:20:58.55ID:zdwk4OXo0
>>645
あれだけ注目されてたんだからちょっと融通聞かせても良かっただろうにな
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:50:32.13ID:/0D2S0YJ0
柱稽古の最終エピソードを僅かに修正しただけ
やる気の無さを感じたからアマプラで出るまで待つわ
2024/12/10(火) 00:17:05.01ID:GfB9nYJI0
どうせまたYouTubeに映画の隠し撮り映像が流れるよw
2024/12/10(火) 00:22:23.44ID:L6sTnRDK0
無限列車はリバイバル上映で映画館で見たんだけどすごく楽しかった
時間かけて作ってるんだから次のもすごいもの見せてくれると思ってる
IMAX期待してる
2024/12/10(火) 00:39:15.59ID:oN4xGV9Z0
>>601
はぁ?数字読めないの?
3倍どころか実際に3分の1になってるんですが?
支援学級出身で小学校の算数もまともに出来ない人?
652 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 01:14:39.51ID:r8t0wi050
>>557
無限列車の公開前に、MMD?で煉獄猗窩座戦を作ってる動画があって
映画とほぼ同じ感じで凄かった
今思えば、ufo側があれを参考にして作ったのかもと思ったほど
653 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 01:18:15.99ID:r8t0wi050
>>621
ファンの熱はそこそこ冷めるのにアンチの熱ってしつこいよな
根深い心の傷があるんだろうけど
2024/12/10(火) 01:34:21.89ID:N7Fqu2Qd0
もはや、どういうストーリーだったか覚えていない定期
2024/12/10(火) 01:41:45.65ID:Gk5MoKpz0
それなりに入るとは思うが三部作だと主役不在の展開もある、その時にどれくらい入るか見ものだな。
童磨とかそんなに人気キャラじゃないし、それだけでメイン級の集客力あるのか?
100億超えるような映画はリピーターが大事と言われている。コロナも終わって内容も分かっている映画を脇役でリピーター呼び込めるのか?
後アニオリを入れるか否か、入れずに尺は持つのか?
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:00:24.06ID:IjK5qNB60
とんでもねえ記録作ったトップ作品だからライブ感だけでまだまだいけるやろう
657 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/10(火) 02:03:01.93ID:AY8Z0kNw0
>>655
主役ってあんた。無限列車は公開まで猗窩座は隠してたし。
そんなの関係ないよ。
あと尺は普通にやって足りない。
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:12:09.34ID:37paGrgY0
こんだけ時間経って今更映画館でとか
観に行かんわ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:14:13.94ID:+JAETW7z0
毎回なんだかんだで見応えあるからな
映画も観に行くと思う
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 02:22:32.91ID:tTbNV8s70
さすがにいい歳したおぢさんが映画館であにめは恥ずいでしょ
2024/12/10(火) 03:27:41.06ID:XMF0qB2N0
>>655
どうでもいいけど、ちょっとした演出の違いだけでアニオリって騒ぐのバカっぽいからやめたほうがいいよ
2024/12/10(火) 03:42:53.55ID:T9e8k8Te0
何でもかんでも飛び付く連中の熱は冷めていても
ファンにとって完結は悲願なんだよ
柱たちの悲運が分かってんのにな
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:49:48.96ID:Lk9AVkdT0
FF7リメイクの失敗からは学べなさそう
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 03:55:44.53ID:Ij+UX2VS0
猗窩座戦
童麿戦と黒死牟戦
最終決戦
って感じかな?
2024/12/10(火) 03:59:29.00ID:2o6jm6Bj0
最後の戦いで死にまくるんだよな柱達
呪術もグッズ出して人気あったキャラ殺したり出番減らして失速した感あるけどこれは大丈夫かな
2024/12/10(火) 04:03:29.85ID:S83iPu560
>>664
最終決戦の後、現代の子孫編も有る。
2024/12/10(火) 04:15:40.39ID:ImS86zMs0
柱稽古のラストも映画館でやってくれ
あれ劇場で見ないと無理
668sage
垢版 |
2024/12/10(火) 05:10:14.34ID:zzfZpPdz0
テレビで皆同時に最終回の方が絶対盛り上がるのに
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 05:19:33.46ID:/SynS5KU0
三部作全部できてから観るのが1番いいやん
2024/12/10(火) 05:21:29.15ID:XMF0qB2N0
>>666
あれ正直エンドロールの横でさらっとやりゃいいよ
671 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/10(火) 05:52:18.82ID:qgdxTISu0
Netflix890円
映画館 3000円払うとかバカバカしいんだよな
2024/12/10(火) 05:56:50.07ID:qEuebk6F0
ダンダダン見ちゃうと鬼滅の取ってつけたようなバックストーリーとかギャグとかうすら寒いんだよなあ
2024/12/10(火) 06:01:05.01ID:XMF0qB2N0
>>671
おうちの小さいテレビで満足できるならいいけどね
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:26:21.32ID:xGBsyi8A0
>>672
映像以外でダンダダン持ち上げてる奴初めて見た
本気じゃないと思うがチェンソー並みに売れてないから金出してやれよ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 06:27:16.71ID:JyyvDlqp0
子供には見せられないグロいシーンが多い
2024/12/10(火) 06:29:25.45ID:1heqQRWr0
作られた流行
2024/12/10(火) 06:46:46.95ID:BHqaRkkK0
>>674
鬼滅のストーリーが薄っぺらいのとギャグが寒いのは本当の事でしょ……頭の悪い逆ギレしてないで現実見たら?
ぶっちゃけダンダダンよりつまらないよ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:01:20.07ID:xGBsyi8A0
>>677
面白いと思った人が沢山いる売れてる作品に
売れてない作品上げる前に面白いと思ったなら買えっつうの
金出せないような作品を無理して持ち上げてるなら論外
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:08:21.07ID:cAcl5HWK0
第1部 猗窩座、童磨、獪岳 黒死牟登場まで
第2部 黒死牟~無惨 炭治郎一旦死にかけまで
第3部 無惨、最終話

3部とも泣けるシーン満載だわ
2024/12/10(火) 07:16:08.48ID:BlBDoQwG0
>>677
ダンダダンも面白いけど、ダンダダンと鬼滅の映画やるとしてどっちが見たいかと言われたら、
100%鬼滅になる
2024/12/10(火) 07:20:20.12ID:ZX2rbdPN0
LiSAが歌う『炎』の歌詞
一歩違えば猗窩座のこと…
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:25:14.82ID:VaRcgPtw0
id:gq+V7AZG0

こういう馬鹿って何で無理にストレス溜めてんの?w
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:32:40.38ID:sS9/C7z00
1年後かね(´・ω?・`)
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:51:00.04ID:VaRcgPtw0
>>155
死ね
2024/12/10(火) 07:54:30.60ID:36rLrFcH0
>>646
お館が知ってたことに無惨が驚愕して必死に否定=隠してた
686 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 07:54:58.46ID:r8t0wi050
>>677
アニメ見てるけど、アクサラ以降3話連続糞つまらないんだけどいつ面白くなるのかな

ちなみにダンダダンのバッグストーリーって何?
レイプされて殺された地縛霊とか貧乏で借金取りに子供を攫われた話?
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 07:58:10.19ID:lemoNJpC0
鬼滅は流行ったけど何度も見たくなる作品じゃないよな
2024/12/10(火) 07:59:07.00ID:u50qba+70
原作あるのにアニメ化の時間かかりすぎるのは単なる怠慢だよ
だって馬鹿みたいなアニメ本数を放映してるだろ
それ作ってる制作会社と協力すればこんな時間掛かるわけないんだから
もちろん全部の会社がクオリティ高いわけじゃないがクオリティ高い会社も何社かはあるだろ
2024/12/10(火) 08:00:55.07ID:36rLrFcH0
>>677
人生経験長い年寄から子供まで鬼滅が人気な理由はね
くだらないギャグじゃないんだよ
生き方、死に方、その格好良さ

でも家でママに文句言いながらスマホ撫でるしか能のないスマホ豚には
そんな人間の高尚な話は理解できないよね、うんうんわかってる
だから皆アンチ鬼滅にはあぁヤレヤレ今の日本男児のくだらなさよ…って気持ちで付き合ってるんだよ
2024/12/10(火) 08:02:15.33ID:q80Dm4Ch0
炭治郎が意識不明になる所までやるのか? 映画2時間で足りるかな どちみちTVシリーズに纏めるとは思うが
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 08:06:38.81ID:yQFEfKx/0
劇場版無限城編第一部
@Aアニオリ盛りまくりで無限城に落ちた隊士全員分の雑魚鬼との戦闘シーン…40分
E猗窩座と遭遇して戦闘開始…20分
F炭治郎の回想と猗窩座戦決着…20分
G猗窩座の回想…20分
LiSAの新曲が流れてエンディング

劇場版無限城編第二部
BC主にしのぶの雑魚鬼とのアニオリ戦闘シーンから童磨と遭遇して戦闘開始…40分
Dカナヲのセリフから善逸のシーンへ…
20分
HI童磨戦決着と伊之助の回想…40分
エンディング
TVアニメ版無限城編
丸数字の順に放送
2024/12/10(火) 08:08:15.15ID:qFNdMIUf0
>>666
あの青い花をめぐって現代でももう一つ話をつくれるな
まさかの無残復活とか
>>673
100インチ
>>688
複数のアニメスタジオと協力して同時進行で製作スピードを上げるのは技術的には出きるだろうが権利の問題や商売敵に手の内を見せることになるから無理なんだろうな
2024/12/10(火) 08:11:27.28ID:36rLrFcH0
>>688
なんか勘違いしてない?
公共事業だって「早く終わらせるために」他社に回したりしない

鬼滅に思い入れがある
刀剣乱舞をやって刀の描写もこなれてた
社員でやってるから意思疎通がツーカー

だからあれだけいい映像でやれるんだよ
遊郭編の何話目か外注多い回あったけどやっぱりあの10話とは出来は数段違う
10話の宇髄vs牛太夫は衝撃的なくらい出来が良かった
だから世界ツアーやっても海外からウズイウズイと大人気なんだよ
2024/12/10(火) 08:11:29.57ID:q80Dm4Ch0
>>692
あの青い花は子孫が全部燃やしちゃってもう残ってない
2024/12/10(火) 08:12:48.30ID:BYaXrsKH0
>>689
キッショwww
2024/12/10(火) 08:15:14.44ID:qFNdMIUf0
>>694
そこを改編して燃やさずに展開させるんだよ
2024/12/10(火) 08:17:42.42ID:qFNdMIUf0
もしくは伊之助子孫が青い花燃やしたと思ってたけど実は闇落ちしたユシロウが一部回収してて第二の無残になるってのもいい
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 08:19:52.40ID:vJJHprtb0
半クール分程度だし、半年に1回ペースでやれんのか?
2024/12/10(火) 08:20:19.48ID:XMF0qB2N0
>>696
余計な続編を作らせないように作者がきっちり終わらせたんだから
どこぞの間の抜けたバトル漫画みたいなことはしなくていいわ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 08:20:37.05ID:xGBsyi8A0
鬼滅を下げようとする為に陰謀論言ったり個人的主観じゃ通じないから無理して他作品出す奴今までも居たが
対抗馬が次々と死んでて弾切れで単に新しい作品言うだけしか無くなって遂に売れてない金玉アニメて…
2024/12/10(火) 08:22:31.33ID:m9Jej1Im0
先週出たアニメイラスト集がPOS10位だったからまだまだいけそう
2024/12/10(火) 08:23:29.01ID:qFNdMIUf0
>>693
原作初登場の宇随さんはハゲだと思ってた
柱の第一印象は風柱をはじめどれも最悪だったなw
恋柱=重度の恋愛脳
風柱=目が逝ってる顔面傷だらけの狂暴ペンギン
音柱=派手で血渋き発言のやベーやつ
2024/12/10(火) 08:27:11.74ID:qFNdMIUf0
>>699
そこは原作者との交渉次第だな
善一伝もあるしいくらでも続編を作る余地がある
何せ無残は死んだけど鬼はまだ生きてるからな
青い花なしでも珠世を失ってもいつまでも一途に思い続けるユシロウ君がいつか発狂する可能性もある
2024/12/10(火) 08:43:53.79ID:IQUftMMg0
>>572
無幻ってあれは柱稽古編主題歌というより柱稽古最終回主題歌だからなぁ
無惨と産屋敷の対立する憎悪の歌としてはあれ以上のものはないしufotableのリクエストがそもそも無惨と産屋敷的なツインボーカルにしてくれって話だから女声だと正直それっぽさが出なかったと思う
個人的には猗窩座と童磨のところは女性ボーカルにしてほしいが黒死牟は絶対に男性ボーカルにしてほしいし無惨戦独立してやるなら最後はLiSAがいい
2024/12/10(火) 08:45:43.66ID:QU5gdlEU0
>>651
出てる数字に理由があるって意味だろ
読解力ないのか?
実際出ている数字がすべてなら映画鬼滅列車が400億だっけ?映画柱稽古編が12億だよな
激減どころか1/33なんだけどwww
激減の言い訳すんなよ
2024/12/10(火) 08:48:23.12ID:FhFrmMAb0
最初ミレイうげ〜っと思ったが
まさかコラボ相手の156cm不倫狼堕胎強要の方が合わないとはな
ここ2作品で最もマシだったのがちゃんと鬼滅のキャラクターの想いを尊重してるコイコガレだわ
2024/12/10(火) 08:52:03.37ID:FhFrmMAb0
156cm不倫狼堕胎強要の男三人は鬼滅から立ち退いて欲しいわ
2024/12/10(火) 08:57:28.23ID:IQUftMMg0
>>647
鬼滅の最後のあたりってコロナでステイホームが一番厳しかった頃でジャンプ編集部に感染者出て休号とかもなってた
最後の原稿すら編集者が直接取りにいけなかった有り様だったし担当編集は初めての連載立ち上げ(マッシュル)でそっちと鬼滅のメディア関連でもかかりきりだった
ついでにカラーの仕事も多いし電子でカラー化もあるから締め切りが早かったから余裕もなかったと思う
まぁ色々とタイミングが悪かった
2024/12/10(火) 09:25:11.86ID:F3llw1qU0
柱稽古は映画じゃなくテレビでやる奴の先行上映で国内22億で世界65M(97億円くらい?)って他のアニメじゃ真似出来んよ
例えば推しの子は先行上映で1億も行かなかった
2024/12/10(火) 09:44:46.54ID:BHqaRkkK0
>>689
こう鬼滅っつーかアニメに関わらず何かに入れあげて崇拝してる爺のヒステリーってのはどうしてこう気色悪いのか
生き様(笑)のカッコ良さ(笑)に惚れたならまず自分が実践してみせれば?
2024/12/10(火) 09:52:24.30ID:3EzeUMdS0
無限列車はコロナブーストだから、記録は参考にならないって言われ続けてたけど
今回やっとブーストと言われない状態で上演されるのね

それでも200億は超えると予想しておくわ
2024/12/10(火) 09:58:35.30ID:kab1tdsG0
>>655
しのぶとか善逸がいるじゃないか
2024/12/10(火) 10:00:19.23ID:u50qba+70
150億超えりゃいいほうだよ
ワールドツアーが2回目で1回目の半減近くまで減ったんだから
映画館も無限列車の半分~7割程度しか席数も回数も割り当てない
2024/12/10(火) 10:01:15.41ID:kab1tdsG0
>>665
人気のある水柱と女子人気の風柱は生き残るから大丈夫やろ
2024/12/10(火) 10:05:30.95ID:0Ulv+lKC0
>>9
見せ場が終盤で色々建て込みすぎてて
注目され度が低かったのはある
2024/12/10(火) 10:08:00.47ID:XMF0qB2N0
>>713
そりゃ仕方ねえよ
無限列車の席割りが異常すぎたんだよ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 10:33:17.79ID:USLOoxI50
テレビシリーズでは白井俊行温存してるようだから
ここぞとばかりに投入して
劇場で19話級のものが出せれば
はねるぞ
2024/12/10(火) 10:33:53.03ID:yDeSdhSL0
>>688
自由に作れるオリジナルの方が速度的には簡単に作れそうだけどな
版権ものは権利関係めんどくさいだろ
2024/12/10(火) 10:35:20.59ID:Z+IY8cPm0
>>705
>>出てる数字に理由があるって意味だろ

はぁ?その数字に何の根拠も無いって話してるんだが?
読解力ない馬鹿にしても程があるだろw
根拠があるとしたら前作の数字しかないし、お前の妄想であるコロナブースト(笑)があっても前作の3分の1になっているのが現実なんだよ。
で、俺は最初から一貫して無限列車とほぼ同時期に公開したドラえもんの興業収入の話をしてるんだが、なんで何の関係も無い鬼滅の柱稽古編とか持ち出してんの?馬鹿だから?ww
2024/12/10(火) 10:36:12.33ID:W0BeW4dc0
>>697
鬼滅ってそういうのやらなかったからあんだけ味方が死んでもそこそこヘイトコントロールできてたんだぞ
2024/12/10(火) 10:37:29.07ID:OEpduf3s0
映画一本で終わる長さじゃないよな
前後編、下手すりゃ中編まであるがどうするのか
2024/12/10(火) 10:38:11.71ID:OEpduf3s0
>>721
1もまともに読まずに書いたわ、スマン
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 10:38:45.42ID:U0kac3zY0
>>664
猗窩座編
童磨編
黒死牟編

の無限城三部作じゃない?
鬼舞辻編は別に最後に持ってくると思う、でも地上波では表現がエグい?
2024/12/10(火) 10:41:31.96ID:SwG35nfi0
もうみんな飽きてるよ
原作終わって、人気になったアニメ1期終わってそれぞれ何年だよ
2024/12/10(火) 10:47:37.85ID:DImk90FK0
もう昔の作品になりつつあるよな 
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 10:57:16.06ID:U0kac3zY0
映像公開と言っても既出ばかりで中身スカスカだな
2024/12/10(火) 11:01:57.84ID:Gk5MoKpz0
首チョンや腕チョン多いこの漫画、
映画でR15にはしないだろうから
どう表現するのかね。
かなり抑えめな演出にしないと人体欠損しまくりだと難しいと思うが、これだけ人気だと特例でなんとかなるのかな。
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 11:02:22.26ID:7wc2bodn0
無惨戦も2部作だろ
無限城から細切れ描写増えるから地上波でやるにはリスキーだよな
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 11:03:23.32ID:TS+88t380
>>723
その後地上で最終決戦だろ

これまでのペースだと冗談抜きで>>380だな
2024/12/10(火) 11:03:57.86ID:SwG35nfi0
>>727
無限おでんちゃ編だってPG12はやってたしR15なりやるだけだろ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 11:17:04.18ID:Pndmg6ch0
いずれテレビで30分に刻んで何話もやると思うとのですが、どうなんでしょうか?
2024/12/10(火) 11:24:23.41ID:XMF0qB2N0
>>731
やるだろうけど+1年かかるよ
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 11:28:47.19ID:yzBsDbiG0
>>717
白井さんが猗窩座担当なら200億はいきそう
2024/12/10(火) 11:35:15.42ID:SyN6YU5C0
>>1
鬼滅の概要
2019年4月 鬼滅の刃がMX他で放送開始するが視聴率が伸びず、
5ch実況板でもスレが伸びず不評となり集英社が肝いりで開始した鬼滅の刃のメディアミックス展開に暗雲が立ち込める。
2019年9月末 鬼滅の刃が2クールの放送を終えるが反響は少なく集英社以外のアニメであればそのままフェードアウトするところだったが、
2019年12月 鬼滅の刃 円盤第4巻でイスラム教の「 アザーン 」音声を使用し国際問題となり出荷停止・回収。
2020年1月からコロナによる深刻な経済自粛に突入するが時期にも業界全体への根回しは続く。
集英社が2020年夏ごろから芸能人やYoutuberを買収して大規模ステマ。
SNSを悪用した選挙戦同様の世論扇動によってアニメを見たこともないヒマな高齢者や自称情強の管理職、部下や息子世代や孫世代を次々に強制入信。
2020年9月からフジテレビと結託してテレビ放送とネット配信で芸能人やYouTuberを用いたステマ大作戦を開始。
2020年10月、警視庁と共謀して鬼滅の海賊版円盤が出回ったと報道させ映画の宣伝に利用するため、殊更にマスゴミに海賊版報道を強要。
アニメ業界ではアニメの海賊版で逮捕者報道されることが人気作品の証でありステータスとなっているため、このイメージ戦略が利用された。
コロナで上映映画が激減した2020年秋を狙って過疎ったシネコンで拡大上映を決行。
映画館でクラスターが発生するもエビデンスがないとして無視し、半年以上という異常な興行を強行。
2021年1月には4月開催のアメリカ第93回アカデミー賞で長編アニメーション賞を狙って
全米で上映館手配など裏工作を開始するも資金が枯渇してアカデミー会員の懐柔に失敗、ノミネートすらされず終わる。
日本のアニメ映画業界では、ステマで捏造されたウソ人気であっても権威ある賞さえ獲得すれば本物になるという通例がある。
しかしアカデミー協会は過去の経験からそうした称号目当ての陰謀を見抜いておりノミネート前に阻止された。
そもそも海外からは低評価ばかりで鬼滅は見透かされていたことが露呈。
2024/12/10(火) 11:40:55.75ID:j56UhCmq0
MXは視聴率出ないし2019年の時点で漫画売上年間1位だし
初っ端から言ってる事めちゃくちゃだな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:01:12.86ID:USLOoxI50
>>693
立志編の19話は最高のエンタメ
遊郭編の10話はもう芸術だった
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:23:05.55ID:SMpvTkf20
だから2025のいつか、が知りたいんだってば
2024/12/10(火) 12:23:11.38ID:jjup7XCT0
無惨戦始まって炭治郎が攻撃食らったとこで終わらせれば
次をTVでやっても視聴率取れるなw
2024/12/10(火) 12:32:26.62ID:9UAw9S110
>>737
ほんこれ
来年やることはわかってんだからさ
2024/12/10(火) 12:46:54.19ID:zsV9QYCs0
もっとサクサク見たいんだけど
作者とは真逆の行動で萎える
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:54:50.41ID:wysSogI60
AKIRA無料公開で観て鉄雄の最期にこれが元ネタかあ…ってなった若い子多そう
2024/12/10(火) 12:56:19.02ID:8vSbwPIQ0
来年とは言ったがいつとは言ってない
冬の可能性も
2024/12/10(火) 12:58:30.77ID:sS4D7mAD0
これまでどこにいるのかもわからなかったラスボスが、わざわざ乗り込んできて倒されるというw
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 13:05:55.21ID:AVvwrsMv0
>>735
ウチの嫁と子供にこれがヒロアカでもうすぐ鬼滅くるぞって説明したわ
2024/12/10(火) 13:09:45.40ID:GBIwq99z0
>>737
楽園追放の続編なんて再来年だよ…
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 13:10:38.31ID:yzBsDbiG0
>>743
太陽を克服する鬼が見つかってウキウキで表に出てくる無惨様ほんとに考えが浅くて好き
これほど倒してスカッとするラスボスってなかなかいない
2024/12/10(火) 13:21:34.26ID:Ds6nCo0E0
>>746
そんな都合よく向こうから出向いてくるわけないだろう
…って思うけど、無惨様なら納得出来るからな
2024/12/10(火) 13:31:11.56ID:5ixnOiPP0
猗窩座と童磨との決着って
1作でまとめてほしいんだがな
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 13:48:43.43ID:f3WMdXaY0
敵の悲しい過去とチャンバラの繰り返しで三部作
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 13:49:07.26ID:oprltxg/0
キャラの顔作画を見直してくれ
許容できないほどのドデカ&寄り目になってるぞ
特に女性キャラはやばい
可愛くない
2024/12/10(火) 14:01:47.44ID:GfB9nYJI0
>>672
>取ってつけたようなバックストーリーとかギャグ
それダンダダンのことじゃんw
ダンダダンってストーリーが行き当たりばったりで なんで戦ってるのかさっぱり
2024/12/10(火) 14:05:28.73ID:bn761axn0
なんかすごく古臭く感じるね
2024/12/10(火) 14:10:42.41ID:iKPZc9GL0
>>727
付くとしたら壱戦だけじゃね?
正直参戦はPGですら付かんかもと思うわ
2024/12/10(火) 14:11:58.35ID:1DQCgdrk0
猗窩座戦はまんさんが泣きまくるから200億くらいいきそう
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 15:00:57.69ID:UFccoZAh0
何でこんなにテンポ悪く公開するんだろ、もう飽きてるんだけど
2024/12/10(火) 15:29:26.58ID:bDQ3CtP80
フリーレンの第2期はよ
2024/12/10(火) 15:57:16.47ID:x9lmNI/60
>>741
AKIRAのジャンボ赤ちゃんと寄生獣のくぱあのパクりには萎えた
758 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/10(火) 16:15:27.80ID:AY8Z0kNw0
>>755
でも見るんだよね!
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 16:20:00.42ID:+ilmFJfe0
煉獄死んでから見てない
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 16:20:09.46ID:havEacaP0
>>758
まあ、途中まで見たから最後どうなるかくらいは知りたいので惰性で見るけど、
以前のように熱中はしないかな。映画館までは行かないと思う。そこまでの熱量はもうない。
2024/12/10(火) 16:21:38.30ID:29Y3vARd0
どこらまでやるんだろ
上弦の弐と参くらいかね
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 16:22:55.29ID:havEacaP0
1000年以上も鬼をつくり続けてきて
柱と対等に戦える上限は6鬼しかいまだいないのがな。

いくらなんでも下弦が弱すぎだろ。柱に一太刀で即効首切られるとか。
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 16:24:03.50ID:FlFi8pPw0
冷める冷めないは横綱ガルパンがあるから問題無い
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 16:24:52.00ID:FlFi8pPw0
>>761
忘れられた6…
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 16:26:46.14ID:FlFi8pPw0
>>749
アニメの時の実況で皆が半天狗の過去泣けるから注目しろというトラップしかけてたの思い出した
2024/12/10(火) 16:53:11.90ID:29Y3vARd0
>>764
取ってつけたような存在だったから忘れてたわw
2024/12/10(火) 18:02:20.20ID:kLyRIUMW0
映画3本じゃたりないよな
最後はTVなのか?
2024/12/10(火) 18:27:06.01ID:PhWq53KZ0
煉獄さんって凄かったな
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 20:22:21.71ID:trizoWpI0
>>754
善逸のとこも蛇柱のとこも泣けた
2024/12/10(火) 20:28:58.71ID:SunB7avM0
物語を3行でまとめると

鬼退治
771 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/12/10(火) 20:34:22.47ID:r8t0wi050
>>689
いや、善悪ハッキリしててストーリーもシンプルで分かりやすいから子供に人気と昔から言われてたよ
説明が多くて嫌って大人の意見も多かったけど
あとはまぁ親が子供に見せやすい漫画って感じだろうな
2024/12/10(火) 20:54:31.62ID:AAAehEmk0
>>770
初期のキャッチフレーズだった「日本一慈しい 鬼退治」が
「日本一慈しい鬼 退治」で炭治郎が最後に鬼になるって予想するレスがあったのを思い出した
773 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:10:52.41ID:r8t0wi050
>>772
違うわw

日本一 優しい鬼退治、な
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 21:23:22.04ID:lJz61A9D0
1本目はアカザ開戦までと予想
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 21:27:20.37ID:1g8ExU4D0
2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載

鬼滅終わってから4歳もジジイになってるのか
時間が経つの早いな
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 21:33:17.78ID:lJz61A9D0
>>424
黒歴史ガイジか じゃあ何がウケるのならいいんだ なろうか?w
2024/12/10(火) 21:41:15.53ID:AAAehEmk0
>>774
1本目・・・猗窩座戦とその過去話
2本目・・・童磨戦と上弦6戦
3本目・・・黒死牟戦から無惨復活まで
テレビ・・・無惨地上戦から完結まで

と予想する
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 22:30:17.52ID:FlFi8pPw0
>>774
2時間映画ならどうままでじゃないかなあ
兄上からパワハラさん復活までで、三部作な気がする
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 22:35:10.32ID:Rvb32k/K0
いっそ3hくらいで間空けず一気にやった方が動員見込めそうな気がするんだよな
ガルパンといい、分割しすぎだ
いや、分割するのはともかく間が空き過ぎる
400億の男の後期間空けずにやってたら、300億の遊女くらいにはなれたんじゃないかね?
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 22:35:53.10ID:Rvb32k/K0
>>777
テレビは映画全部終えてから26話くらいでやり直すんでは?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 23:06:09.23ID:6Nsqgu/30
>>739
来年ではあるが、その具体的な日程は決まってない
ってことでしょ。
具体的には決まってなくても、情報を小出しにして
存在を忘れらないように ってことだろうね
2024/12/10(火) 23:08:17.94ID:+dWtd/kO0
楽しみだな
刀鍛冶の里編が好きすぎて何回もみてる
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 23:08:32.23ID:2aKvLGB10
>>219
ドラボーDAIMAクソつまらんよな
あれほんまに鳥山明監修したの?
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 23:13:12.71ID:6Nsqgu/30
>>743
> これまでどこにいるのかもわからなかったラスボス

それは主人公側のボスも同じこと。
それを何百年もかけてようやく見つけ出した。
だから今度こそ逃がさずに仕留めようと、最高戦力の無惨自身が動いた。
で実際、あっさりやられたわけではなく、主人公達を無限城に引きこみ
最後はギリギリのところまでもつれた。
もちろん創作だから最初から主人公側が勝つのは分かってるけど、
でもそれを抜きにして、戦力で見たら鬼側が勝ってる可能性もあった
785 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/10(火) 23:16:42.67ID:xjpHuSzS0
>>779
大谷翔平を9人集めたら絶対優勝できるのに何でやらないんだ。金かけたらできるだろ。
…と同じことじゃね。
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 23:23:15.43ID:9e5vgz/+0
無限城編を2時間の映画にするって
原作の指輪物語を9時間の映画に収めるくらい無理があるだろ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 00:20:19.93ID:FfqvmWZg0
>>786
三部作だよ
2024/12/11(水) 00:39:49.71ID:znjvH0UI0
あたまわるそうな奴が好きそうなアニメ🤪www
2024/12/11(水) 04:15:02.84ID:bteEOaXc0
時間立ちすぎてワクワクするってより出来を確認しに行く感じ。
内容知ってるのもマイナスだなぁ。
新キャラとか新ストーリーなら楽しみなんだけど。ゲームで言えばリメイクやる感覚。
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 05:30:35.22ID:TkpamChM0
>>754
約束を守れなかった男、猗窩座の過去はむしろ女より男の方が泣く
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 05:32:18.45ID:MFdvwMl50
>>5
馬鹿かよ。四百億狙えるビッグコンテンツだぞ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 05:37:34.97ID:ETmQVuX+0
3部は鬼舞辻無惨戦だろうが
1部と2部はどう分けるのかな
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 05:47:11.55ID:gR3wEsrG0
100億間違いなし予想だったSPY×FAMILYが100億いかなくてアニメ映画バブル弾けた感じたよね
2024/12/11(水) 05:55:34.69ID:CP5oB0pm0
スパイファミリーこそ中身なくて
担ぎ上げられてるだけ
2024/12/11(水) 05:59:38.98ID:ywjvwb4U0
終わるまであと何年掛るんだい
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 06:10:33.69ID:Y1MhIrMk0
>>792
尺的に無理だし無限城3部ってわざわざ言ってるから野外の無惨戦とは別だと思うぞ
2024/12/11(水) 06:40:38.20ID:K/Wr4Uym0
もうええわって感じになっちゃったな
2024/12/11(水) 07:33:27.35ID:7TYYNJg60
水虫のこきうw
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 07:34:43.04ID:GjsHIvbX0
第一部…猗窩座が主役の物語
第二部…童磨が主役の物語
第三部…黒死牟が主役の物語

無限城編は鬼が主役の物語
800 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/12/11(水) 08:06:44.17ID:h0WaEz0p0
>>791
ちょっと表現おかしいかな
狙えるんじゃなくて既に達成済
そして二度と達成することもないから狙えない
2024/12/11(水) 08:08:45.00ID:wFw8KY1X0
単行本で23巻しかない鬼滅のアニメがまだ完結してしていないの?無能過ぎんか
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 08:18:17.29ID:tHx98cKo0
>>794
まるで鬼滅に中身が有るかのようだな
2024/12/11(水) 09:28:26.05ID:ljQDTMRV0
出会ったばっかなのに無理矢理煉獄すわぁ~ん(号泣)とか薄っぺらい進行はあたまからっぽじゃなきゃ見れんわな
2024/12/11(水) 09:58:58.85ID:Rq4TPK7S0
映画やる前から居たのに出逢ったばかりで〜って
そんな頭じゃ1〜2時間の映画の中で完結するオリジナル映画とか絶対観れないやん、ボケ始まってるなら病院行けよ
2024/12/11(水) 10:11:33.99ID:mAiFeIs10
>>47
舞台挨拶たのむわw
2024/12/11(水) 11:38:44.31ID:7n3/UItJ0
>>799
実際そう思うわ
原作でも鬼の過去、特に壱と参は柱連中よりも長く尺取ってるからな
むしろ鬼滅の全登場人物の中でもトップクラスにキャラが作りこまれている
弐もあれだけ色々盛ってる設定なんだから、もう少しやりようがあったと思うのにもったいない
無惨様は…まああれはあれで良いんだろうな
ある意味、他の作品には例を見ないタイプのラスボスになったし
敵キャラに魅力のある作品は強い
バトルに感情が乗るからな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 12:02:55.85ID:ETmQVuX+0
>>796
まだ続きがあるのか
完結するのが2O年後かなw
2024/12/11(水) 12:04:58.67ID:3m12HUtF0
>>806
弐の過去や心情描写を多くすると蟲柱の復讐に正当性がなくなるから端折らざるを得なかったんだと思う
2024/12/11(水) 12:30:32.72ID:8vDmqtkV0
最近話題のMARO17のCM見てても
敵がステレオタイプに頭の悪いDQNで見た目もブサイク
普通ならそうなるところ、下手したら鬼殺隊よりセクシーイケメン揃いだから鬼滅は面白い
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 15:58:06.43ID:U5iTl9cK0
>>803
それもそうだし
物語性を完全無視して唐突に最後に登場した強キャラに煉獄さん殺されたのに
そのまま逃がして終わりってのが笑ってしまった無限列車編
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 16:47:36.01ID:rJF9gfnB0
よかったな
2024/12/11(水) 17:01:25.49ID:6rE8mC6k0
無限列車編みたいに劇場版をテレビ版に編集して放送してくれ
2024/12/11(水) 17:03:06.35ID:6rE8mC6k0
>>803
炭治郎はまだお館様のところで会って妹のことで厳しいお言葉もらってからの再会、共闘、信頼回復だったからまだいい
伊之助があんなに悲しむのが理解できなかった
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 17:03:51.22ID:Ov6htR+E0
映画公開が終わってひと段落したら
ぶつ切りにしてテレビでもやるんじゃね
2024/12/11(水) 18:27:36.27ID:ei4SShr00
>>813
何もできなかった自分に泣いてるんだよ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 18:49:28.41ID:sd0MEV4W0
>>812
次の映画迄の繋ぎとしてTV用に再編集したのを放送すると思うよ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 18:54:08.62ID:TAwZ79hr0
最初の映画がコロナブーストで当たっただけで春のテレビシリーズも無風だった
それでも100億くらいいくんちゃう
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 18:57:26.10ID:sd0MEV4W0
>>806
弍は感情無いのに有るフリしてたキャラで、感情あるのに表に出さない様にしてたカナヲとの対比なのでアレで正解なのよ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 18:58:46.10ID:WoPwTqPg0
鬼滅は深夜なのにサザエさん並みの高視聴率で円盤も覇権で配信も高くて
それで無風なら他のアニメは全て死体か何かなのか
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 18:58:52.71ID:tAGlBxR70
無限列車はとにかく下弦の壱があまりにも弱すぎた。それに尽きる。
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 19:01:06.82ID:tAGlBxR70
>>803
無限列車やる前に、もう少し鬼との戦いをいれて
煉獄とあの3人の共闘をやっとけば良かったのにな。

無駄に下弦を4人も殺すとか。意味不明。
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 19:05:31.27ID:sd0MEV4W0
原作も最初は下弦との戦いとか考えてだんだろうけどバッサリ切って正解だったんじゃね?
無惨の横暴さが際立ったし
音柱の弟が鬼になる設定も当初はあったんだろうな
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 19:05:49.68ID:d923AsBw0
ワンピの200億に負けて格の差を思い知るだろな
2024/12/11(水) 19:16:08.03ID:3m12HUtF0
>>820
そうかな?自分は映画が初鬼滅だったからすごく厄介なやつに見えた。下弦の壱でこんな厄介なんだから上弦の参が来た時は絶望感すごかった
2024/12/11(水) 19:17:26.94ID:3m12HUtF0
>>818
でも面白い設定のキャラだったからもっと見たかったな
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 19:20:16.21ID:tAGlBxR70
>>822
最後焦って鬼に血をやって雑魚を下弦程度に強化するあたり
下弦を抹殺してた無惨様は馬鹿なんじゃね?としか。
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 19:26:24.38ID:sd0MEV4W0
>>826
無惨様の頭良さそうな描写とか無いしなw
そんなのに家族を殺された方の怒りたるや...
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 19:36:48.43ID:tAGlBxR70
>>827
まあ、炭次郎を殺せと言って刺客まで送ってるのに
その後忘れたのか、興味なくしたのか、生きてるのにほったらかしだしなあ。
1人で戦った訳ではないにしても上弦まで倒してるのにw
2024/12/11(水) 20:08:20.68ID:BWcFkwIo0
>>815
そこを読み取れない人がいるのに驚くよね
からの遊郭編での役にたて!役にたて!って自分を鼓舞するとこにも繋がってるのに
2024/12/11(水) 20:13:02.09ID:6k+2qxzx0
ワニ「無惨は虫に近い生き物」
だからあれでいいんだよ
変に改心とかしなくて良かったわ
2024/12/11(水) 20:33:09.90ID:MPZE8QBf0
もういいよ あと何年やるんだ?
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 20:38:46.52ID:SfriYKKo0
>>823
鬼滅よりたくさん入場特典配って鬼滅の半分だったワンピがなんだって?
2024/12/11(水) 20:41:13.52ID:Ga5mTX9I0
無惨のなにか悲しいかというと
あれほど驚異の身体再生能力を持つに至ったのに
鬼化しても頭脳は人間とさほど変わらないこと
1000年も生きてりゃ知識も膨大になるはずなのに
頭が一向によくならないってのはかなり悲劇
2024/12/11(水) 21:24:38.63ID:opBXLfcX0
お前は精子からやり直せよwww
2024/12/11(水) 22:14:24.18ID:TzjS7CS40
ワンピよりたくさん特典やったスラムダンク涙目
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 04:12:12.49ID:+Y9o43PO0
>>794
スパファ以後の100億アニメ映画あげるだけで否定になるのに何故それをしない
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 05:45:15.67ID:kHsPyUjM0
約束したのに
口先ばかりで何一つ成し遂げられなかった
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 07:20:13.12ID:fdcQheGG0
もうさ昔のドラゴンボールZ並みのクオリティーでいいから最後までさっさとやってくれよ。そのあとで凝りに凝ったリメイク作ればいいじゃん
2024/12/12(木) 07:46:30.15ID:MXiLOgxT0
いくらクォリティが違うとはいえコナンは毎週アニメやりながらほぼ毎年映画の新作を作っているわけで
あまり動かない探偵ものと動くバトルものの違いはあるけどなんでこんなに制作遅いんだろうな
コナンも映画はクォリティ高いのに
2024/12/12(木) 07:50:03.92ID:eyns7XFs0
>>838
ワンピがそれやってクオリティ上げて過去作リメイクしたりしてるけど爆死してる
来年から深夜送りになるし失敗だなありゃ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 08:05:43.84ID:RxtiuJEH0
無限列車編は上映時間110分だったけど、子供が観るには集中力とトイレがもたない
無限城編を三部作にするなら1本90分ぐらいでも良いと思う
閃光のハサウェイの第一部も90分だったし
2024/12/12(木) 08:08:09.48ID:lMrpKwkU0
>>19
だってあの無惨様だもん
2024/12/12(木) 11:27:12.74ID:6h6w5VLw0
>>839
元々通年アニメ出来るスタジオってのは有名どころだと東映ピエロトムスくらいで本当に限られてる
そういうとろこはグロス受注って1話丸ごと他社に外注出すとかクオリティより納期優先だし最近は再放送もめっちゃ多いしそれが当たり前だと思わんでね
ufotableはグロス受注やらない内製化してるスタジオだからこれでもクオリティ比なら相当早い
2024/12/12(木) 12:30:08.93ID:8qkv1ktV0
映画化する発表だけして、何年も音沙汰なかったり
次期やる告知だけして、何年も放置だったりするアニメ多いからね
鬼滅は定期的によく出してくる方だよ
チェンソーのレゼ編とか呪術の死滅回遊編とか、第一報以降続報ないけどジャンフェスで発表するのかね
2024/12/12(木) 14:33:06.03ID:q3tPfNcl0
スーパーのワゴンに何カ月も
これのカード?付きベビースターラーメンが二袋100円で売ってるわw
付属品には興味無いけどg/1円でコスパ良いお菓子になってるw
2024/12/12(木) 14:43:22.12ID:osA89ZOS0
>>837
役立たずの狛犬とかいう超絶無慈悲なサブタイトル
2024/12/12(木) 14:46:21.14ID:8qkv1ktV0
>>846
そんなハクジ殿に去勢された犬という意味の名を付ける無惨様パねえわ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 15:40:34.97ID:gbvwwJpS0
原作読んだのも遠い昔になりつつあるけど
これラストまで何分目あたり?
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/12(木) 15:45:50.94ID:66OfH9Tw0
>>844
ufoが劇場版刀剣乱舞を2016年に告知だけ出して放置してるの知ってる?
2024/12/12(木) 15:47:43.65ID:osA89ZOS0
>>848
あと7冊分だから残り1/3越えたあたり
2024/12/12(木) 18:01:13.40ID:8qkv1ktV0
>>849
知ってるし何ならまほよも放置してる
UFOは今は鬼滅に全力だろ
一番デカいプロジェクトだから当然だけど
脱税問題でイメージ地の底になったのに
鬼滅で世界的に名を上げて原神からも指名されたしな
まさに起死回生のプロジェクトだよ
鬼滅様様だな
2024/12/12(木) 18:04:54.06ID:eGe2hbJR0
マムコの所で食べるの待つと苦情来るのかな
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/13(金) 03:57:22.86ID:eN+Qqz1z0
>>849
ヤリ捨てWITみたいなことしてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況