X



「おじさんがパーカーを着るのはあり・なし」論争にドン小西氏が私見「ファッションは景色。着こなしが悪いと景色としてダサくなる」★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2024/12/08(日) 23:05:00.38ID:XV9LUM1d9
https://news.yahoo.co.jp/articles/afdd702fee1c390dfb0b05f895f219b2ce8a7299
12/8(日) 18:40

ネット上でまた新たな論争が勃発した。「おじさんがパーカーを着るのはありかなしか」をめぐり喧々囂々となっている。

ことの発端は、12月6日に配信されたYoutubeチャンネル「新R25チャンネル」の動画。コラムニスト・脚本家の妹尾ユウカ氏と新R25副編集長が「【老害おじさん化回避】若者と絡むな、パーカー着るな。“いいおじさん”のすべて【イケオジへの道】」というタイトルのもと、「素敵なおじさんになるにはどうすればいい?」を語りあったのだが……。

「妹尾氏はそこで、『若い子の村に入ってくるおじ自認のないおじさんに怒ってるんです。ファッションにも若者の要素が入ってるおじさんはキツイ』と前置きして『40近くになってパーカーとか着てるおじさんって結構おかしいと思うんですよ』『しかもだいたいデブじゃないですか』と私見を展開しました」

さらに、7日には52歳の実業家の堀江貴文氏も自身のXを更新。《50過ぎても余裕でパーカー着てるおじさんです。なんなら自分の着てるパーカーまでプロデュースしてます。おかしいんですかね?》とポスト。《おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね!!若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?逆はめちゃくちゃ叩かれるのに!》
(中略)

「そして7日、妹尾氏は煽るように《ジジイはパーカーでフラフラすな》とXにポスト。そこに48歳の実業家のひろゆき氏も参戦。このポストを引用しながらXに《こういうタイプの人に寄って来て欲しくないので、パーカーを着る事で両者に幸せが訪れると思うおいらです》と“大人の意見”を記していました」。

この「パーカー論争」をプロはどう見ているのだろうか。ファッションデザイナーのドン小西氏が語る。

「ファッションは着る人の内面と時代を映し出す『景色』でもあります。よく『好きな服を着ればいいじゃないか』という意見が聞かれ、確かにその通りですが、ファッションは同時に周囲の人を『心地よくさせる』というものでもあるのです。着こなしが悪いと、景色としてダサくなってしまいます。今回、『40代のパーカーはダサい』と思った方にとって、パーカーに景色としての違和感を覚えてしまったのではないでしょうか」

ファッションは「景色」でもある――。ドン小西氏の金言をもとに、自らのファッションを見直してみてもよさそうだ。

★1:2024/12/08(日) 19:02:55.11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733652175/
2024/12/08(日) 23:06:16.09ID:cMOlYKnU0
キムタクの事かぁぁぁーーーー!!!
2024/12/08(日) 23:06:17.92ID:NbvjRb/I0
おじさんよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2024/12/08(日) 23:07:10.35ID:PRPVQNIs0
多様性とはなんだったのか
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:08:10.83ID:YRvSd2jX0
お前は何も着るな
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:09:57.68ID:3LIA/8wd0
年相応の格好ってものがあるだろ
いい歳こいたおっさんが若者の格好するなって話
2024/12/08(日) 23:10:18.14ID:gBwMQYM00
べつにファッションのつもりで着てないよ
2024/12/08(日) 23:10:32.44ID:aMuTlkXU0
>>4
結局は男も女も自分が着ている服が一番似合っていると思っていて、他人が着ている服は似合わない・カッコ悪い・ダサいと思っている ご都合主義者だからな
人間はそんなもんだよ
2024/12/08(日) 23:10:54.51ID:wfc7C4o70
ドン小西がそんなこと言ったら自爆にしかならんだろ
2024/12/08(日) 23:11:01.01ID:rrdFldwM0
漏れみたいにスタイルの良いおぢはパーカー着ても良いやろ
2024/12/08(日) 23:11:13.60ID:I5XAUyuR0
チデハ
ビブゲ
は街を歩くなもしくはそれら相応の場所から出てくるなってことか
2024/12/08(日) 23:11:50.82ID:3/2I8k7l0
ドン小西自体がダサダサだから余計な口を開くな
2024/12/08(日) 23:12:02.76ID:8xjFIvSC0
>>景色としてダサくなる

俺のことかも知れないと思いました
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:12:17.21ID:Wnl4771J0
ホリエモンのスレ立てする奴はしね!
間違いなくしね

2ちゃん関係のスレ立てする奴は
耳ぷつわ
気持ち悪すぎ しね
2024/12/08(日) 23:12:40.60ID:n6+saMye0
元々の由来がアザラシやシカなどの動物の皮で作られた帽子付きの防寒具の呼び名だし、別に若者のファッションの為に作られたもんじゃないんだが
2024/12/08(日) 23:13:21.71ID:yxrYXq/50
俺なんてパーカーをおかずに飯食ってるんだから関係ねえよ、服じゃねえんだやおかずなんだよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:14:11.82ID:4ombp1Tl0
自分が着ていて心地よいかどうかでしか無い
2024/12/08(日) 23:14:13.79ID:4zxnI+A+0
ピーターパーカーは実はスパイダーマン
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:16:32.34ID:t8hMjtfz0
>>1
デブ、チビ、ハゲは景色としてダサい
2024/12/08(日) 23:17:09.56ID:McS7QCTn0
クソダサセーターのデザイナーがよく言うよ
2024/12/08(日) 23:18:59.60ID:PRPVQNIs0
とても周囲を心地よくさせようと思ってるファンションじゃないやつが言っても説得力皆無なんだよなあ
2024/12/08(日) 23:19:26.04ID:qWZRC7wj0
ファッションとかクソどうでもいい
自称第一人者のおっさんとかがほぼ例外なくキモい連中だもの
2024/12/08(日) 23:20:31.97ID:AHBK7Zhv0
パチンコとファッション止めたら金が貯まるようになった。
ファッションなんか最初からいらんかったんや。
2024/12/08(日) 23:20:58.42ID:ZHa0Iq8c0
パーカーごときで着こなしとかアホか
25 警備員[Lv.55][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 23:21:27.10ID:03Vf05V+0
>>12
それ聞いて怒りだしたら面白いなw

何で人の服装なんか気になるのかと思うが
やっぱり意識が外に向いてる奴って
基本的にトラブルメーカーなんだと思うな
良い所を見るんなら問題ないけど
大半が悪い所を見て謎の優越感に浸る奴が多いから

口でなら何を言っても許されると
勘違いしてる所があるよね
言論の自由には責任が付きまとう事が分かってない
確信犯的な所があって結構悪質だわ
2024/12/08(日) 23:22:42.37ID:g2W1G03u0
>>9
よく>>1を読んであげて
批判した人間がそう思ったんでしょうねって事だからドン小西自体は特別参戦していないと思う
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:22:56.04ID:M/2iNyZw0
ピーコ、ドン小西以降、ファッションチェック枠の芸能人おらんな
2024/12/08(日) 23:26:12.60ID:3zMszZ2x0
ドン小西の何とかっていうブランド好きだったなぁ渋谷のパルコに入ってたやつ
2024/12/08(日) 23:27:25.29ID:lizLoJqf0
>>1
普通に考えて。
おばさんが派手にするな。
おじさんが ハンバーガー 食べるな。
高校生が髪染めるな。
男らしくしろ。女らしくしろ。
誰々が何するなを 性別 年齢で語るとどうなるか。
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:27:28.25ID:/CtCzbm80
うどん粉ニシシ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:28:10.76ID:6vbWhrqE0
フーディならOK
2024/12/08(日) 23:30:41.30ID:QGyNLNy00
ひろゆき刺さってて草
2024/12/08(日) 23:32:54.61ID:/D0Txv/n0
批判できないオカマ評論w
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:33:25.87ID:La8p9qMG0
>>1
この女、洋服の歴史を知ってんのかな
洋服はほぼ軍服から来ている。コートから背広まで殆どだ。作業着から発展し軍服になる場合も多い。つまり機能性だな
例えばダッフルコートにはフードが付いている。防寒のためだ
海は波風があるからパーカーには理由があるのである。若者のものなどではない。欧州では爺さんも漁師も着る
2024/12/08(日) 23:34:48.16ID:ePN8dVkP0
ムムムおっさんは迷彩服を着ろと
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:35:24.60ID:Q7oQ3QUo0
ドン小西本人の景色は周囲を心地よくさせてないやん・・?
2024/12/08(日) 23:36:10.13ID:+n6Me4lW0
深夜徘徊するから冬アウター風よけにフードが無いと買わないわ

警官も職質しすぎて顔パス
2024/12/08(日) 23:37:01.67ID:L9x6b9Zo0
>>5
え、いいんですか!?
2024/12/08(日) 23:37:54.80ID:Boi+L2Vu0
あらなんか、ドン小西らしくない
2024/12/08(日) 23:38:55.02ID:0684pEUW0
言うほどパーカーって若者の象徴か
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:39:15.32ID:4jOsNSV90
デヴなおっさんは見苦しいが、
スレンダーならサマになってるよ。
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:39:15.75ID:4jOsNSV90
デヴなおっさんは見苦しいが、
スレンダーならサマになってるよ。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:40:13.44ID:ck+k+6nl0
うるせえな
2024/12/08(日) 23:40:33.18ID:/8ItmboJ0
女に景色悪くするなって言ってみ?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:40:40.40ID:La8p9qMG0
ファッションセンスが悪いというのは勝手だが
オッサンがパーカー着るなってのは間違いなんだよ。無知を晒してるみたいなもん
どこの誰だか知らんが画像ググってみて、この人のファッション見たが…まあコメントは控えておくよ
2024/12/08(日) 23:41:31.04ID:LKUZFRzZ0
しょーもなw
2024/12/08(日) 23:42:31.56ID:PDxcykH80
こういう差別的なのはもうやめよ
パーカーは着たい人が着ればいいんだし
おじさんがパーカーはダメとか、若者だったらパーカーはいいとか、完全に差別や偏見でしょう?
逆におばさんはスカートはくなとか言われたら女性だって悲しいと思うんです
(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:42:39.61ID:0vCZpIAr0
どんな服であれ、着こなせば勝ち、着こなせなければ負け、それだけの話
ネガティブな理由づけというのはいくらでも付けられるし、またそれを否定することできるわけで、
着たい側は、相応の理由と覚悟を持った上で着ればいいし、
貶したい側も、相応の理由付けを勝手にすればいい
着たいものを着て、言いたいことを言って、やりたいことだけやればいいの
各々のマイルールが、一致するわけないんだからw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:43:48.22ID:03Vf05V+0
無駄に他人に意識が向くって事と
自分は顧みないって概ねセットだよな
だから突っ込まれると途端に弱くなる奴が多い

口は禍の元を地で言ってるのに
突っ込まれると、ほぼ全員が被害者を気取るw
自国の文化を継承しない果ての
無脊椎動物だらけになった日本って感じだな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:44:33.85ID:NPlvolns0
昔、財布の1000円ワゴンになんかいい財布あるなーって
買って気に入って使ってて、何となく検索したら
ドン小西のでなんか使うのやめた
2024/12/08(日) 23:44:53.04ID:oGpCtUfn0
小西の言い分もおかしい
2024/12/08(日) 23:44:53.50ID:Z+FBm3qs0
誰だ?ドン小西
ドン・ガバチョの親戚か?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:45:56.63ID:9OdhVxze0
同じパーカでもフライトジャケットとかならいいと思うんだがペラペラのユニクロはねえ…
2024/12/08(日) 23:46:21.55ID:F4ZvMLV50
女はデブ隠しのチュニックやめてくれよ
嫌というか笑えるからさ
2024/12/08(日) 23:46:22.59ID:ffZxLH9X0
パーカーなんてむしろおっさん向けだろ
2024/12/08(日) 23:48:24.34ID:/5jS5pg90
スタンスミス履いて喜んでるようなダサダサヤングに、俺様のユニクロファッションをとやかく言われたくねーよな(笑)
2024/12/08(日) 23:48:45.93ID:iGgqhNc90
まずこいつの何処がオシャレなの?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:49:13.02ID:La8p9qMG0
ドン小西のファッションは個人的には全くイケてると思わない
イタリア系を目指してるような気はするが
例えばジローラモはいまだに雑誌レオンのトップモデルだからね。62歳だよ
ジローラモにパーカー着るなと言えないだろ。だからこの女は間違ってるんだよ。ファッションの話じゃなくオッサンディスってるだけ
59 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 23:49:41.75ID:sezkaBaF0
サムデイ所属のドン小西だ!!
2024/12/08(日) 23:50:08.41ID:h+PyPIJC0
学ランの外にフード出してた学生がもう40代になろうとしてるんだが?今の若者はそんなことしないんだろう?そもそもおじさんの着る服装なんだよパーカーは
2024/12/08(日) 23:50:48.75ID:BJCPgmz50
0か1とかホント頭悪そう
他人はそこまでお前のことなんて
気にしてないよバーカ
2024/12/08(日) 23:51:07.58ID:/5jS5pg90
スタンスミスとかニューバランスって、オレが中坊の頃はイトーヨーカドー津田沼店の紳士服売り場のカジュアル部門の片隅に、
ホコリかぶって置いてあったぞw
そんなもん履いて喜んでる今時の若いヤングはダッサダサ(笑)
2024/12/08(日) 23:51:34.34ID:Ry35hNhN0
レブロンジェームズはパーカー着てる40代だけどな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:52:18.34ID:qpXySEQo0
小西ですけど〜
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:53:32.92ID:03Vf05V+0
>>45
自分はファッションにこだわりを持ちたいとか
他の人のファッションを評価しないのは自由だけど
言っちゃダメなんだよね
ましてや自分と何ら関わりのない赤の他人に
オーディションじゃないんだから

そこはさすがに
分かっとかないといけない事を
理解してない日本人が異様に増えたんだよな
自分が言われるのは嫌な癖に
他人に言うのは何の罪悪感も感じてないっていうかね
2024/12/08(日) 23:54:49.17ID:/5jS5pg90
あと、自分が知りもしないバンドのTシャツ着るな
だっせえんだよお前らヤング
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:55:10.36ID:i+T3NdVG0
自分の足の短さと顔のデカさを強調する服
ばかり着てるドン小西がどの口でw
2024/12/08(日) 23:56:07.95ID:h+PyPIJC0
>>62
N履いてるのは自ら最下層と認める行為だったなw
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:57:21.32ID:F9ip+ncj0
>>2
キムタクのパーカーはカッコいい
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:57:44.84ID:La8p9qMG0
パーカーは上級者だとハズシのアイテムで使う
学ランでパーカーってのは実はそれと同じで間違っていない
背広にパーカーはNGだがジャケットの下からパーカーだして外すのはアリ
ただしジャケットの生地はカジュアル寄りな物にしないとおかしくなる
2024/12/08(日) 23:58:06.05ID:HitIsn2O0
https://i.imgur.com/WTypBU0.jpg
https://i.imgur.com/altnRw1.png
2024/12/08(日) 23:58:21.06ID:p3H1Kf7n0
着たいものを着ればいいじゃん
どうでもいいよ
2024/12/08(日) 23:58:37.58ID:/nX/n+IO0
今日、寒いし頭もかぶるわ
2024/12/08(日) 23:59:02.82ID:/5jS5pg90
>ジャケットの下からパーカーだして外すのはアリ

光GENJIの内海くんがヘアカタログでそんな格好してたな
2024/12/08(日) 23:59:18.44ID:+ehkt5X60
わかるわ〜
厚化粧のおばさんとかいると一気に景色が悪くなるものな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:59:38.12ID:Vuktmbp70
まあ大人のコンサバトラッドの入った綺麗目パーカーって難しいからどうしてもカジュアル寄りになる

とりあえず言うけど真面目な話、多くの保育園や幼稚園は私服や園児服の下にパーカー着用禁止だよ
理由は引っ張られたり引っかかったりすると窒息の恐れがあり危ないから

だから未就学児からみておじさんの小学生以上がパーカー着てると言える
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:59:39.54ID:Vuktmbp70
まあ大人のコンサバトラッドの入った綺麗目パーカーって難しいからどうしてもカジュアル寄りになる

とりあえず言うけど真面目な話、多くの保育園や幼稚園は私服や園児服の下にパーカー着用禁止だよ
理由は引っ張られたり引っかかったりすると窒息の恐れがあり危ないから

だから未就学児からみておじさんの小学生以上がパーカー着てると言える
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:59:52.13ID:wuyHW+8l0
都会だと若者ファッションなんだな
田舎だと風の冷たさや軽い雨や雪を避けるために着てる
2024/12/09(月) 00:00:06.32ID:4Psc+13a0
>>1
パーカーは聖人も着るアイテムなんだが?
s://i.imgur.com/p69C9G1.jpeg
2024/12/09(月) 00:00:11.48ID:17307OxN0
そもそもダサいの定義がよく分からん

ダサいダサい言われてたアシックスのスニーカーなんて今は大流行でハイブランドとコラボだもんね
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:00:51.43ID:KSjdKCNP0
商談はよしこさん
2024/12/09(月) 00:00:54.00ID:LnBKaFNQ0
ファッションチェックで参考になって面白かったのドンさんだけ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:01:27.14ID:g2nKGRqB0
黄色い猿に洋服は似合わんよ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:01:31.67ID:H5zDwCW40
>>74
あの時代だと紺ブレとか流行ってるからパーカーとは相性がいい
2024/12/09(月) 00:01:39.68ID:LQnX18uN0
東南アジアの人がパーカーでフードを被って顔を隠してる
2024/12/09(月) 00:02:19.13ID:Y/3GKUZq0
紺ブレ懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:02:58.95ID:g2nKGRqB0
中国人がでっかいロゴの服着て東京も景色がおかしくなった
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:04:00.41ID:3fHZ40U/0
おっさんのパーカーも、まあ見苦しい場面は多いのは確かだけど(笑)
それ以上に、20代以上全年代のまんさん白スニーカー、それもダッドスニーカーの方が、個人的には見苦しいわ

本人たち的には「外してる」つもりなんだろうが、「外し」が必要になる場面なんて、他のアイテムを完璧にコーデして、それ以上押すことも引くこともできない状態のものを崩すための方法論であって、
ファッション素人じゃ、悪魔に魂を売ったところで、その境地に達することはないのw

そもそも、ファッションの基本ルールの一つに、黒を頂点とする重い色は下の方へ、白を頂点とする軽い色は上の方へ配置するというのがあって、
そこに真正面から反するという時点で、それは難易度高いコーデになるのよw
アンタたちのセンスで、そんなもん成立させられるわけないでしょ?とw

特に、秋冬に、白スニーカー?
頭おかしいんじゃないの?w
季節感って言葉知ってる?
シューズに白なんて置いた不自然さを中和するのに、どんだけ小技積み重ねなきゃいけないか、想像したこともないだろw
2024/12/09(月) 00:04:43.58ID:N7OhwUXL0
だいたいデブじゃないですか… ♀イキうっきーー!!
2024/12/09(月) 00:05:19.28ID:Ok307ykx0
ハゲやらチビは存在自体がダサい
何をしようが笑われるんだから好きなモノを着ていいよ
2024/12/09(月) 00:05:45.99ID:Y/3GKUZq0
ハゲは人によってはオシャレじゃん
2024/12/09(月) 00:06:50.89ID:WVUdAJ/r0
フーディー便利じゃん
どこに否定要素があるのか
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:07:00.05ID:H5zDwCW40
>>86
今も着てる奴は着てるけど難易度高い。ただし着こなせる奴はメチャメチャかっこいい
あの時代はみんな着てたから目立たなかった
2024/12/09(月) 00:07:13.75ID:Y/3GKUZq0
ジジイになるとあの程度でも重い
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:08:07.75ID:FAV0Sexy0
服なんてもんは長年着古した
ボロしか着る気にならんな。
チョイチョイ買ってはいるがどれも
流行り廃り物とは無縁の物ばかりだ。
2024/12/09(月) 00:08:39.54ID:JSHv4Yi20
他人の服装なんぞどうだっていい
2024/12/09(月) 00:12:40.84ID:UOQrVEjH0
小西着てなかった?
2024/12/09(月) 00:13:13.32ID:+enLPDf50
流行り物を過ぎた物はダサいってのは根拠に乏しいし何の意味もないよな
俺はエアマックス95(イエローグラデ)を履いて
ケミカルウォッシュのジーパンにドカジャンを合わせて
今日も街を練り歩く
2024/12/09(月) 00:13:28.60ID:HBgWp3do0
やるならガチ中3くらいまでの厳選した子達で超清楚売りとかかね
中途半端はもうKpopに勝てないよ

向こうの音楽番組すらカメラ、演出も凄くて
日本のエンタメ業界、芸人に頼り過ぎて落ちぶれたよ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 00:14:38.67ID:7sLsSSg20
デブ批判だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況