X



やくみつる氏、『ふてほど』が流行語大賞になった理由を説明 「言葉だけではなくてそこに伴う現象」「この選考は間違ってないと思う」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/12/08(日) 18:23:17.03ID:+3qReewT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/49aaf0e204699b3c8aa99ffa070c6364c72e1765

やくみつる氏「ふてほど」が流行語大賞になった理由を説明「言葉だけではなくてそこに伴う現象」

 漫画家のやくみつる氏が7日、TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」に出演。自身が選考委員を務める「2024ユーキャン新語・流行語大賞」について語った。

 今月2日に発表された流行語大賞では、年間大賞に「ふてほど」が選ばれた。「ふてほど」とは阿部サダヲ主演のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」(1~3月放送)のタイトルの略称だが、一部では「聞いたことがない」など批判の声が上がっている。

 やく氏はまず前提として「流行語大賞は、1億人いれば1億通りのトップ10ができるはず」と指摘。そのうえで「『ふてほど』は結果的にはね、かなり賛同の…、『これがふさわしいんじゃないか』という声もいただきまして」と明かした。

 その理由については「言葉だけではなくてそこに伴う現象と言いますか。やっぱり若い人が年配に抱く不適切な言動であったり態度、同様に昭和世代が若い衆に抱く『そうじゃないだろ』っていうような感覚とか。みんなそれぞれに『ふてほど』な印象を持つ対象があるんで」と説明。

 「誠に時宜にかなったドラマの着眼であったし、この選考も間違ってはいないな、と自分では思っておりますね」と話した。

 今年に関しては「裏金とふてほど、2つ来るのかなと自分では印象を持ってた」と言うやく氏。

 選考会では最初に自ら「ふてほどがよろしいんじゃないでしょうか」と発言したそうで、「当然それに対してリアクションが…。『裏金も捨てがたい』とかってあるかな?と思ったんですけれど、各選考委員の方がすぐにご賛同いただいて」と経緯を明かした。
2024/12/08(日) 18:23:31.09ID:NbvjRb/I0
やくみつるよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:23:52.27ID:bMzYioJT0
え!?
お金が稼げないなら魂を売ればいいじゃない!!!!!!
俺たち警察はもう、自民党という悪魔に魂を売ってますよw
 
2 名無しさん 2024/11/30(土) 04:37:11.46 ID:1EhxJ
「馬鹿は悪いヤツ叩くことしか出来ない。
賢い奴はそれが起きないように考えるが、
馬鹿にはそんなこと出来ない」って
 
上岡龍太郎が言ってた 。
 
ところで、パチンコや違法風俗業を裏金貰って無視して
犯罪の原因を自分たちで積極的に作ってる警察とかいう組織は

貧困とかを積極的に作る自民党の汚職政治家守るために殺人すらする公安部門も持っている    

警察はやってる行為に自己矛盾感じない知的弱者と、金のためには良心や魂を売れるクズしか生き残れない、極めて頭のおかしい集団だよw
 
テレビ眺めてる阿呆以外で警察褒めてるやつ見たことあるか?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:24:18.29ID:3tqjlKQQ0
まあドラマ面白かったしな
2024/12/08(日) 18:24:31.68ID:3/2I8k7l0
言葉だけで選ぶのではない流行語

日本語が通じない
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:24:37.53ID:dlG8Kaxu0
大谷は?
2024/12/08(日) 18:25:09.89ID:i9+n/heb0
逆張りアホ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:25:15.23ID:qIxysclm0
河合優美を発見出来たドラマ
2024/12/08(日) 18:25:19.34ID:cMOlYKnU0
初めて聞いた言葉
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:25:31.21ID:h3EmlR3w0
それもそこまでじゃねーから
これだから老害とオールドメディアは
2024/12/08(日) 18:25:38.74ID:ioY7FNGS0
> 「『ふてほど』は結果的にはね、かなり賛同の…、『これがふさわしいんじゃないか』という声もいただきまして」

どこの並行世界の話だ
2024/12/08(日) 18:25:40.20ID:oJl85vbi0
他にないしな
2024/12/08(日) 18:25:42.15ID:/ZzklPYc0
それは流行語大賞ではなく流行大賞では?
2024/12/08(日) 18:25:55.13ID:LxkaFPNy0
なお間違っていた模様
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:26:09.21ID:Vtzrobx80
異論なし
2024/12/08(日) 18:26:13.33ID:rE7Uz8l/0
間違ってるかどうかはどれだけこの言葉が流行してたかによる
つまり大間違いwww
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:26:15.22ID:ZKqPeQ4k0
出演者すら聞いた事が無いって言ってるのにそれでも反省せずに自己弁護しか出来ないならもう無理だな
2024/12/08(日) 18:26:21.63ID:PdDvYgxG0
こいつは自分の気に入った言葉を何度も流行語大賞にねじこもうとして失敗した奴だから信用出来ない
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:26:22.47ID:ZDsEJx5c0
ふてほとは不適切報道の略という説が主流になりつつある
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:26:32.83ID:TPZZjsPY0
いや、違うと思う
2024/12/08(日) 18:26:53.04ID:SPaLRUpo0
どうみてもオールドメディアが流行語大賞だよな
2024/12/08(日) 18:27:04.11ID:E4g9zuea0
この人流行語の意味わからないんだと思う
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:07.03ID:HDP/C++t0
流行語に意味の重みを追加するなよ勝手に
世の中がおかしいわガチで
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:08.37ID:3bePhNbh0
ドラマ自体別に話題になってないし
2024/12/08(日) 18:27:12.50ID:JG+4XvJY0
>>6
日本のプロ野球だけが絶対ていう徳光みたいな連中が選考委員なんだろ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:15.29ID:9Qf/ES0c0
今年は野球関連ワードを大賞にしたくなかった感じした
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:25.57ID:6eNvBk0Y0
間違ってるよハゲ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:35.17ID:JStjJhRv0
>各選考委員の方がすぐにご賛同いただいて

やくみつる大賞の趣旨を完全に理解してて草
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:36.16ID:T3aYzTUQ0
せやな
2024/12/08(日) 18:27:46.95ID:MixmRqzp0
世間が多様化したせいもあってここ十年以上ユーキャンの中だけの流行語
2024/12/08(日) 18:27:50.07ID:ul30EbGl0
まずお前が選考委員やめろハゲ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:54.93ID:lCdMvnHY0
やくみつる賞に変えたら誰も文句言わんよ
2024/12/08(日) 18:27:59.62ID:2huLlfWA0
やく「不適切報道、略してふてほどです」
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:28:02.54ID:ikS9OygB0
じゃタイトルまんまで良かったじゃない
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:28:03.45ID:TENePfX00
今年の不適切にもほどがあるおっさん代表が松本人志
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:28:05.49ID:3bePhNbh0
流行語大賞❌
捏造語大賞⭕
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:28:08.63ID:xQfYQ5tu0
選考委員そろそろ変えろよ
2024/12/08(日) 18:28:20.56ID:YjLYFQeI0
>>1
お前聞いたこともないくせに
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:28:35.73ID:jsxu9hVp0
ドラマ見てたから納得
2024/12/08(日) 18:28:47.68ID:a9MWWH/p0
それなら略さなきゃ良かったんじゃないかと思うけど
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:28:54.75ID:9JBsUnpD0
押しの子でいいじゃん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:29:03.71ID:HDP/C++t0
「対して流行していない言葉ですが、意味合いとしては今年を象徴してたので選びました。流行語として。」

頭湧いてんのか
2024/12/08(日) 18:29:06.21ID:o73o3QQB0
自分らへの皮肉になってる点は評価する
2024/12/08(日) 18:29:09.73ID:/opwLpyy0
間違ってると思う
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:29:12.07ID:1XdG95ix0
やくみつるがやってるのか
2024/12/08(日) 18:29:21.46ID:KvlrVACE0
不適切報道にもほどがある
2024/12/08(日) 18:29:26.96ID:RoG/McwK0
意味不明
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:29:33.42ID:6eNvBk0Y0
やくみつるって漫画家だっけ?代表作もないゴミみたいな人間なのに
何で権力持ってるの?
親が凄かったとかなの?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:29:33.45ID:L0zFre9Y0
こいつ完全にオールドメディア側やなw
2024/12/08(日) 18:29:33.81ID:TkMxNeKc0
出演者からも「はぁ?」言われる間違いっぷりで草
そりゃ言い訳モード入りたくなりますよねー
51hage
垢版 |
2024/12/08(日) 18:29:34.03ID:tBCLB4qW0
間違いを認められないオールドマスゴミ人は去れよ
2024/12/08(日) 18:29:36.13ID:hYU1xTow0
流行語大賞なんだから流行った言葉だろう
現象とか意味なんか持たせる必要なくね
2024/12/08(日) 18:29:44.79ID:O7s8EjLp0
流行「語」だろ?言葉で選ばないでどうすんのよ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:29:51.18ID:NEMIlfQy0
自己弁護
2024/12/08(日) 18:29:51.77ID:E8u3fKri0
肖像権が確立してから何も描けなくなったな。
漫画家以外名乗るものもないが。
2024/12/08(日) 18:29:55.12ID:y9BKf4Cc0
ドラマ自体そこまで流行った印象ないわ
同じ省略ドラマでもぎぼむすとか逃げ恥は分かるけど
2024/12/08(日) 18:29:55.48ID:fMYllJkq0
ジジババが選考委員なんだからダメなんだよ
若者も入れろよ
2024/12/08(日) 18:30:07.44ID:vrZVO0Hv0
いやだから賛同頂いた各選考委員もみんな世間とズレてんの
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:30:25.08ID:/UBG1iYK0
もう流行とは何の関係もない言葉を無理やり屁理屈こねて選ぶ企画になってるな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:30:33.09ID:aNr/qf9j0
これ毎年異論出てないか?
結局、何が大賞に選ばれてもケチ付ける奴は一定数いるってこと
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:30:34.85ID:uSzc5URn0
不適切報道
ふてほど流行ってるよな
2024/12/08(日) 18:30:39.37ID:E/ZYtdMT0
多分昔は本当に流行った言葉が選ばれてたんだろうないつからこんな事になったんだろ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:30:55.57ID:+xXuOLNJ0
ようやっとる
2024/12/08(日) 18:30:55.59ID:qwiFMl5h0
やくみつる大賞なんだからそれでいいと思うよ
紛らわしいから名前も流行語大賞からやくみつる大賞に変更してくれ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:31:06.36ID:qYACeopn0
説明されて改めてそれは「流行語」とは違うだろという感想しかない
大谷関連を選びたくないのなら
後半だけの闇バイトの方がまだ納得したのに
2024/12/08(日) 18:31:09.15ID:3lrMaTXM0
おまえらってやくみつるに踊らされてるだけよ
異論無しより異論があるほうが話題になるから
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:31:09.91ID:FQUc/Y+90
ちょっと言ってる意味がわからない
これの元となったドラマの視聴率1桁って聞いたけど、なんかすごい現象あったの?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:31:32.83ID:fsomt5VH0
間違いない
2024/12/08(日) 18:31:56.43ID:5Hu26Y+O0
実質やくみつる大賞だよね。
2024/12/08(日) 18:32:00.17ID:eWoJRcAq0
これはホンモノだな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:32:00.95ID:KXpaH2rf0
まちがってます
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:32:12.90ID:Uk7WhcAK0
TBSからいくら貰ったん?
2024/12/08(日) 18:32:21.58ID:O7s8EjLp0
>>60
それでもこれまでは1部でとはいえそれなりに聞いた言葉だけど今回のなんて誰が言ってんのレベルじゃん
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:32:30.11ID:GF924aAF0
よく言った!
2024/12/08(日) 18:32:34.06ID:P2RwdYiN0
んな意味のないイベントはやめちまえ
言い訳のいやない言葉選べ
みっともない
2024/12/08(日) 18:32:52.63ID:KjHYlzhe0
ドラマは知ってたが、その略称を聞いたことないんよ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:32:57.64ID:2G2xCkx50
もうええって
いちいち取り上げるから調子に乗る
発表しても無視してたらええねん
2024/12/08(日) 18:33:01.60ID:FPN/y+8x0
やくが審査員やってるのが間違ってるんだよなぁ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:33:17.09ID:lH5IJQBw0
いちいち説明しなきゃいけない時点で流行ってないのよ
2024/12/08(日) 18:33:17.76ID:QwpKruIW0
選考委員だれも自分が決めたと言いたくないんだろうな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:33:20.92ID:Fk4cVcgo0
現象を言葉にして固める
その崇高さを知っているだろうに
なんつー発言してるんだ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:33:28.74ID:FgbXDGZ60
伴うとかどうでもいいわ

流行したかだけだろ
流行してもいないワードが選ばれてるから総スカンなんだよ
2024/12/08(日) 18:33:43.59ID:PM8w8kT60
言葉の大賞なんだけど
2024/12/08(日) 18:34:03.28ID:maCpSWnd0
>>1
そんなに影響のあるドラマなら視聴率良いんじゃないの?
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:34:16.65ID:/S6kK0PJ0
審査員全員ズレてて自浄作用が無いことを自ら明かしていくスタイル
2024/12/08(日) 18:34:42.12ID:6q2sbO6H0
なるほど
わからん
2024/12/08(日) 18:34:51.36ID:dved9a6R0
もう一般公募でよくね?
2024/12/08(日) 18:34:53.18ID:zmnE2SGe0
お前が間違ってないといくら言ったところで説得力ないのよ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:34:59.45ID:la65B+tv0
オールドやくみつる
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:35:27.18ID:pHB+pEs70
やくみつるは昭和脳だからな。
選考委員に不適切
2024/12/08(日) 18:35:37.04ID:WLqQPBE50
選考員の選考が間違ってる
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:35:39.95ID:m0zXcac60
うーん。
無理やり流行を作る必要がない。
今年は我々マスゴミは
大した流行を作れませんでしたでよくね
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:36:03.74ID:FHstZ0rb0

流行ではなかったとの自白?
2024/12/08(日) 18:36:16.38ID:4X/dNnE70
こういうのを老害という
いい見本
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:36:28.30ID:8C7oFa/x0
カスゴミの犬っすなぁ
2024/12/08(日) 18:36:46.60ID:CP4mfMu70
言葉すら存在誰も知らんのに現象とかこいつ頭大丈夫か?
なんで一言不正やりましたって言えないの?
2024/12/08(日) 18:36:59.53ID:4Kbev0WN0
ハゲ満
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 18:37:13.65ID:BbKLHz5/0
不適切報道ってまさに今問題になってるオールドメディアへの風刺になってて珍しく良い選抜だったと思った
2024/12/08(日) 18:37:14.37ID:do7zU6xP0
決定直後と言ってることが変わってるな
2024/12/08(日) 18:37:20.32ID:C/cdL1YD0
何言ってんだコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況