X



【音楽】「WANDS」元ボーカル・上杉昇、中山美穂さん悼む「人生の恩人の1人」 「世界中の誰よりきっと」大ヒット★2 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/07(土) 16:01:43.17ID:+ALMkflJ9
 歌手で女優の中山美穂さんが亡くなったことを受け、中山さんとのコラボシングル「世界中の誰よりきっと」が大ヒットしたロックバンド「WANDS」の元ボーカル・上杉昇が6日、自身の所属レーベルの公式Xで中山さんを悼んだ。

 上杉は「中山美穂さん。私にとって人生の恩人の1人であります。急な悲報に触れ、ただただ驚き愕(がく)然とするばかりです。一緒に歌ってくださったこと、ありがとうございました」と感謝。続けて「そして表現者としての数えきれない日々を、本当にお疲れ様でした。今はただ、心より御冥福をお祈りいたします」とつづった。

 1992年「中山美穂&WANDS」として発売した「世界中の誰よりきっと」は、作詞を上杉と中山さんが、作曲を織田哲郎が担当したラブソング。累計売り上げ200万枚を超える大ヒットとなり、同年のNHK紅白歌合戦にも出場。中山さんの代表曲のひとつになった。


12/6(金) 20:36配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/588f492ec0f100c28868c722c62dda873012ee98
画像 WANDS元ボーカル上杉昇
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG9xX3MH5qFi8wMB_Qy81b-9Kj7eZRUzaQ0L6PYfusniIg68wNmcQ-g9xPIIYv8pG6qjrc-ISz4DXm2I9ymrgwXHh87nswfhNrWkOQJhp66ouILq-AxmhAqHuMLOnIm2LfmhOPlvbjxAe-g_GQ_t4p8zsDvrNcQzQO3N3ys5QrgbojWWRzGb4DLoZrbDjlQwiOStfh8YSubLpO4OImydaL9JAhwaEuHupQ6LBFqPJDTquAvLUCS-2VKIY67wH6xq-hGlTJrrgo3OzZGUrxBk6pOE=/20241206-12061260-sph-000-1-view.jpg?errorImage=false
https://news.yahoo.co.jp/articles/588f492ec0f100c28868c722c62dda873012ee98/images/000


2024/12/06(金) 21:03:22.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733486602/
2024/12/07(土) 16:02:16.08ID:0RLHn6Wo0
だせえ
2024/12/07(土) 16:02:19.98ID:ym3tAWIT0
ミポリンよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:02:26.11ID:mr2r5ady0
>>1
コージー冨田
2024/12/07(土) 16:02:38.18ID:1DKDjHBb0
あれほど割りきったバーター・コラボは無かったな
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:02:39.60ID:mr2r5ady0
>>3
死ねやキチガイ
2024/12/07(土) 16:03:57.57ID:5B1sJUOL0
中山美穂と工藤静香が取り合ったって田原俊彦はどこが良かったんだ、マッチならモテそうだけど
2024/12/07(土) 16:04:31.25ID:qcIhI0J90
すごくよそよそしかったな 
ステージでも中山美穂とは離れた位置に固定されてて目すらも合わせない
実際裏でも会話すらなかったらしいし
2024/12/07(土) 16:04:54.51ID:jSNru5WR0
まぁそりゃな
2024/12/07(土) 16:05:58.16ID:+ALMkflJ0
>>8
それ事務所関係の指金らしいよ
2024/12/07(土) 16:06:38.59ID:YS471wLx0
ゴースト丸出しだったけどクレジット通りに印税もらえたのかな
2024/12/07(土) 16:10:11.91ID:Wq5kzU5V0
>>7
ミポリンはトシちゃんと夢見て芸能界入りは少女漫画みたいだね
2024/12/07(土) 16:12:07.90ID:5ut4dMny0
>>7
田原俊彦なんて今にして思えば
アホの子にしか見えない
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:13:34.67ID:R/PgvgJh0
>>7
もともとデキてたトシとミポリンをやっかんで、奪い取るのだけが目的だったんだよ
2024/12/07(土) 16:14:25.01ID:zksdN1c00
上杉さんは音楽業界では珍しい「保守系」のアーチスト
2024/12/07(土) 16:15:23.84ID:wfLIuDwf0
上杉はこういうポップやりたくなかったんだよね
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:16:52.22ID:Lx6lGCpr0
ビーイングは、バーニングに原盤権の譲渡拒否して長戸が襲撃されて東京撤退って話だったもんな
このコラボの頃は、まだ和解の可能性探ってたんだろうな
2024/12/07(土) 16:22:10.33ID:2+M/16vJ0
>>17
JASRACのサイトで調べてみ
94年にビーイングからバーニングに権利変わってる
で、ビーイング年表みたいな物に93年後半に長戸大幸持病悪化でプロデューサー業引退って表記もされてるし(その後も名義変えてやってるけど)

真実は知らんけどまあそういう噂立ってもおかしくはない動きだわな
2024/12/07(土) 16:26:49.56ID:lo7wPJHd0
>>15
インタビューで虎○門ニュース好きで視てるって答えてたね。

今回の件で掘り下げられて、
パヨクに目を付けられないか心配だ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:27:16.68ID:i2lQIEUQ0
>>1
臭そう
2024/12/07(土) 16:30:15.87ID:hJRfjwAt0
当時はWANDSもスラダンも興味無かったし、この上杉って人も知らなかったけど、後年になってまたリバイバルで売れて、歌声を保持しててちゃんとエンタメを提供出来るのは凄い
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:32:41.12ID:SVWMv35J0
WANDは上杉昇から止まってる
2024/12/07(土) 16:35:17.93ID:0yH85zAA0
>>22
二代目ボーカル時代もええで
歌唱力では上杉より上
2024/12/07(土) 16:36:10.48ID:qcIhI0J90
wandsってモー娘みたいにメンバー入れ替わるんか
2024/12/07(土) 16:37:52.95ID:JeeF6eF30
PIECE OF MY SOULは売れ線から外れて人気凋落の切っ掛けになったが今となれば唯一聴き応えがあるアルバム
2024/12/07(土) 16:41:48.56ID:PF4WSaE60
バックバンドの人
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:44:14.77ID:xk1Oaclp0
俺は忘れてないぞ
上杉がボロクソに中山美穂を貶してたことを
それが本人に伝わっての「私のこと嫌いだったと思いますよ」
死んで相手がいなくなると強気になるよなこいつ
hideのときもそうだった
まあhideの場合は逆バージョンだったが
2024/12/07(土) 16:53:06.39ID:6ImqC5qa0
>>23
それはない
2024/12/07(土) 16:57:14.91ID:+ALMkflJ0
第五期WANDSって第一期のメンバーが1人もいないんでしょ。不思議なバンドだよ
2024/12/07(土) 17:03:15.86ID:G7PkDum+0
まあ売れたからな
カラオケでもデュエット曲の定番だったし
2024/12/07(土) 17:20:02.14ID:WXjOLvxF0
>>23
和久のMILLION MILES AWAY聞いてそう思うなら凄いわ
2024/12/07(土) 17:21:29.74ID:WXjOLvxF0
>>29
柴崎居るよ
初期メンが居なかったのは和久がボーカルの3期
2024/12/07(土) 17:27:31.09ID:I3S1RtNF0
>>23
ファッ!?
2024/12/07(土) 17:38:32.38ID:nZrsl1JL0
WANDS前面ヴァージョンの方が好きだわ
2024/12/07(土) 17:39:54.04ID:N1BlGYLs0
今は不摂生してる体形で衰えたけど声は出てんだよな
かなり久々に公式サイトとか見たら上杉周辺のマネタイズが酷くて驚いた
もう好きな音楽だけやって食っていくのは厳しいのだなと感じた
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 17:46:20.73ID:o5CNSx7s0
中山さんがきっかけで売れたから僕の恩人です
優しい上杉さん
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 17:48:23.20ID:T8USYJJf0
上杉って親族とか友人の自殺が多かったとか聞いた
2024/12/07(土) 17:48:58.91ID:otnpIscc0
決め付けホイホイスレか
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 17:50:35.47ID:z7HkLAwe0
でもこの曲よかったよ
さすがおだてつろう
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 17:51:27.47ID:fcX8J9p00
>>1
この風貌で
このまま君だけを奪い去りたい
歌われても他の人にしてって言っちゃいそう
やっぱり見た目も大事だな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 17:51:31.77ID:z7HkLAwe0
>>23
上杉は相当うまいと思うが
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 17:52:37.96ID:Yo4AK1Mi0
上杉たまには俺の曲も歌ってよという言い方も洒落ているよな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 18:03:23.29ID:xk1Oaclp0
>>36
こいつに優しさ成分なんて微塵もないぞ
口は悪いし、自分をヨイショしてくれる信者だけを優遇して
時に厳しい助言もしてくれるファンを攻撃させて退会させたり
ただの勘違いのお山の大将だよ
今回珍しく思ってもいないコメントを出したのも
マスコミに取り上げられればアルニコのサブスク配信の宣伝になると考えたからだろうな
上杉ってそういうヤツだから
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 18:05:18.26ID:BNsTgX330
言葉の終わりをー
2024/12/07(土) 18:05:18.72ID:ubAPn5L30
錆び付いたマシンガン
明日もし君が壊れても
brand new love
辺りの和久ボーカル曲はキーが高すぎて上杉さんじゃ歌えないんじゃね?
2024/12/07(土) 18:08:04.84ID:XydJRTol0
>>18
耳の病気で引退ね。

ちなみに長戸本人いわく
「だけどあの頃、あまりにもブレイクして、遂に冷蔵庫の中が空になっちゃった。もうやることがなくなったうえに、大ヒットして売れている時っていうのは一番楽しくないんですよ。
人からはすごいねって言われながら、何にも面白くない。みんなから嫉妬されてね。スケジュールは半年後まで目一杯。その半年後まで目一杯なのに、自分が会いたい人じゃない、向こうが会いたいっていう人なの。
俺が会いたい人と会うためのスケジュールはまったくない。
それで、こんな生活してたら、ちょっと音楽もできない、何もできないっていうんで、「辞めてやれ」って、20数年前を思い出して、また全部捨てて、今度は関西だって、関西に行ったの。それが1993年かな。」
2024/12/07(土) 18:13:59.74ID:1dCDrfi60
>>23
悪くはないけど魅力無いな
2024/12/07(土) 18:19:17.97ID:G70tvpPh0
太り過ぎとちゃうか
2024/12/07(土) 18:40:14.15ID:S/bostgV0
この人、過去の栄光にしがみつき過ぎでは
2024/12/07(土) 18:41:27.68ID:rkNytcks0
時の扉
YAH YAH YAH
愛のままにわがままに

この3組でオリコン争ってた時期思い出す
51 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/07(土) 18:43:27.58ID:y2kA2+J00
ててて天使になんて~
なれなかった~♪
これが一番好き
2024/12/07(土) 18:45:35.78ID:5B1sJUOL0
出だしのまぶしい季節が金色に街を染めてって歌詞だけで才能あるよな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:11.52ID:xk1Oaclp0
>>49
それな

中山美穂もさ
共演した上杉に悪口言われてるって知った時は傷ついたと思うわ
死んだら正反対の優等生コメントとか
シラッとよく出せるよなあ
本当にそう思ってるなら生きてる間に伝えておけよアホ
大人になって丸くなったとか言われてるみたいだが(ヾノ・∀・`)ナイナイ
こいついい年になっても同業者の悪口とかさ
若手から中堅からベテランまで貶しまくりだが
一体どの立場から言っているのか···
もしかして自分の方が上だと思ってるのか?
あんなに毛嫌いしていたWANDSの功績まで持ち出して自分スゴイしてるが
叩かれてる側の方がみんな凄いというね···
また鍵のかかった自分の信者しかみれない場所でしか吠えられないのが正に小物って感じで情けない
GLAYやラルクの悪口まで言い出した時には呆れてさすがに見切ったわ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 18:54:47.41ID:d7EZ6Pqv0
「世界中の誰よりきっと」をもう普通に読むことができない
読もうとするとリズムが付いてしまってそれを抑えようとしてカタコトになってしまう
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 18:55:53.85ID:W2ifiwSH0
上杉昇も大人になったな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 18:57:00.98ID:lFMBcGVz0
♪ふりむいて抱きしめて〜
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 18:58:04.67ID:4Aa7xWUP0
(´;ω;`)ミポリン…
58名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:59:37.18ID:PiWA+AZB0
>>39
織田哲郎だったから単にヒットしただけやろな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:08:53.21ID:xk1Oaclp0
あのままWANDSを続けてたら氷室みたいになれただとかビーズになれたとか
これも(ヾノ・∀・`)ナイナイ
カリスマ性もないし一人じゃ音楽性もクソだし
そもそも性格に難がありすぎるから誰もついてこないし
最初はよくてもみんな離れていってるじゃないか
短期間なら人を騙せるが長期になると地が隠せなくなってボロが出るもんな
織田哲郎には下手に出て見放されないようにせいぜい頑張れよ肥え杉君
2024/12/07(土) 19:10:48.45ID:03bOHkxf0
>>54
ド、ドラえもんの言い方なら……
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:10:52.17ID:xk1Oaclp0
みんなが求めてるのはWANDS時代の曲であって
肥え杉君のソロじゃないから勘違いするなよ
2024/12/07(土) 19:12:22.91ID:03bOHkxf0
>>53
君、上杉さんの事、大好きだったんだろうね
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:15:39.71ID:5tmJHhf60
>>7
松田聖子も田原俊彦のこと好きそうだったじゃない
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:18:16.26ID:lfW0s8NT0
ワイルドじゃない方のワンズ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:19:57.17ID:43Z+vILk0
売れたキッカケにはなった
コレは事実だもな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:20:27.49ID:wUdOvJoP0
上杉は死後ニワカだからな
死んだ人に異様に傾倒する癖がある
これによって何度もミュージシャン人生を踏み外してきた
カートコバーンに傾倒しWANDSが潰れ
hideに傾倒しアルニコが潰れた
年代的に岡田有希子の自殺をリアルタイムで見てそれが原体験になってるんだろう
一時期岡田有希子のライバルとされた中山美穂が同じように早死にしてしまったのは
上杉にとって皮肉な運命かもしれんな
上杉にはこれを機に「世界中の誰よりきっと」ビジネスで小銭稼ぎするのだけはやめてもらいたいね
ポーズだったかもしれんがかつてあんだけ嫌ってた曲なんだからプライドは持てよと
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:21:02.83ID:QERn4Saf0
中山美穂とのコラボはWANDSの良い宣伝になったろ
2024/12/07(土) 19:22:55.89ID:Gv++8uee0
愛を語るよりなんとかって歌が好きだったわ
2024/12/07(土) 19:24:43.08ID:QALlSQMC0
>>68
愛のままにわがままに
ボクは君だけを傷付けない

だね
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:27:45.10ID:/5j7cpJm0
遠い街のどこかで・・・ >>> 越えられない壁 >>>> 世界中の誰よりきっと
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:28:02.11ID:QAPXsdXe0
魂にレベルがあるとするなら肥え杉君はミュージシャンの中でも最底辺だろうな
今となってはどんな歌詞でも何を聴いても何も響かない
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:30:10.14ID:zotfMP9g0
>>1
牛丼早食いのさのっちかな?
2024/12/07(土) 19:30:54.41ID:T+Di5d1L0
織田哲郎の楽曲でしょ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:36:15.01ID:hNyAaIu50
>>27
これマジ?ショック
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:43:37.55ID:FGuziliY0
>>1
これがあったから
スラムダンクも映えて
スラムダンクがバズったから
八村塁や河村勇輝がいる

それは間違いない
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:44:59.79ID:FGuziliY0
>>69
二度と戻らないこの時の中
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 19:45:22.82ID:FGuziliY0
>>73
だから?
2024/12/07(土) 19:47:14.64ID:sGxI08If0
>>64
当のワイルドワンズが爽やか路線なのに案外ワイルドだしな
特にGS時代、「青空のある限り」とか言うバチクソハードなロック出してるっていう
2024/12/07(土) 19:51:45.75ID:3wxKf+Ph0
WANDSといえば坂井泉水と長嶋茂雄のあれだろ
2024/12/07(土) 19:51:55.04ID:G7PkDum+0
振り向いて 抱きしめて 二度と離さないで
2024/12/07(土) 20:03:37.68ID:zksdN1c00
風を受け走る君には怖いものは何もない

もWANDSだよね?
2024/12/07(土) 20:04:09.35ID:pn8Eaf1d0
>>23
あーやっぱり総ツッコミされてたかこのレス
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 20:08:11.92ID:ieYElJTp0
WANDSにモザイクを入れるTBSさん
https://i.imgur.com/tZ41SWx.png
2024/12/07(土) 20:19:14.77ID:o8COI9xF0
ミポリンぐらい美人だと最初から諦めるやつの方が多い
アタックできたやつって相当な自信家か勘違い野郎しかいない
2024/12/07(土) 20:26:14.72ID:VfIgNfoh0
>>83
ほんとだ
権利関係かな
モザイクなんて入れず顔も名前も出して、WANDSには肖像権?払えばよいのに
失礼だな
2024/12/07(土) 20:51:30.24ID:vui13nIz0
>>7
まあダンスは上手かった
2024/12/07(土) 21:14:55.37ID:UHFCGBMK0
もっと強く君を抱きしめたら
も結構売れてたイメージ
2024/12/07(土) 21:24:42.38ID:qrJo17UH0
ワンズは曲は良かったな
それ以外は
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 22:07:34.80ID:zksdN1c00
>>88
長髪
バンダナ
ケミカルジーンズ
なだけで元は美形だった。
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 22:10:36.00ID:eD0NknAk0
>>53
GLAYやラルクのどういう悪口言ったの?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 22:12:39.44ID:ook7IelV0
>>83
昨日のニュース23ではボカシかかってなかったよ
夕方の時点では許可取れてなかったんだろ
2024/12/07(土) 22:19:27.26ID:HLxFrOEu0
>>80
これwandsだったのか
B'sと勘違いしてたわ
2024/12/07(土) 22:22:34.47ID:fCZtG/pv0
蕎麦大好きなんだよね
2024/12/07(土) 22:43:15.93ID:ZBFGBwCK0
>>1
あんなにイケヴォでイケメソだったのに……
2024/12/07(土) 22:50:49.59ID:qrJo17UH0
>>93
それはフィールドオブビュー
2024/12/07(土) 23:05:44.92ID:V4QvebhC0
>>13
マッチなんてあんなもん障害児だろ
今でも大して変わらんけど
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 23:10:51.41ID:o5CNSx7s0
>>49
完璧を求めるな!栄光の無い人多数ですよ
2024/12/07(土) 23:13:18.26ID:yAyBZEsQ0
生き方間違わなければ稲葉とはれたのになぁ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 23:15:40.03ID:o5CNSx7s0
>>59
そしてあんたは悪口言ってる人生な!
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 23:20:50.29ID:bikpwZGe0
中山美穂/世界中の誰よりきっと
ps://youtu.be/hV3fVD4Ue_w?si=2XdSyq09PxguTH8m
2024/12/07(土) 23:23:03.21ID:2Sb817G90
中山 美穂22の頃だろ、Youtubeで歌ってるの見たけどむちゃくちゃ綺麗だな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 23:24:00.65ID:o5CNSx7s0
>>66
世界中の誰よりも…は大ヒットしたけど上杉さんは絶対歌わないよ!あんた知らんのか?
ラブソング嫌いの上杉さん
頼まれたから作詞とコラボしたけど絶対歌わない!
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 23:28:27.12ID:o5CNSx7s0
>>59
おまえは悪口言うだけの悪い性格顔も底辺 何もない人生だもんな
2024/12/07(土) 23:42:59.51ID:Fq9iL66N0
>>43
アルニコサブスク解禁なんだ
今でもたまにセイレン聴くわ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 23:53:21.85ID:ieYElJTp0
>>93
知らなかったよ
2024/12/08(日) 01:11:11.29ID:XLMywjI30
>>40
それデーンや!
2024/12/08(日) 04:49:58.81ID:DWZPFqKz0
昔色々あったんだろうけど
大黒摩季も柴崎も戻って来たし上杉も戻ってWANDS再結成したら良かったのに
織哲とWANDS曲抱えてライブ周りとか最高にダサいぞ
2024/12/08(日) 05:02:58.65ID:CZ1HSvFl0
>>106 WANDSバージョンもある
2024/12/08(日) 05:04:57.27ID:CZ1HSvFl0
>>93 それはDEENやっ!
2024/12/08(日) 06:19:18.53ID:5+flqfLe0
んーいわゆる業界の大物ってのかな その人が言うにはまあやっぱり歌えるひとではあったらしい
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 06:37:23.12ID:RiY8dYhu0
アルニコのカナリアとかいうの今回の件きっかけで聴いたけどなんか聴いたことあるな。メインボーカルとギター元WANDS揃えてユニバーサルで
なんで売れなかったんだろ。曲は良いのに。宣伝が下手だったんかな。今みたいにネットが盛んじゃなかったから視聴も出来なかったしコアなファンしかフォロワーがいなかったんだろうな。2000年頃はエックスとかもパワーダウンしてて小室とかビーイング、B’zみたいな曲全盛期だったから
2024/12/08(日) 07:32:24.63ID:bhIPJNLu0
>>23
それを言うなら今のボーカルの方が良い。ミックスボイスボーカリストばかり持て囃される時代に貴重な存在。
2024/12/08(日) 07:34:59.25ID:bhIPJNLu0
>>29
初めは木村も居たし最もオリジナルに近かったんじゃない。
2024/12/08(日) 08:48:01.61ID:Z+KDb1830
年上のお兄さんが中山美穂をサポートしてると当時思ってたけど、上杉の方が年下だったのかよ…
2024/12/08(日) 11:05:15.71ID:BEoiqur60
ハッピーメリクリスマス♪
https://youtu.be/UFX3gQHIroU?si=vATiGGpAXFyVgcwF
2024/12/08(日) 11:13:20.51ID:ExKXXSV80
織田さんのコメントはないんかな
2024/12/08(日) 11:15:52.95ID:ExKXXSV80
>>17
襲われて耳が不自由になったと聞いた
サザンの初期の版権もバーニングに譲渡されているし
本当に酷い
2024/12/08(日) 12:02:23.73ID:n65xZMol0
数年前に92年当時のFNS歌謡祭の動画Youtubeに上がってて見たけど、
上杉は嫌そうな顔してたというか、ビジネスとして割り切ってやってますみたいな表情だったな
歌の前だったかで司会者とのやり取りの時もちょっと愛想笑いする程度で終始尖っていた記憶がある
だから今回こういう追悼コメント出したのはちょっと意外だった
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:15:38.71ID:Uacc7Fw90
まだいたのか上杉のぼる
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:20:26.72ID:Xl768iSV0
さっきアッコにおまかせに世界中の誰よりきっとのVTRにWANDSが出てたけど北斗の拳のケンシロウみたいな顔だったぞ
2024/12/08(日) 12:24:53.05ID:rJv1nlqY0
世界中の誰よりきっと熱い風呂入りたいから
2024/12/08(日) 12:35:48.08ID:l+hxzzFU0
>>59
河村隆一のコピペを思い出させる深い愛情を感じるな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:40:49.07ID:3yL5ZLD90
すごくイヤイヤやってたように見えたが
ミポリンはノリノリで「ウォウウォ〜〜」とか言ってたけどw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:52:10.61ID:lFKmJSxI0
>>113
そういえば木村のこと見下してたよね
上杉って元々性格悪いよ
2024/12/08(日) 13:07:27.59ID:hANk2VKh0
>>1
織田哲郎だろwww
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 13:12:42.98ID:+bwlxpkf0
尾崎の結構マイナーな曲(贖罪とか)カバーしてるのは良い
BUCK-TICKのドレスも歌ってたな
2024/12/08(日) 15:05:14.52ID:pcgjbqW60
恩人だったの?
2024/12/08(日) 15:07:39.75ID:m1lQ0HWZ0
>>118
そういう性格で何でビーイング入ったんだろ…大黒摩季みたいにビーイングの中では異端寄りなスタイルでやりたかった?
2024/12/08(日) 16:53:37.39ID:J7XQi0RT0
>>128
若い頃にスカして喋らない愛想悪いミュージシャンなんていっぱい居るじゃない
特にビーイングはメディア露出をなるべくさせない路線だったし
2024/12/08(日) 18:08:48.99ID:bhIPJNLu0
>>124
キーボードの眼鏡君がいたら上杉の理想のロックなイメージとはかけ離れてしまうしな。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 19:57:55.20ID:M++Rye3f0
中国、台湾公演で稼いでる
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 20:05:34.22ID:Di/8S5Xx0
藤谷美和子思い出した
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 20:29:13.68ID:hgrtYsDr0
ボーカルは加瀬邦彦だとずっと思ってた
2024/12/08(日) 20:30:19.03ID:DvL+Oiqw0
昔のオリコンチャートだと出てくる曲だしな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 20:40:30.95ID:dGweMNpU0
>>118
上杉の性格の悪さがモロに出てたよな

中山は上杉の目を見て笑顔で相づちを打ち続けて
上杉は口パクだからマイクが入ってないのに気づき瞬間的にマイクフォローしたり
司会者のWANDSとやってどうだったのか聴かれたときに「『私は』気持ちよかったです」と
上杉の態度に気を遣ったかのような控えめな回答

俺はあれを見て「中山美穂って生意気とか言われてたけど実は良い人なんだろうな」と思ったね
逆にWANDSが一過性人気で終わった理由もわかった気がしたね
どんな業界でも結局最後は人間性なんよ
2024/12/08(日) 20:43:42.56ID:WsuQVfXZ0
WANDSの音楽自体も本人の趣味とは違ってたようだし、こんなバーター仕事も嫌々やってたんだろうな
まぁ、知名度はこれで上がったから、感謝してるのは本当だろうけど
2024/12/08(日) 20:47:35.14ID:8n1h4Hwt0
何で辞めたの
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 22:26:40.76ID:2TF+tHbM0
>>118
ていうより曲がどうこうより、あの頃はもっと強く抱きしめたならのロングヒットも被って休みなしでテレビ出演も続いてたから、ウンザリしてたんでは?
ミスチルの桜井やGLAYのTERUも人気絶頂だった頃、ちょっと感じ悪そうだったし。
2024/12/08(日) 22:36:45.50ID:3vH3fBX90
>>138
ロングヒットって言うより
出た当初はそれまでと同じ鳴かず飛ばずで中山美穂のコラボ曲出た時に急浮上して1位まで取ってた
だからコラボしてた時点ではまだまだ余暇あったはず
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 03:20:39.92ID:2cPzsynM0
>>137
ニルヴァーナの曲に傾倒して「もう愛だの恋だの夢だの勇気だのをテーマにした歌は歌いたくない」と思っていたところに
「ドラゴンボールの主題歌を歌え(しかも自作曲じゃない)」という事務所の指示があって限界だと感じて脱退した。

っていう話。
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 03:31:43.76ID:ZID6eBEs0
>>7
軽薄そうだから田原が口説き倒したんじゃないか?
やっと会えたね辻とか押しの強いのに弱そう
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 05:38:05.15ID:k+MZAFjZ0
上杉も変わり果てた姿で発見されてやんの
2024/12/09(月) 05:50:42.80ID:CWMoULVm0
上杉ファンが(上杉が)追悼コメント出すなんて丸くなった、昔のままだったらノーコメ貫いてたはずと言ってる位だから
2024/12/09(月) 08:08:09.14ID:r65FH0sW0
>>143
さすがに50過ぎて人が亡くなったときに通り一辺倒でも挨拶文出せない奴はヤバい
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:45.00ID:SHYMoeUs0
Xのヒデの高校の後輩みたいだし
パタとも親交あるっぽいし
Xのボーカルとして迎えてほしい
もうトシはもどらなさそうだから
上杉なら歓迎されるだろ
2024/12/09(月) 08:35:27.39ID:wQVCugVq0
>>145
HYDEでも駄目でYOSHIKI feat. HYDEで出すことにしたのに上杉が歓迎されるわけないわ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:45:08.97ID:BwteaO3+0
>>145
ヨシキって外見重視の人だよ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 08:48:19.42ID:BwteaO3+0
>>135
いやいや中山さん〇が…
産婦人科の人がいろいろ言ってたけど…
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:14:18.29ID:XGdcDsN40
>>139
D-SHADEレベルでも人気絶頂の頃は月1日も休みなかったって言うくらいだからFNSの頃は相当忙しかったんでは?
2024/12/09(月) 09:31:19.54ID:b8shlV0y0
>>145
上杉は歌かなり上手いけど低音だからな
2024/12/09(月) 09:35:25.56ID:MMe96NwH0
WANDSってさ、
絶対プロデューサーが、お前らコンセプトはTM◯だからとか言われて
似せてきてたんだろうなぁ

パチモンかと思ったわ
2024/12/09(月) 10:29:41.81ID:+n+ltOsG0
世界が終るまでは・・
2024/12/09(月) 11:45:38.00ID:Xby74sXW0
>>140
ありがとう
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 12:23:08.02ID:cqNcb1aE0
B’zの横国のレベルでないとしても逗子開成って
上杉意外とインテリだったのね。なんかインディアンの格好したりしてるし勝手に頭悪いのかと思ってた(失礼)
ミリオン出してたし売れちゃうとアーチストって迷走
しちゃいがちなんかね。ドラゴンボールの話受けて脱退ってのはなんとも。あの頃今みたいにアニメが市民権得てない時期だったからなあ
2024/12/09(月) 13:22:01.87ID:Ncw86zr+0
当時はよくわからなかったけど、この人は声がものすごく良いんだね
今はともかく若い頃はルックスも良かったし、いろんな意味でガチのロックをやれる逸材だったのに、あんな歌謡曲を歌わされていたのか
2024/12/09(月) 13:39:40.50ID:b8shlV0y0
>>154
フィールドオブビューが代わりにドラゴボの曲やらされたんやろうな
影山ヒロノブとか高崎晃と昔バンド組んでたのに下手したら高崎より世界的に有名だからな
2024/12/09(月) 13:42:10.04ID:z4mTdMg10
>>25
ロックバンドとしてはな
ポップスとしては時の扉、Little bitのほうがいい
2024/12/09(月) 13:42:50.41ID:z4mTdMg10
>>37
そういや先輩にHIDEがいたな
2024/12/09(月) 13:43:50.53ID:z4mTdMg10
>>106
上杉昇作詞だからな
アルバム、時の扉に上杉バージョンあるもんな
2024/12/09(月) 13:52:34.22ID:XYeAuROA0
上杉さんの声好きだから世界中の~は上杉の方が好き
ミポリンは遠い街のどこかでが好きだね
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:17:54.39ID:1bBmfd6z0
シークレットナイトだろ!
2024/12/09(月) 15:22:21.97ID:qy1Qx64A0
W&Sなんだっけ
上杉(うぇすぎ)?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:27:37.84ID:iwoOJvTJ0
ピザばっかり食ってて屁が臭い男だっけ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 18:28:46.27ID:2hN9i5q10
紅白も出られて親孝行できたのもあるんだろうな
2024/12/09(月) 20:40:36.56ID:Bgwxj6wn0
>>155
同意w 自分もそれ思ったばっか
当時はレベルの高い歌手ばかりで、この上杉って人の歌声はスルーだったわ
良い声してたんだね
自分的には最近の、性格が面倒臭そうなルックスは嫌いじゃないや
クセがあって面白いw
2024/12/09(月) 22:07:12.14ID:2fnpt+Un0
>>162
もともとUesugiだったけど途中から後付けでW&Sになって
クレジットがWesugiにされた
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 12:58:27.62ID:AK+5kaVz0
中山美穂の急激な温度変化(ヒートショック)とかいうの
でじゃあ整うとかいうので熱いところに冷水入るサウナやばいと思ったら西城秀樹とか果てしない夢をで歌ってた
長嶋茂雄とかが脳梗塞になった理由サウナらしい
過度に入ってたらしいが怖いなあ
2024/12/10(火) 13:14:06.85ID:CiDcagcX0
もう全盛期の歌声はダメなんだろ
全盛期もハイラリ気味で美声とはほど遠かったが
2024/12/10(火) 13:27:43.55ID:718XWTTD0
>>140
B'zの松本はクリーミィマミのエンディング曲の演奏ちゃんとこなして社長の信用を勝ち取ってきたのにな…。下積みが無いとこうなるのか。
2024/12/10(火) 13:29:38.02ID:GfdfLBzf0
>>154
スラダンもやってたしアニメがって話は線薄いだろ
その時小松未歩売り出し中で作詞作曲された錆び付いたマシンガンを歌えと持って来たからだと思う
自分らで作詞作曲出来ない事に苛立ったんじゃないか
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 13:50:08.09ID:haw4jp6u0
>>169
小遣い稼ぎこ演奏と一緒にするなよアホ
2024/12/10(火) 14:04:58.39ID:YnzOTHC30
>>154
上杉が逗子開成てのはデマ
2024/12/10(火) 16:41:59.02ID:XA/8q8Rk0
デビュー当時はイケメンだったのにな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 17:57:48.43ID:L0gMOumZ0
>>172詐称かよ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 18:31:12.85ID:5aR7xebp0
中卒の理容学校中退でビーイング音楽振興会
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 18:38:23.05ID:tJ39IXsQ0
これから印税入ってくるぞ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 18:53:22.02ID:ycL4a0ag0
脱退しても印税って入るのか?
2024/12/10(火) 19:02:50.62ID:nY43cALp0
>>177
上杉作詞
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 21:08:14.37ID:DW6a7H2a0
世界中の誰よりきっとの動画見たが
当時の上杉は顔のパーツは言うほどでもないが
骨格のバランスといい形といい抜群だと思う
頬からアゴにかけて見事な逆三角形で
ほどよい頬のこけ方
そしてアゴから首にかけての骨格の流線型が抜群
福山雅治やら木村拓哉よりも綺麗な骨格のバランスだと思う
太ったら脂肪で骨格が隠れてしまい一気にブサイクになった
2024/12/10(火) 21:53:20.36ID:XA/8q8Rk0
そりゃデブったら誰でもブサイクになるわ
あの可愛い千葉雄大でさえ彦摩呂風になりかけてるし
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 22:37:51.29ID:sswUz+pU0
上杉は本人が志向するジャンルじゃない歌詞であれだけ良い歌詞沢山書けるんだから作詞家として才能あるよな
Just a lonely boyとかWANDS版の恋心って感じでめっちゃ好きなんだよね
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 22:53:05.67ID:zAxKIgHh0
なにかってーと帽子かぶってるけどもしかしてハゲ?
2024/12/11(水) 01:32:17.10ID:FcYWfmTQ0
ここ数日でミポリンもWANDSもal.ni.co も聴いてしまった
2024/12/11(水) 04:04:45.44ID:7J/gKxJN0
>>183
ミポリンが歌うalnico聴いてみたかったわ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 04:58:30.45ID:y4fPTYZ50
>>130
5期ファンですら
ビジュアル的にはこのまま柴崎と上原
2人だけのほうがいいかもみたいなこと思ってる人いるからね…
つべのMVのコメント欄を読んでたらそう書いてる人がいたw
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 06:32:36.19ID:m/ygDwsN0
>>183
自分もだ。正直「世界中の誰よりきっと」くらいしか知らんかった。中山美穂はママはアイドルの記憶くらいからあったんだが毎度おさわがせしますでまあまあ過激なシーンとかやってブレイクしたんだな。CCBの曲が主題歌として使われたのもこのドラマやったんだな。小室の曲やってたのも今回初めて認識した。中古でWANDS上杉時代のベスト買ったらパソコンには取り込めたのにモバイル機器に取り込めない…ネットの環境が悪いのか、サブスクの仕様か(Apple music)
2024/12/11(水) 06:39:12.57ID:U8Ey/nXC0
>>74
中山美穂が耳にしたかは知らんけど
上杉は当初このコラボを嫌がってたというのは聞いたことある

本当はバーニングはB'zとコラボさせろと迫ったけど
長戸が断固それを拒否して
最終的にバーニングが折れてWANDSになったと
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 08:10:07.10ID:jZRklC2K0
世界中の誰よりきっとは売上もWANDSのどの曲より高くてテレビで歌いまくってたみたいだけど、世界が終るまではの方がカラオケ人気は高そうだね。
2024/12/11(水) 08:47:13.09ID:u+W13u6Y0
当時WANDSも売れてたのにミポリンよりかなり後ろに立たされて子供ながらに大人の事情を察してたわ
2024/12/11(水) 09:06:29.87ID:5Z6Lk+3h0
世界中を出した時点ではWANDSはそこまで売れてない
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 09:17:36.68ID:8GU5LSa30
まあB'zのコラボが実現してたら曲は松本だろうし世界中の〜という名曲は生まれなかったからWANDSでよかったんだよ
2024/12/11(水) 10:13:45.22ID:ubDvQjQT0
>>187
上杉じゃなくてキーボードの大島じゃなかったか嫌がってたのそれで脱退した気がする
丁度世界中のからキーボード木村に変わったし
2024/12/11(水) 12:50:26.07ID:1wDWyunW0
上杉さんも若い頃は尖ってた?みたいだから仕方ないw
ミポリンとコラボする前の"もっと強く抱きしめたなら"から好きだったけどアイドルのミポリンとコラボで売れてるのにえぇーなんで?と思ってた記憶がある
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 13:27:16.19ID:r2eULJ2u0
>>188DAMの何かのランキングで常に上位みたいで
安泰
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 15:33:08.33ID:9N2mOjYz0
別人だけど斜め上杉って最近見ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況