X



【野球】「裸一貫、タダ同然じゃないと獲れない」…田中将大の移籍が絶望的な理由とセ・パ球団幹部の「本音」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/12/07(土) 12:30:14.61ID:1SJ6+brG9
実力が問題ではない

’25年の契約保留選手名簿から外れ、自由契約選手として他球団への入団を模索する前楽天の田中将大投手(36)が、いばらの道を歩んでいる。

田中は野球協約の減額制限(年俸1億円超は40%)を超える大減俸を提示されたことで、球団との契約更改交渉が決裂した。

「11月24日、田中は自身の公式ユーチューブチャンネルで悔し涙を浮かべながら退団の経緯を語りました。ただ、同日は侍ジャパンが参戦していた『プレミア12』の決勝戦当日。球団幹部やNPB関係者から『相変わらず空気の読めないヤツ。悪い人じゃないのに、そういうところで人望を失う』と批判されていました」(パ球団編成担当者)

田中は日米通算197勝を積み上げており、節目の200勝まであと3勝。ただ今シーズンは今江敏晃前監督(41)の意向もあって1軍での登板はわずか1試合に終わった。

「一部メディアに〝ピークアウトしている〟と辛辣に書かれていましたが、本人がその気になればまだ先発投手として勝てる実力とチャンスはある。自由契約となってから、なかなか獲得に乗り出す球団が出てこない理由は、別にあります。選手としての実力の問題ではありません」(同前)

昨年オフ、球界を揺るがす大問題となったある件が絡んでいるという。さるパ球団の幹部が声を潜めて言う。

「選手間でのパワハラが発覚して主力投手が解雇されたのですが、どうもその投手と一緒になって田中もパワハラ行為を行っていた、というのです。被害に遭った選手や現場を目撃した者たちの〝密告〟によって明らかになったそうですが……それが事実だとしたら、いくら実力者とはいえ、田中の獲得に二の足を踏むのは仕方ない。欲しくても獲れない、というわけです」

「タダ同然なら……」

田中側もパワハラ問題には相当ナーバスになっているようだ。

「今年11月、自身が主催する子供野球教室を仙台で初めて開催。妻でタレントの里田まい(40)も裏方に徹してサポートしていました。悪印象を払拭するために開催した、ともっぱらの噂です。

田中は今季、たびたび後輩との会食の様子をSNSにアップし、面倒見のいい先輩をアピールしていました。昔のように問題児を諭せる大監督がいれば、引き取ってもらえたのかもしれませんが……。

“ヤクルトが獲得調査している”と一部スポーツ紙で報じられましたが、その可能性も低そうです。本人が心を入れ替えた姿を見せ、裸一貫、『タダ同然の年俸でもいい。再起したい』と売り込みをかけてくるぐらいじゃないと、獲得は難しい」(セ球団の幹部)

いくら大投手でもオファーがなければ引退するしかない厳しい世界。火中の栗を拾う気概のある球団は現れるのだろうか……。

https://friday.kodansha.co.jp/article/402715
2024/12/08(日) 23:34:53.59ID:Tz0+fE6v0
>>388
ファームでも結果を残せてないから一軍で投げ去るわけにもいかない、って状態だったのに
3位争い佳境の中で田中本人が勝手に一軍でこの日投げるって決めて、結果貴重な1試合を捨てることになったんやで
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 01:28:47.09ID:rhhp+rLx0
本気で優勝狙う球団は残り3勝させてあげる為に使う余裕は無いでしょ
2024/12/09(月) 03:29:56.88ID:5jwJSnve0
>>340
上にはヘコヘコ、下にはいじめ・パワハラって体育会にようおるやんけ
2024/12/09(月) 04:07:44.65ID:9AJS1aiT0
TJ手術したらいいんじゃね?
2024/12/09(月) 10:37:43.47ID:qq0/qRNB0
多田野スカウト「裸一貫、1本1万円なら」
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 15:22:34.37ID:KeHMCaWV0
>>1
田中はパワハラの張本人だった
とフライデーが暴露

>「選手間でのパワハラが発覚して主力投手が解雇されたのですが、どうもその投手と一緒になって田中もパワハラ行為を行っていた、というのです。被害に遭った選手や現場を目撃した者たちの〝密告〟によって明らかになった
news.yahoo.co.jp/articles/f917f77f31e30b3d7b10765ea217f119a5abc05a
2024/12/09(月) 19:34:41.47ID:KpQzjuEN0
>>340
お山の大将の割には仲良さそうな後輩が安楽ぐらいしかいないですね…
463どんぐり
垢版 |
2024/12/09(月) 19:53:58.38ID:REAFzzMu0
たった3勝するために10敗は覚悟しなきゃならないのがね
そんな先発いらねえ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:56:13.43ID:YeHdLc3z0
>>453
ハンカチが負け組みだった事は今まで無いけどな
2024/12/09(月) 19:58:28.83ID:MUqQw8UE0
終わり良ければ全て良しって言うけど
その逆もしかりだな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:58:29.29ID:1DSUeUBi0
韓国かメキシコへ行くしかないな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:58:37.51ID:RSRbshC+0
まあ実力的な話なら当時の松坂が1500万だから3000万ぐらいか
それでいわく付きになっちゃったからね
いくらだったか知らんが楽天残留が一番高かったやろ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 19:59:10.61ID:LWZNgW010
厄介者扱い
2024/12/09(月) 20:01:25.62ID:IsutClHB0
中村ノリみたいな状況になってんな
2024/12/09(月) 20:04:19.93ID:GsO1zdBq0
>>469
ノリはもらえる時はガッツリ要求していざという時は自分をお試し価格で差し出せるからまた違う
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 23:02:33.37ID:WmAco4CD0
>>461
>>1
フライデーが田中に脅かされて記事改変w
この記事を発表後に フライデーは文章の一部をこっそりと田中に忖度して文章改変してる

田中が訴えると言ったから こっそり文章改変したフライデー ダッサ 笑える

以前のフライデー記事では 田中もいじめの張本人と書いてあった
YouTube では 以前のフライデー記事の文章のやつがまだ残っている
www.youtube.com/watch?v=XDc5WiYp-1w
2024/12/09(月) 23:14:36.07ID:fgVMOJeT0
後輩の面倒見が悪いだけじゃなく、攻撃までしちゃうんか。
2024/12/09(月) 23:20:03.85ID:fgVMOJeT0
>>402
ダルビッシュにタバコを吸う場所を教えた新庄さん。
2024/12/10(火) 06:19:54.07ID:X+SYmC6E0
>>122

ビッグボス😘
2024/12/10(火) 08:37:15.52ID:AFMexGZ70
なんやかなジョキンがしょうがねえなあと言う感じで引き取るんでは、、、、
条件面は厳し目だと思うけど
2024/12/10(火) 13:22:33.47ID:27RQWcLr0
ひとつ思い出して頂きたい 🔥🔥😡🔥🔥


大投手なのでぜひ、どこかで頑張ってほしい😎👍

ただでもいりません(現実)


事実無根で法的に処置を考えてます🔥🔥😡🔥🔥(new)
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 17:34:39.31ID:7SsITvt10
ノリさんは自由契約になって中日に500万で拾ってもらったね!
478名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/10(火) 18:08:25.98ID:W7comVOR0
>>103
高校生の頃から好青年のイメージは無いよ
「マー君」って呼び名でイメージアップになった
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 19:06:23.20ID:4v2jxEYu0
>>478
マー君って自称なのか
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 19:11:48.90ID:7SsITvt10
100円でいいからどこか入れて~!!ってお願いした方がいいよ
2024/12/10(火) 19:25:21.98ID:f0/ImVsU0
タダ同然と言いながら同世代はもちろん普通のサラリーマンと比べりゃかなり貰えるんだしいいじゃん
2024/12/10(火) 19:33:34.23ID:T1/xVRKu0
やっぱ人間性が悪いと無理だわな~。
勝ち星よりイメージが大事。
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 23:19:49.41ID:X1gJQ2D60
>>456
嘘じゃないの?
それが本当なら監督が気の毒すぎる
田中にそんな権限握られてたの?
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/10(火) 23:21:56.72ID:X1gJQ2D60
>>470
なんか勝負師というか、そこら辺の見極め上手かったよな
周りに好かれ、後輩からも慕われてたし
2024/12/10(火) 23:32:45.86ID:UMB6QDRy0
大投手()とか思ってるんだろうけど、大谷と言う比べ物にならない程の大物が現れたからなm
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 02:12:00.43ID:ouY5d4o+0
田中は今日も巨人から声がかかるのを待ってるのかな?
自宅も東京だし家族も東京、息子は東京のジュニアチームに所属して野球やってるから
できれば在京球団に入りたいね!ヤクルトはダメみたいだからあとは巨人かロッテ・DENAぐらいしかない
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 02:21:41.65ID:6RcF+fh50
楽天に頭下げるのがベストだろうにね
引退した後の事考えても
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 02:27:39.51ID:sYP/oDTa0
>>226
そうとしか
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 02:28:52.32ID:sYP/oDTa0
>>16
2024/12/11(水) 02:37:40.38ID:8Q8xaJxM0
先発に拘らなければ獲ろうという物好きなチームもある気がしないでもない
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 03:28:50.41ID:Nhld3kSb0
台湾行ったらいいんじゃね?
日本はアレだが台湾ならまだ通用するだろ
日米で実績もあるし台湾ならVIP待遇で迎えてくれるやろ
日本で微妙な扱いよりかは遥かに良さそうやけどな
2024/12/11(水) 03:33:39.60ID:clLVdvLr0
どこかが拾ってくれたとして
あと3勝できるの?
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 04:25:13.98ID:eGMyQXBr0
>>23
新庄のコメントYAZAWA構文w
2024/12/11(水) 05:03:35.57ID:44RkwET90
年俸下がっても楽天で我慢してれば良かったのに
楽天ならAクラス無理になったらいくらでも田中を使ってくれただろうに
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 09:25:31.71ID:ouY5d4o+0
最初の9億X2年が多すぎたからその後の減俸額が凄すぎて本人にしてみれば「今年も半額かよ!」って
なったんだろうけど
それも9億~9億~4億7500万~2億6千万
他の頑張ってるチームメイトと比べてもコスパが悪すぎるし本人にしてみれば全くありがたみがない
2億~2億~1億2千万~8千万~来季5千万のように40%減額以内に自然に下げられた
2024/12/11(水) 09:40:31.26ID:vgjKFx2z0
球団の対応にプライド傷ついたかもしれないが楽天に残るべきだったね
ずっと必要とされてチヤホヤされてきた野球人生だからそんなの無理かもしれないが
2024/12/11(水) 10:07:22.66ID:eGbkLtKf0
>>496
実績じゃなくて自分の成績に対してプライド持ってほしい、というのが批判の根底にある気がするんだよなぁ
言える成績じゃないだろって
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 10:35:16.72ID:CTXoWnZ50
野球人生はマーくんが圧倒でも人生設計はハンカチの圧倒的勝利だな
2024/12/11(水) 10:55:10.06ID:3t6TJenH0
>>498
二人合わせても大谷のはるか下
2024/12/11(水) 10:57:58.62ID:jgtBk6+F0
>>1
自分もマー君はこのイメージ
相当な理由がないと各球団あんなに避けることにはならない


恐らくMLBのロッカー室ではいろいろあるんだと思う
それを持ってきちゃったんじゃね
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 11:16:17.21ID:Q2gCE6pi0
>>222
なお日本プロ野球史上に残る大失速
2024/12/11(水) 11:22:22.10ID:ouY5d4o+0
巨人2軍監督の桑田がTVで「田中はまだまだやれる、投手の中では5,6番目の実績を出してる」って
言ってたから取る気満々じゃね?
2024/12/11(水) 11:42:28.91ID:D6y5yhgq0
>>238
制限を超えた減額の場合選手は自由契約の選択肢を得るわけで
正当な評価をしてくれる他球団と自由に交渉出来るわけで
2024/12/11(水) 12:04:58.64ID:o4nC8G+h0
むしろ制限超えて減額できないと球団も上げる時に思い切って上げられないから選手にも損
ちゃんと自由契約を選択できる権利があるんだし
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 12:16:45.77ID:tCEOWnqN0
>>500
あの当時はコロナ真っ只中で、何処の球団も中途半端なローテーションピッチャーに大金払える余裕が無かっただけ
2024/12/11(水) 12:23:32.88ID:ZTLyoEOA0
能見みたいな性格だったら手上げるところあっただろうけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況