X



【MLB】カブス、鈴木誠也をトレード要員として検討 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/12/07(土) 12:14:31.69ID:pkzi7vHU9
12/7(土) 10:13配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/79be538937a811e6ee460055db0db8e1759dfc9f

[6日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のカブスが、鈴木誠也外野手(30)をトレード要員として検討していることが分かった。MLBネットワークのジョエル・シャーマン記者が伝えている。

カブスは今オフ、コディ・ベリンジャー外野手兼一塁手をトレードに出すのではないかとうわさされており、ここまで鈴木のトレード話は浮上していなかった。だが、シャーマン記者がニューヨーク・ポスト紙で明かした内容によると、カブスは来季、強打者のベリンジャーか鈴木を出す方向で「心を決めている」という。

ベリンジャーは先月、来季2750万ドル(約41億2000万円)の選手オプションを行使している。鈴木は5年契約のうち、2年総額3600万ドルを残している。ただし、鈴木の契約には、全球団へのトレード拒否権が付帯している。

鈴木は今季132試合に出場し、打率2割8分3厘、MLBキャリア最多の21本塁打、OPS(出塁率+長打率)も0.848と最高だった。シャーマン記者は、鈴木は右打者であり、左打者のベリンジャーよりも守備に優れているとは言えないため、トレードの第一候補とはならないのではないかとの見解を示している。
2024/12/08(日) 08:59:14.03ID:eCVFbqsP0
出される意味が違うと言ってる人がいるけど、大谷がこうやって出されると思うか?
もちろん今の状態での話
日本時代みたいにスペシャルワンの存在なら、MLBでも出されるわけないんだよ
2024/12/08(日) 09:02:14.88ID:HsZdhtyv0
>>492
つか野球は英語話せなくてもプレーできるけど
サッカーは無理、バスケはわからんが戦術が複雑だから
野球は単語の羅列だけで何とかわかるからな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 09:03:43.66ID:b7BPlcx70
>>491
過去にバレー選手との熱いプリクラが流出してたよね
しかし鈴木妻は真美子さんや菊池夫人よりはるかにエロイと思う
始球式動画でかなり抜ける
2024/12/08(日) 09:10:13.58ID:zjvOXJa60
>>485
1800万円とはl格安だな
2024/12/08(日) 09:10:36.09ID:6jPMiHIx0
>>495
サッカーは無理ってJリーグに来て活躍してる外人選手で日本語殆ど喋れない人間もいるだろ?
2024/12/08(日) 09:20:40.13ID:TTvOXt+M0
ドシャースに来ないか?
2024/12/08(日) 09:23:10.81ID:TTvOXt+M0
ベッツがショートに行くらしいからライト空くぞ
大谷と仲良いし来てほしいな
2024/12/08(日) 09:25:39.88ID:vkw9+dHG0
鈴木を守備に付かすとカブスファンから悲鳴が上がる
球団としても扱いづらい選手
チームメイトからも全く信用されてない味方二塁手と交錯した時も吹っ飛ばした鈴木を一目もくれず邪魔すんなとブチ切れられてたからな、どっちかというと鈴木のボールなのに
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 09:27:56.80ID:Iz4Ir41P0
アメダスはドジャース蹴ってジャイアンツに行くらしいから
未だ誠也にもワンチャンドジャースあるかも、でもパドレス行って欲しいけどな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 09:28:00.50ID:IZOkt5LK0
>>495
 
ジーコが日本語話せたか?イニエスタが日本語で会話していたか?
全くアホしかいないな
2024/12/08(日) 09:31:22.07ID:TTvOXt+M0
>>502
ドシャース蹴るやついるのか
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 09:32:12.67ID:Iz4Ir41P0
>>503
日本のサッカー選手にはワールドクラスの「助っ人外人」がいないからだよね
みんな欧州で成り上がりたい輩ばかりで実績不透明な外人には何から何まで自分でやらなきゃダメ
現地のコミュとるのに最低でも英語が話せなきゃプロとしてやって行けないのが現状
野球ならマイナー契約で1Aスタート上等の選手には英語必須ってのと一緒だね
2024/12/08(日) 09:33:12.61ID:TTvOXt+M0
>>501
鈴木はメジャーは孤独って言ってたな
まだなかなか馴染めないチームなんだろうか
2024/12/08(日) 09:33:39.01ID:SmGeI8dK0
>>483
お前仕事も探さないで部屋で一日中こんな妄想してんのか...
2024/12/08(日) 09:36:24.65ID:TTvOXt+M0
鈴木誠也、吉田正尚が抱く“MLBでの孤独”「『悪口を言われているのでは?』と不安に」
8/8(木) 10:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d4546cf287609e1fc551cf793ab7f58925fe51

>7月は打率3割超と復調傾向にあることを紹介すると、糸井さんは「僕のおかげです!」と、なぜかドヤ顔。その理由として、吉田選手とアメリカで食事をしたことを明かし、「その日の夜の成績は猛打賞、次の日は決勝打、2日後は同点ホームランを放った」と成績が上り調子であることを強調していた。

 さらに、糸井さんは「彼は『孤独』だと言っていた」と打ち明けると、杉谷さんも「シカゴ・カブスの鈴木誠也選手も『MLBの環境はすごく孤独』と言っていた」と口を開き、「言葉が分からないから寂しい気持ちになるし、『悪口を言われているのでは?』と不安になるらしい」と海を渡ったMLB選手ならではの苦悩を語った。
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 09:43:42.19ID:Iz4Ir41P0
>>508
キャッチボールパートナーや移動中の相席パートナーがいなかったら
マジ孤独ってかハブられ感半端ないからな、親友探しの努力は絶対怠っちゃダメな案件
2024/12/08(日) 09:44:08.72ID:6jPMiHIx0
>>505
Jの年俸知らんのか?ワールドクラスの外人なんてほんの一部だけど
殆どはジャーニーマンみたいに色んな国のクラブ渡り歩いてる外人選手だけど
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 09:45:59.79ID:Iz4Ir41P0
>>510
J創世記を知らんのか? 
欧州の年金リーグだったんだぜw
2024/12/08(日) 09:52:27.91ID:gYGj/JHH0
>>508
普通に言葉覚えればいい話だろ、何を甘えてんだ
2024/12/08(日) 09:57:15.04ID:TTvOXt+M0
>>509
同じ日本人選手いたら安心だな
2024/12/08(日) 09:57:44.33ID:TTvOXt+M0
>>512
悪口まで勉強すんの?
2024/12/08(日) 10:32:59.18ID:Y5otfAO+0
大谷居なかったら、メジャーで2年連続20本塁打スゲーって騒がれてたよ。
今永もいるし、日本ではカブス戦が毎試合放送されてたな
2024/12/08(日) 10:33:36.51ID:sZPCh54l0
>>504
意外にちょくちょくいるぞ
昨年もエドゥアルドロドリゲスがトレード拒否発動して蹴ってるし、昔チャップマンなんかも西海岸拒否が話題になってる
2024/12/08(日) 10:34:42.78ID:Y5otfAO+0
吉田も守備悪いって非難されてるし
2024/12/08(日) 10:41:44.72ID:ywSpmFCp0
吉田の守備は悪いとかいうレベルじゃなくて、壊滅的なレベルだったから

「守備指標でレフトとしてはMLBワースト3位のDRS-4、ワースト2位のOAA-9という数字を出してしまった。
守備に関してはリーグワースト級の外野手だったと言ってもいいだろう」

て書かれるくらい
フェンウェイでこれは、そ、あかんよ
2024/12/08(日) 11:39:14.49ID:y2JO/OdN0
>>249
それだけのスタッツ詐欺師だもんな
2024/12/08(日) 12:08:35.36ID:yRMs/LdT0
致命的な場面でのミスが守備が下手と印象づけてしまう
宇野勝もあのヘディング映像が擦られまくったせいでネタキャラ扱いされるけど守備は普通に上手かった
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:29:04.96ID:u955tiNV0
カブスにいる限りは守備の問題が付きまとうから移籍したほうがいいね
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:36:04.27ID:IZOkt5LK0
 
カブスは来年の補強として捕手と救援投手を必要としているようだ。
そのためのトレード要員だな
---- 
報道されている通りカブスはトレードを決意した。外野のベリンジャーか外野の
鈴木誠也だ。カブスは捕手のカーソン・ケリーとダニージョンソン、同じように
救援投手アンドリューチャフィンとカービーエイトだ

The Cubs are “determined” to trade one of first baseman/outfielder
Cody Bellinger or outfielder Seiya Suzuki, reports Joel Sherman of
The New York Post, with the idea of then redirecting their cost savings
to upgrade other parts of the roster. Per Bruce Levine of 670 The Score,
the Cubs have some interest in catchers Carson Kelly and Danny Jansen
as well as relievers Andrew Chafin and Kirby Yates.

www.mlbtraderumors.com/2024/12/cubs-reportedly-determined-to-trade-seiya-suzuki-or-cody-bellinger.html
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:55.14ID:woQzyDwF0
守備ダメ、長打力なし、顔
何一ついいところがないからな性屋は
カープ時代も全く人気なかったし
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:01.56ID:IZOkt5LK0
 
× カブスは捕手のカーソン・ケリーとダニージョンソン、同じように救援投手アンドリューチャフィンとカービーエイトだ

〇 カブスは捕手のカーソン・ケリーとダニージョンソン、同じように救援投手アンドリューチャフィンとカービーエイトを
   来年の選手登録名簿に追加することに興味を持っている
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 13:10:54.97ID:MZb2aE5H0
カブスの外野はセンターの守備お化けを始めにみんな守備上手いからなあ。
右翼守らせてくれるチームに行った方が本人も幸せやろ。別にそこまで下手くそじゃない。
2024/12/08(日) 13:18:30.11ID:a8ddx3kC0
実際カブスの外野守備は守備においては精鋭揃いだからな
ただベリンジャーが劣化著しいし高いから本当は売りたいんだが売れなくて困ってる
そもそもほんまに誠也出すなんて事したらカブス打者陣マジもんのゴミ打線になるし、状況的には割と詰んでるな
折角プロスペクトは豊富なんだが
2024/12/08(日) 13:22:03.95ID:ywSpmFCp0
売れたらベリンジャーout → RF誠也in で丸く収まるんだがね
ベリンジャーは昨年はそれなりには復調したように見えたが指標は結構悲惨だったし、つくづくボラスに良いように買わされちまったな
2024/12/08(日) 14:54:34.30ID:KzTSheHM0
>>494
大谷と比べなきゃ叩けない時点でおかしいって気付きなよ
2024/12/08(日) 14:58:33.18ID:m1lQ0HWZ0
>>446
何故か打力が評価される賞っていう
ちゃんと守備だけで評価されてたなら06年のパのショートは金子一択だったろうに
2024/12/08(日) 15:01:09.93ID:m1lQ0HWZ0
>>505
ジーコって白いペレって呼ばれたほどの選手じゃなかったっけ?
2024/12/08(日) 15:02:05.89ID:m1lQ0HWZ0
>>514
いっそ悪口から覚えていく方が覚え早いかもな
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 15:08:36.73ID:kjJElp2a0
>>250
確変?
大谷は登板日とその前後も打つようになって単に打席数が増えただけじゃね?
2024/12/08(日) 15:09:38.63ID:nyCSWiqI0
セカンドのやつが捕球しようとしてたらぶつかられてキレてたな
2024/12/08(日) 15:22:02.78ID:kxaayS9O0
真に成功した野手はイチロー 松井 大谷の3人のみ
イチロー松井の後の空白が凄いからな
野手は難しいってことよ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 16:00:43.45ID:4uztVVsF0
変顔とかまだやってんの
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 16:40:14.30ID:HE8OFkov0
>>335
> >>115  松井稼頭央を思い出せ 昔に答えが出てる

NPBのゴールデングラブ賞は選考方法を変える必要がある。
ど素人に何が分かるよ

<NPB>
ゴールデン・グラブ賞は誰が決めるのですか?
シーズンを通し卓越した「守備」でチームに貢献する選手を表彰する三井GG賞は、
セ・パ両リーグ の第三者公式表彰として制定され、新聞・通信・テレビ・ラジオ各媒体の
現場取材歴5年以上のプロ野 球担当記者による投票で選出いたします。

<MLB>
各守備位置の受賞者は各チームの監督やコーチの投票で決まる。
自チーム選手への投票は許可されない

Winners for position awards are determined from voting by the
managers and coaches in each league,[1] who are not permitted
to vote for their own players.
en.wikipedia.org/wiki/Gold_Glove_Award
2024/12/08(日) 16:41:59.30ID:C2LaIcmY0
ドジャースに行くべき
2024/12/08(日) 16:50:19.55ID:OMgZoaSx0
>>494
さすがに少々無知にも程があるかな
MLBじゃどんなトレードがあっても不思議じゃないよ、ブロックバスタートレードって言葉があるくらいなんだから
過去にランディ・ジョンソンやシャーザーなんかもトレード移籍しとるし、MVP獲ったベッツかて2年後にトレード移籍しとるんやで
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 23:23:34.47ID:iNttZhhA0
トレードするとしたら相手はだいたい決まってらっしゃるの?
ドジャースにいらっしゃい
ドジャースを日本球団にする一員になれば
すべての要素を長所としてとらえてあげますよ
2024/12/09(月) 06:35:54.78ID:TD0d88rB0
大谷>松井>鈴木>城島>井口>吉田>イチロー>福留>青木>新庄>川崎
2024/12/10(火) 17:47:10.27ID:f74ZSlvs0
カブスの外野守備がメジャートップなのが厳しいな
他のチームなら余裕で守れるのに
2024/12/10(火) 21:21:14.82ID:QUZgm6p60
レッドソックスにしろカブスにしろ
古豪が元気ないな
2024/12/11(水) 00:43:51.92ID:DFKg5dQe0
トレードの可能性低いみたいよ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/11(水) 11:38:23.71ID:h6dpg02X0
そらカブス的にベリンジャーの方がコスパ悪いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況