https://news.yahoo.co.jp/articles/a66f2a405deb5614df3f7700fce0f8a84077a7d3
加藤浩次、地上波放送のないサッカー日本代表戦に 「めっちゃ強いのに、そんなに盛り上がってないのよ!」
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次が4日放送の日本テレビ系特番「加藤浩次&中居正広の歴代日本代表286人が選ぶ この日本代表がスゴい!ベスト20」(午後7時)にMCとして出演した。
各種目の日本代表が一番すごいと思った日本代表を選ぶ今回の番組。
番組冒頭でどの選手、チームがトップになるかを予想、フリップに書いた加藤は「1位・2023年WBC、2位・2022年カタールW杯、3位・2024アジアW杯予選」と予想。
「ここに注目してほしいのよ」と、3位に挙げたW杯予選を強調すると、「めっちゃ日本強いんだよ! めっちゃ強いのに、そんなに盛り上がってないのよ!」と叫んだところでゲスト出演の元日本代表DF槙野智章氏も「地上波で放送して下さい!本当」と同調していた。
【サッカー】加藤浩次、地上波放送のないサッカー日本代表戦に 「めっちゃ強いのに、そんなに盛り上がってないのよ!」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/12/06(金) 11:52:21.06ID:h+LJNM+t92名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:52:37.29ID:26YFyw850 警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
2024/12/06(金) 11:53:58.07ID:keu1KuBP0
守田のスポルティングがアモリム監督抜けてから負け続けてるのってアモリムパワーなくなったから?
アモリムいた頃は全勝してたのに、いなくなったらいきなり連続負けって…
アモリムいた頃は全勝してたのに、いなくなったらいきなり連続負けって…
4名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:54:28.67ID:1BRWAzEW0 地上波はカネがないからしゃーないわ。
サイバーエージェントが8000億でNHKが6000億でテレ朝とかは3000億とかだろ。
資金力が違いすぎる。
大谷に犬は100億払ってるし。
サイバーエージェントが8000億でNHKが6000億でテレ朝とかは3000億とかだろ。
資金力が違いすぎる。
大谷に犬は100億払ってるし。
2024/12/06(金) 11:54:39.58ID:kfkCXU150
芸能界1のサカ豚が認めたな
今の若者はサッカーミリしらが普通
ネットで税リーグが馬鹿にされてることしか知らない
今の若者はサッカーミリしらが普通
ネットで税リーグが馬鹿にされてることしか知らない
6名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:54:39.84ID:UZ+Lop4o0 アジアカップベスト8敗退
結局はこれが尾を引いてるんだよね
世間は「なんで史上最強なのにアジアカップで優勝できなかったの?」って思ってるよ
どんな理由があっても最強を名乗るなら優勝しないとダメだろ
結局はこれが尾を引いてるんだよね
世間は「なんで史上最強なのにアジアカップで優勝できなかったの?」って思ってるよ
どんな理由があっても最強を名乗るなら優勝しないとダメだろ
2024/12/06(金) 11:54:42.36ID:pEsXLUVv0
つまらん試合しかないからね
2024/12/06(金) 11:55:01.56ID:dXFtnKjg0
だって日本では野球の方が人気あるし…
2024/12/06(金) 11:55:05.13ID:21Fcb5uW0
アジアでいくら勝ってもな
ヨーロッパとは出来ないし残りはアルゼンチンかブラジルしか見る気おきない
ヨーロッパとは出来ないし残りはアルゼンチンかブラジルしか見る気おきない
10名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:55:07.62ID:jjhP209d0 面白くねーのに視聴率取れるわけねーだろカス
2024/12/06(金) 11:55:22.94ID:7ndmym6e0
アジア予選が楽勝過ぎて面白くない
2024/12/06(金) 11:55:23.88ID:SVrpOrF50
佐野は日本代表チップス出禁
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733363381/
※カード選出基準:2023年9月~2024年6月日本代表戦出場時間上位選手
佐野より出場時間が短い選手は出てるから
佐野は存在抹消なんだ🫥
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733363381/
※カード選出基準:2023年9月~2024年6月日本代表戦出場時間上位選手
佐野より出場時間が短い選手は出てるから
佐野は存在抹消なんだ🫥
13名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:55:31.17ID:zDLxamZo0 地上波でやってないの?
14名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:55:45.83ID:68zW1iBE0 悲しいな
2024/12/06(金) 11:55:46.87ID:oFlJAoWt0
>>1
毎回盛り上がった時に限ってW杯で惨敗する方にも問題がある
毎回盛り上がった時に限ってW杯で惨敗する方にも問題がある
2024/12/06(金) 11:55:47.20ID:63fuCPp/0
歴代最強時代にDAZNのせいで人気落ちてる
森保よりシンプルに地上波でやらないのが問題
森保よりシンプルに地上波でやらないのが問題
2024/12/06(金) 11:55:52.09ID:qBTTLgXN0
海外組だらけで面白味が無くなった
18名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:55:55.63ID:jBpECJeA0 最終予選よりも大谷のリーグ戦の方が視聴率とれる時代
19名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:56:03.97ID:oy4Jg/yU0 スポンサー付かないから?
20名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:56:04.59ID:tfUU31t10 残念ながらマスゴミは大谷ハラスメントに忙しいからな
サッカー含む野球以外の全てのスポーツは被害者
サッカー含む野球以外の全てのスポーツは被害者
21名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:56:20.54ID:j94T27Qf0 出場枠拡大でゆるゆるの最終予選になったからね
22名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:56:28.82ID:slo0zMsg0 まあ仕方ない
時代の流れだね
時代の流れだね
2024/12/06(金) 11:56:33.66ID:JQ7Ci/yv0
>>12
そりゃ子供に母親が安心して買い与えられないからな
そりゃ子供に母親が安心して買い与えられないからな
2024/12/06(金) 11:56:39.66ID:g/Tpwqps0
日本の試合って退屈なんだよな
格下には無双するけどな
格下には無双するけどな
2024/12/06(金) 11:56:42.67ID:69h1EfHK0
アジアで雑魚狩りしてめっちゃ強いとか言われてもな
2024/12/06(金) 11:56:59.36ID:MbY7HTty0
強いのか
見てないからそれもわからない
見てないからそれもわからない
2024/12/06(金) 11:56:59.66ID:dnuSAsFi0
どれだけ強くてもW杯ベスト16止まりだもんな~
28名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:57:01.43ID:jjhP209d0 代表の応援席見てると客がじいさんばっかりで客の世代交代が上手くいかなかったんだなと
29名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:57:05.15ID:CZDhbdV80 他のスポーツも同じだ。今や地上波は野球くらいしかまともに放送する気がない
30名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:57:13.41ID:K5EOeA3v0 逆なんだよな
昔がアホみたいに盛り上がりすぎた
昔がアホみたいに盛り上がりすぎた
2024/12/06(金) 11:57:16.88ID:tgNnAP320
海外で活躍しても昔より注目されなくなったしな
2024/12/06(金) 11:57:25.87ID:K5um0hBh0
サッカーは1人の力だけで勝利が決まるとかじゃないから野球に比べるとスターが作りづらいってのもあるよね
2024/12/06(金) 11:57:32.53ID:kfkCXU150
サッカー人気低迷はあらゆるジャンルで研究材料になると思う
何やってもだめな例がサッカーだし
ネットでパヨクが嫌われまくりで自民に勝てないのと似てる
結局、野球の国で嫌われたら何やっても終わりなんだろうな
何やってもだめな例がサッカーだし
ネットでパヨクが嫌われまくりで自民に勝てないのと似てる
結局、野球の国で嫌われたら何やっても終わりなんだろうな
34名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:57:40.37ID:9vUgD/sc0 せめてW杯予選ぐらい地上波でやれよ
2024/12/06(金) 11:57:52.15ID:R1piZ/6j0
>>3
守田自体も指示なかったらすぐテンパるからなアジアカップみたいに
守田自体も指示なかったらすぐテンパるからなアジアカップみたいに
2024/12/06(金) 11:58:05.87ID:3Tx/vD+Z0
サッカーの話題
マジでしなくなったよな
マジでしなくなったよな
37名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:58:06.84ID:/fptQlE+0 W杯で優勝争うくらい強いならまだしもこのくらいの強い弱いは正直にわかにとってはどうでもいい
単純に興味がなくなってるってことだろう
単純に興味がなくなってるってことだろう
38名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:58:08.65ID:Fq8aMx330 たまにあるこのマッチポンプみたいなのなに
39名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:58:09.32ID:UTP5Up4I0 アジア予選はめっちゃ強いから盛り上がらないんだろ
全然痺れない
全然痺れない
40 警備員[Lv.100][UR武+5][SR防+5][苗]
2024/12/06(金) 11:58:16.34ID:yoqSwFN10 そりゃあ
韓国のユン・ソクニョル大統領が弾劾されるかどうか?って言う時に
サッカーって言ってる場合かよ。
韓国のユン・ソクニョル大統領が弾劾されるかどうか?って言う時に
サッカーって言ってる場合かよ。
2024/12/06(金) 11:58:17.57ID:AWOAlXh10
絶対に負けられない戦いがそんなにあるわけ無いだろう
2024/12/06(金) 11:58:30.99ID:1l6oJ8r+0
俺もザックの頃まではサッカーが一番好きだったのに
今ではほとんど関心が無くなってしまった
W杯になったらまた見るよ
今ではほとんど関心が無くなってしまった
W杯になったらまた見るよ
2024/12/06(金) 11:59:03.90ID:z8B2kDHb0
「テレビ局に金がないのよ!」の間違いだろ?
44名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:59:25.40ID:QX258OeH0 この番組のアンケート結果がこれだろ
なでしこより遥かに不人気だった男子サッカー
ps://i.imgur.com/q1Jak1G.jpeg
なでしこより遥かに不人気だった男子サッカー
ps://i.imgur.com/q1Jak1G.jpeg
45名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:59:30.05ID:PDf7yZNt0 めっちゃ強い(アジア杯ベスト8)
2024/12/06(金) 11:59:32.55ID:a5qQ3ooN0
つまんねーからなサッカー!
47 警備員[Lv.23]
2024/12/06(金) 11:59:39.09ID:ge5b5P8O0 アウェイ戦は地上波でやってないけどDAZNで無料で見れる
48名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:59:42.87ID:WA/huyLh0 地上波よりネット配信
2024/12/06(金) 11:59:43.46ID:lAwkGJly0
2002年以降の20年間ベスト16の壁を越えられないのが原因だろ
日本のサッカーはこの辺が限界なんだと思う人が多くて
日本のサッカーはこの辺が限界なんだと思う人が多くて
50名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:59:45.68ID:csfx8smz0 オールドメディアは利権の関係でサッカーよりアレを盛り上げる必要があるからなぁ
2024/12/06(金) 11:59:57.36ID:64ah2LPX0
プロスポーツは強くてもスターが居なきゃ数字取れねーしな
52名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:00:19.45ID:n0223B//0 マジで地上波やらなくなったよな
原因は何なの?
原因は何なの?
53名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:00:26.77ID:MeSDptQe0 もうアジアとやるの罰ゲームにしか見えん
54名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:00:34.90ID:TgLO6X+j0 強いの?
2024/12/06(金) 12:00:36.46ID:n7neqYlQ0
強いのはわかるが大谷が凄すぎてな
霞んじゃうというか
霞んじゃうというか
56名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:00:48.35ID:0eEgKjT10 AFCに放映権を値下げしてもらわないと今の地上波じゃ買えないやろ
あと高額でも放映権買うようなDAZNみたいな有料配信サービスがいたら無理ゲー
あと高額でも放映権買うようなDAZNみたいな有料配信サービスがいたら無理ゲー
2024/12/06(金) 12:00:50.81ID:lGA+XH440
わざと痛がった方が有利なスポーツ(笑)
2024/12/06(金) 12:00:51.14ID:u5lMcFnX0
タダで見たいだけで金払ってまで見る人は少ないかと
59名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:01:07.01ID:DTT8kus00 もう貧乏人はテレビで野球を見るくらいしか娯楽が無い時代だからしゃーない
2024/12/06(金) 12:01:12.27ID:NHd91FCm0
W杯16強アジア杯8強でめっちゃ強いと言われても
61名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:01:20.39ID:tw0AQEmn0 >>50
単純に視聴率取れなく、採算が合わないのが原因
単純に視聴率取れなく、採算が合わないのが原因
62 警備員[Lv.23]
2024/12/06(金) 12:01:23.39ID:ge5b5P8O063名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:01:50.44ID:0eEgKjT102024/12/06(金) 12:01:51.37ID:o8YQTDeB0
三笘もスターになりきれなかったな
今では完全空気
今では完全空気
65名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:01:55.83ID:MeSDptQe0 嫌なんだよな相手がアジアって盛り上がらねえ
俺の中の話だけどさ
俺の中の話だけどさ
66名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:01:57.98ID:uGUjnb6x0 テレビが盛り上がってないだけでしょ
テレビはオワコン
カタールワールドカップで完全に死にました
サッカーはネットで盛り上がる時代に入りました
テレビは野球でも放送していればいいww
テレビはオワコン
カタールワールドカップで完全に死にました
サッカーはネットで盛り上がる時代に入りました
テレビは野球でも放送していればいいww
67名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:00.43ID:DUsXBBaB0 野球は台湾に負けだろw
68名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:02.15ID:gv/2FTU/0 予選半分終わってぶっちぎりで出場確定やから予選盛り上がってないからな
なんなら必死こいてる2~4位争いを高みの見物の方が面白いまである
なんなら必死こいてる2~4位争いを高みの見物の方が面白いまである
2024/12/06(金) 12:02:07.84ID:Bd+BkG/Y0
弱いほうが日韓戦が盛り上がってた
70名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:22.25ID:nQ8sEn3d0 >>42
もうテレビでやらないからワールドカップは見られないよ
もうテレビでやらないからワールドカップは見られないよ
71名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:24.14ID:IMgRpxgo0 相変わらずオールドメディアによる野球プロパガンダが凄まじいようで
72名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:24.59ID:Jv5278lO0 大谷がいない
73名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:43.37ID:b+dSqqQe0 日本代表は中田の時代かホンダの時代が一番盛り上がってたのかな?
74名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:45.02ID:vroZ1Xps0 世界の人気スポーツは日本では放送禁止
男子スキージャンプも禁止!
男子スキージャンプも禁止!
75 警備員[Lv.23]
2024/12/06(金) 12:02:45.40ID:ge5b5P8O076名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:02:54.36ID:7Bona6An0 地上波?
2024/12/06(金) 12:03:22.58ID:wADCWz3Z0
ワールドカップが日本単独とか時差があまりないアジアとかで開催されれば再び盛り上がるんだろうな
78名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:03:23.90ID:UHUBQQUg0 数字取れないから
2024/12/06(金) 12:03:25.97ID:8/Em/cfz0
協会の方針でしょ
80名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:03:27.59ID:cNbKXF9E0 WBCのもやもやポイント
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
81名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:03:28.24ID:DUsXBBaB0 ジャップ以外「WBCってなに?」www
82名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:03:30.98ID:HZSSRSc/0 野球ってほとんど試合見てなくても大体分かるから他の事をしながら見るのに便利なんだよな
2024/12/06(金) 12:03:38.74ID:B8SA2lki0
地上波で見てもらえそうなアジア杯で負けちゃったからねえ親善試合だとへーやってたんだになっちゃう
84名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:03:44.66ID:Bs1q2wg60 まあ仕方ない
85名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:03:46.14ID:FA+3P74w02024/12/06(金) 12:03:55.97ID:1fFsGovn0
一部のファンが見たいだけの放送なんだからPPVの専門チャンネルで放送して金取ればいいんだよ。
みんなで応援とか興味無いもん押し付けんな。
みんなで応援とか興味無いもん押し付けんな。
87名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:08.83ID:ppiyVZ5D0 どうせまた良くてベスト16止まりだろと思われてるから
それより上に行けたら盛り上がるだろしばらくは
それより上に行けたら盛り上がるだろしばらくは
88名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:17.55ID:SqUUVl7v0 相手が弱すぎた
2024/12/06(金) 12:04:28.96ID:S8onVC1I0
まあ実際同じ代表監督で2期目ってのは
マンネリでつまんねーわ
本番で前回超えの成績あげるまで盛り上がらないよ
マンネリでつまんねーわ
本番で前回超えの成績あげるまで盛り上がらないよ
90名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:32.03ID:4n5VNt2m0 性犯罪者庇うのサッカーか加藤ぐらいだからな
そら盛り上がらんだろ
そら盛り上がらんだろ
91名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:39.70ID:oHRUgYx20 >>73
中田も本田もイチローより人気はなかったんだよ
中田も本田もイチローより人気はなかったんだよ
2024/12/06(金) 12:04:40.16ID:Eo2YG4F60
青森山田の県予選の10倍は楽勝だからな
93名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:41.40ID:IG99K6Jn094名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:57.04ID:CdAPLh2g0 昔はドル箱コンテンツだったのにな
95名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:59.70ID:x+p3EG5B0 どんな競技でも予選では強い本番では微妙
これが一番盛り上がらない
予選はウォーミングアップで興味の対象は本番でのメダルの色レベルにならいと
これが一番盛り上がらない
予選はウォーミングアップで興味の対象は本番でのメダルの色レベルにならいと
96名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:05:19.94ID:gEOF62dJ0 また荒れそうなスレを・・・
97名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:05:21.38ID:pK4xjlkE0 スター不在
98名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:05:30.50ID:fbKYt5y50 大谷どころかプレミア12にもボコボコの森保ジャパンェ
99名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:05:36.82ID:hxXfuk/a0 相手が弱すぎて。 高校やきゅうでも県大会とか見ないだろ?
100名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:05:37.61ID:mojJMg9D0 代表の試合はNHKが放送しなくちゃいけない法律を作るしかないな
101名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:05:58.50ID:fyIco1Il0 強いから人気あるとは限らないかな
102名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:01.58ID:gwADwvsY0 電通の球蹴り部なのに地上波放送がないのは致命的
103名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:08.01ID:/fptQlE+0104名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:07.80ID:8ZpSGn5t0 サッカー興味ないけど
好きな奴はネットで見てるだけじゃないの?
好きな奴はネットで見てるだけじゃないの?
105名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:14.13ID:+b75lykt0 球蹴りは性犯罪のイメージしかないよ(笑)
球蹴りは強くて弱くても税金チューチューと性犯罪のイメージしかない(笑)
球蹴りは強くて弱くても税金チューチューと性犯罪のイメージしかない(笑)
106名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:17.13ID:xk4CqjMB0 若者視聴率ですら巨人戦以下だもんな
衝撃事実判明
ps://www.switch-m.com/blog/program/2410-w4
世帯視聴率
球蹴りオーストラリア戦18.5パー>>>>>>>>>巨人戦15.4パー
コア視聴率
巨人戦7.0パー>>>>>>球蹴りオーストラリア戦6.4パー
Z世代視聴率
巨人戦6.4パー>>>>>>>>>>>>>球蹴りオーストラリア戦5.0パー
球蹴りってジジババの視聴率でもってたんだなw
衝撃事実判明
ps://www.switch-m.com/blog/program/2410-w4
世帯視聴率
球蹴りオーストラリア戦18.5パー>>>>>>>>>巨人戦15.4パー
コア視聴率
巨人戦7.0パー>>>>>>球蹴りオーストラリア戦6.4パー
Z世代視聴率
巨人戦6.4パー>>>>>>>>>>>>>球蹴りオーストラリア戦5.0パー
球蹴りってジジババの視聴率でもってたんだなw
107名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:20.84ID:3eryO6hH0 とりあえず芸能人はいらない
ゴミ芸能人のせいもあるだろw
ゴミ芸能人のせいもあるだろw
108名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:26.81ID:895vO2/J0 海外リーグで雑魚ばかりで全然スターがいないからな
強くなったのは森保監督のおかげ
30年やったけど世界に通用するのは森保さんだけ
バカどもはちゃんと土下座したのか?
オレは全裸でやったで
強くなったのは森保監督のおかげ
30年やったけど世界に通用するのは森保さんだけ
バカどもはちゃんと土下座したのか?
オレは全裸でやったで
109名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:27.66ID:wK72m7VS0 テレビ局、オールドメディアの関係者にサッカーファンが少ないからか。
一般人の大半がプロ野球ファンだからか。
一般人の大半がプロ野球ファンだからか。
110名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:35.51ID:n1GlAElG0 サッカーとバレーは日本開催しかやらんね地上波
111名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:35.95ID:BXnH0ike0 まあなぁ
112名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:40.84ID:1waizSeM0 >>12
子供に見せられないから
子供に見せられないから
113名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:41.16ID:Mu4Wfmh40 オリンピックで3連勝したあと準々決勝であっさり負けるしパターン化してる
114名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:06:51.30ID:OSwD2Pvo0 >>6
これが大きいと思うわ
ザックジャパンも人気に火がついたのはアジアカップで苦戦しながらも優勝したことだったからな
思えばあの時以来アジアでは優勝出来てないし、やっぱり重要な大会だわ
いくらW杯予選では結果出てると言っても、短期決戦で結果を出すこととは意味合いが全く違うしな
これが大きいと思うわ
ザックジャパンも人気に火がついたのはアジアカップで苦戦しながらも優勝したことだったからな
思えばあの時以来アジアでは優勝出来てないし、やっぱり重要な大会だわ
いくらW杯予選では結果出てると言っても、短期決戦で結果を出すこととは意味合いが全く違うしな
115名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:00.73ID:QCiYa75D0 視聴率は?
116名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:07.02ID:1gd2SMlQ0 オリンピックでも男子サッカーは高校野球に視聴率で抜かされてたからな
117名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:09.16ID:DUsXBBaB0 ジャップ以外はジャップのWBC優勝なんて知りません
スペインドイツに勝った日本代表のほうがはるかに世界で話題となりましたw
ガラパゴスジャップは沈んでいくだけwww
スペインドイツに勝った日本代表のほうがはるかに世界で話題となりましたw
ガラパゴスジャップは沈んでいくだけwww
118名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:09.57ID:t9Sq4l9F0 さっかぁはダラダラ長いだけで退屈
強いとか弱いとかどーでもいいよ
強いとか弱いとかどーでもいいよ
119名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:23.26ID:cKRQXaTv0 アジア予選だけ俺ツエーやるから人気ないの?
120名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:26.56ID:+b75lykt0 オワコン地上波にすがりついてもそれにすら無視されるのが今のオワコン球蹴りの現状(笑)
121名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:49.88ID:tRA5l+Uh0 アジアでは強いし予選なんか最初から通ることは分かりきってるしまあ見ないよね
122名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:07:53.19ID:rMTtKVSj0 緊張感のないアジア予選なんて
123名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:09.29ID:tfUU31t10124名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:16.05ID:2osNpI6Z0125名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:16.96ID:ZZfOGKnS0 どうせ代表なんて本番以外はアジアの雑魚ボコってホルホルするだけじゃん
126名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:21.07ID:rW7eV/gl0 アジア最終予選ってプレミア12より遥かに茶番だよな
そらテレビから追放されるわ
そらテレビから追放されるわ
127名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:22.94ID:C9rp30Mb0 え?
野球より明らかに盛り上がってるよね?
こうやって印象操作するしかないのが野球防衛なんだよな
野球より明らかに盛り上がってるよね?
こうやって印象操作するしかないのが野球防衛なんだよな
128名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:40.83ID:b3sJDzim0 もう20年以上ベスト16で止まってるからな、そりゃみんな見限るわ
129名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:45.91ID:1nVXNNRI0 そりゃレイプ事件ばっか起こしてたらそうなるわw
130名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:45.93ID:8ve2u2H40 本当のこと言ってるだけじゃんね
131名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:08:59.29ID:bYq8E2UY0 ザックJAPANの頃の盛り上がりは凄かったな
親善試合でさえかなり盛り上がってたし
親善試合でさえかなり盛り上がってたし
132名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:00.26ID:bYq8E2UY0 ザックJAPANの頃の盛り上がりは凄かったな
親善試合でさえかなり盛り上がってたし
親善試合でさえかなり盛り上がってたし
133名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:02.35ID:EW+MKZA40 弱いアジアでイキっててもヨーロッパや南米のチームからしたら雑魚やし
134名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:04.09ID:bT86/lt80 まるで井上尚弥
135名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:10.93ID:Eo2YG4F60 アジア予選は高さ10センチの平行棒歩いてる様なもん、W杯本戦になるとそれが100mになる
136名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:15.19ID:MU2UWumj0 飽きるわな
137名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:21.41ID:ta6xWbvd0 ていうか、そんな強いか?
イラン、ウズベキスタン、韓国あたりとやったら互角ぐらいだぞ
イラン、ウズベキスタン、韓国あたりとやったら互角ぐらいだぞ
138名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:36.84ID:i5phi4Ll0 >>44
日本代表であれば何でもありのアンケートなのか
日本代表であれば何でもありのアンケートなのか
139名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:39.50ID:+Xt77YnY0 若者はやっていることも知らない
140名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:40.99ID:DUsXBBaB0 台湾にまけるやきうwww
141名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:49.57ID:pzDniM7a0 DAZNもばかだな。代表戦ペーパービューにすればかなりみる人いると思うぞ。
142名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:51.13ID:G4C9GrcI0143名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:53.89ID:m8jvEdEW0 視聴率何パーなら採算がとれるものなのかもわからんからな
20でも赤ならそらどのテレビ局も商売だから行かんわ
テレビ局が悪いのでなくぼったくり価格で売ってる業界側の問題だわね
20でも赤ならそらどのテレビ局も商売だから行かんわ
テレビ局が悪いのでなくぼったくり価格で売ってる業界側の問題だわね
144名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:56.69ID:vKo1kTRE0 野球より盛り上がってるだろ
145名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:09:58.94ID:3HQH89hT0146名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:15.59ID:5m8kGLtU0 野球の代表は負けようがないからな
なろう系とかが好きな人には響く
なろう系とかが好きな人には響く
147名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:15.90ID:NpZ5k7x50 地上波許可する場合はDAZNに相場より高めのマージンを払わないといけないとかになってんの?
148名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:17.21ID:n1GlAElG0 サッカーは30年前にやってきた新参者だろ
いまいち根付かなかったな
いまいち根付かなかったな
149名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:40.50ID:HQCSqSVm0 >>12
伊東と同じで完全な冤罪なのに厳しいな
伊東と同じで完全な冤罪なのに厳しいな
150名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:43.41ID:Ap8cP7pa0 強かろうが弱かろうがサッカーなんかだらだら長いだけだしどの道見ねえわ
まあそれ以前に地上波自体見ねえけど
まあそれ以前に地上波自体見ねえけど
151名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:47.76ID:0Xd7puYu0 スポーツも芸能もつまんねーんだよ
152名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:54.99ID:t9Sq4l9F0 このスレ見てもわかるように野球を引き合いに出さないと語ることがないのがサッカー
ほんとサッカーは退屈でつまらない
見る必要なんてないっしょ
ほんとサッカーは退屈でつまらない
見る必要なんてないっしょ
153名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:10:58.69ID:ekDgFV7L0 野球決勝17%
サッカー予選18%
野球より盛り上がってるじゃん
サッカー予選18%
野球より盛り上がってるじゃん
154名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:06.17ID:cKRQXaTv0 サッカーのゲーム性がなぁ。戦術言う割に国の色が分かれないし
155名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:07.54ID:PmoVKeWc0 ダゾーンせいやろ
156名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:08.43ID:DUsXBBaB0 日本の金で開催した自国有利の大会で台湾に負けたやきうが1位だってwww
157名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:10.30ID:Ud1rjKEk0 テレビ局が 野球界と ズブズブの関係。
158名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:11.10ID:uuT2HvT60 >>4
100億なんて端金だな。NHKは関わらなくていいからスクランブルにしてくれよ
100億なんて端金だな。NHKは関わらなくていいからスクランブルにしてくれよ
159名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:13.63ID://1bQ9jH0 ちゃんと応援してる人は、地上波なくても観てるよ
特に今回はDAZNも無料あったし
100円貰って1000円くれって言う、身の程知らずの乞食が文句言ってたけど
特に今回はDAZNも無料あったし
100円貰って1000円くれって言う、身の程知らずの乞食が文句言ってたけど
160 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/06(金) 12:11:16.58ID:XR8B9Dqn0 サッカーは継続して見るの場合
偏差値高くないと理解できないので飽きてきちゃう
日本人は単純な野球しか駄目なんだよ
偏差値高くないと理解できないので飽きてきちゃう
日本人は単純な野球しか駄目なんだよ
161名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:18.07ID:Xn1ma+SN0 ベスト16で頭打ち
一番つまらない結果だからな
盛り上がるわけない
日本はスポーツが強いから他の競技は世界トップを争えてるのにな
一番つまらない結果だからな
盛り上がるわけない
日本はスポーツが強いから他の競技は世界トップを争えてるのにな
162名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:28.02ID:jNsvOIyQ0163名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:30.08ID:c2rc6Vw+0 中田英寿が帰国する時飛行機でわざわざ着替えて空港ファッションショーやってて
馬鹿じゃねえのかコイツって思ってたけど
今思えばああやって話題作ってメディアを注目させてたんだろうな
日本代表は今が歴代最強なんて言ったって世界で見りゃ中の上くらいがせいぜい
W杯で言えば本戦の一次リーグ突破できるかどうかのチーム
所詮その程度
サッカーの内容だけで話題作れるレベルじゃないんだよ
中田はそれが分かってたから自分がピエロ演じてオモチャにされてでも話題作りしてた
本田圭佑のビッグマウスもしかり
久保とか今の選手はサッカーの扱いが小さいとか文句ばかり垂れてるけど
じゃあ自分がピエロになってでもメディアの注目集めてやろうって覚悟のある奴が居るのかよって話だよ
馬鹿じゃねえのかコイツって思ってたけど
今思えばああやって話題作ってメディアを注目させてたんだろうな
日本代表は今が歴代最強なんて言ったって世界で見りゃ中の上くらいがせいぜい
W杯で言えば本戦の一次リーグ突破できるかどうかのチーム
所詮その程度
サッカーの内容だけで話題作れるレベルじゃないんだよ
中田はそれが分かってたから自分がピエロ演じてオモチャにされてでも話題作りしてた
本田圭佑のビッグマウスもしかり
久保とか今の選手はサッカーの扱いが小さいとか文句ばかり垂れてるけど
じゃあ自分がピエロになってでもメディアの注目集めてやろうって覚悟のある奴が居るのかよって話だよ
164名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:37.95ID:oXowvVa10 どうでもいい
勝手にやっとれ
勝手にやっとれ
165名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:45.42ID:UZ+Lop4o0166名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:47.96ID:06kdFYBY0 この番組
スポーツ歴代名場面1位が大谷WBC、2位がイチローWBCだったぞ
サカ豚よく怒らなかったな
スポーツ歴代名場面1位が大谷WBC、2位がイチローWBCだったぞ
サカ豚よく怒らなかったな
167名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:49.80ID:ESG4+Iy+0 オールドメディアってやつ
フィギュアスケートの中継が減ったのも地上波視聴者のボリュームゾーンでたる高齢者に支持の高いスケーターが引退したから
フィギュアスケートの中継が減ったのも地上波視聴者のボリュームゾーンでたる高齢者に支持の高いスケーターが引退したから
168名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:11:50.31ID:XFJSnvLJ0 アジア相手では燃えない、相手強くても同格程度だし
自分より強い奴らを倒しに行くから見てても燃えるんだよ
自分より強い奴らを倒しに行くから見てても燃えるんだよ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:12:01.57ID:ekDgFV7L0170名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:12:04.74ID:cKRQXaTv0 >>157
電通はサッカー推しだろ。さすがに諦めたのか?
電通はサッカー推しだろ。さすがに諦めたのか?
171名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:12:18.31ID:uuT2HvT60 >>21
ゆとりの波がここにもか
ゆとりの波がここにもか
172名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:12:24.50ID:58dW6q600 メッシクリロナが凄すぎたせいで世界的に見ても落ち目だからな
173名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:12:25.97ID:Hullz5j20174名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:12:46.48ID:xB2Psae/0 18%も取ってて盛り上がってないの?
なら野球も盛り上がってないな
なら野球も盛り上がってないな
175名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:12:52.74ID:D7RYrCC80 昔のサッカーファンが野球は決まり事をするだけって言ってたけど現代サッカーも同じだからな
昔のサッカー好きな人は離れるわな
昔のサッカー好きな人は離れるわな
176名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:07.35ID:tfUU31t10 >>165
どのスポーツでもいいから勝つべき大会で負けたこと無いチーム教えてくれよ
どのスポーツでもいいから勝つべき大会で負けたこと無いチーム教えてくれよ
177名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:10.23ID:xB2Psae/0178名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:19.41ID:VCVhJ5lG0 オールドメディアの野球偏向は酷すぎる
大谷ばっかり流して洗脳している
大谷ばっかり流して洗脳している
179名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:22.42ID:PmoVKeWc0 そもそもアジア枠ふやしすぎて
余裕でいけるってのが問題だよな
余裕でいけるってのが問題だよな
180名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:26.91ID:n1GlAElG0181名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:30.18ID:DUsXBBaB0 世界のだれもやってないドマイナー競技が一位でホルホルしてるジャップばっかだもんな
そりや衰退するわなwww
こんなゴミ国出て行った方がいいよ
そりや衰退するわなwww
こんなゴミ国出て行った方がいいよ
182名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:31.86ID:yuivM9jX0 サッカーでアジアベスト8より北口榛花のやり投げ金メダル
高橋尚子、野口みずきのマラソン金メダルのが遥かに素晴らしいし、偉大な記録
高橋尚子、野口みずきのマラソン金メダルのが遥かに素晴らしいし、偉大な記録
183名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:44.90ID:Eo2YG4F60 >>168
小学生は自分が小物だから夢がある、何もかも持ってる権力者は人生糞つまらん
小学生は自分が小物だから夢がある、何もかも持ってる権力者は人生糞つまらん
184名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:55.45ID:jKXxOF4q0185名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:57.46ID:+b75lykt0 球蹴りがニュースになるのはレイプ事件だけ(笑)
186名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:13:58.16ID:ihM3Dmt40 所詮予選だからね
今の日本は本選でどこまでいけるかって立場だから
野球のプレミアも大谷出てないのもあるけど大して話題にもなってないし
今の日本は本選でどこまでいけるかって立場だから
野球のプレミアも大谷出てないのもあるけど大して話題にもなってないし
187名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:14:15.45ID:l3XCQFfw0 放送しようにも放送料高くて無理なんだろ
188名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:14:16.46ID:cOgOqltx0 >>149
こいつ開示請求される
こいつ開示請求される
189名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:14:21.78ID:uGUjnb6x0 カタールワールドカップ予選→予選突破試合のオーストラリア戦をテレビで放送させてもらえず(笑)
カタールワールドカップ→ネットで全試合無料放送、盛り上がりはネットに吸い取られる
焼き豚がはしゃいでいるカタールワールドカップ特番→代表選手は殆ど出演せず大爆死(笑)、盛り上がりはネットに持っていかれた
カタールでテレビは死んだのです
選手に無視されるようになったのはショックだっただろう
もう今の選手はテレビの人気者になることなんかに魅力は感じてない
カタールワールドカップ→ネットで全試合無料放送、盛り上がりはネットに吸い取られる
焼き豚がはしゃいでいるカタールワールドカップ特番→代表選手は殆ど出演せず大爆死(笑)、盛り上がりはネットに持っていかれた
カタールでテレビは死んだのです
選手に無視されるようになったのはショックだっただろう
もう今の選手はテレビの人気者になることなんかに魅力は感じてない
190名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:14:40.04ID:jKXxOF4q0 >>180
野球なんて日本でも大したことねーたろ
野球なんて日本でも大したことねーたろ
191名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:14:41.92ID:RMW6bj1p0 F1と
ボクシングと
サッカーはもう地上波ではやらない
10年前にアイドルの水着大会がおしまいになった時点でこうなることはわかってた
男性が見るコンテンツはどんどんなくなり
オバサンがみるスイーツ、旅、料理番組ばかりになった
ボクシングと
サッカーはもう地上波ではやらない
10年前にアイドルの水着大会がおしまいになった時点でこうなることはわかってた
男性が見るコンテンツはどんどんなくなり
オバサンがみるスイーツ、旅、料理番組ばかりになった
192名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:14:57.97ID:jKXxOF4q0 >>185
野球の山川のことだな
野球の山川のことだな
193名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:14.14ID:U2+TBtgJ0 相手が弱過ぎて見る価値があんまり無い
心配せんでも本番はちゃんと盛り上がる
心配せんでも本番はちゃんと盛り上がる
194名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:27.65ID:cOgOqltx0 >>180
税リーグと言われてて普通?
税リーグと言われてて普通?
195名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:32.11ID:DUsXBBaB0 >>185
こいつも通報しとくか
こいつも通報しとくか
196名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:44.64ID:EJxGf2do0 未来のサッカー少年の事なんも考えてないね
いや別に俺は結果派だからどうでもいいのだけど
いや別に俺は結果派だからどうでもいいのだけど
197名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:45.87ID:R5JtYZoT0 銭ゲバAFCのせいだな
値段釣り上げすぎなんだよ
日本だけじゃなくてオージーも中国もサウジもアウェーは地上波での放送なし
サウジなんかストリーミング放送もなしw
値段釣り上げすぎなんだよ
日本だけじゃなくてオージーも中国もサウジもアウェーは地上波での放送なし
サウジなんかストリーミング放送もなしw
198名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:48.68ID:N2SmYBm/0 だって相手弱いもん
199名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:56.44ID:CtD8Jl5j0 テレビは終わったというけど電源ボタン押すだけで無料で見られるって大きいよ
200名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:57.80ID:n1GlAElG0201名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:15:59.96ID:3xsXDfON0 ボクシングの井上もだな
来年海外でやればさらに遠くなる
来年海外でやればさらに遠くなる
202名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:16:02.60ID:jKXxOF4q0203 警備員[Lv.16]
2024/12/06(金) 12:16:12.84ID:dCHtpnfK0 人気がないからな
204名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:16:36.84ID:fzB95+3T0 優勝すればそりゃサッカーがダントツだろ
なでしこですら三位になるんだから
なでしこですら三位になるんだから
205名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:16:48.10ID:xz4PnVWw0 >>198
最終予選って言っても野球で言ったら日本対チェコが延々続くようなもんだしな
最終予選って言っても野球で言ったら日本対チェコが延々続くようなもんだしな
206名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:16:53.66ID:m8jvEdEW0 テレビ局に損失ありきでお願いするんじゃなくて
売ってる奴らに値下げ交渉してこいよって話だわな
売ってる奴らに値下げ交渉してこいよって話だわな
207名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:16:54.59ID:DUsXBBaB0 >>200
アメリカのスパイだしな
アメリカのスパイだしな
208名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:16:54.66ID:brYuFpcb0209名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:16:56.81ID:nIkWLZli0 単純に今の日本代表のスターが後ろのやつばっかだから
昔は前目しかいなかったからな
地味な仕事じゃない試合を決める顔役だったからみんな夢を見たの
三笘?
2桁取らんとね
前目は4大リーグで2桁必須
高原、中田英寿、岡崎みんな二桁経験あり
起点〜をバカにしてたけど日本人は試合を決定づける活躍に夢を見るの
だから起点報道が多かったのよ
昔は前目しかいなかったからな
地味な仕事じゃない試合を決める顔役だったからみんな夢を見たの
三笘?
2桁取らんとね
前目は4大リーグで2桁必須
高原、中田英寿、岡崎みんな二桁経験あり
起点〜をバカにしてたけど日本人は試合を決定づける活躍に夢を見るの
だから起点報道が多かったのよ
210名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:08.79ID:apesb0Ej0 小野とかイナジュンも引退やからな
あの時の盛り上がりが懐かしいな
あの時の盛り上がりが懐かしいな
211名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:08.88ID:Eo2YG4F60 >>193
紅白戦の方がレベル高いしわざわざ公式戦として試合するのが馬鹿らしいレベルだからね、チケット代交通費の無駄
紅白戦の方がレベル高いしわざわざ公式戦として試合するのが馬鹿らしいレベルだからね、チケット代交通費の無駄
212名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:09.32ID:45h5WO2x0 テレビもサッカーもオワコン
213名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:15.89ID:+E9J4Si50 国内は野球、代表はサッカーって感じが長く続いてたのに
代表も大谷に完全に食われたな
サッカーのスターが小粒になりすぎ
代表も大谷に完全に食われたな
サッカーのスターが小粒になりすぎ
214名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:21.62ID:93WP+rdE0 F1みたいに地上波でやらないとああなるわな
215名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:27.40ID:vroZ1Xps0 テレビ局=プロ野球、高校野球なんだから 他のスポーツの中継しろは無理なんだって
216名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:45.27ID:51meRip90 地上波はいらんってサカ豚が言ってたやん
218名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:58.48ID:3xsXDfON0219名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:58.49ID:92cWSr1O0 強くなったせいでアジア予選つまらんもんな
220名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:18:00.72ID:YZSbqHSO0221名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:18:20.94ID:a6/Mmfkg0 どこかのタレントの番組は盛り上がってないのに地上波あるらしいね
222名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:18:21.01ID:nfdvWlBJ0223名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:18:26.46ID:TrlgDb+90 強いというか、相手が弱いだけじゃね?
224名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:18:27.15ID:brYuFpcb0 >>212
野球はしんでる
野球はしんでる
225名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:18:29.25ID:+b75lykt0226名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:18:30.11ID:n9qVqzlu0 オワコンテレビに縋りついてる加藤が悪い
年寄り焼き豚の巣窟がテレビだから
年寄り焼き豚の巣窟がテレビだから
227名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:19:03.40ID:3Zpl7yGl0 スタジアムは入ってるし、一時期の代表人気低迷は底を打ったでしょ
テレビが代表取り上げてないだけで盛り上がってないわけでもない
JFAに入る広告料収入が減ってるとかなの?
スタジアムの熱狂がたりないのは今回の予選が余裕なのと代表サポの念仏応援のせいでしょ
問題提起するにしろ、ふんわりイメージでなく話を切り分けてくれないと
テレビが代表取り上げてないだけで盛り上がってないわけでもない
JFAに入る広告料収入が減ってるとかなの?
スタジアムの熱狂がたりないのは今回の予選が余裕なのと代表サポの念仏応援のせいでしょ
問題提起するにしろ、ふんわりイメージでなく話を切り分けてくれないと
228名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:19:09.22ID:q9G2Y47x0 クソ弱かった時からベスト16いけちゃってたのが悪い
229名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:19:17.38ID:DUsXBBaB0 >>225
おまえガチで通報するからねw
おまえガチで通報するからねw
230名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:19:26.41ID:hx6EpwU50 普通にスター不在だからな
今思えば本田が奇行に走ってたのは大正解だったって事よ
あと地味にテレビ離れの影響がモロにある気もする
わざわざネットでサッカーのニュース漁る人は想像以上に少なかったって事よ
害悪ぶりが目立つオールドメディアだけど宣伝効果は凄まじかったからな
今思えば本田が奇行に走ってたのは大正解だったって事よ
あと地味にテレビ離れの影響がモロにある気もする
わざわざネットでサッカーのニュース漁る人は想像以上に少なかったって事よ
害悪ぶりが目立つオールドメディアだけど宣伝効果は凄まじかったからな
231さ
2024/12/06(金) 12:19:56.42ID:TFqVnx/w0232名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:19:58.06ID:IGPA+PkN0 アジア予選なんて出来レースだろw
233名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:19:58.71ID:oz9HTWfa0 でもサッカーは子供の競技人口が野球みたいに減ってないんでしょ
大谷も数年後には衰えるしまたサッカー人気出てくるんじゃないの
大谷も数年後には衰えるしまたサッカー人気出てくるんじゃないの
234名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:01.24ID:Db1uazsu0 昨日の珍プレー面白かったよな
235名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:14.42ID:agPYsG8E0 >>208
税リーグ不人気過ぎてtotoも売れなくて困ってたんだよな
税リーグ不人気過ぎてtotoも売れなくて困ってたんだよな
236名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:27.24ID:vroZ1Xps0 加藤だってクロスオーナーシップ制度の弊害くらい分かってるやろにな 何を言いたいんだか訳わからん
237名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:30.99ID:+b75lykt0238名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:35.85ID:yVovlxmh0239名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:55.95ID:KoQiVoqJ0 〜やみバイト〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。
にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜
善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは
個人的にカルトのお知り合いの草加警察とのこと〜
こうやって言ってるそばから〜
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
はんざい働いて犯行を暴露されたり
選挙に負けそうになると出現〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。
にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜
善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは
個人的にカルトのお知り合いの草加警察とのこと〜
こうやって言ってるそばから〜
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
はんざい働いて犯行を暴露されたり
選挙に負けそうになると出現〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
240名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:56.38ID:xSYQGT4t0 DAZNに買ってもらえないから野球はジジババしか観ない
世界で人気がないってつらいね
世界で人気がないってつらいね
241名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:21:11.06ID:3mZDlqk30 キャラが薄いんだろな
中田英寿本田圭佑とかと比べて
中田英寿本田圭佑とかと比べて
242名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:21:11.40ID:fzB95+3T0 もうテレビはマイナースポーツしか放送できない
243名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:21:22.72ID:azZds50c0 サッカー洗濯物たたみながら見れないから
244名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:21:25.73ID:/EuSY8Bt0 企業が金にならないことやらんやろゆー話
245名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:21:31.25ID:xSYQGT4t0246名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:21:48.93ID:DUsXBBaB0247名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:00.56ID:gDZUD2+e0 パリ五輪って自爆して怪我してただけの荒木とかをめちゃめちゃ推してたのに1ミリも人気出なかったよな
248名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:02.91ID:yCy0+uPr0249名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:12.56ID:4VTmBZmE0 アジア予選は当たり前に勝つ
W杯の枠が増えた
人気がないと言うか予選じゃ関心がなくなるってのは仕方ない
W杯の枠が増えた
人気がないと言うか予選じゃ関心がなくなるってのは仕方ない
250名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:12.96ID:X42eGwyi0 単純に今の令和ゆとりZ世代がプロスポーツに興味ないだけ
そんな暇あるならチクトクペラペラめくってるかアニメ見る
そんな暇あるならチクトクペラペラめくってるかアニメ見る
251名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:21.39ID:PHrXgggk0 >>20
サッカーは世界一人気のスポーツなんだろ?サカ豚
サッカーは日本で最も子供に人気のあるスポーツなんだろ?サカ豚
野球なんてオワコンで見てるヤツなんて誰もいないんだろ?サカ豚
そうやってずっと野球のせいにしてろ、アホ
DAZNに入ってないサッカーファンを貧乏人扱いしてざまあみろ言ってるおまえらなのにな
サッカーは世界一人気のスポーツなんだろ?サカ豚
サッカーは日本で最も子供に人気のあるスポーツなんだろ?サカ豚
野球なんてオワコンで見てるヤツなんて誰もいないんだろ?サカ豚
そうやってずっと野球のせいにしてろ、アホ
DAZNに入ってないサッカーファンを貧乏人扱いしてざまあみろ言ってるおまえらなのにな
252名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:26.38ID:S86PUxgl0 野球は攻守交代の度にCM挟めるから広告収入美味いんだわ
流石企業様のためのスポーツだな
流石企業様のためのスポーツだな
253名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:34.01ID:W34QA5lQ0 俺はJサポなんだけど今現場の観客はめっちゃ増えてるのよ
それでもイマイチ世間の熱量を感じないのはコアで熱心なサポーターは増えた一方で所謂ライト層がいなくなってしまったのが原因かと
少し前はにわかサッカーファンと呼ばれる人たちが大量にいたけど今はそういう層がいないんだよ
サッカー観戦が大好きな人は増えた一方で全く興味ないって人もより増えてしまった
サッカーファンはニワカに対して排他的なところがあったからそこは自省しなきゃと思ってる
それでもイマイチ世間の熱量を感じないのはコアで熱心なサポーターは増えた一方で所謂ライト層がいなくなってしまったのが原因かと
少し前はにわかサッカーファンと呼ばれる人たちが大量にいたけど今はそういう層がいないんだよ
サッカー観戦が大好きな人は増えた一方で全く興味ないって人もより増えてしまった
サッカーファンはニワカに対して排他的なところがあったからそこは自省しなきゃと思ってる
254さ
2024/12/06(金) 12:22:35.21ID:TFqVnx/w0 >>108
イタリア人曰くワールドカップで勝ちたいなら自国のリーグを世界一にすれば必ず優勝できる
イタリア人曰くワールドカップで勝ちたいなら自国のリーグを世界一にすれば必ず優勝できる
255名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:54.49ID:Xn1ma+SN0 45分のうち意味のあるプレーはせいぜい5分
そのために見るのを強制される
時代合ってなさすぎるんだよ
そのために見るのを強制される
時代合ってなさすぎるんだよ
256名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:07.97ID:S8onVC1I0 森保の好みなんだろうが
みんな大人しくてギラギラしてないし
森保の6年間で代表サッカーの「質」について
議論が盛り上がる事もまるでなくなった
みんな大人しくてギラギラしてないし
森保の6年間で代表サッカーの「質」について
議論が盛り上がる事もまるでなくなった
257名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:15.32ID:iNfqDwA70 地上波に出せないヤバイ選手が居るからだろ。
258名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:19.73ID:+b75lykt0259 警備員[Lv.16]
2024/12/06(金) 12:23:35.10ID:dCHtpnfK0 40代50代の中年のジジイ共のサッカーに対する過大評価が過ぎるんだよ
Jリーグ開幕ブームから日韓W杯までの最高のサッカー時代を10代20代で若者としてすごしてきた奴ら
それで野球は自分たちより上の高齢者にしかない、サッカーは若者に人気なんだって喚くが
とっくにアンタらはもう若者じゃないし、あんたらより下の世代では完全に野球のが人気あるし
Jリーグ開幕ブームから日韓W杯までの最高のサッカー時代を10代20代で若者としてすごしてきた奴ら
それで野球は自分たちより上の高齢者にしかない、サッカーは若者に人気なんだって喚くが
とっくにアンタらはもう若者じゃないし、あんたらより下の世代では完全に野球のが人気あるし
260名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:39.41ID:vroZ1Xps0 地上波激減してるのにCMが挟めるから〜って訳わからん
261名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:42.60ID:dAXMeNzU0 >>246
あんま言いたく無いけど其奴の言う通りだろ‥
あんま言いたく無いけど其奴の言う通りだろ‥
262名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:44.58ID:wfooD5Sr0263名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:51.18ID:VCVhJ5lG0 大谷大谷大谷デコピン大谷
日本のオールドメディアはスポーツ報道機関でなく野球洗脳機関だから
日本のオールドメディアはスポーツ報道機関でなく野球洗脳機関だから
264名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:52.01ID:Jv5GCC9P0 強くなったらアジア程度じゃ盛り上がらないのは仕方ない
問題はワールドカップしかちゃんと欧州とかと戦える大会ない事だな
問題はワールドカップしかちゃんと欧州とかと戦える大会ない事だな
265名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:52.21ID:JJB1dTlN0 野球の優勝よりサッカーのベスト16のほうが凄い
野球は低い山だからね
しかも自国に有利なレギュレーションだし
はい何か言い訳どうぞ
野球は低い山だからね
しかも自国に有利なレギュレーションだし
はい何か言い訳どうぞ
266名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:54.65ID:yCy0+uPr0 アスリートヵ見てもサッカーとはたいしたことないんだよ
堀米のがサッカーよりすごいとね
堀米のがサッカーよりすごいとね
267名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:03.02ID:7Cj6KIk+0 TV,オールドメディア「大谷!大谷!」
世間「うわーつまんね。大谷ハラスメントウザすぎ。ネット配信みよーっと」
世間「うわーつまんね。大谷ハラスメントウザすぎ。ネット配信みよーっと」
268名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:05.41ID:Db1uazsu0 世界の競技人口とかどうでもいいのよ
海外とか別に行かないし
海外とか別に行かないし
269名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:22.99ID:12yICn5b0 まあ良いじゃん
どっちみちテレビで観れないしマニアだけが楽しめばいい
どっちみちテレビで観れないしマニアだけが楽しめばいい
270名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:27.03ID:rOWGJxJY0 レイパーがいるのに空気ってある意味凄いよな
まあ村八分にしてるせいか
まあ村八分にしてるせいか
271名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:42.27ID:nQBH7nuD0 >>233
子供は割と昔っからサッカーの方が好きだったと思う
野球はやるには色々ハードル高い
何より必ず打席が回ってくるので運動音痴にはキツい
サッカーは普段は後ろに下がってキーパーと駄弁ってボールが来たらクリアすりゃいいからうんちにも優しい
が、観るのとやるのはまた話が別なんで
子供は割と昔っからサッカーの方が好きだったと思う
野球はやるには色々ハードル高い
何より必ず打席が回ってくるので運動音痴にはキツい
サッカーは普段は後ろに下がってキーパーと駄弁ってボールが来たらクリアすりゃいいからうんちにも優しい
が、観るのとやるのはまた話が別なんで
273名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:48.53ID:lBHjeJVJ0 >>227
W杯が自国開催なら多分他の競技の自国開催より全然盛り上がると思う
W杯が自国開催なら多分他の競技の自国開催より全然盛り上がると思う
274名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:50.73ID:0Qobfudm0 子供達にはダントツ人気だから大丈夫だよ😜
275名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:24:51.43ID:m8jvEdEW0 何が悲しいって「アウェーの地上波ありません」ってなったとき
世間の怒りのリアクションとか全然無かったからね
むかしは国民的行事っぽかったのに寂しい限り
世間の怒りのリアクションとか全然無かったからね
むかしは国民的行事っぽかったのに寂しい限り
276さ
2024/12/06(金) 12:24:56.23ID:TFqVnx/w0 >>160
松本人志とか好きそうだなw
松本人志とか好きそうだなw
278名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:25:12.17ID:QYax+jeb0 単純に競技として面白く無い。
279名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:25:20.42ID:3xsXDfON0 ジーコの時は盛り上がってるように見えて会場に空席あった
280名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:25:20.49ID:6Mqfiipf0 >>6
世間はアジアカップなんて覚えてない
世間はアジアカップなんて覚えてない
281名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:25:41.71ID:dAXMeNzU0 そもそもサッカーはDAZNと一蓮托生の道を自ら選んだのだから今更発狂するの馬鹿すぎる‥
282名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:25:48.44ID:YPOS+ffu0 レイパー復帰で注目浴びさせて総スカンは草
当然だな
当然だな
283名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:25:59.59ID:JJB1dTlN0284名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:26:05.57ID:n1GlAElG0 アウェイ戦がイレギュラーで有料
これはいかんわ
テレビ局でやらないから番宣なしで好きなやつだけ見るスポーツ化
これはいかんわ
テレビ局でやらないから番宣なしで好きなやつだけ見るスポーツ化
285名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:26:07.51ID:D7RYrCC80 松本があれなのに伊東コールしてたら一般人はドン引きするぞ
286名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:26:10.31ID:+2f7QBQs0287名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:26:27.23ID:yCy0+uPr0 >>280
それはそれで問題だろう
それはそれで問題だろう
289名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:26:35.64ID:MfTdvFSq0 レイプ魔が見れるのはサッカーだけ!
290名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:26:54.78ID:CddF2u5Z0 スター選手が不在すぎて
普通の人達は誰が誰だか分からんしな
普通の人達は誰が誰だか分からんしな
291名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:27:14.31ID:JJB1dTlN0292名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:27:14.53ID:Xn1ma+SN0 >>6
アジアカップなんてやってたことすら誰もしらないぞ
アジアカップなんてやってたことすら誰もしらないぞ
293名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:27:27.37ID:3xsXDfON0 プレミア12と違ってアジア杯は忘れてない
294名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:01.01ID:XCDxqALk0 アジア予選とか毎試合虐殺レベルじゃん
つまんないよ
つまんないよ
296名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:15.96ID:nQBH7nuD0297名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:18.39ID:dAXMeNzU0 >>293
アジアカップを覚えてる人って皆無だろ‥
アジアカップを覚えてる人って皆無だろ‥
298名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:29.52ID:lvEKvSU60 本田さんがいた頃は盛り上がってた
299名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:34.53ID:1JH7lFxn0 >>272
運動好きな子はずっと立ってるか座ってるかしかない野球は苦痛なんだよね
運動好きな子はずっと立ってるか座ってるかしかない野球は苦痛なんだよね
300名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:49.33ID:29iCJ1fR0 だってもうアジアで勝って当たり前の時代になったしな
最終予選でも圧倒的数字。欧州組だけで二チーム作れるし
またサッカーの場合ハーフタイムしかCM入れれないからスポンサーもあまりメリットないよな。しかも15分後って決まってるからw
最終予選でも圧倒的数字。欧州組だけで二チーム作れるし
またサッカーの場合ハーフタイムしかCM入れれないからスポンサーもあまりメリットないよな。しかも15分後って決まってるからw
301名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:50.08ID:S2kBtDv50 サッカーの今年のニュース
記事検索数
1位 佐野海舟 強姦逮捕
2位 伊東純也 不同意性交刑事告訴
これなんだぞ
サッカーでの試合やプレーじゃなく単なる犯罪記事
記事検索数
1位 佐野海舟 強姦逮捕
2位 伊東純也 不同意性交刑事告訴
これなんだぞ
サッカーでの試合やプレーじゃなく単なる犯罪記事
302名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:50.52ID:4u8mkfYY0 >>255
ええええええ
ええええええ
303名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:55.67ID:n1GlAElG0 興味ないと世界バレーの方がわかりやすい
日本開催は地上波、外国開催はBS
日本開催は地上波、外国開催はBS
304名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:28:57.92ID:NexZiqnj0 小学生がなりたい職業ランキング:5年連続「ユーチューバー」が首位、初めて「野球選手」が総合ランキングTOP10入り
大谷効果はじわじわ出てきてる模様
大谷効果はじわじわ出てきてる模様
305名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:29:26.90ID:wkdnQLzC0 93年97年の予選知ってると見る気しないの仕方ないよ
306名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:29:29.77ID:S8onVC1I0 個人的にはコロナ渦で5人交代制が定着してから
戦略よりも力押しで何とかなるスポーツになっちゃったなって気がする
戦略よりも力押しで何とかなるスポーツになっちゃったなって気がする
307名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:29:49.61ID:3xsXDfON0 >>297
ザイオンはまだ叩かれて信用されてないのはなぜでしょう?
ザイオンはまだ叩かれて信用されてないのはなぜでしょう?
308名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:29:52.42ID:MRrTK5vE0 まあサッカーの盛り上がりがイマイチなのはそう思うわ
でも野球はそれ以下
大谷という独立したコンテンツだけ数字持ってるだけ
大谷いないプレミア12の東京ドームがガラガラだったのが証拠だわ
でも野球はそれ以下
大谷という独立したコンテンツだけ数字持ってるだけ
大谷いないプレミア12の東京ドームがガラガラだったのが証拠だわ
309名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:02.98ID:e9oihGRs0 茶番がバレてんだよ
310名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:04.62ID:SPIyhCtJ0311名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:04.59ID:F/trtDt50 若者は地上波なんか見ない
若者がネット盛り上がってるんだろサッカーは
若者がネット盛り上がってるんだろサッカーは
312名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:14.52ID:yOyWyvBe0 サカ豚は八百長メッシを神と呼ぶくらい
サッカーを見る目がないw
サッカー好きならもっとちゃんとサッカー見てやれよw
サッカーを見る目がないw
サッカー好きならもっとちゃんとサッカー見てやれよw
313名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:23.82ID:ZNQRGgod0 韓国が強くなければ地上波ではやらないよ
314名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:31.57ID:GDt5mxXM0 海外組の選手が増えまくったからJリーグファンはA代表戦に関心低下したんだろうね
315名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:42.76ID:OeO5KnBO0 テニスと同じで金の匂いを感じた有料放送に放送権うばわれてるのが問題
引いてはチャンネル数を増やさない既得権益ゴミクズメディアがサッカー不人気を加速させてる
引いてはチャンネル数を増やさない既得権益ゴミクズメディアがサッカー不人気を加速させてる
316名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:54.34ID:QnmLYHOr0 ワールドカップ本選になれば盛り上がるでしょ
もはや確実に突破できるようになったアジア予選で盛り上がれという方が無理がある
もはや確実に突破できるようになったアジア予選で盛り上がれという方が無理がある
317名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:59.32ID:VVfG4PF40318名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:30:59.83ID:u0q5ai980 >>301
恥ずかしすぎるwww
恥ずかしすぎるwww
319名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:31:18.39ID:WfsJme2K0 >>263
そこにマミコも忘れずに
そこにマミコも忘れずに
320名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:31:28.93ID:GDt5mxXM0 A代表が外国人監督になったら視聴者数が変わるのかね?
321名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:31:36.89ID:O6TvOINJ0 >>301
やばw
やばw
322名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:31:39.23ID:rLLsUrmQ0 性犯罪者を代表に入れ出たりして、サッカーファン以外からはそっぽ向かれるよ
323名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:31:47.45ID:dAXMeNzU0 そもそもサッカーは国内リーグの放映権を外資に売り渡した時点でテレビ局から嫌われてるって聞いた事が有る
324名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:32:08.07ID:fPAJbALV0 この番組アスリートが選んだすごい選手だっけ?
男子サッカーよりなでしこのほうがすごい
羽生より浅田真央のほうがすごい!!にふいたわ
近くで見ていた人から羽生は嫌われてたんだなって
ちなみに男子サッカーは移動の飛行機も恵まれてたのに
まったく成果がでない屑
海外で何やってんのかな
男子サッカーよりなでしこのほうがすごい
羽生より浅田真央のほうがすごい!!にふいたわ
近くで見ていた人から羽生は嫌われてたんだなって
ちなみに男子サッカーは移動の飛行機も恵まれてたのに
まったく成果がでない屑
海外で何やってんのかな
325名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:32:14.77ID:LkVwSquM0326名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:32:30.11ID:cD/CSn/30 サッカー協会への不信感があるんだろうな
327名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:32:32.69ID:Lx32wVqp0 >>301
日本の恥
日本の恥
328名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:32:35.93ID:O6TvOINJ0 >>322
まじでそれw
まじでそれw
329名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:33:15.87ID:x9859l8O0 加藤はサッカー部なんだっけ?
330名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:33:18.41ID:V5cw1d+F0 痛いンゴジャパンの頃放送し過ぎた
331名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:33:18.60ID:LkVwSquM0332名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:33:23.08ID:1wKkMW7K0 目先の金に釣られて外資に売り渡した結果がこれw
333名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:33:30.21ID:IGPA+PkN0 普段から盛り上がるには欧州に混ぜて貰うしかない
334名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:33:48.43ID:Hx5irsrG0 >>301
佐野は日本代表チップス出禁
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733363381/
※カード選出基準:2023年9月~2024年6月日本代表戦出場時間上位選手
佐野より出場時間が短い選手は出てるから
佐野は存在抹消なんだ🫥
佐野は日本代表チップス出禁
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733363381/
※カード選出基準:2023年9月~2024年6月日本代表戦出場時間上位選手
佐野より出場時間が短い選手は出てるから
佐野は存在抹消なんだ🫥
335名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:34:00.01ID:oyFTSvOP0 本田みたいにキャラが濃いとすぐ叩かれるからなぁ
かといって三笘みたいに当たり障りのないことしか言わないとよっぽど傑出した成績を残さないと世間から注目されない
かといって三笘みたいに当たり障りのないことしか言わないとよっぽど傑出した成績を残さないと世間から注目されない
336名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:34:11.37ID:jJBEnxH+0 金ないんだから地上波には無理でしょ
WBCの20億ですら次はもう払えないって噂なんだから
WBCの20億ですら次はもう払えないって噂なんだから
337名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:34:16.13ID:dAXMeNzU0338名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:34:20.72ID:TVdQOuk10 DAZNなんて入らんしな
あれ一度入ったら簡単に抜けれなかったわ
直接やり取りしてやっと解除できた
あれ一度入ったら簡単に抜けれなかったわ
直接やり取りしてやっと解除できた
339名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:34:29.98ID:KEBCsITX0 サッカーとかロースコアで面白くないもん
90分選手が走っているだけを見るとか拷問だろ
90分選手が走っているだけを見るとか拷問だろ
340名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 12:34:44.13ID:m8jvEdEW0 たしかに外資と大金で契約してるのに
地上波の扱いもっと良くしろってのは傲慢すぎるわな
大金払ってる外資だっていい気しないだろ
地上波の扱いもっと良くしろってのは傲慢すぎるわな
大金払ってる外資だっていい気しないだろ
341名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 12:34:47.53ID:ChfLibWk0342名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:34:57.46ID:MRrTK5vE0343名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:35:21.14ID:1JH7lFxn0344名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 12:35:44.38ID:IQrf2P4u0 極楽加藤って、すっかり見なくなったあいだに、ものすごく気持ちの悪い髪型になってるね(これの5秒番宣で見たけど)
(長髪で、油にてベトベトしている)
まあ、わざと気持ち悪くしてるのだろうけどねえ
体も、気持ち悪く太っている。
(長髪で、油にてベトベトしている)
まあ、わざと気持ち悪くしてるのだろうけどねえ
体も、気持ち悪く太っている。
345名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 12:35:47.92ID:kaa++PU90 放映権料が見合わないくらいクソ高いとかなんじゃね
346名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 12:35:52.03ID:MRrTK5vE0347名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 12:35:56.13ID:P7sqsPf50 三笘のブラボーを忘れるな!
348名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:05.41ID:GhUtbE710349名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:14.64ID:0nUYY7hw0 アジアだと弱いものイジメ
海外だと手も足も出なくて興ざめ
盛り上がったとしても一時的なんだよね
海外だと手も足も出なくて興ざめ
盛り上がったとしても一時的なんだよね
350名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:19.36ID:Ip3y0OZ80 >>5
野球と比べるのもなんだけどやっぱり甲子園スターシステムは大きいわ
Jリーグはいつの間にか海外で活躍してる人間が代表になってるイメージ
一般人はアジア予選とか興味なくなって本戦の時に起こしてくれって感じだよ
ドラフトとは言わんけどJリーグも選手を若い頃から興味もたさせないと
なんとかしろよ
野球と比べるのもなんだけどやっぱり甲子園スターシステムは大きいわ
Jリーグはいつの間にか海外で活躍してる人間が代表になってるイメージ
一般人はアジア予選とか興味なくなって本戦の時に起こしてくれって感じだよ
ドラフトとは言わんけどJリーグも選手を若い頃から興味もたさせないと
なんとかしろよ
351名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:21.04ID:5qSbNQ520352名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:39.89ID:MDo6CMmm0 >>1
テレビの内部留保使え
テレビの内部留保使え
353名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:51.95ID:rL6bCDgo0 中国代表みたいな弱い国相手の試合なんて結果が分かりきってるから面白くないんだよなあ
強豪国相手の試合だけ見たい
強豪国相手の試合だけ見たい
354名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:52.66ID:7ubwzlA10 【日本代表】プレミア12は地上波…〝関心低下〟に武田修宏氏が警鐘「大谷みたいなスターがいない」
15日のインドネシア戦、この日の中国戦の2連戦はともにアウェーのため、DAZNの独占配信(無料配信あり)で地上波での放送はなかった。
ライト層などファンが離れかねない現状に武田氏は「今回の2試合は、普通の人は知らないと思う。今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった」と人気低迷の実態をズバリ指摘する。
それだけに「今、野球はプレミア12を地上波でやっているのに、サッカーが見られないのは損失が大きい。認知度も減っていく。これからは少子化の時代でもあるし、危機感を持たなければいけない」と強く警鐘を鳴らした。
日本サッカー界の危機的状況を打破するためには、スーパースターの存在が必要と武田氏は説く。「野球では大谷がいる。そういったスターがいて、見たいとなれば(ファンも)お金を払う。大谷みたいなスターがいれば地上波でも放送するだろう。だが、そうした本物のスターがいない。テレビ局も放映権料が高いからやらないというよりも、本当のスターが出てきていないからやらないのかなと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae15b002d446989ea95d58479e09c6f49f53bb6
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
15日のインドネシア戦、この日の中国戦の2連戦はともにアウェーのため、DAZNの独占配信(無料配信あり)で地上波での放送はなかった。
ライト層などファンが離れかねない現状に武田氏は「今回の2試合は、普通の人は知らないと思う。今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった」と人気低迷の実態をズバリ指摘する。
それだけに「今、野球はプレミア12を地上波でやっているのに、サッカーが見られないのは損失が大きい。認知度も減っていく。これからは少子化の時代でもあるし、危機感を持たなければいけない」と強く警鐘を鳴らした。
日本サッカー界の危機的状況を打破するためには、スーパースターの存在が必要と武田氏は説く。「野球では大谷がいる。そういったスターがいて、見たいとなれば(ファンも)お金を払う。大谷みたいなスターがいれば地上波でも放送するだろう。だが、そうした本物のスターがいない。テレビ局も放映権料が高いからやらないというよりも、本当のスターが出てきていないからやらないのかなと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae15b002d446989ea95d58479e09c6f49f53bb6
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
>今日サッカー教室をやったけど、子供たちもこの試合のことを知らなかった
355名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:56.36ID:wDoxGEdf0 競馬でも通用しないんだろうなって時代の海外遠征のほうが盛り上がった
ある程度通用しちゃうくらいが一番つまらない
ある程度通用しちゃうくらいが一番つまらない
356名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:36:58.88ID:F/trtDt50 >>317
若者が多いから老人相手に搾取しようという若者の思想だな
若者が多いから老人相手に搾取しようという若者の思想だな
357名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:37:00.67ID:MNFsF/Nx0 野球よりサッカーのほうが面白い
359名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:37:38.44ID:IGqo6PNJ0 女が見ないコンテンツは廃れる
360名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:38:04.07ID:7ubwzlA10 【女子中高生が選ぶ】観戦するのが好きなスポーツランキングTOP10! 第1位は「バレーボール」【2024年最新調査結果】
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1731130459
LINEヤフーが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、全国の中高生を対象に、観戦するのが好きなスポーツやその観戦方法、また、憧れのスポーツに関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。
第1位:バレーボール
第2位:バスケットボール
第3位:野球
第4位:バドミントン
第5位:ダンス
第6位:卓球
第7位:フィギュアスケート
第8位:水泳
第9位:テニス
第10位:サッカー/フットサル ←←←
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3098081/
サッカーはオッサンしか見ないから地上波から締め出されるw
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1731130459
LINEヤフーが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、全国の中高生を対象に、観戦するのが好きなスポーツやその観戦方法、また、憧れのスポーツに関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。
第1位:バレーボール
第2位:バスケットボール
第3位:野球
第4位:バドミントン
第5位:ダンス
第6位:卓球
第7位:フィギュアスケート
第8位:水泳
第9位:テニス
第10位:サッカー/フットサル ←←←
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3098081/
サッカーはオッサンしか見ないから地上波から締め出されるw
361名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:38:15.93ID:1JH7lFxn0 >>350
甲子園スターシステム子供には響いてない
甲子園スターシステム子供には響いてない
362名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:38:21.62ID:Im97AmM20363名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:38:29.38ID:/hFTI74H0 強くなりすぎてもう全てが消化試合感
それなのに放り込みサッカーに普通にやられるし、選手が相手から暴力受けても協会が抗議しないし、もう取り巻く環境が純粋に楽しくないからこれからも盛り下がるばっかだと思う
ただ4年に一回WCは盛り上がるしそれで良しとすればいいんじゃないかな
それなのに放り込みサッカーに普通にやられるし、選手が相手から暴力受けても協会が抗議しないし、もう取り巻く環境が純粋に楽しくないからこれからも盛り下がるばっかだと思う
ただ4年に一回WCは盛り上がるしそれで良しとすればいいんじゃないかな
364名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:38:33.85ID:7ubwzlA10 @
そもそも、サッカー界隈やJリーグ界隈って昔からテレビはオワコンみたいな事言ってて、Jリーグはダ・ゾーンに行ったわけやろ?
代表戦も地上波放送よりABEMAやダ・ゾーンがメインになった
願ったり叶ったりやん
@
なんか、サッカー界隈見てると地上波放送される野球への僻みとテレビ(地上波)への未練タラタラやん
そもそも、サッカー界隈やJリーグ界隈って昔からテレビはオワコンみたいな事言ってて、Jリーグはダ・ゾーンに行ったわけやろ?
代表戦も地上波放送よりABEMAやダ・ゾーンがメインになった
願ったり叶ったりやん
@
なんか、サッカー界隈見てると地上波放送される野球への僻みとテレビ(地上波)への未練タラタラやん
365名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:38:37.77ID:BYmZA9zx0 放送する試合に限って糞試合するからな、ワザとやってんのかって位
366名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:39:21.51ID:8hjtE02I0 8.5枠であれこれいえるサカブタってある意味すげー才能だと思うよ
大切にしてほしい
しかしそれゆえに野球野球いうんだろうなと
なんていうかサカブタはそういう生き物
大切にしてほしい
しかしそれゆえに野球野球いうんだろうなと
なんていうかサカブタはそういう生き物
367名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:39:23.42ID:dAXMeNzU0 >>360
これ多分サッカーは屋外だから観戦するの嫌なんだろうなとは思う
これ多分サッカーは屋外だから観戦するの嫌なんだろうなとは思う
368名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:02.00ID:BieoLTY00 110分間、同じ映像を見てる根気がないんでしょ
369 警備員[Lv.12]
2024/12/06(金) 12:40:26.07ID:M/7kiIpe0 最終予選からニワカも見始めるのにね
370名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:30.03ID:aQ4yaRxL0371名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:37.33ID:g0vtfFuI0 サッカーはCM付けにくい定期
配信でどうぞ
配信でどうぞ
372名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:39.36ID:p7Yn8KvK0 サッカーはセカイで人気No.1
野球はセカイで不人気
この事実がある限りサッカーヲタに惨めに論破され続けられてしまうのが野球ブー
もう諦めろ
野球はセカイで不人気
この事実がある限りサッカーヲタに惨めに論破され続けられてしまうのが野球ブー
もう諦めろ
373名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:39.70ID:Z5F5vZj40374名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:40.46ID:7ubwzlA10 【悲鳴の声が続出】地上波2戦2敗でテレビ朝日は地獄の様相
https://www.youtube.com/watch?v=P-1J1gG1-v8
【サッカー界の闇】なぜか地上波になると塩試合をしてしまう模様
https://www.youtube.com/watch?v=8KwpWWHDAgc
https://www.youtube.com/watch?v=P-1J1gG1-v8
【サッカー界の闇】なぜか地上波になると塩試合をしてしまう模様
https://www.youtube.com/watch?v=8KwpWWHDAgc
375名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:46.07ID:bcae+SNv0376名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:59.16ID:n9qVqzlu0 テレビ焼き豚爺さんの憂さ晴らしスレかw
377名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:41:16.59ID:I4dAmM1+0 いつ点が入るか分からんのにずっと見とくのか
378名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:41:18.95ID:7ubwzlA10 【悲報】サッカー日本代表、地上波の試合に限って塩試合連発wwwww
https://www.youtube.com/watch?v=bZT0ePp1m_M
【いつもの】森保ジャパンさん、地上波のホーム試合に限って勝てないwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=2KSpLM2eqPY
https://www.youtube.com/watch?v=bZT0ePp1m_M
【いつもの】森保ジャパンさん、地上波のホーム試合に限って勝てないwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=2KSpLM2eqPY
379名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:41:25.63ID:of+6tIcC0 >>4
地上波金ない論をよく聞くけどテレビが出来てから70年近く昭和から散々ボロ儲けしてきて
国からは電波使用料年間三億と言うふざけた優遇受けてきて
ここ10年くらいのぽっと出のダゾーンだのネトフリみたいな
ベンチャーに太刀打ち出来ないとか無能にも程があるだろ
地上波金ない論をよく聞くけどテレビが出来てから70年近く昭和から散々ボロ儲けしてきて
国からは電波使用料年間三億と言うふざけた優遇受けてきて
ここ10年くらいのぽっと出のダゾーンだのネトフリみたいな
ベンチャーに太刀打ち出来ないとか無能にも程があるだろ
380名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:41:34.33ID:rZ7xorQ60 日本人がサッカーやっても
ダイナニズムゼロでくそつまんねーから仕方ないよ
ダイナニズムゼロでくそつまんねーから仕方ないよ
381名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:41:42.58ID:7ubwzlA10 【悲報】森保ジャパンあるある「地上波になると勝てない」www
https://www.youtube.com/watch?v=JtPwqJUBCEE
【悲報】日本代表地上波ホーム試合にてやらかす
https://www.youtube.com/watch?v=6MU1Gkh4iRI
https://www.youtube.com/watch?v=JtPwqJUBCEE
【悲報】日本代表地上波ホーム試合にてやらかす
https://www.youtube.com/watch?v=6MU1Gkh4iRI
382名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:41:46.93ID:t5cIQzN60 そらまともな人間は今の素行不良が揃った代表なんて応援できないよ
383名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:41:59.44ID:3ZKCDehC0 ワールドカップ本番だけ見れば良いからねサッカーなんて
384名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:42:00.90ID:e1bNXvNs0 何年経っても課題が課題がって克服する気あるのかと
生きてる内にW杯優勝なんて無さそうだしな
生きてる内にW杯優勝なんて無さそうだしな
385名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:42:05.71ID:2I9l/XTQ0 スター選手だれかいるの?
386名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:42:09.19ID:e9oihGRs0 加藤ってアイドルに暴力振るったやつだったな
さすがサッカー豚である
さすがサッカー豚である
387名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:42:35.64ID:g0vtfFuI0 >>372
なら地上波で放送してくれい
なら地上波で放送してくれい
388名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:42:38.43ID:DQcoZFf20 やっぱり日本は野球だよ
389名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:42:39.03ID:bq9ict250390名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:42:44.82ID:rLLsUrmQ0 >>371
メジャーリーグとかでやってる試合中にちょこちょこCMのワイプ入れるくらいの工夫をしたらいいのにな
メジャーリーグとかでやってる試合中にちょこちょこCMのワイプ入れるくらいの工夫をしたらいいのにな
391名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:43:02.98ID:DUsXBBaB0 まともにやる国なくてアジア予選もない野球www
392名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:43:20.01ID:Y53ZDPbp0393名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:43:25.09ID:RZyVbp9/0 >>333
W杯は今でも高視聴率だしな
アジア予選はこれからもそりゃ下がるだろうな
今あれだけ試合出てる欧州組がいる中、昔みたいなアジア予選で絶対に負けられない試合とか煽れないからw
最終予選でも成績日本だけ抜けてるしな
W杯は今でも高視聴率だしな
アジア予選はこれからもそりゃ下がるだろうな
今あれだけ試合出てる欧州組がいる中、昔みたいなアジア予選で絶対に負けられない試合とか煽れないからw
最終予選でも成績日本だけ抜けてるしな
394名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:43:34.04ID:oInE9JUt0 加藤もたま蹴りもオワコンなのわかった、
395名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:43:56.13ID:fXyvgeyF0 その前にサッカー選手と食事行くとレイプされるイメージを払拭しなきゃダメだろ
397名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:44:55.45ID:svw/IqMB0 確かに一番盛り上がったのはレイプ疑惑か
酷いな
酷いな
398名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:45:11.67ID:wdt7DqTC0399名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:45:19.74ID:F2Y3CjQm0 中居は筋金入りの焼豚では?
400名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:45:38.19ID:Zt4I7WS50 サッカーならレイプ
401名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:45:47.22ID:j/RmNL2s0 そんなもん赤字のコンテンツ
ゴリ推しても赤字になるだけだろw
FIFAなんてボッタクる組織にゴマすってもリターンがないしw
NHKも各地方で地元の税リーグ特集して応援しましょーとやってるが
DAZNが儲かるだけだろw
自治体は赤字が増えるだけw
サッカーとは関わらないのが成功の道w
ゴリ推しても赤字になるだけだろw
FIFAなんてボッタクる組織にゴマすってもリターンがないしw
NHKも各地方で地元の税リーグ特集して応援しましょーとやってるが
DAZNが儲かるだけだろw
自治体は赤字が増えるだけw
サッカーとは関わらないのが成功の道w
402名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:45:57.15ID:Y53ZDPbp0 >>396
全部オールドメディア電通芸人で草www
全部オールドメディア電通芸人で草www
403名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:46:14.75ID:n1GlAElG0404名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:46:19.95ID:3Zpl7yGl0 本田一派がのさばって代表人気落ちたのに、本田みたいのまたほしいとか言うやつってどんだけサッカー嫌いなんだよ
405名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:46:34.82ID:lBHjeJVJ0406名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:46:40.42ID:I/NpydIs0 野球界🥎が」衰退化が怖くて無理やりに作った世界大会だから
そりゃ見る方も衰退はしょうがないよ
参加チームは半ば強制的参加をしいられている(笑) (笑)
そりゃ見る方も衰退はしょうがないよ
参加チームは半ば強制的参加をしいられている(笑) (笑)
407名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:47:03.76ID:rZ7xorQ60 値段のわりに数字が取れなくて
放送しても元すら取れないだから
仕方ないっていうリアルな話
放送しても元すら取れないだから
仕方ないっていうリアルな話
408名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:47:06.50ID:9OGfrMfr0 >>402
てか全員電通のスポンサー付き契約で海外行ってるんでしょ
てか全員電通のスポンサー付き契約で海外行ってるんでしょ
409名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:47:09.93ID:A2wzVs3j0 日本人には観るのが忙しいたま蹴りは向いてないのん。
410名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:47:17.69ID:uykJmyOG0 日本人はサッカーという競技に対する興味を失ってしまった…
サッカーの面白さを知っている俺達カズ世代が若者を啓蒙しなければ
サッカーの面白さを知っている俺達カズ世代が若者を啓蒙しなければ
411名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:47:43.22ID:BCyxXwX10 今回の中国インドネシアサウジにドイツイギリスのメディアでわかるように今の日本サッカーの世界的人気は歴代最高
412名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:48:04.11ID:OM/ZHeYF0 言う程強くねーわ
最初こそ調子良かったけど
森保の超守備的戦術見透かされて大分苦戦するようになってきただろ
最初こそ調子良かったけど
森保の超守備的戦術見透かされて大分苦戦するようになってきただろ
413名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:48:49.07ID:Lebk71fH0 どうせワールドカップ本番なったらみるよ。
予選なんてどうでもいい。
予選なんてどうでもいい。
414名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:48:49.31ID:TYuzo7rO0415名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:49:11.73ID:dZhckVce0 アニメ、ゲーム、マンガ、ディズニーみたいなモンだな
安売り地上波で青田刈りやった後の事は考えてない
安売り地上波で青田刈りやった後の事は考えてない
416名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:49:30.11ID:X96aK/tx0 加藤のポッケットマネーから放映権5億な
417名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:49:45.95ID:rZ7xorQ60 今のサッカーの放送権料で
10%そこそこの視聴率じゃ
旨みゼロっていう経営判断
強い強くないは関係ないって
10%そこそこの視聴率じゃ
旨みゼロっていう経営判断
強い強くないは関係ないって
418名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:49:47.99ID:m8jvEdEW0 ネットの普及で関心が細分化しすぎたのかもな
下手したらスポーツ観るって文化そのものが年寄りの発想なのかもしれん
国民みんなで何かを観るって以前より確実に減った気がする
下手したらスポーツ観るって文化そのものが年寄りの発想なのかもしれん
国民みんなで何かを観るって以前より確実に減った気がする
419名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:49:50.60ID:hWkYBZiR0 もうそういうのいいから
俺その言葉に騙されてサッカー見たらアジアカップ準決勝にすらいけなくて鼻で笑ったわ
俺その言葉に騙されてサッカー見たらアジアカップ準決勝にすらいけなくて鼻で笑ったわ
420名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:50:09.81ID:RZyVbp9/0 >>350
昔はサッカーも有ったけどな
大久保、大迫当たりまでは。今は選手権得点王さえわからないな
福田師王とかチェイスアンリみたいに直欧州インする選手も居るし
まあJは若手選手クソ安いし、ドラフトみたいに契約金もないしな
昔はサッカーも有ったけどな
大久保、大迫当たりまでは。今は選手権得点王さえわからないな
福田師王とかチェイスアンリみたいに直欧州インする選手も居るし
まあJは若手選手クソ安いし、ドラフトみたいに契約金もないしな
421名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:50:19.56ID:XnbM3caT0 これ車なら中国企業のEV車を1000万で買うイメージ?
それがサッカーとか
そんな金あるならアルファードのフルオプションかったほうがいいよね的な
うーん、酔ってるな俺
それがサッカーとか
そんな金あるならアルファードのフルオプションかったほうがいいよね的な
うーん、酔ってるな俺
422名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:50:44.14ID:P7sqsPf50 サッカーには関わらんとこうって思うよねー
423名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:50:52.54ID:dAXMeNzU0424名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:50:56.83ID:fzB95+3T0 サッカーはスター不在で人気低下←分かる
野球はあらゆることを達成してスーパースターがいるのに人気が低下している
こっちのほうが深刻
高校野球部員数(高野連)
21 134,282 東京五輪で金メダル
22 131,259 大谷MVP
23 128,357 WBC優勝、大谷HR王
24 127,031 大谷HR王でワールドリーズ制覇
野球はあらゆることを達成してスーパースターがいるのに人気が低下している
こっちのほうが深刻
高校野球部員数(高野連)
21 134,282 東京五輪で金メダル
22 131,259 大谷MVP
23 128,357 WBC優勝、大谷HR王
24 127,031 大谷HR王でワールドリーズ制覇
425名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:50:57.13ID:X96aK/tx0 森保のつまらないサッカー見せられて
一般人は逃げたよ
一般人は逃げたよ
426名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:51:07.53ID:KWLzS6j+0 加藤の盛り上がる盛り上がらないの基準はオールドメディアでしょ
世の中もうそうじゃないんだよ
世の中もうそうじゃないんだよ
427名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:51:50.96ID:lW+tSxgB0 日本は野球の方が好きだし強いからサッカーわざわざ見ないのよ
ワールドカップで盛り上がりたいやつはそこそこいるけどね
それ以外は興味持たれてない
ワールドカップで盛り上がりたいやつはそこそこいるけどね
それ以外は興味持たれてない
428名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:51:54.87ID:X96aK/tx0 オーストラリアにホームで引き分けで強いの
429名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:52:00.81ID:TUfY4C/W0 サッカーはあんまり人気がないのよ
430名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:52:13.46ID:P2rOEgtG0 オールドメディア→ 野球 駅伝 卓球とかのマイナースポーツ
ネット → サッカーとかのメジャースポーツ
になるのはしょうがないよ。放映権獲得できないし。
ネット → サッカーとかのメジャースポーツ
になるのはしょうがないよ。放映権獲得できないし。
431名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:52:37.35ID:Y53ZDPbp0432名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:52:45.76ID:HYLzyIIP0433名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:52:53.53ID:QQQH7zQD0 久保の試合でもスタジアムガラガラだったし相当ヤバいだろ
434名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:53:08.10ID:n1GlAElG0 野球ですら見てないが多いから
サッカーはその数倍だろうな
サッカーはその数倍だろうな
435名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:53:12.81ID:BCyxXwX10 外国人観光客も体験型が増えるにつれスポーツ観戦目的も増えてきてる
中でも野球とサッカーがだんとつだが野球が旅行中一時的なのに対しサッカーは帰国してからもほとんどがサポーターを続ける
中でも野球とサッカーがだんとつだが野球が旅行中一時的なのに対しサッカーは帰国してからもほとんどがサポーターを続ける
436名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:53:13.21ID:lW+tSxgB0 予選も楽になりすぎて全くヒリヒリしないからな
負けたら終わりの緊張感がないとほんとにサッカーは退屈
負けたら終わりの緊張感がないとほんとにサッカーは退屈
437名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:53:31.57ID:X96aK/tx0 強くなったと言っても
なんかムラッけのある強さだよな
少し流れが悪い試合だと
別に強くない
安定感が出るまでには
あと5年は必要。
なんかムラッけのある強さだよな
少し流れが悪い試合だと
別に強くない
安定感が出るまでには
あと5年は必要。
438名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:53:49.48ID:jh1TavzM0439名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:53:58.45ID:xXpMflTz0 世界的に言えることだと思うけど、国家代表は戦術的に如何に個性を殺すか、逆に言えば、如何にサイコパスを選考から外すかが強さと連動しているから、その外側で人気上がるようにしないとどうにもならないと思うよ。
メッシクラスの選手が出てくれば別だけどね。
メッシクラスの選手が出てくれば別だけどね。
440名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:53:59.55ID:BMmpz+of0 みんな他人応援してる場合じゃないんだよ、お前ら金持ちと違って
441名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:54:11.44ID:mdk38IRl0 圧倒的なスターがいないが全体的にレベルが上がってて強い、強すぎて逆におもんないっていう感じかな
かず、中田、本田の時みたいに象徴的エースがいて、でも予選突破は簡単じゃないぐらいのヒリヒリ感の方が面白いんだよ
かず、中田、本田の時みたいに象徴的エースがいて、でも予選突破は簡単じゃないぐらいのヒリヒリ感の方が面白いんだよ
442名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:54:12.75ID:CB8A7rMz0 世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
443名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:54:18.51ID:4zq4mPhG0 うんうん
どうせW杯になったら熱狂するんでしょ知ってる
どうせW杯になったら熱狂するんでしょ知ってる
444名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:54:20.78ID:fzB95+3T0 オールドメディア→ 野球 卓球、フィギア → マイナースポーツ
ネット → サッカー、バスケ、ボクシング → メジャースポーツ
ネット → サッカー、バスケ、ボクシング → メジャースポーツ
445名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:54:35.34ID:vBcxWLzy0446名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:54:52.28ID:OG7cVcyH0 親善試合のプレミア12は地上波中継www
448名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:55:15.49ID:X96aK/tx0 地上波あるだろう
アウェーの外国時間で
日本の深夜の試合はないだけで
アウェーの外国時間で
日本の深夜の試合はないだけで
449名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:55:20.56ID:DTHRyT/w0 もうワールドカップで勝たねえと盛り上がんないだろう
今はアジア予選もユルユルで出場して当たり前ってことはさすがにニワカでももう知ってるから盛り上がりようがない
今はアジア予選もユルユルで出場して当たり前ってことはさすがにニワカでももう知ってるから盛り上がりようがない
450名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:55:21.35ID:j/RmNL2s0 クリロナ人気あると思ってるヘディングw
そんなスレ、5chでみないだろw、誰も興味がないのだw
韓国に負けてサウジに逃亡したダサ厨房などオワコンすぎるw
そんなスレ、5chでみないだろw、誰も興味がないのだw
韓国に負けてサウジに逃亡したダサ厨房などオワコンすぎるw
451名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:55:25.48ID:8XSzp1090 >>444
野々村「税リーグ?ネットの見過ぎですよw」
野々村「税リーグ?ネットの見過ぎですよw」
452名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:55:31.77ID:OG7cVcyH0 やけうは世界ランク一位で
プレミア12でも準優勝してるからかw
プレミア12でも準優勝してるからかw
オールドメディアはやきう防衛軍ですからやきうと一蓮托生なのですよ
NHK 高校やきう めざーりーぐ
読売 球団保有
朝日 高校やきう夏主催
毎日 高校やきう春主催
中日 球団保有
TBS DeNA株保有(以前保有)
フジ産経 球団保有
NHK 高校やきう めざーりーぐ
読売 球団保有
朝日 高校やきう夏主催
毎日 高校やきう春主催
中日 球団保有
TBS DeNA株保有(以前保有)
フジ産経 球団保有
454名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:56:05.86ID:gfYXAgv60455名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:56:16.36ID:dAXMeNzU0 マジで日本人サッカー選手のインスタフォロワー数は少な過ぎて異常なんだよな‥
プロ野球信者に物凄い憎まれてる佐々木朗希でさえ91万居るのに伊東純也は60万しか居ない
プロ野球信者に物凄い憎まれてる佐々木朗希でさえ91万居るのに伊東純也は60万しか居ない
456名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:56:31.76ID:ssN8sTo/0 DAZN
「新規ご加入をお待ちしております」
「新規ご加入をお待ちしております」
457名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:56:38.18ID:X96aK/tx0 強姦魔2人もいるんやっけ
458名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:56:58.20ID:OG7cVcyH0 伊東純也の活躍見りゃあ代表外せんわな
459名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:57:18.61ID:6UvG7pmT0 まさにオワコン
460名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:57:32.83ID:bzVXzOJT0 >>6
伊東とかいろいろあっただろ
伊東とかいろいろあっただろ
461名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:57:36.85ID:oiFM56aX0 野球とは違うのだよ何もかもね
462名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:57:44.65ID:fzB95+3T0 【サッカー】DAZN、中国戦で歴代最多視聴者数を更新!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732197594/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732197594/
463名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:02.57ID:+9xvnGWo0 オワコンオールドメディアがゴリ押しするオワコンオールドスポーツ野球
464名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:03.98ID:kfkCXU150 若者はサッカー見てないから全く知らない時代
若者世代になるとネットで税リーグとかでサッカーが嫌われてる話題しか知らないだろうな
サッカーがネットの声で不人気になったパヨクと同じ現象になってるな
若者世代になるとネットで税リーグとかでサッカーが嫌われてる話題しか知らないだろうな
サッカーがネットの声で不人気になったパヨクと同じ現象になってるな
465名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:11.61ID:X96aK/tx0 自分達が魅力ないのを
視聴者のせいにすんな
サッカーなんてたまに試合流れるやろ
それ見ても面白いと思わないということだ
視聴者のせいにすんな
サッカーなんてたまに試合流れるやろ
それ見ても面白いと思わないということだ
466名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:13.58ID:BMmpz+of0 15年近くサッカーから遠ざかってた俺が最近また見始めた理由
谷川萌々子
谷川萌々子
467名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:27.80ID:daemzRoj0 三笘もいい選手だけどゴール決める奴じゃないからそれほど目立たない
だったら最近出てきた中村って奴のほうがスター性ある
だったら最近出てきた中村って奴のほうがスター性ある
468名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:39.42ID:TYuzo7rO0 テレビの悪口を言ってるけどテレビに出たくて仕方がないサッカー関係者とファン笑
469名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:42.31ID:m8jvEdEW0470名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:42.33ID:9Op59P710 もうサッカーは終わりだろ
誰も知らないし
誰も知らないし
471名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:58:47.67ID:CB8A7rMz0472名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:59:05.64ID:TUfY4C/W0 男子サッカー12位かよ
野球代表は1位と2位
野球代表は1位と2位
473名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:59:27.63ID:FMpZ6hpz0 日本人はスポーツ自体に興味が薄れたんだよね
474名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:59:31.17ID:OG7cVcyH0 フィギュアスケートもそうやん
フランスと時差があるとはいえ
ゴールデンではなく深夜に録画放送
日本は過去にない最強メンバーなのに
地上波中継減ってる
フランスと時差があるとはいえ
ゴールデンではなく深夜に録画放送
日本は過去にない最強メンバーなのに
地上波中継減ってる
475名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:59:44.49ID:DTHRyT/w0476名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:59:46.33ID:RkgMclrU0 >>452
視聴率も好調だったね
FIFAの言いなりに試合して放映するにも放映権料をカツアゲされるサッカー可哀想だよな
サッカーファンは電通に中抜されていることにも気づいてないようだしさ
全てが哀れだよね
視聴率も好調だったね
FIFAの言いなりに試合して放映するにも放映権料をカツアゲされるサッカー可哀想だよな
サッカーファンは電通に中抜されていることにも気づいてないようだしさ
全てが哀れだよね
477名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:59:52.42ID:gfYXAgv60 このスレオールドメディアの押し付け合いで吹いたw
まあでも明らかにオールドメディアと癒着してるのは野球の方だけどねw
まあでも明らかにオールドメディアと癒着してるのは野球の方だけどねw
478名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:00:21.45ID:K2bcwh4K0479名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:00:32.64ID:j/RmNL2s0 ヘディングはクリロナ、ゴールデン5%が理解不能なんだろうw
不人気で誰も興味がない
と自覚がないw
5chでスレ立っても伸びないし
誰も興味がないのだw
不人気で誰も興味がない
と自覚がないw
5chでスレ立っても伸びないし
誰も興味がないのだw
480名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:00:36.40ID:OG7cVcyH0 ライジンは不祥事でフジから切られてるけど
しぶとく存続してる
しぶとく存続してる
481名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:00:40.17ID:ylbhNrzE0 サッカーの話すると突然野球始める奴現れるけど見ててもどっちもつまんねえよで終わる話なんだよね
482名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:00:41.54ID:bSzytk8i0 50歳以上 野球が体に染みている
30から40歳台 サッカーバブル
20歳台から下 価値観バラバラ、他人のスポーツ見ない
俺のイメージ
30から40歳台 サッカーバブル
20歳台から下 価値観バラバラ、他人のスポーツ見ない
俺のイメージ
483名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:00:47.49ID:rZ7xorQ60 日本人がサッカーやってもつらまんからな
足は遅いわ、キック力はないわ、決定力はないわで
海外に比べたら素人の球蹴りを見せられてるようだわ
足は遅いわ、キック力はないわ、決定力はないわで
海外に比べたら素人の球蹴りを見せられてるようだわ
484名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:00:52.47ID:Ua3zhkMm0 レイプするバカがいるからだろ
別に世界でサッカーが一番人気あるのは異論ないけど
日本では違うってだけなのになんで必死で野球ディスったりしてくるんだろう
日本では違うってだけなのになんで必死で野球ディスったりしてくるんだろう
486名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:01:13.53ID:P7sqsPf50 サカ豚の怪文書、いつも楽しく読ませてもらってます
487名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:01:26.83ID:Ua3zhkMm0 >>149
セカンドレイプ
セカンドレイプ
488名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:01:47.95ID:X96aK/tx0 正直野球サムライJAPANのが
質が高い
野球は日本で歴史あるから当然だけども
質が高い
野球は日本で歴史あるから当然だけども
489名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:01:49.20ID:e9oihGRs0 >>477
税金泥棒水増しサッカーリーグの詳細報道しないオールドねでぃあ
税金泥棒水増しサッカーリーグの詳細報道しないオールドねでぃあ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:01:51.33ID:dAXMeNzU0 サッカーって本場が差別大国の欧州なのが1番の問題でしょ
欧州はアジア人を悪意で空気扱いしかしないから日本人サッカー選手のインスタフォロワー数がクソゴミのまま全く増えないし
欧州はアジア人を悪意で空気扱いしかしないから日本人サッカー選手のインスタフォロワー数がクソゴミのまま全く増えないし
491名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:01:51.53ID:fzB95+3T0 つっても日本でもサッカーは二番手だしな
492名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:01:51.84ID:LncJSGgE0 >>478
中村はシュート以外の能力はかなり低いから三笘の代わりにはならない
中村はシュート以外の能力はかなり低いから三笘の代わりにはならない
493名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:02:07.54ID:FZgJgT5L0 中田や本田みたいなキャラが必要
494名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:02:30.75ID:0s3Y9pem0 予選なんか小粒のカス国ばっかと対戦なんだから盛り上がるわけねーだろ
495名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:02:32.91ID:a028VF8g0 蹴ってるだけのクソつまらんスポーツが面白いわけないだろw
496名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:02:35.24ID:fzB95+3T0 野球も飽きられてきている
いつも世界一
いつも大谷で
また天秤は傾くよ
いつも世界一
いつも大谷で
また天秤は傾くよ
497名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:02:35.21ID:xqItP5gx0 >>471
クリロナのいるサウジリーグで11クラブが年俸未払い
メッシのいたバルセロナも年俸未払い&移籍金未払い
PSGはムバッペの年俸支払いを拒否
フランスリーグは放映権料半額に
サッカーの数字は水増しだらけ
玉蹴りだけは信じるな
クリロナのいるサウジリーグで11クラブが年俸未払い
メッシのいたバルセロナも年俸未払い&移籍金未払い
PSGはムバッペの年俸支払いを拒否
フランスリーグは放映権料半額に
サッカーの数字は水増しだらけ
玉蹴りだけは信じるな
498名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:02:35.46ID:gfYXAgv60 >>489
日本語でよろ
日本語でよろ
499名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:02:36.84ID:Ua3zhkMm0500名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:03:15.31ID:X96aK/tx0 これは明らかに森保監督のせい
森保になってからドル箱コンテンツ
の代表戦の人気が低迷
森保になってからドル箱コンテンツ
の代表戦の人気が低迷
501名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:03:42.85ID:0bTKyjAR0 伊東純也がいると見る気しないんだよな
セックスしたのバラされたから損害賠償ってなんだよ
盗撮クズ野郎
セックスしたのバラされたから損害賠償ってなんだよ
盗撮クズ野郎
502名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:03:48.62ID:U9yxzVuR0 w杯予選のアジア枠
2.5=盛り上がった
4.5=白けた
8.5=興味なしへ
予選は消化試合だろ?
2.5=盛り上がった
4.5=白けた
8.5=興味なしへ
予選は消化試合だろ?
503名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:03:52.58ID:HoptRY1W0 >>430
なおJリーグのDAZN視聴者数はたった40万に過ぎすテレビでもネットでも不人気な模様
なおJリーグのDAZN視聴者数はたった40万に過ぎすテレビでもネットでも不人気な模様
504名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:03:56.62ID:dAXMeNzU0 未だに日本人サッカー選手インスタフォロワー数1位が香川真司の179万なの地獄過ぎる
505名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:03:57.85ID:5HtQhnal0 日本サッカー協会が金をだして放映権を買って放送してもらえばいいじゃん
民放やNHKに頼る前に日本サッカー協会が買えよ
民放やNHKに頼る前に日本サッカー協会が買えよ
506名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:04:04.23ID:DTHRyT/w0 イトーレイプ不起訴→ほら見ろイトーは無罪だ
イトーが虚偽告訴で女側を訴えるも不起訴→女が悪い女の嘘だ!イトーは何にも悪くない
イトーが虚偽告訴で女側を訴えるも不起訴→女が悪い女の嘘だ!イトーは何にも悪くない
507名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:04:20.34ID:hAwwYMFF0 代表の地味化や国内リーグの低迷ばかり議論されるけど
国際的にもキャッチーなスターが明らかに減ってるよな
国際的にもキャッチーなスターが明らかに減ってるよな
508名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:04:43.39ID:2cECoaGj0 サッカーは、やるのは楽しいが見ててもつまらん
野球は、ピッチャーキャッチャー以外暇だし、打順が回ってくるまで暇だが
見てるには楽しい
野球は、ピッチャーキャッチャー以外暇だし、打順が回ってくるまで暇だが
見てるには楽しい
509名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:04:54.64ID:fzB95+3T0 森保は一番見やすい地上波の重要な試合でスタメンいじってわざと負けてくるからな
コスタリカ戦とかあけだらきりがない
まさに元凶
コスタリカ戦とかあけだらきりがない
まさに元凶
510名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:04:55.59ID:sKTJjEHo0 無料でネットでやってるならええやろ
地上波放送見てるのもうジジババだけになっていってるし(´・ω・`)
地上波放送見てるのもうジジババだけになっていってるし(´・ω・`)
511名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:05:08.70ID:H9Kx6+q/0 VAR導入されてつまらなさが加速した
手や肩に当ててらほぼ1点の糞ゲー
手や肩に当ててらほぼ1点の糞ゲー
512名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:05:20.56ID:jQpq+mil0 >>492
三苫はシュートの能力皆無だからスタメン奪われる
三苫はシュートの能力皆無だからスタメン奪われる
513名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:05:25.07ID:X96aK/tx0 鈴木優磨とかインパクトある
奴をだせば視聴者食いつくけどね
あれは本田中田みたいな存在感ある
森保に干されてるけど
奴をだせば視聴者食いつくけどね
あれは本田中田みたいな存在感ある
森保に干されてるけど
514名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:05:59.77ID:DTHRyT/w0515名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:06:27.43ID:vcKaK0Hk0 日本強過ぎてつまらん
プロと高校生やればプロが当たり前に勝つやろ?それと同じ
見なくてもどうせ勝つし
プロと高校生やればプロが当たり前に勝つやろ?それと同じ
見なくてもどうせ勝つし
516名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:06:32.20ID:UXLCHY9b0 >>52
AFC(FIFAのアジア版)が欲をかいて予選の放映権をアホみたいな額で代理店に売ったせい
ここから何やかんやあって視聴率の取れないアウェイ戦(通常は深夜に開催)の地上波放送は無しという形になった
ただ、今回は時差のないオーストラリアと中国が同グループにいる為、非常にもったいない事に
AFC(FIFAのアジア版)が欲をかいて予選の放映権をアホみたいな額で代理店に売ったせい
ここから何やかんやあって視聴率の取れないアウェイ戦(通常は深夜に開催)の地上波放送は無しという形になった
ただ、今回は時差のないオーストラリアと中国が同グループにいる為、非常にもったいない事に
517名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:06:49.18ID:Rcn2fT2S0 >>500
放映権料をたくさん取られるからドル箱でもない
放映権料をたくさん取られるからドル箱でもない
518名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:07:06.22ID:fzB95+3T0 暗黒期は4年前だな
中島南野堂安の時代が一番人気低下していた
三笘と出てきた今は視聴率も観客数も回復している
中島南野堂安の時代が一番人気低下していた
三笘と出てきた今は視聴率も観客数も回復している
519名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:07:06.99ID:gfYXAgv60520名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:07:23.76ID:UXLCHY9b0 >>513
実力不足です
実力不足です
521名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:07:26.65ID:P/JUBMAy0 テレビ局は金ないんだからしゃーない
522名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:07:29.02ID:2hvCbr1/0 田嶋幸三「日本代表の試合は、どなたでも見られる環境にあるべきだ」「(DAZN独占では)残念なのは子供たちが見られない」
宮本恒靖「危機感がある。たくさんの人に見てもらいたいし、見せられる環境は大事」
森保一「サッカーの放送がテレビ放映されることはすごく大きな意義があると思うので、すべての試合をテレビ放映していただけるとありがたい。」
久保建英「僕のゴールを見てほしいというより、代表の試合は当たり前に地上波でやってほしい思いはありますね」
闘莉王「日本代表の試合はどんな親善試合でも必ず一般的なテレビで放送しなきゃいけないというルールを作ってほしい」
前園真聖「現実的に見ると、少しサッカーに関心がない部分はあるのかなと思います。地上波で放送されないと試合のことを知らないし、情報さえ入らないという人もいます」
城彰二「(Jリーグの人気低下に)民放での放送が無くなったのがキツイ」
金田喜稔「サッカーの人気低下を危惧。W杯アジア最終予選で地上波放送なしは悲しすぎるというのが偽らざる本音」
鹿島・小林文明社長「民放でサッカー番組の打ち切りが連発してる事にはリーグとして対応していかないと本当に危ない」「テレビなんて今は見ないみたいな事言う人も多いんですが、ネット企業が沢山テレビCMやってるように、今でもテレビは多くの人に見られてるメディアなので、僕はリーグで枠を買って番組提供する必要あると思ってます」
長友佑都「もっとこう、メディアに取り上げてもらえないですかね? 僕も日本に帰ってきて、テレビとかニュースで、Jリーグが出てこないですよ。結局、野球だったり、ほかのスポーツだったりというところで。Jリーグが出てこないと、これじゃ選手も知られないし、そもそもJリーグがやっていることを一般の人が知らないなと思って、すごい危機感というか…」
宮本恒靖「危機感がある。たくさんの人に見てもらいたいし、見せられる環境は大事」
森保一「サッカーの放送がテレビ放映されることはすごく大きな意義があると思うので、すべての試合をテレビ放映していただけるとありがたい。」
久保建英「僕のゴールを見てほしいというより、代表の試合は当たり前に地上波でやってほしい思いはありますね」
闘莉王「日本代表の試合はどんな親善試合でも必ず一般的なテレビで放送しなきゃいけないというルールを作ってほしい」
前園真聖「現実的に見ると、少しサッカーに関心がない部分はあるのかなと思います。地上波で放送されないと試合のことを知らないし、情報さえ入らないという人もいます」
城彰二「(Jリーグの人気低下に)民放での放送が無くなったのがキツイ」
金田喜稔「サッカーの人気低下を危惧。W杯アジア最終予選で地上波放送なしは悲しすぎるというのが偽らざる本音」
鹿島・小林文明社長「民放でサッカー番組の打ち切りが連発してる事にはリーグとして対応していかないと本当に危ない」「テレビなんて今は見ないみたいな事言う人も多いんですが、ネット企業が沢山テレビCMやってるように、今でもテレビは多くの人に見られてるメディアなので、僕はリーグで枠を買って番組提供する必要あると思ってます」
長友佑都「もっとこう、メディアに取り上げてもらえないですかね? 僕も日本に帰ってきて、テレビとかニュースで、Jリーグが出てこないですよ。結局、野球だったり、ほかのスポーツだったりというところで。Jリーグが出てこないと、これじゃ選手も知られないし、そもそもJリーグがやっていることを一般の人が知らないなと思って、すごい危機感というか…」
523名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:08:00.45ID:X96aK/tx0 ドイツに勝ったぞー!
みんなが見れる日曜日ゴールデンタイム
コスタリカと言う雑魚に負ける
日本強いぞ
ゴールデンタイムにイランに負ける
地上波でやると負けるしかも
みんなが見られる時間に盛大ね
みんなが見れる日曜日ゴールデンタイム
コスタリカと言う雑魚に負ける
日本強いぞ
ゴールデンタイムにイランに負ける
地上波でやると負けるしかも
みんなが見られる時間に盛大ね
524名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:08:41.46ID:k6Lc5Yee0 スポーツに芸人が絡むと萎えるよな
矢部とか加藤とか元木とか消えて欲しい
矢部とか加藤とか元木とか消えて欲しい
525名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:08:47.49ID:VCVhJ5lG0 野球はオールドメディアがゴリ押ししているだけ
526名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:09:04.94ID:e1iG2xsV0 テレビの露出≒盛り上がりならもう盛り上がることは無いだろ
テレビ局が配信業界に負けてるのだから
テレビ局が配信業界に負けてるのだから
527名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:09:17.56ID:iO+AZG/B0528名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:09:46.70ID:UXLCHY9b0 >>6
あれってJリーグ開幕以降最低の成績だからな
あれってJリーグ開幕以降最低の成績だからな
529名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:10:12.75ID:D7RYrCC80 SNSだと野球がさらに強いからな
530名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:10:35.01ID:h/FzGOz30 放送したと思ったらオーストラリア戦で塩試合見せられたしなあ
しまらんなあ
しまらんなあ
531名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:10:40.23ID:nye0ZGTp0 代表選手の性加害スキャンダルでちょっとライト層が引いてしまったという面はありそう
532名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:10:44.57ID:3qzUy2Ai0 この番組見たわ
アスリートが選んだんでしょ やはり野球はドラマがあった
イチロー、ダルビッシュ、大谷、村上とね
結局優勝しないと評価はされないものなんだよ
どんな理由付けても優勝しないと無意味
ランキングでも殆どみんな1位から3位でしょ
なでしこだって優勝
サッカーがワールドカップ優勝できたら評価されるよ
アスリートが選んだんでしょ やはり野球はドラマがあった
イチロー、ダルビッシュ、大谷、村上とね
結局優勝しないと評価はされないものなんだよ
どんな理由付けても優勝しないと無意味
ランキングでも殆どみんな1位から3位でしょ
なでしこだって優勝
サッカーがワールドカップ優勝できたら評価されるよ
533名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:10:48.48ID:kfkCXU150 芸スポの加藤スレ人気あるなw
サッカーはアンチで持ってるのがよくわかる
これじゃネットのパヨクと同じ
ネットの声で判断する若者はなおさらサッカーを避ける
サッカーはアンチで持ってるのがよくわかる
これじゃネットのパヨクと同じ
ネットの声で判断する若者はなおさらサッカーを避ける
534名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:10:49.71ID:kE2vo0DT0535名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:10:57.05ID:0tcKPNhU0 いやむしろめっちゃ強くなったから盛り上がらないんだよ
一度ハードルが上がっちゃったらここから弱くなっても余計に関心をなくすだけだし
そうでなくても出場枠激増したわけでAFCにいるかぎり詰んでる
一度ハードルが上がっちゃったらここから弱くなっても余計に関心をなくすだけだし
そうでなくても出場枠激増したわけでAFCにいるかぎり詰んでる
536名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:25.40ID:hhMF/jFH0 TVが完全に抜けてくれればジオブロックが外れてより多くの人が見れる
サッカーとかフィギュアとかバレーなんか全部TVが邪魔してるよ
サッカーとかフィギュアとかバレーなんか全部TVが邪魔してるよ
537名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:31.36ID:X96aK/tx0 次のワールドカップで好成績
おさめたら強いのは認めてやる
前なんてほぼ運じゃん
おさめたら強いのは認めてやる
前なんてほぼ運じゃん
538名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:37.12ID:UXLCHY9b0 >>142
じゃあ人気投票じゃないじゃんw
じゃあ人気投票じゃないじゃんw
539名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:37.88ID:zCn1fpvg0 強さや上手さと面白いは必ずしも比例しないということだよね
540名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:39.55ID:IzAts/iv0 バスケットの3%みたいなことは
ないと思うが
ないと思うが
541名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:44.21ID:RAD6On550542名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:44.29ID:fzB95+3T0 本当に弱かったから
U-NEXT、Abemaもサッカーコンテンツ取らないって
実情は逆で奪い合ってバラバラになって一番困っているのがサッカーファンなんだから
U-NEXT、Abemaもサッカーコンテンツ取らないって
実情は逆で奪い合ってバラバラになって一番困っているのがサッカーファンなんだから
543名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:11:52.97ID:r9PCBfCw0 加藤、知ってるよ
544名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:12:20.58ID:TWRNZJlF0 盛り上がり過ぎて放映権が買えないのよね
545名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:12:38.85ID:HBFKDgGU0 >>521
毎月2試合も代表戦をテレビで流したら半年で飽きて視聴率3%くらいになるだろ?
そうなると日本サッカーは全滅
間に入ってる電通が上手くテレビ放映する試合数を調整してるんだよ
すべては利益を最大にするため
飽きが来ないように操作している
毎月2試合も代表戦をテレビで流したら半年で飽きて視聴率3%くらいになるだろ?
そうなると日本サッカーは全滅
間に入ってる電通が上手くテレビ放映する試合数を調整してるんだよ
すべては利益を最大にするため
飽きが来ないように操作している
546名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:12:46.66ID:Dnl0xDS80 金に目が眩んだ協会が悪いのさ
547名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:13:01.23ID:K0vpxV1J0548名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:13:03.07ID:DTHRyT/w0 イトウ問題が出た時、サッカーライター崩れが女が悪い!新潮は敵!みてえなことポストしまくっててヤバかったな
549名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:13:07.96ID:gfYXAgv60 >>533
芸スポって平均年齢60代とかなんじゃw
芸スポって平均年齢60代とかなんじゃw
550名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:13:10.08ID:CB8A7rMz0 メディアが大谷と藤井しか報道しないからな
フィギアスケートも日本勢が強いのに話題にならない
とかニュースをみたな
フィギアスケートも日本勢が強いのに話題にならない
とかニュースをみたな
551名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:13:10.27ID:X96aK/tx0 大谷 ガチムチのアメリカ人に勝って
ホームラン王 瞬足のイチローより盗塁
ピッチャーやらせても10勝以上は勝つ
化け物がいるからな
ホームラン王 瞬足のイチローより盗塁
ピッチャーやらせても10勝以上は勝つ
化け物がいるからな
552名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:13:40.78ID:CB8A7rMz0 21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
553名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:13:48.03ID:7dY3NJVn0 どうせ次のW杯は予選グループ敗退だろうし
期待値低いぐらいがちょうどいいのよ
期待値低いぐらいがちょうどいいのよ
554名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:14:08.35ID:Ct3IuaHQ0 NHK民営化を掲げる斉藤維新の戦い!
トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる
トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる
555名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:14:31.51ID:gY5JhW1Q0 加藤も性加害問題だと人のこと言えねえよな
556名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:14:37.05ID:uzWRChJA0557名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:14:59.24ID:/VzUxUW30 今予選だけど本戦はガラッとメンバーかわるだろ
558名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:15:14.28ID:fzB95+3T0 いや次はゆるゆるグループリーグになって勝ちやすくなっているから
時間帯以外は盛り上がると思うよ
時間帯以外は盛り上がると思うよ
559名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:15:27.65ID:X96aK/tx0 コアサッカーファンは
別に日本そんな強いと思ってないしな
別に日本そんな強いと思ってないしな
560名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:15:42.28ID:Dq0bkvxq0 >>12
伊東純也のもやめろよ
伊東純也のもやめろよ
561名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:15:46.81ID:oALh181T0 >>6
守田がダメダメだったな
三笘に「ヒデくん下がりすぎ!」と怒られたり
そして「頭がパンクした。横から指示が欲しい」と論点逸らし
アモリムがいなくなったらスポルティング負け続けてるところを見ると
アモリムの指示がないとアドリブだとテンパって上手くいかないのか
守田がダメダメだったな
三笘に「ヒデくん下がりすぎ!」と怒られたり
そして「頭がパンクした。横から指示が欲しい」と論点逸らし
アモリムがいなくなったらスポルティング負け続けてるところを見ると
アモリムの指示がないとアドリブだとテンパって上手くいかないのか
562名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:26.81ID:X96aK/tx0 散々強いとあおって
次のワールドカップで負けるまで読めたわ
ザックジャパンと同じ
次のワールドカップで負けるまで読めたわ
ザックジャパンと同じ
563名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:29.61ID:5GwnWUaH0 ワールドカップベスト16にイチャモンつけるけどアメリカの野球(国内人気3位w)より圧倒的に熱量と伝統がある国がゴロゴロいるからな
564名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:33.40ID:qLrJjWvk0 アジアカップベスト8なのに?
565名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:43.89ID:0tcKPNhU0 >>559
でも予選落ちするなんて欠片も思ってないだろ
でも予選落ちするなんて欠片も思ってないだろ
566名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:45.18ID:HBFKDgGU0567名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:58.50ID:kfkCXU150 サカ豚いわく今のサッカーはテレビよりもネットらしい
しかし、そのネットも税リーグでサッカーアンチが目立ちまくりw
ネットの声が大事な時代にサッカーは100%オワコンになってしまった
しかし、そのネットも税リーグでサッカーアンチが目立ちまくりw
ネットの声が大事な時代にサッカーは100%オワコンになってしまった
568名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:59.25ID:uzWRChJA0569名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:17:01.74ID:nIkWLZli0 どうせ出れるんだからアジア予選なんて見る必要無
570名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:17:38.07ID:gfYXAgv60 >>564
野球台湾よりはサッカーイランのが強いかも
野球台湾よりはサッカーイランのが強いかも
571名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:17:46.40ID:DMJXo+Ga0 伊東純也は民事裁判で性加害認定されるだろう
572名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:17:59.53ID:gUTTqRb00 五輪でも現地で唯一ガラガラだったなw
フランス人気が合うなw
フランス人気が合うなw
573名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:18:13.98ID:e9oihGRs0 >>552
視聴率なんざサッカーゴリ押してる広告屋次第でなんとでも出来る数字だな
視聴率なんざサッカーゴリ押してる広告屋次第でなんとでも出来る数字だな
574名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:18:16.76ID:fzB95+3T0 サッカー代表人気の暗黒期は4年前
サッカー予選
前回
初戦 日本-オマーン戦13・1%
4戦 日本-オーストラリア16・8%
↓
今回
初戦 日本-中国 16%
4戦 日本ーオーストラリア 18.5%
アジア杯
2019年 アジア杯 21%
↓
2024年 アジア杯 23%
サッカー予選
前回
初戦 日本-オマーン戦13・1%
4戦 日本-オーストラリア16・8%
↓
今回
初戦 日本-中国 16%
4戦 日本ーオーストラリア 18.5%
アジア杯
2019年 アジア杯 21%
↓
2024年 アジア杯 23%
575名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:18:33.39ID:uzWRChJA0576名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:18:47.06ID:F2VqV8Qn0 マジで盛り上がってないよなw
サカ豚だけが騒いでるw
サカ豚だけが騒いでるw
577名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:18:55.06ID:X96aK/tx0 もう日本はワールドカップでは
研究対策される対象なので
思ったほど自由に出来ず苦戦しするわ
研究対策される対象なので
思ったほど自由に出来ず苦戦しするわ
578名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:07.95ID:dAXMeNzU0 久保武英でさえインスタフォロワー数152万しか居ないからのう
欧州はアジア人サッカー選手を無視し過ぎなんだよね
こんな差別がひど過ぎるスポーツの本場も無いやろ
欧州はアジア人サッカー選手を無視し過ぎなんだよね
こんな差別がひど過ぎるスポーツの本場も無いやろ
579名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:08.30ID:1xDge+4C0 加藤の世代は地上波で放送してない=盛り上がってないって考えなんだろうけど
文句言うならテレビ局が放映権を買う資金をサッカー協会が寄付したらいいのに
文句言うならテレビ局が放映権を買う資金をサッカー協会が寄付したらいいのに
580名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:14.57ID:fzB95+3T0 これ見ても
三笘と久保で明らかに人気が回復している
強いこともたぶん関係している
三笘と久保で明らかに人気が回復している
強いこともたぶん関係している
581名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:34.04ID:m0YtCe/u0 というかアジア予選ではもう盛り上がらない
582名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:50.30ID:SBen65at0 スターがいないとな。
今は海外組がほとんどと言っても、その海外では中途半端な活躍レベルだろ?
大谷並みに活躍してるのが一人でもいればマスコミの食いつきは違う。
今は海外組がほとんどと言っても、その海外では中途半端な活躍レベルだろ?
大谷並みに活躍してるのが一人でもいればマスコミの食いつきは違う。
583名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:53.93ID:Iflq3AW60 三苫も人気なさ過ぎて新庄にも劣るからな
手の施しようもない
手の施しようもない
584名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:20:13.02ID:7dY3NJVn0585名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:20:19.38ID:X96aK/tx0 強いといきり散らし調子に乗って
負けるんだろアジアカップみたいに
負けるんだろアジアカップみたいに
586名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:20:31.38ID:n1ljQSvM0 視聴率ガーしてたサカ豚が地上波追放されたの笑える
587名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:20:44.27ID:ED4GRpwD0 テレビ放送ないし、伊東の件でJFA全体のイメージも悪いし見る機会もないからもう盛り上がらないだろう
日韓ワールド杯の時は最高に楽しかったな
日韓ワールド杯の時は最高に楽しかったな
588名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:20:46.14ID:HHK6T8aW0 監督がキモいからやろ
589名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:20:49.21ID:e9oihGRs0 >>579
税金集りすんのか?
税金集りすんのか?
590名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:20:59.68ID:Xqll69g10 だってサッカーファンは地上波はオワコンwやる必要ないwって言ってたよ
あれはウソだったんですか?
あれはウソだったんですか?
591名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:01.69ID:hWhQ7wlj0 アジア相手に勝つの当たり前やん
あと、サッカー見てる層って他の競技を馬鹿にするから
あと、サッカー見てる層って他の競技を馬鹿にするから
592名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:15.41ID:QFRRpqOI0 >>586
地上波追放されたら惨めな数字出されなくてもいいからね
地上波追放されたら惨めな数字出されなくてもいいからね
593名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:21.44ID:bSzytk8i0 三笘見たいなでかい中学生みたいなのははダメだな
三浦カズとか本田見たいなビックマウスがいないと
三浦カズとか本田見たいなビックマウスがいないと
594名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:24.32ID:+5BJNTkc0 必ず試合見たいファンはスカパーや配信で見るんじゃないの?いつまで地上波にこだわってんだ
595名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:26.47ID:11r8WE+O0 焼き豚はオーストラリアや中国でも地上波流せないぐらい放映権上がってるの知らなさそう
596名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:39.68ID:dAXMeNzU0597名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:39.84ID:MoN2ul5G0 まあ一般的には盛り上がってないんだろうな
サッカー好きなら盛り上がってるが
サッカー好きなら盛り上がってるが
598名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:21:50.76ID:0tcKPNhU0 シンガポール相手でもハラハラしてた頃はそりゃ盛り上がるよなw
599名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:22:11.92ID:X96aK/tx0 おい監督を海外から質の高いの連れて来いよ
600名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:22:24.44ID:qJ3Fw29L0 オールドメディアとか馬鹿にしてるけど地上波の影響力は未だ日本最強
601名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:22:49.57ID:aRv8Mmiw0 W杯予選の相手って後進国ばっかりじゃん
いくら予選で強くても本線でベスト16止まりだろ
いくら予選で強くても本線でベスト16止まりだろ
602名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:22:58.35ID:QFRRpqOI0603名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:23:04.58ID:ULF8MK0T0 誰がどこに所属してるか知らん
中国戦でゴール決めたオランダの小川とブンデスの坂倉はDAZNじゃ観れないし
中国戦でゴール決めたオランダの小川とブンデスの坂倉はDAZNじゃ観れないし
604名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:23:10.34ID:X96aK/tx0 川崎の鬼木監督を代表監督にしなかった
時点で国内ファンはしらけた
時点で国内ファンはしらけた
605名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:23:19.47ID:s7CaOqZ90 今めちゃくちゃ強い言うけど弱い奴に攻撃の人数増やしてフルボッコにしてるだけだから強いとこと当たれば普通に負ける気しかしない
606名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:23:28.30ID:BKTQe1hG0 強い弱いじゃなくて飽きた
ちょろちょろボール回して崩してって見てる時間がストレス
ちょろちょろボール回して崩してって見てる時間がストレス
607名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:23:36.97ID:aGXjsbE00 今までは予選突破出来るかのワクワクがあったからな
今は本選じゃなきゃ盛り上らん
今は本選じゃなきゃ盛り上らん
608名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:23:40.79ID:CB8A7rMz0 アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
609名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:23:44.72ID:zT1G+05w0 サッカーってスタジアムにオーロラビジョンってあるの?
610名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:24:26.41ID:HBFKDgGU0611名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:24:31.55ID:bSzytk8i0612名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:24:39.35ID:9sg9XUSo0 盛り上がってないんじゃなくTV局に金が無いだけ
613名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:25:08.41ID:eXgSyggk0 サカブタは本気で分かってないんだろうけど
世間は2014ブラジルW杯で負けて遁走したときから10年間ずっと意味不明だぞ
サカブタの悪いところはほんとそういうところなのよ
逃げたら余計おかしくなると松本人志みてわかるだろ
世間は2014ブラジルW杯で負けて遁走したときから10年間ずっと意味不明だぞ
サカブタの悪いところはほんとそういうところなのよ
逃げたら余計おかしくなると松本人志みてわかるだろ
614名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:25:43.65ID:s7CaOqZ90 見たい奴だけ見りゃ良いのよ協会とかは人気気にしても見る側が気にする道理は無い
615名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:26:09.53ID:QFRRpqOI0616名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:26:18.89ID:WRbNEhM90 どうせ国内リーグが盛り上がらないんだから先は無い
617名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:26:48.37ID:NYoS+eDT0 >>85
オールドメディア(テレビ)の出した情報を鵜呑みにしてるなんてお可哀想な頭をお持ちなんですね・・・
オールドメディア(テレビ)の出した情報を鵜呑みにしてるなんてお可哀想な頭をお持ちなんですね・・・
618名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:26:57.76ID:5pBgMOd00619名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:27:14.12ID:FZgJgT5L0 伊東が出てるからスポンサー撤退したんじゃないの?
620名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:27:16.97ID:Ebi+huwV0 ついにサッカー代表も回顧企画に頼りか?
コンテンツとして歳をとってきているな
コンテンツとして歳をとってきているな
621名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:27:22.19ID:2tXHfvXE0 実際クソつまらないし
622名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:27:29.35ID:GCNEm0gV0 金払ってまで森保ジャパンを見たくない
623名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:27:39.86ID:QFRRpqOI0624名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:27:45.04ID:dAXMeNzU0 >>612
テレビ局はサッカー人気が無くスポンサーが集まらないから放映出来ないんだぞ‥
テレビ局はサッカー人気が無くスポンサーが集まらないから放映出来ないんだぞ‥
625名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:28:16.91ID:DTHRyT/w0 なんかイトウの代表復帰に異を唱えたり、疑問を呈したメディアって一つもないよな
サッカー村って感じ
サッカー村って感じ
626名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:28:19.21ID:2tXHfvXE0 伊東とか応援したくないし
627名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:28:26.01ID:0tcKPNhU0 勝ち確の真夜中の試合に大金出してくれるスポンサーがいるのかって話だわな
628名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:28:33.77ID:s7CaOqZ90 サッカーファンがみんな森保大好きか? いいえ
サッカーファンがみんな本田や香川の時代を賞賛してるか? いいえ
サッカーファンがみんなワールドカップが一番大事だと思ってるか? いいえ
これだから代表人気とか言われてもな
サッカーファンがみんな本田や香川の時代を賞賛してるか? いいえ
サッカーファンがみんなワールドカップが一番大事だと思ってるか? いいえ
これだから代表人気とか言われてもな
630名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:28:42.45ID:cwzyaZ/V0 ビッグクラブの主力がいない
数字の取れる試合で負ける
数字の取れる試合で負ける
631名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:28:59.93ID:STxxxy1M0632名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:29:03.76ID:GNDklJGF0 地上波「日本サッカーは韓国愛が足りてないから放送無理」
633名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:29:45.61ID:bSzytk8i0 日本開催は放送してるんでしょ
巨人戦に例えるとホームは無料ビジターは全試合スカパーみたいな
巨人戦に例えるとホームは無料ビジターは全試合スカパーみたいな
634名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:29:48.42ID:pmIDnRkN0 まあ一般人は地上波ないと今日予選やってたのレベルで事後に知るからな
わざわざDAZN見てるのはマニアだけ
わざわざDAZN見てるのはマニアだけ
635名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:29:58.56ID:79a8ccw80 まともに海外で活躍してる人ゼロじゃん
香川だけだったな、通用したのは
短い期間だけど通用した
これでは人気もなくなるよ
香川だけだったな、通用したのは
短い期間だけど通用した
これでは人気もなくなるよ
636名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:30:18.57ID:WR8WzpKg0 ずっと観ているのは苦痛
後でダイジェストだけでいい
後でダイジェストだけでいい
637名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:30:53.44ID:O6TvOINJ0 >>619
そういや信者がスポンサー撤退してテレビ放送なくなってもかまわんから招集しろと言ってた時あったな
そういや信者がスポンサー撤退してテレビ放送なくなってもかまわんから招集しろと言ってた時あったな
638名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:31:04.95ID:GDyddScO0 日本サッカーは暗黒時代に突入
もはやどうにもできない
人気選手皆無
もはやどうにもできない
人気選手皆無
639名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:31:21.38ID:vroZ1Xps0 テレビを捨てれば韓国、大谷、野球、その他諸々から開放される利点の方が多すぎるからサッカーの放送なんてしなくてべっちょない
640名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:31:27.58ID:ULF8MK0T0641名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:31:33.28ID:v/HgWNNF0 >>631
守田が語ってる戦術ってアモリムの戦術だよな
守田が語ってる戦術ってアモリムの戦術だよな
642名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:31:37.19ID:++VFeeVM0 日本でも知名度はサッカー選手はないからな
643名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:31:54.50ID:4ORkyBAL0 予選はもうほとんど通過するから別にって感じだしな
W杯はじまれば別に地上波なんかなくても見るけどさ
W杯はじまれば別に地上波なんかなくても見るけどさ
644名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:32:03.03ID:xzjBbVJc0 日本サッカーはスペインやブラジル、ドイツのような強豪国のお陰で成り立っている
何故なら、たまに起こる番狂わせに頼りきっているだけだからである
一方、日本野球はというと、すでに幾度も世界を制しており現在でも王者として君臨し続けている存在である
日本サッカーと違い日本野球は世界のお手本であるからして視聴率は自ずと高くなるのは当然なのである
何故なら、たまに起こる番狂わせに頼りきっているだけだからである
一方、日本野球はというと、すでに幾度も世界を制しており現在でも王者として君臨し続けている存在である
日本サッカーと違い日本野球は世界のお手本であるからして視聴率は自ずと高くなるのは当然なのである
645名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:32:11.44ID:kZUH0Mz00 w杯なら本大会からしか観ないぞ
646さ
2024/12/06(金) 13:32:41.82ID:MfBXctp90 >>184
税金集りに伊東純也だろw
税金集りに伊東純也だろw
647名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:32:51.64ID:HAt6VVKf0 みんな冷静になっただけだろw
他人の玉蹴りやボール投げに熱狂する方が
どうかしてるんだよ
他人の玉蹴りやボール投げに熱狂する方が
どうかしてるんだよ
648名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:32:57.08ID:3pRN79im0 野球はWBC世界一で野球界で1番活躍してる選手がいるんだから野球が最優先なのはしょうがない
野球以外のスポーツは国際大会で結果を出すしかない
野球以外のスポーツは国際大会で結果を出すしかない
649名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:33:07.34ID:uNc4TZ1J0 サッカーはオワコン
650名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:33:22.36ID:Ebi+huwV0 代理人が選手を接待して自分と契約してもらう業界とは思わなかったな
651名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:33:51.13ID:4ORkyBAL0 >>648
じゃソフトボールより野球のが下位になっちゃうね
じゃソフトボールより野球のが下位になっちゃうね
652名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:33:55.60ID:gfYXAgv60 >>644
野球は世界ではないよねw世界世界と連呼してるオールドメディアに洗脳されてる幸せな時間w
野球は世界ではないよねw世界世界と連呼してるオールドメディアに洗脳されてる幸せな時間w
653名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:34:02.33ID:dAXMeNzU0 そもそもテレビを捨てNetflixを選択なら分かるが何で日本事業既に失敗してるDAZNて一蓮托生になってるんだよ‥って話よな
まるで未来が存在しない
まるで未来が存在しない
654名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:34:09.32ID:l/XprIYc0 個個まで不人気になった事って無かった
あまりにもサッカーが落ちぶれたよ
あまりにもサッカーが落ちぶれたよ
655名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:34:12.35ID:hnW8NBUZ0 今のサッカー自体の魅力がなあ
スペース消しまくるのは玄人受けはするんだろうけど面白くないんだよね
前のスペースで特別な選手が溜めて綺麗なスルーパス出すってのがわかりやすくエンタメ効いてたのに
スペース消しまくるのは玄人受けはするんだろうけど面白くないんだよね
前のスペースで特別な選手が溜めて綺麗なスルーパス出すってのがわかりやすくエンタメ効いてたのに
656名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:34:37.98ID:8tr65lPB0 W杯もアメリカで昼夜逆転だからあんまり盛り上がらなそう
657名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:34:56.40ID:meiJqMpL0 森保が馴れ合いの組織を目指した結果
カズ中田本田みたいな尖ったスターが居ないとこうなる
能力重視で鈴木優磨とか呼べばスターになり得た
カズ中田本田みたいな尖ったスターが居ないとこうなる
能力重視で鈴木優磨とか呼べばスターになり得た
658名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:35:00.38ID:iO+AZG/B0659名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:35:06.26ID:bSzytk8i0 WBC、プレミア12
主催 読売新聞社
マスコミが主導でテレビ放映が生命線と言ってるようなもの
主催 読売新聞社
マスコミが主導でテレビ放映が生命線と言ってるようなもの
660名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:35:11.30ID:WR8WzpKg0 アナと解説(人によるが)が激しくウザい
もちろん芸人もうざい
もちろん芸人もうざい
661名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:35:19.27ID:lTjXFMRE0 スター不在
662さ
2024/12/06(金) 13:35:40.92ID:MfBXctp90 >>218
ガチなサッカー少年は強くないと土や人工芝のグランドで適当にやらされるって知ってるからなw
ガチなサッカー少年は強くないと土や人工芝のグランドで適当にやらされるって知ってるからなw
663名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:35:41.38ID:ZNMzwP5w0 めっちゃ強いっていうのが嘘だからな
w杯は成績更新できてないしアジアカップは40年ぶりにイランに負けるというていたらく
w杯は成績更新できてないしアジアカップは40年ぶりにイランに負けるというていたらく
664名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:36:28.82ID:nIjPr4DV0 小粒な選手ばかりでスターがいない
昔は海外リーグでも二桁得点取る選手とかいたが今はしょぼいチームでレギュラーが精一杯
昔は海外リーグでも二桁得点取る選手とかいたが今はしょぼいチームでレギュラーが精一杯
665名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:36:31.32ID:9fNspbLQ0 三苫がカッパのコスプレして盛り上げたりすれば良くね?なんでしないの?
666名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:36:35.93ID:UYsY2lx80667名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:36:43.08ID:NYoS+eDT0 ちなみにアジアカップはわざと負けたんだよ
伊東が冤罪でっち上げられたのに疑惑の段階で代表から外されたサッカー協会に対して選手と監督がアンサーを突き付けた
しかも代表選手のほとんどが海外チームに所属していて海外リーグ開催中に所属チームを抜けて日本代表として活動していたから
負けたら早く所属チームに帰れるしみんなの利害が一致した
伊東が冤罪でっち上げられたのに疑惑の段階で代表から外されたサッカー協会に対して選手と監督がアンサーを突き付けた
しかも代表選手のほとんどが海外チームに所属していて海外リーグ開催中に所属チームを抜けて日本代表として活動していたから
負けたら早く所属チームに帰れるしみんなの利害が一致した
668名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:36:57.29ID:bfXdCvyw0 めっちゃ強いならヨーロッパ諸国とかブラジルアルゼンチンあたりに勝ってほしいです
ヨワメンに勝ってイキってるってカッコ悪い
ヨワメンに勝ってイキってるってカッコ悪い
669名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:37:00.61ID:QP1NobSb0 国民は五輪と同じ四年に一回でっかい大会があるカーリングとしかみてないからしゃーない
しかもそのW杯もなんか枠増えたせいで元々余裕なのにさらに簡単に通過できるんだろ
消化試合見たいなので弱小国ぼこってるのみてもな
しかもそのW杯もなんか枠増えたせいで元々余裕なのにさらに簡単に通過できるんだろ
消化試合見たいなので弱小国ぼこってるのみてもな
670名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:37:21.86ID:4qCfwQc50 仮に代表が盛り上がったとしても代表しか強くないから厳しいんよサッカーは
まずJリーグを人気にして足元固めないと
まずJリーグを人気にして足元固めないと
671名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:37:46.40ID:fzB95+3T0 マイナースポーツだろうが勝てるから見たい人も増える理論は分かるけど観客数はガラガラだったからな野球世界大会
672名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:37:58.86ID:06eJFrDo0 強くはないだろ
ベスト8にいけない勝負弱いんだから
ベスト8にいけない勝負弱いんだから
673名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:38:04.27ID:7ubwzlA10 サッカー日本人選手 年俸ランキング
1位 三笘薫(ブライトン) 7億円5,000万円
2位 南野拓実(モナコ) 7億円
3位 冨安健洋(アーセナル) 4億8,500万円
4位 鎌田大地(ラツィオ) 4億円7,000万円
5位 久保建英(レアルソシエダ) 2億8,000万円
2024年 Jリーグ日本人選手年俸ベスト5
1位 大迫勇也 34歳 FW ヴィッセル神戸 3億8000万円
2位 武藤嘉紀 32歳 FW ヴィッセル神戸 1億9000万円
3位 酒井高徳 33歳 DF ヴィッセル神戸 1億8000万円
4位 山口 蛍 34歳 MF ヴィッセル神戸 1億5000万円
5位 香川真司 35歳 MF セレッソ大阪 1億4000万円
実際はこのレベル
しょぼ過ぎるわ
1位 三笘薫(ブライトン) 7億円5,000万円
2位 南野拓実(モナコ) 7億円
3位 冨安健洋(アーセナル) 4億8,500万円
4位 鎌田大地(ラツィオ) 4億円7,000万円
5位 久保建英(レアルソシエダ) 2億8,000万円
2024年 Jリーグ日本人選手年俸ベスト5
1位 大迫勇也 34歳 FW ヴィッセル神戸 3億8000万円
2位 武藤嘉紀 32歳 FW ヴィッセル神戸 1億9000万円
3位 酒井高徳 33歳 DF ヴィッセル神戸 1億8000万円
4位 山口 蛍 34歳 MF ヴィッセル神戸 1億5000万円
5位 香川真司 35歳 MF セレッソ大阪 1億4000万円
実際はこのレベル
しょぼ過ぎるわ
674名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:38:07.98ID:D9X5y0I/0 >>149
通報しといた
通報しといた
675名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:38:13.12ID:3+oBD5Eq0 サッカー見ててつまらないもん
676名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:38:23.39ID:kMHm2geD0 >>163
的外れ過ぎてワロタ
中田の時代は日韓ワールドカップもあったし、最高にサッカーが盛り上がってた時代だからな
中田は単にファッションが好きで好きなものを着ていただけだし、本田はスターだった中田の猿真似してただけ
本田は電通に作り上げられた張りぼてスターだから、ビッグマウスキャラで注目集めて目立とうとしたんだよ
しかし本田みたいな口だけで結果出せない奴は嫌われて当然で、目に余る長年に渡る本田のゴリ押しと代表私物化でサッカーファン達からも日本代表は見放されたんだよ
的外れ過ぎてワロタ
中田の時代は日韓ワールドカップもあったし、最高にサッカーが盛り上がってた時代だからな
中田は単にファッションが好きで好きなものを着ていただけだし、本田はスターだった中田の猿真似してただけ
本田は電通に作り上げられた張りぼてスターだから、ビッグマウスキャラで注目集めて目立とうとしたんだよ
しかし本田みたいな口だけで結果出せない奴は嫌われて当然で、目に余る長年に渡る本田のゴリ押しと代表私物化でサッカーファン達からも日本代表は見放されたんだよ
677名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:38:48.17ID:ir0aPupa0678名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:38:58.93ID:bSzytk8i0 前回の大会で覚えてるの数cmの誤差を審判が見抜いたしか
覚えてない
もうちょっと豪快に勝てよジャパン
覚えてない
もうちょっと豪快に勝てよジャパン
679名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:39:07.31ID:QP1NobSb0 野球にうだうだ言ってるけど野球なくても日本じゃだめだろこのスポーツ
絶望的にあってないバスケのが人気でそう
絶望的にあってないバスケのが人気でそう
680名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:39:11.17ID:LCbNhp4F0 インスタ
高橋藍 280万
三苔 120万
久保 130万
高橋藍 280万
三苔 120万
久保 130万
681名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:39:34.24ID:p5cJ411V0 中継権利買えない貧乏メディア
682名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:39:48.56ID:06eJFrDo0 あんなへなちょこpkをチームでやってんだから強くはないだろ
683名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:40:25.57ID:kMHm2geD0 >>220
本物の中田と張りぼての本田を同列に語る事自体が間違ってる
本物の中田と張りぼての本田を同列に語る事自体が間違ってる
684さ
2024/12/06(金) 13:40:28.01ID:MfBXctp90685名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:40:36.48ID:hnW8NBUZ0 中田と本田は普通に人気あったやろ
問題はスポーツ選手個人だと大谷の次にメディアの扱いが良い久保と三苫が全く人気がないことだな
問題はスポーツ選手個人だと大谷の次にメディアの扱いが良い久保と三苫が全く人気がないことだな
686名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:40:39.37ID:ir0aPupa0687名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:40:45.07ID:3pRN79im0 ワールドカップが地上波で放送されなくなったら完全にサッカー人気終わってしまうよ
688名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:40:49.70ID:sNTzKLdU0 まあそもそもサッカーの放映権料と需要が全く合ってない
サッカーの放映権料は全般的にボッタくり価格
ダゾーン日本で「300万人加入者を目指さす」って言ってたけど値上げして残ったのはわずか40万人
サッカーの放映権料は全般的にボッタくり価格
ダゾーン日本で「300万人加入者を目指さす」って言ってたけど値上げして残ったのはわずか40万人
689名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:40:54.32ID:3Re4t7500 金が無い
690名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:41:12.97ID:06eJFrDo0 チャンピンズリーグ日本人ゼロだからな
691名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:41:16.31ID:QP1NobSb0 中継権利かってもペイできないくらい興味持たれないのも悪い
692名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:41:22.07ID:By8DA5Ok0 >>673
日本だと収益率のわりに給料高すぎだわ
日本だと収益率のわりに給料高すぎだわ
693名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:41:33.26ID:Fy8fj3Ky0 これで良いんだよ
またワールドカップになれば盛り上がる
またワールドカップになれば盛り上がる
694名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:41:58.72ID:TEHUTHyd0 税リーグのイメージが強すぎる
清田スポーツのせいもある🖕😡
清田スポーツのせいもある🖕😡
695名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:42:13.99ID:4qCfwQc50 野球の場合、甲子園→NPB→MLB→代表という段階がちゃんとある
大谷ばかり言われてるがMLBは深夜~朝にしかやってないんで実際試合見てるのは老人とか無職だけ
大半の野球ファンはNPB見てる
でもサッカーファンはJリーグ見ないからな
足元が固まってないからフワフワしてんのよ
代表が流行る時は良いけどそうでなくなったらもろい
大谷ばかり言われてるがMLBは深夜~朝にしかやってないんで実際試合見てるのは老人とか無職だけ
大半の野球ファンはNPB見てる
でもサッカーファンはJリーグ見ないからな
足元が固まってないからフワフワしてんのよ
代表が流行る時は良いけどそうでなくなったらもろい
696名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:42:30.66ID:06eJFrDo0 三笘がプレミアで20ゴールとかすれば注目されるよ
697さ
2024/12/06(金) 13:42:40.23ID:MfBXctp90698名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:42:41.90ID:ir0aPupa0 サッカーは八百長だらけなんだってさ
勝っても負けても八百長
八百長見るならプロレスのがいいね
勝っても負けても八百長
八百長見るならプロレスのがいいね
699名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:42:51.25ID:cUNx8Nno0 めっちゃ強いのに盛り上がらないって、弱くて盛り上がらないのよりマズいよな
どうなれば盛り上がるのか、わからんもん
どうなれば盛り上がるのか、わからんもん
700名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:42:51.60ID:SimuymGA0 盛り上がってなくても野球世界一決定試合よりも視聴率遥かに高いの笑ったわ
701名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:43:06.19ID:KRJav5gp0 弱いうちはキャラ作りに専念してたが、もはやその必要も無くなったからな
そして地味JAPANに
そして地味JAPANに
702名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:43:07.69ID:4ORkyBAL0703名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:43:19.65ID:QP1NobSb0 そうそうW杯だけ盛り上がるよ五輪といっしょその期間だけ楽しむもんなんだよ
地域密着だのなんだの言うて大体迷惑かけてるだけだし
地域密着だのなんだの言うて大体迷惑かけてるだけだし
704名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:43:36.45ID:0tHoHd2O0 中田いる時は結構な人が見てたはずだろ
それ以降にスター性を感じる選手がいないな
それ以降にスター性を感じる選手がいないな
705名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:43:52.89ID:ZNMzwP5w0 >>699
狼少年が強い強い言ってるだけで大したことないからみんなシラけたんだよ
狼少年が強い強い言ってるだけで大したことないからみんなシラけたんだよ
706名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:43:56.15ID:fzB95+3T0 人気がなくなってもこのレベルなんだからな
どう考えても日本でサッカー人気は根強い
まったく宣伝しなくても18%自力で取れるし
バレーとかバスケは五輪ありき
どう考えても日本でサッカー人気は根強い
まったく宣伝しなくても18%自力で取れるし
バレーとかバスケは五輪ありき
707名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:44:10.05ID:SimuymGA0 サッカーにスターなんていらないむしろ邪魔というのが近年のサッカー
708名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:44:14.01ID:ir0aPupa0709名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:44:21.42ID:LJgAfbeW0 そんなにと言うか全くな
一般人は試合ある事すら知らんよ
一般人は試合ある事すら知らんよ
710名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:44:26.10ID:06eJFrDo0 円熟したからな スターいないから
711名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:44:29.07ID:0s3Y9pem0 フィギュアもあんな人気あったのに浅田真央と羽生が引退したら閑古鳥だし
ラグビーもw杯で盛り上がってたけどもうさっぱりだし
野球も人気あるわけじゃないけど大谷一強w
ラグビーもw杯で盛り上がってたけどもうさっぱりだし
野球も人気あるわけじゃないけど大谷一強w
712名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:04.58ID:fzB95+3T0 ■野球
独立リーグ 廃部
女子野球 廃部
少年野球 廃部
女子ソフト 廃部
■サッカー
特に潰れたものはなし
独立リーグ 廃部
女子野球 廃部
少年野球 廃部
女子ソフト 廃部
■サッカー
特に潰れたものはなし
713 警備員[Lv.22]
2024/12/06(金) 13:45:09.27ID:yQUIn0LC0 ゲオルゲ・ハジみたいなのいねえからだよ
714名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:22.65ID:sNTzKLdU0 サッカーの放映権料と需要が合ってないのは日本だけじゃないみたいだな
フランスのダゾーンでも
『レキップ』によると、現在の加入者数は50万人に過ぎず、目標の150万人には程遠くなっています。この目標を達成するまであと1年しか残されておらず、契約解除条項が発動される可能性があり、LFPは2026-2027シーズンの新たな放送局を探さなければならなくなるかもしれません。
フランスのダゾーンでも
『レキップ』によると、現在の加入者数は50万人に過ぎず、目標の150万人には程遠くなっています。この目標を達成するまであと1年しか残されておらず、契約解除条項が発動される可能性があり、LFPは2026-2027シーズンの新たな放送局を探さなければならなくなるかもしれません。
715名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:28.27ID:0tcKPNhU0 野球の代表はほぼ上限の試合しかしてないんだから盛り上がらなきゃダメだろ
716名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:35.42ID:kfDPSGy10717名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:38.63ID:DE5tlfUA0 たまにやってるだろ
718 警備員[Lv.10][苗]
2024/12/06(金) 13:46:02.68ID:9Vsmb4iY0 アジアレベルでは面白く無いからな
719名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:46:21.83ID:BMoW5ED50 電通とベッタリだったザック時代が1番盛り上がって
今電通ベッタリのバスケやバレーが盛り上がってる扱いなんだもんな
単純だよね
今電通ベッタリのバスケやバレーが盛り上がってる扱いなんだもんな
単純だよね
720名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:46:30.67ID:bSzytk8i0 Jリーグがもっと人気あるなら毎試合地上波ローカルでやってますね
実際は年間3試合くらいだなうちの県
実際は年間3試合くらいだなうちの県
721名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:46:40.66ID:4qCfwQc50 代表が盛り上がらないんじゃなくて代表しかコンテンツがないのを嘆かないと駄目だよサッカーは
野球は甲子園から代表まで色んなコンテンツがある
野球は甲子園から代表まで色んなコンテンツがある
722名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:46:43.76ID:KcLhAs940 クソゴミテレビ局はプロ野球や大リーグに金使い過ぎだからW杯予選の中継を減らしてるんだろう
ウジテレビは1試合3億円のワールドシリーズ中継に手を出したしな
その結果がゴールデン3%とかだけど
ウジテレビは1試合3億円のワールドシリーズ中継に手を出したしな
その結果がゴールデン3%とかだけど
723さ
2024/12/06(金) 13:46:46.83ID:MfBXctp90 >>347
一般人の記憶はそんなもんだよね
一般人の記憶はそんなもんだよね
724名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:46:59.34ID:sQTJd28H0 野球は世界と戦ってるのに
球蹴りはアジアやん
しょうもな
球蹴りはアジアやん
しょうもな
725名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:47:07.47ID:Ej73L2jW0 >>718
欧州や南米の奴らがそもそも辺境の弱い低レベルサッカーなんて見ない
欧州や南米の奴らがそもそも辺境の弱い低レベルサッカーなんて見ない
726名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:47:10.42ID:z7mNC0Tf0 サッカーって各国のリーグのレベル低いからなあ
727名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:47:58.12ID:q/E/LrtG0 なんか今のサッカー選手人気ないよね
なんでなんだろうね
なんでなんだろうね
728名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:48:14.90ID:vpKTdrLI0 本番になりゃ盛り上がるよな
そこに至るまでのアジア相手にいくら無双してもつまんないもん
そこに至るまでのアジア相手にいくら無双してもつまんないもん
729名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:48:22.87ID:Z+MHMLKU0 2002以降でジーコとザック時代だけだよ盛り上がってたのなんて
2010、2018、2022なんてサッカーファンすら期待してない状態でWC送り出したじゃん
2010、2018、2022なんてサッカーファンすら期待してない状態でWC送り出したじゃん
730さ
2024/12/06(金) 13:48:40.24ID:MfBXctp90 >>367
野球が3位なんだけどw
野球が3位なんだけどw
731名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:48:41.73ID:oZcKzB3V0 Jリーグは年俸も安いからね
平均年俸は1700万円
韓国プロ野球と同じ
韓国プロサッカーより遥かに低い
平均年俸は1700万円
韓国プロ野球と同じ
韓国プロサッカーより遥かに低い
732名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:48:48.91ID:q/E/LrtG0 サッカーとフィギュアが下り坂で
バレーとバスケが台頭したイメージ
バレーとバスケが台頭したイメージ
733名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:48:56.44ID:dAXMeNzU0 >>727
選手の名前すら知らないんだから人気出るわけ無いやん
選手の名前すら知らないんだから人気出るわけ無いやん
734名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:02.52ID:fzB95+3T0 サッカーは代表だけでも
アジア大会、アジアカップ
ワールドカップ予選と本大会
それになでしこが加わるんだから逆に多すぎ
アジア大会、アジアカップ
ワールドカップ予選と本大会
それになでしこが加わるんだから逆に多すぎ
735名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:09.87ID:0tcKPNhU0 >>727
贅沢に慣れてきた成金みたいなもんだ
贅沢に慣れてきた成金みたいなもんだ
736名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:16.37ID:s70cc1vw0 森保のタイトル0やん
アジアカップも2大会連続で敗退。
アジアカップも2大会連続で敗退。
737名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:27.92ID:7ubwzlA10 侍ジャパンはメジャーリーガー抜きで国内組でもWBCメンバーの主軸はほとんど出てないのに高視聴率連発だったからな
Jリーグ代表では絶対無理だわ
Jリーグ代表では絶対無理だわ
738名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:52.17ID:V7ZHXMEV0 >>727
ネットが発達して本物の活躍してる選手と比較するとあまりにも日本人選手がショボいから
ネットが発達して本物の活躍してる選手と比較するとあまりにも日本人選手がショボいから
739名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:53.42ID:NYoS+eDT0 >>686
八百長って言うのは、やきう賭博みたいな事を言うんだよ
八百長って言うのは、やきう賭博みたいな事を言うんだよ
740名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:56.95ID:LJgAfbeW0741名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:50:07.92ID:20Wutdkl0 WC枠が増えて予選ゆるゆるだし、本戦以外はだれも気にしないだろ
742名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:50:17.06ID:5s5VjNwA0 こういうのはなんやかんや言われてもまだオールドメディアが強いなw
743名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:50:44.13ID:fzB95+3T0744名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:50:54.10ID:J4X9YNFE0 十分人気だよ今は
不人気の理由が地上波でやらないから、は情弱過ぎる
不人気の理由が地上波でやらないから、は情弱過ぎる
745名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:51:22.32ID:5VhtssEP0 森保ってよく塩試合するじゃん
746名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:51:46.71ID:TBbjL5560 雑魚狩りしても面白くないだろ
強いから見るというのは全然違う
強いから見るというのは全然違う
747名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:51:48.85ID:dAXMeNzU0748名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:51:49.18ID:Ebi+huwV0 日本開催だけ放送できるのって
ガラガラになるのをDAZNが嫌がってるからか?
ガラガラになるのをDAZNが嫌がってるからか?
749名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:51:52.24ID:NYoS+eDT0 サッカーを理解できていないから面白さも分からない
やきうは投げて打つだけの単純なスポーツだから低能にも受け入れてもらえるんだよな
やきうは投げて打つだけの単純なスポーツだから低能にも受け入れてもらえるんだよな
750名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:00.96ID:lhZqrIF00751さ
2024/12/06(金) 13:52:05.28ID:MfBXctp90752名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:16.38ID:fzB95+3T0 日本人関係ないハイライト動画でも100万再生して
Youtubeのトレンドの一位になる競技なんてサッカーだけだから
Youtubeのトレンドの一位になる競技なんてサッカーだけだから
753名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:23.09ID:lhZqrIF00 八百長ならサッカー
754名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:25.21ID:ywDCaGLX0 それはメディアが報じてないから
755名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:32.66ID:NHu8mCco0756名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:55.10ID:P/JUBMAy0 >>744
長年携わってる加藤や元サッカー選手が認めてるのに馬鹿かてめーわ
長年携わってる加藤や元サッカー選手が認めてるのに馬鹿かてめーわ
757名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:57.66ID:n3HZkVmK0758名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:52:58.62ID:ZNMzwP5w0 >>752
サッカーは人気あるけど日本サッカーは人気ないよねって事?
サッカーは人気あるけど日本サッカーは人気ないよねって事?
759名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:53:04.87ID:uLUJZlrM0 テレビ局はサッカーの利権もってないから盛り上げんしな
W杯の放映権をコンソーシアム方式で買ってた時と違って
W杯の放映権をコンソーシアム方式で買ってた時と違って
760名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:53:06.73ID:EAMqzLww0 >>686
ロシアWCは八百長でグループリーグ突破した
本田をねじ込むためにハリルを解任した手前、どうしてもベスト16までは行く必要があったんだろうが
なにせ露骨過ぎた
あのロシアWCのゴタゴタでサッカー人気が急降下したのは間違いない
ロシアWCは八百長でグループリーグ突破した
本田をねじ込むためにハリルを解任した手前、どうしてもベスト16までは行く必要があったんだろうが
なにせ露骨過ぎた
あのロシアWCのゴタゴタでサッカー人気が急降下したのは間違いない
761名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:53:14.67ID:dAXMeNzU0 >>749
サッカーの方が蹴って入れるだけだから単純だぞ‥
サッカーの方が蹴って入れるだけだから単純だぞ‥
762名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:53:25.97ID:QP1NobSb0 てかサッカーって野球は地上波で云々いうけど一時とんでもない数の
専用番組あったよなそれでも結局根付かなかったけど
専用番組あったよなそれでも結局根付かなかったけど
763さ
2024/12/06(金) 13:53:42.07ID:MfBXctp90764名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:53:44.87ID:lhZqrIF00 >>667
酷い八百長サッカー こんなのいつもなの?年何回あるの?代表でこれなら税リーグの八百長頻度相当あるな
酷い八百長サッカー こんなのいつもなの?年何回あるの?代表でこれなら税リーグの八百長頻度相当あるな
765名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:53:48.59ID:7zSGlX5H0 サカ豚が今どき地上波なんて古いって言ってんだから別にいいじゃん
766名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:53:54.36ID:3Zpl7yGl0 >>755
降格したら潰れるはずだという発想が謎だわ
降格したら潰れるはずだという発想が謎だわ
767名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:54:09.85ID:FRT/+beD0 DAZNの有料会員になれば、W杯アジア予選見られるの?
DAZNの有料会員になってもダメ?
DAZNの有料会員になってもダメ?
768 警備員[Lv.33]
2024/12/06(金) 13:54:25.70ID:R0Ibz3ct0 CLの方がおもしろいからなあ
WCとかもう時代遅れ
WCとかもう時代遅れ
769名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:54:31.58ID:BEzep76f0770名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:54:44.64ID:lhZqrIF00 >>760
そういう八百長ばかりやってるからサッカーは不人気代表になるんだよな
そういう八百長ばかりやってるからサッカーは不人気代表になるんだよな
771名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:54:49.35ID:0wmCRijz0 マスメディアが報道しないからそう感じるだけだろ
SNSやネットでは普通に盛り上がってる
視聴率も日本シリーズやプレミアなんとかよりも高い。マスメディアが全く宣伝しなくてもな
SNSやネットでは普通に盛り上がってる
視聴率も日本シリーズやプレミアなんとかよりも高い。マスメディアが全く宣伝しなくてもな
772名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:54:57.22ID:ZNMzwP5w0 >>760
陰謀論とか好きそうカリスマ本田に嫉妬してて草
陰謀論とか好きそうカリスマ本田に嫉妬してて草
773名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:55:04.93ID:5A+rNWys0 グループCの2位争い放送したら視聴率獲れるだろ
774名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:55:09.91ID:pQ0c6SKo0 協会のイエスマンでしか無い森保じゃな
協会に反発するくらいアクの強い外人監督ならもっと盛り上がる
結果を出せなきゃ即クビという中で、そいつがどんな結果を出すのかも興味の対象になるからな
協会に反発するくらいアクの強い外人監督ならもっと盛り上がる
結果を出せなきゃ即クビという中で、そいつがどんな結果を出すのかも興味の対象になるからな
775名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:55:10.72ID:FcqMQHWw0 メンバー普通に知らんし愛着もない奴ばっかだからな
地元クラブが当たった時に散々やられたアイツが味方になって帰ってくるみたいな熱い展開でもないし
地元の試合結果は追ってます程度なら最悪地元に所属してたことすら知らんうちに海外行った奴だったり
地元クラブが当たった時に散々やられたアイツが味方になって帰ってくるみたいな熱い展開でもないし
地元の試合結果は追ってます程度なら最悪地元に所属してたことすら知らんうちに海外行った奴だったり
776名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:55:34.57ID:ZHzzO5B20 あの頃の方が弱いんだろうけど
なんであの頃のサッカーに夢中だったんだろう
ヒデ、中村、小野、トルシエ、QBK、バットマン、外れるのはカズ
なんであの頃のサッカーに夢中だったんだろう
ヒデ、中村、小野、トルシエ、QBK、バットマン、外れるのはカズ
777名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:55:45.27ID:dAXMeNzU0 >>765
地上波なんて古い今はNetflixやAmazonプライムやならまだ分かるが誰も契約してないDAZNがパートナーなの草生える
地上波なんて古い今はNetflixやAmazonプライムやならまだ分かるが誰も契約してないDAZNがパートナーなの草生える
778名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:55:49.87ID:P8jD/bL80 アジア枠2の時代で予選強いならまだしも
アジア枠8.5の時代に予選でどう盛り上がれっていうんだ
楽勝じゃないとか選手に失礼な盛り上げ方している奴らいるけど無理ってもんだ
アジア枠8.5の時代に予選でどう盛り上がれっていうんだ
楽勝じゃないとか選手に失礼な盛り上げ方している奴らいるけど無理ってもんだ
779名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:55:56.49ID:LJgAfbeW0780名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:07.77ID:QYKPnBop0 サカオタって「テレビはオワコン!オワコン!」ってよく鳴くけどテレビがオワコンなこととサッカーがネットでも不人気なことは並立するからな
781名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:15.22ID:lhZqrIF00782名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:19.37ID:m63rjgYA0 数字取れないんだろ
783名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:27.44ID:qnBYYwIJ0 テレビこそ世の中の全てみたいな価値観の方が古いんだが
まだまだ古い人間も沢山いるからねえ
まあ、テレビ云々を除いても
サッカーはまだまだ日本の文化じゃないんでしょう
日本人の一人一人がサッカーに関心があれば
たとえテレビが取り上げなくても社会的関心になってる
まだまだ古い人間も沢山いるからねえ
まあ、テレビ云々を除いても
サッカーはまだまだ日本の文化じゃないんでしょう
日本人の一人一人がサッカーに関心があれば
たとえテレビが取り上げなくても社会的関心になってる
784名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:30.42ID:zcgQH/vZ0785名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:35.47ID:cwSNMbdd0 サカブタ「地上波で放送してください」
断る!
断る!
786名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:53.16ID:lhZqrIF00 八百長サッカーだからどうでもいいのよ
試合はみんな八百長
試合はみんな八百長
787名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:59.03ID:34XqY4uk0 日本でサッカー人気が無い理由はほぼ単一民族だから
アメリカでサッカー人気が上がったと言ってるけど、サッカーが盛んなな国からの移民が多いだけ。代々アメリカ人でサッカー好きはほとんど居ない。棲み分けできてる
アメリカでサッカー人気が上がったと言ってるけど、サッカーが盛んなな国からの移民が多いだけ。代々アメリカ人でサッカー好きはほとんど居ない。棲み分けできてる
788名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:57:20.12ID:ijNFt1hi0 別に強くないよ
中国に点取られるレベル
中国に点取られるレベル
789名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:57:55.39ID:9fEtTNdY0 強いてか他アジアのレベル落ちただけとも言える
790さ
2024/12/06(金) 13:58:11.17ID:MfBXctp90791名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:58:20.62ID:zXzaSEjF0 全体的にスポーツ離れだろ他人の球遊びみてわーきゃーより
自分で他の事してる方がいい人が多くなった
自分で他の事してる方がいい人が多くなった
792名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:58:26.41ID:WoG+AzIZ0 玉蹴りは存在感なしw
793名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:58:32.48ID:etS4Jia30 DAZNが放映権取ったことで露出が減り
国民が冷静になる期間が出来てサッカー見直すと
税金に集り外国人雇用ばかり支援してたのがバレたから
国民が冷静になる期間が出来てサッカー見直すと
税金に集り外国人雇用ばかり支援してたのがバレたから
794名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:58:37.00ID:FZISgMnc0 見たいやつだけが見ればええやん
795名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:58:56.91ID:Bj63+0l70 いっても予選だからな
796名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:58:58.56ID:sLY9FH6n0 ネットも野球の方が人気と言うね…
797名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:58:59.06ID:0tcKPNhU0798さ
2024/12/06(金) 13:59:07.41ID:MfBXctp90 >>492
サッカーは点を取るスポーツでパスするスポーツじゃ無いよ
サッカーは点を取るスポーツでパスするスポーツじゃ無いよ
799名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:59:24.61ID:bIRxgug00 ポイチが人気無いからな
ポイチを解任すれば地上波放送するよ
ポイチを解任すれば地上波放送するよ
800名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:59:34.76ID:4ORkyBAL0801名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:59:53.97ID:4qCfwQc50802名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:00:13.63ID:cUNx8Nno0 バスケもバレーもラグビーもクソ弱かった時には人気なかったけど強くなったら人気でた
強くなって人気なくなったのはサッカーだけ
強くなって人気なくなったのはサッカーだけ
803名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:00:39.11ID:iAVRQidL0 >>802
全部電通w
全部電通w
804名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:00:42.44ID:fzB95+3T0 野球がサッカーを越える為の目標
サッカー
代表戦 日本×ロシア 66.1%
アジア杯 日本×オーストラリア 33.1%
Jリーグ V川崎×横浜M 32.4%
クラブ レアルマドリード×鹿島 26.8%
ABEMA 日本×クロアチア 2400万
野球
代表戦 日本×アメリカ 42.4%
アジア杯 日本×オーストラリア 7.5%
プロ野球 巨人×中日 48.8%
クラブ ドジャース×パドレス 20.3%
ABEMA ドジャース×パドレス 700万
サッカー
代表戦 日本×ロシア 66.1%
アジア杯 日本×オーストラリア 33.1%
Jリーグ V川崎×横浜M 32.4%
クラブ レアルマドリード×鹿島 26.8%
ABEMA 日本×クロアチア 2400万
野球
代表戦 日本×アメリカ 42.4%
アジア杯 日本×オーストラリア 7.5%
プロ野球 巨人×中日 48.8%
クラブ ドジャース×パドレス 20.3%
ABEMA ドジャース×パドレス 700万
805名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:00:44.47ID:EAMqzLww0806名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:00:44.44ID:Hqbp53ev0 >>5
日本語で
日本語で
807名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:00:46.07ID:F6+E91au0 加藤浩次・・・このチンピラMC,イラネ。
808さ
2024/12/06(金) 14:01:49.97ID:MfBXctp90809名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:02:01.64ID:+LFE33lS0 アジア杯とか比較的注目された試合で負けてしまったしな
810名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:02:32.51ID:NYoS+eDT0 やきうってコンテンツは世界的に見ても不人気なんだよな
そしてサッカー人気に嫉妬して八百長というレッテル張り乙ですwwww
そしてサッカー人気に嫉妬して八百長というレッテル張り乙ですwwww
811名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:02:47.50ID:MkIpI5SJ0 サッカー界に大谷がいないからでしょ
久保とかいうチビは華がなさすぎる
イキった中学生に見える
久保とかいうチビは華がなさすぎる
イキった中学生に見える
812名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:02:48.64ID:20Wutdkl0 >>727
俺の周りで嫌いななった彼らの単純な理由
汚ねー茶髪、ロン毛、ヘアバンドした選手ばかり
中には頭の上にカラスの巣でも作ってやがるのかってぐらい
走ってるときに髪の毛がフワフワしまくりで見苦しくてしょうがない
もう全員「藤崎マーケット」かよってぐらい、あのヘアバン何なんだよ
ヘアバンしてないと代表にお呼ばれされない暗黙のルールでもあるのかよ
ってビジュアルが受け付けないから今の代表に興味がないと居酒屋でボヤキ大会してた
俺の周りで嫌いななった彼らの単純な理由
汚ねー茶髪、ロン毛、ヘアバンドした選手ばかり
中には頭の上にカラスの巣でも作ってやがるのかってぐらい
走ってるときに髪の毛がフワフワしまくりで見苦しくてしょうがない
もう全員「藤崎マーケット」かよってぐらい、あのヘアバン何なんだよ
ヘアバンしてないと代表にお呼ばれされない暗黙のルールでもあるのかよ
ってビジュアルが受け付けないから今の代表に興味がないと居酒屋でボヤキ大会してた
813名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:02:50.96ID:6/cI2Gdf0814名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:03:08.93ID:NYoS+eDT0 韓国が審判を買収してたのは事実だけどな
815名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:03:13.58ID:1v/wKU230 むしろサッカー一色に盛り上がる国なんて嫌だわ
日本にはいろんなスポーツがあるから豊かなんじゃん
サッカーもアジア予選程度は勝ってあたりまえワールドカップ本戦で少し盛り上がればいい
日本にはいろんなスポーツがあるから豊かなんじゃん
サッカーもアジア予選程度は勝ってあたりまえワールドカップ本戦で少し盛り上がればいい
816名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:03:19.43ID:BMoW5ED50 広告代理店と地上波が取り上げないと盛り上がれませんって事でしょ
817名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:03:28.32ID:YBTvRc120 内田とか槙野とか毎日毎日電通に買われたサッカー芸人がテレビにでてるのに
サカオタ「オールドメディアがー」は草はえるよなw
サカオタ「オールドメディアがー」は草はえるよなw
818名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:03:36.45ID:ZNMzwP5w0 >>805
実際本田がいなくなってオワコン化したからなこれが現実だぞガイジO型は足引っ張んなよ
実際本田がいなくなってオワコン化したからなこれが現実だぞガイジO型は足引っ張んなよ
819名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:04:12.03ID:0aakyd9C0 確かに強くなってるのに人気ガタ落ちは非常に危ないわ
何しても人気にならないということ
何しても人気にならないということ
820さ
2024/12/06(金) 14:04:30.87ID:MfBXctp90 >>549
サッカーお爺ちゃんは70代だぞw
サッカーお爺ちゃんは70代だぞw
821名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:04:41.08ID:8q7VZJWD0 豚にとってテレビ中継ないのは放映権料が高いからであって喜ばしいことなんだろ
822名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:04:55.32ID:/CK4xv6a0 実際のゲームは退屈で面白くないもん、賭けないと。
823名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:04:59.63ID:Dz0Q2CEl0 三笘の人気が近本と変わらんからしゃーない
824名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:05:13.24ID:FZISgMnc0 4年に一度盛り上がれば十分やん
825名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:05:24.62ID:fzB95+3T0 WBCも世界じゃ誰も見てなかったけどめちゃくちゃ世界やアメリカでも盛り上がっていたイメージがあるだろ
大事なのは盛り上がっているという印象操作なのよ
大事なのは盛り上がっているという印象操作なのよ
826名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:06:00.99ID:ZHzzO5B20827名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:06:05.84ID:Ro6jkO/T0 「なんで盛り上がらないんだーレイプ魔もいるのになんでなんだーなんでだー」
池沼かよw
池沼かよw
828名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:07:46.33ID:IyZyFXbA0 >>806
ほんとに若者に人気なの?
ほんとに若者に人気なの?
829名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:07:51.59ID:6jW23fVG0 地上波は見ないからあんまり必要性は感じないなネットで違法視聴したり情報を追うだけで十分
830名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:07:55.99ID:4qCfwQc50 あとサッカーはもう少しゲームに力入れた方が良いと思う
野球はパワプロとプロスピの人気がかなり野球人気の土壌を作ってると思う
あれで野球のルール覚える人とかもかなり多いし
野球はパワプロとプロスピの人気がかなり野球人気の土壌を作ってると思う
あれで野球のルール覚える人とかもかなり多いし
831名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:08:24.37ID:0aakyd9C0832名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:08:32.07ID:FZISgMnc0833名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:08:39.96ID:fzB95+3T0 サッカーはブルーロックとか漫画で大人気だけど
野球漫画はまじで暗黒期だよ
野球漫画はまじで暗黒期だよ
834名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:08:44.17ID:6jW23fVG0 ネットでサッカー情報がおえなくなったとかなら不測の事態だけどw
835さ
2024/12/06(金) 14:08:47.37ID:MfBXctp90836名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:09:30.82ID:fzB95+3T0 サイバーエージェント決算、メディア事業がABEMA開始後初の四半期黒字化
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1587163.html
「サッカーファンがABEMAで着々と増えている。好調な出だし」(藤田晋社長)。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1587163.html
「サッカーファンがABEMAで着々と増えている。好調な出だし」(藤田晋社長)。
837名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:09:36.18ID:2YKWVC5H0 >>833
忘却バッテリー
忘却バッテリー
838 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 14:09:37.50ID:6N8bPLS60 普通にYouTubeじゃ470万再生されてるし人気あるんじゃねー?
839名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:09:40.74ID:TzO+fZb60 なんせサッカー普及の妨害してるのは身内だしな
過剰な拝金主義はいい加減にしろ
過剰な拝金主義はいい加減にしろ
840名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:09:52.35ID:EAMqzLww0 >>818
日本サッカーの足引っ張ったのは本田
本田が代表で電通枠でのさばって、本来なら選外なのに
ハリルを首にしてロシアWCにまで出しゃばってきたから皆んな代表にウンザリして見なくなってオワコン化した
日本サッカーの足引っ張ったのは本田
本田が代表で電通枠でのさばって、本来なら選外なのに
ハリルを首にしてロシアWCにまで出しゃばってきたから皆んな代表にウンザリして見なくなってオワコン化した
841名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:09:54.35ID:YWimWIP40 サッカーてTV向きでは無いんだよ
画面のほとんどは引きの画像で誰が誰だかよく分からんし
何より肝心のCMが挟めない、CM入れるとしたらハーフタイムの15分間にまとめて入れるやろ
15分間も間が空くと大概の人はチャンネル変える
VRの視聴率なんて分刻みで更新するやろ?サッカー試合本体の視聴率がそこそこ取ってもハーフタイムの視聴率なんて1桁の下の方
これだとTV局も番組スポンサーも困るワケ
そのことにTV局も各スポンサーも気付き出したから地上波中継が激減したのよ
決して放映権料だけの問題では無いのよ
画面のほとんどは引きの画像で誰が誰だかよく分からんし
何より肝心のCMが挟めない、CM入れるとしたらハーフタイムの15分間にまとめて入れるやろ
15分間も間が空くと大概の人はチャンネル変える
VRの視聴率なんて分刻みで更新するやろ?サッカー試合本体の視聴率がそこそこ取ってもハーフタイムの視聴率なんて1桁の下の方
これだとTV局も番組スポンサーも困るワケ
そのことにTV局も各スポンサーも気付き出したから地上波中継が激減したのよ
決して放映権料だけの問題では無いのよ
842名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:10:11.42ID:CeHsBsUC0 娯楽は、不特定多数がアクセスできなきゃもりあがらん
843名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:10:23.88ID:y/y1kxer0 サッカーは区切りが少なくてテレビ中継向きじゃないし
行ったり来たりしてて急にチャンス来てシュート!決まった!
と思ったらオフサイドでしたーとかばっかりだから
終わってからハイライト見れば十分
行ったり来たりしてて急にチャンス来てシュート!決まった!
と思ったらオフサイドでしたーとかばっかりだから
終わってからハイライト見れば十分
844名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:10:25.02ID:NYoS+eDT0845名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:11:02.45ID:qINK9Og20 にわかを取り込まないとな
846名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:11:27.46ID:fzB95+3T0 むしろ野球が致命的なのは試合時間が決まってないところ
だから
だから
847さ
2024/12/06(金) 14:11:43.34ID:MfBXctp90848名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:11:48.93ID:IyZyFXbA0 >>44
野球不在のパリ五輪サッカー日本代表はどこ!?
野球不在のパリ五輪サッカー日本代表はどこ!?
849名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:12:19.45ID:gfYXAgv60850名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:12:23.97ID:0aakyd9C0851 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 14:12:25.97ID:6N8bPLS60 日本代表vs中国
DAZN 470万
AFC公式 200万
テレ朝 7万
計677万再生
こんなスポーツ他にないべー
DAZN 470万
AFC公式 200万
テレ朝 7万
計677万再生
こんなスポーツ他にないべー
852名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:11.20ID:TLATOcTp0 ユーチューブのダイジェスト見て大いに楽しんでるけど
853名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:33.16ID:D0C0GoHh0 サッカーファンは地上波なんてもう見てないだろ
テレビ見て盛り上がるとかそういう時代じゃないよ
テレビ見て盛り上がるとかそういう時代じゃないよ
854名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:33.75ID:jehBVTnY0 >>1
盛り上がってないんじゃなくて今が正常なだけだよ。
Jリーグ開幕〜初のワールドカップ出場〜日韓ワールドカップ。
この出来事がたった10年も満たない期間に起きたんだから、あの頃の盛り上がりや人気が異常だっただけだよ。
もう世間はJリーグがある日常にも慣れたし、ワールドカップ出場にも慣れた。
もう全て慣れちゃったんだよ。
だからこれからはワールドカップ優勝するとか、日本人がバロンドール獲るとか、そういうよほど前例の無い特別な事が起きない限りは何も変わらないよ。
盛り上がってないんじゃなくて今が正常なだけだよ。
Jリーグ開幕〜初のワールドカップ出場〜日韓ワールドカップ。
この出来事がたった10年も満たない期間に起きたんだから、あの頃の盛り上がりや人気が異常だっただけだよ。
もう世間はJリーグがある日常にも慣れたし、ワールドカップ出場にも慣れた。
もう全て慣れちゃったんだよ。
だからこれからはワールドカップ優勝するとか、日本人がバロンドール獲るとか、そういうよほど前例の無い特別な事が起きない限りは何も変わらないよ。
855名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:42.95ID:fzB95+3T0856名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:44.00ID:ZNMzwP5w0857名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:45.98ID:6jW23fVG0 そもそも日本はJ発足以前にどんなに海の向こうで人気でも盛り上がらなかった国なんだから
人工呼吸器外したらダメになるに決まってるやん
人工呼吸器外したらダメになるに決まってるやん
858名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:50.08ID:uOVhjhL70 18.5%で盛り上がってないというのはやめなさい
859名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:13:56.49ID:arZy3RQa0 そんな強くないだろ
過去と変わらない
アジアカップ負けたし森保政権は過大評価されすぎ
過去と変わらない
アジアカップ負けたし森保政権は過大評価されすぎ
860さ
2024/12/06(金) 14:13:57.84ID:MfBXctp90 >>750
税リーグよりも格上のヨーロッパでMOM取ったカズは勿論実力です
税リーグよりも格上のヨーロッパでMOM取ったカズは勿論実力です
861名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:14:14.33ID:xzjBbVJc0 英雄、木村和司の再来が現れない限り無理だね
862名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:14:25.34ID:NYoS+eDT0 >>841
良く分かってらっしゃる
サッカーの試合はスポンサーありきのテレビ向きのコンテンツじゃないんだよな
大きな大会の大事な試合以外は別にテレビでやらなくていいと思ってる
今はインターネットの時代なんだから
良く分かってらっしゃる
サッカーの試合はスポンサーありきのテレビ向きのコンテンツじゃないんだよな
大きな大会の大事な試合以外は別にテレビでやらなくていいと思ってる
今はインターネットの時代なんだから
863名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:14:29.69ID:R2Id3n/C0 でも、大谷のホームラン見たいから!
来年、ピッチングやれば、尚更、そうなっちゃう。
サッカーも頑張ってるから、もっとやって欲しいけど、
優先度は大谷>>>サッカーの国民が殆ど。
来年、ピッチングやれば、尚更、そうなっちゃう。
サッカーも頑張ってるから、もっとやって欲しいけど、
優先度は大谷>>>サッカーの国民が殆ど。
864名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:14:31.72ID:bSzytk8i0 アメリカ 人気スポーツ
1位 アメリカンフットボール
2位 野球
3位 バスケットボール
4位 アイスホッケー
5位 サッカー
1位 アメリカンフットボール
2位 野球
3位 バスケットボール
4位 アイスホッケー
5位 サッカー
865名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:14:37.97ID:LORHWmAF0 今楽しめてないサッカーファンは今後も楽しめないと思うよ
代表も海外組も国内も年代別も10年前より全然いい
代表も海外組も国内も年代別も10年前より全然いい
866名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:14:44.49ID:IyZyFXbA0 >>617
オールドメディアで露出なくても余裕ですよねw
オールドメディアで露出なくても余裕ですよねw
867名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:06.61ID:HN6L2xIu0 2000年代前半はサッカーかじりついて見てたけど、本当サッカーて女々しいからな
最近特にひどいわ、屈強さの欠片もない、アホみたいに痛がるし
ラグビー見てみろよ、ムキムキの男達が痛がらずハードワークしまくってるのに
もやしみたいなヒョロガリと岩みたいな筋骨隆々じゃかっこよさの次元が違う
最近特にひどいわ、屈強さの欠片もない、アホみたいに痛がるし
ラグビー見てみろよ、ムキムキの男達が痛がらずハードワークしまくってるのに
もやしみたいなヒョロガリと岩みたいな筋骨隆々じゃかっこよさの次元が違う
868名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:11.92ID:RR7z6kRJ0 でもサッカーて世界で何十億人も見てんだろ?
それで日本だけ不人気て日本人の感性がおかしい気がする
それで日本だけ不人気て日本人の感性がおかしい気がする
869名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:14.29ID:cT3hf0z20870名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:17.89ID:1HSbqwnv0 盛り上がってるだろ
こいつしつけー
テレビで取り上げてない=流行ってない
っていつの時代の人だよwwww
こいつしつけー
テレビで取り上げてない=流行ってない
っていつの時代の人だよwwww
871名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:22.30ID:FZISgMnc0 多くを求めすぎなんだよ
娯楽も多様化してるんだから
盛り上がってる方だよ
娯楽も多様化してるんだから
盛り上がってる方だよ
872名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:26.08ID:rME7WfJ90 さんまや矢部や加藤の吉本のせい
873名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:26.88ID:Y6rESQFp0 数字の取れない番組減らしてスポンサー説得して予算確保すれば
874名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:29.86ID:6jW23fVG0 ハリルを雇って現実路線に移行したとたんに人気がなくなったな
これが転換期だわ
これが転換期だわ
875名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:31.96ID:etS4Jia30 グローバル化の悪い所を全部詰め込んでるのがサッカー
税リーグだけで改革しようにも手足を世界に取られてるから動きようがない
役所を騙して税金集るぐらいしか手が無い
まさに足だけしか使えないサッカーにふさわしい顛末
税リーグだけで改革しようにも手足を世界に取られてるから動きようがない
役所を騙して税金集るぐらいしか手が無い
まさに足だけしか使えないサッカーにふさわしい顛末
876名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:52.31ID:4ORkyBAL0 アメリカがW杯とクラブワールドカップでアメリカ全土でやらすみたいだからアメリカとFIFAが本気出し始めたから大丈夫だよ
アメリカでも人気だよってなればまた日本人は食いつくから
アメリカにアメスポ以外が普及するってすごい事だし
アメリカでも人気だよってなればまた日本人は食いつくから
アメリカにアメスポ以外が普及するってすごい事だし
877名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:15:54.48ID:evGm5PXZ0 視聴率みたら普通に高いのよな
つまり、メディアが扱ってなく盛り上げようとしないだけ
つまり、メディアが扱ってなく盛り上げようとしないだけ
878名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:16:24.62ID:INnl2+WK0 大谷ぐらいのスーパースターがいないとね
879さ
2024/12/06(金) 14:16:27.08ID:MfBXctp90880名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:16:29.14ID:ixTdCKtb0 1000%通るのに予選で盛り上がるわけねーだろ
881名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:16:35.61ID:R1o+BF4d0 サッカーなんかに金を使うより、野球や大谷に使った方が視聴者も喜ぶしなぁ
視聴率取れないのに放送権だけ高いサッカーは世界の嫌われ者
視聴率取れないのに放送権だけ高いサッカーは世界の嫌われ者
882名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:16:45.93ID:0tcKPNhU0 漫画だってキャラが立ってないと面白くないだろ
エンタメ目線でいうと選手個々の実績というよりキャラを作って世間に把握させることだよ
伊東みたいなキャラ立ちはいらんけどw
エンタメ目線でいうと選手個々の実績というよりキャラを作って世間に把握させることだよ
伊東みたいなキャラ立ちはいらんけどw
883名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:16:46.39ID:KxntFUjX0884名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:16:48.37ID:oIUybjSc0 >>874
ハリルの時より今のが視聴率高い
ハリルの時より今のが視聴率高い
885名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:17:08.00ID:6jW23fVG0 明らかにハリルから人気が一気に落ちたのにハリル擁護するサカヲタがいてワロタよ
886名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:17:17.06ID:4VTmBZmE0 >>881
W杯になったら大谷やWBC以上に人気になるのがサッカー
W杯になったら大谷やWBC以上に人気になるのがサッカー
887名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:17:34.03ID:P2PmDEMI0 >>883
イギリスで野球ってみないだろ
イギリスで野球ってみないだろ
888名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:17:46.47ID:VLGazHnD0 >>874
ハリル解任でサッカーと電通の関係暴露されて電通サッカー部とわかってしまったわ
ハリル解任でサッカーと電通の関係暴露されて電通サッカー部とわかってしまったわ
889名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:17:53.36ID:ZNMzwP5w0 >>885
本田嫉妬民が持ち上げてるだけだ笑っちゃうね
本田嫉妬民が持ち上げてるだけだ笑っちゃうね
890名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:05.34ID:yZGHqkIW0 直談判して日本テレビでやれば?www
891名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:12.44ID:EAMqzLww0892名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:13.92ID:2f9P4L/N0 ユルユル予選会にしたの失敗だな、緊迫感が全くない
893名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:15.06ID:6jW23fVG0 >>884
本来あるべき数字がちょっとだけ回復したんだよハリルのときに一気に下がったからな
本来あるべき数字がちょっとだけ回復したんだよハリルのときに一気に下がったからな
894名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:33.10ID:jBLNs2tM0 サッカー日本代表自体人気ないし
地上波放送も人気ないし
地上波放送も人気ないし
895名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:35.39ID:wC9zpejk0896名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:50.59ID:gfYXAgv60897名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:18:59.84ID:auvKl24H0898名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:19:13.12ID:uLUJZlrM0 今年23%とってるサッカーを流行ってないって嘘はやめよーな
ほんとよくない
ほんとよくない
899名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:19:18.40ID:ZNMzwP5w0900名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:19:27.40ID:IpyvDUQU0 焼き豚はグーグルトレンドとかいう意味のないデータで人気か不人気か決めてるから
アンケート取って知名度調査したら誰も大谷なんて知らんよ
クリケットのスーパースターとデブライネの知名度を日本で聞いたらデブライネが勝つように
アンケート取って知名度調査したら誰も大谷なんて知らんよ
クリケットのスーパースターとデブライネの知名度を日本で聞いたらデブライネが勝つように
901名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:19:32.31ID:qv+Ux/ve0 >>1
サッカーもだし井上尚弥もみんなに見てもらいたいわ
サッカーもだし井上尚弥もみんなに見てもらいたいわ
902名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:20:00.89ID:R1o+BF4d0903名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:20:13.39ID:uLUJZlrM0904名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:20:25.95ID:YWimWIP40 >>865
でもサッカー代表戦が熱くて視聴率取っていた時って本田や香川や長谷部みたいな知名度ある選手が試合に出て
アジアの試合でも勝てるかどうかという熱い展開の中で試合していた頃だろ?
今は知らない選手ばっかでアジアでもほぼ問題無しで勝っているから逆につまらないのよね
でもサッカー代表戦が熱くて視聴率取っていた時って本田や香川や長谷部みたいな知名度ある選手が試合に出て
アジアの試合でも勝てるかどうかという熱い展開の中で試合していた頃だろ?
今は知らない選手ばっかでアジアでもほぼ問題無しで勝っているから逆につまらないのよね
905名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:20:26.97ID:n1GlAElG0 サッカーはテレ朝でしかやってないイメージ
巨人戦 日テレ 巨人戦以外 TBS
風見鶏 フジ
巨人戦 日テレ 巨人戦以外 TBS
風見鶏 フジ
906名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:20:28.39ID:6jW23fVG0 ザッケローニでエンタメ的に頂点に達してハリルで一気に落ちた
ザッケローニ時代は親善試合でも対戦相手に恵まれてたのにハリルには何のコネもないし
ザッケローニ時代は親善試合でも対戦相手に恵まれてたのにハリルには何のコネもないし
907名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:20:36.06ID:FRT/+beD0 そもそもサッカーは地上波に見切りをつけてDAZNと契約したんだよね?
であれば、加藤が言うべきは、サッカーファンならDAZNの有料会員になれよ!ではないの?
今さら地上波がどうとか虫のいい話だと思うけどなあ
であれば、加藤が言うべきは、サッカーファンならDAZNの有料会員になれよ!ではないの?
今さら地上波がどうとか虫のいい話だと思うけどなあ
908名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:20:38.96ID:Ebi+huwV0 オールドメディアがいいところ切り抜いて
世界が絶賛、現地で大人気、起点、演出とか言ってもらわないとダメだよ
生のを見せちゃダメ
世界が絶賛、現地で大人気、起点、演出とか言ってもらわないとダメだよ
生のを見せちゃダメ
909名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:00.05ID:WYxlAaji0910名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:07.07ID:R1o+BF4d0911名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:08.06ID:TkqM/ROG0 三笘は日本歴代最大の過大評価で信者も酷いと思う
912名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:10.06ID:gfYXAgv60 本気でイギリスで大谷の方が三笘より知名度あると思ってんのw
913さ
2024/12/06(金) 14:21:10.34ID:MfBXctp90914名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:18.83ID:1kDh8HUh0915名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:27.82ID:20Wutdkl0 パッと見、歌舞伎町のホストがサッカーやってんのかってぐらい違和感ある
916名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:35.36ID:7kSFXSDB0917名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:21:43.62ID:26KwDSEt0 サッカーは税リーグ廃止して海外に直接行けよ
税リーグで日本が滅びそうで大迷惑なんだわ
税リーグで日本が滅びそうで大迷惑なんだわ
918名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:22:28.46ID:OC2Lf3kn0919名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:22:29.44ID:ZNMzwP5w0920名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:22:46.63ID:5hwLR4aR0 韓流は全く盛り上がってないのに盛り上がってると マスゴミは言うのにね
サッカーはどんなに人気でも絶対に盛り上がってるとは絶対に言わない マスゴミ
サッカーはどんなに人気でも絶対に盛り上がってるとは絶対に言わない マスゴミ
921名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:22:58.32ID:6jW23fVG0 >>897
三笘なんか向こうの人間からしたらたくさんいる選手のしかも中堅チームのひとりにすぎないからな
三笘なんか向こうの人間からしたらたくさんいる選手のしかも中堅チームのひとりにすぎないからな
922名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:22:58.85ID:4ORkyBAL0923名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:01.05ID:R1o+BF4d0924名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:05.53ID:cTWAEKUU0 これだからテレビの人間は嫌なんだよ
Jリーグは過去イチ入ってる代表の試合も入ってる
でもテレビでやってないと盛り上がってないと思い込む
そしてテレビでやってくれとテレビに媚びる
テレビはやらないんじゃなくてやれないだけなのに
Jリーグは過去イチ入ってる代表の試合も入ってる
でもテレビでやってないと盛り上がってないと思い込む
そしてテレビでやってくれとテレビに媚びる
テレビはやらないんじゃなくてやれないだけなのに
925名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:14.82ID:Z4wKK1QH0 >>912
焼き豚はイギリスでプレミアよりMLBが人気だと思ってるらしい
焼き豚はイギリスでプレミアよりMLBが人気だと思ってるらしい
926名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:21.17ID:UDtNl+wK0 >>919
逃亡w
逃亡w
927名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:31.87ID:s7CaOqZ90 スーパースターが居ないというかスターシステムはもうウンザリです
928名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:53.34ID:ZNMzwP5w0 華があるやつがいねえ陰キャサッカー部なんて人気出るはずねえだろ
今は暗黒期よ本田みたいのが現れるまで我慢しろや
今は暗黒期よ本田みたいのが現れるまで我慢しろや
929名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:54.06ID:5hwLR4aR0 >>40
おまエラの国のことなんかクソほども興味ねえんだよ
おまエラの国のことなんかクソほども興味ねえんだよ
930名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:54.38ID:JDq4xsxH0931名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:23:55.73ID:+qQ1/Tks0 もうずっとアジア相手ばっかりでひりつくような試合は全然ないししょうがない
932名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:10.78ID:6QjydsuU0 三笘そもそも今年半年出てないからな
話題になるはずがない
話題になるはずがない
933名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:13.75ID:QKtSGnpW0934名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:18.78ID:3Zpl7yGl0 何故サッカーアンチが三笘に粘着してるのかは不明だけど
GooglePixelのCMで自己紹介するくらいの知名度なんだろ
GooglePixelのCMで自己紹介するくらいの知名度なんだろ
935名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:30.45ID:Xn1ma+SN0 >>924
そうするとなんでdaznは値上げしてるんだ?
そうするとなんでdaznは値上げしてるんだ?
936名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:39.67ID:fzB95+3T0 むしろ知らないからGoogle検索するとか
試合数だけは多いから記事に載るのも多いとかそんな理由だろうね
大谷が本当に世界的知名度が高いならオールドメディアが連日アンケートするはずだけど
どこも不思議なくらいやらないからね
内心は大谷に世界的知名度なんてないと分かっているのだろう
試合数だけは多いから記事に載るのも多いとかそんな理由だろうね
大谷が本当に世界的知名度が高いならオールドメディアが連日アンケートするはずだけど
どこも不思議なくらいやらないからね
内心は大谷に世界的知名度なんてないと分かっているのだろう
937名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:51.33ID:R1o+BF4d0938名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:57.48ID:YV+JS3BV0 イギリスでも不人気三苫か
そりゃ日本でも新庄に負ける与那嶺w
そりゃ日本でも新庄に負ける与那嶺w
939名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:59.83ID:ZNMzwP5w0 >>926
ひろゆきなみの論点ずらしの勝利宣言ワロたガチのガイジやん
ひろゆきなみの論点ずらしの勝利宣言ワロたガチのガイジやん
940名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:01.53ID:LhE3kirY0 野球と相撲を見てればいいんだよ
941名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:05.23ID:YWimWIP40942名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:24.23ID:nZzTHZqB0 サッカーって試合やってるの?
943名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:33.93ID:BDcnsC/A0 サッカー番組終わったしな
Jリーグの情報なんかもうほとんど知らんわ
Jリーグの情報なんかもうほとんど知らんわ
944名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:44.91ID:20Wutdkl0 >>921
三笘なんか大谷のワンコのデコピンに、ユニフォームの売り上げで負けてるし
三笘なんか大谷のワンコのデコピンに、ユニフォームの売り上げで負けてるし
945名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:51.48ID:0tcKPNhU0 >>935
安売りで市場を独占したあとに値上げするのは大手の常套手段
安売りで市場を独占したあとに値上げするのは大手の常套手段
946名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:53.41ID:aTnMzjcG0947名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:55.65ID:nd4nOM6Y0 芸能人はDAZNで見てるくせに。
948名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:57.14ID:WiUfaRg90949名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:25:59.04ID:6jW23fVG0 ドーハ世代とかステージは低かったけどエンタメとして成り立ってたんだよね
ドラゴンボールの最初の敵との闘いとかと同じで
天津飯とか強かったもんなw
ドラゴンボールの最初の敵との闘いとかと同じで
天津飯とか強かったもんなw
950さ
2024/12/06(金) 14:26:03.02ID:MfBXctp90 税リーグがいつ開幕したかも誰も知らないw
951名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:26:15.54ID:2YKWVC5H0 >>912
情弱か!
情弱か!
952名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:26:25.86ID:n1GlAElG0 W杯の時の三笘売り出しのイメージでライト層が止まってる
あとベラジョンのCM出てた誰かさん
あとベラジョンのCM出てた誰かさん
953名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:26:42.54ID:qPorUc+Y0 資本主義だからね。
カネにならないのは放送しないよ。
実際俺もにほん代表なんか興味ないもん。
カネにならないのは放送しないよ。
実際俺もにほん代表なんか興味ないもん。
954名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:26:49.07ID:8f/0r5N20955名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:26:50.84ID:ZNMzwP5w0 三苫の1ミリってただのアシストをゴリ押ししてたオールドメディアにも責任あるよw
956名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:27:13.39ID:nVuAnmpb0 企業も所詮ビジネスやぞ
957名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:27:19.94ID:ZNMzwP5w0 >>954
ソースないんか??糖質ちゃん
ソースないんか??糖質ちゃん
958名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:27:32.64ID:/rG7nwJJ0 実際TVで扱ってる=盛り上がってると考えてる日本人が今でも多いからなあ
959名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:27:43.92ID:8f/0r5N20 >>956
八百長ビジネスがサッカー
八百長ビジネスがサッカー
960名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:27:51.12ID:aTnMzjcG0 >>951
イギリスで野球って日本でクリケットくらい知られてねーぞ
イギリスで野球って日本でクリケットくらい知られてねーぞ
961名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:28:06.88ID:Xn1ma+SN0 サッカーはカネカネしすぎてておかしくなった
962名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:28:15.19ID:+rpUloeA0 加藤「盛り上がってないです」
池沼「やきうがー」
のスレやろ?
池沼「やきうがー」
のスレやろ?
963名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:28:42.30ID:6jW23fVG0 >>938
そりゃ例えばデイリーメールのサッカー記事なんかどこまでスクロールすれば尽きるんだよってくらいいろんな情報が報道されていて
その中に三笘の記事が紛れ込んでるようなもんだからな
日本ではそれをピックアップして大人気って言ってるようなもんでほとんどは記事にコメントがついてないような奴だから
そりゃ例えばデイリーメールのサッカー記事なんかどこまでスクロールすれば尽きるんだよってくらいいろんな情報が報道されていて
その中に三笘の記事が紛れ込んでるようなもんだからな
日本ではそれをピックアップして大人気って言ってるようなもんでほとんどは記事にコメントがついてないような奴だから
964名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:28:53.78ID:JDq4xsxH0 大袈裟でも何でもなく周囲のサッカー知識は長谷部がキャプテンだった時代で
みんな止まってるからね
露出が減るということの恐ろしさよ
みんな止まってるからね
露出が減るということの恐ろしさよ
965名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:29:00.24ID:8f/0r5N20966名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:29:16.42ID:R1o+BF4d0 えっ!? 日本サッカーって電通と組んでの視聴虚飾以外に八百長までしてたの?
子供の教育に悪すぎるな、女性強姦伊東純也サッカー
子供の教育に悪すぎるな、女性強姦伊東純也サッカー
967名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:29:29.72ID:UYsY2lx80968名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:29:38.76ID:9+pygHuD0 中田や本間や中村の時は皆顔位は知ってたもんやがなあ、確かに顔浮かばんわ
969名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:29:39.60ID:YWimWIP40 >>958
そら日本国内で一番見られてるメディアは地上波全国ネットなんだし
そら日本国内で一番見られてるメディアは地上波全国ネットなんだし
970名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:30:00.63ID:ZNMzwP5w0 >>965
だからなんなんだよ実際戦え場分かるやろ韓国とか興味ないんで
だからなんなんだよ実際戦え場分かるやろ韓国とか興味ないんで
971名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:30:22.37ID:2YKWVC5H0 >>960
三笘はクラブの地元でも知られてなかったぞ
三笘はクラブの地元でも知られてなかったぞ
972名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:30:25.58ID:8f/0r5N20 日本サッカーは韓国以下のなんだってさ
八百長ではない韓国のがワールドカップベスト4なんだから
八百長ではない韓国のがワールドカップベスト4なんだから
973名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:30:41.39ID:Ai98TfjS0 強くもねえのにW杯があれだけ盛り上がれば十分だろ
974名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:30:52.95ID:fVexWjUV0 サッカーが強いと困る層がいるんだろ
やきうとか
やきうとか
975名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:30:53.51ID:jbWtG+Y/0 一番盛り上がっていたのはアジア予選で日本が本大会に出れるか出れないかの頃か
カズがペットボトル投げ付けられて激昂し、盛り上がっていた。
カズがペットボトル投げ付けられて激昂し、盛り上がっていた。
976名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:31:02.65ID:6jW23fVG0 日本が力をつけているのは事実なんだけどそれがエンタメとして成立しないんだよな
特別強くもなく弱くもないチームがベスト8を目標にしてるってだけで
特別強くもなく弱くもないチームがベスト8を目標にしてるってだけで
977名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:31:35.18ID:8f/0r5N20978名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:31:43.50ID:ZNMzwP5w0979名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:32:31.89ID:JDq4xsxH0980名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:32:35.52ID:8f/0r5N20 韓国は日本より上だな
八百長放置のイカサマサッカー
八百長放置のイカサマサッカー
981名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:32:45.89ID:n1GlAElG0 まだわからんぞ
野球は道具が高くてやる場所限られるからな
あれを背にして硬い球当たるのは嫌われてる
野球は道具が高くてやる場所限られるからな
あれを背にして硬い球当たるのは嫌われてる
982名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:32:51.24ID:tdQ0N3I20 >>6
世間一般は知らないからノーダメージよ
世間一般は知らないからノーダメージよ
983名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:32:55.54ID:2mYYtJA50984名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:33:03.32ID:Xn1ma+SN0985名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:33:11.01ID:EQ6PhbiY0 勝っても負けてもどうでもいいってことにみんな気づいたんだ
986名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:33:34.42ID:UYsY2lx80987名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:33:58.68ID:RRgmVg190 ソンフンミンに何もかも敗北してるハゲ三苫
988名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:34:33.86ID:6jW23fVG0 強くなくてもいいんだよエンタメとして成立すれば
インドネシアなんか日本よりも海外サッカー見れる環境に恵まれてる中でそれはそれとして弱い代表で盛り上がってる
インドネシアなんか日本よりも海外サッカー見れる環境に恵まれてる中でそれはそれとして弱い代表で盛り上がってる
989名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:34:35.03ID:KsEhN+Fy0 >>98
プレミア12て観客が255人とか347人しか入らないやつだっけ?
プレミア12て観客が255人とか347人しか入らないやつだっけ?
990名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:34:38.02ID:ZNMzwP5w0 実際現実見れてないだけだ
w杯でレコード更新してないしアジアカップも負けるしで強くなってないからね
w杯でレコード更新してないしアジアカップも負けるしで強くなってないからね
991名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:34:40.91ID:R5ivi7w80 中田英寿も電通のスポンサー付き契約でベンチだったんだよ
なんら実力もなかったのが露呈された
なんら実力もなかったのが露呈された
992名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:34:59.97ID:YWimWIP40 本田って当時は生意気な奴だなと思っていたけど何だかんだ言って華のある選手だったよな
993名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:35:05.32ID:ZNMzwP5w0 >>986
にわかくんは絡んでこなくていいよもう君の負け
にわかくんは絡んでこなくていいよもう君の負け
994名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:35:06.01ID:n1GlAElG0 野球やる少年は減ってる
だがサッカーに流れるとは限らない
だがサッカーに流れるとは限らない
995名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:35:37.57ID:JDq4xsxH0 大谷というバケモノがあらゆるスポーツのハードル爆上げさせたのも大きい
一番影響被ってるのはサッカーだと思う
一番影響被ってるのはサッカーだと思う
996名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:35:38.36ID:6jW23fVG0 >>985
悪い意味で頭でっかちになってしまったってことよ
悪い意味で頭でっかちになってしまったってことよ
997名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:36:13.33ID:R5ivi7w80 中田英寿がイタリアに居たときにイタリアではずーと中田英寿は無名
GPライダーのが有名だった
GPライダーのが有名だった
998名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:36:47.76ID:59/zng+E0 サッカーは八百長なんだね
999名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:36:54.64ID:2YKWVC5H0 スポーツニュースなどを配信するメディア『gossipNews』のXでの投稿によると、大谷は現地9月21日〜27日の期間、Googleでの検索数でサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドやリオネル・メッシ、バスケットボール選手のレブロン・ジェームスを抑えてアスリート1位だった。2001年以降でロナウドやメッシを検索数で上回った唯一の野球選手だという。
国別で分けると、アメリカと日本、韓国で1位、メキシコで3位、オランダで8位など野球が盛んな国で上位にランクイン。一方で、ブラジルとイギリスで9位、スペインで10位などそれ以外の国でも高い関心度があったという。
国別で分けると、アメリカと日本、韓国で1位、メキシコで3位、オランダで8位など野球が盛んな国で上位にランクイン。一方で、ブラジルとイギリスで9位、スペインで10位などそれ以外の国でも高い関心度があったという。
1000名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:36:56.95ID:PeAVktU80 アジアカップもワールドカップも下位なのに強いわけないw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
- 厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
- 【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
- マルハニチロ、社名を「ウミオス」に 26年3月の変更を決議 [七波羅探題★]
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
- 【ミスコン】“日本一美しい女子大生”決定 成蹊大学理工学部 3年・橋本菜々子さん [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園【ホロ🧪vsにじ農👨‍🌾】
- 教師(64)介護や年金についてネットサーフィンしてる中で突然勃起、授業中のモニターにハイレグやパンティーの画像を映し出す [389326466]
- 日本人さんの陰湿さが形になったようなオブジェクトがみつかってしまう・・・😥 [441660812]
- 厚労省「年金『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」😲 [826239858]
- おじゃる丸実況スレ🏡
- 日本人「モバイルバッテリーの捨て方わからんからその辺のゴミ箱にぽーいw」 [834922174]