2024年12月5日、田延彦がヒクソン・グレイシーから柔術の茶帯を授与された。
高田は米国のマイアミにある、ヒクソンの新居を訪れ、1月のロサンゼルスでのプライベートレッスンに続き、今回もみっちりヒクソンのインビジブル柔術の
指導を受けた。
9月には62歳で柔術大会『Sjjif World Jiu Jitsu Championship 2024』マスター7紫帯ヘビー級で一本勝ちし、デビューを果たしたばかり。
高田は、今回もヒクソンの黒帯のアラバンカ柔術アカデミーの山田重孝代表と、オーバーリミット柔術アカデミーのエジソン籠原代表らとともに
ヒクソンの自宅兼プライベート道場を訪ね、指導を受けている。
その内容は、「力を使わない梃子の原理の説明、手を使わず相手に合わせて返す柔術の原理」というもの。あらためてヒクソン自身から手ほどきを
受けた高田は、その動きと理解度からヒクソンから柔術の茶帯を授与されている。
本誌の取材に高田は、「世界一の柔術家であるMr.ヒクソン・グレイシーから技術を学べる事、その延長線上にこうして帯をいただける事に、改めて
Mr.ヒクソンや日頃からアドバイスをしてくれる山田氏を始め、この素晴らしい環境やフォローしてくれた皆さんに感謝したい。明日からも引き続き地道に
コツコツと柔術タイムを積み重ねていきたいです」とコメント。
また、コンペティションにも出場する高田にとって、競技柔術とヒクソンの柔術の違いを訊くと、「護身術がベースのヒクソン・グレイシー柔術とコンペティション、
いわゆる競技柔術とは目的が違う。柔術、セルフディフェンス、MMA、この3つは繋がっている、それが競技柔術との違いだと思う」と、素手の時間無制限
のヴァーリトゥードも戦ってきたヒクソンならではのフィロソフィーや、身体の動き、心技体がそこにある、と高田は語ってくれた。
近年、ジョー・ロンガンの番組でADCC王者のジャン・ジャック・マチャドがヒクソンが道場に来たときのことを振り返り、「ウチの黒帯30人に好きなポジションから
始めさせて脱出し、そのポジションで次々と極められた。全員が。彼のもっとも優れているところは防御力だ。マウントを取ってもバックを取っても極めることは
不可能だ」との証言が紹介されるなど、ヒクソンの柔術の防御力の強さが、再評価されている。
1997年10月11日の『PRIDE.1』と、1998年10月11日『PRIDE.4』で2度、ヒクソンと対戦している高田は、その真髄に触れるべく、これからもヒクソンから
柔術を学んでいく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df223888e1208a8301c84b282ea04de3e0f5d730
【格闘技】62歳、田延彦がヒクソン・グレイシーから柔術の茶帯を授かる「柔術、セルフディフェンス、MMA──この3つは繋がっている」 [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/05(木) 21:04:00.07ID:6xM3VhTo9
2024/12/05(木) 21:06:25.57ID:CN/OS8Op0
安生の気持ち考えろよ
3名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:06:26.94ID:xpQAHkFo0 出てこいやとはなんだったのか
4名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:06:38.18ID:bcOS+Ea80 全てはアントニオ猪木に行き着く
2024/12/05(木) 21:07:30.67ID:I/Fg9BYJ0
ソッコーでタップしたのワロタ
6名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:07:38.67ID:vBSCiesJ0 向井亜紀「出ていけや~」
2024/12/05(木) 21:08:18.83ID:xDxhtoLL0
安生の道場破りから30年経ったなんて…
PRIDE1の高田入場シーンは未だにNo.1エントランスだ試合はアレだけど
PRIDE1の高田入場シーンは未だにNo.1エントランスだ試合はアレだけど
8名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:08:31.43ID:ISOCTJWa0 高田ってUインターがガチだったら高山、安生、山崎より弱かったと思うわ
9名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:08:31.89ID:ig+RvLIJ0 安生(笑)
2024/12/05(木) 21:08:47.99ID:TEcU8eNo0
前田が泣いてるぞ!!!
高田ー!!!
前田が泣いてんぞ!!!
高田ー!!!
前田が泣いてんぞ!!!
2024/12/05(木) 21:09:01.03ID:5s1vx6Jv0
ヒクソンドラムタタクソン
12名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:09:20.69ID:OPriQ6my0 前田に仕掛けろ
13名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:09:37.56ID:5KMIkGMj0 25年遅い
14名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:09:54.18ID:zfC0EYhl0 今考えりゃズブの素人が
格闘技のレジェンドに挑んだのは無謀
格闘技のレジェンドに挑んだのは無謀
2024/12/05(木) 21:09:59.49ID:Z+CjPrui0
何百戦無敗ってのは嘘で何回か負けてるらしいね
2024/12/05(木) 21:10:46.20ID:sGTouWmV0
黒帯へは至難の道か
2024/12/05(木) 21:11:15.97ID:trJZO3T/0
入場だけは世界一かっこいい
18名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:11:26.58ID:ZcHheY610 光速タッ・・・
2024/12/05(木) 21:12:01.78ID:9T91HzLw0
レスリングの後は柔術に嵌ったのか
引退したのに生涯格闘家だな
引退したのに生涯格闘家だな
2024/12/05(木) 21:12:36.03ID:sGTouWmV0
すっかり入信していて微笑ましいわMr.秒速タップ
2024/12/05(木) 21:12:57.64ID:Y3n19Q4M0
ボンサイで紫もらっといてグレーシーの茶帯もらうのか
あの頃はまだプロレスラーが強いという幻想があったからね
高田本人は多分無理だろうと分かってたろ
ガチの格闘家、しかも寝技強者に勝てるわけない
高田本人は多分無理だろうと分かってたろ
ガチの格闘家、しかも寝技強者に勝てるわけない
23名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:14:08.20ID:rdxxr1if0 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
2024/12/05(木) 21:14:13.64ID:UvROnrkm0
じゃあすぐ黒帯貰えるね
25名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:17:01.86ID:acbKqCoM0 高田延彦の弱さをかっこいい一言で表現するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mma/1568167609/
1Anonymous2019/09/11(水) 11:06:49.03ID:gr1gZuL3
猪木から続いたプロレス最強神話のツケを一人で背負って責任を取った侍
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mma/1568167609/
1Anonymous2019/09/11(水) 11:06:49.03ID:gr1gZuL3
猪木から続いたプロレス最強神話のツケを一人で背負って責任を取った侍
26名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:17:15.57ID:bcOS+Ea80 現在のいわゆる総合の礎を築いたのは間違いなくアントニオ猪木
本当に最期まで巨星だった
本当に最期まで巨星だった
2024/12/05(木) 21:17:19.24ID:ihjYkt7d0
格闘ごっこvsガチ格闘技
そりゃああなるだろ
そりゃああなるだろ
28名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:17:51.22ID:EKuVOTuJ0 ガチで恥かいただけで前田よりも遥かに偉いよな
2024/12/05(木) 21:18:03.28ID:y9a90MEq0
ヒクソンってパーキンソン病じゃなかったっけ
30名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:18:12.30ID:xpQAHkFo02024/12/05(木) 21:18:19.69ID:5NnlF9Y/0
安倍の死と共に名前を聞かなくなった気がする
2024/12/05(木) 21:18:47.44ID:C8fbLVbS0
長生きした方が勝ち
33名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:19:11.53ID:90Tw896J0 格闘技素人なのに格闘王とか呼ばれてヒクソン・グレイシーと戦わされて
ヒクソン・グレイシーに2年連続で腕ひしぎ十字固めで負けてたの懐かしいな
ヒクソン・グレイシーに2年連続で腕ひしぎ十字固めで負けてたの懐かしいな
2024/12/05(木) 21:19:52.39ID:hms9yM380
>>1
Mr.ヒクソンておかしくね??
Mr.ヒクソンておかしくね??
2024/12/05(木) 21:20:08.30ID:BnhLgGfo0
橋本真也といい桜庭といい高田というまったく歯が立たなかった相手に日和るのってどうなの
36名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:20:08.63ID:1m4idNlR0 >>8
そもそも船木とか田村より弱いから
そもそも船木とか田村より弱いから
37名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:20:12.08ID:IM+Xbs6o0 MMAも目突きや金的や頭突きに対応したルールではないのでべつに最強でもないけどな
現行の格闘興業ではもっともルールが少ない競技というだけでプレイヤーはこれが最強とかはいわない
現行の格闘興業ではもっともルールが少ない競技というだけでプレイヤーはこれが最強とかはいわない
38名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:20:43.84ID:1P/JDthr0 この人も政治的な発言するようになってテレビから消えたよね
39名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:21:33.22ID:5Ecb2LTH0 〜やみバイト〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。
にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜
善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは
個人的にカルトでお知り合いの草加警察とのこと〜
早速淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。
にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜
善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは
個人的にカルトでお知り合いの草加警察とのこと〜
早速淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
40名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:21:54.05ID:P2sx0ZAH0 ヒクソンはパーキンソン病を患ってるらしいね
41 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/12/05(木) 21:22:01.96ID:9wkm6ctc0 まだ格闘技を極めているなんて知らなかったわ
カッコいいやん
カッコいいやん
42名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:22:47.20ID:yZ0lKDh50 この体格さで負けんなよ笑
43 警備員[Lv.17]
2024/12/05(木) 21:23:39.48ID:y68BplU50 YouTubeには出てこないね、高田
>>35
橋本の場合は小川が気を遣って寄ってきてくれてたんでは
橋本の場合は小川が気を遣って寄ってきてくれてたんでは
45名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:24:07.99ID:pkqslZWV046名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:24:45.83ID:llJ9XPco0 猪木「よりによって一番弱いやつが(総合格闘技に)出ていった」
2024/12/05(木) 21:24:51.33ID:YG8/i5j00
さわやか新党はどうなった?
2024/12/05(木) 21:25:28.80ID:o6lCBKbA0
尻もちついてたのこの人のヒクソン戦とミルコ戦だっけ
2024/12/05(木) 21:25:45.15ID:ZR7gPqzz0
プロレスのイベント事に総じてスルーされてる高田である
50名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:25:52.42ID:Z5IYsS9m0 >>35
桜庭どうかしたの?
桜庭どうかしたの?
51名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:25:52.59ID:xpQAHkFo02024/12/05(木) 21:26:23.55ID:y9a90MEq0
>>30
猪木の1970年代までは全方位で対応できる下地のあるプロレスラーは優位性があった。
でもUFC以降、MMAが金になるとバレてから色んなところで格闘技も科学的なが究盛んになり、本来初見殺しが秘伝だった各格闘技の弱点が動画を元に研究されることで白日の元にさらされた。(プロレスラーも同様)
結果、各格闘技のメリットを継ぎ接ぎしてトレンドがありつつ進化していくMMAの技術が最強に1番近くなった
猪木の1970年代までは全方位で対応できる下地のあるプロレスラーは優位性があった。
でもUFC以降、MMAが金になるとバレてから色んなところで格闘技も科学的なが究盛んになり、本来初見殺しが秘伝だった各格闘技の弱点が動画を元に研究されることで白日の元にさらされた。(プロレスラーも同様)
結果、各格闘技のメリットを継ぎ接ぎしてトレンドがありつつ進化していくMMAの技術が最強に1番近くなった
54名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:27:07.60ID:I5mKxFBE0 なんか知らんけどこの人一時期パヨ界隈のスピーカーになってアベガーやってなかったっけか?
まあ地頭もインフルエンサー()としての人気・カリスマも
界隈が期待したほどじゃなかったってオチなんかね
まあ地頭もインフルエンサー()としての人気・カリスマも
界隈が期待したほどじゃなかったってオチなんかね
55名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:28:07.48ID:5Ecb2LTH0 〜やみバイト〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。
にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜
善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは
個人的にカルトでお知り合いの草加警察とのこと〜
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。
にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜
善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは
個人的にカルトでお知り合いの草加警察とのこと〜
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
56名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:28:25.96ID:ilKzEkDm0 若い人は高田なんて知らないでしょ
「大晦日にふんどしで太鼓を叩く人」って言わないと
「大晦日にふんどしで太鼓を叩く人」って言わないと
2024/12/05(木) 21:28:33.28ID:RtwiC1XL0
猪木が政治力と資金力でプロレスのリングで
他ジャンルの選手をプロレスルールで倒して作り上げて来たプロレス最強幻想の恩恵を、
長州も前田も高田も、なんなら三銃士だってじゃぶじゃぶ受けて来てた中で、
その恩恵をほとんど受けてない第三世代が、総格のリングに上がる羽目になって、そのツケを払わされるんだから、時代の流れとはいえ哀れやな
他ジャンルの選手をプロレスルールで倒して作り上げて来たプロレス最強幻想の恩恵を、
長州も前田も高田も、なんなら三銃士だってじゃぶじゃぶ受けて来てた中で、
その恩恵をほとんど受けてない第三世代が、総格のリングに上がる羽目になって、そのツケを払わされるんだから、時代の流れとはいえ哀れやな
58名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:28:48.18ID:YJMaBIWi0 ウルトラ巨漢におもくそぶん殴られたら柔術もクソもない
ヒクソンも車椅子やアウアウ生活なる前に逃げてよかったな
ヒクソンも車椅子やアウアウ生活なる前に逃げてよかったな
2024/12/05(木) 21:29:37.48ID:0WT2PxqS0
高速尻タップおじいちゃん
60名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:31:55.85ID:heoHihO10 UWFインターってまじで格闘技最強っぽいガワだけレスラーをいかに作るかって感じだったな。
2024/12/05(木) 21:32:22.31ID:wtuGhBRh0
そのヒクソンよく見たらぐっさんやないか
62名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:32:39.49ID:jM6RHzDL0 プロレス最強とかいう輩は死滅したけど
いまだに相撲最強とかいう奴らいるかなぁ
いまだに相撲最強とかいう奴らいるかなぁ
2024/12/05(木) 21:34:23.11ID:+ttvr+cw0
ヒクソンくっそ強かったなぁ
雑魚狩りとかよばれてたけどんなことないわ
現代MMAと比較するのはナンセンス
雑魚狩りとかよばれてたけどんなことないわ
現代MMAと比較するのはナンセンス
2024/12/05(木) 21:35:02.69ID:N8dk+n9y0
土俵の相撲=トラック
トラックに勝てる武闘家はいない
証明完了
トラックに勝てる武闘家はいない
証明完了
65名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:35:10.51ID:W08upg610 ハッスルの高田総統とか、あれはあれで最高だったw
2024/12/05(木) 21:36:02.91ID:6Fny+rwG0
誰も高田と絡もうとしないのは何故?
2024/12/05(木) 21:36:13.92ID:y9a90MEq0
>>36
船木はモーリス・スミス戦に勝った時点では日本最強だったよ。1993年~1994年あたり。瞬発力や反射神経に頼ったアスリートタイプだったから、そこから年齢経て劣化してった。28過ぎたらパンクラス自体が打倒グレイシーを標榜し現役からトレーナー中心に役割変えたのも影響したろ
船木はモーリス・スミス戦に勝った時点では日本最強だったよ。1993年~1994年あたり。瞬発力や反射神経に頼ったアスリートタイプだったから、そこから年齢経て劣化してった。28過ぎたらパンクラス自体が打倒グレイシーを標榜し現役からトレーナー中心に役割変えたのも影響したろ
2024/12/05(木) 21:36:33.47ID:391RWWjr0
柔術は年取ってもできる格闘技っぽいから高齢化社会にはよいな
2024/12/05(木) 21:37:32.55ID:9T91HzLw0
1994年12月7日が安生が道場破りした日
70名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:38:09.78ID:xpQAHkFo02024/12/05(木) 21:39:15.27ID:rW1ddgJe0
よりによって一番弱い奴が出ていった
2024/12/05(木) 21:39:40.39ID:V7y+NJRB0
>>69
辰吉対薬師寺もそのあたりだ
辰吉対薬師寺もそのあたりだ
73名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:39:45.10ID:U83FcZ0s0 >>60
修斗と違ってプロレス団体だったのに桜庭、田村、金原とMMAに対応できた選手輩出したのは大したもんだよ。
修斗と違ってプロレス団体だったのに桜庭、田村、金原とMMAに対応できた選手輩出したのは大したもんだよ。
2024/12/05(木) 21:39:55.96ID:9T91HzLw0
>>66
絡んでるけど
絡んでるけど
2024/12/05(木) 21:40:17.01ID:awp+LsuZ0
色々言われるが、高田、ヒクソン戦ぐらいワクワクするカードを組んでよ
格闘技でワクワクしたい
格闘技でワクワクしたい
76名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:40:23.03ID:heoHihO10 高田ヒクソンでプロレス最強神話が崩れたのはまあ良かったと思うよ。
あれとかWWEで、プロレスってブックありきで楽しむものって広まったと思うし。
SNS全盛期までプロレス最強神話が続いてたらどうなってたか怖いわ。
ショートムービーとかで、ちょ、プロレスラーの練習これかよwとか流されんだろ
あれとかWWEで、プロレスってブックありきで楽しむものって広まったと思うし。
SNS全盛期までプロレス最強神話が続いてたらどうなってたか怖いわ。
ショートムービーとかで、ちょ、プロレスラーの練習これかよwとか流されんだろ
77名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:40:48.26ID:d1wHzIGn0 昔喧嘩っていうとスタンディングで殴り合いそういう中で相手の足にタックル行って簡単にマウント取れた
後は首絞めたまま頭突きで顔面ど突き倒してたんだけどなグレイシー出て来てからそういう奇襲も利かなくなって参ったわ
後は首絞めたまま頭突きで顔面ど突き倒してたんだけどなグレイシー出て来てからそういう奇襲も利かなくなって参ったわ
2024/12/05(木) 21:41:24.54ID:KRCcQC960
恥とか考えないのかねコイツは
79名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:41:40.74ID:2U2hNB2B0 高田が最初からヒクソンのところで柔術やってたら身体能力高かったからそこそこのMMA選手になれてた気がする、前田日明もだけど
プロレスみたいなショーの技磨いて格闘家としては時間無駄にしちゃったな
プロレスみたいなショーの技磨いて格闘家としては時間無駄にしちゃったな
2024/12/05(木) 21:41:41.83ID:9T91HzLw0
2024/12/05(木) 21:42:10.99ID:9CTgevEV0
一番弱いやつが出ていった
82名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:43:38.02ID:AkkuaA190 >>8
山崎よりはマシ
山崎よりはマシ
2024/12/05(木) 21:44:14.58ID:0bibUv5J0
此れは良い話…なんかね?知らんけど
2024/12/05(木) 21:44:23.92ID:TU7dsmrP0
2024/12/05(木) 21:45:01.00ID:onToc7Ms0
2024/12/05(木) 21:45:14.80ID:FEqu0wja0
セルフプレジャーは繋がっていますか?
2024/12/05(木) 21:47:13.26ID:A0zmxjmP0
ヒッ・・ヒッ・・ヒクソーーーーーン
88名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:48:43.46ID:ZbYI6DHM0 グラドルタレントの向井亜紀さんを
奥さんにできた勝ち組
奥さんにできた勝ち組
89名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:48:43.71ID:ZbYI6DHM0 グラドルタレントの向井亜紀さんを
奥さんにできた勝ち組
奥さんにできた勝ち組
91名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:51:26.40ID:TsXztD9L0 >>38
仕事なくなったからそっち系で飯食おうとしてる気がする
仕事なくなったからそっち系で飯食おうとしてる気がする
92名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:55:16.99ID:tx7fdCSV0 パーキンソン病でプルプルしてるから今やって腕折ればいいのに
>>67
船木は復帰してからの戦績が酷すぎてな…
船木は復帰してからの戦績が酷すぎてな…
2024/12/05(木) 21:56:28.09ID:6vWkfJsW0
桜庭さんにちゃんとギャラ払ってほしい
2024/12/05(木) 21:58:37.65ID:sodRsskJ0
UFCが誕生して、自分たちの八百長が世間に広く知られ出した事に危機感を覚えたUインターは、安生を道場破りとしてヒクソンの道場に送り込むが、安生は完全敗北。ファンは敵討ちを高田に期待するも、ヒクソンにビビった高田は政界への逃亡を画策、そして落選。そんな高田に失望したファンはUインターから離れて行きUインターは経営危機に陥る。その状況を打開しようとUインターは新日との対抗戦に打って出るが、経営は上向かず、程なくUインターは倒産。借金で首が回らなくなった高田は仕方無しに嫌々ヒクソンと真剣勝負を行うも、無様に同じ技で2連敗。その後、ヒクソン戦以外のPRIDEの試合で高田が八百長をやっていた事が発覚するが、恥を知らない高田は長年に渡りPRIDEとRIZINの解説席に座り続けた。
96名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:59:05.80ID:tx7fdCSV0 船木くんは長谷川転落事故についてYOUTUBEで語れ
2024/12/05(木) 22:01:00.42ID:/VARZyf80
98名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:02:16.17ID:tx7fdCSV0 正直、桜庭より須藤元気のほうが強くね?
99名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:03:09.05ID:d35u0GTy0100名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:03:16.34ID:ibN853Q80 あんだけアベガーだったのに相手がいざ亡くなったらすっかり大人しくなっちゃったねw
101名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:03:53.52ID:6vWkfJsW0102名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:03:57.03ID:y9a90MEq0 >>93
ロベルト・デュラン戦も評価されてないけどあれもウェービングでヒョイヒョイ避けてんだよね。100キロ前後の体重でミドル級プロボクサー並の動きしてる。調整不足とはいえデュランはジャブ以外はクリーンヒットが2発ぐらいしかなかったっけ。
トミー・モリソン戦が流れたのが痛かった
ロベルト・デュラン戦も評価されてないけどあれもウェービングでヒョイヒョイ避けてんだよね。100キロ前後の体重でミドル級プロボクサー並の動きしてる。調整不足とはいえデュランはジャブ以外はクリーンヒットが2発ぐらいしかなかったっけ。
トミー・モリソン戦が流れたのが痛かった
103名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:04:02.00ID:2ynyxoik0104名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:04:20.70ID:/VARZyf80105名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:04:38.08ID:AkkuaA190 >>95
長いし句読点おかしいしガイジすぎるやろ
長いし句読点おかしいしガイジすぎるやろ
106名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:05:40.68ID:gnnNSw1Q0 当時のプロレスのトップが柔術のヒクソンに負けてその後、柔術に傾倒するわけだから
完全にプライドは柔術に負けたんだな
完全にプライドは柔術に負けたんだな
107名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:06:04.19ID:6Fny+rwG0 >>103
あいたたー
あいたたー
108名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:06:12.03ID:rvSU/c6o0 今から見れば格闘技のバックボーン全くないプロレスラーが格闘技っぽいプロレスやひいてはほんとにガチの格闘技やったりと意味不明の時代だったわ
109名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:06:45.16ID:y9a90MEq0 >>108
高田のバックボーンは野球
高田のバックボーンは野球
110名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:06:50.93ID:d35u0GTy0111名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:07:37.51ID:7i6a8KGM0 今年は大谷の試合ほぼ全て見たくらい野球(メジャー)ヲタだけど
この頃の総合はマジで楽しかったな
この頃の総合はマジで楽しかったな
112名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:07:51.52ID:OVdUm0/j0 安生は別に道場破りしに行ったわけじゃないんでしょ?
普通に交渉しにいったけど、内容がうまく伝わらなかったとかそんなんじゃなかったっけ
普通に交渉しにいったけど、内容がうまく伝わらなかったとかそんなんじゃなかったっけ
113名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:08:32.05ID:wS+3mNkG0 >>79
今みたいにどこでもそこそこMMA技術が学べる環境があったらな
今みたいにどこでもそこそこMMA技術が学べる環境があったらな
114名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:08:39.13ID:6CbUJeDz0 >>15
当時でも信じてる奴はアホ扱いだったけどなw
当時でも信じてる奴はアホ扱いだったけどなw
115名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:09:04.69ID:AkkuaA190116名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:10:11.45ID:UxwnbANo0 しかし杉浦貴はつまらんかたなーw
1回でもオリンピック予選スラム出したら評価してやったのに
1回でもオリンピック予選スラム出したら評価してやったのに
117名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:10:23.90ID:3ros4e/S0 最強ですから
118名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:11:17.71ID:wSmQMjNB0 桜庭はエリオグレーシーに認められて黒帯を贈呈されてるからね。師匠高田よりはるかに上。
桜庭は「柔術のルールも全く知らないのに黒帯もらっても…」と困惑してたけどw
桜庭は「柔術のルールも全く知らないのに黒帯もらっても…」と困惑してたけどw
119名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:13:37.06ID:d35u0GTy0 >>73
Uインター時代の桜庭、金原たちとエンセンに交流あってエンセン経由で柔術の技術が伝わったのが大きかったのかもしれない
Uインター時代の桜庭、金原たちとエンセンに交流あってエンセン経由で柔術の技術が伝わったのが大きかったのかもしれない
120名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:13:38.01ID:tx7fdCSV0 >>115
ジャイアント落合は?
ジャイアント落合は?
121名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:15:14.25ID:d35u0GTy0 >>95
一応、高田は自伝で真剣勝負をやって勝ったことは一度もないと過去に勝ったとされる試合はヤオだと認めてるのでオレはもう何も非難する気はない
一応、高田は自伝で真剣勝負をやって勝ったことは一度もないと過去に勝ったとされる試合はヤオだと認めてるのでオレはもう何も非難する気はない
122名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:15:54.65ID:jUCemI1n0 逆にキャッチの技術教えてやれよ?
123名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:16:33.83ID:IhjQ1DgI0 高田は高速のタップマン
とかバカにされるぐらいガチの試合の弱さはガチ
半分リアクション芸人みたいなもんだろ
ヒクソンとの2戦目、高熱だったか体調不良のヒクソンにも勝てそうになかった
入場テーマ曲流しながら入場するまではカッコ良いのだが
強い相手と試合したら吉本新喜劇
とかバカにされるぐらいガチの試合の弱さはガチ
半分リアクション芸人みたいなもんだろ
ヒクソンとの2戦目、高熱だったか体調不良のヒクソンにも勝てそうになかった
入場テーマ曲流しながら入場するまではカッコ良いのだが
強い相手と試合したら吉本新喜劇
124名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:18:21.91ID:+sBQhQFf0125名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:18:58.55ID:tx7fdCSV0 田村に失神させられて恥をかいて引退したんだから
許してやれよ桜庭には横領金返せ
許してやれよ桜庭には横領金返せ
126名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:23:36.38ID:LqFBn7cA0 船木が最強?はあ?
127名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:25:06.84ID:KkO2QHhH0 コールマンに勝ったのは驚いた
128名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:25:25.71ID:1alWOmuy0 高田が弱いと言うよりプロレスラーが弱いんだよ
藤田や桜庭、小川みたいにプロレスやるまでに格闘技の経験があったプロレスラーを除けばみんな弱い
藤田や桜庭、小川みたいにプロレスやるまでに格闘技の経験があったプロレスラーを除けばみんな弱い
129名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:26:58.61ID:z8IffdEk0 猪木の葬儀、三回忌にも顔出さない高田…
130名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:26:59.36ID:B8QteMcV0 おもろないわ、高田
131名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:27:42.72ID:4nKs2DZO0 ヒクソンの本当の凄さって日本での評価をはるかに超えるらしいね~
本場ブラジルでは...
実際、相当なものらしいよ!....私達はまだ片鱗しか見てないって事か?
マスター!今日も格別の一杯を入れてくれる?...
本場ブラジルでは...
実際、相当なものらしいよ!....私達はまだ片鱗しか見てないって事か?
マスター!今日も格別の一杯を入れてくれる?...
132名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:28:06.05ID:YJMaBIWi0 >>15
野良犬を蹴り飛ばした数まで入ってるらしい
野良犬を蹴り飛ばした数まで入ってるらしい
133名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:30:45.55ID:/3u5wtBU0 >>127
だって、あれは…
だって、あれは…
134名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:30:53.93ID:o+Kf1oa60 >>1
スーパーラジカルポリメチルメタクリレートだ
スーパーラジカルポリメチルメタクリレートだ
135名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:33:10.15ID:oKyI5rx80 燗c延彦てどれくらいの格なん
136名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:33:33.46ID:IhjQ1DgI0 ヒクソンは柔術での偉大な先生であり
ノールールガチならミルコやシウバと本気で殺しあいしたら死んでしまう
船木に眼底骨折させられたように打撃スピードや威力が20年前〜25年前ぐらいのプライドやUFCのトップレベルと差ありすぎ
ホイスの第1回UFCなんかも強い奴が居ないから優勝できただけ
ホイス以外にマシな奴がケンシャムやゴルドーとかだからな
>>132
俺も虫相手なら400戦400勝ぐらいしてるかもな
60年以上生きてきて蚊や蟻やゴキブリ相手に通算なら
ノールールガチならミルコやシウバと本気で殺しあいしたら死んでしまう
船木に眼底骨折させられたように打撃スピードや威力が20年前〜25年前ぐらいのプライドやUFCのトップレベルと差ありすぎ
ホイスの第1回UFCなんかも強い奴が居ないから優勝できただけ
ホイス以外にマシな奴がケンシャムやゴルドーとかだからな
>>132
俺も虫相手なら400戦400勝ぐらいしてるかもな
60年以上生きてきて蚊や蟻やゴキブリ相手に通算なら
137名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:33:35.42ID:WG87syTP0 2年連続負けて軍門に下った流れで
138名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:34:44.84ID:+sBQhQFf0 >>133
海外版PPVで高田の試合だけ放送されなかったっていう都市伝説もあったな
海外版PPVで高田の試合だけ放送されなかったっていう都市伝説もあったな
139名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:40:13.06ID:wztDzRBm0 今やったら前田より強いだろうな
140名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:40:16.97ID:Dolr64K40 >>112
マスコミ向けに血だるまにされたって話だよね
マスコミ向けに血だるまにされたって話だよね
141名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:40:52.74ID:/3u5wtBU0 >>135
猪木「よりにもよって一番弱いやつが出た」
猪木「よりにもよって一番弱いやつが出た」
142名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:45:37.53ID:dFtLVIhn0 こっそりと素顔のライガーも柔術黒帯取ってたな
143名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:45:48.93ID:tx7fdCSV0 >>135
宮戸>高田>安生
宮戸>高田>安生
144名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:46:10.27ID:q8DxIw4H0 茶帯よ〜
145名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:48:15.88ID:QYCyqU3z0 力道山、木村政彦、梶原一騎、マス大山、馬場、猪木このあたりから始まった幻想がすべて高田舟木で終了を迎えたという尻すぼみ(ノ∀`)
先日テレビに出てた数見あたりはまだ当時の匂いを発散してたけどね。
先日テレビに出てた数見あたりはまだ当時の匂いを発散してたけどね。
146名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:48:39.50ID:+sBQhQFf0 まあでもヒクソンに負けた後、G馬場に芸能人呼ばわりされて
紙プロで馬場のことボロカスに言ってた時が一番面白かったけどな
紙プロで馬場のことボロカスに言ってた時が一番面白かったけどな
147名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:49:18.50ID:wztDzRBm0 藤田はそれなりに強かったよな
148名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:49:26.01ID:QYCyqU3z0 >>142
ライガーさん骨法やってたんだぜ骨法。驚異の食欲!
ライガーさん骨法やってたんだぜ骨法。驚異の食欲!
149名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:50:31.99ID:QYCyqU3z0 >>146
シュートを超えたところにプロレスがある by G馬場
シュートを超えたところにプロレスがある by G馬場
150名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:51:23.88ID:QYCyqU3z0 ターザン山本とか生きてんのかね?
151名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:52:53.52ID:N8dk+n9y0 ここらへんの話は空道や骨法が出てきて
最終的に相撲が出てくる
最終的に相撲が出てくる
安生の道場破りのビデオって出回らないね。
見たって人は多いんだけど。
アグネスラムの強姦動画と並んで、死ぬまでに見てみたいビデオ。
見たって人は多いんだけど。
アグネスラムの強姦動画と並んで、死ぬまでに見てみたいビデオ。
153名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:55:29.58ID:QYCyqU3z0 夢枕獏や板垣恵介なんかも生き残りっちゃ生き残りのうちか
154名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:55:47.86ID:W9fOiEKJ0 >>15
佐山さとるが作ったキャッチコピーじゃなかった?
佐山さとるが作ったキャッチコピーじゃなかった?
155名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:56:14.92ID:4nKs2DZO0 ヒクソン・グレイシーVSマイク・タイソン
・・・一発のパンチも当たらずにチョークでタップの可能性が高いよね~・・・
マスター・・・いろんなゲーム格闘技があるけど・・・本質とは・・・やっぱりかけ離れた技術体系を肥大化させただけだよね。
・・・もう一杯・・・もらうよ。
・・・一発のパンチも当たらずにチョークでタップの可能性が高いよね~・・・
マスター・・・いろんなゲーム格闘技があるけど・・・本質とは・・・やっぱりかけ離れた技術体系を肥大化させただけだよね。
・・・もう一杯・・・もらうよ。
156名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:57:00.97ID:ZR7gPqzz0 日本人で1番最強になる可能性があったのは佐山なんだろうな
157名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:00:10.45ID:QYCyqU3z0158名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:00:43.73ID:++8GQm/k0 しょぼい試合で速攻負けたけど、
その舞台に出てきただけ高田は偉いよ
真剣勝負を全くやってないド素人があんな舞台に立つのは普通無理だ
最強掲げてた他の奴らは皆逃げただろ
その舞台に出てきただけ高田は偉いよ
真剣勝負を全くやってないド素人があんな舞台に立つのは普通無理だ
最強掲げてた他の奴らは皆逃げただろ
159名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:00:59.97ID:QYCyqU3z0 プロレス最強は鶴田。これだけは間違いない
160名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:07:14.78ID:AkkuaA190 >>157
佐山はエキシビジョンで西に何も出来んかったからかなり弱いんだろうなと思う
佐山はエキシビジョンで西に何も出来んかったからかなり弱いんだろうなと思う
161名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:08:51.42ID:TU7dsmrP0 高田の泣き虫を読んでプロレスとは何かを知ってしまった
162名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:09:32.33ID:424FkmeO0 必殺高速タップ
163名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:10:00.04ID:3lKQxmfc0 体重差が20kgもあれば、ヒクソンにもボクシング、キックで行けばワンチャン勝てた。船木も眼底骨折させてた。そこで寝技にいかされず打撃で振り切れば勝てた
164名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:10:05.38ID:Cl+JGi5i0 >>156
いや実績含め藤田和之だね
いや実績含め藤田和之だね
165名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:10:19.57ID:++8GQm/k0 あと、皆さんたまには永田さんの事も讃えてあげて
ミルコとかヒョードルとか無理ゲーだからw
ミルコとかヒョードルとか無理ゲーだからw
166名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:10:22.69ID:hbtbBXzl0 いつでもどこでもヒクソングレイシー♪
167名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:10:25.15ID:9grhYLti0 2回目同じ腕ひしぎで負けた時に観客の女のまたかよ!って言ってる音声が拾われてた記憶がある
168名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:11:06.22ID:aBNM4Ymb0 高田は俺がテレビで見た中で一番弱そうな生き物
169名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:11:51.69ID:4nKs2DZO0 昔の偉人がこういう言葉を残している・・・
「人は何を言ったかではなく、どういう行動をしたかで評価される」
・・・・桜庭のオムツパフォーマンス・・・・・(苦笑)
マスター・・・・一杯・・・もらうよ。
「人は何を言ったかではなく、どういう行動をしたかで評価される」
・・・・桜庭のオムツパフォーマンス・・・・・(苦笑)
マスター・・・・一杯・・・もらうよ。
170名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:12:46.54ID:3lKQxmfc0 >>167
腕ひしぎって体重差ある相手に一番安牌。楽なんだよ。多分そこまでの動きを囲碁の定石みたいにひとつひとつ進めたんだろう
腕ひしぎって体重差ある相手に一番安牌。楽なんだよ。多分そこまでの動きを囲碁の定石みたいにひとつひとつ進めたんだろう
171名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:13:05.66ID:+sBQhQFf0172名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:16:52.07ID:AkkuaA190 1番情けないのはハッスルでミルコの手を抜きまくったプロレスハイキックでマジ失神した金村
173名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:18:36.02ID:zGYY3WxI0 >>67
その頃真剣勝負でシューティングの川口とやったら負けてただろうな
その頃真剣勝負でシューティングの川口とやったら負けてただろうな
174名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:18:58.48ID:Y5E3p/Bz0175名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:19:37.93ID:zGYY3WxI0 >>73
金原?クソ弱かったよw
金原?クソ弱かったよw
176名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:19:54.40ID:akU8BwaA0 高田総統
177名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:20:39.92ID:zGYY3WxI0 >>93
その前もジョンレンケンとペテーラにしか勝ってない
その前もジョンレンケンとペテーラにしか勝ってない
178名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:21:05.09ID:cPeKL+MA0 ターザン山本「最強は宮本武蔵ですよ!」
179名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:22:08.63ID:YJMaBIWi0 >>136
スズメバチに惨敗
スズメバチに惨敗
180名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:22:38.19ID:2RvRdwv+0181名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:23:07.52ID:IhjQ1DgI0 高田は野生ならアライグマあたりといい勝負だろうなw
指噛みちぎられてタップしそうな気もするがw
指噛みちぎられてタップしそうな気もするがw
182名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:23:38.21ID:8CLnradG0 ガチったこともないのによくやったよな
金ないからやらざる得なかったって感じか
金ないからやらざる得なかったって感じか
183 警備員[Lv.1][苗警]
2024/12/05(木) 23:25:17.46ID:p8ysUIX50 >>164
藤田はあれドーピングだろ
藤田はあれドーピングだろ
184名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:25:27.26ID:zGYY3WxI0185名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:26:04.14ID:QYCyqU3z0 >>161
その前にミスター高橋が何か書いてただろ
その前にミスター高橋が何か書いてただろ
186名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:26:15.80ID:mF6O9ZVd0 船木はヒクソンに勝てた試合だったんだよな
あと実現しかけてた前田ヒクソン戦が行われてればな
前田がヒクソン対策を伝授した山本宜久が高田戦の前にすでにヒクソンを追い込んでたからな
あと実現しかけてた前田ヒクソン戦が行われてればな
前田がヒクソン対策を伝授した山本宜久が高田戦の前にすでにヒクソンを追い込んでたからな
187名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:28:50.49ID:QYCyqU3z0188名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:29:09.49ID:IhjQ1DgI0189名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:32:21.64ID:pl6X4JKN0 高田は酷いけど船木はVSヒクソンでの負けっぷりは良かった
190名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:34:09.72ID:+sBQhQFf0191名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:35:45.02ID:st2uXWwK0 ヒクソングレイシー
ヒクソングレイシー
ヒクソングレイシスー
ヒクソングレイシー
ヒクソングレイシスー
192名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:36:29.89ID:Cl+JGi5i0193名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:37:21.94ID:PSmbiLlF0 ベストバウトは北尾戦
194名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:37:34.35ID:QYCyqU3z0 >>191
ディクソンとして刃牙にも登場してた
ディクソンとして刃牙にも登場してた
195名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:38:11.42ID:WFng+yvD0196名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:38:27.34ID:IhjQ1DgI0 藤田は霊長類最強と言われたケアーに勝ってるからな
まぐれな内容でもなく
ヒョードルにもいいパンチ当たったのにたたみかける強さが無かった
ミルコには完敗だったな
小川はガチ試合なら吉田より弱かった
まぐれな内容でもなく
ヒョードルにもいいパンチ当たったのにたたみかける強さが無かった
ミルコには完敗だったな
小川はガチ試合なら吉田より弱かった
197名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:38:35.04ID:YJMaBIWi0 >>189
テレビカメラの前で白目剥いてなかったか
テレビカメラの前で白目剥いてなかったか
198名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:40:17.96ID:gZvHNG8e0199名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:41:30.74ID:QYCyqU3z0200名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:41:50.97ID:TU7dsmrP0 >>185
その世代じゃないんで・・・
その世代じゃないんで・・・
201名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:45:15.68ID:YJMaBIWi0 本来は単なるヨガマスターだもんな
202名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:45:31.37ID:JpQz5qMU0 >>193
異議なし
異議なし
203名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:45:57.05ID:QYCyqU3z0 まあ猪木が広げて広げて広げまくった大風呂敷だな。それと経済大国日本の最もいい時期と漫画格闘技含めたサブカル文化がすべて融合されたんだ。
204名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:46:21.67ID:IhjQ1DgI0 >>198
パッと見だが、骨格が原人みたいにゴツいかんじだな藤田
そんな藤田を膝蹴り一撃でKOしたアリスターオーフレイムは試合開始2分までならヒョードルやミルコより強かった
まあケアー同様にステロイドだったけど
高田と船木が戦ったほうが面白かった
桜庭や田村のほうが高田や船木より強い
多分吉田や近藤も
パッと見だが、骨格が原人みたいにゴツいかんじだな藤田
そんな藤田を膝蹴り一撃でKOしたアリスターオーフレイムは試合開始2分までならヒョードルやミルコより強かった
まあケアー同様にステロイドだったけど
高田と船木が戦ったほうが面白かった
桜庭や田村のほうが高田や船木より強い
多分吉田や近藤も
205名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:48:12.73ID:cTrXlye/0 なぜ格下から帯を貰って喜んでるの?
206名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:48:49.36ID:JpQz5qMU0 しかし弱かったよなぁ
プロレス
プロレス
207名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:49:52.51ID:sW3sVE4D0 おまえがMMAを語るなよ
208名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:51:02.64ID:YJMaBIWi0 >>206
ボクシングもなw
ボクシングもなw
209名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:57:47.77ID:tx7fdCSV0210名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:59:49.28ID:+PKFsFv/0 ハイスピードタッパー延彦
211名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:00:00.35ID:imSO11zd0 ・・・・どこかで見たような・・・文体だね~
マスター・・・もう一杯・・・私のおごりだよ。
マスター・・・もう一杯・・・私のおごりだよ。
212名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:00:41.01ID:cuDh6mJQ0213名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:01:26.89ID:OG7cVcyH0 ゴッチ、ヒクソン、マス大山が
信奉する宮本武蔵が一番すごいと言うことになるな
信奉する宮本武蔵が一番すごいと言うことになるな
214名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:02:31.67ID:v9wKCfF50 パンクラス初期のみんなヒールホールドで靭帯切ってた辺りはガチンコか
215名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:04:12.10ID:HdF54Pwf0 ケアーとかUFCのチャンピオン何人かやシウバらに「弱い奴としか戦ってないし」などバカにされてて
対戦要求しても逃げまくったヒクソンにすら勝てた日本人は居なかったかも
ぐらい強くないからなあ
最も可能性あったかもな桜庭でも良くて50%ぐらい
アローナより弱いヒクソンにねえ
対戦要求しても逃げまくったヒクソンにすら勝てた日本人は居なかったかも
ぐらい強くないからなあ
最も可能性あったかもな桜庭でも良くて50%ぐらい
アローナより弱いヒクソンにねえ
216名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:05:15.46ID:udC7MOET0 >>213
そりゃあの時代に細川の殿様が家老待遇でお迎えしたんだから、それだけ高名だったんだろ
そりゃあの時代に細川の殿様が家老待遇でお迎えしたんだから、それだけ高名だったんだろ
217名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:05:21.40ID:lQDLdVnK0 >>212
ロブ・カーマン戦は弱すぎてワロタ
ロブ・カーマン戦は弱すぎてワロタ
218名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:05:55.42ID:p74b6FMn0 アベガーは止めたのか
219名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:07:22.37ID:DBiFv5po0 高田って和牛の水田とインパルス堤下に似てない?
220名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:08:40.56ID:lQDLdVnK0 大山も骨法の堀部も梶原一騎やターザン山本に作られた偽物だからな
221名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:09:01.78ID:F8+eV0Sp0 ヒクソンて闇バイト強盗が押し入ったら勝てるのかね?
222名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:09:13.76ID:udC7MOET0 「前田ー、高田が泣いているぞ!」の人は今なに思うかな?
223名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:11:25.56ID:udC7MOET0 >>220
格闘技とサブカルが融合して生まれた幻想を愉しめない人に(ry
格闘技とサブカルが融合して生まれた幻想を愉しめない人に(ry
224名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:12:25.16ID:KgvzcGqe0225名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:14:59.00ID:KgvzcGqe0 >>37
包丁や拳銃に対応しないと本物じゃないよな笑
包丁や拳銃に対応しないと本物じゃないよな笑
226名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:17:13.63ID:cuDh6mJQ0 >>217
結局この人打撃はそうでもなくて体格と柔道技で大道塾時代は天下獲ってたんよ。
ただ全部そつ無くやれるというのはその後独立して慧舟会を作るのに役立ったけど。
西をボコったピータースの戦術は今思うと斬新過ぎたw(当時はグランドでの掌打も可)
レスリング技術を利して上を取ってガードポジションの上から掌底の雨あられw
その後は打撃戦でも佐竹と互角以上に戦ったり(佐竹は鼻血ブーで顔の形が変わってた)
才能はオランダ勢の中でもピカイチだった。
その後私生活で刺されて大怪我したりコンディション不良で急速劣化したのが惜しかった。
結局この人打撃はそうでもなくて体格と柔道技で大道塾時代は天下獲ってたんよ。
ただ全部そつ無くやれるというのはその後独立して慧舟会を作るのに役立ったけど。
西をボコったピータースの戦術は今思うと斬新過ぎたw(当時はグランドでの掌打も可)
レスリング技術を利して上を取ってガードポジションの上から掌底の雨あられw
その後は打撃戦でも佐竹と互角以上に戦ったり(佐竹は鼻血ブーで顔の形が変わってた)
才能はオランダ勢の中でもピカイチだった。
その後私生活で刺されて大怪我したりコンディション不良で急速劣化したのが惜しかった。
227名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:20:48.91ID:ilev5Pb60 高田の2回目のヒクソン戦って実は惜しかったの?
前にそういう書き込みを見たことがえるけど
前にそういう書き込みを見たことがえるけど
228名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:20:57.55ID:HdF54Pwf0 強盗や山でクマや猪に襲われても勝てないと
なんちゃって格闘技なんだよ
ヒクソンでも猪をタップさせるのは無理だし
今の高田なんてちょっと大きめのネズミにすら負けるかもな
噛まれて「痛ててて」タップしそうw
なんちゃって格闘技なんだよ
ヒクソンでも猪をタップさせるのは無理だし
今の高田なんてちょっと大きめのネズミにすら負けるかもな
噛まれて「痛ててて」タップしそうw
229名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:21:41.16ID:udC7MOET0 純プロレスの全日までが異様な熱気を帯びてた。
230名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:23:10.57ID:lQDLdVnK0 >>223
すごく楽しんでたよ
U-COSMOSも行ったし、RINGS旗揚げ戦も行った。
ケンドー・ナガサキ最強説も楽しかったし、アレクサンダー大塚が勝ったのにも感動した。
アウトサイダーと、ブレイキングダウンが日本の格闘技のすべてを台無しにした。
すごく楽しんでたよ
U-COSMOSも行ったし、RINGS旗揚げ戦も行った。
ケンドー・ナガサキ最強説も楽しかったし、アレクサンダー大塚が勝ったのにも感動した。
アウトサイダーと、ブレイキングダウンが日本の格闘技のすべてを台無しにした。
231名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:25:17.93ID:E0rpuAHN0 地道な茶帯だからいい。黒帯をホイホイくれるようならこちらから断りますよ。
232名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:27:30.65ID:OP3gvOAp0 ヒクソンに連敗した事なんてどうでもいいんだよ。
ガチでやった試合の勝ち負けを批判する気にはなれんが
PRIDE3とかコールマン戦とかボブチャンチンに
マウントとられただけでタップとか
そっちのほうが許せんかったわ。
まあ今となってはそれもどうでもいいけど。
ガチでやった試合の勝ち負けを批判する気にはなれんが
PRIDE3とかコールマン戦とかボブチャンチンに
マウントとられただけでタップとか
そっちのほうが許せんかったわ。
まあ今となってはそれもどうでもいいけど。
233名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:29:37.59ID:E0rpuAHN0 高田は引退試合で田村にKOされて
全てを精算して去ったからな
全てを精算して去ったからな
234名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:30:36.45ID:gu0Ig9g20235名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:32:24.29ID:lQDLdVnK0236名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:32:48.41ID:udC7MOET0 >>230
桜田さんことケンドーナガサキ最強説あったな。アレクが勝ったのは路上の王マルコファスだっけか
桜田さんことケンドーナガサキ最強説あったな。アレクが勝ったのは路上の王マルコファスだっけか
>>222
あれはネタにされてる部分もあって言った本人も本気で言ってたんだろうけど一言で時代の熱量を表現する名言だなとと思うようになった
あれはネタにされてる部分もあって言った本人も本気で言ってたんだろうけど一言で時代の熱量を表現する名言だなとと思うようになった
238名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:34:41.10ID:4JLkbksV0 >>234
総裁頑張ってたのか
総裁頑張ってたのか
239名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:36:35.99ID:4JLkbksV0 >>233
あのAA好きだったわ
あのAA好きだったわ
240名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:37:05.79ID:E0rpuAHN0 >>220
堀辺正史の自伝は空手バカ一代の焼き直しなんだもんな
堀辺正史の自伝は空手バカ一代の焼き直しなんだもんな
241名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:37:53.53ID:n+APy96p0 高田道場に居た今村雄介って選手は今何してるか知ってる人いますか?
242名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:39:10.39ID:udC7MOET0243名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:49:02.03ID:JpTaTBlB0 尻タッパー高田と呼ばれた男
244名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:49:05.63ID:Trwl4ZI00 高田はあくまでもプロレスラーだよな
245名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:49:58.00ID:cuDh6mJQ0 獏さんはのんびり釣り紀行書いてるのが一番幸せそうなんだよな。
いやはや隊でキャンプしてる時テントの中で餓狼伝書いてたと椎名誠が書いてたなw
いやはや隊でキャンプしてる時テントの中で餓狼伝書いてたと椎名誠が書いてたなw
246名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:51:43.68ID:lQDLdVnK0 ターザン山本は馬場からの賄賂でSWSを叩いて潰したり
大仁田に金貰って表紙にしたり。賄賂は全部、脱税して競馬で使い切ったんだろうな
大仁田に金貰って表紙にしたり。賄賂は全部、脱税して競馬で使い切ったんだろうな
247名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:52:40.50ID:CXazobF40 アマチュア格闘技のバックボーンがないプロレスラーのうち、異種格闘技および総合で一番強かったのは猪木として、次点クラスはは誰になる?
248名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:54:17.69ID:3NJBG92X0 高田は何のために柔術やってんだろう
あれは試合がなければやる意味ないよ
汗が気持ち悪い
あれは試合がなければやる意味ないよ
汗が気持ち悪い
249名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:56:41.23ID:Zgn0t7+60 日本人プロレスラーでMMA最強は藤田
異論は認めない
異論は認めない
250名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:02:19.59ID:lQDLdVnK0 高坂やろ
251名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:06:53.80ID:uaM1XAm/0 セルフプレジャーとも繋がっている
252名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:10:25.68ID:uiqbdBrL0 妖怪尻移動は青木だっけ
253名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:26:46.34ID:hfs3u4XV0 猪木命のアレに担がれて流されてだったんだろうな
顔が良くて身体能力もあったから周りも期待するし
経歴のうち、どれだけ本人が好きでやったものがあるのか疑問
プロレス時代も試合荒れるとさっさと寝たりして若い頃から大人だった
自分から主張したり目立つ場所に立つのも好きではないように見える
顔が良くて身体能力もあったから周りも期待するし
経歴のうち、どれだけ本人が好きでやったものがあるのか疑問
プロレス時代も試合荒れるとさっさと寝たりして若い頃から大人だった
自分から主張したり目立つ場所に立つのも好きではないように見える
254名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:31:49.66ID:vZQNmr4G0 >>248
意味がないと言ったら習い事や趣味のほとんどは意味がないことになる
意味がないと言ったら習い事や趣味のほとんどは意味がないことになる
255名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:31:55.96ID:TwiQ9ej+0 ホイスってなにしてんだ
256名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:34:27.96ID:UrhaGjnl0 桜庭のやってるQUINTET出ればいいのに
257名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:45:39.40ID:a2eZipex0258名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:49:21.97ID:+kJXhgV/0 前田が泣いてるぞ
259名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:50:31.59ID:HdF54Pwf0260名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:53:57.96ID:q0XCKcYN0 ヒクソンの入場は本当にかっこよかった
最後の未知の強豪外人レスラーだった
最後の未知の強豪外人レスラーだった
261名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:00:51.45ID:xUxvV2GF0 前田と仲直りしてくれ
263名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:02:19.22ID:G3T0uz3d0264名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:03:15.74ID:ML0Kp4sd0 極左活動家としては茶帯かな
前田と話合うわけないじゃん
前田と話合うわけないじゃん
265名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:06:21.67ID:GTNT17Ss0 昔ガキの使いでぐっさんがヒクソンのコスプレしてドラム叩くやつが面白かった
266名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:42:46.52ID:QXgxrVNv0 ヒクソンの2戦目は前田と試合することがほぼ決まりかけていたのに、
また高田になってしまったのはどういう経緯だったんだろうか
また高田になってしまったのはどういう経緯だったんだろうか
267名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:55:27.60ID:D+mryGGJ0 この時期は男祭り楽しかったな
もう20年も前かよ
もう20年も前かよ
268名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:58:05.47ID:UrhaGjnl0 >>266
そんな事実はない
そんな事実はない
269名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:06:23.36ID:d+Cyo0Gi0 >>192
あれだけ太くなったのはプロレスやり始めてからだよ、アマ現役の頃はもっと絞られてた
あれだけ太くなったのはプロレスやり始めてからだよ、アマ現役の頃はもっと絞られてた
270名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:07:49.33ID:d+Cyo0Gi0 >>261
前田は佐山と仲直りしてほしい
前田は佐山と仲直りしてほしい
271名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:16:03.56ID:aXPpglvT0 >>67
ステロイダーだから
ステロイダーだから
272名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:17:12.55ID:aXPpglvT0 >>187
藤田の方が強い
藤田の方が強い
273名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:18:21.73ID:iMMPENYQ0 セルフディフェンスとは?wwww
274名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:21:14.48ID:ClDVfa570 今考えるとヒクソン戦の契約体重何kgだったんだろう?Uインターの頃より20jgくらい痩せてたような
275名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:23:11.42ID:DDE6gIzS0 ヒクソン長州戦てずっとやるやらないで話題になった時期あったけど
ヒクソン側に相手にされてなかった?長州のただの話題作りで本当はオファーさえ出してなかった?ヒクソン側が勝てないとビビって無視してた?
ヒクソンの高額なギャラのせいで実現しなかった
?
ヒクソン側に相手にされてなかった?長州のただの話題作りで本当はオファーさえ出してなかった?ヒクソン側が勝てないとビビって無視してた?
ヒクソンの高額なギャラのせいで実現しなかった
?
276名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:24:09.71ID:XtOeyX4T0 最近の旧字体表記はなんやねん
277名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:25:58.23ID:aXPpglvT0 >>204
たかだをみたことがあるが、吉川晃司じゃないけど喧嘩したとして
負ける気はしなかった。小さかったし。
藤田も見たことあるけど、あれは無理だ。骨格が異様だわ。
蝶野とか天山みたいな一般人レベルの骨格じゃない。サモアンとかそんな骨格だったわ
たかだをみたことがあるが、吉川晃司じゃないけど喧嘩したとして
負ける気はしなかった。小さかったし。
藤田も見たことあるけど、あれは無理だ。骨格が異様だわ。
蝶野とか天山みたいな一般人レベルの骨格じゃない。サモアンとかそんな骨格だったわ
278名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:30:34.84ID:ClDVfa570 >>275
ヒクソンは新日のリングでやるのは駄目だったらしい
ヒクソンは新日のリングでやるのは駄目だったらしい
279名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:44:33.11ID:HdF54Pwf0280名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:53:32.04ID:4fXYoNtw0281名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:57:50.20ID:UrhaGjnl0 長州も前田もヒクソンとの交渉はポーズだったと思うよ
282名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:03:50.01ID:2MBTpodY0 引退したプロレスラー同士が、色んな所で対談してる中、こいつと健介は、どこからも呼ばれないよな
283名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:11:50.20ID:OG7cVcyH0 格闘技を世間に普及させる最善の方法は
他流試合に勝つことで実力を認めさせること
グレイシーに制覇されて多くの最強名乗る
流派が淘汰されて勢力図が塗り返された。
他流試合に勝つことで実力を認めさせること
グレイシーに制覇されて多くの最強名乗る
流派が淘汰されて勢力図が塗り返された。
284名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:12:08.63ID:udC7MOET0 >>272
柔道の世界では小川がてっぺんでヒョードルが三下だからな。
柔道の世界では小川がてっぺんでヒョードルが三下だからな。
285名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:12:55.99ID:DDE6gIzS0286名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:30:30.57ID:y6D2rzcf0287名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:40:17.16ID:sYQ8CdQ40288名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:50:37.06ID:udC7MOET0 鶴藤長天
289名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:54:30.82ID:I/R3XK6+0 高田と健介の嫌われっぷりは異常
290名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:57:00.06ID:udC7MOET0 ジャイアント落合とかさ
291名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 05:32:52.36ID:DDE6gIzS0 >>287
小川を子供扱いした三沢さんが最強で良いか?
小川を子供扱いした三沢さんが最強で良いか?
292名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 05:33:58.61ID:MWsIblZ+0 桜庭を搾取した人
293 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 05:42:44.10ID:kd4OXgCh0 入場が本番の高速タッパー高田
294おチンポ三等兵
2024/12/06(金) 05:48:21.36ID:GVqhFKri0 受け取るなよ…
295名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 05:58:21.82ID:oC25deJn0 で、市原は見つかったのか
296名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 05:59:08.31ID:9Ir8T8o40 道場破りに行かんかい
297名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:08:43.46ID:mudPGD/t0298名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:25:04.69ID:xyPrGZZd0299名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:29:00.77ID:xyPrGZZd0 サンボ極める日本人居ないね
ラッシャー木村はサンボやってたのに
ラッシャー木村はサンボやってたのに
300名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:36:01.58ID:NLTlN76K0 柔術で茶帯は四段に相当する
黒帯まで行ったら免許皆伝だぞ
黒帯まで行ったら免許皆伝だぞ
301名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:43:10.63ID:NLTlN76K0302名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:44:40.14ID:IDHGTiXY0303名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:48:23.39ID:IDHGTiXY0304名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:49:01.10ID:RCcOdoFV0 >>275
自分が読んだ柔術関係者のインタビューだと当時ヒクソンと交渉していた新日本の永島さんが
ヒクソンに「最初に1発長州の打撃を受けてくれ。その後は真剣勝負でいいから」ってヒクソンにお願いして
ヒクソンがそれは真剣勝負とは言わないって呆れてそのまま破談になったみたいな事言ってたな
ただその永島さんの本にはヒクソンと交渉してた時期にタッグマッチで小川村上組と長州が試合したんだけど
試合後に長州からヒクソンとの試合は無しにしてくれって言われてそれで無くなったと書いてあった
この試合はプロレスだったけど小川と村上の出すパンチに全く対応できなかった長州が自信を無くしたんじゃないかって永島さんは推察してた
この2つの話のどちらが本当なのかは分からない
自分が読んだ柔術関係者のインタビューだと当時ヒクソンと交渉していた新日本の永島さんが
ヒクソンに「最初に1発長州の打撃を受けてくれ。その後は真剣勝負でいいから」ってヒクソンにお願いして
ヒクソンがそれは真剣勝負とは言わないって呆れてそのまま破談になったみたいな事言ってたな
ただその永島さんの本にはヒクソンと交渉してた時期にタッグマッチで小川村上組と長州が試合したんだけど
試合後に長州からヒクソンとの試合は無しにしてくれって言われてそれで無くなったと書いてあった
この試合はプロレスだったけど小川と村上の出すパンチに全く対応できなかった長州が自信を無くしたんじゃないかって永島さんは推察してた
この2つの話のどちらが本当なのかは分からない
305名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:49:06.22ID:IDHGTiXY0 前田日明が強いというのはもはや誰も言わなくなったね
時代の流れ
時代の流れ
306名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:53:12.34ID:Vu9fsACa0 たまにエキスパートらしい人が 赤帯していることあるじゃん。 田村亮子とかもしていたし
あれはナンなの? 黒帯よりも上なの?
あれはナンなの? 黒帯よりも上なの?
307名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:54:08.13ID:IDHGTiXY0 >>304
前田からヒクソンへのオファーはなかったようだね
前田からヒクソンへのオファーはなかったようだね
308名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:55:45.70ID:/VT42Dj00 柔術って道着になんで広告あるん?
サッカーみたいでかっこ悪いんだけど
サッカーみたいでかっこ悪いんだけど
309名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:58:52.97ID:NLTlN76K0 >>303
ガチの異種格闘技戦ではロベルト・デュランとモーリス・スミスに勝利
バーリトゥードでは圧倒されながらもブラガと引き分け
パンクラスでもシャムロックやルッテン、シュルトに勝った試合は恐らくガチ
確かメッツァーにも勝ってる
ガチの異種格闘技戦ではロベルト・デュランとモーリス・スミスに勝利
バーリトゥードでは圧倒されながらもブラガと引き分け
パンクラスでもシャムロックやルッテン、シュルトに勝った試合は恐らくガチ
確かメッツァーにも勝ってる
310名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:00:27.30ID:00wx0p0l0 >>136
ゴキブリ相手に凶器攻撃でしか勝てないのにドヤるな
ゴキブリ相手に凶器攻撃でしか勝てないのにドヤるな
311名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:01:29.34ID:75gtBlnb0 船木って強かったんだな
骨法なんてやらずに他の格闘技やってればもっと強かったかも
骨法なんてやらずに他の格闘技やってればもっと強かったかも
312名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:04:00.82ID:udC7MOET0 堀辺師範も大東流では高段者で街の喧嘩ではそこそこ強かったんだろ
313名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:05:06.63ID:udC7MOET0 おぢさんとエチしよう(ノ∀`)
314名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:05:45.48ID:uiqbdBrL0 高田ミルコ戦は今みるとそんな悪くないと思う。足怪我するまではまあまあやり合ってて見せ場もあったし
315名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:06:35.36ID:jkS8TUs30316名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:08:48.93ID:udC7MOET0 >>314
いくら「蹴ってもいいですよ」と言われても、北尾の顎に蹴りヒットさせてノックアウトできる素人は居らんて。
いくら「蹴ってもいいですよ」と言われても、北尾の顎に蹴りヒットさせてノックアウトできる素人は居らんて。
317名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:10:35.96ID:EHI3g1Vb0 >>306
黒帯より上
黒帯より上
318名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:17:39.13ID:nTpasBzr0 >>37
国家権力最強って言いたいの?
国家権力最強って言いたいの?
319名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:24:19.11ID:Kpwtq5ga0 ジャイアント馬場
格闘家というよりタレントになりたい人
ミルコ・クロコップ
偽物のファイター、チキン野郎
マイク・ベルナルド
立って戦えよ、女の子か?
フランク・シャムロック
技術の全く無い、ウォーミングアップにはいい相手
ビクトー・ベウフォート
高田という"ファイター"は存在しない、居るのは八百長しかやらない格闘家の恥
カール・ゴッチ
礼儀知らずな青年だった
前田日明
自分は、人間関係でおかしなことをされても三回は我慢するんですが、高田はその三回を軽くオーバーしてしまったし、自分のやったことに対して謝罪もない。
マーク・コールマン
(高田戦は八百長ですか?の問いに)もうすぐ2人目の子供が産まれるんだ。 そして、このオファーは最高の条件だったんだ。
ヒクソン・グレイシー
私がファイターとして尊敬しているのは、中井祐樹であり船木誠勝だ
MMA生涯戦績
3勝(ヤオ2 ヤオ疑惑1)
6敗
2引き分け(時間いっぱい尻でリング掃除)
格闘家というよりタレントになりたい人
ミルコ・クロコップ
偽物のファイター、チキン野郎
マイク・ベルナルド
立って戦えよ、女の子か?
フランク・シャムロック
技術の全く無い、ウォーミングアップにはいい相手
ビクトー・ベウフォート
高田という"ファイター"は存在しない、居るのは八百長しかやらない格闘家の恥
カール・ゴッチ
礼儀知らずな青年だった
前田日明
自分は、人間関係でおかしなことをされても三回は我慢するんですが、高田はその三回を軽くオーバーしてしまったし、自分のやったことに対して謝罪もない。
マーク・コールマン
(高田戦は八百長ですか?の問いに)もうすぐ2人目の子供が産まれるんだ。 そして、このオファーは最高の条件だったんだ。
ヒクソン・グレイシー
私がファイターとして尊敬しているのは、中井祐樹であり船木誠勝だ
MMA生涯戦績
3勝(ヤオ2 ヤオ疑惑1)
6敗
2引き分け(時間いっぱい尻でリング掃除)
>>317
青帯は茶の上?
青帯は茶の上?
321名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:28:15.01ID:HVNcgzpG0 桜庭-ヒクソンが実現していたら、おそらく桜庭が勝っていたであろう。その後、桜庭が道場を立ち上げてグレイシーみたいに弟子を何人も作れば面白かっただろうな。桜庭の性格上それはムリだったのが惜しすぎる
322名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:30:17.36ID:n/mI2DMx0 桜庭って今どこでプロレスしてんの?全日?
ノアで船木と消えたような
ノアで船木と消えたような
323名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:35:02.40ID:EHI3g1Vb0 >>320
柔術は白→青→紫→茶→黒
柔術は白→青→紫→茶→黒
324名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:52:31.95ID:ywMEaOd50 ΩΩΩ<な、なんだってー!?
325名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:53:39.14ID:UoyGiVOZ0 コールマンにヒールホールドで勝った時はびっくりした
後で八百と知った時はそりゃそうだよなと思ったw
後で八百と知った時はそりゃそうだよなと思ったw
326名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:59:05.44ID:Vu9fsACa0 >>317
ナンで赤帯ってメジャーないの?黒帯より上なら赤帯が最高とか言わるのにな
ナンで赤帯ってメジャーないの?黒帯より上なら赤帯が最高とか言わるのにな
327名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:59:27.00ID:OP3gvOAp0 手じゃ間に合わないからケツでタップした時は感動した。
328名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:00:00.56ID:UoyGiVOZ0329名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:00:50.64ID:UoyGiVOZ0 >>249
すまん五味はプロレスラーじゃなかったな
すまん五味はプロレスラーじゃなかったな
330名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:10:27.11ID:EHI3g1Vb0331名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:20:13.07ID:UoyGiVOZ0332名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:27:07.71ID:4gSVd4j60 グレイシーの皆さんがUFCを旗揚げしてくれたお陰で、日本では猪木からUWFへと続いていた格闘技風プロレスが衰退しました。グレイシーの皆さん、本当にありがとう御座いました。
333名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:27:54.41ID:BDDThgGF0 >>241
今村雄介は和食料理屋を開いてるよ。
店は武蔵小山→籏の台→東馬込と移転している。
東急目黒線の武蔵小山駅前に2011年11月11日、和食店「食彩・今どき」がオープンした。
https://shinagawa.keizai.biz/headline/1450/
店主は、さまざまな飲食店で経験を積んだ今村雄介さん。かつて、武蔵小山で働いていたことから、土地勘のある街で独立を果たした。店舗面積は約11坪で、席数は13席。ビルの5階に位置する同店からは、東京スカイツリーや東京タワーを眺めることができる。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13204345/dtlrvwlst/B247065154/
こちらのお店、以前は武蔵小山駅前のビルの5階にあり、駅前再開発でこちらに移転。
今度は路面になってカジュアルに和食を楽しめるお店になりました。
マスターは、レスリングの元チャンピオンで、後に総合格闘技プライドに転向。
山本キッド選手と同期で、こちらにも良くお出でになるとか。
今村雄介は和食料理屋を開いてるよ。
店は武蔵小山→籏の台→東馬込と移転している。
東急目黒線の武蔵小山駅前に2011年11月11日、和食店「食彩・今どき」がオープンした。
https://shinagawa.keizai.biz/headline/1450/
店主は、さまざまな飲食店で経験を積んだ今村雄介さん。かつて、武蔵小山で働いていたことから、土地勘のある街で独立を果たした。店舗面積は約11坪で、席数は13席。ビルの5階に位置する同店からは、東京スカイツリーや東京タワーを眺めることができる。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13204345/dtlrvwlst/B247065154/
こちらのお店、以前は武蔵小山駅前のビルの5階にあり、駅前再開発でこちらに移転。
今度は路面になってカジュアルに和食を楽しめるお店になりました。
マスターは、レスリングの元チャンピオンで、後に総合格闘技プライドに転向。
山本キッド選手と同期で、こちらにも良くお出でになるとか。
334名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:30:00.24ID:4gSVd4j60 桜庭は自分よりずっと体重の軽いホイラーに不正勝利しか出来なかった男。ホイラーより圧倒的に強いヒクソンと桜庭が戦っていたら、ヒクソンが勝利していた可能性が高い。
335名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:36:15.95ID:ix35I5Rp0 藤田相手ならヒクソンは逃げるよ
まずオファーは受けない
倒して殴るしかできないけど恐ろしくタフ
まずオファーは受けない
倒して殴るしかできないけど恐ろしくタフ
336名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:36:23.89ID:aQ4yaRxL0337名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:36:33.22ID:3Q7KFQPz0 >>334
ヒクソンと桜庭どっちが強いとは名言できないが
日本に来た頃のヒクソンは明らかな勝ち筋が見えない相手とは試合しなかった。(主に体重差あって動けるタイプ)
勝てる相手は二つ返事で試合が決まってる。
桜庭は同じ体重で警戒されてたからかなりのもんだよ
ヒクソンと桜庭どっちが強いとは名言できないが
日本に来た頃のヒクソンは明らかな勝ち筋が見えない相手とは試合しなかった。(主に体重差あって動けるタイプ)
勝てる相手は二つ返事で試合が決まってる。
桜庭は同じ体重で警戒されてたからかなりのもんだよ
338名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:38:05.03ID:aQ4yaRxL0 タフで極めれないから吉田秀彦も避けてただろう
339名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:38:57.76ID:NMmZ/oBc0 >>249
プロレスラーに限定せずとも日本のMMA歴代最強は藤田だと思う
プロレスラーに限定せずとも日本のMMA歴代最強は藤田だと思う
340名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:40:02.36ID:HVNcgzpG0 UFCは初期のベアナックル時代、デブの変態とかが出てた時が一番面白かった。
UFC10ぐらいから競技化されてきてつまらなくなった
UFC10ぐらいから競技化されてきてつまらなくなった
341名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:43:20.19ID:4gSVd4j60 >>336
ビクトーは試合中に拳を骨折していた。
ビクトーは試合中に拳を骨折していた。
342名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:50:51.68ID:NHd91FCm0 あんな怯え切った顔でリングに上がる格闘家初めて見た
343名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:52:59.07ID:h0Rawyp00 キムタクとどっちが強いかな
キムタクと芸能人最強決定戦やってほしい
キムタクと芸能人最強決定戦やってほしい
344名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:53:25.41ID:SpIGTg2w0 >>35
桜庭はあんだけチャレンジして勝てなかったんだから相手をリスペクトするのは潔い
桜庭はあんだけチャレンジして勝てなかったんだから相手をリスペクトするのは潔い
345名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:54:53.28ID:h0Rawyp00346名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:08:17.30ID:Psxkws6K0 弟子入りして帯を授与されたら上下関係確定しちゃうだろ
それでもいいのか男として
それでもいいのか男として
347名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:18:02.37ID:2EuH17Mt0348名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:20:37.95ID:7wdlXknQ0 >>26
プロレス猪木は全部八百長だよ
プロレス猪木は全部八百長だよ
349名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:20:55.16ID:girhG9NH0350名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:22:38.36ID:AhS1sFVI0351名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:25:50.49ID:go2k1ygD0 ヒクソン実は弱い説が度々出るが
15年くらい前に日本でトップの柔術家がヒクソンの道場に出稽古に行ったらしい
そこで柔術でスパーしたらヒクソンのあまりの強さにビビったらしい
その時代まで通用する柔術テクあって弱いなんてありえないぞ
15年くらい前に日本でトップの柔術家がヒクソンの道場に出稽古に行ったらしい
そこで柔術でスパーしたらヒクソンのあまりの強さにビビったらしい
その時代まで通用する柔術テクあって弱いなんてありえないぞ
352名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:31:21.00ID:7wdlXknQ0 ヒクソンは小振りなメイウェザーってイメージある
353名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:34:06.27ID:aQ4yaRxL0354名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:36:18.17ID:4xjumkIc0 よくわからんが路上の帝王 朝倉とかは最強じゃないの?
ネットで最強とか言ってるの多いけど
弟だって?UFCいくのは
あいつらはたいしたことないんか?
ネットで最強とか言ってるの多いけど
弟だって?UFCいくのは
あいつらはたいしたことないんか?
356名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:57:22.62ID:NHd91FCm0 高田見てると巨人の高橋由伸思い出す
357名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:58:13.17ID:M+4vIHX20 ホイスとジョー・ローガンの対談を見たけど、ヒクソンがホイスよりも強かった理由は、パワーの差じゃなくて重心の使い方か
358名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:59:59.53ID:L5dTST/80 >>15,132
夫婦喧嘩も入ってるって言われてたな
夫婦喧嘩も入ってるって言われてたな
359名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 10:06:10.58ID:RkdaN2AW0 一方、ブクブクに太った身体で船木とステーキハウスに行きどーでもいい話をするアケラ
360名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 10:19:40.49ID:0sCiVlc20 >>247
まず猪木が最強はいいのか?
まず猪木が最強はいいのか?
高田は寝技はそんなにあれだったけどな
寝技に関しては柔術的というよりは新日で使ってたようなもんばかりだったろ
寝技に関しては柔術的というよりは新日で使ってたようなもんばかりだったろ
362 警備員[Lv.23]
2024/12/06(金) 11:03:46.93ID:3aaGjtNN0 62は凄い。コツコツやっただけ上手くなるし、面白いんだよな柔術。わしも健康体なら…
363名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:05:57.29ID:D3Tcat9H0 最強とは何だったのか
364名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:07:59.37ID:xXpMflTz0 >>75
時代背景もあるので本人だけを責められないけど、朝倉某の大物連れてきての興行とかは朝倉某の格や人気次第では似たようなものになっていたと思うけどね
時代背景もあるので本人だけを責められないけど、朝倉某の大物連れてきての興行とかは朝倉某の格や人気次第では似たようなものになっていたと思うけどね
365名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:08:50.05ID:ncwv8DSw0 高田か
スーパーステージNo2でリキッドオーディオ・ジャパン事件で指名手配され反社の格闘技等のプロモーターの男と仲良かったよな
大相撲と反社とのかかわりで高田がNHKで「けしからん」と怒っていたのは久々に大笑いしたwww
その組も消滅。組長は芸能界のドンと言われとんでもない悪党ながら在日も差別せず可愛がった
しかし追放され「今の組は在日ばっかりじゃねえか」と怒った映像をネットでみた時、差別する人ではなかったと認識しているが裏切られ乗っ取られたのがよほど頭にきたんだろう、と思ったな
スーパーステージNo2でリキッドオーディオ・ジャパン事件で指名手配され反社の格闘技等のプロモーターの男と仲良かったよな
大相撲と反社とのかかわりで高田がNHKで「けしからん」と怒っていたのは久々に大笑いしたwww
その組も消滅。組長は芸能界のドンと言われとんでもない悪党ながら在日も差別せず可愛がった
しかし追放され「今の組は在日ばっかりじゃねえか」と怒った映像をネットでみた時、差別する人ではなかったと認識しているが裏切られ乗っ取られたのがよほど頭にきたんだろう、と思ったな
366名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:11:18.92ID:dLYyevI20 組み技のみの格闘技やる奴はオカマにしか見えん
某柔術アカデミーのパーカー着てるのはホモアピールなの?
某柔術アカデミーのパーカー着てるのはホモアピールなの?
367名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:12:16.21ID:qPTKo/DN0 手足をもぎとられても尻でタップすればよい
まちがっても審判に身を委ねるな、命を失う、高田延彦は神
まちがっても審判に身を委ねるな、命を失う、高田延彦は神
368名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:15:11.23ID:vWl1y0E90 高田が負けた後の葬式よりも悲壮な控室は忘れられない
369名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:17:33.94ID:vWl1y0E90 UFC初期の金的有で股間殴りまくってたなぁ
硬いファールカップ着用してたからダメージ無かったらしいけど
硬いファールカップ着用してたからダメージ無かったらしいけど
370名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:25:00.02ID:BDDThgGF0 >>365
UFC-Jやってたスーパーステージの坂田晶と仲が良かったのは安生でしょ。だからキングダムがUFC-J所属になるという話もあったし、
逮捕歴があったせいで名前を表に出せなかったけど戦極に坂田氏がブッカーKとともに関わったときも安生が泉浩のトレーナーだったりした。
キック団体のGLORYのスポークスマンになぜか安生が就任してたのもその関係。
UFC-Jやってたスーパーステージの坂田晶と仲が良かったのは安生でしょ。だからキングダムがUFC-J所属になるという話もあったし、
逮捕歴があったせいで名前を表に出せなかったけど戦極に坂田氏がブッカーKとともに関わったときも安生が泉浩のトレーナーだったりした。
キック団体のGLORYのスポークスマンになぜか安生が就任してたのもその関係。
371名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:56:53.94ID:KJOwG3+60 高田、最近発言でニュースにならんな
372名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:00:10.21ID:9ZtIiVzi0 パウロ・フィリオのほうが強そう
373名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:04:53.07ID:yg+laSFO0 ただの野球少年がプロレス含めよくやってたよ。
374名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:26.87ID:NHd91FCm0 ヒクソンはどう見ても強かっただろ
お互い全盛期でヒョードルとやったらどっちが強かったのか興味あるわ
俺はヒクソンだと思う
お互い全盛期でヒョードルとやったらどっちが強かったのか興味あるわ
俺はヒクソンだと思う
375名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:17:38.95ID:5eLTfqiM0376名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:20:04.64ID:5eLTfqiM0 狙いが見えてきた
RIZINでタイソンとやらせる気だな
RIZINでタイソンとやらせる気だな
377名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:13.95ID:NHd91FCm0 なんで高田なんだっていうのはあった
負けるかもと思ってったんじゃないかっていう
負けるかもと思ってったんじゃないかっていう
378名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:22:58.19ID:NHd91FCm0 じゃあお前は高田に勝てるのか?
勝てないだろ?なら黙っとけ
勝てないだろ?なら黙っとけ
379名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:23:37.99ID:3xsXDfON0 高田だから大会スポンサーに客も付いた
前田はやらなかった
前田はやらなかった
380名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:25:50.45ID:keda7Ng40 ヒクソンより強かったと言われるのが、若くして事故死したカーウソンの四男坊、伝説のホーウス・グレイシーな。
381名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:40:07.03ID:n9qVqzlu0 試合には惨敗したけど人生としては逆転勝利なんだよね
ヒクソン戦前までは団体消滅ギリギリで
親日に屈辱のぼろ負けブックでも縋り付くほど落ち目だったんだし
ヒクソン戦以降プライドがプロレスを駆逐するほど育ってハッスルで遊ぶ余裕まで出来た
ヒクソン戦前までは団体消滅ギリギリで
親日に屈辱のぼろ負けブックでも縋り付くほど落ち目だったんだし
ヒクソン戦以降プライドがプロレスを駆逐するほど育ってハッスルで遊ぶ余裕まで出来た
382名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:59:13.03ID:FG37qNvV0383名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:03:09.35ID:OP3gvOAp0384名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:12:59.02ID:FG37qNvV0 >>374
プロ格闘家でそこまで妄想してるニワカ馬鹿は誰も居ないからねえ
ホイスや桜庭なら比較になるが
ヘビー級のトップに比べて打撃がスピード、パワー無いのがわからないなら、お前に知能が無い
タックルのスピードやパワーもアローナより断然劣る
柔術界のレジェンド的存在なだけ
路上の喧嘩ならランデルマンやランペイジやシウバに数分かからず殺される
プロ格闘家でそこまで妄想してるニワカ馬鹿は誰も居ないからねえ
ホイスや桜庭なら比較になるが
ヘビー級のトップに比べて打撃がスピード、パワー無いのがわからないなら、お前に知能が無い
タックルのスピードやパワーもアローナより断然劣る
柔術界のレジェンド的存在なだけ
路上の喧嘩ならランデルマンやランペイジやシウバに数分かからず殺される
385名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:14:30.60ID:AvWUPBIz0 ヒクソンの柔術の技術や論理は90年代で止まってねえか?
総合黎明期だから強かったヒクソン
総合黎明期だから強かったヒクソン
386名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:16:58.29ID:8B8hP3Ff0 いつでもどこでもヒクソングレイシスー
387名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:17:08.68ID:hpEtstkX0 >>129
いや二回もでたから
いや二回もでたから
388名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:17:54.35ID:9ZtIiVzi0389名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:37.48ID:uMtGTFlj0 2回目はほんま糞
390名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:34:17.55ID:dNOOq9sY0 >>374
ヒクソンが初登場した時に既に全盛期過ぎてたんだよ
全盛期の桜庭とは絶対戦いたがらなかった
階級上のごつい高田船木とは対戦受けるくせに同階級の桜庭とはやらない
それで回答出てるだろw
お前みたいな格闘技好きの見る目の無いアホは始末に終えんよw
ヒクソンが初登場した時に既に全盛期過ぎてたんだよ
全盛期の桜庭とは絶対戦いたがらなかった
階級上のごつい高田船木とは対戦受けるくせに同階級の桜庭とはやらない
それで回答出てるだろw
お前みたいな格闘技好きの見る目の無いアホは始末に終えんよw
391名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:10.40ID:M+4vIHX20 ヒクソンの柔術の実力は、一緒に練習をしたパウロ・フィリオが、自分の黒帯を捨てるくらい強かったのか
392名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:21.96ID:FG37qNvV0 高田や船木と試合時に全盛期少し過ぎてたけどヒクソン
全盛期もUFCチャンピオンから挑発されても逃げてたし
全盛期でも微々たる差でしかないよ
全盛期もUFCチャンピオンから挑発されても逃げてたし
全盛期でも微々たる差でしかないよ
393名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:09:49.91ID:7wdlXknQ0 ヒクソンの戦歴なんていい加減極まりないぞ
公式な記録なんて一切無いんだから
一方メイウェザーはきちんとした記録が残っている
ヒクソンの生涯無敗ほど胡散臭いものはないと思っている
公式な記録なんて一切無いんだから
一方メイウェザーはきちんとした記録が残っている
ヒクソンの生涯無敗ほど胡散臭いものはないと思っている
394名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:16:14.21ID:4gSVd4j60 グレイシー一族がUFCを旗揚げしてくれたお陰で世界中で真剣勝負の総合格闘技が観戦出来る様になったし、日本では格闘技風プロレス(偽格闘技)が衰退した。グレイシー一族の皆さん、本当にありがとう御座いました。
395名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:24:55.59ID:C6WeFsCP0 柔術って護身には向いてない気がする。
397名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:27:06.49ID:g3CNmV9o0 まだヒクソンを引っ張るのか
398名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:30:21.48ID:WpDZaEmG0 グレイシーが台頭した頃、総合の技術体系もまとまってなかった時代は、今の進化発展したMMAの競技には無い、わくわく感があった。
吉田秀彦vsヴァンダレイ・シウバの熱狂なんて今では無いね。
ヒクソンvs船木の果たし合いの世界観も然り。
吉田秀彦vsヴァンダレイ・シウバの熱狂なんて今では無いね。
ヒクソンvs船木の果たし合いの世界観も然り。
399名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:31:03.76ID:7wdlXknQ0400名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:32:05.06ID:SaZ/A/SW0 前田と今後絶対交わりたくないという強い意思を感じる
ゴッチの技術は何も役に立たなかった発言もあるし
ヒクソン出すのは前田への牽制にも見える
兄弟みたいに仲良かったのに分からんもんだね
ゴッチの技術は何も役に立たなかった発言もあるし
ヒクソン出すのは前田への牽制にも見える
兄弟みたいに仲良かったのに分からんもんだね
401名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:33:25.95ID:SaZ/A/SW0 当時のこの界隈だとヒクソン挑発しまくってた
イズマイウを下した高橋が好きだったな
イズマイウを下した高橋が好きだったな
402名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:39:57.62ID:FG37qNvV0 ヒクソンは喧嘩なら山本キッドにも勝てるだろうかなあ
多分勝てるだろうけどエンセン井上あたりなら微妙だろな
多分勝てるだろうけどエンセン井上あたりなら微妙だろな
403名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:41:03.23ID:/NY0jYIS0404名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 14:43:31.33ID:WpDZaEmG0 今は打撃に秀でたレスラーが最強の時代だな。
しかもアスリートクラスの身体能力を持った選手が強い。
ジョン・ジョーンズがやはり総合的に実質1番バランス良いだろう。
何気にかつてのダン・ヘンダーソンも強くて、その後の発展して行くMMAの中でも息が長かった。
しかもアスリートクラスの身体能力を持った選手が強い。
ジョン・ジョーンズがやはり総合的に実質1番バランス良いだろう。
何気にかつてのダン・ヘンダーソンも強くて、その後の発展して行くMMAの中でも息が長かった。
405名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:45:54.66ID:SaZ/A/SW0 今のレスラーならオーカーンの本気が見てみたい
生きる道を少し間違えたのじゃないかという気もする
生きる道を少し間違えたのじゃないかという気もする
406名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:45:55.00ID:5eLTfqiM0 >>403
八百長当たり前の競技って何だ?
八百長当たり前の競技って何だ?
407名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:46:12.61ID:NHd91FCm0 ヒクソン弱いとか言ってる奴ら
じゃあお前ら勝てるのか?
勝てないだろ?なら黙っとけ
じゃあお前ら勝てるのか?
勝てないだろ?なら黙っとけ
408名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:49:53.86ID:NHd91FCm0 人類最強で並べたらヒクソンとヒョードルがトップでその次が棚橋だろ
409名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:51:17.84ID:SaZ/A/SW0 強さを商品にしているならそれについて評価を受けるのは避けられないよ
アマゾン等大抵の通販サイトにもあるレビューみたいなもの
この人は宮戸が弄り回したにせよ最強を謳って商売していたから
あれこれ言われるのは仕方ないと思うよ
昔は他メジャー団体に喧嘩売って回っていたしね
その会社で社長を努めていた人物でもある
アマゾン等大抵の通販サイトにもあるレビューみたいなもの
この人は宮戸が弄り回したにせよ最強を謳って商売していたから
あれこれ言われるのは仕方ないと思うよ
昔は他メジャー団体に喧嘩売って回っていたしね
その会社で社長を努めていた人物でもある
410名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:52:02.75ID:K/Z0+fBj0411名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:52:30.30ID:NHd91FCm0 興行主としての華なら高田>ヒクソン
412名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:54:16.09ID:WpDZaEmG0 UFCがレベル上がり過ぎて、ちと日本人では無理だろうね。ライジンも朝倉、平本で客集めだから興行の先が無い。
413名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:58:15.32ID:1p74O9zI0 床をマットからアスファルトに変えるだけで打撃より投げが圧倒的に有利になる
414名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:00:15.34ID:K/Z0+fBj0 格闘技の歴史を高田以前、高田以後で分けられると思う
高田はファンタジーの世界からリアルの世界に足を踏み出した最初の1人
高田はファンタジーの世界からリアルの世界に足を踏み出した最初の1人
415名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:03:35.09ID:WpDZaEmG0 ブラジルで柔術を受け継いで発展させていたグレイシーの功績は大きい。
今の柔術→柔道→JUDOのあり様を見ると尚更だ。
今の柔術→柔道→JUDOのあり様を見ると尚更だ。
416名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:07:15.04ID:9ZtIiVzi0 赤井英和とまだ仲良くしてるのかな?
417名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:08:10.09ID:K/Z0+fBj0 世界の格闘技の歴史を変えたホイスグレイシー
日本の格闘技の歴史を変えた高田
日本の格闘技の歴史を変えた高田
418名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:23:58.99ID:OFkRDpff0 何で高田が戦ったんだろう?
高田より先にパンクラスとかが挑戦しそうなもんなのに
高田より先にパンクラスとかが挑戦しそうなもんなのに
419名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:25:05.20ID:5eLTfqiM0 アンガールズ山根(高田に対しvsヒクソン戦で)
「勝算とかあったんですか?」
「勝算とかあったんですか?」
420名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:26:22.06ID:UJ5TZE2a0421 警備員[Lv.24]
2024/12/06(金) 16:05:29.35ID:3aaGjtNN0 ヒョードルだのシウバだの言ってるがやってないんで強いも弱いもないよw
俺はいい試合したと思うけどね
俺はいい試合したと思うけどね
422名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:07:30.95ID:SYC4Dlu20 情けねえ
423名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:08:01.07ID:uaM1XAm/0424名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:08:59.15ID:uaM1XAm/0 >>277
身長が同じでも骨格がまるで違う人っているよね
身長が同じでも骨格がまるで違う人っているよね
425名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:12:03.99ID:iLDxVoj30 >>17
世界一かっこいい入場はグレート・ムタ
世界一かっこいい入場はグレート・ムタ
426名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:20:56.60ID:qf3zUjNQ0 なぜ高田は才能がないのに格闘技に行くのかわからん
プロレス復帰してくれ 需要はある
プロレス復帰してくれ 需要はある
427名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:29:44.52ID:cT3hf0z20 言っとくけど高田さんはコールマンに買ってんだぞ!!
あ、勝ってんだぞ!!
あ、勝ってんだぞ!!
428名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:30:34.94ID:rez2j8T90 >>426
ハッスルで散々既存のプロレス団体を馬鹿にしてきちゃったから無理だろ
ハッスルで散々既存のプロレス団体を馬鹿にしてきちゃったから無理だろ
429名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:32:54.93ID:J0Q55kR50 ダン・スバーン戦でのデンジャー松永の入場は格好良かった
430名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:39:47.41ID:4fXYoNtw0431名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:44:49.08ID:KvUoU25n0 >>368
あんた山本健一?
あんた山本健一?
432名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:54:32.59ID:/HRxqcsF0 何十年もやってやっと茶帯かよ
そんな素人レベルが最強がどうとか言ってたってこと
そんな素人レベルが最強がどうとか言ってたってこと
433名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:05:32.46ID:334DIU7c0434名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:10:22.19ID:4gSVd4j60 猪木の異種格闘技戦も今となっては只のギャグ。
436名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:25:40.45ID:Nlr3EJ1H0 博多大吉 三沢光晴の高田VSヒクソン戦の結果を知った際の反応を語る
博多大吉さんが2014年9月17日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で吉田豪さんとヒクソン・グレイシーについてトーク。高田VSヒクソン戦の日に福岡の中洲のスナックで三沢光晴さんと飲んでいて、その結果を知った瞬間の三沢光晴さんの反応を目撃したことを話していました。
なんか東スポの人たちが速報が入ったみたいで、結果をコソッと教えてくれたんですけど。三沢さんにも言ったんですよ。そしたら三沢さんが、本当に顔色をひとつ変えず「ふーん」って言って、なんかそのまんま女の子としゃべりながら、飲みだしたから。
博多大吉さんが2014年9月17日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で吉田豪さんとヒクソン・グレイシーについてトーク。高田VSヒクソン戦の日に福岡の中洲のスナックで三沢光晴さんと飲んでいて、その結果を知った瞬間の三沢光晴さんの反応を目撃したことを話していました。
なんか東スポの人たちが速報が入ったみたいで、結果をコソッと教えてくれたんですけど。三沢さんにも言ったんですよ。そしたら三沢さんが、本当に顔色をひとつ変えず「ふーん」って言って、なんかそのまんま女の子としゃべりながら、飲みだしたから。
437名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:26:49.09ID:Nlr3EJ1H0 (博多大吉)でも中洲で三沢光晴はもう、本当に微動だにしなかったです。「ふーん」っつって、飲んでました。
微動だにしない三沢光晴
(吉田豪)三沢さんはだって「俺はヒクソンを投げられると思う」って言ってましたもんね(笑)。
(博多大吉)「まあ高田じゃ、ああだろうな」ぐらいのことを思って真露を飲んでいたのかはわかりませんけど。それはね、すごい覚えてます。
微動だにしない三沢光晴
(吉田豪)三沢さんはだって「俺はヒクソンを投げられると思う」って言ってましたもんね(笑)。
(博多大吉)「まあ高田じゃ、ああだろうな」ぐらいのことを思って真露を飲んでいたのかはわかりませんけど。それはね、すごい覚えてます。
438名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:27:51.07ID:92SzUwOb0 >>106
なんでPRIDE?
なんでPRIDE?
439名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:32:44.47ID:DxfZqLR80 この人辺りで格闘技見るのやめたな
440名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:13:13.38ID:5n0/llHl0 高田は新日本との対抗戦からPRIDEでまあ人気急落したけど
北尾戦の頃はプロレスラーとして絶頂期だったんだけどな
PRIDEでブーイングされる姿はなんとも言えない気持ちで見てたわ
北尾戦の頃はプロレスラーとして絶頂期だったんだけどな
PRIDEでブーイングされる姿はなんとも言えない気持ちで見てたわ
441名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:29:27.49ID:jec6Sx/K0 当時の日本のプロレスマスコミに洗脳されてグレイシーは悪役扱いされてたけど、
彼らは自分たちの柔術に誇りを持ち、その素晴らしい柔術の普及に向けて頑張ってたし、
そもそもは日本発祥の物なんだからアメリカから渡ってきたインチキ臭いプロレスよりも
日本人は柔術の方に肩入れすべきだったな
プロレスラーの話すホラ臭い道場破りの話と違ってヒクソンは当時の日本のプロレスラーで
ガチンコ最強クラスと言われた安生の挑戦を受けて撃退してるんだから凄い
高田はMMAで結果を出せずプロレスで学んだことは何一つ役に立たなかったとい言ったが
そんな彼が柔術に魅了され、こうやって活動してるのは素直に素晴らしいね
彼らは自分たちの柔術に誇りを持ち、その素晴らしい柔術の普及に向けて頑張ってたし、
そもそもは日本発祥の物なんだからアメリカから渡ってきたインチキ臭いプロレスよりも
日本人は柔術の方に肩入れすべきだったな
プロレスラーの話すホラ臭い道場破りの話と違ってヒクソンは当時の日本のプロレスラーで
ガチンコ最強クラスと言われた安生の挑戦を受けて撃退してるんだから凄い
高田はMMAで結果を出せずプロレスで学んだことは何一つ役に立たなかったとい言ったが
そんな彼が柔術に魅了され、こうやって活動してるのは素直に素晴らしいね
442名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:35:15.37ID:WGw5xuCN0 高田ヒクソン戦の時にはすでにシュート習ったりで格闘技村に片足突っ込んでたけど、第一戦目の高田ヒクソンは強い弱い以前に、高田が実力以上にヒクソンに飲まれてた、高田の入場するところとかマジで悲壮感漂ってた
443名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:35:55.04ID:WGw5xuCN0 てか今のプライドのppvって高くね?プライドもっと安かった印象なんだが
444名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:40:38.79ID:4fXYoNtw0 RIZINのPPVは確かに高いな
コロナ禍だからと2000円前後から一気に値上げしたんだが
コロナ終わってもそのまま
コロナ禍だからと2000円前後から一気に値上げしたんだが
コロナ終わってもそのまま
445名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:48:37.16ID:Ez++AMJ10 ヒクソンギターをヒクソン
446名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:58:49.60ID:5N8EXd1u0447名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:06:34.53ID:agET26N60 >>446
ヒクソンの試合見てわからない奴は格闘技ファン暦無い奴だな
ヒクソンの試合見てわからない奴は格闘技ファン暦無い奴だな
448名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:08:23.22ID:F0W4l/xY0 >>331
ヒクソンとホイスって柔術の実力が大人と子どもくらい差があるんだが
二人とも打撃やレスリングが上手いわけじゃないから柔術の実力がそのままMMAでの実力になる
よってヒクソンがホイスより弱いなんて有り得ない
ヒクソンとホイスって柔術の実力が大人と子どもくらい差があるんだが
二人とも打撃やレスリングが上手いわけじゃないから柔術の実力がそのままMMAでの実力になる
よってヒクソンがホイスより弱いなんて有り得ない
449名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:13:43.47ID:MxzqAj380 かつての敵に弟子入りするなんてカラテ地獄変みたいだな
450名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:20:41.81ID:v4OT5y8F0 UFC優勝のホイスがヒクソンは自分より十倍強いって発言がまずは大きかったわね
451名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:24:10.38ID:NHd91FCm0 体重がー
身長がー
とか関係ないねん
リング上のヒクソンは圧倒的な強者のオーラがあったよ
船木や高田の怯えた顔見ろよ
身長がー
とか関係ないねん
リング上のヒクソンは圧倒的な強者のオーラがあったよ
船木や高田の怯えた顔見ろよ
452名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:29:41.01ID:/VT6b/Ok0453名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:34:29.57ID:me+HeRWT0 ヒクソン2戦目の時にコーナーに押し付けて膝蹴りしてたがあのまま膝蹴りハメコンボしてれば勝ってたのにな
当時壁に押し付けて逃げれないようにしてハメコンボするのはUFCの必勝パターンだったし
当時壁に押し付けて逃げれないようにしてハメコンボするのはUFCの必勝パターンだったし
454名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:34:30.35ID:UhQWpD4A0 >>450
ブランディングとしては負けた時の言い訳含めてヒクソンも出る、少なくとも関わる予定だったんじゃねえのかな
その辺りがゴタゴタしたからヒクソン柔術になっちゃったような気がする
ヒクソン自身もファスがあの有様になったり弟がプロレスラーにボコられたり、
自身もど素人の船木に顔面を殴られて骨折させられたりして覇気もなくなっただろうし、
そもそも日本限定の最強説だし「負ける所が見たいファンが集まる負けるまで戦わされる舞台」と絡むのは怖かったんだろう
ここに居るファンも戦わなかったから(逃げたではなく明らかに強くてヤバイ相手と戦う理由がない)未だに最強説を唱えてくれるわけで
ブランディングとしては負けた時の言い訳含めてヒクソンも出る、少なくとも関わる予定だったんじゃねえのかな
その辺りがゴタゴタしたからヒクソン柔術になっちゃったような気がする
ヒクソン自身もファスがあの有様になったり弟がプロレスラーにボコられたり、
自身もど素人の船木に顔面を殴られて骨折させられたりして覇気もなくなっただろうし、
そもそも日本限定の最強説だし「負ける所が見たいファンが集まる負けるまで戦わされる舞台」と絡むのは怖かったんだろう
ここに居るファンも戦わなかったから(逃げたではなく明らかに強くてヤバイ相手と戦う理由がない)未だに最強説を唱えてくれるわけで
455名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:37:02.24ID:dVsIBWBF0 >>450
あれは大昔の発言だからUFCを盛り上げるためのフカシ発言かもと思ってたが最近のジョー・ローガンとの対談でもホイスは
ヒクソンは自分よりも何倍も強いと言ってるんだよな
とにかくパウロ・フィリオやヴェラスケス、アローナの発言なんかを見てもヒクソンだけは別格みたい
あれは大昔の発言だからUFCを盛り上げるためのフカシ発言かもと思ってたが最近のジョー・ローガンとの対談でもホイスは
ヒクソンは自分よりも何倍も強いと言ってるんだよな
とにかくパウロ・フィリオやヴェラスケス、アローナの発言なんかを見てもヒクソンだけは別格みたい
456名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:37:02.79ID:/vWW4f5K0 延彦は今が全盛期
457名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:38:02.30ID:MxzqAj380 まあホイスが言ったら認めるしかないさ
458名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:38:21.09ID:gefd5DBm0 ホイスは中井さんを失明させたあとのゴルドーと戦う度胸が凄いと思った
459名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:45:21.10ID:KbBQFw9C0 人類最強みたいに喧伝されたヒクソンと戦ったすごい人というイメージしかないので
すんなり受け入れられる
すんなり受け入れられる
460名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:45:49.66ID:n9qVqzlu0 初期UFCで巨漢や他の格闘技者を絞め倒して優勝したホイスが
自分より10倍強い言った時点で、ヒクソンはもうかなり強いだろ
確かヒクソンはビーチとかで
他の道場の敵対した奴と決闘まがいの戦いとかやってたんだろ
自分より10倍強い言った時点で、ヒクソンはもうかなり強いだろ
確かヒクソンはビーチとかで
他の道場の敵対した奴と決闘まがいの戦いとかやってたんだろ
461名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:48:46.60ID:0tdBVK650 >>73
「良いコーチ陣+修斗の意向に気付きもしないで柔術を教えてくれちゃったエンセンのおかげ」ってその中の誰かが言っていたような
「良いコーチ陣+修斗の意向に気付きもしないで柔術を教えてくれちゃったエンセンのおかげ」ってその中の誰かが言っていたような
462名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:51:32.94ID:3Q7KFQPz0 >>451
船木はヒクソンに負けたら死ぬぐらいまで自分を精神的に追い込んだからな。船木のよそ見をついたヒクソンの気配察知能力と勝負感が修羅場(エンセン井上みたいのしかいないブラジル)潜った経験値なんだろな
船木はヒクソンに負けたら死ぬぐらいまで自分を精神的に追い込んだからな。船木のよそ見をついたヒクソンの気配察知能力と勝負感が修羅場(エンセン井上みたいのしかいないブラジル)潜った経験値なんだろな
463名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:51:38.30ID:0tdBVK650464名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:02:12.48ID:tJUqtihU0465名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:02:40.62ID:OG7cVcyH0466名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:10:21.53ID:agET26N60 >>460は、おとぎ話を真に受ける幼稚園児レベル
ヒクソンの試合見てわからないのは格闘技見てもレベル全くわからなくて面白くないだろうな
ヒクソンの試合見てわからないのは格闘技見てもレベル全くわからなくて面白くないだろうな
467名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:33:19.04ID:JPQWQ7yU0 ヒクソンのラストオブモヒカンはめちゃくちゃいいテーマ曲だよな
あれでトレインして入場してきたら
なんか決闘って感じするもんね
あの頃負けたら終わりって感じのバーリトゥードだったから
高田は2回もやれたのは運が良かった
あれでトレインして入場してきたら
なんか決闘って感じするもんね
あの頃負けたら終わりって感じのバーリトゥードだったから
高田は2回もやれたのは運が良かった
468名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:54:42.86ID:NHd91FCm0 >>462
そうそう
船木が油断した
ヒクソンがグランド
船木がスタンディングで蹴りを入れる
ヒクソンが立ち上がった時明らかに船木は油断した
あれだけ蹴りを入れたんだダメージの回復に努めるはずだと言わんばかりに油断した
そしたらあっという間に倒されてチョーク
あの時ヒクソンは目にダメージ受けて視界が回復するのを待ってただけなんだ
絶好のチャンスだったのに船木はペチペチ蹴ってただけ
ヒクソンは立ち上がったときすでに回復は終えていたんだよ
格が違う
マジで強かった
そうそう
船木が油断した
ヒクソンがグランド
船木がスタンディングで蹴りを入れる
ヒクソンが立ち上がった時明らかに船木は油断した
あれだけ蹴りを入れたんだダメージの回復に努めるはずだと言わんばかりに油断した
そしたらあっという間に倒されてチョーク
あの時ヒクソンは目にダメージ受けて視界が回復するのを待ってただけなんだ
絶好のチャンスだったのに船木はペチペチ蹴ってただけ
ヒクソンは立ち上がったときすでに回復は終えていたんだよ
格が違う
マジで強かった
469名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:00:43.60ID:grT8wk+D0 >>458
あとではないだろ
あとではないだろ
470名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:10:41.27ID:NHd91FCm0 格闘家の強さをゲームみたいに数値で表せるならヒクソンは弱いかもしれない
フィジカル重視の現代格闘技見てるなら尚更そう思うだろ
でも最後に立ってるのはヒクソンだ
ヒクソンこそ人類最強
フィジカル重視の現代格闘技見てるなら尚更そう思うだろ
でも最後に立ってるのはヒクソンだ
ヒクソンこそ人類最強
471名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:11:31.22ID:3cqaWUcO0 >>2
安生が悪いだろ
安生が悪いだろ
472名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:11:51.83ID:ijNFt1hi0473名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:17:16.20ID:NHd91FCm0 なぜグランドから立ち上がるヒクソンの顔面にサッカーボールキックかまさなかったのか
それは船木が勝ちを確信して攻撃より休むことを選んだからだ
武士道の弱さを見せつけられた気分だったよ
それは船木が勝ちを確信して攻撃より休むことを選んだからだ
武士道の弱さを見せつけられた気分だったよ
474名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:19:35.58ID:3Q7KFQPz0475名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:20:54.06ID:ijNFt1hi0 あれは船木はスタンドでの打ち合いに自信があったからじゃないか
ヒクソン相手にキックは危険
ヒクソン相手にキックは危険
476名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:21:05.13ID:JnwETvFH0 高田に関しては良いプロレスラーだったと思う。しかし奥さんにフェイクだとわかってしまって、さあ大変。
もうそれからは禊だよ。本にしろ何にしろ。周囲の勝手な期待や家族を大事にしたくてプロレス出来なかったりちょっと物悲しさを感じる。
ヒクソンに関しては戦績以上の評価をしてはいけないと思う。熱いファイトが観られなくなるからね。
リングでは、セルフディフェンスがウリなのに船木に顔面やられた人。他の人だったらと思うと推して知るべしだろう。もっと前は最先端だったかも?柔術ではレジェンド。これが評価かな。
もうそれからは禊だよ。本にしろ何にしろ。周囲の勝手な期待や家族を大事にしたくてプロレス出来なかったりちょっと物悲しさを感じる。
ヒクソンに関しては戦績以上の評価をしてはいけないと思う。熱いファイトが観られなくなるからね。
リングでは、セルフディフェンスがウリなのに船木に顔面やられた人。他の人だったらと思うと推して知るべしだろう。もっと前は最先端だったかも?柔術ではレジェンド。これが評価かな。
477名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:24:34.09ID:OPyRWhYH0 全盛期のコールマンに一本勝ちし、あのミルコやマイクベルナルドと引き分けた高田さんをバカにしてはいけないよ
478名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:28:02.01ID:NHd91FCm0 体格で劣るけども戦ったら強い
そういう格闘家が好きなんだよね
ヒクソンもそうだしアンディフグとか舞の海とか千代の富士もそうだ
そういう格闘家が好きなんだよね
ヒクソンもそうだしアンディフグとか舞の海とか千代の富士もそうだ
479名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:31:32.43ID:KoSIGEfU0 UWFの連中はイベントがあると前田中心に皆集まってるのに高田だけは相変わらず無理みたいだな
480名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:34:25.68ID:74NPQNXs0 プロレスラーでも強かった奴は何だかんだ桜庭や藤田みたいにちゃんとしたバックボーンある奴なんだよな
高田や船木はそれが無いからガチでは微妙
ちゃんとしたバックボーンあるけど結局強いのか弱いのかわからんのが小川
高田や船木はそれが無いからガチでは微妙
ちゃんとしたバックボーンあるけど結局強いのか弱いのかわからんのが小川
481名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:34:27.93ID:MVGbOin90482名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:36:12.43ID:pvCseFZR0 >>473
猪木アリ状態の時にヒクソンに膝蹴られて膝を負傷して足が動かなくなったとか言ってなかったっけ?
猪木アリ状態の時にヒクソンに膝蹴られて膝を負傷して足が動かなくなったとか言ってなかったっけ?
483名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:38:27.76ID:MVGbOin90 >>480
アマレスか柔道やってないと弱い
天山とか次どうだろうと思ったがスポーツ歴なしと聞いてガッカリしたw
髙山が微妙なとこでラグビーなんだよな
中西はちゃんとやれば藤田の次くらいになれたかもしれん
小川は技術が無くて体のデカさを持てあました
アマレスか柔道やってないと弱い
天山とか次どうだろうと思ったがスポーツ歴なしと聞いてガッカリしたw
髙山が微妙なとこでラグビーなんだよな
中西はちゃんとやれば藤田の次くらいになれたかもしれん
小川は技術が無くて体のデカさを持てあました
484名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:39:55.49ID:zjhMr/wN0 >>418
単にPRIDE側からのオファーが無かっただけでは?
単にPRIDE側からのオファーが無かっただけでは?
485名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:46:40.02ID:agET26N60 >>483
天山の売りは打たれ強さなのに
ズレてるぞ
橋本の蹴り(大半は本気)を通算何百発も受けたのが天山
そこらの一般人なら橋本の本気の蹴り1発で死ぬ
大森と橋本戦を見て比べても天山の頑丈さタフさがわかる
レスラーの自慢できるポイントだ
天山の売りは打たれ強さなのに
ズレてるぞ
橋本の蹴り(大半は本気)を通算何百発も受けたのが天山
そこらの一般人なら橋本の本気の蹴り1発で死ぬ
大森と橋本戦を見て比べても天山の頑丈さタフさがわかる
レスラーの自慢できるポイントだ
486名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:55:21.34ID:uaM1XAm/0487名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:08:20.80ID:cuDh6mJQ0 >>455
柔術限定なら全盛期は別格で、その後かなり高齢になっても実力を維持してたのは誰もが認める事実。
でも総合のルールでリスクを負って強豪と戦う機会が無かった(というか避けた)のがそのまま
評価に繋がってる。
総合の分野ではリスクを負って道を切り開いたパイオニアとして、ホイスが絶対的に尊敬を集めてて
次いでホイラーや別系列のヘンゾか。
ヒクソンは評価が高い低い以前にそもそも相当なマニア以外には知られてすらいないw
柔術限定なら全盛期は別格で、その後かなり高齢になっても実力を維持してたのは誰もが認める事実。
でも総合のルールでリスクを負って強豪と戦う機会が無かった(というか避けた)のがそのまま
評価に繋がってる。
総合の分野ではリスクを負って道を切り開いたパイオニアとして、ホイスが絶対的に尊敬を集めてて
次いでホイラーや別系列のヘンゾか。
ヒクソンは評価が高い低い以前にそもそも相当なマニア以外には知られてすらいないw
488名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:21:45.57ID:X0zZUCjx0 An Jyoojiはどうした?
489名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:22:50.78ID:TzO+fZb60 ヒクソンぐらい弟の七光りで価値上げたヤツおらんな
日本でどんだけ稼いだんだよ
日本でどんだけ稼いだんだよ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:32:04.08ID:j94T27Qf0491名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:33:49.33ID:0/rEY7r/0 ルー・テーズグレイシーを語る
テーズに、もしヒクソン・グレイシーが当時の貴方に挑戦してきたら受けて立ったか?という質問に、
「不遜に聞こえるかもしれないが自分が出て行く前に、もう何百人というポリスマンが名乗りを上げて
小さな虫を食い尽くすカマキリのようにヒクソンにかぶさり、絶対に自分まで届かなかったろう」と言ったそうだ。
プロモーターが金さえ出してくれれば、喧嘩がしたくて仕方ない連中がウヨウヨいたと。
アメリカのレスラーだけでも3000人以上は軽くいたんで、テーズまで届かないだろうと言う事だ。
テーズに、もしヒクソン・グレイシーが当時の貴方に挑戦してきたら受けて立ったか?という質問に、
「不遜に聞こえるかもしれないが自分が出て行く前に、もう何百人というポリスマンが名乗りを上げて
小さな虫を食い尽くすカマキリのようにヒクソンにかぶさり、絶対に自分まで届かなかったろう」と言ったそうだ。
プロモーターが金さえ出してくれれば、喧嘩がしたくて仕方ない連中がウヨウヨいたと。
アメリカのレスラーだけでも3000人以上は軽くいたんで、テーズまで届かないだろうと言う事だ。
492名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:34:35.26ID:0/rEY7r/0 テーズの頃はレスラーの数が数千、数万人と言われていて
あまりにも多くて実数を把握できないほどレスラーがいた。
その中の頂点なんだから今のロックやストンコとは格が
違いすぎる。実力、カリスマ性、ルックス、全て兼ね備えた
スーパースター、それがテーズなのだ。
あまりにも多くて実数を把握できないほどレスラーがいた。
その中の頂点なんだから今のロックやストンコとは格が
違いすぎる。実力、カリスマ性、ルックス、全て兼ね備えた
スーパースター、それがテーズなのだ。
493名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:40:16.81ID:cuDh6mJQ0494名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:42:07.44ID:NHd91FCm0495名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:43:41.30ID:NHd91FCm0 じゃあその中で誰が1番強いのかって普通に興味あるだろ
我こそは最強と証明したのがヒクソン
我こそは最強と証明したのがヒクソン
496名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:51:31.40ID:cuDh6mJQ0497名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:53:44.89ID:UaTxr5qa0498名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 23:24:14.77ID:422Asjjv0 現代の選手と比べたら弱いのかもしれないが、高田との試合は間違いなく当時の世界最強決定戦だったよな。
前田を推す人が多いけど俺は高田が当時の日本人最強だったと思う。
前田を推す人が多いけど俺は高田が当時の日本人最強だったと思う。
499名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 23:33:21.98ID:455rItUk0 どうやって戦えばいいのか分からない未知のルールで戦いに挑んだ高田は男の中の男だよ
>>418
安生が道場破り失敗してパンクラス勢が戦うという流れにはならんだろう
安生が道場破り失敗してパンクラス勢が戦うという流れにはならんだろう
501名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:07:58.15ID:W4Apjxqf0 桜庭対ヒクソン戦見たかったわ
格闘技でこんなに見たいと思った試合はないな
格闘技でこんなに見たいと思った試合はないな
502名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:11:58.52ID:y6vvfeD00 桜庭と船木のがいいよ
若しくは吉田と桜庭
若しくは吉田と桜庭
503名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:13:09.06ID:GiuVoGXz0 >>487
インディブル・ハルクにヒクソンはカメオ出演してるから一般認知度はホイスよりあったよ。ブルース・バナー(ハルク)がヒクソンに感情の制御方法をレクチャーしてもらうって設定。火の呼吸を教えて貰ってた。ホイスはマーベル映画やハリウッド映画に出てないしな。
2020年に武術指導をニコラス・ケイジの映画でやったぐらい
インディブル・ハルクにヒクソンはカメオ出演してるから一般認知度はホイスよりあったよ。ブルース・バナー(ハルク)がヒクソンに感情の制御方法をレクチャーしてもらうって設定。火の呼吸を教えて貰ってた。ホイスはマーベル映画やハリウッド映画に出てないしな。
2020年に武術指導をニコラス・ケイジの映画でやったぐらい
504名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:19:28.45ID:oE6s+OiY0 ヒクソンは柔術ならスパーで戦った事ある人が大勢いるんだよな勿論日本人でもいる
戦った人はみんなヒクソンの事強い言うてるから少なくとも柔術家としては本物なのよね
戦った人はみんなヒクソンの事強い言うてるから少なくとも柔術家としては本物なのよね
505名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:21:29.11ID:Vz7bxXF+0 ヒクソンが両手を自分の帯に入れたまま
リポーターを足腰だけで押さえ込んで馬乗りになってしまったことがあった
リポーターを足腰だけで押さえ込んで馬乗りになってしまったことがあった
506名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:27:43.52ID:oE6s+OiY0 ヒクソンて昔石橋貴明と戦ってたよなあ
下手したらアレがヒクソンの最後の試合だったのか?
下手したらアレがヒクソンの最後の試合だったのか?
507名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:05:53.30ID:zksdN1c00508名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:11:50.00ID:CgLMikEA0 >>485
お前は脳がズレてる池沼親日信者だろうけど後頭部撃つのは良くないストロングスタイルが通用するならやれ
お前は脳がズレてる池沼親日信者だろうけど後頭部撃つのは良くないストロングスタイルが通用するならやれ
509名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:35:22.67ID:qd8pObQ30510名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:51:15.35ID:xLraGR3J0511名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:56:52.56ID:2670xo8J0 >>509
いやおまえの方がずれてる悲しいほど変形馬鹿
いやおまえの方がずれてる悲しいほど変形馬鹿
512名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:58:33.90ID:qd8pObQ30513名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:01:14.30ID:TCU9ap1x0514名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:04:00.97ID:qd8pObQ30 >>511でも煽りしか返せてない誰よりもクソ馬鹿笑える
515名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:05:30.25ID:TCU9ap1x0 >>514
いいから早く答えろお前は悪口しか言わないから叩かれるんだよ
いいから早く答えろお前は悪口しか言わないから叩かれるんだよ
516名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:11:28.31ID:qd8pObQ30517名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:13:31.88ID:SiBVn06j0 なんだ茶帯か。
茶番じゃ無いのかw
茶番じゃ無いのかw
518名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:15:15.09ID:g/Vttf700 自衛隊は柔術
519名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/07(土) 02:17:49.84ID:qd8pObQ30520名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:19:40.84ID:TCU9ap1x0 >>516
やれやれこいつは相当厄介だぞ病人だ
プロレスも含めて強さを競うのが総合であってな
総合はレスリングボクシング柔道柔術様々な競技の中から最強を決めるために生まれた競技なんだよ
そこから逃げてプロレスが最強とかプロレスが向いてないなどそりゃ馬鹿にされる
皆総合に向いてないのに別の競技の練習をし総合を始めたんだよ
分かる?
お前だけがプロレスが最強と言い逃げ根性なしのヘタレなんだよな
やれやれこいつは相当厄介だぞ病人だ
プロレスも含めて強さを競うのが総合であってな
総合はレスリングボクシング柔道柔術様々な競技の中から最強を決めるために生まれた競技なんだよ
そこから逃げてプロレスが最強とかプロレスが向いてないなどそりゃ馬鹿にされる
皆総合に向いてないのに別の競技の練習をし総合を始めたんだよ
分かる?
お前だけがプロレスが最強と言い逃げ根性なしのヘタレなんだよな
521名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:21:42.14ID:9RCu5r+90 >>485
打たれづよさって普通顎のこと言わないか?wwwwwwwwwwwwww確実バカだよこいつ
打たれづよさって普通顎のこと言わないか?wwwwwwwwwwwwww確実バカだよこいつ
522名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:23:27.59ID:qd8pObQ30523名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:24:59.89ID:9RCu5r+90 >>522
どう見ても頭のネジねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwズレまくりカスwwwwww
どう見ても頭のネジねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwズレまくりカスwwwwww
524名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 02:32:04.57ID:sDikI8jC0 すごいな茶帯 黒帯の上だっけ
その上が赤帯 見たことないけど
その上が赤帯 見たことないけど
525名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 03:06:23.28ID:qd8pObQ30526名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 03:35:41.34ID:9RCu5r+90527名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 03:56:40.38ID:B2Xpnqyp0528名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 03:58:24.64ID:9RCu5r+90 >>525
こいつ逃げたな
顎じゃねーのかよwwwwwwwこいつに言わせると違うらしいなwwてめーは総合とプロレスの区別が付いてないからおかしくなるんだよバカが
どこの世界にシュートで水平チョップやるやついるんだよキチガイクズww
俺はプロレスを真剣勝負の場に持ってくる阿保が嫌いなもんでね
二度と出てくるな!ここはてめーのような老害無能が通用する場じゃねーんだよバーカwww
こいつ逃げたな
顎じゃねーのかよwwwwwwwこいつに言わせると違うらしいなwwてめーは総合とプロレスの区別が付いてないからおかしくなるんだよバカが
どこの世界にシュートで水平チョップやるやついるんだよキチガイクズww
俺はプロレスを真剣勝負の場に持ってくる阿保が嫌いなもんでね
二度と出てくるな!ここはてめーのような老害無能が通用する場じゃねーんだよバーカwww
529名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 04:32:31.92ID:Yh7qiKm/0 天山は小島との引き分けブックを
スタミナ切れで敗北した過去あり
肉体もかなり軟弱と思われる
スタミナ切れで敗北した過去あり
肉体もかなり軟弱と思われる
530名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 06:50:38.10ID:aSzoBg2k0 >>446
UFCより前は肘頭突きありで4時間とか試合やってたんやで
UFCより前は肘頭突きありで4時間とか試合やってたんやで
531名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 06:51:30.67ID:aSzoBg2k0 >>448
ホイスは落ちこぼれ、UFCは柔術普及の為に開催された
ホイスは落ちこぼれ、UFCは柔術普及の為に開催された
532名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 06:55:00.17ID:w0LEGyQN0 >>464
前田と安生があそこまでこじれたのも宮戸のせい、安生が道場破りに行かされたのも宮戸のせい、UWFが解散した要因も宮戸のせい、全部宮戸が悪い、だけど宮戸がいたおかげで面白かった
前田と安生があそこまでこじれたのも宮戸のせい、安生が道場破りに行かされたのも宮戸のせい、UWFが解散した要因も宮戸のせい、全部宮戸が悪い、だけど宮戸がいたおかげで面白かった
533名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 07:52:18.08ID:ugvbvYfg0 ヒクソンには圧倒的なカリスマ性があった。
試合ではなく『死合』の緊迫感があった。
簡単に出てこない、はぐれメタルスライム的な
レア感があった。此れは他の格闘家にはないブランディング
試合ではなく『死合』の緊迫感があった。
簡単に出てこない、はぐれメタルスライム的な
レア感があった。此れは他の格闘家にはないブランディング
534名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 08:10:44.88ID:WJ331fTb0 ヒクソンも第一線から抜けたら長男が交通事故奥さんが精神的に滅入ってしまい離婚
ブラジルの法律では女性ファーストなため農場やらマンションやらを渡すことになる
手元に残ったのは「クロン(次男)とサーフボードとガレージだけ」と告白してたな
『全ては神様の思し召し』とスピリチュアルな世界へ行っちまった感があったけど今はどうなんだろう?
ブラジルの法律では女性ファーストなため農場やらマンションやらを渡すことになる
手元に残ったのは「クロン(次男)とサーフボードとガレージだけ」と告白してたな
『全ては神様の思し召し』とスピリチュアルな世界へ行っちまった感があったけど今はどうなんだろう?
535名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 08:11:37.59ID:OKi5xcJJ0 あの頃はID:qd8pObQ30みたいなキチガイが腐る程いた
これが熱だよ
これが熱だよ
536名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 08:18:22.79ID:oWnGwXUn0 4000試合全勝のヒクソン
537名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 08:34:17.41ID:BRSCuaRZ0 >>497
UFCの数年前にブラジルで行われてテレビ中継もあった柔術とルタリブレの対抗戦では、当たり前のように
ガードポジションが使われてポジショニングも理解していたルタを相手に簡単には勝てなかった。
ホリオンが運営に参加していたからごく初期のUFCではバーリトゥードのノウハウのあるルタは排斥。
そのおかげで柔術が無双できた。
UFCの数年前にブラジルで行われてテレビ中継もあった柔術とルタリブレの対抗戦では、当たり前のように
ガードポジションが使われてポジショニングも理解していたルタを相手に簡単には勝てなかった。
ホリオンが運営に参加していたからごく初期のUFCではバーリトゥードのノウハウのあるルタは排斥。
そのおかげで柔術が無双できた。
538名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 08:41:51.04ID:D5sdN/2m0 帯は
白→青→紫→茶→黒→赤
白→青→紫→茶→黒→赤
539名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 09:13:57.74ID:QwdPVe1H0 >>494
ルールがある以上それは単にスポーツなのよね
ルールがある以上それは単にスポーツなのよね
540名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 09:22:44.20ID:sUAf0Yry0 >>534
交通事故は嘘で本当はドラッグ中毒死
交通事故は嘘で本当はドラッグ中毒死
541名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 09:23:38.34ID:2LIN9vx70 ヒクソンの長男は日本ではバイクの交通事故だか嘘が伝わってきたけど本当はドラッグらしいぞ
グレイシーはトレーニングも食べ物も厳格な生活送ってるのに薬物が原因だったと
グレイシーはトレーニングも食べ物も厳格な生活送ってるのに薬物が原因だったと
542名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 10:29:28.34ID:qd8pObQ30 まともに会話できない>>526>>528煽りしかできない誰よりアホの害児なだけだったなコイツ
543名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 10:54:19.35ID:LVkkGApL0 プロレスファン同士で喧嘩するなよ
544名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 10:56:32.30ID:cRFp3wg/0 永田さんはキックの伊原ジムに通って真面目に打撃の練習はしてた
545名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 10:59:05.90ID:QvYWkXoQ0 ミルコから尻もち付いて逃げ回って大恥晒してミルコからもため息吐かれて呆れられた高田延彦君
546名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 11:14:45.86ID:gl4qHe+p0 元UFCヘビー級王者にヘビー級で勝利した日本人
高田延彦、吉田秀彦、石井慧
(日系:エンセン)
高田延彦、吉田秀彦、石井慧
(日系:エンセン)
547名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 12:46:07.60ID:KiG5Eg2X0 強いのか弱いのかイマイチ分からなかったのは小川直也かな
548名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 12:48:58.05ID:tkAco1FX0549名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 12:56:01.74ID:qd8pObQ30 >>547
完全にプロレスでないと弱いレスラー相手には強かったろ
充分すぎるぐらい強さ見せつけた
しかし総合では吉田以下だったな
藤田にも勝てそうにない
結局藤田とはガチまがいのプロレス試合しかしなかったな
ヒョードル相手には打撃にビビって腰引けてたろ
完全にプロレスでないと弱いレスラー相手には強かったろ
充分すぎるぐらい強さ見せつけた
しかし総合では吉田以下だったな
藤田にも勝てそうにない
結局藤田とはガチまがいのプロレス試合しかしなかったな
ヒョードル相手には打撃にビビって腰引けてたろ
550名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 12:56:49.78ID:tkAco1FX0551名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:02:28.64ID:KiG5Eg2X0 >>549
だからイマイチ分からなかったと言ってるのだが...
だからイマイチ分からなかったと言ってるのだが...
552名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:09:08.47ID:Akrwg2Xk0 格闘技笑
553名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:14:10.74ID:18pBG6L80 >>6
いいおっぱいしてたなあー
いいおっぱいしてたなあー
554名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:16:19.29ID:qd8pObQ30555名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:30:10.93ID:KiG5Eg2X0 >>554
そもそも吉田もシウバクラスには勝ててないからな〜
そもそも吉田もシウバクラスには勝ててないからな〜
556名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:38:15.87ID:GiuVoGXz0 >>548
パンクラス参戦で山田って7連勝ぐらいしたんだっけ。さすがに一巡した頃には対策されたけど
パンクラス参戦で山田って7連勝ぐらいしたんだっけ。さすがに一巡した頃には対策されたけど
557名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:38:36.40ID:qd8pObQ30558名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:47:50.58ID:KiG5Eg2X0559名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:55:04.03ID:YSLMIWRz0560名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:57:56.82ID:YSLMIWRz0561名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 13:58:24.14ID:YWZZDLAq0 記事に漂う90年代感
562名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:00:11.02ID:qd8pObQ30563名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:01:43.12ID:KiG5Eg2X0 >>560
ありがとう分かりやすい
ありがとう分かりやすい
564名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:04:31.93ID:YFZ4/J7Q0 新日本ご自慢の関節は通用しないのか
565名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:07:57.30ID:qd8pObQ30 KiG5Eg2X0
おとぎ話も真に受けてそうなガイジ
ボクちゃんの妄想する小川直也なんて居ないんだよ
山本なんかに舐められ殴られて失神、後日試合でリベンジする気無し
ヒョードル打撃にビビるような奴は総合での強さ語るに論外なの
わかるかな?君みたいなボクちゃんには無理か
おとぎ話も真に受けてそうなガイジ
ボクちゃんの妄想する小川直也なんて居ないんだよ
山本なんかに舐められ殴られて失神、後日試合でリベンジする気無し
ヒョードル打撃にビビるような奴は総合での強さ語るに論外なの
わかるかな?君みたいなボクちゃんには無理か
566名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:17:34.57ID:lFdrkskc0 >>527
高田が強かったというのは、顔面攻撃の無いスパーリングでの話でしょ。格闘技は顔面攻撃有り無しでかなり違う。
高田が強かったというのは、顔面攻撃の無いスパーリングでの話でしょ。格闘技は顔面攻撃有り無しでかなり違う。
567名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:48:32.06ID:y1Br7eFw0 ゴッチの技術だと自分から下になるの嫌うんでしょ
色んなレスラーの回顧でもそんなのは売春婦のポーズだと言っていたのは確かなようだし
新日って極めっこ?スパーは膝立ちから始めるんだっけ
もしそうなら立った状態からでも問題ない桜庭が強かったのも分かる
色んなレスラーの回顧でもそんなのは売春婦のポーズだと言っていたのは確かなようだし
新日って極めっこ?スパーは膝立ちから始めるんだっけ
もしそうなら立った状態からでも問題ない桜庭が強かったのも分かる
568名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:48:53.84ID:O4DjOJhY0 >>556
冨宅に足関の取り合いやって負けてる
けど2dayトーナメントで決勝までいってケンシャムと30分判定までいった根性はすごい
あの日佐山が結果を気にしてて、会場に当時修斗だった4虎を送り込んで結果を逐一電話で報告させてた
「山田さん決勝までいきました!」って興奮気味に4虎が報告したら、「当たり前だろ!」って言ったらしいんだけど元弟子の活躍は嬉しかったと思うよ
冨宅に足関の取り合いやって負けてる
けど2dayトーナメントで決勝までいってケンシャムと30分判定までいった根性はすごい
あの日佐山が結果を気にしてて、会場に当時修斗だった4虎を送り込んで結果を逐一電話で報告させてた
「山田さん決勝までいきました!」って興奮気味に4虎が報告したら、「当たり前だろ!」って言ったらしいんだけど元弟子の活躍は嬉しかったと思うよ
569名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:53:32.13ID:tkAco1FX0 佐山は今回の高田の柔術挑戦を聞いて「羨ましいなぁ。高田に頑張れって伝えてください」って人伝えにエールを送った
若い頃は佐山も高田を「たか坊」って呼んで可愛がってたからね
若い頃は佐山も高田を「たか坊」って呼んで可愛がってたからね
570名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:54:02.30ID:y1Br7eFw0 今成さんの前の足関と言えば川口さんだったか
内容ロクに覚えてないけどシューティングの頃よく見に行った
内容ロクに覚えてないけどシューティングの頃よく見に行った
571名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:56:39.51ID:LVkkGApL0 ヒクソン>>>>>桜庭>>ホイス>吉田>>>小川>>>神取>>シウバ
572名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:59:52.51ID:O4DjOJhY0 >>499
UFCが出てきたのが93年
ヒクソン戦の97年にはパンクラスも修斗勢も結果出し始めてたから未知のルールてことはもうなかったよ
柔術コーチで呼んだセルジオルイスを高田は余したけど、弟子の桜庭と金原がセルジオから柔術の応用を習って後の活躍に繋げた
UFCが出てきたのが93年
ヒクソン戦の97年にはパンクラスも修斗勢も結果出し始めてたから未知のルールてことはもうなかったよ
柔術コーチで呼んだセルジオルイスを高田は余したけど、弟子の桜庭と金原がセルジオから柔術の応用を習って後の活躍に繋げた
573名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:12:23.00ID:tkAco1FX0 >>570
その流れなら川口の次はルミナじゃないかな
UFC以降で柔術黒帯相手にMMAで世界初の一本勝ち
そのルミナがコンバット決勝で戦ったけど「すげー強かった」って評したのが今成
全く無名だけど足関極めまくって決勝に上がってた
その流れなら川口の次はルミナじゃないかな
UFC以降で柔術黒帯相手にMMAで世界初の一本勝ち
そのルミナがコンバット決勝で戦ったけど「すげー強かった」って評したのが今成
全く無名だけど足関極めまくって決勝に上がってた
574名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:19:44.52ID:y1Br7eFw0 >>573
ありがとう、その頃ちゃんとしてたんで
あまり格闘技は見れていなかったな
勿論お名前は存じ上げている
同級生にそんなに有名じゃないが木口出身のプロシューターいたので
道場や後楽園遊びに行った時に確か軽くお話くらいした事あるかも
ありがとう、その頃ちゃんとしてたんで
あまり格闘技は見れていなかったな
勿論お名前は存じ上げている
同級生にそんなに有名じゃないが木口出身のプロシューターいたので
道場や後楽園遊びに行った時に確か軽くお話くらいした事あるかも
575名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:20:08.72ID:2LIN9vx70 高田が強かった、高田のローが一番痛かったって後輩達はよく言ってたし実際道場では強かったんだろう
その強さを発揮できる場がなかった、総合では通用しなかったってことだな
ただ最初がヒクソンでその後もPRIDEのトップグラスとばかり試合が組まれてたからな
その強さを発揮できる場がなかった、総合では通用しなかったってことだな
ただ最初がヒクソンでその後もPRIDEのトップグラスとばかり試合が組まれてたからな
576名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:24:26.67ID:tkAco1FX0 >>574
木口出身だったら有名じゃなくてもわかるわ
あの時代の木口とかケーズ、あともちろんU系でデビューした選手の根性はバケモンだよ
友達ケーズ出身だけど五味は余裕で100人は辞めさせてるって言ってた
木口出身だったら有名じゃなくてもわかるわ
あの時代の木口とかケーズ、あともちろんU系でデビューした選手の根性はバケモンだよ
友達ケーズ出身だけど五味は余裕で100人は辞めさせてるって言ってた
577名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:27:41.78ID:y1Br7eFw0 草柳さん懐かしい!
強くてルックスも良くてプロ向きだったのにな
強くてルックスも良くてプロ向きだったのにな
578名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:48:09.63ID:54YjcRjt0 >>54
嫁さんが不憫
嫁さんが不憫
579名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 17:15:59.35ID:woygi2BX0 >>572
金原?別に活躍してないよw
金原?別に活躍してないよw
580名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 17:18:49.05ID:Ngs2r+rP0 今度こそ吉田豪を半殺しにしてほしい
581名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 17:22:48.91ID:dnxMphYH0 >>578
高田が参院選に出馬した時に演説してたの見たけど向井亜紀のめちゃスタイル良かった。
高田が参院選に出馬した時に演説してたの見たけど向井亜紀のめちゃスタイル良かった。
582名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 17:27:55.87ID:kHzjAHQc0583名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 17:49:19.78ID:MgHuLrag0 高田にBJJテクがあるとは思えないが
584名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 17:50:17.17ID:MgHuLrag0585名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 17:54:42.04ID:MgHuLrag0 あと金原とやったときのデイブメネーは中東でワンデートーナメント制覇して直接日本来た
ホセペレとかマットヒューズも出てた過酷なトーナメントだよ
普通にやったら金原なんか相手じゃなかった
ホセペレとかマットヒューズも出てた過酷なトーナメントだよ
普通にやったら金原なんか相手じゃなかった
586名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 18:15:29.39ID:54YjcRjt0 >>581
この前高田道場の前の道路工事してたな
この前高田道場の前の道路工事してたな
587名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 18:46:05.40ID:54YjcRjt0 猪木が日プロ時代に高専柔道の手ほどきを受けてたって話がある要するに柔術
それを後世に伝えなかったのがね
よって責任は山本小鉄にある
それを後世に伝えなかったのがね
よって責任は山本小鉄にある
588名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 18:47:23.07ID:+fiWegX+0 >>582
ブロックレスナー
ブロックレスナー
589名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 18:53:01.40ID:woygi2BX0590名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 20:55:26.01ID:wizZR3Ya0 弘光は美獣だからな
591名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 21:10:47.21ID:bs6ujGxj0 散々逃げ回った田村にパンチでKOされて赤っ恥かいた最強(笑)高田延彦(笑)
592名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 21:37:37.33ID:vYmnpJNp0593名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 22:18:28.20ID:6BFHnhIs0 金原弘光って近藤有己戦見れば分るよね
強さがない
ヒカルド・モラエス戦見てもただ粘っただけ
強さがない
ヒカルド・モラエス戦見てもただ粘っただけ
594名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:11:04.69ID:wdP+n8260595名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:17:53.39ID:rDcznXOk0596名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:23:58.86ID:wdP+n8260598名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:30:37.23ID:Y8P8JjWl0599名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:44:25.65ID:wdP+n8260 >>598
とにかくジョブを嫌がるから嫌われてたみたい
田舎の聞いたこともないような町の前座試合でも勝ち負けに拘ってたって
指定強化選手って触れ込みだったけど全日本ジュニア入賞者に名前が見つけれなかったから眉唾かも
全日本ジュニア入賞の有名選手は武藤敬司が95キロで3位、青木真也が81キロで準優勝、IGFの澤田が100キロで優勝で強化指定選手入り
とにかくジョブを嫌がるから嫌われてたみたい
田舎の聞いたこともないような町の前座試合でも勝ち負けに拘ってたって
指定強化選手って触れ込みだったけど全日本ジュニア入賞者に名前が見つけれなかったから眉唾かも
全日本ジュニア入賞の有名選手は武藤敬司が95キロで3位、青木真也が81キロで準優勝、IGFの澤田が100キロで優勝で強化指定選手入り
600名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:50:19.77ID:wdP+n8260 >>580
先日嫁さんに半殺しにされたけどね…
先日嫁さんに半殺しにされたけどね…
601名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:50:21.19ID:O4DjOJhY0 >>580
先日嫁さんに半殺しにされたけどね…
先日嫁さんに半殺しにされたけどね…
602名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 07:56:20.30ID:WEA36j/K0 前田がやったら、今頃負けても評価はされてたろうな。
VTしないからいまだに言われる
VTしないからいまだに言われる
603名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 08:00:09.69ID:Iy+7ojAx0 UFCが旗揚げされた時のアントニオ猪木の年齢は50歳。そんな、おじいちゃんの猪木に対して「お前がVTやMMAで戦え」と言える人間は居なかった。猪木はその状況に安心して安全圏から弟子たちにMMAをやらせて、格闘技の大家面をしていた。
604名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 08:38:59.70ID:9MDzXMtV0 未だに、そしてここまで貶められる高田にちょっと同情する。
ガチ童貞の前田が偉そうにしてるのも不思議。
ガチ童貞の前田が偉そうにしてるのも不思議。
605名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:18:40.39ID:05VfT3AN0 前田はガチ云々より大阪でアウトサイダーやったときに半グレに乗り込まれてビビって控室にこもってエンセンに助けられた話が情けなかった
606名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:26:10.79ID:se6fBKY20 >>605
強者だったっけ?アマチュアの格闘技集団だよね
強者だったっけ?アマチュアの格闘技集団だよね
607名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:39:00.95ID:Pf6exmAS0 一方高田はヒクソンに光速タップを伝授
608名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:55:59.31ID:tRQJR4pJ0 高田の立場で考えると苦悩に満ちた人生だったと思う。猪木信者だったが悩み抜いた挙句UWF移籍
前田の解散宣言でやむを得ず客の呼べない余り若手レスラーを引き取り団体立ち上げ
あれしろこれしろとうるさい宮戸とフロント団体維持のため意に反した活動
嫁や義父母に真剣勝負でない事が言えなかった
不妊治療
ネチネチ鬱陶しい田村
家族を養うためにハッスル
前田の解散宣言でやむを得ず客の呼べない余り若手レスラーを引き取り団体立ち上げ
あれしろこれしろとうるさい宮戸とフロント団体維持のため意に反した活動
嫁や義父母に真剣勝負でない事が言えなかった
不妊治療
ネチネチ鬱陶しい田村
家族を養うためにハッスル
610名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:25:10.73ID:RvnHKMoM0 >>608
何か高田って叩く気になれないんだよね
やっと楽しそうな表情見せるようになった気がする
入門から何年か知らんが時間かかったなあと
入門テストした小鉄も喜んでるんじゃないかね
ルックスや身体能力に恵まれ、当然目立つしエース候補として期待され
皮肉にもそれが為に自分のやりたいように出来なかったんだろなと
何か高田って叩く気になれないんだよね
やっと楽しそうな表情見せるようになった気がする
入門から何年か知らんが時間かかったなあと
入門テストした小鉄も喜んでるんじゃないかね
ルックスや身体能力に恵まれ、当然目立つしエース候補として期待され
皮肉にもそれが為に自分のやりたいように出来なかったんだろなと
611名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:37:44.99ID:TSgX5PRG0 >>602
高田の柔術試合みたけど前田より弱いと思う
前田は昔から岡野功とか柏崎克彦の教則みて研究してたし
ガチでやった木村浩一郎戦も流してやって余裕だった
木村なんか修斗ライトヘビーの奴らより強かったからな
高田の柔術試合みたけど前田より弱いと思う
前田は昔から岡野功とか柏崎克彦の教則みて研究してたし
ガチでやった木村浩一郎戦も流してやって余裕だった
木村なんか修斗ライトヘビーの奴らより強かったからな
612名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:42:09.13ID:TSgX5PRG0 >>608
田村なんかプライドに懇願されて出てあげたんだろ
桜庭とか高田に付きまとわれてかわいそうだった
パンクラス行ってれば近藤、菊田、郷野、テレル、ライトル、アウメイダ、マーコートらとやれて実績収められたろうからな
メッツァー以下の桜庭とやる意味はない
田村なんかプライドに懇願されて出てあげたんだろ
桜庭とか高田に付きまとわれてかわいそうだった
パンクラス行ってれば近藤、菊田、郷野、テレル、ライトル、アウメイダ、マーコートらとやれて実績収められたろうからな
メッツァー以下の桜庭とやる意味はない
613名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:43:02.65ID:Iy+7ojAx0 ヘビー級の前田が八百長でしか勝てなかったゴルドーに真剣勝負で完全勝利したウェルター級の中井祐樹。
614名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:44:08.15ID:TSgX5PRG0 青木真也による田村評桜庭評
podcasts.apple.com/jp/podcast/s2-62-%E7%94%B0%E6%9D%91%E6%BD%94%E5%8F%B8%E3%81%AF-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%84%E3%81%84/id1566904329?i=1000672480939
podcasts.apple.com/jp/podcast/s2-62-%E7%94%B0%E6%9D%91%E6%BD%94%E5%8F%B8%E3%81%AF-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%84%E3%81%84/id1566904329?i=1000672480939
615名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:46:36.75ID:RvnHKMoM0616名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:48:52.38ID:0gX9lLlt0 >>613
中井はゴルドーに片目失明させられてなければヒクソンと好勝負できてた陰の実力者だからな
中井はゴルドーに片目失明させられてなければヒクソンと好勝負できてた陰の実力者だからな
617名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:49:54.97ID:TSgX5PRG0 中井ゴルドーってジャッジも悪いからな
ゴルドーがサミングしてるのわかっててリング下からやめろと叫んでただけ
修斗のレフリーは低レベルだからな
塩澤正人池田久雄戦とかね
ゴルドーがサミングしてるのわかっててリング下からやめろと叫んでただけ
修斗のレフリーは低レベルだからな
塩澤正人池田久雄戦とかね
618名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:52:02.12ID:TSgX5PRG0 中井って総合の実績ないし柔術も実績ないでしょ
中井といったらレオヴィエイラ戦
戦前はレオを投げてやると息巻いてたけど始まったら逆に投げられ打ち込み人形化してた
中井といったらレオヴィエイラ戦
戦前はレオを投げてやると息巻いてたけど始まったら逆に投げられ打ち込み人形化してた
619名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:53:40.16ID:TSgX5PRG0 小室宏二なんかはレオと互角以上にやってたよ
620名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:55:23.78ID:TSgX5PRG0 なんか修斗もVTJもBJJもリングスもろくにみたことないモグリが前田や田村を貶めてそう
621名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:57:23.78ID:RvnHKMoM0 高専分かる中井がこれはこうですとか何が起きてますとか
佐山にレクチャーしながら色んな試合の映像を見ていたそうだな
何か微笑ましい
佐山にレクチャーしながら色んな試合の映像を見ていたそうだな
何か微笑ましい
623名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 15:34:35.16ID:GDFOgzw70624名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 15:35:15.52ID:GDFOgzw70 朝日なんかペケーニョにてんで勝てなかったし
中井なんかヒクソンとやっただけでしょ
中井なんかヒクソンとやっただけでしょ
625名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 15:38:15.11ID:GDFOgzw70 宇野はルミナに勝ってしまったためにUFC呼ばれたけどルミナの代わりだし
その証拠にタイトル挑戦直後で客電点いたままでエルメスフランカとやらされてる
修斗のライトヘビーとヘビーは全く存在意義なし
グラバカの人たちはすぐパンクラスに移ったね
その証拠にタイトル挑戦直後で客電点いたままでエルメスフランカとやらされてる
修斗のライトヘビーとヘビーは全く存在意義なし
グラバカの人たちはすぐパンクラスに移ったね
626名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 15:43:39.58ID:XnTfw+2k0 前田は今でも幻想を守ろうとした発言をしてるけど、高田は弱さも当時のプロレスの実態も明らかにして
等身大として生きている
色々叩かれたが俺は高田の方が好きだな
等身大として生きている
色々叩かれたが俺は高田の方が好きだな
627名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 16:08:26.11ID:RvnHKMoM0 前田はケーフェイ()を守る事に徹しているのではないかな
俺がそれを認めたり真相言ったら終わりだよねみたいな
俺がそれを認めたり真相言ったら終わりだよねみたいな
628名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 16:25:24.13ID:dzarEwra0 >.608
でも、猪木のこと金云々言うのに、
自分も似たようなこと桜場にしてんのは草
でも、猪木のこと金云々言うのに、
自分も似たようなこと桜場にしてんのは草
629名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 16:26:30.11ID:rKxrgZXn0 朝倉完敗
630名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 17:06:02.89ID:vg9XEPXw0 >>614
文字にしてくれ
文字にしてくれ
631名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 17:08:26.08ID:vg9XEPXw0632名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 17:45:54.13ID:jQ5RyN6m0 アーッ!
633名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:46.47ID:WeuqjDnH0634名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:54.78ID:WeuqjDnH0 青木真也の田村評桜庭評は昔かはこんな感じ
blog.livedoor.jp/oookafour/archives/19469883.html
ラジオは今年収録したやつだが内容もだいたい一緒
blog.livedoor.jp/oookafour/archives/19469883.html
ラジオは今年収録したやつだが内容もだいたい一緒
635名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:43:37.14ID:WeuqjDnH0 青木真也の田村評桜庭評は昔からこんな感じ
blog.livedoor.jp/oookafour/archives/19469883.html
ラジオは今年収録したやつだが内容もだいたい一緒
blog.livedoor.jp/oookafour/archives/19469883.html
ラジオは今年収録したやつだが内容もだいたい一緒
636名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:20:32.77ID:vP2dN4mw0 青木って女子格闘家と付き合ったことないと最近いってたけど、一度引退して警察入るまではアベアニコンバットのアキノリと付き合ってたよね
637名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:14:05.22ID:d9NuGO/N0 ヒクソンが私の5倍強いと言った息子のクロングレイシーまた負けたのかよ
RIZINで無敵だったクロンもチャンピオンの朝倉海もUFCでは全く通用しないな
RIZINで無敵だったクロンもチャンピオンの朝倉海もUFCでは全く通用しないな
638名無しさん@恐縮です
2024/12/09(月) 00:24:08.89ID:P7RJf6O80 クロン5倍>ヒクソン10倍>ホイス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難も 「事件性はない」 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ G 4x-3 C [5/1] 巨人4連勝 延長12回吉川がサヨナラタイムリー! カープ3タテくらい6連敗 [鉄チーズ烏★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- みけねこ、ブチギレる「アンチの一生分の稼ぎを納税してる」 [268244553]
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- ▶一番シコれるホロメンは?
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【訃報】ChMate…使いにくくなりすぎて終わる、安価レスが見れない、UIがゴミ [943688309]