X

【あさイチ】鈴木奈穂子アナ、緒形直人=緒形拳の息子であることに気付く「え、息子さんなんですか」「知らなかったんです、すいません」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2024/12/05(木) 15:27:45.56ID:LAwaxqRh9
https://encount.press/archives/715074/
2024.12.05

NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが5日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日は、『おむすび』の第49回が放送され、渡辺孝雄(緒形直人)と震災で亡くなった娘・真紀(大島美優)との生前の会話などが描かれた。『あさイチ』では、冒頭、孝雄を演じる緒形直人が2008年に亡くなった俳優・緒形拳さんの息子であることを鈴木アナがこの日まで知らなかったことが大吉によって紹介された。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
(中略)

『あさイチ』では、鈴木アナが孝雄の話題を切り出すと、大吉が「今日知ったんですね。ナベさん役の緒形直人さんが緒形拳さんの息子さんだと」と鈴木アナに声をかけると、鈴木アナは「私、知らなかったんです。すいません、今、聞いて、そうだったんだ。似ているなという感じしますよね」と驚いた様子で語った。大吉は、ゲストと話していたら小耳にはさんだ鈴木アナが声を出し、何かと思ったら「え、息子さんなんですか」と驚いていた様子を紹介した。

https://encount.press/wp-content/uploads/2024/12/05094718/71b98473b62839c997f756fc04e2f988-650x433.jpg
2024/12/06(金) 15:27:07.28ID:S5qes3MM0
まあ本当に知らなかったのならやはりあさイチ担当まで報道番組ひとすじだったアナだからNHKだし芸能関係は詳しくないんだろう
逆にNHKでもバラエティー系のアナならこういうことはあり得ない
それぞれ同じ勤務時間に取り組んできた仕事が違うんだからそれは仕方ない
2024/12/06(金) 19:59:52.78ID:kg7xLwCx0
あ、そうか中山美穂さんって緒方直人さんの信長大河のねね役だったんだな、もっといろいろ大河出て欲しかった
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 22:41:57.36ID:eAJXMFcv0
親父は「けん」じゃなくて「こぶし」
2024/12/06(金) 23:14:03.90ID:7602hZ4+0
親父は濡れ場シーンが上手かったw
2024/12/06(金) 23:24:06.10ID:AijNgQfv0
七光りとは思いませんでしたというヨイショ言葉
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 23:46:26.88ID:Qg7nZS4c0
>>83
空耳アワーw
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 23:49:19.21ID:Qg7nZS4c0
>>692
マーチの最終防衛ラインが法政っていうね。
2024/12/07(土) 00:03:31.48ID:0IokKg3K0
そもそも緒形拳をほとんど知らんだろ世代的に
715 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/07(土) 03:23:09.13ID:ACJfqBcV0
最近は役の選り好みもしてなさそうだし丸くなったんだなあとw
716 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/07(土) 03:33:06.08ID:1UlKtaxO0
>>714
素人じゃあるまいしメディアの人間が自分の世代の事しか知らねえとか有る訳ねえだろ
台本丸出しだよこんなの
民放の女子アナに寄せたアホ芝居
2024/12/07(土) 03:33:16.90ID:JhcLgPWG0
NHK大河ドラマで織田信長役をやっていた事も
忘れられてるんじゃないのか?
2024/12/07(土) 03:40:18.00ID:5fLer6hd0
緒形直人って大河までやったのになんで失速したんだろか
和泉元彌とか旧ジャニーズ系はわかるけど
2024/12/07(土) 04:54:06.71ID:NggVu+pz0
世界遺産のナレーションやってたことあるけどあのなんか鼻にかかったような声がちょっと気に障ったなぁ
「ンカタリ派、最後の拠点ンカルカッソンヌ」
てな感じで
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 05:00:51.27ID:Jjpzw7/D0
さんまが一番好きな女子アナか
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 06:05:45.02ID:5cg32xgZ0
同期の首藤アナは年相応のおばちゃんになったけど、鈴木アナいつまでも若いな
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 06:59:00.37ID:rDcznXOk0
>>721
首藤は老けすぎだろ
目の下のクマが酷いしあれはテレビに出しちゃいけないレベルだろ
2024/12/07(土) 07:17:35.59ID:CSRehP+n0
このアナウンサーと同い年のおばちゃんだけど普通に知ってた
2024/12/07(土) 07:44:04.25ID:4rzi8lkS0
>>718
仕事選んでるとか話出てたよ
依頼来てもやりたいのしか出ないんじゃないの
2024/12/07(土) 08:23:48.33ID:8F701AXh0
脳内で吉岡秀人と間違ってた
この人特に代表作ないな
2024/12/07(土) 08:48:09.03ID:8OoRh7uT0
無知にもほどがあるやろ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:03:59.91ID:UNPGrlfC0
>>3
言うて親子二代で大河の主役張ったのこの親子だけやろ?
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:06:15.35ID:UNPGrlfC0
>>4
家臣の諫言に対し短刀で自分の腕を刺す凄い信長だったな
わかればよいのじゃー
2024/12/07(土) 09:09:50.70ID:HfwhQXyo0
>>14
アゴーン乙
2024/12/07(土) 09:28:29.28ID:4GXIRSAI0
けん三大俳優
高倉健 緒形拳 松平健
けん三大芸人
志村けん アパッチけん トミーズ健
2024/12/07(土) 12:55:09.14ID:jmIKYEGC0
>>727
中村勘九郎(五代目が「元禄繚乱」、六代目が「いだてん」)
2024/12/07(土) 15:45:25.50ID:oTd5Ekpc0
直人は父ちゃん生きてた頃は
結構いい配役もらってたけど
近年これぞ緒形直人と思える作品ないな
役者として生き残ってるだけ凄いけど
若い頃はテレビと映画で活躍してたね
2024/12/07(土) 16:03:10.78ID:5fLer6hd0
>>724
そういや織田裕二とも共演してたな
2024/12/07(土) 17:03:39.29ID:ddcBCuBf0
>>732
ロクヨンとコールドケースの鼓動はよかった
2024/12/08(日) 00:49:25.23ID:AISxAm1/0
緒形直人は大河ドラマの信長が好きだな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 02:28:47.72ID:pU1CVWSU0
>>706
あの息子2人と三田佳子の息子は特別すぎるw
2024/12/08(日) 02:36:09.77ID:oT4Eaw640
緒形直人は新人の頃のが味があって良かった
ってか新入社員みたいな役しか嵌まらないタイプで
脱却出来なかった

世界遺産?あれはド下手でしょw
2024/12/08(日) 03:07:35.79ID:5areuAFE0
>>14
ブサイクジジイの癖に偉そうに
2024/12/08(日) 03:08:03.48ID:5areuAFE0
>>396
明らかチンさんの書き込みなのに馬鹿だなチンは
2024/12/08(日) 03:20:48.65ID:9ikXlJmf0
緒形直人と仙道敦子の結婚当時は嫁の仙道敦子の方が有名だった印象。
2024/12/08(日) 03:45:18.72ID:KgGDqjmG0
>>737
ググったら最後の地上波主演作が一心太助の役でやっぱりこういう役しか出来なかったんだなぁって感じ
映画の主演はこのあともあるけどあの北京原人だしなw
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 05:32:52.29ID:MmAw5rtB0
演技が上手いわけでもないし、存在感があるわけでもないし
かと言って顔が特別良いわけでもない
若い頃あれだけ主役をやれたのも完全に親の七光りだわな
2024/12/08(日) 07:20:17.17ID:VbHsdHjy0
20代の若いアナウンサーさんなら仕方な・・・

ワイよりBBAやないか!

まあでも、ドラマや映画を余り見ないタイプなら仕方ないのかな。。。
2024/12/08(日) 07:22:47.97ID:VbHsdHjy0
>>742
せめて「顔がいい訳でもないし、存在感がある訳でもないし、かといって演技が特別上手い訳でもない」って言えや
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 07:35:43.02ID:AtNSVO3e0
>>65
素顔のゆうちゃみ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 07:48:48.74ID:zCpnAp3d0
小型犬 
中型犬
緒形拳
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 08:01:29.76ID:qpXySEQo0
可愛くて草
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 10:40:58.12ID:OAc+0Y9F0
>>1
俺も初めて知ったぞ
言われてみれば顔似てるな
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/08(日) 11:20:12.83ID:HkEr3Bi60
緒形拳は大根役者
2024/12/09(月) 08:09:12.56ID:ZpiI25EN0
緒方直人は消えてはいないが売れてもいないよな
92年頃がピーク
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:07:34.78ID:CI0yuSXR0
>>244
石川秀美は自衛官の娘なので、単に出生時の父親の赴任先だな
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:13:31.14ID:CI0yuSXR0
>>345
兄弟かつ穴兄弟なのか
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:14:57.45ID:uyFlKgTK0
>>1
貫禄出そうとしてヒゲ生やしてるのか知らんけど似合わないな
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/09(月) 09:18:15.98ID:CI0yuSXR0
>>400
原作を読んだが役人に騙された哀れな男の話だったような
2024/12/09(月) 09:30:55.97ID:MMe96NwH0
マジで言ってるならおかしいし、
なにが気を使ってるのかとすら思う。

鈴木ってそんな若いアナじゃないだろ・・・
2024/12/09(月) 09:44:41.78ID:z6xSSnWu0
>>429
筒井道隆はたしかに主役から脇役になっていったけど
緒形直人の場合は脇役というより端役なイメージだわ
たまに気づかないときがあるわw
2024/12/09(月) 10:09:38.17ID:dWSja/RR0
>>608
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています