「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」で選考委員を務める漫画家のやくみつる氏(65)が、3日に放送されたニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月〜木曜前8・00)に出演。阿部サダヲ主演のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」(1〜3月放送)の略称「ふてほど」が年間大賞に選ばれた経緯について語った。
ニッポン放送の熊谷実帆アナウンサーが前日の流行語大賞の発表会場でやく氏に取材。満場一致だったかとの問いに、やく氏は「ちょっとびっくりしたんですよ。一通りトップ10を選んだ後、さあ大賞どうしましょうっていう話になって、自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」と説明した。
すると他の選考委員からも「それがいい、それがいい」と賛同されたそうで、やく氏は「ということで、結果満場一致に」と選考過程を明かした。
熊谷アナは20万部以上の売り上げを見せている、がんで闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏の近著「ザイム真理教−それは信者8000万人の巨大カルト」を挙げ「とにかく売れて、ザイム真理教という言葉が流行語大賞に入るんじゃないかという話もあったんですが」とやく氏に番組を代表して訴えた。やく氏は「ずっと推されていますし、昨日、今日も大きく広告を打っていましたよね。森永さん自身も狙っているようなことを言ってましたね」と理解を示した。しかし、最後は「もうええでしょう」と同じくトップ10入りを果たしたネットフリックスシリーズ「地面師たち」のセリフを用いて要求をはねのけ、笑いを誘っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/03/kiji/20241203s00041000079000c.html
探検
やくみつる氏 流行語大賞「ふてほど」は想定外 有力候補「裏金問題」の前に出した言葉がそのまま満場一致に [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/12/04(水) 12:00:34.67ID:ITgcSsyk92024/12/04(水) 12:01:07.28ID:Dkmx44ei0
やっぱり、やくのせいかw
2024/12/04(水) 12:01:09.12ID:wAadTYQQ0
サッシと関係ないスレ立てるな
5名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:02:54.62ID:qLhNWxLa0 まだクイズやってんの
2024/12/04(水) 12:02:56.03ID:1i5ZdRCc0
やくみつるの時代遅れ大賞
2024/12/04(水) 12:02:57.44ID:+CIGuQ9w0
やく語大賞に改名したほうがいいな
8名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:03:10.79ID:etBcAJuy0 紅白歌合戦とかと同じで、もう時代遅れのイベントだよ
2024/12/04(水) 12:03:51.87ID:Rv1KWQQ80
「それがいい、それがいい」って・・
田舎村の会議かよ
田舎村の会議かよ
2024/12/04(水) 12:03:58.68ID:3oNtPvkC0
言い訳すんな
辞任しろ
辞任しろ
2024/12/04(水) 12:04:19.81ID:PKJipQXI0
世間の批判を見て「なんかこれに決まっちゃったんだよね~」みたいなノリにしようとしてんのかな
そもそも候補に選出されてるとこからおかしいんだけど
そもそも候補に選出されてるとこからおかしいんだけど
2024/12/04(水) 12:04:31.21ID:VwyIfDYr0
こいつの存在わすれてた
2024/12/04(水) 12:04:38.80ID:tExLwBe10
糞みたいな言い訳w
2024/12/04(水) 12:05:26.21ID:OyuLdqkg0
反対意見も言えない委員会なのか
16名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:05:26.32ID:etBcAJuy0 審査員全員、若い人に交代させろよ
50代から上しかいないから、世間とズレまくるんだろ
50代から上しかいないから、世間とズレまくるんだろ
2024/12/04(水) 12:05:41.23ID:O1s665CQ0
レコード大賞と同じ
それじゃない感満載
それじゃない感満載
2024/12/04(水) 12:05:51.06ID:bZLhvO9M0
やくみつる賞だろコレ
2024/12/04(水) 12:05:58.69ID:hMc1aBN70
やめろよ
2024/12/04(水) 12:06:04.83ID:rGYEQl+C0
よくやったw
21名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:07:02.14ID:OntSOodZ0 やくみつる「指笛はソフトバンク忖度して流行語大賞候補にしませんでした。僕、賢いでしょ?誉めて誉めて」
みんな「やくみつるしねよ」
みんな「やくみつるしねよ」
2024/12/04(水) 12:07:28.76ID:8kEtDpa/0
>>4
「やきうばかりー」という声を気にしたらこうなった
「やきうばかりー」という声を気にしたらこうなった
2024/12/04(水) 12:07:36.48ID:I1RVcVZQ0
もうやめちまえw
2024/12/04(水) 12:07:39.91ID:3oNtPvkC0
>>9
言い出しっぺに乗っかる事で何か批判があっても主な犯人はそいつです!って責任回避できるからな
それに自分が案を挙げると自分のセンスを評価されるみたいで嫌だってのもあるだろう
実に日本人らしい村社会だわ
言い出しっぺに乗っかる事で何か批判があっても主な犯人はそいつです!って責任回避できるからな
それに自分が案を挙げると自分のセンスを評価されるみたいで嫌だってのもあるだろう
実に日本人らしい村社会だわ
2024/12/04(水) 12:07:40.43ID:inGv7KWr0
イエスマンしかいないのか
2024/12/04(水) 12:07:52.60ID:1qEQlduB0
結局やくの一存で決まっていたんだな
27名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:08:07.84ID:kqBjYu0M0 なんか無難なやつ選んどけばそう叩かれないだろう
という目論見が全くの裏目に出た例
という目論見が全くの裏目に出た例
2024/12/04(水) 12:08:23.27ID:egq0lzJ80
基準がその場のノリ
2024/12/04(水) 12:08:24.55ID:exd/Eujm0
非流行語大賞に変えたら
主演すらしらない流行語ってなんだよ
主演すらしらない流行語ってなんだよ
2024/12/04(水) 12:08:42.98ID:I1RVcVZQ0
選考委員全員どうでも良いって思ってんねやろなw
2024/12/04(水) 12:08:47.41ID:6ygDEc/L0
言い訳すんな
2024/12/04(水) 12:08:53.56ID:Rv1KWQQ80
もう芸能・スポーツ流行語大賞に変更しろよ
33名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:09:11.67ID:42n/Fw2H0 またおまえか
34(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.713][UR武+39][UR防+35][木]
2024/12/04(水) 12:09:25.38ID:cVBBHxvd0 毎年やくが悪いみたいな流れだな
35名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:09:31.46ID:Bqsjzsdr0 >>1
>自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」
なんで機先を制する必要があるのか意味が分からない
>自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」
なんで機先を制する必要があるのか意味が分からない
36名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:09:31.76ID:nQIORjZZ0 今時日本人全員が共有してる流行言葉なんかねえよ
知らねえとか言ってる奴は少し考えろ
知らねえとか言ってる奴は少し考えろ
2024/12/04(水) 12:09:39.70ID:+5fi4mbD0
街頭アンケートでもした方がまだマシ
38名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:09:55.25ID:LE5bJ3UT0 不適切報道
39名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:09:56.49ID:QZT0Ywfk0 まずトップ10を選んだって言ってるけどトップ10に入らないだろ
40名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:10:17.59ID:lc3DFHBC0 無能集団じゃねえか
2024/12/04(水) 12:10:41.25ID:C9B2iaRE0
不適切報道の略だってことで大人気になっとるやんw
2024/12/04(水) 12:10:42.35ID:3pheF6DK0
毎年なんか言い訳してないかこいつ
2024/12/04(水) 12:10:51.05ID:lDg6sFMb0
やくみつる流行語大賞
2024/12/04(水) 12:10:54.67ID:z9qZwNsD0
不適切な植毛にもほどがある
https://i.imgur.com/VFoWM9L.jpeg
https://i.imgur.com/VFoWM9L.jpeg
2024/12/04(水) 12:11:32.17ID:43MQtHkX0
やくのせいじゃねえか
って、そもそも決めるのにそんな戦術が必要なものか?
って、やくへの忖度できまってんじゃねえか
結局すべてやくが悪い
って、そもそも決めるのにそんな戦術が必要なものか?
って、やくへの忖度できまってんじゃねえか
結局すべてやくが悪い
46名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:11:35.12ID:DKX5xupp0 これズレすぎだろ🫨
2024/12/04(水) 12:11:45.31ID:TOzdPri10
もう不適切報道の略ってことにしちゃいなよ
2024/12/04(水) 12:11:46.03ID:egq0lzJ80
少数で決めるってのが気持ち良くなってるんだろな
反発もむしろ反響があって嬉しいのかも
反発もむしろ反響があって嬉しいのかも
2024/12/04(水) 12:11:48.40ID:BM2VVDPr0
ユーキャンの不買待った無し
2024/12/04(水) 12:12:16.10ID:e5lQAzRN0
そもそもやくみつるって、なんでこんなに力持ってんの?
たいして売れない4コマ漫画家ごときが
偉そうにしてるのが全く理解できん。
たいして売れない4コマ漫画家ごときが
偉そうにしてるのが全く理解できん。
51名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:12:19.01ID:ObXdkWN20 もう全く機能してないな共感も何も無い
52名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:12:46.34ID:QDotLIDh0 毎年毎年、流行ってない言葉だけを選んでるよな
2024/12/04(水) 12:13:03.07ID:e8RpJLt40
さんざん想定外を選出してきたおまえがどの口で言ってんだ
こんな世間離れなものは、もうやめてしまえよ
こんな世間離れなものは、もうやめてしまえよ
2024/12/04(水) 12:13:03.68ID:TOzdPri10
辻元が国会で使ってたからまた嬉ションしちゃうんだろな
55名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:13:07.85ID:qVvjMH3n0 >>1
もうオワコン
もうオワコン
2024/12/04(水) 12:13:14.12ID:qGk1ZhQ/0
やくみつるが他の審査員のスケープゴートになってる説…
このスレも全然やくの言い訳信じてねーw
このスレも全然やくの言い訳信じてねーw
2024/12/04(水) 12:13:41.30ID:lD/ZlwrX0
一回休んだから来年はやきう語になりますw
2024/12/04(水) 12:14:00.67ID:uH/+j0Jz0
>すると他の選考委員からも「それがいい、それがいい」と賛同されたそうで、やく氏は「ということで、結果満場一致に」と選考過程を明かした。
さすがパヨク知能
さすがパヨク知能
2024/12/04(水) 12:14:11.68ID:2/nGQ4Ox0
選考委員を一新した方がいいんじゃない、ボケ老人しかいないでしょ
2024/12/04(水) 12:14:31.95ID:6Ob1npgD0
もうこれ「オールドメディア」だろ
2024/12/04(水) 12:14:44.66ID:Nt8iMoxX0
あーめんどくさい
それでいいって事か?
それでいいって事か?
2024/12/04(水) 12:14:51.49ID:HJBI6rRc0
やきゅみつるの本心は50-50を大賞に捩じ込みたかったと
見え透いた言い訳するな
見え透いた言い訳するな
2024/12/04(水) 12:14:51.90ID:We1IGnFm0
大衆の会話で多かった今年の言葉は明らかに「闇バイト」だったけどな
2024/12/04(水) 12:15:06.60ID:UmrYnr8A0
不適切な報道→ふてほど
って聞いた
って聞いた
2024/12/04(水) 12:15:21.06ID:N/k6sPRQ0
もう今の選考委員たち全員クビでいいでしょ
知識が偏った年寄り共に流行語なんか決められるわけがない
世代毎に選考委員を選出して決めなよ
知識が偏った年寄り共に流行語なんか決められるわけがない
世代毎に選考委員を選出して決めなよ
66おチンポ三等兵
2024/12/04(水) 12:15:23.14ID:Z8iivDsP0 この人いしいひさいちのパチモンみたいな感じで全然面白くないのに何で引っ張りだこなの?
67名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:15:27.90ID:+q4TlsUl0 やくの説明だけでこんな結果は信用できんよ
2024/12/04(水) 12:15:49.76ID:L22NKGFR0
やくなら 50-50 じゃないのか?
2024/12/04(水) 12:15:55.24ID:SN/dsoNA0
何で投票にしねえのw
2024/12/04(水) 12:15:57.13ID:TTO4QjNI0
出演した役者たちすら使ったことがない流行語とか新語すぎるだろ
阿部サダヲ「『ふてほど』って自分たちで言ったことない」
サダヲのみならずたちって凄すぎて草
阿部サダヲ「『ふてほど』って自分たちで言ったことない」
サダヲのみならずたちって凄すぎて草
2024/12/04(水) 12:16:27.15ID:8kEtDpa/0
もう流行語大賞自体が不適切にもほどがある
72名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:16:32.92ID:wOIXRCJC0 本当にいい加減な決め方だなw
やくみつる語大賞に変えろよw
やくみつる語大賞に変えろよw
2024/12/04(水) 12:17:03.72ID:XfXoSHXI0
こいつもうただの老害だろ
2024/12/04(水) 12:17:04.97ID:v3ktiHqd0
なんだそれw
適当にもほどがあるだろ
適ほどだよw
適当にもほどがあるだろ
適ほどだよw
2024/12/04(水) 12:17:13.12ID:ibQS1c1I0
やくの作った言葉だったのか
2024/12/04(水) 12:17:21.24ID:mfvDSBNl0
審査員が決めただけの賞
M−1とかと一緒だよ
その年の審査員が決めたM−1って大会を優勝しただけで、決して漫才日本一では無いと言う事
M−1とかと一緒だよ
その年の審査員が決めたM−1って大会を優勝しただけで、決して漫才日本一では無いと言う事
77名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:17:40.89ID:2VIoviKz0 普通だと宣伝にならないからあえて物議を醸すようなものを選んでる
単なる企業戦略で振り回される馬鹿なマスコミとお前ら
単なる企業戦略で振り回される馬鹿なマスコミとお前ら
78名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:17:54.14ID:oKQ6ZWQx0 闇バイト、オオタニハラスメントこれだろ今年は
2024/12/04(水) 12:18:04.18ID:IFivOJz70
一時期東京大学物語とかたるるーと君の作者と混同してたら全然違う人だった
2024/12/04(水) 12:18:22.24ID:98bxepr60
2024/12/04(水) 12:18:30.24ID:N/k6sPRQ0
83名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:18:32.87ID:UZiVHnkd0 オールドメディアの老人たちが一生懸命若者ぶって考えた流行語
84名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:18:43.51ID:FI4Bs1t90 ノミネートされてることから想定外だよ
2024/12/04(水) 12:18:49.70ID:EirbBth+0
老人の小規模集会でよくわからん単語選ぶ謎の賞
2024/12/04(水) 12:18:53.59ID:Imi9803N0
流行に疎い老人を集めるなよ
87PS5に美少女と浪漫を望む名無し
2024/12/04(水) 12:18:53.85ID:mGLCRSpP0 日本死ねで批判されて以降
批判避けのために野球ばかり選んでたら本当に必要なとき選ぶことが出来なくなったバカみたいな選考委員
やくが一番批判されてるが他の連中こそ本当のゴミなのかもな
批判避けのために野球ばかり選んでたら本当に必要なとき選ぶことが出来なくなったバカみたいな選考委員
やくが一番批判されてるが他の連中こそ本当のゴミなのかもな
2024/12/04(水) 12:19:00.64ID:ibQS1c1I0
ちなみにこの選考委員っぽいギャラ貰ってやってるのかな
だとしたらボロい仕事だな
だとしたらボロい仕事だな
2024/12/04(水) 12:19:03.55ID:+pvezrdX0
訳ミスる
90名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:19:20.92ID:AEtl0vrB0 「ふてほどがいいんじゃないですか?」と切り出すあたおかやくみつると
何の考えもなくそれに賛同する能無したち
何の考えもなくそれに賛同する能無したち
91名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:19:21.48ID:QDAr7MDI0 同じドラマ枠でも
地面師のほうが余程話題になってたから
全く説得力ないんよな
地面師のほうが余程話題になってたから
全く説得力ないんよな
92名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:19:22.70ID:IJydbD8e0 やくみつゆ
93名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:19:26.28ID:JajPHo1i0 他の委員は何でもいいから早く終わらせたかったんだなw
2024/12/04(水) 12:19:35.62ID:HoJU3dJZ0
また言い訳
2024/12/04(水) 12:19:51.89ID:YmfBw4Z20
さすがに裏金だとパヨク臭ありすぎて
オールドメディア批判が更にヒートアップするとでも思ったのかな
オールドメディア批判が更にヒートアップするとでも思ったのかな
2024/12/04(水) 12:19:56.18ID:YnIDKQ6K0
野球じゃなきゃそれでいい、だったんじゃね
2024/12/04(水) 12:20:05.42ID:98bxepr60
>>78
個人的には大谷ハラスメントよりジャニーズハラスメントや吉本ハラスメントや韓国ハラスメントの方が圧倒的に時間数長いし害悪だと思うわ
ジャニーズハラスメントとかを無視して大谷ハラスメントとか言ってるやつは頭がおかしいと思う
個人的には大谷ハラスメントよりジャニーズハラスメントや吉本ハラスメントや韓国ハラスメントの方が圧倒的に時間数長いし害悪だと思うわ
ジャニーズハラスメントとかを無視して大谷ハラスメントとか言ってるやつは頭がおかしいと思う
99名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:20:12.55ID:rxkk30Kz0 糞みたいな言い訳w
100名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:20:19.59ID:AwcncApP0 別の団体が流行語大賞をやれよ
偏ってる以上オールドメディアは取り上げるな
偏ってる以上オールドメディアは取り上げるな
101名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:20:54.14ID:DBU1CNHg0 やくみるく
102名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:21:18.68ID:AwcncApP0 >>95
不適切な報道の略とか揶揄されてる
不適切な報道の略とか揶揄されてる
103名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:21:20.32ID:TTO4QjNI0104名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:21:27.55ID:etBcAJuy0105名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:22:00.62ID:98bxepr60106名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:22:21.17ID:SN/dsoNA0 不適切報道なら納得
というかそれ以外なくね?
オールドマスゴミは毎年受賞する事になるけどw
というかそれ以外なくね?
オールドマスゴミは毎年受賞する事になるけどw
107名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:22:21.61ID:xtsMKQXh0108名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:22:43.66ID:3bvjYNSD0 左寄り委員ばかりだけどなぜ中立にさせないの
情報操作のやりたい放題じゃん
情報操作のやりたい放題じゃん
109名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:22:55.80ID:eceFJq5w0 裏金 だと政治的だとまた炎上するからふてほどにしたんだろ
110名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:23:02.11ID:6btzGIfk0 毎年世間にケンカ売ってるよね
この人達
この人達
111名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:23:09.72ID:fNYXL1Eq0 政治か野球かドラマか
112名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:23:19.32ID:1aMYloeh0 今年こそ50-50で全然問題なかったのに、普段流行ってもない野球ワード取り上げるから歪なことになる
113名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:23:22.22ID:SovNOSiD0 ふてほど → 満場一致!
終わってんな、この賞 w😞
終わってんな、この賞 w😞
114名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:23:26.40ID:OHptP8MB0 最近の若者センスはもうおわり
115名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:23:36.02ID:f1hJ/wCj0 やくの鶴の一声で他の選考委員も満場一致って。どうなってんのこの組織
116名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:23:44.72ID:S0rGEi9i0 そもそも何でやくみつるなんだよ
117名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:24:02.20ID:eceFJq5w0118名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:24:35.65ID:Cqdeu4BT0 糞みたいな組織の糞みたいな連中だな
さっさと決めてギャラだけいただこうとした連中w
さっさと決めてギャラだけいただこうとした連中w
119名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:25:14.81ID:UmrYnr8A0 ユーキャンが勝手に決める流行語大賞だと思えばよかんべ
120名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:25:33.83ID:q8Sq3MfB0 やく害
121名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:25:36.78ID:VHAdyEHO0 もう早く帰りたいだけでは
122名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:25:58.14ID:a5bei9sU0 やく先生叩きたいけどがんばれタブチくんおじゃまんが山田くんという功績がでかすぎてなあ
123名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:00.19ID:ycI/UXZE0 能登地震、紅麹、新紙幣、パリオリンピック、令和の米騒動
俺が選ぶならこの辺り。視聴率7%のドラマなんか選ぶのはアホすぎる。
俺が選ぶならこの辺り。視聴率7%のドラマなんか選ぶのはアホすぎる。
124名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:03.43ID:MSEnE9jy0 事実を歪めるやり方は東京のビジネスや政治や報道でよく使われるから仕方ないじゃん
コレぞ東京にいる奴らが日常的にやってる情報操作や印象操作って感じ
東京ってたった1人のホモショタ爺の犯罪に沈黙を守り続けた村社会だしな
コレぞ東京にいる奴らが日常的にやってる情報操作や印象操作って感じ
東京ってたった1人のホモショタ爺の犯罪に沈黙を守り続けた村社会だしな
125名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:03.57ID:f1hJ/wCj0 こんな決め方したものを大賞として民意みたいに扱うクソメディア共
126名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:05.12ID:BkC+qp1I0 日本人の大多数が知らない流行語てw
127名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:18.19ID:6btzGIfk0 >>116
やくみつゆにオファー断られたから
やくみつゆにオファー断られたから
128名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/04(水) 12:26:26.44ID:36Xk0nnV0129名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:33.68ID:JuknYQrx0 なんで
こんなズレた奴らが選んでるんだよw
こんなズレた奴らが選んでるんだよw
130名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:49.68ID:Q/BvH4SJ0 これが史上最悪の流行語大賞なのは間違いないけど、
表彰に出てきた俳優さんは巻き込まれて可哀想だな。
表彰に出てきた俳優さんは巻き込まれて可哀想だな。
131名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:49.96ID:DmxSJ2ax0 どうでもいいだけやんけw
これ本当誰得すぎる
ユーキャンすら評判落としてるだろ
これ本当誰得すぎる
ユーキャンすら評判落としてるだろ
132名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:53.40ID:TUqFxdAH0 そこから、まさかの不適切報道
略して、ふてほどに発展するとは夢にも思うまい
略して、ふてほどに発展するとは夢にも思うまい
133名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:27:09.10ID:vQaIC1qR0 流行語とか魅力度ランキングとかいちいち報道しなければいいのに
134名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:27:12.25ID:aCoJP43/0 >>116
自由国民社の編集部のお気に入り
自由国民社の編集部のお気に入り
135名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:27:13.43ID:xtsMKQXh0136名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:27:25.85ID:e5L0jIZ40 やく「ふてほどに‥」
他「(なんだろそれ でもまぁ)それでいい (早く帰りたいから)それがいい」
他「(なんだろそれ でもまぁ)それでいい (早く帰りたいから)それがいい」
137名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:27:46.73ID:hUmO+m540 来年からはニュースとかで
大々的に取り上げなくていいよ。
全然、意味不明だから
大々的に取り上げなくていいよ。
全然、意味不明だから
138名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:27:47.62ID:9JtP9dNA0 不適報道
139名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:28:15.74ID:KYYj4hxq0 マニアックなやくみつる辞めさせたほうが
140名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:28:19.74ID:Vxtl38a/0 やくが出す→それが良い
やくの言いなりじゃん選定がいい加減すぎる
やくの言いなりじゃん選定がいい加減すぎる
141名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:28:36.33ID:ros33kUy0 よくミスる
142名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:28:43.25ID:9roP/h2O0 「君たちは税リーグだ」
これでいいよ
これでいいよ
143名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:28:46.73ID:gUNE25SU0 >>1
ヤク中みつる氏したか
ヤク中みつる氏したか
144名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:28:47.33ID:33NEd3190 やくのせいじゃん
他がやる気ないのか意見出来ないのかなんなのか
周りにイエスマンしかいない
他がやる気ないのか意見出来ないのかなんなのか
周りにイエスマンしかいない
145名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:15.47ID:RDV772Ey0 要約すると現場にバカしかいなかった
146名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:21.95ID:FenQzAl/0 面倒くさい、何でもいいよってことだろ
選考委員やめちまえ
選考委員やめちまえ
147名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:31.62ID:RJ4xAkzX0 やくは引っ込め
148名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:38.30ID:Ci9hlI100 他のやつらはやくのせいにしとけば自分らは批判を間逃れてお金ももらえるからな
ほんとカスしかいねえわ
ほんとカスしかいねえわ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:42.24ID:Vxtl38a/0 それがいいってより、それでいいって感じだな
150名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:42.95ID:G+dOdHD50 選考委員のパックンとかいつもAbemaで論理的な反論するくせに、こういう所では何も言わないんだな
151名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:43.68ID:etBcAJuy0 漢字一文字と一緒に今年終了でいいよ
もう役目は終えただろ
もう役目は終えただろ
152名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:50.66ID:TUqFxdAH0 ワイ個人の流行語は試される大地・北海道かな
冗談抜きで、それだけ北海道の惨事が多すぎた
最後にはヒグマというね
冗談抜きで、それだけ北海道の惨事が多すぎた
最後にはヒグマというね
153名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:29:55.68ID:tExLwBe10 適当に選んでるのバラしてて草
154名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:30:25.74ID:+ljW582/0 もう老害大賞でいいだろ
155名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:30:27.15ID:zTlWr12a0 ズレてんなぁ
今年は50-50でも良かったわ
今年は50-50でも良かったわ
156名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:30:29.32ID:NhXWKqYa0 漫画家
知らん
知らん
157名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:30:29.85ID:zDp3jkRI0 お前が選定委員を続けてることの方がよっぽど想定外だわ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:30:30.91ID:Q/BvH4SJ0159名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:30:35.99ID:ZCxLfLCW0 やくみつる大賞
審査員に腰巾着しかいねえじゃんw
審査員に腰巾着しかいねえじゃんw
160名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:30:56.11ID:RJ4xAkzX0 ザイム真理教を一位にしなかったのだけは評価する
情弱騙しビジネスに乗ってはいけない
叩くなら老人優遇政策をする厚労省にしろ
情弱騙しビジネスに乗ってはいけない
叩くなら老人優遇政策をする厚労省にしろ
161名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:31:01.47ID:TUqFxdAH0 若者「そもそも、やくみつるって誰だよ(●`ε´●)」
162名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:31:10.06ID:9JtP9dNA0 >>150
自分の信用を売っているんだ
自分の信用を売っているんだ
163名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:31:12.36ID:nlGi1+cL0 みうらじゅん賞みたいに一人でYouTubeで発表してろハゲ
164名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:31:16.28ID:rxkk30Kz0 言い訳のせいで逆に選考委員が糞ばかりという事が明らかに
165名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:31:31.60ID:Mx/kJDaN0 >>1
満場一致ということは賛成したんだろ
満場一致ということは賛成したんだろ
166名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:31:58.55ID:KYYj4hxq0 オレなら民王R選んだ
167名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:31:59.71ID:EBK8laRq0 アビリーンのパラドックスかな
168名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:32:10.30ID:aNZ/GP6W0 本当ならやくもアレだが選考委員がポンコツ過ぎるだろ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:32:29.95ID:E2Ur9OuT0 やく「これでいいよね?」→その他大勢「「「ハイヨロコンデー!」」」
170名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:32:37.23ID:/M7HGShB0 ふてほどって聞くとどうしても
ふてぶてしいにも程があるに変換される
ふてぶてしいにも程があるに変換される
171名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:32:40.47ID:rDeNRaC50 もう止めちまえよ
172 警備員[Lv.13]
2024/12/04(水) 12:32:42.21ID:+h2DXFVD0 逃げるは恥だが役に立つの逃げ恥ならわかるよ
大賞ではないけど
まあまあまあまあハイハイってなるレベルには達してる
大賞ではないけど
まあまあまあまあハイハイってなるレベルには達してる
173名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:33:27.75ID:egq0lzJ80 パックンなんてTBSで散々世話になってるからな
174名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:33:37.79ID:fT/5JHB20 年間やくみつる大賞
175名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:34:40.40ID:GrBlFW9s0 クルド人じゃないのかよ
176名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:34:55.68ID:TUqFxdAH0 流行語大賞を見ると、清水寺で書く今年の漢字って凄いよな
意外と的を射る内容が多い
意外と的を射る内容が多い
177名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:35:03.73ID:Mg7NeSNw0 「ふてほど」なんて内輪の忖度で選ばれただけで世間では全然定着してないからな
今でさえ「ワード何だっけ?」ってなる程だし
毎年年末に世間とのズレを露呈するだけで
流行語どころかどんだけ斜め上にスベってるかを見る風物詩に成り下がっているからな
今でさえ「ワード何だっけ?」ってなる程だし
毎年年末に世間とのズレを露呈するだけで
流行語どころかどんだけ斜め上にスベってるかを見る風物詩に成り下がっているからな
178名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:35:06.25ID:yIJyS6fX0 こんなふわっとした雰囲気で決めてるんだね
179名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:35:20.11ID:OAlp7z5X0 消去法で50-50だな
180名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:35:43.58ID:9a/I67Lw0 裏金含めマイナスイメージなものは絶対通らないだろ
181名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:35:52.69ID:Bx70DYJC0 習近平や金正恩、プーチンでさえも体裁的には議会が承認する形を取ってるもんな
182名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:36:02.31ID:RS87yfO70 いいわけすんな!
選んだんだから堂々としろ
選んだんだから堂々としろ
183名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:36:07.13ID:LgebnL6d0184名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:36:16.50ID:SVHDV27C0 マスゴミのマスターベーション(笑)
185名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:36:58.20ID:rxkk30Kz0 >>180
「日本死ね」
「日本死ね」
186名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:37:04.36ID:YlJ9hzga0 やくみつるが言ったらそれで決定する賞ってことか
それまでの野球用語もやくみつるが推したからだろうし
それまでの野球用語もやくみつるが推したからだろうし
187名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:37:16.52ID:wyzMn/ua0 ふてほどって不貞にも程があるって事?
まあ確かに今年も不貞を働いた方が沢山いらっしゃいましたね
まあ確かに今年も不貞を働いた方が沢山いらっしゃいましたね
188名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:37:17.76ID:M94PIzK30 >>152
今年に関しては石川(能登)を差し置いてそんな言葉は言えない……。
今年に関しては石川(能登)を差し置いてそんな言葉は言えない……。
189名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:37:19.88ID:Fl9UxmM+0190名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:37:31.68ID:jdFKYk280 >>185
日本死ねはパヨク的にはポジティブな言葉なんだろ
日本死ねはパヨク的にはポジティブな言葉なんだろ
191名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:37:37.46ID:pUU5yYgO0 闇バイト家族の方がまだマシだったな
192名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:38:01.93ID:fB1RwmKl0 いいともでキムチ鍋がNo.1だったのと同じものを感じる
193名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:38:17.34ID:Mg7NeSNw0 ズレるのは帽子だけでいいのにな
194名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:38:46.81ID:GrBlFW9s0 ついに、70代の親父もテレビよりパソコン、スマホでユーチューブ見て寝っ転がる時代になったわw
195名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:39:01.06ID:NnTuBTyq0 んなもん誰も知らねえよ
ホドヨドが大賞で良いだろホドヨドで
みんな知ってる初期状態様だぞ
シイタケ栽培してる場合じゃねええぇ
ホドヨドが大賞で良いだろホドヨドで
みんな知ってる初期状態様だぞ
シイタケ栽培してる場合じゃねええぇ
196名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:39:03.10ID:NcJQrMBG0 「だめよだめだめ集団的自衛権」みたいな感じで「不適切にほどがある裏金問題」ってやりたかったわけか
197名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:39:18.51ID:ewhpUsMJ0 裏金裏金うるせーよ
198名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:39:25.87ID:f1hJ/wCj0 卵巾着とは
199名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:39:37.09ID:rxkk30Kz0 >>194
80歳のうちの爺さんも1日中スマホいじってる
80歳のうちの爺さんも1日中スマホいじってる
200名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:40:09.11ID:Ipv3FMMs0201名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:40:16.99ID:TUqFxdAH0 今年の漢字は「復」と予想
能登の復興とトランプの再選というビッグニュースをかけて
能登の復興とトランプの再選というビッグニュースをかけて
202名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:40:20.85ID:5JuWtlq00 不適切報道が大賞に選ばれるとは適切にもほどがある
203名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:40:50.39ID:Hxf8BA350 これでスレ立てて
「なんで50-50じゃないの?」平均視聴率7%の「ふてほど」が流行語大賞に疑問続出…平均年齢“61歳”の選考委員のズレ指摘する声も
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ee510d8c1723ea7370c73cf331b07805bfa76c16
「なんで50-50じゃないの?」平均視聴率7%の「ふてほど」が流行語大賞に疑問続出…平均年齢“61歳”の選考委員のズレ指摘する声も
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ee510d8c1723ea7370c73cf331b07805bfa76c16
204名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:41:16.88ID:8MWuLzgM0 もう恥ずかしいからやめてほしい
205名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:42:21.02ID:jeyULA4f0 審査の上でも実際に流行してるかどうか関係ないことが明確になったな
206名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:42:23.70ID:S0rGEi9i0 >>22
大谷が会場来ないからだけじゃないのに栗山なら来るか
大谷が会場来ないからだけじゃないのに栗山なら来るか
207名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:42:29.11ID:NZ3q+UCD0 出た出たいつもの責任逃れ
208名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:42:40.59ID:2cfmOtwD0 もう存在意義は無い
辞めてしまえ
辞めてしまえ
209名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:42:50.87ID:bAZoDEA70 議論になってねーだろ
210名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:43:04.19ID:ibQS1c1I0 言い訳するほど自信が無いならもう選考委員を辞退すりゃいいのに
211名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:43:04.37ID:RI7aibLY0 やくは不適切報道の起点として名を残したな
212名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:44:45.39ID:TUqFxdAH0 審査員A「ふてほど?どこのスポンサー案件だよ、くだらねぇ。
どうせ選ばれないし一票いれたろ」
B、C、D「(同上)」
〜〜採決〜〜
A.B.C.D「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
こんな流れだったりして
どうせ選ばれないし一票いれたろ」
B、C、D「(同上)」
〜〜採決〜〜
A.B.C.D「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
こんな流れだったりして
213名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:45:01.34ID:iReOoFD70 オワコンかよ
214名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:45:07.89ID:M94PIzK30 まあ、トップテン見ても裏金問題が使えないならこれが選ばれても仕方ない面はある。
50-50が強いと言うけど、所詮はクイズミリオネアの力を借りなきゃ「ごじゅうごじゅう?なにそれ?」って話。
初老ジャパンなら無課金おじさんのほうがよっぽど強いし、その他は聞いたこともない。
新紙幣がかろうじて「あ~、確かにあったな(でも流行った?)」ってレベル。
トップ30まで広げても令和の米騒動くらいしか選べそうなのがない。
50-50が強いと言うけど、所詮はクイズミリオネアの力を借りなきゃ「ごじゅうごじゅう?なにそれ?」って話。
初老ジャパンなら無課金おじさんのほうがよっぽど強いし、その他は聞いたこともない。
新紙幣がかろうじて「あ~、確かにあったな(でも流行った?)」ってレベル。
トップ30まで広げても令和の米騒動くらいしか選べそうなのがない。
215名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:45:08.74ID:rnPwy7Qp0 勝手にやってるイベントだから報道しなくていいだろ
216名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:45:23.08ID:PyLwwAYG0 毎年毎年左翼目線で言葉遊びしてさ、私的なお披露目会になってるじゃん
世相を切ったつもりにでもなってるのかしら
世相を切ったつもりにでもなってるのかしら
217名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:45:39.41ID:33HKZhYo0 流行ってもないのに
218名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:45:40.47ID:PeKTpKSs0 結果、ここまで話題になってるから大成功w
219名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:46:02.50ID:2/AFDt+n0 出来レース
220名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:46:08.94ID:PeKTpKSs0 裏の太田光は悔しいだろうな
221名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:46:14.81ID:WyupUill0 ふてほど=不適切報道の略ですね
って言われててワロタw
って言われててワロタw
222名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:46:18.06ID:uSIe6dIu0 適当だな~。何でも良かったんだろ
223名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:46:38.75ID:49/vqPTo0 今年ほど朝から晩まで大谷大谷うるさかった年は無かったのに今年流行語取れなかったらもう二度と取る事は無いな
224名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:47:03.67ID:LLP9JVmy0 来年はスヴェンソンで行こう
225名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:47:08.58ID:p+VQDC/S0 >>1
一応審査員上げとくわ。この人たちが「それがいい、それがいい」と言った人たち。
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
パトリック・ハーラン(お笑い芸人)
室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
一応審査員上げとくわ。この人たちが「それがいい、それがいい」と言った人たち。
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
パトリック・ハーラン(お笑い芸人)
室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
226名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:47:28.95ID:iLs+jP390 もう選考委員全員クビでいいでしょ
227名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:47:34.91ID:vIAjFbDq0 やくみつるもいよいよハブられはじめたか
228名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:47:47.18ID:TUqFxdAH0 無課金おじさん来日するんだから、せめてエントリーしたれよ
229名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:48:44.60ID:TUqFxdAH0 >>225
30代後半の俺より年上・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
30代後半の俺より年上・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
230名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:48:49.32ID:p+VQDC/S0 こんな仕事でいくらくらい貰ってんだろうな
231名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:48:57.40ID:4sgMu0iQ0 野球クーデターから流行語大賞を守った審査委員達
やく以外は正直野球じゃなかったら何でも良いって気持ちだったんだろう
やく以外は正直野球じゃなかったら何でも良いって気持ちだったんだろう
232名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:49:07.66ID:Gq9Pw60A0 意味のない賞だよ
233名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:49:24.21ID:5BlcgiUk0 「ふてほど」は人生で初めて聞いた言葉だった
ドラマって日本の人口の10パーセント程度しか見てないだろ・・・
審査員とか芸能関係者は見てる可能性高そうだけどさあ・・・
ドラマって日本の人口の10パーセント程度しか見てないだろ・・・
審査員とか芸能関係者は見てる可能性高そうだけどさあ・・・
234名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:49:28.84ID:etlDSjeM0 やくみつる賞やないかい!
235名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:49:37.44ID:M94PIzK30236名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:49:43.22ID:oX5X6XE80 主役の阿部サダヲですら「聞いたことない 50-50でいいんじゃない?」って困惑してたぞ
237名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:50:00.61ID:Mg7NeSNw0239名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:50:54.89ID:oh4Hpq5u0 受賞理由は後付け?
240名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:51:04.93ID:6Q6YRYgw0 普通出てこないワード
241名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:51:10.93ID:4vaRETen0242名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:51:58.73ID:FfyWjxUm0 「裏金問題」にしたら自民に怒られるし「50-50」にしても大谷は来ないし
243名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:52:03.63ID:GW2vPJ+B0 一般人の感想はナニソレで賞の権威と共感が地にめり込むわ
244名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:52:04.03ID:BKaP1nbJ0 百歩譲って「不適切にも程がある」ならまだ候補としてはわかるんだけど「ふてほど」って言い方を誰もしてないからな
老人が無理して若者っぽく略して発表した感があって余計にキツイ
老人が無理して若者っぽく略して発表した感があって余計にキツイ
245名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:52:15.80ID:z8XOrPf80 ただの一企業がやってる茶番だし気にしなくていい
前から選考基準も狂ってたし
前から選考基準も狂ってたし
246名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:52:33.12ID:wOIXRCJC0247名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:52:50.79ID:UQ9CbJVv0 >>241
興味持ってて草
興味持ってて草
248名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:53:02.21ID:M94PIzK30249名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:53:08.17ID:XNcrzhN30 やくみつる−スヴェンソン=みつる
250名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:53:22.71ID:FfyWjxUm0 やくはどこで「ふてほど」が流行ってたか教えてくれ
ドラマ枠のグーグルトレンドなら「地面師達」の方が流行ってたぞ
ドラマ枠のグーグルトレンドなら「地面師達」の方が流行ってたぞ
251名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:53:29.63ID:3r7v0Jtl0 徒然草こ仁和寺の坊さん達並みに笑い物になってる。
252名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:53:58.82ID:/t70ZNhD0 やくみつるの今年の新語大賞! ならみんな文句言わないのでは
253名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:54:02.52ID:EIAhcddi0 ふてくされるにも ほどがあるな。
254名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:54:08.87ID:nHUzbzQA0 どれもこれも流行なんかしてないよ
255名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:54:41.69ID:FkBBdXA90 審査すらしてないって事か
流行語大賞って何よ
流行語大賞って何よ
256名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:55:27.88ID:r79H/6IJ0 NHK民営化を掲げる斉藤維新の戦い!
トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる
トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる
257名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:55:33.39ID:qCv5uzrw0258名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:55:55.15ID:xtsMKQXh0 >>225
痛い老人しかいない…
痛い老人しかいない…
259名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:56:25.13ID:XNcrzhN30 >>251
少しのことにも先達はあらまほしきことなりだよな
少しのことにも先達はあらまほしきことなりだよな
260名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:56:36.23ID:V5iXntBo0 >自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです
もうお前一人で勝手にやってろよ
もうお前一人で勝手にやってろよ
261名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:57:16.22ID:M94PIzK30 >>246
野球に関しては擁護する気はないが、元々が強かったのと、
週一ではなく半年以上のほぼ毎日やってるから言葉として残りやすいのはある。
まあ、素直にインフレの象徴の意味も含めて令和の米騒動の一択だったろうに。
野球に関しては擁護する気はないが、元々が強かったのと、
週一ではなく半年以上のほぼ毎日やってるから言葉として残りやすいのはある。
まあ、素直にインフレの象徴の意味も含めて令和の米騒動の一択だったろうに。
262名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:57:20.11ID:DNnymceW0 バカしかおらんってことやん ユーキャンはこんなんでも話題にさえなればええんやろな
263名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:57:47.64ID:Q5gzVpCO0 >>4
大谷ハラスメントを候補にすら入れなかったから
大谷ハラスメントを候補にすら入れなかったから
264名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:57:52.02ID:PQt43RWL0265名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:58:10.79ID:Mg7NeSNw0266名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:58:18.72ID:Q5gzVpCO0 >>21
みんな「何それ?」
みんな「何それ?」
267名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:58:21.18ID:z8XOrPf80 これ自体がダイマでしかない
もう無視でいいだろ
もう無視でいいだろ
268名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:58:50.19ID:A/JdVSUx0 一平じゃないの?
269名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:59:07.25ID:9h3Kc3xe0 出来レースやんこんなのw逆にマイナスイメージやろ
270名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:59:23.83ID:71SD2zl80 (聞いたことないけど)それがいい
271名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:00:31.06ID:DMtx2//i0 「流行語を密室で決める」
もうね、存在自体が馬鹿馬鹿しい
もうね、存在自体が馬鹿馬鹿しい
272名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:00:31.97ID:LEJlTNzX0 やきうなら50-50とかいいからけつあな確定選べよ
273名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:00:35.80ID:/HAKWQxL0 流行語大賞じゃなく厄満大賞じゃねえかw
274名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:01:11.16ID:vWlElXc90 ユーキャンとかいうフェイク企業
275 警備員[Lv.48][苗]
2024/12/04(水) 13:01:27.94ID:GC3MeWTE0 ハゲみつるみたいなクズを見てると
古事記・日本書紀の編纂者の中に
やくみつるみたいなのがいて
日本の歴史をねじ曲げてるみたいなのが有るんだろなと思ってしまう
古事記・日本書紀の編纂者の中に
やくみつるみたいなのがいて
日本の歴史をねじ曲げてるみたいなのが有るんだろなと思ってしまう
276名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:01:35.95ID:2xOI6P2f0 テキトーに決めてんだなw
277名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:01:52.89ID:QnRIaK4W0 流行ってんなら十代二十代も選者だか審査員に入れたら
オッサンオバサンしかいねえじゃねえか
オッサンオバサンしかいねえじゃねえか
278名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:03:15.88ID:wjXMW62k0 野球だと馬鹿にされるからな
279名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:03:27.83ID:Mg7NeSNw0 >>267
むしろイライラさせるのが目的だとしたら
むしろイライラさせるのが目的だとしたら
280名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:04:09.09ID:/ObjPD740 野球ネタと左翼用語を基本とした政治ネタに選考委員も飽きてたんとちゃう
281名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:04:50.19ID:xteq29LY0 社会学で昔の流行から世相を探るみたいな授業あったけど、やっぱこんなのばっかりでなんの意味も無かったんだな
282名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:05:07.69ID:1j8TdbL00 やっぱりやくみつる大賞じゃん
283名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:05:46.89ID:jMyDAd6g0 いつも謎の野球用語が大賞取ってたけど
今年は50-50でも良かったよ
少なくともふてほどよりは
今年は50-50でも良かったよ
少なくともふてほどよりは
284名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:06:39.12ID:zsh0rUXl0 「ふてほど」は「不適切報道」の意味に変わりました
285名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:06:52.59ID:a/Koknx50 裏金問題ではなく裏金議員を選べよ
大量に出ることがこれまでとの違いなんだから
大量に出ることがこれまでとの違いなんだから
286名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:07:16.17ID:a/Koknx50 >>281
でも過去の受賞見てると世相がわかるよこれ
でも過去の受賞見てると世相がわかるよこれ
287名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:08:09.55ID:LTK+kCa20 もう周り全員あきらめてるやんw
何が機先を制すだよアホか
何が機先を制すだよアホか
288名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:08:31.50ID:DmxSJ2ax0 トリプルスリーからもう周知されてたよねクソ茶番劇だと
それなのにまだ価値や権威があるかのように毎年毎年取り上げるマスコミがガン
それなのにまだ価値や権威があるかのように毎年毎年取り上げるマスコミがガン
289名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:10:09.65ID:GC1URZWm0 審査員もオールドメディアしか見とらんのかい
290名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:11:02.93ID:p+VQDC/S0 >>275
稗田阿礼かな
稗田阿礼かな
291名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:11:56.59ID:RreBFyUZ0 こんなふわふわな感じで決まるのか…
みんなも(やくが言ったから)と賛成してそう
みんなも(やくが言ったから)と賛成してそう
292名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:12:14.07ID:DvDj9tms0 流行語大賞っていう言葉が悪いよな
誤解がないようにやくみつる大賞に名前変えろよ
そうすればこんなのを毎年ニュースに取り上げることがどれだけ異常か分かるだろう
誤解がないようにやくみつる大賞に名前変えろよ
そうすればこんなのを毎年ニュースに取り上げることがどれだけ異常か分かるだろう
293名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:14:46.42ID:xxi56rzX0294名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:14:49.65ID:+lKeSxAp0 >>22
結局、そんな指標で大賞決めてる時点で何の意味も無いよなこれ
つーかこの話自体嘘くさいし
やくが最初に挙げるとしたら50-50だろうに
しかも最初に選んだのがそのまま大賞になった?
他は協議すらしない?はぁ?ってな
結局、そんな指標で大賞決めてる時点で何の意味も無いよなこれ
つーかこの話自体嘘くさいし
やくが最初に挙げるとしたら50-50だろうに
しかも最初に選んだのがそのまま大賞になった?
他は協議すらしない?はぁ?ってな
295名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:15:02.99ID:nrpqcaLt0 「ふてほど」は今回の大賞で知った
296名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:16:17.85ID:EQ4BQybD0 ふてほど=不適切報道
297名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:16:59.70ID:vW5u2KAq0 人のせいにしてて草
298名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:17:00.59ID:uKHqbz2/0 財務真理教がよかったな
299名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:17:19.63ID:39g3G2Z50 ふてほどって何?
誰?
誰?
300名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:17:27.77ID:zml7oMxX0 忖度賞なんかもう廃止しろ
301名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:18:30.86ID:Km/bNIEd0 無能の集まりが決めたのは分かった
302名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:18:40.91ID:TU+REPqs0 略語が捏造くさい
303名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:19:16.87ID:RRj5gb+a0 浅田真央のハーフハーフって今思うとスゲー笑えるw
304名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:19:58.11ID:DvDj9tms0 やくみつるが選んだ言葉に対して毎回皆があーでもないこーでもないと言い合う
人生で最も無駄な時間の一つかもしれない
人生で最も無駄な時間の一つかもしれない
305名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:20:01.15ID:Yhrsc1eO0 誰もヤクになりたく無いんだな
ダチョウ倶楽部状態じゃん
ダチョウ倶楽部状態じゃん
306名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:21:24.37ID:0t4xmlVd0 >>296
これの意味も込めましたと言えばよかった
これの意味も込めましたと言えばよかった
307名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:21:40.51ID:QeLsVDgr0 唯一の仕事なんだろうからしっかりやれよ
308名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:21:52.93ID:7gvQ4ipB0309名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:22:43.20ID:Mg7NeSNw0 「今年の大賞はふてほどです!」
この気まずい空気どうしてくれんだ!
この気まずい空気どうしてくれんだ!
310名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:22:51.39ID:NMzF9gfI0 とっとと選考委員辞めりゃいいのに毎年言い訳してるアホ
311名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:23:02.93ID:tKDAzj7g0 ユーキャンからギャラいくら貰ってんの
どうせはした金だろ
どうせはした金だろ
312名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:23:25.02ID:6/+ayA4a0 やくは反対せーよ
313名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:24:45.90ID:S0Xt8WS+0 >>303
これが盛大に滑って北口榛花の「名言が残せなかった」がノミネートだからな
これが盛大に滑って北口榛花の「名言が残せなかった」がノミネートだからな
314名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:24:53.97ID:lcTJ2seg0 とうとう出たねが無い
315名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:25:06.14ID:TOA3yT+y0 やく語大賞
316 警備員[Lv.32][苗]
2024/12/04(水) 13:25:30.21ID:HNuAs6b40 ぱよちんが裏金を選ぼうとしたが、安住ら野党もやってて不味いから、急遽ふてほど…?
オナニーで想定外のドピュ。
オナニーで想定外のドピュ。
317名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:25:33.10ID:DrhsOIX60 決める方もどうでもいいんだろ
次回からジャンケンで決めたらいい
次回からジャンケンで決めたらいい
318名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:26:11.75ID:NZiRReMA0 知らん
無課金おじさんとかの方がまだわかるレベル
無課金おじさんとかの方がまだわかるレベル
319名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:26:46.83ID:30B/V1g70 何の価値もない無能バカの賞
こんなのをニュースで取り上げる必要はない
こんなのをニュースで取り上げる必要はない
320名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:28:04.22ID:3bUqtVee0 老人って流行から最も遠いのになんで老人が選ぶんだろ
321名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:28:16.18ID:p+VQDC/S0 どうせなら一般投票にすりゃいいのに
公開で
昔楽天だったかどこかの球団で球団名を公募制にしたらネットの力で変な名前に決まっちゃったのなんだっけ
公開で
昔楽天だったかどこかの球団で球団名を公募制にしたらネットの力で変な名前に決まっちゃったのなんだっけ
322名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:28:32.45ID:v2p6gCzI0 >>313
寝そべりカステラむしゃむしゃは選外だったんだ
寝そべりカステラむしゃむしゃは選外だったんだ
323名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:28:42.85ID:zjKX0DD20 ふてぶてしいにも程があるの略語だっけ?
324名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:29:04.62ID:p9QP1O1H0 売れてない漫画家がなんでこんな権力あるのかがナゾw
325名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:29:08.63ID:v2p6gCzI0 >>225
またパックンがいてワロタ
またパックンがいてワロタ
326名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:29:57.92ID:jPD0fEo10 >>289
審査員がオールドメディアにしか興味がないから結果的にマスコミ忖度のワードしか選ばれない
審査員がオールドメディアにしか興味がないから結果的にマスコミ忖度のワードしか選ばれない
327名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:30:02.09ID:LR9EcSas0 もう廃止でいいな
328名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:30:21.96ID:TOA3yT+y0 5ちゃんで流行ってのは
タニハラ
タニハラ
329名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:30:36.86ID:VmcpbBsi0 選考委員全員クビにした方がいい
ユーキャンは時代にそぐわない
ユーキャンは時代にそぐわない
330名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:30:39.47ID:02r0cHr30 想定外とか言ってる時点で流行語じゃないだろ
アホなのか?
アホなのか?
331名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:31:10.85ID:6YTvYteV0 >>24
やっぱり時代は戒厳令だよな
やっぱり時代は戒厳令だよな
332名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:31:57.82ID:hh2STWki0 大谷ハラスメントのほうが有名だろ
333 警備員[Lv.32][苗]
2024/12/04(水) 13:32:32.70ID:HNuAs6b40 日本死ねを選んだバカども
334名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:32:38.21ID:OMwegZ920 放送元のTBSですら、ふてほどなんて表現一度も使ったことないよな
マジでなんなの満場一致って
マジでなんなの満場一致って
335名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:32:55.82ID:VmcpbBsi0 大谷ハラスメントは去年から流行ってるからな今年は選考外になったんだろ
複数年ノミネートしていいなら5年連続ぐらい大賞獲りそう
複数年ノミネートしていいなら5年連続ぐらい大賞獲りそう
336名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:33:07.88ID:2ocqbubV0 候補の中で一番使われてない言葉じゃないの
ふてほどなんてマジで聞いたことなかった
ふてほどなんてマジで聞いたことなかった
337名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:36:14.37ID:eX3dB2nE0338名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:37:27.70ID:6YTvYteV0 毎回変な野球用語に決まるのは
やくが提案したらみんな即決するからなんだなw
やくが提案したらみんな即決するからなんだなw
339名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:37:49.65ID:8HcSn6kQ0 金田一先生に誰も逆らえんのかな?
340名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:39:34.30ID:HcJXIZrw0 >>1
正直きいたこともない言葉だったのはヤバいなって思った
正直きいたこともない言葉だったのはヤバいなって思った
341名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:40:20.27ID:4lH211Sy0 こんな決め方ってどんだけ適当なんだよ。
342名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:40:51.62ID:Kbl6ANCz0 なお日経MJは
「50-50」と「新NISA」
「将軍」「地面師」はあるが「ふてほど」はランク外
「50-50」と「新NISA」
「将軍」「地面師」はあるが「ふてほど」はランク外
343名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:40:51.68ID:xsCzYGEG0 俺のせいじゃないとでも言いたいのか
344名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:41:15.24ID:Htad/Yb80 闇バイトだろ
ほんとセンスねえな
それで創作職?
やめたら
ほんとセンスねえな
それで創作職?
やめたら
345名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:41:49.77ID:I+C9mpN/0 なんだかよく分からん奴らがなんだかよく分からん決めかたしてるよく分からんショーのバックストーリーなんて誰も興味ないぞw
346名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:42:05.91ID:CNFmFEyP0 野球バカのやくみつるが、なんで50-50にしなかったの?
347名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:42:40.34ID:zfJ/otLd0 この賞のせいでユーキャンのイメージ最悪だよ
348名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:42:41.42ID:4lH211Sy0 この大賞選考事態がふてほど。
349名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:43:13.99ID:I+C9mpN/0 >>347
そもそも何屋なん?
そもそも何屋なん?
350名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:43:16.43ID:kWMdVNRm0 DeNAベイスターズファンから「新参」扱いされてるやくみつる先生か
351名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:43:34.42ID:K1q2lueW0 決め方テキトーやなw
352名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:43:40.08ID:wisKWiNY0 >>4
アホメディアが勝手にゴリ押ししてただけでどこで流行ってたの?
アホメディアが勝手にゴリ押ししてただけでどこで流行ってたの?
353名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:44:33.38ID:15GzGyNe0 >>352
話題になったのと流行ったのは違うもんね
話題になったのと流行ったのは違うもんね
354名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:44:38.59ID:BpV9yc9O0 そもそも人が使ったストロー集めてる変態に選考委員させてるのがおかしいだろ
355名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:44:57.08ID:L+bh9dd30 もう"不適切報道"が完全に根付いてしまった感じ
オールドメディアのオウンゴール
オールドメディアのオウンゴール
356名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:45:09.04ID:CNKlw7LD0 やくみつるが今年気になって調べたワード対象だもんな
357名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:45:11.34ID:njow0mjw0 世間とだいぶズレてる
358名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:45:23.34ID:ajig/tZi0 数人の意志で決まる流行語とは
359名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:45:29.16ID:rxkk30Kz0 >>286
最近は野球だらけで全く分からない
最近は野球だらけで全く分からない
360名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:47:14.66ID:kDzwnizj0 俺のよく行くサイトの今年の流行語は、多分、、、
「乳首」
「乳首」
361名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:48:09.81ID:bY+IUBuM0362名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:50:51.06ID:3etZv2HU0 これ選考会に実際出席してるのやくのみじゃないの 他は名前貸しで全員欠席 パックンとか来ねえだろ
363名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:52:05.36ID:K8VfN/3U0 言い訳するにも程がある
364名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:52:07.17ID:tzuWXYLZ0 選考委員が棺桶に両足突っ込んでるような連中なんだっけ?
365名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:54:04.97ID:q57swBOg0 流行語大賞
もうええでしょう
もうええでしょう
366名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:54:52.22ID:r79H/6IJ0367名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:55:38.25ID:2dlUM54P0 結局流行語大賞は全部やくの言いなりか。こんなの毎年やる意味あるのか
>>1
今回の反響を見ても未だにこの賞に権威を感じてる人がいるんだからちゃんと世相を反映しないと駄目なんだと気がついただろう
今回の反響を見ても未だにこの賞に権威を感じてる人がいるんだからちゃんと世相を反映しないと駄目なんだと気がついただろう
369名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:56:27.47ID:LYceqqHi0 流行語決めるのに去年までネトフリが何かを知らなかった人ですよ
370名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:57:39.32ID:2dlUM54P0 ふてほど審査員というオチ
371名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:58:43.17ID:rxkk30Kz0 >>369
その割には愛の不時着だったりイカゲームだったり今年の地面師のセリフだったりとネトフリネタ多いんだよね
その割には愛の不時着だったりイカゲームだったり今年の地面師のセリフだったりとネトフリネタ多いんだよね
372名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:59:03.81ID:G68WAaNJ0 しょーもない賞なのはみんな知ってるんだからいちいちメディアも取り上げなくていいわ
373名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:59:14.44ID:UQ+Lsfa80 やくじょんいる
374名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:59:19.71ID:Mg7NeSNw0375名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:59:43.96ID:H5GCeQ5x0 やくみつるの代表作がわからん なんで大御所面してるの
376名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:00:08.67ID:lywvKn+O0 おねだり、100条委員会を候補に入れなかったことくらいしか評価できないな
377名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:01:03.88ID:2dlUM54P0 メディアもわざわざ取り上げなくてもいいな。10年後そんな賞もあったなくらいになれば
378名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:01:07.75ID:lywvKn+O0 103万の壁
380名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:01:10.29ID:3w3uwcq30 大賞の決め方が不適切にもほどがあったというオチかよ
381名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:02:13.33ID:LyHaqFln0 やきうごり押しじい
382名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:02:43.43ID:Yhrsc1eO0 >>375
はた山ハッチで調べたほうがいいんじゃねえか
はた山ハッチで調べたほうがいいんじゃねえか
383名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:03:10.50ID:x5jxLuwK0 満場一致?!
俺は別の世界に住んでるようだ
俺は別の世界に住んでるようだ
384名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:03:38.22ID:6YTvYteV0 場を撹乱するために変な言葉を出してるだけのやくに
なぜか周りの人間が盲従する集まりだからこうなる
なぜか周りの人間が盲従する集まりだからこうなる
385名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:03:52.71ID:5aK23FPt0 爺の言い訳だせえ
386名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:03:57.62ID:SQboKiOI0 来年の流行語大賞 オワコン
387名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:04:47.28ID:3w3uwcq30 裏金問題が強そうと思っていたのになぜ裏金問題がいいんじゃないかと言わずにふてほどを挙げたの?意味わからんのだが
388名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:05:00.18ID:cj8N8toY0 こいつが一番時代遅れ
389名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:05:46.91ID:I2U/0yWR0 しかし、すごいよな
全く流行してないのに流行語大賞で押し切るんだから
ポルナレフもびっくり
全く流行してないのに流行語大賞で押し切るんだから
ポルナレフもびっくり
390名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:08:01.63ID:Fxf//FCW0 ふてぶてしいにもほどがあるわ
391名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:09:18.14ID:8yDg0ZQw0 この賞って過去にも「アタシアベしちゃおうかな?」「にほんしね」とか誰も知らない極左プロ市民ワード大賞にして
ユーキャンしねって書き込みがにちゃんに溢れた賞だよなww
オールドメディアの傲慢の象徴だよなー
ユーキャンしねって書き込みがにちゃんに溢れた賞だよなww
オールドメディアの傲慢の象徴だよなー
392名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:11:32.88ID:IsGtE4Pc0 今年はオリンピックイヤーだったけど名言って無かったんだっけ?
393名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:12:59.34ID:WKzYk++J0 選考者からして流行っていないやつばっかり
394名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:15:45.17ID:Vg6hfQe40 一瞬でオールドメディアが広まったけど、ほんとどこもかしこもオールド感凄いな。感覚が干からびてるってレベルじゃねえぞ
395名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:16:06.36ID:8HcSn6kQ0 スマホ普及する前のユーキャンは無茶苦茶強かったからな
就職難もないから資格ブームとかないし
就職難もないから資格ブームとかないし
396名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:16:16.24ID:+eT2RBLv0 なにこの言い訳
そもそもふてほどってワードじゃねえしただのドラマの略称だからそりゃ誰も使ってない
そもそもふてほどってワードじゃねえしただのドラマの略称だからそりゃ誰も使ってない
397名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:17:53.46ID:CVnubSVn0 井上陽水「誰も知らない今年の流行語」
398名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:18:13.65ID:rxkk30Kz0 >>392
やり投げ北口のコメントが入賞してるけどそれが北口のコメントだと気づく人は少ない
やり投げ北口のコメントが入賞してるけどそれが北口のコメントだと気づく人は少ない
399名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:18:30.14ID:2cmxxLWX0 >>22
逆張り左翼w
逆張り左翼w
400名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:19:29.13ID:RospmFMP0 こんなことばっかやってるからオールドメディアは廃れてくんだよ
401名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:19:39.24ID:8teT5yIW0 流行語大賞は知らない言葉だし
ミャクミャクは気持ち悪いし
一部の人の利益だけで決めてる感じしかしない
ミャクミャクは気持ち悪いし
一部の人の利益だけで決めてる感じしかしない
402名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:19:55.68ID:++pzZoyj0 やくみつゆ
403名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:21:03.12ID:8sPVeLTy0 やくみつる(笑)
404名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:22:40.98ID:L/2VB/DR0 ドラマは話題になってたけどこのワードはマジで全然流行ってないよ
阿部サダヲも言ったことないと言ってたし
どんどん信憑性を失ってく流行語大賞
阿部サダヲも言ったことないと言ってたし
どんどん信憑性を失ってく流行語大賞
405名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:23:02.18ID:D4c0ylyv0 そろそろやくみつる他の人間も勇退して一新したほうがいいよ
それくらい世の中の空気感と乖離してる
それくらい世の中の空気感と乖離してる
406名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:23:26.85ID:Nwx1rs/k0 裏金問題でもいいなら、大谷ハラスメントでもよかったんだな
407名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:30:00.69ID:eX3dB2nE0 オールドメディア
大谷ハラスメント
大谷ハラスメント
408名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:30:48.71ID:etPDbsCf0 ふてきせつほうどう
409名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:39:46.95ID:C15+OImR0 流行ってない言葉を決める大賞でいいよ。もう時代にあってない
410名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:43:05.78ID:KQabQKKL0 ✕ 流行語大賞
◯ 新語・流行語大賞
前は新語大賞と流行語大賞が別々にあった。2つが一緒になったが新語・流行語大賞を流行語大賞だと思っているノータリンが多い。
◯ 新語・流行語大賞
前は新語大賞と流行語大賞が別々にあった。2つが一緒になったが新語・流行語大賞を流行語大賞だと思っているノータリンが多い。
411名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:43:07.78ID:FgFHp5/G0 2年くらい前かな
ネトフリのドラマで流行ったやつ(タイトル忘れた。相撲のやつ)が候補になりそうだったんだけど
やくが知らないってことで却下された
見てないんですか?って聞いたらなんとやくみつるはネットフリックスの存在すら知らなかったそうだ
そういうレベルの人が決めてる流行語大賞なわけよ
ネトフリのドラマで流行ったやつ(タイトル忘れた。相撲のやつ)が候補になりそうだったんだけど
やくが知らないってことで却下された
見てないんですか?って聞いたらなんとやくみつるはネットフリックスの存在すら知らなかったそうだ
そういうレベルの人が決めてる流行語大賞なわけよ
412名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:43:41.63ID:FgFHp5/G0 >>410
でも新語なんかここ数年選ばれてないじゃん
でも新語なんかここ数年選ばれてないじゃん
413名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:44:54.68ID:c8TQ9lFv0 不適切報道
で決まりっしょ
で決まりっしょ
414名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:47:07.98ID:1felxaDQ0 ほぼみつるのせいだったか
415名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:47:09.60ID:rxkk30Kz0416名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:48:26.32ID:q2dbKd6w0 やくみつるがゴミすぎる
引退しろよ老害が
引退しろよ老害が
417名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:50:53.82ID:TNjj4fqw0 >>4
使う場面が無いし普通は違う意味で使うから
使う場面が無いし普通は違う意味で使うから
418名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:53:27.16ID:yf1REGjt0 野球は?
419名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:54:40.80ID:rxkk30Kz0 良く考えたら50-50って大谷が達成するまで存在しなかったんだから野球用語的には新語なのか?
420名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:55:57.90ID:LZaEvf9s0 選考委員はとりあえず自分が聞いたことある言葉を選んで欲しいわ
ふてほどなんて絶対聞いたことなかったろ
ふてほどなんて絶対聞いたことなかったろ
421令和6年(2024年)
2024/12/04(水) 14:56:17.81ID:Zmx3RUgU0 代表作は1994年から『しんぶん赤旗』で連載している『やくみつるの小言・大言』。
時事ネタを扱うようになってからは、テレビ番組のコメンテーターなどのタレント活動もしている。
ふーん
時事ネタを扱うようになってからは、テレビ番組のコメンテーターなどのタレント活動もしている。
ふーん
422名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:57:34.34ID:3QgcXAkc0 そもそも、日本の流行をやくみつるが決めてる時点でお笑い草
423名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:59:16.31ID:fH8P5NOk0 勝手に群がって
勝手にありがたがって
文句言ってるやつアホ過ぎるわ
勝手にありがたがって
文句言ってるやつアホ過ぎるわ
424名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:00:28.77ID:2RFZlZL40 しょうもない言い訳
425名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:00:43.23ID:bpGF0G9w0 いや裏金推す声が大杉で後出しジャンケンしてるのが丸わかりだってば
普通候補が複数あったら最初から列挙するでしょ…
普通候補が複数あったら最初から列挙するでしょ…
426名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:02:36.33ID:khjjFgdK0 >>1
しょーもな
しょーもな
427名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:04:35.59ID:BkKZVeXd0 あまりに不評だからと責任逃れの言い訳するくらいなら責任取って辞めりゃいいのに
428名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:08:05.27ID:3w3uwcq30 >>391
朝日新聞が記事の中でそんな言葉が使われてるよとアサヒるまで全く流行ってなどいなかった言葉か>アベする
朝日新聞が記事の中でそんな言葉が使われてるよとアサヒるまで全く流行ってなどいなかった言葉か>アベする
429名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:08:45.21ID:w88KjJnG0 こんな政治経済に何の影響もない選考会まで上級国民の好き嫌いで決まっちゃうんだな
430名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:09:25.61ID:kBMDc3Kk0 オールドメディアとか揶揄されてるしテレビ界から出す選択肢しかなかったということだな
431名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:09:57.92ID:olHVvezZ0432名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:10:08.81ID:Mg7NeSNw0433名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:10:57.34ID:LvE8U9XP0 新しい批判ワードを作りたかったんでしょ
434名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:14:18.55ID:IRDBsMez0 オールドメディアの「不適切報道」
略して「ふてほど」
やくの裏メッセージだろこれもう
略して「ふてほど」
やくの裏メッセージだろこれもう
435名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:15:57.70ID:HvvsXeqw0 不適切報道だw
436名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:16:19.54ID:P0ujzV8P0 なんで不適切にもほどがあるじゃなくてふてほどなんていう聞いたこともない略称になったか聞けよ
437名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:17:13.62ID:XayxLZTa0 >>4
やくがMLBに興味ないから
やくがMLBに興味ないから
438名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:18:06.15ID:jlWEcS2D0 ふてほどって?流行に遅れてた俺
439名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:18:47.71ID:3QgcXAkc0 >>438
大丈夫、日本人の90%以上が初めて聞く流行語だからコレw
大丈夫、日本人の90%以上が初めて聞く流行語だからコレw
440名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:21:43.94ID:41z7KIK20 想定外どころか冗談ではなくガチで聞いた事ない言葉だからな
441名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:23:34.07ID:XjI7tuGb0 四コマの神様
442名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:24:27.93ID:0vuu0AE90 価値観も多様な時代だから流行語自体がもう殆ど価値無いし存在も薄い
こんなイベント自体が時代遅れ
やめたほうがいい
こんなイベント自体が時代遅れ
やめたほうがいい
443名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:25:27.19ID:tbqbSXjH0 いい加減に決めすぎやろ
445名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:27:12.93ID:ne6StXNU0 オールドメディアの中でも選りすぐりの年寄り達が決めてるんだからスルーしとけばいいだけ
じいさんばあさん達が何か変なことやってるなぐらいで眺めとけ
じいさんばあさん達が何か変なことやってるなぐらいで眺めとけ
446名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:28:51.01ID:SQyyZv3g0 このハゲーッ!ちーがーうーだーろー!違うだろ!!
447名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:33:21.31ID:3QkqZ0Ab0 こんなの有り難がってるのってどんな層なの?
448名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:37:12.15ID:kSFyWoDj0 この「流行語大賞」なんて年明けに各TV局がユーキャンにCMを流してもらうために話題にしているだけでないの?
今更、流行語に大した意味なんて無いだろ
今更、流行語に大した意味なんて無いだろ
449名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:37:55.62ID:7pIn7pNf0 サークルのノリ
450名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:38:16.64ID:Jc6eahAR0 アホパヨが作ったアホAIで選考したのか?
451名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:38:32.84ID:766ZHsw10 不適切報道ふてほど
何も問題ない、流行ってるよ
あとはオールドメディアね
何も問題ない、流行ってるよ
あとはオールドメディアね
452名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:40:48.04ID:475dea7o0 野球も駄目、人気ドラマも駄目ってどうすりゃいいのよ
453名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:42:29.84ID:sHVa5ILB0 裏金問題って流行語大賞の審査員にってこと?
454名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:42:51.08ID:oDhmEbK30 ふでおろ の方がまだ分かる
455名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:42:52.88ID:fSRQgMLs0 TBSとユーキャン🤝
456名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:44:02.93ID:sbwqVIL/0 パヨク工作失敗w
457名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:45:18.06ID:PtslLDHv0 ユーキャンの流行語大賞
漢検の今年の一字
一企業が勝手にやってるイベントを風物詩にするのは止めロッテ
漢検の今年の一字
一企業が勝手にやってるイベントを風物詩にするのは止めロッテ
458名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:48:05.81ID:3QgcXAkc0 >>457
どうせ今年の漢字は「裏」で、裏金だの何だのでジミンガーするだけだぞ
どうせ今年の漢字は「裏」で、裏金だの何だのでジミンガーするだけだぞ
459名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:49:55.59ID:Kbl6ANCz0460名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:52:22.30ID:aAaRgS9J0461名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:52:30.99ID:OqdMUsZH0 来年の流行語大賞は
「やくみつるに決めさせるな」です!
「やくみつるに決めさせるな」です!
462名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:52:48.00ID:QKHWivTT0 ふてほどで大正解じゃろ?
463名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:58:02.71ID:WVtQeEG00 往生際が悪いわ、もう観念して白状しちゃえよ
464名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:00:10.50ID:cZaDhY0R0 >>4
本人出席が条件らしい
本人出席が条件らしい
465名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:00:58.14ID:AqAe9oVx0 やくの一声で決まるんだな
466名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:01:46.34ID:0soyQi+60 大谷翔平
不同意性交
闇バイト
でないの?
不同意性交
闇バイト
でないの?
467名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:02:15.18ID:33NEd3190 >>465
そこはみつるの一声じゃないか
そこはみつるの一声じゃないか
468名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:03:04.30ID:l9B9zdqJ0 おっさん達の気分次第で決まる流行語(笑)
469名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:03:13.42ID:cZaDhY0R0 新語といえば「オールドメディア」
470名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:03:36.83ID:1PzxwFHO0 そんなしょーもないことで決まる流行語大賞w
471名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:04:20.44ID:etlDSjeM0 ふてほど()
トリブルスリーより無理があるのは珍しい。
トリブルスリーより無理があるのは珍しい。
472名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:04:43.67ID:AqAe9oVx0 他の選考委員もこんなくだらないこともうどうでもいいと思ってんだろな
473名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:06:13.59ID:7TjzGYEU0 逃げ恥は知ってる人多かったけどふてほどは知らない人の方が多いだろ
ドラマ自体はおもしろかったが万人受けする内容じゃないし
ドラマ自体はおもしろかったが万人受けする内容じゃないし
474名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:09:18.41ID:xTysbCQQ0 SNSで一度も目にしなかったんだが誰か使ってんの?
475名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:09:49.86ID:AgNNj2TK0 「ふてほど」なんて
一度も聞いたことない
これ国民の半分くらいは
知らないんじゃないの?
一度も聞いたことない
これ国民の半分くらいは
知らないんじゃないの?
476名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:11:19.14ID:MCFuKFQR0 まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」と説明した。
すると他の選考委員からも「それがいい、それがいい」と賛同されたそうで、やく氏は「ということで、結果満場一致に」と選考過程を明かした。
鶴の一声じゃねえか
すると他の選考委員からも「それがいい、それがいい」と賛同されたそうで、やく氏は「ということで、結果満場一致に」と選考過程を明かした。
鶴の一声じゃねえか
477名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:11:40.08ID:zRmHfAS10 おおよそみつるの言う事なんかまにうけるなよ
478名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:12:39.92ID:/HAKWQxL0 なんだよふてほどって
インパクト的に女衒上納システムが大賞だろ
インパクト的に女衒上納システムが大賞だろ
479名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:13:57.38ID:Y4o2UChC0480名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:14:40.15ID:2MpDXND10481名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:14:42.96ID:wwmqInqO0 議論しないんなら
審査員要らんよねっていう
審査員要らんよねっていう
482名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:16:57.09ID:2MpDXND10 不適切報道がふてほどだろ
https://i.imgur.com/vg5DOCp.jpeg
https://i.imgur.com/vg5DOCp.jpeg
483名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:19:42.94ID:MW4V9SEt0 大賞が大谷ハラスメントだったらみんな納得だったよ
484名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:22:27.30ID:oHLvomM80 >熊谷アナは20万部以上の売り上げを見せている、がんで闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏の近著「ザイム真理教-それは信者8000万人の巨大カルト」を挙げ「とにかく売れて、ザイム真理教という言葉が流行語大賞に入るんじゃないかという話もあったんですが」
統一教会系フジサンケイグループ、朝から飯田浩司とかいうキチガイアナウンサーが喚いてるニッポン放送のアナウンサーらしい印象操作だな
統一教会系フジサンケイグループ、朝から飯田浩司とかいうキチガイアナウンサーが喚いてるニッポン放送のアナウンサーらしい印象操作だな
485名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:23:48.29ID:fKChkX5m0 この大賞って
もう世間的に何の意味も持たないだろ
そろそろ止めたらどうかな?
もう世間的に何の意味も持たないだろ
そろそろ止めたらどうかな?
486名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:24:37.18ID:YPGb4eek0 選出後に後付けで「不適切報道」の意味で流行った模様
487名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:25:58.42ID:mBcy8YQi0 すっかり恥ずかしい言葉大賞になってしまったな
488名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:26:52.65ID:IOJIyMnb0 批判されたらみんな言い出しっぺのせいに出来るからね
489名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:27:17.77ID:AgNNj2TK0 真面目に選考とか
今までも、してなかったってこと
結局、何処かの誰かの意見を追認するだけ
今までも、してなかったってこと
結局、何処かの誰かの意見を追認するだけ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:27:47.46ID:3cr8T7gP0 いいね
どうにでもなればいい
どうにでもなればいい
491名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:27:48.51ID:cZaDhY0R0 >>475
半分どころか国民全員初めて聞いた単語だろ
半分どころか国民全員初めて聞いた単語だろ
492名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:28:37.17ID:mSm0Cwc30493名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:28:45.69ID:snoZdNV10 誰も責任を取りたくないから満場一致で〜とかほんま糞やな
494名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:30:11.87ID:pgvvjIyI0495名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:31:16.49ID:I57oQ81A0 野球だろお前は
496名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:34:24.20ID:/E65DaQr0 裏金問題選んで萩生田に受賞させれば面白かったのに
497名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:37:28.58ID:JtKMQSfF0 お辞めなさい
498名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/04(水) 16:39:32.68ID:xV4fqWqI0 もうこれ止めろよ。こんな言葉流行してねーから。
499名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:40:04.17ID:9stbDd8z0 ふてほどが満場一致ってそんな世界ないだろ
他の審査員も内情を公表しろ
他の審査員も内情を公表しろ
500名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:40:20.00ID:d4uRcQif0 左翼流行語だからTBSが獲るのか
501名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:40:49.62ID:ohhiBk740 ノミネートすらされない大谷ハラスメント
流行語大賞の闇
流行語大賞の闇
502名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:41:55.83ID:Eoasu2BZ0 反日ユーキャンに対抗するはやり言葉大会をどこかの企業がやればいいのに
503名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:43:34.84ID:/E65DaQr0 本当に流行した言葉なら闇バイト関連しかないけどな
トクリュウ、リクルーター、ホワイト案件
トクリュウ、リクルーター、ホワイト案件
504名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:44:46.10ID:cRG4qlQ40 裏金問題にされたら困る政治屋から裏金貰ってるとしか思えない
505名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:45:25.12ID:33NEd3190 >>502
それがネット流行語じゃない?
それがネット流行語じゃない?
506名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:45:27.20ID:/9n/wgKS0 結果的に不適切報道に転化されたのでオッケー
507名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:46:28.79ID:QZnLvCO70 >>4
やくみつるはNPBしか興味がない。それでも大谷は受賞できたのだか、肝心の本人が来ないとわかって主催者側が諦めた。実にしょうもないw
やくみつるはNPBしか興味がない。それでも大谷は受賞できたのだか、肝心の本人が来ないとわかって主催者側が諦めた。実にしょうもないw
508名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:47:16.82ID:rGGwQrxn0 ドラマ見てる人はまわりに多かったけど
残念ながら「ふてほど」なんていわなかった
って阿部サダヲですらいってたのにどこではやってたんだって
むしろ「見た?不適切」だったよ
残念ながら「ふてほど」なんていわなかった
って阿部サダヲですらいってたのにどこではやってたんだって
むしろ「見た?不適切」だったよ
509名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:49:13.51ID:ohhiBk740 大谷ハラスメント
オールドメディア
103万の壁
俺ならこの3つ
オールドメディア
103万の壁
俺ならこの3つ
510名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:52:26.31ID:Z+YrPq/u0 このゴミまだいたんだ
511名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:53:15.35ID:oMKsaCoc0 裏金で世耕呼べよwww
512名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:53:55.77ID:pFWeo/b40 それが満場一致になる時点でズレとる
513名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:55:37.66ID:oB5/Yqoo0 ふてほどが満場一致になるとしたら、周りがやくに気を使ってるだけだよ
そうとう腫れ物扱いされてんだろうな
そうとう腫れ物扱いされてんだろうな
514名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:55:39.81ID:LhrsXMcy0 >>13
小賢しい馬鹿って感じだよなやくみつる
どうせふてほどなんか選ばれないから
先制攻撃で適当でっちあげちゃえって軽いノリが
そのまま選ばれちゃったって言い訳
そういう先制攻撃みたいな余計なことするなよ
小賢しい馬鹿って感じだよなやくみつる
どうせふてほどなんか選ばれないから
先制攻撃で適当でっちあげちゃえって軽いノリが
そのまま選ばれちゃったって言い訳
そういう先制攻撃みたいな余計なことするなよ
515名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:02:15.37ID:7OnxDjnZ0 流行語って言葉がもう古いような。辞めたらいいのに。
516名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:03:48.75ID:TkJBOGAY0 不適切報道広まって良かったねオールドメディアさんw
517名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:04:31.83ID:eFOhjcLm0 今すぐ廃止がベストだけど、取り敢えず次から名前をやくみつる大賞に変えてみたらどうだ
やくみつる以外にはなんの価値もない賞だし、本人に羞恥心を感じる神経があれば再来年には廃止になるだろう
やくみつる以外にはなんの価値もない賞だし、本人に羞恥心を感じる神経があれば再来年には廃止になるだろう
518名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:06:22.41ID:QFgXan2f0 審査員カスしかおらんかった
流石におれとはズレが生じるはずだ
流石におれとはズレが生じるはずだ
519名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:07:43.89ID:PbFmR67E0 あれダメこれダメ、で結局一番カスをつかむ。よくある事
520名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:08:08.19ID:TWfQcDG60 もう誰もが自発的に話題にするような言葉も少なくなって
無理矢理流し込まれてるようなのが多いから
マイナスイメージの言葉を大賞にするの避けるならもうやる意味がないと思う
無理矢理流し込まれてるようなのが多いから
マイナスイメージの言葉を大賞にするの避けるならもうやる意味がないと思う
521名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:10:16.20ID:8/PWXNp80 こんな微妙なのが満場一致って…
全員どうかしてる
全員どうかしてる
522名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:10:54.16ID:TEZ8uGB50 数人がちょっと話し合って決めるだけだもんな
523名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:17:23.51ID:/HAKWQxL0 おそらく審査員全員ふてほどって何?
だったんだけど
知らないと恥かくからうーんそれでいいんじゃないって感じで決まったんだろうな
だったんだけど
知らないと恥かくからうーんそれでいいんじゃないって感じで決まったんだろうな
524名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:20:39.56ID:poQi3Gyr0 マジでまだ選考委員は取っ替えしないといかんわ
525名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:25:50.89ID:8HFJmzk20 満場一致とか
タダの出来レースじゃん
こんな茶番やめちまえよ
タダの出来レースじゃん
こんな茶番やめちまえよ
526名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:26:04.20ID:8i/zRMSn0 世界で一番美しい顔はいつの間にか報道されなくなったな
これも要らんだろ
どっかの寺の漢字一文字も要らん
これも要らんだろ
どっかの寺の漢字一文字も要らん
527名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:27:13.61ID:LPWG/c+w0 >>4
オオタニは嫌われ者だから
オオタニは嫌われ者だから
528名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:28:06.14ID:5XHm99lI0 ふてほどが流行語大賞とか言われても全然ピンとこない
ドラマ見たことないし
ドラマ見たことないし
529名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:29:12.71ID:SMdt6WtU0 審査員が年寄りばっかりw
530名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:29:27.72ID:Ispo7euN0 流行ってない言葉を後世に流行ってたとウソの記録を残す
ウソがマコトになるんだな
ウソがマコトになるんだな
オールドメディアの限界が見えるわ
誰も知らない流行語を身内で勝手に決めて一方的に垂れ流す
一般人からのネット投票かXのトレンドランキングにしたほうがマシなんじゃ
誰も知らない流行語を身内で勝手に決めて一方的に垂れ流す
一般人からのネット投票かXのトレンドランキングにしたほうがマシなんじゃ
532名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:37:36.09ID:S+5I8tDp0 >>4
笑われてるんだよ
笑われてるんだよ
533名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:38:14.90ID:qeAeyak10 やくみつゆなんて放送コードなひっかかるような名前のヤツが決めてるのが悪い
534名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:40:26.12ID:MuGHswOF0 裏金問題w
気持ち悪い左翼はくたばって欲しい
気持ち悪い左翼はくたばって欲しい
こういうのは、とにかく小バカにするのが一番
マトモに論じるべきではないし、適当にバカにして終わり
老害死ねって感じ
マトモに論じるべきではないし、適当にバカにして終わり
老害死ねって感じ
536名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:44:31.88ID:P8hedi430 最近は相撲に口出さないのはどうして?
朝青龍を叩くために異様に持ち上げた白鵬があの顛末だから?
朝青龍を叩くために異様に持ち上げた白鵬があの顛末だから?
537名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:49:26.77ID:imeZ6Lbz0 ふてほどって言葉が流行ったんじゃなくて
コンプラや多様性を重んじるばかり生きづらくなっている昨今を
題材にしてたから選ばれたんだろうな
コンプラや多様性を重んじるばかり生きづらくなっている昨今を
題材にしてたから選ばれたんだろうな
538名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:51:59.10ID:MPCPLaXB0540名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:53:00.03ID:Ce9A9TBU0 ベッツ「大谷ハラスメント」
541名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:56:13.85ID:MPCPLaXB0 ベッツは、前の大谷が敬遠されると
舐めてるのかーと、おそろしく打つからなw
まぁそういう意味ではありだなw
舐めてるのかーと、おそろしく打つからなw
まぁそういう意味ではありだなw
542名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:56:54.76ID:u4oeJaT10 >>537
そういう世の中にしてるのがやくみつるみたいな左翼連中
そういう世の中にしてるのがやくみつるみたいな左翼連中
543名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:57:36.48ID:MPCPLaXB0 雑魚のくせに嫉妬ぶかいヘディング
と違って、
ベッツならしょうがないなw
と違って、
ベッツならしょうがないなw
544名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:58:24.19ID:JQ8ku/xd0 不適切報道を広めたんだから、今年は当たりだったなw
545名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:04:22.56ID:IcuVJlw+0 >>183
むしろ裏でつながりあるから裏金問題を挙げなかったという言い訳に見える
むしろ裏でつながりあるから裏金問題を挙げなかったという言い訳に見える
546 警備員[Lv.20]
2024/12/04(水) 18:07:01.41ID:G1yEgxXP0 やっぱりやくみつるが決めたのか
センスないと思った
他の選考委員は自分の責任になりたくないからやくに乗っかっただけだろ
もうこんな賞やめちまえよ
流行語は決めてもいいがこいつらがきめんな
センスないと思った
他の選考委員は自分の責任になりたくないからやくに乗っかっただけだろ
もうこんな賞やめちまえよ
流行語は決めてもいいがこいつらがきめんな
547名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:08:19.61ID:e8jUDVdx0 「裏金問題」って普通の言葉だよなあ
548名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:09:48.88ID:wkZKPs5c0 またオールドしちゃったんだね
もうバレバレ
もうバレバレ
549名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:11:40.25ID:L7orIO1N0 流行語をなんでこんな一部の連中が決めてるんだろ
いちいち流行語はコレって決めなくても流行してれば普通に使われるから
いちいち流行語はコレって決めなくても流行してれば普通に使われるから
550名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:12:30.47ID:QvR8oL7w0 とうとう出たね。。。でしょどう考えても
ふてほど
初めて聞いた
ふてほど
初めて聞いた
551名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:15:50.97ID:x+o2dBag0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
552名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:16:39.79ID:XpIKSD/n0 何言ってんだかさっぱりわからない
553名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:18:26.55ID:MPCPLaXB0 ロバーツ監督、東京いるじゃねーかw
やっぱり
ドジャース、にするべきだったw
やっぱり
ドジャース、にするべきだったw
554名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:18:27.77ID:AA4YqorW0 これをありがたがる風潮もようわからん
555名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:24:37.30ID:cgDkA3rl0556名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:28:05.28ID:uZgikuuH0 もう流行語大賞は必要ないな。ご苦労さん
557名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:30:55.87ID:d0FRbCl80 やっぱりやくみつるが選んでるだけじゃねーかwww
558名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:31:19.75ID:dDTEbQtv0 結果的に不適切報道に意味が変わってバズったから良いじゃん
559名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:31:59.29ID:zJl1nrU/0 そもそもトップテンに入ってる時点でイカれてんだけど
560名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:32:53.29ID:k/90WVVO0 早く取り消せよ
561名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:35:50.29ID:vJT1ly6W0 何で選んだ本人が選ばれてビックリしてます的な言い訳してんのよ
間違いちゃいまいしたテヘじゃねーんだよ
間違いちゃいまいしたテヘじゃねーんだよ
562名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:35:50.76ID:aVBDnwcT0 恥を知れ
563名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:36:15.17ID:ipyeZ6EQ0 >>116
日本語に造詣が深く、言葉にとんでもなく詳しい。
日本語に造詣が深く、言葉にとんでもなく詳しい。
564名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:37:05.01ID:Dh7iDr9l0 キッショ
565名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:40:45.55ID:tKDAzj7g0 やくってまだ業界におるんか
こいつほんまサブい
こいつほんまサブい
566名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:40:49.54ID:n+2r64mz0 無能集団かよキッショ
567名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:41:31.61ID:wxWpxRiV0568名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:42:07.94ID:QDotLIDh0 >>563
知識があっても機能してないんだな
知識があっても機能してないんだな
569名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:42:08.89ID:JlLtmpuZ0 流行語大賞いるか?
誰の為にやってんだよ?
誰の為にやってんだよ?
570名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:44:18.39ID:dDTEbQtv0 >>569
今年はTBS
今年はTBS
571名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:48:19.14ID:+ecEYoHH0 やくみつるが選んだだけで
全く流行ってない言葉
もう審査員共やめさせろよ
全く流行ってない言葉
もう審査員共やめさせろよ
572名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:49:52.80ID:acZOOYf40 一人ぐらい「こんなの流行ってました?」って疑問を持たないのが怖い
ホントにやっつけ仕事やな
ホントにやっつけ仕事やな
573名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:50:29.57ID:E2Ur9OuT0 牽制のつもりが通っちゃったってのは
やくの言うことにケチつけるとめんどくさいことになるってみんな思ってるんだろな
イエスマンばっか揃えてこうなったと
やくの言うことにケチつけるとめんどくさいことになるってみんな思ってるんだろな
イエスマンばっか揃えてこうなったと
574名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:52:03.32ID:X84AANy+0 ユーキャンマスカキ大賞と改名
575名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:52:03.65ID:acZOOYf40 そもそも流行した言葉を選ぶのに
牽制とかアホな言い訳
どうせ出来レースなんじゃないの?
牽制とかアホな言い訳
どうせ出来レースなんじゃないの?
576名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:52:04.59ID:jyLQpI/X0 やっぱりやくだったか
想像通りで草
想像通りで草
577名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:53:54.63ID:rR3UGgcZ0 聞いたことが無かった言葉
578名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:54:49.55ID:PnPaqOtP0 お前が野球ワードばかりだと文句いわれるからしょーもないワードを選んでみました感が馬鹿でも分かるんだよ!このスヴェンソンハゲ!!!
579名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:58:18.68ID:Mtn2vNB20580名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:59:38.41ID:AdNrteXT0 いじめの主体は国民
581名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:00:48.68ID:Wg6QFvvG0 言い訳が見苦しい
責任を取って辞めるべき
責任を取って辞めるべき
582名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:01:19.51ID:nSPyBb5W0 >>569
てか流行語大賞がそもそも要らねーのに、蓋開けてみたらこれだかんな
てか流行語大賞がそもそも要らねーのに、蓋開けてみたらこれだかんな
583名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:02:52.55ID:Rs+lLDnw0 ふてほどって何だよ、若者の間では流行ってるのか?
584名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:03:27.67ID:4+b7AEsa0 むしろ誰も反対しなかったのが怖い
585名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:03:52.83ID:zJl1nrU/0 AIは不適切な報道の略って教えてくれる
586名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:08:04.67ID:rX1L/Boj0 トップ10に入ってる時点でおかしいだろ
587名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:08:16.68ID:hUmO+m540 ほらね、こいつらいい加減だろ
マスコミは来年から全然
取り上げなくていいよ!
内輪でやっておけと言ってやれ
マスコミは来年から全然
取り上げなくていいよ!
内輪でやっておけと言ってやれ
588名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:09:49.97ID:F5zM1cLT0 やく以外の審査員は、やくと議論するのもめんどいから、ハイハイそれで結構ですってなもんだったんだろうな
実質、自分の独裁状態になってることすら気付いてないのは可哀想(頭が…)
実質、自分の独裁状態になってることすら気付いてないのは可哀想(頭が…)
589名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:10:25.30ID:tYQGek2T0 略してしまうという痛恨のミス
590名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:11:21.71ID:sUw0/7ol0 選考委員もやる気ないんじゃないか
やくが言ったことに対して反論する気もなく、じゃあそれでいいですって感じなんだろ
もうやめちまえよ
やくが言ったことに対して反論する気もなく、じゃあそれでいいですって感じなんだろ
もうやめちまえよ
591名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:16:22.74ID:qxuBDZJJ0 こんなジジイに選ばせるなよw
592名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:19:01.70ID:ylsvRxrR0 財務省が関係者のスキャンダル握ってるからこうなるんだろ
593名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:21:16.49ID:kphoqmYu0 世の中のみーんなが思ってます
選考委員含めてどーでもいいって
選考委員含めてどーでもいいって
594名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:22:05.85ID:b+TdJQ7q0 流行に一番疎いオジサンが決めてんだもんなwww
595 警備員[Lv.24]
2024/12/04(水) 19:30:52.16ID:DSJvz2iH0 無課金おじさんがこのタイミングで来日してるし
選んでりゃ授賞式大盛りあがりだったろうにねぇ
昔はみんなそのスタイルだったという
意味不明な理由で選外だからな10位以内にすら無い
選んでりゃ授賞式大盛りあがりだったろうにねぇ
昔はみんなそのスタイルだったという
意味不明な理由で選外だからな10位以内にすら無い
>>594
あの中で一番若いのが辛酸なめ子だもの
あの中で一番若いのが辛酸なめ子だもの
597名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:35:39.25ID:a7Ut7JBZ0 こんな理由で選ばれたとか不適切にもほどがある
598名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:36:55.38ID:/HAKWQxL0 これは厄満言われてもしょうがないですわハイ
599名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:39:30.64ID:eu7rM/Tc0 またお前か
600名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:42:16.22ID:sKznqDsr0 >>1
無理に大賞を決めずに該当なしにする勇気を持てよ
無理に大賞を決めずに該当なしにする勇気を持てよ
601名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:44:28.50ID:JZXex9F40 審査メンバー総入れ替えするしかないか
602名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/04(水) 19:50:25.84ID:PoqqQklj0 やくみつる大賞に改名しろよ
603名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:51:16.86ID:5s4w0BbA0 「このハゲ!」も
やくに消されたしな
来年以降もやるなら
審査員を入れ替えろ
やくに消されたしな
来年以降もやるなら
審査員を入れ替えろ
604名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:53:42.44ID:fu6B5qVO0 毎年それじゃないって言われてるのにうすうす気付いてんだろうな
他人の意見に乗っかって責任回避
他人の意見に乗っかって責任回避
605名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:55:03.75ID:Skih1zty0 毎年やくみつるが決めてんじゃないのか
606名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:01:30.18ID:dDTEbQtv0 やく「これいいんじゃないですか?」
その他委員「それでいい、どうでもいい」
その他委員「それでいい、どうでもいい」
607名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:06:19.03ID:LR9EcSas0 しかし忖度以来ロクな大賞ないな
忖度を流行らすきっかけ作った安倍ちゃんはほんと偉大な総統だったよ
忖度を流行らすきっかけ作った安倍ちゃんはほんと偉大な総統だったよ
608名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:08:09.08ID:rHSF9vGX0 スヴェンソンも力も髪もなくなったなぁ
609名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:14:35.58ID:GYWOQ9Wn0 >>4
80-50が何年か前に最終候補になったから
80-50が何年か前に最終候補になったから
610名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:16:57.16ID:1JTk34UB0 TBSから金貰ったんだろ
611名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:21:33.19ID:DqKrw3g10 財務省に忖度したのかw
612名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:26:45.42ID:MYSkhUgY0 速く終わらせたい人しか居ない会議でアイドリングトーク中に採決されちゃったで御座る?
613名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:27:01.84ID:93vnenvZ0 ばーか
それ
ヤラセっていうんだよ
ホントごみ化
そうかTBSに忖度癒着インチキ
金もらったの?
最低
ヒットもしてなくても
社員にダンスを踊らせて
逃げ恥思いだした
それ
ヤラセっていうんだよ
ホントごみ化
そうかTBSに忖度癒着インチキ
金もらったの?
最低
ヒットもしてなくても
社員にダンスを踊らせて
逃げ恥思いだした
614名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:28:28.90ID:93vnenvZ0 あの裏金問題も
在日共産党の
上脇工作の
やらせじゃないか
れいわ
や野党なら
裏金つくってもいいのかよ
ばーか
こいつらが朝鮮人のために
日本をつぶし
金田一せんせいクビ
在日共産党の
上脇工作の
やらせじゃないか
れいわ
や野党なら
裏金つくってもいいのかよ
ばーか
こいつらが朝鮮人のために
日本をつぶし
金田一せんせいクビ
615名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:29:12.02ID:93vnenvZ0 ザイム真理教
ばーか
ばーか
616名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:30:49.98ID:O/Ry+xQY0 >>612
会議が面倒くさいから適当に決めてるとしか
会議が面倒くさいから適当に決めてるとしか
617名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:31:13.61ID:reXHscwV0 >>594
それな
それな
618名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:31:58.39ID:93vnenvZ0 韓国人が編集長の不正番組テイハ
【ふてほど】
「誰が言ってんの?
」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/
ふてほど
不適切報道
インチキ捏造TBSとスポニチ
【ふてほど】
「誰が言ってんの?
」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/
ふてほど
不適切報道
インチキ捏造TBSとスポニチ
619名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:34:09.40ID:gWTa1XvT0 「不適切な報道」だったらこれほど24年のオールドメディアの在り方を示した言葉はないな
620名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:36:09.90ID:93vnenvZ0 ふてほど
やらせのTBS不適切報道
保存◉やらせ恥知らず
「Nスタ」では早速、このニュースを取り上げ、山内あゆ(不正二重国籍のベトナム}アナウンサーが
「我らがTBSドラマ『不適切にもほどがある!』、ふてほどが選ばれました!」と嬉しそうに報告
井上アナは「『ふてほど』正直申し上げると、TBS社員としてすごく嬉しいですし、誉れ高い」と言った後
レコード大賞もしらない
韓国人ばかり
八百長
やらせのTBS不適切報道
保存◉やらせ恥知らず
「Nスタ」では早速、このニュースを取り上げ、山内あゆ(不正二重国籍のベトナム}アナウンサーが
「我らがTBSドラマ『不適切にもほどがある!』、ふてほどが選ばれました!」と嬉しそうに報告
井上アナは「『ふてほど』正直申し上げると、TBS社員としてすごく嬉しいですし、誉れ高い」と言った後
レコード大賞もしらない
韓国人ばかり
八百長
621名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:41:03.43ID:93vnenvZ0 これも保存◉
やらせ疑惑
報道特集
仕込みさくら疑惑
【テレビ】「斎藤知事から人ごとのような回答しかありませんでした」
疑惑追及のTBS『報道特集』に反響「恐ろしいことが起きている」★4 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733270595/
やらせ疑惑
報道特集
仕込みさくら疑惑
【テレビ】「斎藤知事から人ごとのような回答しかありませんでした」
疑惑追及のTBS『報道特集』に反響「恐ろしいことが起きている」★4 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733270595/
622名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:57:24.72ID:pboL/d8t0 ヤクが効いてるな
623名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:03:27.41ID:XeJy6J9d0 太平洋戦争の頃から何も変わっていない意思決定過程
624名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:14:21.33ID:lQ4JXgA10625名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:15:10.30ID:DrAA7K790626名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:16:24.62ID:xmXpqS2z0627名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:17:14.06ID:GrifIqBW0 >>241
ツンテレね
ツンテレね
628名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:17:53.63ID:GF4Hj41Q0629名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:21:04.36ID:y5q3MCbM0 なんだよこれ白々しい
軽く出した案に満場一致てやらせってこだろ
誰がふてほどなんて言ってるんだよ
こんなやらせ続けるなら来年以降ニュースで取り上げる必要ないだろ
軽く出した案に満場一致てやらせってこだろ
誰がふてほどなんて言ってるんだよ
こんなやらせ続けるなら来年以降ニュースで取り上げる必要ないだろ
631名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:26:57.04ID:8+Oimtz60 やくに忖度する他の奴ら誰だよ
と思ったらパックンらかよ
と思ったらパックンらかよ
633名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:36:25.50ID:ihhZKLez0 裏金問題がいいと思うやくのセンスもどうかしてるよな
634名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:38:18.75ID:CmEklVGu0 ぜってー嘘
635名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:38:57.88ID:CmEklVGu0 とっくに根回し完了したデキレースってこった
636名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:42:10.99ID:ihhZKLez0 とうとう出たねは今年?
637名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:24:15.32ID:2RZxYqCs0 ちょっと世間と剥離しすぎてて心配になってくる
638名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:29:23.07ID:+pWcqk4+0 授賞式に来た奴も一度も使ったことないという流行語
もうやめろよ
もうやめろよ
639名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:32:42.33ID:6YTvYteV0 やくがいきなり「ちんぴょろすっぽーん」って言ったら
誰も疑問に思わず全会一致でちんぴょろすぽーんになるってことなんだな
誰も疑問に思わず全会一致でちんぴょろすぽーんになるってことなんだな
640名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:37:30.18ID:8Y+BaoJp0 四コマ漫画家風情がどんだけ権力持ってるんだよ
641名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:38:37.65ID:hp1794+i0 薬密輸
642名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:38:51.83ID:lLBTseSH0643名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:39:23.38ID:lepIBZlg0 満場一致ならやくみつるも投票したんだろ
なのに想定外ってどういうこと?
なのに想定外ってどういうこと?
644名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:41:12.12ID:9V8N6HB40 >>4
野球避け回で
それでも他は受賞させたくないから選んだのがこれになった
野球界隈のワード
→いかなる時もそのままノミネート
受賞させたくないけどノミネートも本来はさせたくないやつ
→元の流行から改変して選ばれにくい理由を付ける
(今回の他で言えば能登の地震差し置いて地震情報とか)
野球避け回で
それでも他は受賞させたくないから選んだのがこれになった
野球界隈のワード
→いかなる時もそのままノミネート
受賞させたくないけどノミネートも本来はさせたくないやつ
→元の流行から改変して選ばれにくい理由を付ける
(今回の他で言えば能登の地震差し置いて地震情報とか)
645名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:49:06.55ID:LS/K4UOx0 何のために会議なの
646名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:51:11.97ID:yB5naLXK0 もう流行語大賞はオワコンだろ
647名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:54:19.75ID:OePj3pmv0 TBSは韓国語が出来ないと出世出来ないと言われてるし、やきうみつるも在日白丁じゃね?知らんけど
648名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 22:55:20.70ID:rt6DQ/DP0 >>一通りトップ10を選んだ後、
すでに「ふてほど」がトップ10に入ってたってこと?
すでに「ふてほど」がトップ10に入ってたってこと?
649名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:02:11.64ID:bhQWDCJj0 なんだかなぁ
ネット投票にしろよ
10人の人間が独断で決める意味
ネット投票にしろよ
10人の人間が独断で決める意味
650名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:14:26.42ID:QhvfYQtj0 会議が全く機能してない典型
これを通してんだからやる意味もないやろ
これを通してんだからやる意味もないやろ
651名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:16:22.92ID:bhQWDCJj0 >>643
本音と建前があって
ほぼ全員建前の方で満場一致しちゃったってことでしょうね
建前だけじゃなくてその場の空気に流されちゃったってことかも
発表後世間の反応見てここまで不評だとは思わなかっただろうな
本音と建前があって
ほぼ全員建前の方で満場一致しちゃったってことでしょうね
建前だけじゃなくてその場の空気に流されちゃったってことかも
発表後世間の反応見てここまで不評だとは思わなかっただろうな
652 警備員[Lv.33]
2024/12/04(水) 23:16:45.01ID:TiLJVM3t0 適当すぎるだろ
653 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 23:20:29.41ID:yk/FyGR80 AIに選ばせろよ
ネットTV全検索で最も使われたり使用率が上昇したワードを機械的に出してそこから新しい言葉を選べ
爺婆の古臭いセンスの主観で選んでも世間とは乖離した結果にかならん
ネットTV全検索で最も使われたり使用率が上昇したワードを機械的に出してそこから新しい言葉を選べ
爺婆の古臭いセンスの主観で選んでも世間とは乖離した結果にかならん
654名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:28:01.77ID:LS/K4UOx0 審査員がどうでもいいと思ってるならやめればいい
655名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:28:25.54ID:dEzxQaF90 >>651
こう言ってはなんだが、ふてほどではなく、不適切にもほどがあるであればこの選出も普通に有りだったかと。
それくらい残ったトップ10、トップ30が酷すぎた。
50-50は大谷が「やりすぎた」せいで、野球ファンの間でもあまり流行ったとは……。
55-55とか60-50が見えたせいで却って50-50は霞んでるのよ。
こう言ってはなんだが、ふてほどではなく、不適切にもほどがあるであればこの選出も普通に有りだったかと。
それくらい残ったトップ10、トップ30が酷すぎた。
50-50は大谷が「やりすぎた」せいで、野球ファンの間でもあまり流行ったとは……。
55-55とか60-50が見えたせいで却って50-50は霞んでるのよ。
656名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:31:20.21ID:XomIiCQ80 平成で終わらせるべきだったイベント
・紅白歌合戦
・流行語大賞
・今年の漢字
・紅白歌合戦
・流行語大賞
・今年の漢字
657名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:32:14.84ID:1zim7MCK0 全く流行ってない
658名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:33:35.69ID:g14EPjRh0 不適切報道
略してふてほど
略してふてほど
659名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:45:04.26ID:AAdaemCs0 めっちゃ適当に選んでるんだなw
660名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:47:29.17ID:2ZGvhoW60 たまには流行語大賞該当なしの年があってもいい
無理に選ぶ必要ない
無理に選ぶ必要ない
661名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:49:50.76ID:97Blwz9Y0662名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 23:56:37.11ID:SGm5jYgB0663名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 00:00:22.62ID:sPS7PoK60 実際に調査もせず数人の会議でスタッフが選んだのだろう
自分たちの好みで、神にでもなったようなつもりで、こたつでみかんでも食べながら
嘘八百で万死に値することをやってしまった
自分たちの好みで、神にでもなったようなつもりで、こたつでみかんでも食べながら
嘘八百で万死に値することをやってしまった
664名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 00:11:40.91ID:/SoAP7Tj0 なんだそれ
ボケが
ボケが
665名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 00:13:59.82ID:b2AN7xTm0 やくみつる大賞に変えろよw
そもそも、流行ってない言葉ばかり大賞にしてんだから
そもそも、流行ってない言葉ばかり大賞にしてんだから
666名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 00:37:00.37ID:UMDg+Gd70 来年から3年間はまたやきう用語が続きます
667名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 00:42:27.36ID:HoPTISfN0 ほんと気持ち悪い連中だな
668名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 00:55:11.63ID:+37oSjxq0 何か出演者も聞いた事がないがとか言ったらしいなw
X民には不適切報道に魔改造される始末
もうやめたらこんなの
X民には不適切報道に魔改造される始末
もうやめたらこんなの
669名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 01:09:09.52ID:gBzLWPUV0 増税メガネだろ
670 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/05(木) 01:27:13.69ID:WWZGumzO0 >>1
年寄りの茶呑み話に金出してニュースにすんなよ
年寄りの茶呑み話に金出してニュースにすんなよ
671名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 01:32:24.88ID:rH6smKoI0 ふてほど=不適切な報道
これでよしとしようや
これでよしとしようや
672名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 01:36:28.82ID:2wApDQAM0 審査員たちは著名な人が多いだろうに
これで晩節を汚しまくってるな
これで晩節を汚しまくってるな
673名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 01:50:04.78ID:IR2bkuBX0 クソみたいな決め方してんだなw
674名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:06:07.03ID:65kN57Mw0 やく賞にしろ
675名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:09:05.62ID:YspOksbP0 理由になってないな
やっぱりステマ臭いな
やっぱりステマ臭いな
676名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:10:12.72ID:UvkS7OIQ0 やく、と聞いて
たけし軍団の「やくみつゆ」の方が印象にあるわ
たけし軍団の「やくみつゆ」の方が印象にあるわ
677名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:19:31.13ID:4QBqsOci0 >まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです
こいつ、言い訳もできないの?
頭が悪いとかいうレベルじゃないぞ、おい
マジでもう外せよ
こいつ、言い訳もできないの?
頭が悪いとかいうレベルじゃないぞ、おい
マジでもう外せよ
678名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:21:03.04ID:W2SXnKhQ0 機先を制するから...
679名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:21:34.30ID:sPS7PoK60 流行語大賞に今年関わった人達はこんなフェイクに安易に関わってしまったと全員後悔しているだろう
みんな信用を失ってしまった
もう恥ずかしくて世間に顔を出せないのでは?
みんな信用を失ってしまった
もう恥ずかしくて世間に顔を出せないのでは?
680名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:23:18.28ID:JwqZBp2B0 頂き女子 の方が流行っただろ
681名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:25:46.89ID:v/nU5JCT0 語るに落ちてるぞやく
682名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:27:28.72ID:ABYFoHcL0 うすらとボケてんじゃねえぞ老害ロートルが
683名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:37:31.29ID:MPMdCMZJ0 政府や役人に忖度する「流行語大賞」
意味あるの?
放送禁止用語やフェイクニュース等なら
出せなくても当然だけど
意味あるの?
放送禁止用語やフェイクニュース等なら
出せなくても当然だけど
684名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:39:47.82ID:1zMVyhRV0 もうやくみつる大賞に名前変えろよ
685名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:40:06.27ID:JwqZBp2B0 ドラマの出演者やスタッフすら
ふてほどなんて言ったことが無い
と言ってるからなぁ
ふてほどなんて言ったことが無い
と言ってるからなぁ
686名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:41:16.12ID:EDu1iz/d0 >>58
パヨクなら裏金にするだろ
パヨクなら裏金にするだろ
687名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:41:28.39ID:0s8Y6N2Y0 このハゲ
大谷ハラスメントをノミネートさせる勇気はなかったな
おもんな
大谷ハラスメントをノミネートさせる勇気はなかったな
おもんな
688名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:43:32.52ID:OKqdtOMK0 誰も使ってない流行語
689名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:47:30.63ID:Uq7LXUOy0 潔く来年度から選考委員を退任された方がよろしいのでは
690名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:47:55.90ID:1xgvbmdf0 にちゃんねるでスレが伸びた話を機械的にリスト化して毎年集積していくだけの方がよほど振り返ってピンとくる
>>683
メディアは金とコネでどうとでも情報を操作するウンコです、って馬鹿な大衆が忘れないように告知するイベント
大衆がどんどん馬鹿になってるので、実演例もぶっちぎりの池沼レベルにひどくしないと通じないんだ
彼らも辛いんだよ 池沼に合わせて情報発信するのは
>>683
メディアは金とコネでどうとでも情報を操作するウンコです、って馬鹿な大衆が忘れないように告知するイベント
大衆がどんどん馬鹿になってるので、実演例もぶっちぎりの池沼レベルにひどくしないと通じないんだ
彼らも辛いんだよ 池沼に合わせて情報発信するのは
691名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:48:57.99ID:1xgvbmdf0692名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:51:05.06ID:1zMVyhRV0 選考委員も全員まともに考える気もなくてさっさと帰りたがってる証明じゃないか
これにしてもオールドメディアが馬鹿みたいに取り上げるのが悪いんだよ
まあユーキャンから金もらって取り上げてるんだろうけど
これにしてもオールドメディアが馬鹿みたいに取り上げるのが悪いんだよ
まあユーキャンから金もらって取り上げてるんだろうけど
693名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:51:28.07ID:OKqdtOMK0 ドラマとしても「不適切にもほどがある」よりは「虎に翼」の方が流行したろ
694名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:51:49.31ID:HfeaAY0b0 選考委員会は、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)、大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される。
満場一致はこいつらか
俵万智と姜尚中消えてパヨックン補充か
満場一致はこいつらか
俵万智と姜尚中消えてパヨックン補充か
695名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 03:01:16.50ID:1zMVyhRV0696名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 03:36:37.87ID:7CY57W7l0 やくみつるにもほどがある
697名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 03:48:34.05ID:EUCZ9jNy0 TBSの不適切報道?
699名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 04:40:16.73ID:NxMMWpys0 公的機関の発表じゃ無いんだから目くじら立てる必要なくね?
レコード大賞にケチつけてるようなもん
レコード大賞にケチつけてるようなもん
700名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 04:48:18.83ID:lUw2nS7I0 それがいい=どうでもいい
701名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 04:49:55.05ID:5zffQY+a0 「無課金おじさん」でよかったのに
単語にも悪いイメージ一切ないし
単語にも悪いイメージ一切ないし
702名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 05:01:04.23ID:4LlBu+OQ0 同調圧力に流されてるやん
もうSNSで投票させろよw
もうSNSで投票させろよw
703名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 05:11:42.01ID:AgFjQIL+0 やりとりが裏金問題を思い出した
704名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 05:38:28.43ID:wfZdC46Z0 こんなに流行ってないのも凄いわ
聞いた事すら無い流行語とかさ?
「とうとう出たね」とかでええやろに?
聞いた事すら無い流行語とかさ?
「とうとう出たね」とかでええやろに?
705名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 05:46:58.69ID:V5um2Wn/0 平均視聴率7.5%のドラマタイトルとか知る訳ねえだろ
しかもそれを略してるし、喋るのなんか恥ずかしい感じだし
選んだやつ頭おかしいんじゃねえのかよwww
しかもそれを略してるし、喋るのなんか恥ずかしい感じだし
選んだやつ頭おかしいんじゃねえのかよwww
706名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:04:11.00ID:9d0oMlek0 やくみつる『ふてほどがいいですよね?いいですよね??』
他選考委員『は、はい分かりました』
他選考委員『は、はい分かりました』
707名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:07:48.18ID:RDC/kUVJ0 やっとやくみつるに天罰が下るのか w
708名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:24:01.20ID:T8axnpvh0 大谷ハラスメント
50-50
令和の米騒動
闇バイト
裏金問題
新紙幣
俺ならこの辺りだな
50-50
令和の米騒動
闇バイト
裏金問題
新紙幣
俺ならこの辺りだな
709名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:28:23.80ID:pCgp5QaE0 ドラマ出演陣すらもナニソレ言ってるもんであわてて言い訳か見苦しいな
実際どうだったとか関係なくその場のふいんきでテキトーに決めてる選考過程も
うっかり晒しちゃったしもうね
実際どうだったとか関係なくその場のふいんきでテキトーに決めてる選考過程も
うっかり晒しちゃったしもうね
710名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:40:33.50ID:JUXgwgVq0 糞田舎の自治体の爺さん婆さんの寄り合い井戸端会議レベルを日本を代表するみたいに発表とか
脳みそに回虫でも湧いてんのか
脳みそに回虫でも湧いてんのか
711名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:45:47.61ID:sTLrALeT0 いつから流行しなかった言葉が流行語大賞に選ばれるようになったの?
712名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:46:21.58ID:nWd01VW10713名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:46:58.94ID:NAVW6KiK0 こんなクソみたいな選考はどうでもいいが
国民の生活に関わるような重要な会議でもこんなような雰囲気で適当な選択がされてるのかもな
国民の生活に関わるような重要な会議でもこんなような雰囲気で適当な選択がされてるのかもな
714名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:55:39.13ID:VvoV8Umb0 10〜30代にノミネートしてもらって、中年のおじさんおばさんと高齢者の爺さん婆さんに決めてもらうようにしたら
少しはマシになるんじゃないの 爺さんでも聞いたことある言葉となるから
なんだかんだで流行語は今も若い世代から生まれるものが多いんだから、ノミネート段階から爺さん婆さんが選ぶんじゃ
世間の感覚とズレるわ
少しはマシになるんじゃないの 爺さんでも聞いたことある言葉となるから
なんだかんだで流行語は今も若い世代から生まれるものが多いんだから、ノミネート段階から爺さん婆さんが選ぶんじゃ
世間の感覚とズレるわ
715名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:01:48.43ID:CsTegvcU0 >>68
それ
それ
716名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:08:33.08ID:wPsy/k4B0 小中学生に選ばせたほうがマシだな
717名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:27:39.60ID:ishyV6A30 裏金問題は不適切にもほどがある~とかやりたかったんだろうな
前に集団的自衛権はダメよダメダメとかふざけたことやって叩かれたから日和ったか
どのみち不適切報道でしかなかったわけだが
前に集団的自衛権はダメよダメダメとかふざけたことやって叩かれたから日和ったか
どのみち不適切報道でしかなかったわけだが
718名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:09:58.66ID:11Cv+Ei+0719名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:16:36.31ID:orMjucke0 流行ってねえじゃん
720名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:22:29.15ID:rIEximvv0 本当に流行ったのは、猫ミーム、はいよろこんで
721名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:23:09.70ID:N3Cp42c50 ふてほどと言ってるの やくみつるだけ説
722名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:40:37.58ID:YeS3xRVO0 Twitterの対話型生成AIでは、もう「ふてほどは、不適切報道の略語です」って返してくれるよw
723名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:49:54.57ID:3qzNfeZS0 >>464
ミポリンで良くね?
ミポリンで良くね?
724名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:56:10.42ID:Y+Qp+8ox0 意味のない流行語大賞だよ!
725名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:00:39.00ID:11Cv+Ei+0 山里亮太、生放送チクリ 流行語大賞『ふてほど』「誰か言ってた?」「誰からも、聞いてないから」 (中日スポーツ)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f436eeeefcc471b35da60f55e1b9767234917b3a&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f436eeeefcc471b35da60f55e1b9767234917b3a&preview=auto
726名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:32:40.62ID:4LlBu+OQ0 高齢者層が考える流行語大賞
とかなら違和感ないな
とかなら違和感ないな
727名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:24:43.26ID:UzOt5ODC0 その界隈だけでも流行っていたのならともかく、
ドラマの出演者ですらそんな略し方してなかったってんだからなあ。
ドラマの出演者ですらそんな略し方してなかったってんだからなあ。
728名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:47:02.04ID:Tc2II2Rw0 やくみつゆ
いつまで審査員やっとんねん
いつまで審査員やっとんねん
729名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:55:05.07ID:+o+XQWR00 もはや流行もしてない流行語大賞決めるために審査員にそれなりの手当を支払ってると思うと無駄金にもほどがある
730名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:55:25.56ID:rdxxr1if0 ふてほど=不適切報道
納得
納得
731名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:55:38.72ID:HpeSHAsv0 警察には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
732名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:58:32.06ID:a308IESP0 今更?
ずっとそうだったじゃん
ずっとそうだったじゃん
733名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:00:04.18ID:zhpkVgSY0 流行色決めてるんじゃないんだから
734名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:04:49.23ID:hzy3Q/eA0 裏金やら知事のパワハラ報道やらが本体なんだろ
山神は選べないから村神にしたのとやってることは同じ
山神は選べないから村神にしたのとやってることは同じ
735名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:15:58.46ID:ge+MWWDz0 最後は内ゲバで終わり
736名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:11:48.53ID:YyK99kWS0 >>717
あれ、当時審査に入ってた「現代用語の基礎知識」の編集長が
意図的に、「ダメダメ」と流行もしてない「集団的自衛権」をセットで大賞にした、って言うてたんよなー
実際、集団的自衛権が大きい話題になるのは、安保法制が国会で成立した翌年だった
あれ、当時審査に入ってた「現代用語の基礎知識」の編集長が
意図的に、「ダメダメ」と流行もしてない「集団的自衛権」をセットで大賞にした、って言うてたんよなー
実際、集団的自衛権が大きい話題になるのは、安保法制が国会で成立した翌年だった
737名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:36:34.95ID:3xdm6usZ0 これもうやくみつる大賞だろ
738! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 15:04:35.57ID:+B89eaM+0 やくは議論をしたかったのに、その他の委員がやる気なかったって言いたいようだが、
それを選ぶつもりもないやくが変なこと言ったせいやん。
それを選ぶつもりもないやくが変なこと言ったせいやん。
739名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:13:11.11ID:1xgvbmdf0 >>725
チクリとかバッサリとかこういう大げさな擬音を入れると、実態とかけ離れていてもビューが伸びるんだろうなあ
チクリとかバッサリとかこういう大げさな擬音を入れると、実態とかけ離れていてもビューが伸びるんだろうなあ
740名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:15:28.13ID:sQ524CJE0 >>729
税金なら分かるけどユーキャンの人件費だから文句つける道理ないわ
税金なら分かるけどユーキャンの人件費だから文句つける道理ないわ
741名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:22:36.75ID:Hb5DZyJx0 >>1
選考委員会のメンバー全員クソじゃんって話かよ
選考委員会のメンバー全員クソじゃんって話かよ
742名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:24:53.56ID:qAqvfHOA0 で、いくらもらったんだい?
743名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:26:25.94ID:uesEHxZg0 ネット流行語大賞ができてからいろんな流行語大賞が生まれて細分化してしまったからな
もうちびっこからじっちゃんばっちゃんまで誰もが知ってる流行語なんて無くなってしまった
もうちびっこからじっちゃんばっちゃんまで誰もが知ってる流行語なんて無くなってしまった
745名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:38:09.42ID:Sm3NtY/y0 結局やくが仕切ってることが明らかになったな
今までも誰もやくに逆らわずに忖度してきたんだろう
今までも誰もやくに逆らわずに忖度してきたんだろう
746名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:11:40.79ID:Up+KCymf0 やくみつる大賞でも別にいいんだけどさ
やくみつるっていつからこんなに偉くなったのかね
やくみつるっていつからこんなに偉くなったのかね
747名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 19:02:36.93ID:LWiLzvnG0 流行語大賞は金いっぱい出してくれた事務所が流行らせたい言葉大賞だからね
流行語に選ばれた言葉を使った映画ドラマの宣伝とセットだからw
流行語に選ばれた言葉を使った映画ドラマの宣伝とセットだからw
748名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 19:28:32.03ID:H3Wpk0dx0 ネットしか見ないネットツンボ界隈
749名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 19:42:39.48ID:+JvFGmUI0 もう早く終わりたい
そんな気持ち全開の時は考えることをやめます
そんな気持ち全開の時は考えることをやめます
750名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:49:25.93ID:hfs3u4XV0 サダヲが聞いた事ないとか言ってなかったか
主役がだぞw
主役がだぞw
751名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:46:00.76ID:vMwZYZ400 フリーレンの方が納得出来る
他は50-50と大谷ハラスメントだな、やっぱり
他は50-50と大谷ハラスメントだな、やっぱり
752名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:35:00.49ID:jQf18AM50 ヤク密輸
753名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 02:42:33.83ID:WdZp0UzH0 ふてぶてしいにもほどがあるスゲーな!
754名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:17:43.82ID:4CrcmW8b0 やくがいいと言えばもうそれでいいって事か
755名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:25:53.38ID:SKkXzzR50 もうみんなやる気無いというか聞いたこと無いんだろうなw
756名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:31:12.87ID:xIC8jxno0 なんだかんだ言って、お前ら毎年やくみつるのマイブームの話で盛り上がってるな
757名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:37:46.66ID:BdUys9hn0 不適切報道はいっぱいあったな
オオタニサーンの豪邸凸とか
オオタニサーンの豪邸凸とか
758名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:56:50.76ID:ihQw0Orz0 >>756
なんかの拍子でネトフリ観始めたらそれ関連ドバドバ増えそう
なんかの拍子でネトフリ観始めたらそれ関連ドバドバ増えそう
759名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:31:30.14ID:iXVN4slW0 今までで一番認知率低いと思う
視聴率7%のドラマのタイトルとか知るかアホ
視聴率7%のドラマのタイトルとか知るかアホ
760名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 01:40:03.83ID:Vm4M6iyl0 もういい加減、老害の選考委員を取り換えろよ
あ、全員か
あ、全員か
761名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 06:12:16.53ID:PUnrnc670 それやらせ
売名といいます
金もらいました?
不正やめてね
廃止へ
売名といいます
金もらいました?
不正やめてね
廃止へ
762名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 07:08:15.77ID:b5kwVEhO0 老害らしいランキングだな
そりゃSNSからも不満しかないわ
そりゃSNSからも不満しかないわ
763名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 07:09:22.08ID:b5kwVEhO0764名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 07:12:02.04ID:w33xKQNH0 ふてほど=不適切報道と最初に言った人のセンスに憧れる
765名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 08:49:32.05ID:clbdYZ+t0 インパクト的には「闇バイト」だろうけどネガティヴなワードだから却下かな
今年の漢字には「闇」が選ばれるかもだが
今年の漢字には「闇」が選ばれるかもだが
766名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 08:55:12.43ID:cTNuEtgT0 ヤクみつるっていなかった?
767名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 09:05:17.99ID:RZd0/xpX0 流行どころか言葉としてすら聞いたことないのを
流行語大賞とか
国民をバカにしすぎ
流行語大賞とか
国民をバカにしすぎ
768名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 09:09:12.85ID:06Ol9MJm0 世間でバズらせるよりやく洗脳した方が手っ取り早いやん
769名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:34:44.82ID:c9XdsNlL0 > やく氏はまず前提として「流行語大賞は、1億人いれば1億通りのトップ10ができるはず」と指摘。
1億通りの流行語大賞があるなら、やる意味がないよねw
やくみつるは外さないと、世間から乖離した流行語大賞のままになる
1億通りの流行語大賞があるなら、やる意味がないよねw
やくみつるは外さないと、世間から乖離した流行語大賞のままになる
771名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:22:06.51ID:gm3Ezycs0 ライドシェアはニュースではよく聞いたが候補にものぼらなかったな
772名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:36:41.68ID:ORkCQX5n0 そのドラマの中の決めセリフみたいなのが大賞ならわかるけど、タイトルじゃなあ
773名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 18:00:33.35ID:yaUIDJGm0774名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 18:31:45.66ID:7bEMDDro0 エコチェンどもが文句たらたら
775名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 19:43:57.80ID:clbdYZ+t0 50-50を達成したその試合ですぐに51-51になっちゃったからインパクトが薄くなったね
せめて翌日に51-51ならまだよかったがわずか1時間足らずの間に更新しちゃったし
せめて翌日に51-51ならまだよかったがわずか1時間足らずの間に更新しちゃったし
776hage
2024/12/07(土) 19:49:24.01ID:51Vy5zCf0 うわ、決め方が鶴の一声状態のシステムの不備だろこれ😡独裁かよ
777名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 20:17:16.84ID:DmpHbxgx0778名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 21:16:44.23ID:0RxiN1qb0 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733322032/516-
「不適切にもほどがある」立憲・辻元清美代表代行
youtu.be/noUh024EkOE
辻元清美氏「不適切にもほどがある」石破首相のやじにジロリ対応を批判「これこそ、ふてほど」
news.yahoo.co.jp/articles/79d61fa5ecbd84ce8648db1aaca4c478f38a4b0b
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733213450/-8
清水寺の森貫主が赤旗インタビューに登場
ikki.wajcp.net/2015/07/22/175250
「不適切にもほどがある」立憲・辻元清美代表代行
youtu.be/noUh024EkOE
辻元清美氏「不適切にもほどがある」石破首相のやじにジロリ対応を批判「これこそ、ふてほど」
news.yahoo.co.jp/articles/79d61fa5ecbd84ce8648db1aaca4c478f38a4b0b
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733213450/-8
清水寺の森貫主が赤旗インタビューに登場
ikki.wajcp.net/2015/07/22/175250
779名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 21:33:12.47ID:8tN1NA+k0 ふてほどなんて誰も使ってねーよ
いい加減にしろ選考委員!
いい加減にしろ選考委員!
780名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:04:26.31ID:VfL4kfPd0 社会の中心の30,40代の認知度がほとんどないのに選んだってことはジジババどもは聞いたこともないのに意味の説明受けただけで満場一致したって事か
そんな適当な賞ならやる意味ないな
そんな適当な賞ならやる意味ないな
781名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:27:14.90ID:DmpHbxgx0 くそみつるのあとはお坊さんの【今年の漢字】だけど
一体なんになるんだろう?
一体なんになるんだろう?
782名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 02:32:35.74ID:GGDu/1YK0 オールドメディアは間に合わなかったか
783名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 04:26:37.21ID:HXVEOwD90 ネガティブワードは表彰できる人を選べないのがね
784名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 05:41:11.13ID:BtfRWzDF0 >>781
オリンピックの年は金でしょ
オリンピックの年は金でしょ
785名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 07:32:05.49ID:c/8uOsdN0 選考委員がジジババしかいない
忖度しないもっと若い世代に交代しないと
忖度しないもっと若い世代に交代しないと
786名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 08:33:19.25ID:Xrp9w2Je0 恥ずかしい
こういうやらせ
サンモニ辻元清美の
公金横領こそ恥知らず
こういうやらせ
サンモニ辻元清美の
公金横領こそ恥知らず
787名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 08:35:39.21ID:pSVH60HH0 俺が決めたんじゃねえって言ってるようでセコいな
ただドラマよりも今不適切報道が勝ってるのが面白いw
ただドラマよりも今不適切報道が勝ってるのが面白いw
788名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 08:39:46.60ID:t9BhK2Uu0 伊集院が「もう十年くらい無視してやればいい」って言ってたのに賛成
789名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 09:00:06.34ID:3j3RkA2Y0 やくを外すだけでまともになりそう
790名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 09:02:27.37ID:Ky5IWI090 内輪ノリ寒すぎ
791名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 09:22:20.17ID:+NJ1zaIM0 初耳ステマ大賞に改めれば可愛げがあるが
まあレコ大だの芥川賞だのアカデミー賞だのあの手の賞はみな宣伝目的だしな
スポーツの表彰くらいかマトモなのは
まあレコ大だの芥川賞だのアカデミー賞だのあの手の賞はみな宣伝目的だしな
スポーツの表彰くらいかマトモなのは
792名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:26:18.23ID:fVlsmjDT0 ここずっと審査員の身内受けばっかだったじゃん
793名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:40:54.09ID:nImHaMks0 今こんなのが流行ってるんだよね?て若い子達にギラギラしながら聞くようなおじさん達が決める流行語とか
794名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:53:35.69ID:d5GQrTXv0 流行語大賞のおかげで
不適切報道って別の意味がついて
使う人が増えたので良かったんじゃ無いかとw
不適切報道って別の意味がついて
使う人が増えたので良かったんじゃ無いかとw
795名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 11:33:10.40ID:avG81jhZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]