スポニチ[ 2024年12月4日 03:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/04/kiji/20241203s00001173326000c.html
日本野球機構(NPB)が来季から牛骨によるバットの「表面加工」を解禁することが3日、分かった。2日に都内で行われた実行委員会で12球団に通達された。圧縮バットが禁止された1981年ごろから禁止されていたが、来年から禁止事項を外れ、打撃の感覚など打者の飛距離アップにつながる可能性がある。近年は投高打低の傾向が強いプロ野球において、「華」でもある本塁打数の増加が期待される。
牛骨でバットの表面をゴリゴリとしごいて木目を詰める加工はメジャーでは一般的。近年はメジャーでプレーする日本人も増え、そのバットの使用を希望する国内選手も増加してきた。ある球界関係者は「選手は打った時の感覚を大切にする。打感や音が変われば成績向上につながる可能性がある」と期待する。
NPBは今季まで禁止してきた牛骨による「表面加工」について独自に反発係数などを調査。数字は変わらないとの結果が出たことで、10月の野球規則委員会で解禁することが決まり、前日に行われた実行委員会で12球団に正式に通達された。バットの「中」を強化するのではなく、牛骨の成分によって木目が詰まる表面加工。打った時に「硬い」感覚になるといわれ、音の響き方も変わるという。打者は感覚が良くなることで、成績向上につながる可能性がある。
かつては長嶋茂雄、榎本喜八、大杉勝男ら伝説級の打者たちがバットの芯を牛骨でしごいて脂を木目に染み込ませていた。それが1981年に反発力の高い「圧縮バット」が禁止され、同時期に牛骨などでの表面加工も禁止に。だが、メジャーでは表面加工が一般的なことなど、時流を踏まえてNPBが調査したことで、牛骨による加工が「圧縮」とは別物であることが示された。
近年、日本のプロ野球では本塁打数が減少し「投高打低」が顕著になっている。昨季は1250本だった総本塁打数は275本も減少し、今季は12年以来、12年ぶりに3桁となる975本だった。データ解析全盛でフォームの再現性が高まったことによる球速アップなどが理由に挙げられる。緊迫した投手戦が増えた一方で、野球の華である本塁打数の減少はファン離れに直結する可能性もある。後半は例年通りのペースで本塁打が増え、さらに来季からバットの表面加工が一部解禁されることを受け、ある選手は「来年はボールが飛びやすくなるかもしれない」と期待する。
すでに日本プロ野球選手会を通じて各選手への周知も始まっている。バット基準の一部改定で、2025年のプロ野球はより面白くなる。
≪今季まで5年続けて本塁打数減少≫今季の本塁打数はセ472本、パ503本を合わせた975本。両リーグの合計本数が1000本に満たなかったのは、低反発球を使用した11、12年の939本→881本以来12年ぶりとなった。また、1試合の平均本塁打数を見ると、10年以降では最多の19年から1.97→1.79→1.69→1.52→1.46→1.14と、今季まで5年続けて減少している。
【バット規定変遷】
☆圧縮バットの禁止 先端から中心へポリエステル樹脂を注入してプレス機で圧縮したもので、1957年に耐久性の向上を目的に開発。巨人・王貞治が愛用したことで知られるが、各社の開発競争により反発力が高められ、打者が有利になりすぎるとの声が上がり、81年から「飛びすぎる」との理由で使用禁止。表面加工も同時期に禁止となった。
☆色の規定 巨人・川上哲治の「赤バット」や東急・大下弘が「青バット」を使用して人気を博したが、不正加工の隠蔽(いんぺい)を防ぐため、64年に着色が禁止。その後、81年に木目が分かる範囲でのダークブラウンを解禁し、02年に赤褐色、05年に黒を認定。現在はその他にバットの素材そのものの色、淡黄色が認められている。
☆グリップの直径 安全面に考慮し、20年からバットのグリップの太さを直径2.25センチ以上に変更。これまで直径については規定がなかったが、NPBの調査でグリップの細いバットは折れやすいことが判明。折れた先端部分が守備側の選手に当たったり、観客席に飛び込む危険性を考慮した措置とした。
探検
【野球】NPB 牛骨によるバットの「表面加工」来季解禁へ 打者の“打感”向上…本塁打増につながるか [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
2024/12/04(水) 06:16:53.72ID:hGFiCd6A92名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:17:54.75ID:z7juItPe0 ニクコプーン
3名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:19:00.17ID:CYaBeYYw0 飛ぶボールにもどすだろどうせ
2024/12/04(水) 06:25:00.62ID:V3R2Tmyj0
そんなんやめとけや きもつわるい
5名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:25:55.15ID:z38pVKUM0 バカじゃないの
2024/12/04(水) 06:28:32.47ID:4id8RyiW0
こいつらの数字は変わらないは全く信用出来ないからなw
2024/12/04(水) 06:29:18.20ID:w+PgzwHR0
特に変化はないでしょ
時間短縮したいからゾーンやボール弄ったんだし打力向上させるようなことはやらない
時間短縮したいからゾーンやボール弄ったんだし打力向上させるようなことはやらない
2024/12/04(水) 06:29:58.10ID:obRqngoe0
こっそりボール変えて牛骨罰とのおかげで飛ぶようになったとしたいんだろ
9名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:30:59.49ID:dq5zC7X/0 ボール変えたほうが早くね?
2024/12/04(水) 06:33:39.57ID:ZwE23B9R0
俺のバットもしごいてくれないか?
2024/12/04(水) 06:36:15.70ID:wrisPVjc0
ダルビッシュに
プロ野球打者はマイナーリーグ2Aレベルっていわれてるのに
そこのレベル差を埋めるのにバットに小細工とか情けないよねw
プロ野球打者はマイナーリーグ2Aレベルっていわれてるのに
そこのレベル差を埋めるのにバットに小細工とか情けないよねw
12名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:40:05.52ID:I1crl3+I0 ヤコブ病
13名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:40:59.71ID:/S2CAYjZ0 バットばっかり加工を許すのはアンフェアだから
Pも手袋して投げていい事にすりゃいいのに
腕壊す原因のかなりの割合が指の負担だろ?
Pも手袋して投げていい事にすりゃいいのに
腕壊す原因のかなりの割合が指の負担だろ?
2024/12/04(水) 06:42:38.34ID:0PS6dCqv0
豚骨じゃ駄目なんですか
15名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:42:43.92ID:Jr8cSx8L0 原始人かよw
2024/12/04(水) 06:43:50.42ID:gHfz360N0
>>13
肘と肩にサポーターつけてダメージ軽減とかよさそう。違和感あるかもしれんが。
肘と肩にサポーターつけてダメージ軽減とかよさそう。違和感あるかもしれんが。
17名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:45:14.83ID:T0eVAGpt0 ボール変えてバット変えてって笑っちゃうな
元に戻せばいいじゃん
元に戻せばいいじゃん
18名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:47:10.49ID:nJ3MvSnV0 臭そう
19名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:47:37.49ID:g896OBwy0 乙骨さん
20名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:50:46.24ID:cf/il8BR0 自分のバットをしごいた事のない人だけが批判しなさい
2024/12/04(水) 06:51:28.18ID:FU1lJn9k0
圧縮バットの誕生
2024/12/04(水) 06:51:38.90ID:SHUZmhHh0
昔バットをビール瓶や酒瓶で叩くと木目が詰まるぞとかでガンガン殴る風習があったらしいがあんなか。折れにくくもなるみたいね
広島とヤクルトのキャンプの宴会の話でよく聞く
広島とヤクルトのキャンプの宴会の話でよく聞く
ボールを何とかしろよ
ホームランでないのボールのせいらしいやん
MLBに合わせたらどうだ
牛革はそのまま使うとして
ホームランでないのボールのせいらしいやん
MLBに合わせたらどうだ
牛革はそのまま使うとして
2024/12/04(水) 06:54:14.99ID:wjXMW62k0
大谷も飛ぶボール使ってるのバラされたしな
25名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:55:08.14ID:ENkfZwfk0 >>11
独立リーグレベルらしいよ
「侍ジャパンは独立リーグレベル」アメリカ代表44歳「プレミア12」ベストナインで露呈した日本の「残念な弱点」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733046203/
独立リーグレベルらしいよ
「侍ジャパンは独立リーグレベル」アメリカ代表44歳「プレミア12」ベストナインで露呈した日本の「残念な弱点」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733046203/
26名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:55:38.86ID:9dcZxdPy0 バットとボールの加工で、投手と打者の力関係を補正するのか
投手が強くなってHRが大幅減になれば、圧縮バットも解禁するのか
投手が強くなってHRが大幅減になれば、圧縮バットも解禁するのか
27名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:56:50.36ID:F8eby96x0 仮に反発係数が本当に変わらないのならホームランは増えるわけないよね
ボールいじるだけでしょw
ボールいじるだけでしょw
2024/12/04(水) 06:58:29.78ID:ioVavRA20
ヒョロガリ眼鏡っ娘に何を持たしても
焼き豚に真珠だろうに
焼き豚に真珠だろうに
29 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 06:58:31.25ID:hiCaVn0t0 過去の記録も参考記録にしろよ
ボール バット 球場の広さ変わり過ぎ
ボール バット 球場の広さ変わり過ぎ
30名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:58:46.58ID:/6tPLJkR0 いやビール瓶でやるもんだろ
わざわざ牛骨なんぞ使わんつうか牛の骨が手に入らねえよ
わざわざ牛骨なんぞ使わんつうか牛の骨が手に入らねえよ
31名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 06:59:23.89ID:b9EaZsgr02024/12/04(水) 07:01:53.40ID:3i06ap440
色付きバットが禁止になってた時あったけどあれは何が理由だったのかね
2024/12/04(水) 07:04:03.83ID:weHMmLZn0
アストロ球団の球六が屋久杉バットを牛骨でしごいてたのは
意味があったんだな
意味があったんだな
34名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:06:11.04ID:HaGJX3Bu0 ほら、動物愛護団体の連中出番だぞ
2024/12/04(水) 07:07:13.72ID:UN0PqBmX0
豚骨のが相性良いのでは
36名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:09:09.16ID:AgW4N4lm0 モンハンみたいだな
材料に骨を使用
材料に骨を使用
2024/12/04(水) 07:09:11.81ID:yeGOw8QZ0
圧縮バットと飛ぶボールでパ・リーグは1980年に三チームが二百本塁打を打つなど末期状態だった
ホームラン打てばいいってもんじゃねーよ
ホームラン打てばいいってもんじゃねーよ
2024/12/04(水) 07:13:33.78ID:packHgvv0
いや明らかにボールのせいでしょ
防御率1点台を並べて挑んだプレミア12なんて決勝ラウンド防御率5点台だぞ
相手ベストメンバーじゃないのに
防御率1点台を並べて挑んだプレミア12なんて決勝ラウンド防御率5点台だぞ
相手ベストメンバーじゃないのに
2024/12/04(水) 07:14:20.59ID:sUw0/7ol0
牛の骨で磨いたこん棒振り回すて土人かよ
いくら豚といわれてもせめて文明人になれよ焼き豚
いくら豚といわれてもせめて文明人になれよ焼き豚
40名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:15:21.14ID:iWU1ftoS0 何やってももうプロ野球が復活することはないよ
野球人口も減ってるw
俺も野球やらされてたけど嫌い
スポーツ自体オワコン
パワハラと猥褻の世界だよw これが日本の弱さ
野球人口も減ってるw
俺も野球やらされてたけど嫌い
スポーツ自体オワコン
パワハラと猥褻の世界だよw これが日本の弱さ
2024/12/04(水) 07:16:08.67ID:oVOG/kvo0
いやいや 少し飛ぶボールに戻せよ
つまんねーんだよ 非力バッターばかりでよ
つまんねーんだよ 非力バッターばかりでよ
42名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:19:40.16ID:zvyTVfLm0 昨日公開の古田の方程式で青木が言ってたなあ
43名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:22:05.85ID:uq4cVuv70 数字は嘘をつかないが嘘をつくやつは数字を使う
2024/12/04(水) 07:22:36.61ID:oEAGa+aR0
廃バットはスープになるのか、エコだな
2024/12/04(水) 07:23:09.98ID:6jZ51C/P0
バッファローマンの角で骨作った話思い出したw
46名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:23:24.62ID:FktUjNLT0 >>41
2000年代前半の頃のラビットボール時代の野球は正直面白くない
2000年代前半の頃のラビットボール時代の野球は正直面白くない
2024/12/04(水) 07:26:07.91ID:Outclfyw0
やっぱり輸入牛骨よりも和牛骨が良いのか
2024/12/04(水) 07:26:13.22ID:hS4BTUst0
牛骨でゴリゴリしごいて
使い終わったら煮込んで出汁とります
使い終わったら煮込んで出汁とります
2024/12/04(水) 07:27:51.34ID:RraL2Ui70
僕のバットも牛骨で硬くなりますか?
2024/12/04(水) 07:28:14.33ID:BpV9yc9O0
金属バットにしろよ
野球は環境に悪いな
野球は環境に悪いな
2024/12/04(水) 07:28:46.62ID:hS4BTUst0
>>13
粘着物質解禁しよう
粘着物質解禁しよう
2024/12/04(水) 07:29:19.03ID:xTaFcW0H0
牛骨が高騰してラーメン業者が嘆くのであった
53名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:30:47.67ID:56ALJ8LX02024/12/04(水) 07:32:20.58ID:packHgvv0
>>49
硬くしたところで右手が喜ぶだけ
硬くしたところで右手が喜ぶだけ
2024/12/04(水) 07:32:25.83ID:PQt43RWL0
ボール戻せよ
56名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:32:43.16ID:56ALJ8LX0 日本の場合それをコソコソ隠すから始末が悪い
加藤球の時もそうだし隠蔽体質なのがNPB
加藤球の時もそうだし隠蔽体質なのがNPB
57名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:35:06.66ID:56ALJ8LX0 ひと頃話題になった審判のストライクゾーン正答率も
メジャーは他の審判がチェックしたものを公表してるからな
日本はこういうのもなあなあでやってるからいつまでも質の悪い人が残る
メジャーは他の審判がチェックしたものを公表してるからな
日本はこういうのもなあなあでやってるからいつまでも質の悪い人が残る
2024/12/04(水) 07:37:27.18ID:VU/mZnbi0
牛骨てw 原始スポーツかよ野球w
59名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:38:22.64ID:oBPSKPGv0 「数字は変わらない」
フラグだよね
フラグだよね
2024/12/04(水) 07:42:37.20ID:bcw1ECbO0
「あぶさん」の初期に張本がやってたな
牛骨じゃなくてビール瓶だったか
牛骨じゃなくてビール瓶だったか
2024/12/04(水) 07:44:34.86ID:qX4+U27q0
本塁打が華くそとかほざいてる昭和時代から変わらないやきうの古臭さに呆れ果てるわ
62名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:45:45.63ID:Mv/2FEWp0 >>25
負けた国の方に言われましても
負けた国の方に言われましても
63名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:49:13.89ID:sRY97Zk00 「牛骨でバットをシゴく」ぎゃー!
2024/12/04(水) 07:49:18.71ID:9thBAjNo0
>>58
なんか原始人のアニメで骨使って野球してた気がする
なんか原始人のアニメで骨使って野球してた気がする
2024/12/04(水) 07:50:13.09ID:4iN0i5jq0
>>1
一瞬バット煮込んだらよい出汁が出るのかと思った
一瞬バット煮込んだらよい出汁が出るのかと思った
2024/12/04(水) 07:52:27.76ID:YHzRGRIR0
満塁ホームランは野球の醍醐味だからな
その点サッカーら先取点とられたら逆転するのはほぼムリ
あとはつまらん時間をただ見てるだけ
その点サッカーら先取点とられたら逆転するのはほぼムリ
あとはつまらん時間をただ見てるだけ
67名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:55:10.85ID:jlTWiOWb0 狂牛病( °∀°)
2024/12/04(水) 07:56:59.80ID:7OxNp6jR0
もう牛骨振り回して打てよ
69 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 07:57:32.47ID:gtl3D4ix0 牛骨ラーメン解禁!
2024/12/04(水) 07:57:53.54ID:PmTpNj4p0
大学や社会人野球だとグラスファイバー加工バットあるけど、
プロ野球はダメだったんか。
プロ野球はダメだったんか。
71名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:58:20.11ID:3lsru/GX0 バットの表面をゴリゴリとしごいて
72名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:58:23.20ID:RfvsiaNf0 ボール変えたの絶対に認めないマン
74名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:59:09.11ID:v06kEX1W0 野球っていつも用具がどうのこうの言ってるよな
2024/12/04(水) 08:00:22.90ID:EYNPxR2q0
ボールを普通レベルに調整したほうがいいよ
2024/12/04(水) 08:00:24.24ID:Wc33ctN30
牛骨解禁はSDGs関連もあるのでは
2024/12/04(水) 08:04:16.96ID:2gpvSC3l0
>>14
ラーメン屋にたくさんアルモンナ、
ラーメン屋にたくさんアルモンナ、
2024/12/04(水) 08:04:37.25ID:79lS+Hhv0
打高投低のほうが面白いからな
mlbも投手の価値下がってる
mlbも投手の価値下がってる
80名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:06:40.05ID:3hFbVW4J0 科学の力を駆使した究極のバットとかも
作って欲しいけど
やり過ぎるとピッチャー返しで死にかねないからなw
作って欲しいけど
やり過ぎるとピッチャー返しで死にかねないからなw
2024/12/04(水) 08:07:46.04ID:DVl++atC0
牛川人骨を思い出した
2024/12/04(水) 08:08:49.90ID:6Slkx/QR0
こんな投打バランスでも観客動員増えちゃってるし路線変更はしない
83hage
2024/12/04(水) 08:09:16.61ID:zm4udodN0 人骨でお願いします🥺
84名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:10:03.64ID:V1HjkKfk0 そういや内川バットって問題なかった結論のまま変わってないの?
85名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:11:52.78ID:RllvsDDV0 歴代HR数
1位王
2位野村克也
3位門田
1位王
2位野村克也
3位門田
86名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:19:36.26ID:VHAdyEHO0 自前のバットを牛骨の油でシゴく
自 前 の バ ッ ト を 牛 骨 の 油 で シ ゴ く
自 前 の バ ッ ト を 牛 骨 の 油 で シ ゴ く
87名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:20:05.50ID:xdK3sQmR0 巷ではボールを飛ぶボールに戻せ言うてるけど
ボールが飛ばなくなった理由のほんとのとこが
連盟もメーカーもほんとにわからないんじゃね
ボールが飛ばなくなった理由のほんとのとこが
連盟もメーカーもほんとにわからないんじゃね
2024/12/04(水) 08:21:19.72ID:uvwO5mB80
王さんの時代のやつにしたら
2024/12/04(水) 08:22:46.28ID:A946N48P0
バット1本のために牛さん
殺されるのか😐
殺されるのか😐
90名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:23:04.65ID:BAbv5t030 なぜか野球選手の脳がスポンジ状に…
2024/12/04(水) 08:25:05.51ID:FL8aA+xv0
折れたバットでラーメンの出汁に再利用すればいいんだよ
2024/12/04(水) 08:25:33.74ID:4qzb7dIU0
わしがプロ野球選手だった昭和40年代はビール瓶を使った
93名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:26:48.84ID:LPrCirWj0 カラクリスポーツ
94名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:27:12.16ID:BSQV98v80 ボールを元に戻せよ
95名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:27:35.81ID:0eTglyS60 BSEでコリたんじゃないニカ…?
2024/12/04(水) 08:28:18.13ID:OyuLdqkg0
こんなん初めて聞いた
骨でバットをこすると飛ぶ原理が全然分からん
骨でバットをこすると飛ぶ原理が全然分からん
97名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:29:58.72ID:dBomx0cH0 >>60えっ?ビール瓶でしごくとどうなるの?
2024/12/04(水) 08:33:14.94ID:f9PW6V0j0
技術よりパワーで筋トレばかりやってるから打てなくなっただけ
99名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:33:15.77ID:8jvXkse10 >>87
いや、原因は判明してる
結局下柳と岩本の見解が正しかった模様
皮の反発係数じゃなくて縫い目がメジャー仕様とかで例年より高かった
だから反発係数は変わらないのだが空気抵抗が強くなって飛距離が落ちた
いや、原因は判明してる
結局下柳と岩本の見解が正しかった模様
皮の反発係数じゃなくて縫い目がメジャー仕様とかで例年より高かった
だから反発係数は変わらないのだが空気抵抗が強くなって飛距離が落ちた
100名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:35:43.15ID:qGExI/F00101名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:36:00.23ID:59e1dMyo0 まずボールを元に戻せ
NPBに村上の三冠王が気に食わない奴が居るらしい
NPBに村上の三冠王が気に食わない奴が居るらしい
102名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:36:54.66ID:oxtbAhE20 いい出汁出そう
103名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:39:07.41ID:qGExI/F00 飛ばないだけじゃなくて、おそらく握り具合が変わったんだろうけど、内野の名手がポロポロこぼすことも最近目立ってたし、いきなり勝手にボールを替えるのはよくない
104名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:42:39.90ID:UqLZLfkR0 >>14
牛骨スープとかって美味しくないのかな
牛骨スープとかって美味しくないのかな
105名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:43:50.29ID:Lo6sbTE80106名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:44:51.16ID:epFlfYJI0 いっそ金属バットにしたら
107名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:48:04.99ID:DNnymceW0 審判のストライクゾーンやボールの変更で試合が左右されまくりやのに牛骨とかペイントとかもうどうでもええやろって話なんやろな
108名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:54:05.03ID:Ce9A9TBU0 よく知らないけど、飛ぶボールとか飛ばないボールとか年によって変わるんだったら野球の記録ってあまり意味ないの?
防御率とか本塁打数も変わるんだよね?
防御率とか本塁打数も変わるんだよね?
>>73
ビール瓶でこすってたのはドカベン山田じゃね?
ビール瓶でこすってたのはドカベン山田じゃね?
110名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:09:09.51ID:Mw/FmA4i0 圧縮バットはめちゃくちゃ飛ぶから王選手以外が
使うと怒られたんだよな
実質王選手しか使って無かったって聞いたな
圧縮バット禁止になって通算3割切りそうだから
引退した
使うと怒られたんだよな
実質王選手しか使って無かったって聞いたな
圧縮バット禁止になって通算3割切りそうだから
引退した
111名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:09:50.90ID:F4/LYIRQ0 豚骨じゃダメなのか
112名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:11:46.63ID:PmTpNj4p0113名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:13:36.10ID:GgRl4XA/0 にくこっぷーん
114名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:15:27.92ID:W+JEOLUu0 釘バットやこん棒でやれば面白いかもな
115名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:16:34.23ID:kCgXiPR40 広島「うちの球団は貧乏じゃけえ魚の骨でしごくんじゃ」
116名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:19:35.90ID:eFvfLYxF0 ジャラジャラネックレス止める方が効果あるんじゃねの
117名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:21:59.42ID:Wc33ctN30 ラードやヘット(牛脂)じゃ効果ないんだろうか?
118名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:22:02.48ID:PcXfJfD20 別にボールでもバットでも構わないが
来年去年はなんだったんだw
ていわれるくらい打たないなら見るの諦めるわ
毎日毎日1-0か2-1風呂どころか軽く寝て起きても点入ってない
カーリングでももう少し試合が動く(´・ω・`)
来年去年はなんだったんだw
ていわれるくらい打たないなら見るの諦めるわ
毎日毎日1-0か2-1風呂どころか軽く寝て起きても点入ってない
カーリングでももう少し試合が動く(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:30:12.22ID:5ZVWlIlP0 >>13
変化球とか使い物にならなくなるけど使うやついると思うか?
変化球とか使い物にならなくなるけど使うやついると思うか?
120名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:33:13.68ID:J6iO+a3u0 ボールもメジャーと同じにしろよ
121名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:33:26.63ID:kCgXiPR40 >>13
投手はクビにしてラグボールみたいにピッチングマシンで良くね?
投手はクビにしてラグボールみたいにピッチングマシンで良くね?
122名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:37:18.46ID:yinrQACB0 圧縮バットで記録を作った王
123名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:39:01.83ID:kx1ua4Ew0 豚骨の方が味が出るとかないんかなw
125名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:40:10.26ID:QQml2Dwh0 牛骨ラーメン食いたくなってきた
126名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:42:48.95ID:KNVzVGhX0 バットをしごくって…
ゴクリ…
ゴクリ…
127名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:52:45.35ID:W+JEOLUu0 骨でしごく
イテテ!
イテテ!
128名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:02:04.42ID:CRIhdUu50 >>46
30本カルテットの時代ね
30本カルテットの時代ね
129名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:08:09.84ID:2iTXeObn0 豚骨だと規約違反になるの?
130名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:09:19.49ID:Wc33ctN30 豚骨だと福岡がホームのソフバンが有利になる説
131名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:14:21.50ID:SM/ooTI40 牛骨バットの政とか出てくるんだな
132名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:25:20.59ID:9tMLuAaG0 >>10
お一人様でオナシャス
お一人様でオナシャス
133名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:26:35.41ID:9KVLgb5s0 牛骨と言えばKOTOKO
134名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:36:50.34ID:PU4iujBe0 高校野球も飛ばないバットを止めろ
135名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:48:35.04ID:W+JEOLUu0 牛骨でしごけばもっと打てるように
136名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:59:25.21ID:I5bTDwa00 牛骨ラーメン旨いよな
137名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:03:13.00ID:8PdUhDAd0 牛骨成分を使った打撃に有利な何かが発見されたので解禁されたかな
138名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:11:22.13ID:9Bol62W10 豚骨ではあかんの?
139名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:14:01.63ID:4Varb2uL0 牛角かと思った
そんな表面加工があるんだw
そんな表面加工があるんだw
140名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:14:49.36ID:je3/Ahmj0 打たせたいなら広げたストライクゾーンを戻せば
141名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:15:50.84ID:4Varb2uL0142名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:16:31.90ID:EkibcQMU0 ついに俺のデッキの牛骨魔王が火を吹くぜ
143名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:23:16.63ID:bcw1ECbO0144名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:41:14.50ID:F4/LYIRQ0 誰かYouTubeであげてくれ
146名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:43:13.19ID:pxt7kokc0 金属バットは冷やすと飛距離が伸びる
これ豆知識な
これ豆知識な
147名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:49:53.12ID:ihkAY2Ii0 AI「茹でて絞ったほうが頑丈になりますよ
>>1
はじめ人間ギャートルズみたいに骨を武器にするのかと
はじめ人間ギャートルズみたいに骨を武器にするのかと
149名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 11:58:28.21ID:fXoqPT/A0 数字でしか語れないのが野球なのに
150名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:04:42.66ID:qgWMA9Tc0 気持ちわりぃもん塗ってないで飛ぶボールにしてセリーグはDHにしろよ
151名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:08:24.30ID:tgDL744S0 ローカルスポーツだから
簡単にルールも用具も変えられちゃう
簡単にルールも用具も変えられちゃう
152名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:11:23.77ID:EN446krY0 ビヨンドマックスでいい
153名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:14:26.33ID:az9OZaT80 81年に圧縮禁止って世界の王は圧縮打法だったってこと?
154名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:26:40.96ID:9ECFFwNY0 そんなことより飛ばないボールをやめろ
155名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:27:24.65ID:9ECFFwNY0 >>153
王さんは圧縮バットで狭い狭い後楽園球場でホームラン量産
王さんは圧縮バットで狭い狭い後楽園球場でホームラン量産
156名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 12:51:45.09ID:ndWKqR6k0 テメエのバットは万汁と
穴の締付けで鍛えるんだよ!
童貞がっ!
穴の締付けで鍛えるんだよ!
童貞がっ!
157名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:03:08.36ID:XLgU84Vn0 >>155
同じ条件のバッターは山程いたからなあ
同じ条件のバッターは山程いたからなあ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:07:01.15ID:zvt/h3D20 ボールの滑り止めの方法もあまり知られてない色んな技術があるって某評論家が言ってたな。共演者たちからどんな方法があるのか質問されてたけど「詳しい方法は言えません」って返してた。
159名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:15:05.62ID:35JxkVd70 バットの中に加工したとしてなんでバレるの?
抜き打ち検査みたいなのあるの?
抜き打ち検査みたいなのあるの?
160名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:50:57.27ID:LyHaqFln0 牛の骨じゃないとアカンの?
紙やすりじゃだめ?
紙やすりじゃだめ?
161名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 13:56:36.33ID:ZXNAZwbV0 骨から脂とか出るかよ
162名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:00:12.52ID:zqYf3k340 バットじゃなくブルって呼ぶべきだな
163名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:10:20.96ID:0L/sHom80 >>157
ホームラン王の回数で突出してるってわかるのにな
ホームラン王の回数で突出してるってわかるのにな
164名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 14:22:21.45ID:wlk7PkMm0165名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:02:38.35ID:EtXd/rWY0 フォンドボー
166名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 15:05:02.00ID:+VZ3V90P0 プロレスと同じ類の興行
167名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 16:04:42.97ID:yyHJAzBN0 王が引退してから禁止って露骨だなおい
168名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:08:59.09ID:hm6s8z4D0 人骨じゃダメなのかよ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:42:06.69ID:03riADKF0 もうバントでもスタンドに届くように改良しろよ
170名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:47:35.39ID:dBomx0cH0 >>143ありがとうございます
171名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 18:59:19.42ID:VQFj0aod0 >>25
優勝と準優勝はどこの国でしたっけねぇ?
優勝と準優勝はどこの国でしたっけねぇ?
172名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:09:46.96ID:h4S6y5c80 豚骨はどうなんだ
173idonguri
2024/12/04(水) 19:34:03.60ID:LgRUPqah0 牛骨バット?
174名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 19:54:04.68ID:ibQS1c1I0 そのうちパワードスーツも解禁されるかな
175名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:52:27.37ID:UYwChpWU0 アストロ球団でシゴイてるシーンがあったな「ん、いいシゴキだ!!」とか意味不明だったがこういう事だったのか
176名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:10:34.03ID:CKNt3Ra20 骨棍棒とか蛮族かよ
177名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 21:48:46.56ID:QqgauyU50 牛の骨じゃないとだめなのか
呪術的な効果でもあるのか
呪術的な効果でもあるのか
178名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:29:31.49ID:1xgvbmdf0 >>108
統計学的には意味がないが、人間は記録が好きだから情緒的に傾倒してる
統計学的には意味がないが、人間は記録が好きだから情緒的に傾倒してる
179名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 02:30:26.08ID:1xgvbmdf0180名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:59:51.56ID:DhFqOOEi0 野球狂の詩で見たぜ
181名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:43:59.43ID:o1rRfSkY0 170キロや200キロぐらい出るピッチングマシンを作ってバッティング練習するか、キレダスバットで練習するほうが本塁打増加しそうな気がする
182名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:56:57.02ID:Q2cY49Yy0183名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:27:20.81ID:JddHV0A20 あぶさんは酒をふりかけてたやん
184名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:34:14.37ID:iXHPbcrw0 バットをシゴいたらめっちゃ飛んだのか卑猥だな
185名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:48:28.06ID:CRXONgwy0 ピッチャープレートを1m下げるるのが色々と効果的なんだがな
186名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:22:06.05ID:ayj/V1Zt0 今年のボールが飛ばなくなったのは
美津濃がコストカットでボールの質が悪くなったって事でいいの
美津濃がコストカットでボールの質が悪くなったって事でいいの
187名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:24:33.41ID:XA+NtfEW0 ミズノって過去には飛び過ぎるラビット球を何度か製作してたのに
その反動からか、今回は飛ばない球を製造してたのか
その反動からか、今回は飛ばない球を製造してたのか
188名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:45:15.67ID:otjck8WV0 牛骨ラーメンは自分にはあまり合わなかったな
189名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:48:08.16ID:+LT3gwWp0 >>188
◯韓は美味しかったよ
◯韓は美味しかったよ
190名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:49:20.91ID:do70wvqv0 飛ぶボールになると投手の市場価値下がって
メジャー移籍が遠のくんじゃないのか?
メジャー移籍が遠のくんじゃないのか?
191名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:56:07.76ID:im4qb2fb0 やきうさあ・・
192名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:04:26.20ID:sQTJd28H0 けつあな加工
193名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:05:32.39ID:lIRzhKYG0 ボールを変えろ
194名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:32:05.68ID:TwL24tQr0 ボール戻せよその前に(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- ▶マリンの新MV
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]