https://news.yahoo.co.jp/articles/28ad7dfd171ea2616e35283b32008621f1343c87
12/3(火) 17:02
年末の風物詩、「2024ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)。2日、年間大賞に「ふてほど」が選ばれたことが発表されたのだが、SNS上ではこれに疑問符が相次いでいる。
「ふてほど」とは、1月クールに阿部サダヲ主演のドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)の略称なのだとか。同作は阿部が演じる昭和の体育教師が令和にタイムスリップするというヒューマンコメディで、確かに放送当時は高い評価を受けていた。しかし、この大賞のニュースを聞いた人々はSNS上で、
《これ誰が言ってんの?》
《流行語大賞、ふてほど??なに?初めて聞いた》
《オールドメディアが如何に世間とずれているか、すごくよく分かる》
《過去20年で見ても今回の流行語大賞は選考委員は資格を問われてもおかしくないと思うよ》
などと不満が続出。選考委員の資格はく奪を求める声まで湧き上がってしまう事態となってしまった。ちなみに今年ノミネートされた言葉の中には「カスハラ」「裏金問題」「トクリュウ」「新紙幣」「マイナ保険証一本化」、さらにはロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手の「50-50」も入っていた。
一体、なぜ世間との“かい離”が起きてしまったのか?
「選考委員の高齢化も大きい。言語学者の金田一秀穂さんは71歳、女優の室井滋さんは66歳、漫画家のやくみつるさんは65歳、コラムニストの辛酸なめ子さんは50歳、パックンこと芸人のパトリック・ハーランさんは54歳。選考理由として『大手自動車メーカーの認証不正、パーティー券収入の収支報告書不記態など、2024年は不適切事案が目白押しであった』という説明がされていますが、つまりは頻出していた言葉というより、今年を象徴するワードとして推したのでは」(芸能ジャーナリスト)
それにしても、このドラマはそこまで社会現象になったのだろうか?
続きはソースをご覧ください
【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2024/12/03(火) 17:22:09.21ID:typz8rIy9952名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:24:33.40ID:0K1N5ksF0 阿部サダヲ本人が会場で恐縮してたからな
953名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:31:24.67ID:8irNYnXf0 昨日のテレ朝ではわざわざ辻元の国会質問でフテホド引用シーンを流してまで流行らせようとしてたよ
954名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:35:31.18ID:imgVfo180 自虐的に「オールドメディア」とかにしておけば世間にもウケただろうに
単なるやくみつる大賞になってもう何年だよ
単なるやくみつる大賞になってもう何年だよ
955名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:36:27.46ID:eBfRUM7b0 このニュース(見るまで1回も聞いたことない
956名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:39:18.08ID:VerxzlZH0 だいぶ前から流行語大賞にたいしてお前らは冷ややかだったけど俺だけは信じてた。
去年ケツ穴確定が候補にすら入ってなかったところまでは、な
去年ケツ穴確定が候補にすら入ってなかったところまでは、な
957名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:43:37.40ID:QDotLIDh0 流行してない語大賞に名前変えれ
958名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:48:20.80ID:bvVcufzh0 ドラマ自体コンプラギリギリのことやってるとか宣伝してただけで視聴率は大した事ないし
こんな略称も聞いた事ない
こんな略称も聞いた事ない
959名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:48:45.45ID:17mNu8PY0 不適切な報道の略か
なるほど
なるほど
960名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:50:48.29ID:snoZdNV10 「俺たちTVが流行を発信しているんだあ」
てやりたかったんだろね
てやりたかったんだろね
961名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:51:35.08ID:1Zw+zZ2M0 ドラマの趣旨が「令和から見たら昭和・平成は異常な時代だけど未来から見た令和の時代もまたおかしなことばかりだよな」、というクドカンのメッセージだよ
962名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:52:57.27ID:7csMitSj0 >>1
オールド選考委員
オールド選考委員
963名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:53:30.54ID:x4Twjfax0 不適切にもほどがあるわ。楽しいよねって言う会話は聞いたことあるけど。ふてほど楽しいよねって言う会話は聞いたことないなぁ
木村拓哉かっこいいよねーとは言わないよね。キムタクかっこいいよねってみんな略取よね。つまり今回の逆バージョンで略しちゃいけないんだよ。いやみんな略してないんだよ。
木村拓哉かっこいいよねーとは言わないよね。キムタクかっこいいよねってみんな略取よね。つまり今回の逆バージョンで略しちゃいけないんだよ。いやみんな略してないんだよ。
964名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:53:55.16ID:oF7vVBhg0 毎年野球ネタばかりやっててみんなから関心無くなってってるのにようやく気づいて
何が流行っているのかたくさん調べるも脳が高齢過ぎてついて行けず
クドカンという人のドラマがナウいらしいぞ
前にじぇじぇじぇ流行らせたしこの人のドラマタイトルを省略してるのがきっと流行っているぞ
じゃあふてほどで!ナウい!ナウい!
という流れ
何が流行っているのかたくさん調べるも脳が高齢過ぎてついて行けず
クドカンという人のドラマがナウいらしいぞ
前にじぇじぇじぇ流行らせたしこの人のドラマタイトルを省略してるのがきっと流行っているぞ
じゃあふてほどで!ナウい!ナウい!
という流れ
965名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:54:24.60ID:x4Twjfax0 やくみつるプライベートでお気に入りのワード賞がなぜか国民総1億人バズった賞
966名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:54:48.62ID:aNkW6Qms0 選考委員の誰かの家族内でそういう略称で呼んでたんだろうな
967名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:55:10.02ID:bxJlniwu0 電車のつり広告だろ
それぞれのジャンルで枠がきまっていて
金を払って流行らせたいものを企業が申請する
ユーキャン主体になってから「賞」としての価値がなくなった
日本の民間主催の「賞」は皆それだがwだから海外では何の評価もされていないw
それぞれのジャンルで枠がきまっていて
金を払って流行らせたいものを企業が申請する
ユーキャン主体になってから「賞」としての価値がなくなった
日本の民間主催の「賞」は皆それだがwだから海外では何の評価もされていないw
968名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 07:56:08.69ID:WIyDPQKT0 トリプルスリーとか日常で聞いたこと無かったな
969名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:02:28.84ID:c6TjNUWy0 一平
もうええでしょ
ブリンバンバンボン
とうとう出たね
ノミネートされた?
もうええでしょ
ブリンバンバンボン
とうとう出たね
ノミネートされた?
970名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:03:05.39ID:0Wpr0Xyj0 ふてほど・・・初めて聞きました。ふていほどやす のことですか?
971名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:05:34.36ID:km2UOJO70 闇バイト
だけど誰が受け取るんだwになるからな
だけど誰が受け取るんだwになるからな
972名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:06:26.68ID:G4jVPZKb0 不適切報道でメディアを皮肉れるきっかけとしてのタイミングは良かったなw
973名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:07:09.55ID:wUqricTU0974名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:17:34.62ID:/ndo9VQO0 ふてほどって何かと思ったらあのドラマのことだったのかw
975名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:19:24.75ID:uXkBIIK20 ユーキャンのこれを流行らせたのはTBS
世界で一番美しい顔ランキングやり出したのもTBS
TBSといえば韓ry
世界で一番美しい顔ランキングやり出したのもTBS
TBSといえば韓ry
976名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:21:00.61ID:GQ3nkwdF0 ふてほど石破
これが言いたかっただけ
これが言いたかっただけ
977名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:29:25.75ID:BDJqG/ck0 >>954
ユーキャンは別にオールドメディアではないのだが
オールドメディアもふてほどに批判論調だろ
オールドメディア批判に結びつけてる馬鹿が多いが
そもそも5ch、特にニュー速や芸スポはソースがオールドメディアの感想文を皆で書きあってるだけのオールドメディアの一部だなw
ユーキャンは別にオールドメディアではないのだが
オールドメディアもふてほどに批判論調だろ
オールドメディア批判に結びつけてる馬鹿が多いが
そもそも5ch、特にニュー速や芸スポはソースがオールドメディアの感想文を皆で書きあってるだけのオールドメディアの一部だなw
978名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:30:08.81ID:N9JOc5Qq0 ×高齢化
○左傾化
○左傾化
979名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:30:57.65ID:GNVDbju+0 一平だよな
980名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:31:39.63ID:q3BE0z7a0 ドラマ板の不適切にもほどがある!スレに放送中は常駐してたけど、誰もふてほどなんて言ってない。ヤラセコンテストは廃止しろや
981名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:33:35.63ID:FhrvLojk0 阿部サダヲを晒し者にしただけだったという
982名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:34:52.83ID:+CpFcGsy0 こんなの今に始まった事じゃないだろ
ネットが普及してから「それどこで誰が使ってんの?」って言葉が流行語にノミネートされだしたじゃん
それまでは普通にリアルで使ってる流行り言葉がノミネートされててみんな納得だったけど
ネットの引きこもりのチー牛がネットで主張しすぎなんだって
ネットが普及してから「それどこで誰が使ってんの?」って言葉が流行語にノミネートされだしたじゃん
それまでは普通にリアルで使ってる流行り言葉がノミネートされててみんな納得だったけど
ネットの引きこもりのチー牛がネットで主張しすぎなんだって
983名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:35:54.83ID:PhI7D2y90 >>977
もう5ch自体が高齢化したネット老人会でオールドメディアなのに、そこでオールドメディアとか連呼してるのはすごい滑稽だよな
もう5ch自体が高齢化したネット老人会でオールドメディアなのに、そこでオールドメディアとか連呼してるのはすごい滑稽だよな
984名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:39:29.47ID:U9u0WiMi0 ユーキャン新語・流行語大賞は今年一番のふてほど
ということかw
ということかw
985名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:40:47.13ID:iUYsX4kj0 不適切報道の略に納得したわ
986名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:41:16.93ID:n8UiSQ4C0 >>983
メディアの意味を調べてから書き込もうか
メディアの意味を調べてから書き込もうか
987名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:41:22.76ID:W+JEOLUu0 ドラマも忘れられてたことだし
不適切報道の略でいい
不適切報道の略でいい
988名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:41:38.91ID:L3Kibr8m0989名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:43:48.21ID:BDJqG/ck0990名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:45:30.85ID:e5lQAzRN0 なんで選考委員替えないんだろな
そんな格式高いもんでもないんだから年齢で決めたらいいのに
そんな格式高いもんでもないんだから年齢で決めたらいいのに
991名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:52:57.00ID:BDJqG/ck0 過去の流行語大賞は今見ても納得するんだけど
主催がユーキャンになった前後ぐらいからなのかなおかしくなったのは
批判集めて世の中ザワつかせたほうがユーキャンにとってお金になるのだろうか
主催がユーキャンになった前後ぐらいからなのかなおかしくなったのは
批判集めて世の中ザワつかせたほうがユーキャンにとってお金になるのだろうか
992名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 08:58:54.57ID:BDJqG/ck0993名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:38:03.37ID:oqArLYtM0 無課金おじさんが1位だろ
994 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 09:39:20.12ID:yNNxj5Sb0 50-50なら荒れなかった
わざとやってるとしか
わざとやってるとしか
995名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:45:12.52ID:3w3uwcq30 全く流行ってない言葉が大賞になったということ自体が、流行語大賞として不適切にもほどがあるというシュールな状況
996名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:46:14.41ID:8ZgwyysV0 今の流行とかトレンドとかは
ニッチなところでも狙うビジネス展開する人がアンテナ張っておけばいい話で
大々的に発表するほどには流行はしてないよ
ニッチなところでも狙うビジネス展開する人がアンテナ張っておけばいい話で
大々的に発表するほどには流行はしてないよ
997名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:47:18.91ID:V6coB1T00 略し方が昭和だもんな
最近の子はもっと違う略し方するでしょ
最近の子はもっと違う略し方するでしょ
998名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:49:50.12ID:85yz7Flk0 流行ってことは人気があって、誰もがその言葉を知ってて使ってる物になるはずだが
これだと今年ニュースになった言葉ならなんでも流行った事になってるな
全然選考理由が伴わないし、選考委員も趣旨を理解出来てないんじゃない?
これだと今年ニュースになった言葉ならなんでも流行った事になってるな
全然選考理由が伴わないし、選考委員も趣旨を理解出来てないんじゃない?
999名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 09:58:53.47ID:R8tp+Z1a0 今年こそ50-50で良かったろ
日本のプロ野球は詳しくないけどこっちはテレビでもネットでも散々やってたし
日本のプロ野球は詳しくないけどこっちはテレビでもネットでも散々やってたし
1000名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 10:02:06.52ID:ZANUwvmb0 大賞はオールドメディアだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 39分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 39分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ現役女性アナウンサーが告発 中居会食に呼ばれた 男性タレントが全裸で手招きも…拒絶 文春報道 [阿弥陀ヶ峰★]
- 石丸伸二氏、政党はつくったけど「政策は出さない」 では何がしたい? 語った狙いと飛び交う「懸念」 [蚤の市★]
- 【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米国】着色料「赤色3号」の食品使用を禁止 発がん性懸念 [香味焙煎★]
- 【芸能】「優しい世界じゃねえな」 電車の『優先席』めぐり炎上… おばたのお兄さん、ネットの「専用席じゃない」の声に自身の思い [冬月記者★]
- 【姫路】まねき食品、大阪万博で…「究極のえきそば」1食3850円 [少考さん★]
- 今日人が少ないな
- 日銀、ついに今月利上げへ [838847604]
- フジテレビ中嶋優一、昨日から出社停止「心身の負担が募っている」 [481941988]
- 夜中トイレからベッドに戻ってくる→スマホ見る→眠れなくなる
- 【豚丼】まんこが書き込みしてる率85%ぐらいのワード「きっつ」 [833939888]
- (´・ω・`)おはよ