X

【MLB】大谷翔平のドジャース、エドマンと5年111億円で契約延長! 勝負強い打撃と内外野こなす守備力 リーグ優勝決定シリーズMVP [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/11/30(土) 13:01:51.40ID:GbxF7SON9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce75723597f167911acaad6e482b78ec050f9ae

大谷翔平のドジャース、エドマンと5年111億円で契約延長 勝負強い打撃と内外野こなす守備力でリーグ優勝決定シリーズMVP

 大谷翔平、山本由伸が所属する大リーグのドジャースが、トミー・エドマンと5年総額7400万ドル(約111億円)で契約延長に合意し、29日(日本時間30日)、公式サイトで発表された。契約期間は2025年から29年までで、30年は球団が選択権を持つという。

 エドマンは7月に三角トレードでカージナルスから移籍。

 オフに手術を受けた手首の回復が遅れていたが8月中旬に出場すると、勝負強い打撃に加えてセンター(24試合)、ショート(18試合)、セカンド(1試合)そつなくこなす守備力でチームを支えた。特にポストシーズンではメッツとのナ・リーグ優勝決定シリーズでMVPに輝いた。

 SNSでは「ドジャースに来て本当によかったですね」「隙あらば盗塁もしてくれた。手放したカージナルスは悔しがってるかもしれないな」「自分を犠牲にしてチームプレーに徹底できる選手」などとファンが契約延長を歓迎した。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:03:34.78ID:DCsYxoKg0
何が「わんわんお!」だwww
2024/11/30(土) 13:04:07.34ID:K35pLbj60
大谷マネーで金が有り余ってるんだろうな
2024/11/30(土) 13:05:02.29ID:ih36I/Rr0
まさに便利屋
もっと払え
2024/11/30(土) 13:05:39.72ID:9H7kRfqc0
二度と韓国代表にはなりませんw
2024/11/30(土) 13:06:01.59ID:TINEtNpC0
サードの守備ほんとにうまいよ
2024/11/30(土) 13:06:41.62ID:T6g4N4LX0
ドジャース金使いすぎだろ
どこから湧いてくんねん
2024/11/30(土) 13:07:30.51ID:YV303rDH0
大谷1/5人分の戦力ってことか
2024/11/30(土) 13:07:47.76ID:lSbHD9r/0
大谷翔平のドジャースってなんだよ
10 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 13:08:31.80ID:ysIXVS5I0
エドマンとキケの違いがよくわからん
2024/11/30(土) 13:08:32.23ID:8qRNpYcp0
エドマンの場合いつ引退しても
セカンドキャリア安泰だよな
現役メジャーで最高の知能の持ち主だからな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:08:50.22ID:KD5x5FAg0
ヤンキースもWSMVPの松井と契約延長してればこんなに世界一が遠退くこと無かった気がする
2024/11/30(土) 13:09:07.94ID:lyc14wzu0
>>11
え、そんな奴なのか
2024/11/30(土) 13:09:57.23ID:kEENkkq60
知らない間にドジャースは大谷翔平のものになってたのかw
2024/11/30(土) 13:09:58.34ID:SZrxd+ny0
大谷さんのものかよw
2024/11/30(土) 13:10:37.22ID:QxlmrFDN0
ベンチに回される人が出てきて可哀想
2024/11/30(土) 13:11:25.92ID:2Vb32K6y0
5年は結構長いね
2024/11/30(土) 13:12:25.72ID:Rm1JBtmz0
江戸男
2024/11/30(土) 13:12:48.24ID:6dhlKWlP0
エドマンよりも、ヌートバーほうが実力は上だよね?
WBCではヌートバーが圧倒してた
なぜヌートバーを無視するの?
2024/11/30(土) 13:13:03.27ID:UvLTcN5M0
テオスカーはどうすんだよ
2024/11/30(土) 13:13:46.66ID:u9VPCm9S0
やっぱ守備なんだよ
清宮も代表でDHなんかじゃ全然駄目だわ
2024/11/30(土) 13:13:56.52ID:hH9gq5ve0
エドマンが報われて良かった
2024/11/30(土) 13:14:14.41ID:kypYc3jV0
うまい棒何本買えんだよ
2024/11/30(土) 13:14:40.34ID:GiCPQZZ90
WBC、まだ韓国代表で出るんかな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:14:46.45ID:as04Smt20
野球って何でそんなに儲かってるんだよw
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:15:06.84ID:awxvXAmo0
ついに大谷翔平のものになったドジャース
2024/11/30(土) 13:16:26.43ID:Cx2osEGh0
>>7
大谷さんだろ
いるだけで丸儲けよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:16:40.25ID:Cj42a+A60
>>19
ヌートバーは外野しかできない体が弱い
アメフトも体弱くてあきらめた、野球でも故障する
ドジャースにはあまり必要ない人材
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:17:19.00ID:BnYtN8t/0
せめて三年だろ
二代目クリス・テイラーになりそう
2024/11/30(土) 13:17:22.87ID:Ijy17zKU0
>>19
ヌードバーは内野守れないし両打ちじゃないから
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:17:23.69ID:qEritJx/0
モリマンとも契約してーな
年1回のあれが終わって仕事がないんよ
2024/11/30(土) 13:17:38.58ID:8qRNpYcp0
文武両道を体現してるのはやはり親が韓国系で学歴を重視してるからだろうな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:18:24.92ID:o2eJ6Eoj0
ダニのドジャースって書く必要ある?
34 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 13:18:51.76ID:ysIXVS5I0
>>19
無視ってどういうこと?
FAじゃない選手を勝手に獲得できないだろ
2024/11/30(土) 13:19:13.43ID:4dX44+j80
>>32
韓国はエドマンに酷いことしたよね( ´・ω・`)
36 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 13:19:39.26ID:ysIXVS5I0
>>28>>30
そんなの関係ない
2024/11/30(土) 13:20:53.85ID:aLsfwf5N0
韓国で無視されてた男が……
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:21:04.00ID:EzTE7RyP0
ユーティリティのスペシャリスト、しかもスイッチヒッターに年20億は安すぎな感もあるけどな。
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:21:51.80ID:kIwenTic0
いつのまにオーナーになったんだ
2024/11/30(土) 13:22:31.92ID:rU6egWdQ0
居なきゃ終わってたからな
最高クラスの野球センス
2024/11/30(土) 13:22:42.30ID:eXnfm8pZ0
そこまでの価値は無いだろw
単年9億、複数年でも5年50億程度の男
2024/11/30(土) 13:22:53.96ID:lDbC2a0a0
テオスカーとは契約したん?
2024/11/30(土) 13:23:25.12ID:ujWFFtPp0
5年111億円って手取りで50億円だろ
Cロナは手取りが1年で300億だから
エドマンの5年はCロナの2カ月か
野球しょぼいな・・・
2024/11/30(土) 13:23:58.38ID:Mdraho360
江戸漢
2024/11/30(土) 13:24:31.99ID:gNF/jO7s0
>>9
大谷翔平の為のドジャースって書くべきだな
2024/11/30(土) 13:24:57.20ID:EwhZVR5s0
大谷翔平がドジャースだよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:25:05.85ID:HrISqqW+0
韓国を離れた韓国人は信用おける
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:25:13.17ID:EAifpaxs0
.105の衝撃
2024/11/30(土) 13:27:04.22ID:QNmzQumb0
>>13
確かスタンフォードの情報処理学科出てる
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:27:49.80ID:puj1sP+o0
>>37
無視されるならまだ良い
韓国人に叩かれまくってた人
2024/11/30(土) 13:28:26.21ID:PooWVh2i0
この額だとエンゼルスの補強したニューマンは超格安物件だったな
2024/11/30(土) 13:28:27.02ID:SbavmbqS0
大谷ってオーナーになったん?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:29:43.00ID:9bVoXMQA0
江戸男は性格も良さそうだしな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:29:54.45ID:g+2lz2LJ0
年22億くらいか
ちょっと高いかな
年15億くらいがいいとこちゃうか?
2024/11/30(土) 13:30:34.47ID:54PuF6420
エドマンなら毛糸洗いに自信がもてます
2024/11/30(土) 13:30:35.26ID:5MfrCe9b0
また後払いありかよ
2024/11/30(土) 13:30:46.66ID:3vX6RuYz0
1年22億だったらNPBで言う年俸2~3億くらいのランク?
2024/11/30(土) 13:30:46.96ID:T21wO3vC0
玉蹴りまた負けたwwwwww
2024/11/30(土) 13:30:47.42ID:cMH6bLFs0
>>7
日本から
2024/11/30(土) 13:31:45.76ID:URdl+4a50
>>36
必死になるなバーカ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:32:06.30ID:TZC6XfIt0
賢い人だからもう韓国代表にはならんだろw
2024/11/30(土) 13:32:27.26ID:93J9gdvn0
トミー・エドマンの7400万ドルの契約は後払いで2500万ドルが含まれている
2024/11/30(土) 13:32:42.39ID:AVEq6b3R0
>>36
はい、オッパッピー
2024/11/30(土) 13:33:33.69ID:tC/g6lgI0
>>24
もうこりごりだろw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:33:53.74ID:7jg/qm1t0
>>25
基本野球ファンは中流階級以上、チケット、グッズ、関連道具も高いが売れてる
サッカーファンは労働者階級が9割以上、チケット高いとスタンドガラガラ、関連グッズはパチモンしか売れん
2024/11/30(土) 13:34:23.02ID:zX0l/Bn10
>>12
トーレ監督以降
監督が無能だと思うの
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:35:17.33ID:B36SGmBP0
円の価値が半分になり、30年間GDPが増えなかったおかげで、
日本の契約金もアメリカの1/5になったな。
68 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 13:35:30.79ID:ysIXVS5I0
>>28>>30
FAじゃないから身体が強くても内野を守れても今年は獲得できない
ってことすらわかってないニワカがIDコロコロwww
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:35:34.23ID:YJ2K83PP0
エドマン
アウトマン
フリーマン
2024/11/30(土) 13:36:29.32ID:aj+Neq4O0
韓国嫌いのエドマン選手
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:36:44.74ID:7aJmfVH40
ワールドシリーズで役立たずだった大谷が1000億って不公平にもほどがあるな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:36:53.67ID:uQVfep1x0
江戸男 自由男 別 手押す車減るなんデス
満死 
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:37:01.99ID:7pznuIAm0
スイッチヒッターって今時どうなん?
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:37:09.87ID:WMvFS+PU0
いやお前のではないだろ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:37:09.75ID:9bVoXMQA0
>>69
マン族の総帥は編成本部長のフリードマン
2024/11/30(土) 13:37:11.33ID:zE65dFtl0
将平と一緒のチームになりたい
と、ドジャースに大物希望者が
集まりつつある
2024/11/30(土) 13:37:29.76ID:TxHcarc00
江戸万は使いであるからな
2024/11/30(土) 13:37:58.80ID:i9sDxG860
ショートを守れるのがでけーよ
つかメジャーのショートって守備のド変態が守るところだからな どこでも守れるか
もっというなら身長体重が大きく影響しないスポーツならほぼ世界トップクラスになれる運動能力もってるのがメジャーのショート職人
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:38:19.98ID:U+tce8AR0
なんかやらかしそうなわくわく曲者感がたまらない
2024/11/30(土) 13:39:51.72ID:zE65dFtl0
>>71
MLBを代表する選手を正しく評価出来ないってほんと可哀想で気の毒に思う
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:40:01.67ID:Cj42a+A60
>>78
ベッツがセカンドやショートやったほうがビビったよ
あいつ何でもやれるな
2024/11/30(土) 13:40:44.07ID:maYCVkrN0
>>64
何か嫌なことでもあったの?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:41:22.27ID:v1Uf7Ig10
東京男
2024/11/30(土) 13:42:39.53ID:EWSk9SCF0
>>9
大半の日本人「大谷の所属チーム…?チームって何?」
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:42:51.78ID:FU8M958I0
イチローより上
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:43:02.21ID:IfM0ym8J0
エドマンは韓国人ではなくアメリカ人な
2024/11/30(土) 13:44:09.08ID:88rclAjO0
エドマン>三笘
脇役にも負ける玉蹴り
2024/11/30(土) 13:45:07.31ID:xy1st7Wx0
ゴーマリサン
エドマン
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:45:17.96ID:uQVfep1x0
ヤクルトに移籍したら
富井江戸満でプレーするよ
2024/11/30(土) 13:45:18.21ID:WTC6j2Nf0
どこにそんな金あるんだよ
2024/11/30(土) 13:46:00.30ID:CXlTdCio0
アジアの血が入ってSSできるって相当だよ
MLB見てる人は知ってるだろうが、送球スピードが日本とはレベチだからな
今のところMLBでSS通用してるアジア系内野手なんてキムハソンとエドマンだけ
2024/11/30(土) 13:46:35.31ID:AOB+yENv0
>>82
WBCで韓国人に叩かれまくった
大会終了後、ヌートバーが日本で受け入れられたことに対して「嬉しかったし、羨ましかった」って発言して更に叩かれた
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:46:44.59ID:pGdu3aDr0
エドマンはポストシーズン神ってたからな。
そのご褒美だろ。
2024/11/30(土) 13:48:14.24ID:vRB8cza70
優勝の立役者だったもんな
2024/11/30(土) 13:50:23.20ID:zE65dFtl0
>>9
確かに大谷が所有しているだけでは無いが
『大谷が非常にたくさんの観客を呼んでいる』
『ドジャースタジアムの広告枠をすべて埋めた』
『ロス経済の起爆剤になっている』『MLBは大谷を中心に世界戦略を始めようとしている』
『他チームの有名選手が大谷とプレイしたい、と移籍し始めた』

少なくとも今のMLBは大谷を中心に動き出そうとしている
s://www.baseballchannel.jp/mlb/198833/
2024/11/30(土) 13:51:25.57ID:VexAMTOt0
早まったな
今年終盤活躍したけどアレは出来すぎだろ
1年間通して活躍出来るか分からんぞ
2024/11/30(土) 13:51:42.06ID:9V2x1UqR0
ドジャースはオオタニサンのモノだからな間違ってはいない🤗
2024/11/30(土) 13:52:02.38ID:CXlTdCio0
ポストシーズンは何が何でも上位打線に繋げる!って意気込みが凄かったよ
数年前はクリス・テイラーが今のエドマンみたいな選手だったとは信じられん、今では守備はそこそこ良いけど嫁が美人なだけの自動アウトマン
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:52:28.79ID:k/NU8tQm0
シンデレラボーイやな
2024/11/30(土) 13:53:08.91ID:aLHjNFVC0
守備の部分
打撃における意外性
7番前後打つ分にはいいだろう
けど
ベッツフリーマンテオスカーの年俸とバランスとれてるのかどうか
2024/11/30(土) 13:53:49.53ID:GmPicPbr0
>>49
頑張って英語で調べたけどそれっぽい研究室見つからなかったわ
工学部の中の研究室かな
2024/11/30(土) 13:54:00.37ID:WTC6j2Nf0
>>91
海外映像は早く見えるんだよ
2024/11/30(土) 13:55:22.92ID:Dh0B2cYm0
>>91
昔レン・サカタなような日系アメリカ人が内野守備中心にメジャー11年間プレーしたことあったけどな
2024/11/30(土) 13:55:38.39ID:6vVjonrL0
第二のクリステイラーになりそう
2024/11/30(土) 13:56:11.48ID:91bVF4AS0
5年か
いっきに囲ったねぇ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:57:13.41ID:YEf6NKqs0
富井江戸男とか
腐女子自由男とか

和名がすごい選手ばかりだな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:57:47.95ID:Cj42a+A60
>>104
むしろ第2のクリステイラーが欲しかったんだろうからよくね
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:58:21.09ID:cevCPCIP0
>>96
守備にスランプはないから問題ない
2024/11/30(土) 13:58:23.30ID:ONTD564Y0
>>10
え?
2024/11/30(土) 13:59:23.30ID:zE65dFtl0
>>10
キケは眼鏡
111名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/30(土) 14:00:41.29ID:dP5kI1d+0
当たり前ニダ <ヽ`∀´> 
2024/11/30(土) 14:00:45.71ID:ONTD564Y0
ドジャースはクラブハウスも改装してるがどんだけ金儲けたんやろ?
今まで地味なクラブハウスだったのに
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:01:36.68ID:6zRCHVWu0
メジャーの契約金インフレさすがじゃね
NPBの何倍だよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:01:38.12ID:6zRCHVWu0
メジャーの契約金インフレさすがじゃね
NPBの何倍だよ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:01:38.43ID:6zRCHVWu0
メジャーの契約金インフレさすがじゃね
NPBの何倍だよ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:01:43.13ID:YepOpX6X0
>>65
匿名掲示板だからといって嘘はよくない
2024/11/30(土) 14:02:59.96ID:5HtDsN+P0
【NHK】サッカーJリーグ J1第37節 「柏レイソル」対「ヴィッセル神戸」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1732932064/


優勝争い×降格争い
2024/11/30(土) 14:04:08.06ID:F85srFXR0
【ドジャース、大型契約一覧】

・フリーマン(35歳) 22年~27年
6年1億6200万ドル(243億円)

・グラスノー(31歳)24年~28 年
5年1億3650万ドル(204億円)

・スネル(31歳)25年~29年
5年1億8200万ドル(277億円)

・エドマン(29歳)25年~29年
(30年は球団オプション)
5年7400万ドル(110億円)

・ベッツ(32歳)20年~32年
12年総額3億6500万ドル(547億円)

・大谷翔平(30歳)24年~33年
10年7億ドル(約1067億円)

・ウィル・スミス(29歳)24年~33年
10年1億4000万ドル(210億円)

・山本由伸(26歳)24年~35年
12年3億2500万ドル(487億円)
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:07:56.89ID:9QgQ0s7X0
江戸マンやったな
2024/11/30(土) 14:08:08.00ID:ebtQlgBm0
確かにポストシーズンで活躍したけど年俸20億はたまげるなぁ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:09:34.06ID:QwCrpgPy0
>>35
ソースはDIGESTのデマやろ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:09:38.66ID:XE6h57Nw0
いうても元阪神の大和くらいの選手やろ?
MLBは夢があるな!
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:10:07.72ID:QwCrpgPy0
>>50
別に叩かれてない
ソースがネットサイトしかないから
2024/11/30(土) 14:11:12.02ID:Mq+tB3Aj0
>>118
FAで獲った選手だらけなだけにやっぱおっさんばっかだなw
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:11:16.93ID:CyUf1XIk0
>>92
叩かれたのは当時の韓国打線全体で別に個人叩きはない
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:12:20.70ID:IKlGXT800
日本の大坂なおみ差別よりは
2024/11/30(土) 14:13:44.72ID:o7Sjme7d0
いつから「大谷の」ドジャースになったんだ?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:13:50.01ID:uQVfep1x0
平硝子脳
2024/11/30(土) 14:14:20.10ID:VexAMTOt0
>>108
色んなポジション守れるけど特に上手いって訳じゃないぞ
ショート固定出来るほどの守備力がないからセンターもやったりしてるだけ
ユーティリティっていうのはポジション固定出来るほどの守備力がないから色んなポジション守る事で生き残ってるだけだからな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:15:13.85ID:B37W2WsO0
絶対に少ないわ
2024/11/30(土) 14:16:02.87ID:YLLbLRVk0
「の」じゃないよね
「所属の」とかにしとこうよ
2024/11/30(土) 14:16:10.18ID:+MA01rLZ0
キケと違っていなくても困らん選手なのにな
たまたま短期決戦で覚醒しただけで
なんで単年契約にしなかったんだろ
2024/11/30(土) 14:16:34.41ID:2gO3Si9v0
俺はメイジマンの方がいいと思うね
2024/11/30(土) 14:17:19.64ID:MPeU34Wr0
>>127

大谷翔平選手はアメリカで高い人気を博しており、次のような特徴があります。

「ドジャースのオオタニ」というブランド力が強い
アメリカでプレーするようになってから人気に拍車がかかった
米識者から「唯一無二で、生涯に一人の選手」と絶賛されている

大谷選手は、ロサンゼルス・ドジャースに移籍して以来、その影響力やマーケティング価値で唯一無二の存在となっています。また、大谷選手はホームランを打つパワーと盗塁を成功させるスピードの両方を兼ね備えており、大リーグ史上初のシーズン50本塁打、50盗塁の「50‐50」を達成しました。
2024/11/30(土) 14:17:25.90ID:I45gjcaV0
>>1
エドマンの5年が大谷の1年分かw
まぁやっぱり大谷の評価って凄いんだな
2024/11/30(土) 14:17:57.70ID:bgCe7N5G0
ロハスがもう限界だから内野できる奴は必要
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:19:25.53ID:B37W2WsO0
>>71
1ゴール三苫のが遥かにもったいないわ
ワーストイレブン選出
ワーストフィニッシャー8位選出
日本人として恥ずかしき事例
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:20:11.23ID:9eGcCT2l0
>>91
キム破損のショート守備は並レベルだが
2024/11/30(土) 14:20:29.32ID:hEFqAEgT0
出世したなあ
2024/11/30(土) 14:22:23.72ID:I45gjcaV0
>>19
ヌートバーはまだこれからだよ、あとケガしないようにしないとな
2024/11/30(土) 14:22:26.69ID:9aH2vL+o0
トミー・エドマン
2024 レギュラーシーズン
打率.237 出塁率.294 長打率.417  OPS.711
2024 ポストシーズン
打率.328 出塁率.354 長打率.508  OPS.862
通算 レギュラーシーズン
打率.263 出塁率.317 長打率.408  OPS.726
通算 ポストシーズン
打率.277 出塁率.315 長打率.412  OPS.727

今期の終盤とポストシーズンの印象で良く見えてるけど
打撃に関してはそれなりの選手なのでそこはあまり期待しない方が良い
2024/11/30(土) 14:22:48.84ID:b3+ep1H+0
>>43
アラブのリーグは論外
2024/11/30(土) 14:23:54.55ID:zE65dFtl0
>>91
誰にでもにこやかに話しかける大谷さんが守備位置にいるキムに
『アニョンハセヨ』
と話しかけたけどガン無視されてて
苦笑いの大谷さん、の動画を見た
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:24:55.29ID:9eGcCT2l0
>>141
劣等血統の限界だよな
キム破損もこのへんが限界だし
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:25:47.27ID:f7TmeODT0
>>43
ショボいのは三笘
絶ったの7億とかだろ
マイナーの藤浪レベル
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:26:17.06ID:9eGcCT2l0
>>143
ガチで嫌な記憶でしかないんだろうな
WBCのあの時間は
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:26:23.25ID:IgCnO2h70
バックで電通が支える三笘さんの3倍か
電通がなかったら日本サッカーって終わるんじゃね
リーグ得点ランキング50位レベルの三笘さんも電通マジックでスーパースター扱いだし
2024/11/30(土) 14:27:55.47ID:zE65dFtl0
>>146
そうかもしれないw
けど、あまりにも心の余裕がないね
と思った
2024/11/30(土) 14:28:18.73ID:QNmzQumb0
>>91
なおかつNPBプレーヤーの場合は打球を真正面で取って
最悪でも前に落とすって教わるから極端に守備範囲が狭いと言われてるし
何よりかっこ悪いのでMLBのように拍手喝采されるようなプレーがほとんど無い
NPBは見せる野球ではなく基本に忠実なつまらないプレーなのよ
そりゃMLBワールドソリーズの再放送に日本シリーズが負けるわけよ
2024/11/30(土) 14:29:15.47ID:8qRNpYcp0
スポンサー収入だけで今季100億あるって知らない現役選手はわりといるらしい
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:29:38.60ID:T1XyLeuh0
江戸マンのくせに韓国代表w
152 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/30(土) 14:30:46.95ID:ndw0djdN0
野球は夢あるなw
一方サッカーは2億訴訟w
2024/11/30(土) 14:31:16.00ID:RFkN/H/b0
大谷翔平のドジャース
チーム名ながくなったな…
2024/11/30(土) 14:33:29.68ID:jF3FseCq0
ロックマンのボスにいそう
江戸マン
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:35:03.37ID:XFv+46Cu0
韓国「是非次回のWBCでも韓国代表で」
エドマン「前回嫌な思いしたのでお断り」
韓国「同僚の大谷が妨害したに決まっている。人格者のふりした嫌韓差別主義者」

ここまで予想したw
2024/11/30(土) 14:35:43.28ID:CeKxSIi00
エドマンシー居なかったら普通に負けてたもんな
2024/11/30(土) 14:35:50.77ID:I45gjcaV0
>>86
母親は韓国人だ、アメリカと韓国のハーフ
アメリカ人って人種はいないから、言うなればアメリカ国民
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:36:09.32ID:f7TmeODT0
>>147
電通さんが何割か三笘の年俸肩代わりしてるんだよね
スポンサーに出させてると思うけど
サッカー日本人選手では昔からのやり方
2024/11/30(土) 14:37:34.71ID:I45gjcaV0
>>113
平均年俸やら約10倍だ
2024/11/30(土) 14:37:38.63ID:eBlXagYd0
エドマン勝負強いのに
WBCじゃ今一歩だったな
やっぱ、チーム環境は大事だな。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:39:50.53ID:mcRMufgI0
>>160
調子もあるんじゃ無いの?
誰しも調子悪いときには打てないし
2024/11/30(土) 14:40:06.27ID:nFCt6q2O0
ただの守備専がこの金額

バブってるなMLBは
2024/11/30(土) 14:43:22.94ID:1t5o2N+o0
江戸男111億円てすげえな
2024/11/30(土) 14:45:53.60ID:WsJMmGi10
アホやろ、ドジャースw

シーズン成績、
打率.237、出塁率.294、HR6やぞw

昨年も似たような成績 出塁率ギリギリ3割
2024/11/30(土) 14:49:29.69ID:M49iZnjp0
ボラス案件のスネルまでかなりの金額後払いだし大谷がぶっ壊してしまったな
2024/11/30(土) 14:50:03.22ID:TeV5dGDs0
とうとう大谷はMLBチームオーナーにまでなってしまったか
2024/11/30(土) 14:50:17.67ID:iFmgXGHC0
これには韓国人もニッコリ
エドマンは許さないだろうけど
2024/11/30(土) 14:51:29.02ID:WsJMmGi10
こんなんやってたら、ぜいたく税超えまくるわw

これで先発のフラハティやビューラーが出ていったらセンスなさすぎやろw
2024/11/30(土) 14:52:06.38ID:pjb5bPFz0
ドジャースに必要なのはポストシーズンに勝てる選手だからな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:53:32.16ID:CFPD0mqy0
ドジャースお金貯めとかなくて大丈夫なのかな
この間こんな記事出てたけど
s://news.yahoo.co.jp/articles/fb62270d42e4f068e56e150d95730305071a1e79
2024/11/30(土) 14:53:56.84ID:WsJMmGi10
>>169
パドレス、Dバックスに下剋上されそうになり地区優勝逃しかけてたやろw
2024/11/30(土) 14:55:37.98ID:fWWDVLNe0
こんないい選手おって全く振るわない韓国代表はおかしい
2024/11/30(土) 14:57:41.96ID:WsJMmGi10
来年の地区優勝は厳しくなったな!w
2024/11/30(土) 15:00:07.43ID:lwx0W2X00
>>55
マン毛洗いに見えた
2024/11/30(土) 15:08:24.10ID:wX+IYNf60
>>172
野球は一人でやるもんじゃないからしゃあない
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:09:22.76ID:jiPnjhy60
>>164
数字に現れない活躍ってのがね・・・
ポストシーズンではそれが必要になる
2024/11/30(土) 15:12:46.72ID:TrYuvjF60
まあソトは取らんだろうなあ
2024/11/30(土) 15:13:14.21ID:7D1fMgyZ0
大谷が役立たずだった本番のPSで鬼成績だったから当たり前だな
キケヘルも同じような理由で信頼されている
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:13:16.71ID:vJSittX00
エドマンでこんな大型契約できるなら日本人選手は渡米したほうがいい!

…って思うけども、実際行くとエドマンよりさらに酷い打撃成績になって
ベンチにすら置いておけないってなっちゃうんだよな
2024/11/30(土) 15:14:23.80ID:fY2PSFqW0
ユーティリティという言葉があるけど、内野と外野をできちゃうユーティリティは凄い
ドジャースはそれが4人くらいいるむちゃくちゃなチーム
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:20:05.20ID:MzfEc3Fg0
大谷とやりたいというか
ドジャースと戦うのキツイなw
2024/11/30(土) 15:22:27.92ID:AwITzHxo0
>>138
ゲラはタティスJrがいてショートからピッチャーに転向したが相手がキムハソンだったら勝てたかな
2024/11/30(土) 15:29:01.67ID:AX+4mleB0
>>172
野球はピッチャー一人で決まるからしゃあない
2024/11/30(土) 15:30:04.49ID:Gmu07OOQ0
大谷翔平のドジャースって何?
森進一のおふくろさん みたいなもん?
2024/11/30(土) 15:30:51.96ID:wemfQFvu0
ヌートバーが掠れていく…
2024/11/30(土) 15:32:24.90ID:jQq3cWsS0
テオはまだー?
2024/11/30(土) 15:46:46.28ID:aSkuR5+L0
大谷バブルじゃないか
いつか弾けるんだろうな
2024/11/30(土) 15:47:48.93ID:cZoU/U1S0
日本にもゆかりあるんだっけ
2024/11/30(土) 15:49:37.57ID:Fr+1yIuj0
敗戦処理のハニウェルは自由契約になったんだよな
2024/11/30(土) 15:50:19.02ID:cMH6bLFs0
>>188
嫁が日系人
2024/11/30(土) 15:54:49.68ID:DJNL0hbP0
江戸満って名前もだけど、小柄だし風貌も大和魂を感じる
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:56:50.44ID:WsXWNZt+0
以下の者が所得税課税に服するとされる。

サウジにおいて事業を行っている居住者である非サウジ国籍の自然人。
恒久的施設を通じサウジにおいて事業を行っている非居住者。
サウジを源泉とする課税所得を有する非居住者。

クリロナは所得税をしっかり取られる
サッカー選手は代理人を通してクラブと契約する個人事業主にあたる
www.jetro.go.jp/world/middle_east/sa/law/tax.html
2024/11/30(土) 15:57:34.97ID:MVYEHE0L0
大谷は世界一を目指さないならエンゼルスにいても良かった
2024/11/30(土) 16:06:10.90ID:2FNZbLJ+0
ワールドシリーズ役たたずの脱臼が1年100億
脱臼はもらいすぎだろ
2024/11/30(土) 16:09:11.52ID:QNmzQumb0
>>193
あんなクソ試合もうみたくもないよ
大谷の足引っ張るプレーだらけ
しかもわざと臭いポロリや当然打線援護もなし
大谷は出て当然だったよ
2024/11/30(土) 16:14:30.74ID:qAJ0hl9j0
エドマンってカージナルス時代そんなに活躍してないでしょ?ドジャースに移籍してきてただ数ヶ月たまたま活躍しただけでその後ダメだったらどうすんの
2024/11/30(土) 16:17:46.70ID:xM7zF+yv0
エドマン肩はそんな強くはないけど安定してるよな守備
ユーティリティで両打ちは貴重
左のエドマンどうにかもう少し打てるようになって欲しいけど
右と別人過ぎる
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:20:27.52ID:UvOXZRW00
バカかよ
ちょっとPO活躍しただけの選手にこんな出すならソト獲れや
考えてもみろ
ベッツ大谷ソトフリーマンが並んだ打線は今まで以上にドリームチームだよ
無茶苦茶ワクワクするやろ
毎日がオールスター打線やぞ
2024/11/30(土) 16:20:31.16ID:JdgejBV50
今までのシーズンと同じ成績、活躍しかしないからあんま期待すんなお
2024/11/30(土) 16:21:51.93ID:I0uQzA2q0
ソトが決着したらテオ発表だろ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:23:21.50ID:MDUqCmWP0
>>196
エドマンは別に打撃の選手じゃないし内外野をGG賞クラスで守れる
希少性が評価されてる
そもそもSTL時代の2022年にrWARリーグ8位になったこともある
MLBでも屈指の野手
2024/11/30(土) 16:30:17.97ID:g0mr2JJy0
テオとエドマン残留かやったぜ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:30:50.17ID:c1urr4fK0
出しすぎだろ。夢があるなあ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:31:11.43ID:VlTESNq60
>>202
テオ確定?
2024/11/30(土) 16:34:13.94ID:o73Xh4cb0
>>172
北京五輪の時は韓国代表にかなり良い投手が3人いたろ
全員左腕だったかな
MLBでも活躍すると思ってたが、そうでもなかったな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:35:43.21ID:Wzuz4sKv0
全盛期をドジャースでやってくれるのはありがたい
2024/11/30(土) 16:38:45.27ID:aLHjNFVC0
成績から見ると年俸高すぎにも思えるけど
MVPトリオが自由にやれるように
守備も打撃も隙間を埋めてくれるような存在だから
そこ込みでの評価って感じかな
2024/11/30(土) 16:39:39.91ID:g0mr2JJy0
>>204
テオもドジャースが最優先と言ってるからたぶんドジャース
2024/11/30(土) 16:47:01.55ID:o73Xh4cb0
センターとSSどっちもハイレベルってのが凄えよ。
左打席は100マイル右腕対応する為かな、右の方が長打率高いよね、当然左腕にも強い
2024/11/30(土) 16:57:26.80ID:QNmzQumb0
>>198
やりすぎも良くない
大谷はあと9回チャンプになろうと言うが
他のチームがドッチラケになり結果人気もさらに落ちる
MLB機構がやらせないよ
当然ドリームチームも無理
2024/11/30(土) 16:58:28.82ID:QNmzQumb0
>>202
まじかテオは嬉しいだろうな
ドジャーズで引退まで行くか
2024/11/30(土) 17:17:07.45ID:LdM7tAhS0
後払いで贅沢税回避してるけど、これ10年後に支払いが始まったら、
その後払い分の金額はその時々の年の使用金額に含まれないの?
含まれるなら10年後一気にキツくならない?
213 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 17:19:03.76ID:ysIXVS5I0
>>110
いや、見た目じゃなくスペック
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:20:48.79ID:e65fcqU40
線が細いのにHR割と打つよねこの人
2024/11/30(土) 17:21:00.04ID:wd6txv9s0
エドマン補強は大正解やったな
1年前は韓国人に叩かれまくってたけど分からんもんやな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:21:19.99ID:N5nEoVsm0
来期以降も今年のような活躍できるかと言ったら多分無理だろうけど貴重なつなぎ役としての仕事はしてくれるだろう
2024/11/30(土) 17:24:55.63ID:/fkHzLip0
>>101
スタンフォード大学のComputer Science専攻
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:27:18.85ID:kZ6HemwU0
エドマン
東京ばな奈
219 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/30(土) 17:32:33.28ID:E6XiBke80
2試合連続でホームラン2本打ってたよなあ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:32:38.70ID:981SQ50O0
どう見ても一時的に確変してるだけの選手に五年契約・・・
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:34:54.29ID:981SQ50O0
ちゃんと野球見てる人なら地力があってのあの成績ではなかったのは一目瞭然なんだが
2024/11/30(土) 17:35:08.74ID:/nz2oVJp0
エドマンみたいな選手は絶対に必要
アダメスは守備指標悪化してるしショートじゃ厳しい、サードで獲るならあり
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:36:57.48ID:MDUqCmWP0
>>220
打撃に期待なんてしてないだろ
今年もwRC+98でSTL時代と変わらんし
二遊間とセンターをMLBトップレベルで守れる
ユーティリティ性を評価したんだろ
2024/11/30(土) 17:36:58.12ID:2neTzIdq0
韓国の英雄
2024/11/30(土) 17:38:05.87ID:QNmzQumb0
>>101
すまんスタンフォードまでしか確実なの覚えてない
コンピュータ関係だけ覚えていたので
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:39:23.47ID:awGlyyCN0
一家に一台エドマン
2024/11/30(土) 17:43:33.68ID:2i/SQPW50
韓国プロ野球を熱望していながら我慢してメジャーに甘んじるってのも
なんかすごい話だよね
大谷ともども韓国系の宝だよなあ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:47:28.03ID:9eGcCT2l0
>>223
もう30歳だからな
SS・2Bの守備指標なんか目に見えてボロボロ

ケガ人続出したら二遊間を守らせるという使い方しかできない
年1500万ドルは高いわ
2024/11/30(土) 17:51:23.87ID:iMHr2jBC0
なんとこの私が 好きと申すか!?
そそれはいかん! もう1度 考えてみなさい。
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:52:07.05ID:zQXGAMFP0
エドマンは内外野二遊間行けるし足も有る視点変えれば大谷より価値あるよ
しかもポストシーズン大当たりだったし嫁さん日系だしな
2024/11/30(土) 17:56:26.07ID:7YcjsnQo0
大谷のいるチームなら何度もワールドチャンピオンなれるからな
あ、佐々木朗希は来なくて良いです
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 17:59:04.25ID:9eGcCT2l0
>>230
二遊間はもう並以下の守備力に衰えてる

内野手はそういうもん
劣化が早い
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:00:53.29ID:mAIsI2Wu0
年俸安いキケとエドマンの成績の差
まずエドマンのほうが4歳若い
エドマンMLB通算打率263
キケ____MLB通算打率238
今シーズン
エドマン内野失策 3外野失策 1
キケ____内野失策11外野失策 0
しかしエドマンは途中加入で守備機会も少ないから守備はまあ互角かも
エドマンの左右打席は
2024左打席181 105打数2本塁打
2024右打席412 34打数4本塁打
スイッチやめて全部右打席で打ったほうがいい
ドジャースもこのデータは当然わかっていて伸びしろと考えてるのかも
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:03:16.15ID:QevKBePg0
>>10
エドマンは韓国嫌い
キケは変顔
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:08:06.65ID:AgRslMF00
大谷はアホの子だけど、こいつは賢そうだな
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:15:15.82ID:7aM0Pei/0
>>125
お前は一体何人のコメントを見たの?ハングル掲示板もみた?お前個人一人が見れるコメントなんて韓国人全体の1%もない
なのに"無かった" と何故いいきるの?俺がみただけでも数人みかけた
もちろん全員批判的じゃないがヌードバーと比べたら天と地
2024/11/30(土) 18:18:45.38ID:btapohPJ0
>>234
キケは変態
ホームラン打った時は仲間と兜合わせ
全国放送のインタビューではわざわざ生放送か聞いて
そうだと知るとfuck連呼
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:19:05.47ID:7aM0Pei/0
>>149
何を面白いと思うか何をかっこいいと謂うかは人それぞれ
貴方みたいなお爺ちゃんがカッコイイと思って着てる一張羅のオジサンジャケットも他人から見ればくそダサいのよ
つまりお前のカッコイイ価値観は他人にとは違うのよお爺ちゃん
一つ学んだねお爺ちゃん
2024/11/30(土) 18:19:57.70ID:NBxl5I5z0
>>235
そら平和ボケ日本人か猜疑心韓国人かの違いよ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:20:31.05ID:VlXx2kE+0
>>149
と、素人無職独身引きこもりお爺ちゃんが申しており
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:24:14.65ID:VlXx2kE+0
>>239
なんで野球お爺ちゃんって数人のケースをもってニホンジンワーカンコクジンワーとか非科学的な事を言うのだろうな
しかもエドマン文化的にアメリカ人だし韓国人とか日本人とかくそほども関係ない
人それぞれの性格の違いがあるだけ
お爺ちゃん血液型性格判断とか信じてそう
2024/11/30(土) 18:24:45.16ID:ROdJYpb30
ロマサガ1にいたな、エドマン
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:25:10.48ID:/eQaKcG50
レギュラーじゃなくても二桁億円かよ
2024/11/30(土) 18:30:25.71ID:V2TsMBag0
てやんでぇ
2024/11/30(土) 18:30:47.06ID:UlQEGhC+0
111億円って日本円にするといくらなんだ?
2024/11/30(土) 18:33:46.08ID:zG++TNVd0
>>225
AIだとmajoring in Math & Computational Science at Stanford,

Mathematical and Computational Science (MCS) is a field of study that combines mathematics
and computer science to address scientific, mathematical, engineering, and technological challenges

今変な学部多いから誰かピタッと当てはまる学部か学科名指摘して
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:36:16.44ID:MDUqCmWP0
>>228
年1500万ドルってfWAR1.9レベルの選手の適正年俸だから
別に大して割り高じゃないぞ
STL時代に5年でfWAR15.1稼いだ選手だし年齢的な衰えを
考慮しても5年でfWAR9は十分稼げると判断したんだろ
2024/11/30(土) 18:36:25.65ID:zG++TNVd0
>>235
AIによると
While majoring in Math & Computational Science at Stanford,
Edman posted the highest GPA of any Stanford

エドマンが賢いのは正解
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:36:56.73ID:kC+8QkMT0
>>235
独身の引きこもりキモオタが上から目線は草
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:37:02.38ID:DZF6WzYL0
菊池雄星のほうが評価高いんだな。
2024/11/30(土) 18:37:45.67ID:41rLCO8C0
>>217
感謝。

>>225
いやいや十分よ、ありがとう。
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:37:50.36ID:T7C2q98e0
細かいけど大谷翔平のドジャースってなんやねん
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:40:39.95ID:T7C2q98e0
>>9
で書かれてた
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 18:41:01.26ID:1i0jjEMG0
ヌートバーに似てる人か
ドジャースにおったとは知らんかった
2024/11/30(土) 18:41:31.11ID:dvvD+RIS0
すごいなドジャースはソトも取る気なんやろ、ぜいたく税とかどうするんやろって思ったけど
大谷に対する日本の広告料がすごいからそれで払えるんやろうな
2024/11/30(土) 18:49:51.21ID:zG++TNVd0
Mathematical and Computational Science
をコンピュータ専攻で納得するってw
アイアトンもこんな感じで訳すのが面倒なのは飛ばすから会話がかみ合わないんだよな
2024/11/30(土) 19:08:09.65ID:XFvIOP9S0
西武にいた助っ人外人はプリンストン卒で引退後ブラックストーンとかそんなレベルの巨大ファンドでファンドマネージャーやってたぞ
2024/11/30(土) 19:09:10.01ID:l2+7xT7J0
Mathematical Computational Scienceなのか
すまん、Computer Scienceと全然違うな
2024/11/30(土) 19:13:31.23ID:QNmzQumb0
>>258
翻訳したら
数理計算科学
コンピュータで数値計算する感じかな
2024/11/30(土) 19:20:41.32ID:WsJMmGi10
トレイ・ターナーからエドマン
ドジャースが雑魚化しているw
2024/11/30(土) 19:26:04.25ID:WsJMmGi10
ほんといらんわ、コイツw
いろんな意味でw


出塁率も3割前後、長打もない、足もない

5年契約?馬鹿じゃねーのww
262 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:26:35.61ID:AvLCxSUZ0
エドマン、キケ、テイラー
内野守備と外野守備でそれぞれ上手い順に並べ替えたらどんな感じ?
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 19:38:11.20ID:rdCh9An90
野球人口減ってるのにいまだに高額チームランキングでは上位に野球チーム多いな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 19:38:15.68ID:sM+N2g+x0
エドマンすげー!
2024/11/30(土) 19:42:02.88ID:WsJMmGi10
んな雑魚に高額契約するから
フィリーズに3タテくらうんだよw

元ドジャースのターナーにボコられてw
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 20:20:34.99ID:bw+WT9tM0
こんなしょぼい選手に嘘だろ・・・
マリナーズのムーアと
たいしてかわんねーだろ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 20:26:17.95ID:tV2QEhmE0
エドマン、フリーマン、サゲマン
2024/11/30(土) 20:30:25.94ID:g2RtbBbw0
韓国代表でWBCに参加したエドマンを韓国は叩きまくったよな
そしてエドマンは日本代表で厚遇されてるヌートバーをうらやましがってた

エドマンの嫁は日系だし、エドマンは韓国より日本の方が好きだろうな
2024/11/30(土) 20:33:52.33ID:g2RtbBbw0
>>266
ユーティリティー枠だし、あと1年だかのテイラーと入れ替えを考えてだろ
というかメジャーは日本の5倍くらいで考えろ

それに同じくユーティリティー枠でFAのキケもまだわからん
シーズン中にメガネかけてから成績上がったし、年俸上がりそう
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 20:36:55.39ID:tphXtL+k0
ユーティリティをショートで使うのはやめてくれ
キケも下手だしベッツは論外
ショートだけは難易度高すぎるから本職じゃないと務まらん
271 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/30(土) 20:38:26.92ID:SFk/t9hv0
正直全盛期の坂本だって同じくらいの能力はあると思う
メジャー行きたかっただろうな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 20:39:42.15ID:nXmWpLTN0
>>270
同意する
2024/11/30(土) 20:40:02.80ID:g2RtbBbw0
>>262
全員、うまくもないしヘタでもない微妙な感じだよな
ショートをやらせえもらえてるのはエドマンくらいか

ロハスもテイラーと同じくあと1年だから、そこを踏まえての確保もあるな
2024/11/30(土) 20:42:04.64ID:g2RtbBbw0
>>271
調子乗りすぎたな、俺ら
2024/11/30(土) 20:50:03.63ID:l2+7xT7J0
>>259
専攻自体が今は無くなってデータサイエンスに統合されたっぽい
どちらも工学部School of Engineering ではない
https://majors.stanford.edu/majors/mathematical-and-computational-science
2024/11/30(土) 21:00:07.06ID:oifSPJeB0
どんだけ金持ってんだよドジャース
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 21:12:02.60ID:LeJV2HhK0
エドマンとコペックが来たの LADから誰を出したのか知ったらフロントかなり有能やろ フリードマンか
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 21:13:26.02ID:LBGq3juq0
エドマンは日本人の高校球児っぽい
コペックは映画スターみたいなイケメン白人
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 21:18:54.03ID:K901LqFI0
ショート出来るの凄いよな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 21:23:18.84ID:lsI/Q9zg0
おまらがまだ気づいてないであろう、俺が最近気づいたこと。

強いチームは守備力がすごい!
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 21:24:09.64ID:4fb8FVUW0
テオ残留やったああああああ
282名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/30(土) 21:24:51.68ID:/yggxV7I0
>>1
弱小通貨の円はいらん
2024/11/30(土) 21:28:28.83ID:SkI4fOZ70
ワールドシリーズ大谷より活躍してた人w
2024/11/30(土) 21:43:33.73ID:+H1IUrk80
>>281
まじか
キケもたのむわ
2024/11/30(土) 22:20:08.38ID:NQomnZxo0
>>281
よし!
2024/11/30(土) 22:27:14.59ID:DKltAmxA0
移籍のニュースで誰にいくらも出すなんてとか他にいるだろとか言うけどさ
限られた市場から戦力になりそうな選手を選んで交渉しなきゃならんのだから
高すぎるて言うなら代わりに誰をいくらで契約できるのかて話になるからな
ゲームみたいにいきなり知らん選手を連れてこれるわけでもないし調査してない選手をパニックバイするわけにもいかないんだぞ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 22:33:00.60ID:/yggxV7I0
ソースはyoutubeかな?w
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 22:54:14.64ID:sYpAbj9V0
ドラクエでそんな名前の金持ちいたな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 01:47:34.64ID:FgavWpnz0
>>1
おいおいww
5年3500万ドル程度の選手だろwww
出し過ぎだよ、ドジャーズwwww
もう一度計算し直せよwww
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 01:49:49.43ID:IAclmna/0
松井稼頭央の上位互換
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 01:52:57.44ID:FgavWpnz0
朴オデキの上位互換だが、それでも5年なら3500万ドルでお釣りがくるwww
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 02:00:42.93ID:ueJUMalt0
>>1 
スレタイの日本語おかしい
バカ釣れればいいってか
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 02:07:45.18ID:lWwxNn2R0
>>268
さすがにそのくらいで祖国きらいにならんてw
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 02:14:08.82ID:FgavWpnz0
大谷バブルの影響が酷過ぎwww
本来は3500万ドルが7400万ドルってwwww
大谷に4000万ドル返せよwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 02:20:50.16ID:QsGJ7ynk0
大谷翔平のドジャース?
オーナーになったの?
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 02:26:37.96ID:8iO1cuxd0
>>293
エドマンは韓国の手のひら返しにうんざりしてる
2度と韓国代表にはならないと言ってる
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 02:36:51.17ID:ujyuMNJy0
江戸マンはスイッチやめて右に専念した方がいいような気がする
データみた訳じゃないけど、右の方が打ててる姿ばっか拝見してる
2024/12/01(日) 02:38:02.32ID:aEvTn+zQ0
ショートの守備がイマイチとは思ったけど
ロハスよりかは断然マシ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 03:12:40.88ID:lWwxNn2R0
>>296
ソース確かめた?貼ってみて?
戦犯扱いされたり仲間はずれみたいにされたみたいな日本の記事はみかけるけど
てか韓国メディアや野球ファン数人がエドマン嫌おうがそのくらいで母親の国を嫌いになるわけないやんw
韓国代表になることは嫌いになろうが国自体を心底嫌えるわけない
もちろん応援してた人も少なからずいたわけで
野球どうこうで嫌えるようなもんちゃうて血は
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 03:20:10.16ID:kFvG+ax40
終盤が彼がいなかったら
ワールドシリーズ優勝はムリだった
複数ポジションこなせるのデカい
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 03:22:25.37ID:kFvG+ax40
>>298
ロハスはうまいんだけど
年齢的にショートキツイ
ベッツもケガとかあったし
ショートだとちょっと怖い
ちょっと内野に問題があったんだけど
彼で解決
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 03:31:12.17ID:MR5s4Jzc0
7400万ドルの5年契約って年平均fWAR1.85で元が取れる契約だろ

別に割高でも何でもないんだが
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 03:45:56.58ID:FgavWpnz0
>>300
大谷が居なかったら、PO進出自体が100%無理だった。
POはテオとフレディの活躍が大きい。
ピッチャー陣はブルペンと由伸。

エドマンはあくまでも曲者、一時的な上振れ。居なくても他のメンバーでカバーできた。
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 03:47:33.41ID:FgavWpnz0
しかし、大谷が一番重要な選手で、
次に、テオ、フレディ、ベッツ、由伸、ブルペン。どれが欠けてもWS制覇は無理だった。

>>302
高杉ww 年平均700万ドルの選手。 それ以上欲しいならもっと打てないとな。
2024/12/01(日) 04:11:48.15ID:3U1LImRl0
スタンフォード大学の情報学部卒業のエリートやしな。
2024/12/01(日) 04:22:42.16ID:Yziha+9Z0
>>293

日本の方が好きになってそうって話なのに、なんで母親の祖国の韓国を嫌いになってるって話にすり替わってるんだ?
これだからおまえみたいな在日クソ野郎のチョンは嫌われるんだよw
2024/12/01(日) 04:32:48.46ID:Yziha+9Z0
>>304
あと1年で契約切れるユーティリティーのテイラーが4年6000万ドルだから同レベルだろ
ユーティリティーは便利だからこんなもんだぞ

キケの残留交渉もあるしテイラーはあと1年だし、キケとエドマンのどちらかは絶対にキープしないといけない状況でもある
できればキケも残留させたい
2024/12/01(日) 04:35:34.12ID:Yziha+9Z0
>>305
りんたろーみたいに野球枠じゃねーの?
スポーツ特待生だらけって聞いたぞ
2024/12/01(日) 04:36:56.18ID:Yziha+9Z0
>>301
ベッツは送球がゴミ
学生時代はショートだったそうだけど、しょせんは学生レベルの話
2024/12/01(日) 06:47:19.59ID:SprmOqMA0
スタンフォード大卒業の秀才。将来はフロント入り込みの給料
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:13:02.51ID:FgavWpnz0
一芸(野球)入試組の別枠ww
引退後はスカウトが精々か?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:16:16.35ID:5qAE/iQR0
メジャーは簡単に100億以上ポンと出る
日本にはまだまだできない芸当だな

お金があるはずの読売さんとソフトバンクさんやってみろよ
そしたらメジャー流出が減るかもよwww
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:18:39.04ID:FgavWpnz0
4年2500万ドルでも契約したやろww
今までの実績がショボすぎる。
ドジャーズのレンドンにならんようにな。

リーグシリーズの一発屋やな。
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:25:23.54ID:MR5s4Jzc0
カブスのスワンソンだってMLB通算wRC+96しかない打力なのに
7年契約で年平均2500万ドルもらってるからな
内外野をMLBでトップレベルで守れてwRC+100前後の打力なら
5年契約年平均1500万なんて別に高くないだろ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:28:54.57ID:5S7GeWcm0
スレタイ大谷翔平いらんやろ
一瞬なんのこっちゃわからんかったわ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:37:37.15ID:MR5s4Jzc0
STLでレギュラーになってからの3年の累積fWARが10.6で年平均fWAR3.5
今年も37試合の出場でfWAR0.9(150試合換算でfWAR3.6)
fWAR3.5の選手の適正年俸は2800万ドル(1WAR当たり800万ドル)
これで5年7400万ドルが高いとか言ってる奴はMLBの年俸相場を知らなすぎ
2024/12/01(日) 09:01:34.38ID:3YrjmimJ0
>>299
だな
ダルがどれだけ差別受けても日本人国籍取得したのと同じ
アイデンティティの問題だから気安い話ではない
日本どころか県外すら出たことない田舎モンには理解できないかもな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 10:07:45.57ID:llqWQY4J0
ドジャースはいいな
翔平や山本がスランプ中でもベッツ、フリーマン、テオ、キケ、エドマンと打つ時にめちゃくちゃ打つ選手が揃ってる
エンゼルス時代は何だったんだ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 10:10:45.90ID:1/u2l/zx0
投手のホープでオオサカガールとかは居らんのか
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 10:43:36.26ID:ciH4gWU+0
WBCでエドマンに辛くあたった韓国人は今や手の平返しらしいな
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 10:51:06.14ID:JchAZspu0
俺の感覚では6000万が妥当だけどドジャースがそこまで出すのはすごいわ
2024/12/01(日) 10:53:46.92ID:3x5Gw4CD0
松井を放りだして呪いにかかったヤンキースを見てるからなあ
阪神もノイジーを即放出しなかったし
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 11:03:36.38ID:2VEA3WAp0
>>10
エドマンとキケよりドジャ信でもよく間違えるテオと平和堂の違いほうがよーわからんw
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 11:05:51.39ID:JchAZspu0
トラウトとレンフロー、ノッチとウルシェラの域にはまだまだ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 11:40:26.59ID:OeDf+AXc0
メジャーの他チームは入ってくる金を選手に全然使わないのにドジャースに文句言ってんだよ
2024/12/01(日) 11:41:20.13ID:4MRwt88v0
セガのファミコンみたいな言い回しだな
2024/12/01(日) 11:45:04.86ID:3YrjmimJ0
>>325
ドジャースの観客て全球界で阪神と双璧だって
それくらい金満
逆に言えばメジャーの貧乏球団は財政厳しいんだろ
つか阪神が一番ケチやん
やろうと思えば年俸20億の選手も雇えるんだろ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 00:35:09.88ID:0GK3/0eV0
>>322
ミエちゃんって来年も居るの?
2024/12/02(月) 00:39:16.94ID:mPRMHeds0
エドマンがファインプレーした時に
ドジャースタジアムの電子オルガンは機関車トーマスの曲を弾くけどアレ笑っちゃう
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 07:22:18.47ID:wT/6Pf/b0
WBCでのヌートバーとエドマンの立場見てると感慨深い
人間万事塞翁が馬
331 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 07:42:26.13ID:k/CIne1N0
野球脳0のヒーホの超上位互換やったやん
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 16:12:28.95ID:bo7erzln0
>>306
マジモンは絡んでくんなよつかれる
お前みたいなアタオカと議論すると頭悪すぎて説明しなきゃならない、在日とか国籍透視エスパーもしてくるし
俺が会話してた奴は韓国より日本が好きな理由として韓国が嫌になった例を出してきた、その反証に韓国嫌いにならんだろって的を得た返信をした
韓国きらいにならんだろ=流石に日本より祖国が好きだろうって意味になる
理解した?無職独身引きこもりお爺ちゃん
それに単純に日本も好きだろうが母親の祖国のほうが思い入れあるのなんて誰が考えてもわかる
想像しよ想像お爺ちゃん
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 16:14:20.18ID:iUTFpL6y0
大谷早くも用済みか・・・
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 16:16:39.16ID:LoocJ7F30
あんたがたエドマン
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 16:19:51.01ID:bo7erzln0
>>306
頭弱いようだから優しく説明してやるぞお爺ちゃん
相手は韓国より日本が好きな理由として韓国を嫌になったからと書いてるんだから
その返信にそのくらいで韓国心底嫌いにならんだろって返信するのは正しいやん
つまり韓国嫌いになってないんだから日本より祖国のほうが好きだろうなって当たり前の話
もちろん日本も好きだろうがねって話
そんなに理解力ないと普段の生活できてるのか心配になる
そこまでマジモンだと普段の世話大変だろうから同居してる高齢の両親に感謝しとけ
336 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:24:46.08ID:PWVR8nGa0
むしろ野球=大谷翔平
大谷翔平の野球
2024/12/02(月) 16:29:44.78ID:ZZD7ZQ4E0
大谷翔平ってワード、必要?
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 16:30:16.60ID:bJtNVGtN0
サカ豚のメッシ自慢待ち
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 17:36:20.94ID:tIgNEpYZ0
>>337
なかったら君は来れなかったでしょ
2024/12/02(月) 18:05:17.13ID:dFUl5ddk0
スイッチって右Pの時は左で打たなきゃいけないルールなん?
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 18:41:00.35ID:T5vlAif80
>>337
日本の掲示板ですよ?お爺ちゃん
日本人ファンにとっては自国選手にかかわる事を伝えるのは普通のこと
劣等感すてなよ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 19:09:50.52ID:S63ud6wa0
>>340
そんなことないよ
エドマンは右Pの時も通算で65打席右打席で打ってる
2024/12/02(月) 20:57:26.10ID:ZfbJKs5k0
日本だとセギノールが広島戦でナックルボーラーのフェルナンデスが先発の時に右打席に立ったのを見た覚えがある
2024/12/02(月) 20:59:04.81ID:3UAIw1e00
ドジャースって大谷が所有してるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況